株式会社コールドクター

その他医療関連

東京都渋谷区神泉町9-1 Daiwa渋谷神泉ビル 7F

株式会社コールドクターの過去求人・中途採用情報

株式会社コールドクターの 募集が終了した求人

往診医師のサポート事務/月給35万円~/完休2日/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【医師のスケジュール調節など(往診事業)】株式会社MIXIと資本提携
具体的な仕事内容
あなたにお任せするのは、医師をサポートするバックオフィスのお仕事。
医師の採用関連の業務やシフト管理などを通し、医師がスムーズに稼働できるよう管理・サポートをしていただきます。
往診事業の根幹を担うポジションで、様々な部署やメンバーと関わりながら業務を遂行していただきます。

具体的には…
━━━━━━
■医師のシフト管理
■ドライバーのシフト管理
■医師の採用関連業務
■給与計算
■採用エージェントとのやり取り(契約書等)
■診察品質の管理

★基本的に、チャットツールを用いてスピーディーなやりとりを行っています。

\POINT/
医師管理のお仕事は、お客さまへご提供するサービスの向上にダイレクトに関わることができるやりがいのあるポジションです。
時には「1人では不安で仕方なかったので、夜間でも診てもらえて本当に助かりました」「このサービスのおかげで、安心して眠ることができました」といった喜びのお声をいただくことも。
ご利用いただくすべてのお客さまにより良いサービスをご提供できるよう、他部門と連携しながら、きめ細かい管理・サポートを心掛けていきましょう。

入社後は…
━━━━━
入社後は、当社の事業やシステムについて知っていただく導入研修の後、OJTを通して少しずつ業務を覚えていただきます。初めからすべての業務をお任せするのではなく、業務習得度に応じてレクチャーをしていきますので、安心してご入社ください!

チーム/組織構成
【メンバーについて】
医師管理のチームには、20代後半~30代前半の4名が在籍。全員が中途入社で、ケーキ屋さんの店長やアプリの広報担当など、異業種から入社したメンバーが活躍しています!

【チームの雰囲気は…?】
質問や意見などがあれば気兼ねなく話すことができる雰囲気です。仕事以外の時間では、社内のイベントに積極的に参加する人もいれば、時間になればサクッと退勤する人も。仕事の中では全員で同じ方向を向いて働いているからこそ、一人ひとりの自由が尊重される風土です。

■男女比:1:3

対象となる方

【未経験歓迎/意欲重視の採用です】★裁量を持って仕事をしたい方/完全週休2日・フレックスあり
<必須条件>
・専門卒以上

<歓迎条件>
以下いずれかのご経験がある方(業界・年数不問)
・営業職
・高単価商材の接客販売
・小売店舗などでのシフト作成のご経験がある方
・採用業務
・営業事務などのアシスタント業務 など

\こんな想いを持つメンバーが活躍しています/
□仕事を通じて新しいことを学びたい
□コミュニケーションを大切にしたい
□決まり切ったことより、柔軟な仕事がしたい
□幅広い管理業務に携わり、スキルアップしたい
□社会に貢献したい
□オンオフのメリハリがある仕事がしたい

<優遇スキル>
・医師と関わる業務のご経験
・在宅医療についての知見

勤務地

【駅チカの綺麗なオフィスです】
■東京都渋谷区神泉町9‐1 Daiwa渋谷神泉ビル7F

神泉駅 徒歩4分
渋谷駅 徒歩10分

受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(喫煙スペースあり)

勤務時間

フレックスタイム制
※1日の標準労働時間8時間
※コアタイム 11:00~16:00
※フレキシブルタイムなし
※標準的な勤務時間例 10:00~19:00
■平均残業時間
10時間

以内(時期により変動します)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

月給35万円~45万円(固定残業代・深夜割増手当含む)
※スキル・経験・能力に応じて決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万7662円~11万2709円支給
※深夜割増手当は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月7792円~1万19円支給
上記を超える時間外・深夜割増労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万円まで)

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収450万円
~600万円

■社員の年収例
入社3年目(29歳)想定年収470万円
入社5年目(33歳)想定年収520万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■社用携帯、PC、モニター支給
■部活動補助制度
└フットサルやゴルフ、乗馬、ポーカー、ボリウッドダンスなど
■部署ランチ手当
└社員同士でランチ会をする時に手当を支給しています。
■書籍購入補助制度
■私服勤務OK
■リモートワークあり
■社員施術割引
■休憩スペース、ウォーターサーバー
■社内スペースで軽食・飲料等購入可能

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
基本土日どちらか+平日1日休み
■祝日休み
■年末年始休暇 
12月~2月の間で4日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
入社6カ月経過後から年10日付与
■産前・産後休暇
取得率100%
■育児休暇
■介護休暇
■フレックス休暇(年間で3日間取得可能/入社即付与)
■生理休暇

★5日以上の連続休暇もOKです!

市場成長・企業成長

オンライン診療は2035年までに100億円を超える(富士経済)と予測される市場です。組みあわせて使用する在宅診療関連のIoT機器と合わせると、市場規模は倍以上のサイズに拡大するとの期待感もあります。当社も昨年比300%の成長を遂げており、将来の成長性が非常に大きい仕事に携わっていただけます!

ある一日のタイムスケジュール

10:00 出社・チームMTG
10:30 今朝までの残対応確認・医師給与確認
11:00 メール・チャットの確認
12:00 お昼
13:00 医師の稼働人数調整
14:00 実績表のアップデート・情報連携
15:00 部門MTG・エリアマネージャーとの協議
16:00 患者アンケート内容の確認
17:00 内部医師との情報連携
18:00 メール・チャットの確認
19:00 退勤


出典:doda求人情報(2023/10/16〜2023/12/10)

株式会社コールドクターの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。