DXYZ株式会社
-
設立
- 2020年
-
-
従業員数
- 28名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
DXYZ株式会社
DXYZ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
・東証プライム上場グループ ・街の未来を動かす、スマートシティ構想の営業 ・新規開拓、決裁者アプローチ、営業の型化をリードするポジション ・顔認証プラットフォーム『FreeiD』、100棟以上導入の急成長フェーズ ■業務内容: ・FreeiDおよび関連プロダクトの価値理解と顧客課題に基づく提案 ・ターゲットリストの自走生成、アウトバウンド営業(架電/訪問/紹介) ・経営層・部門長など意思決定者へのアプローチ ・顧客課題の深堀りと仮説提案による商談設計 ・複数ステークホルダーを巻き込む提案、提案階数の最大化 ・クロージングおよび失注回避施策の実行 ・KPI設定・達成、営業プロセスの標準化、資料改善 ■採用背景: スマートシティ構想の本格化に伴い、大型案件を創出できる営業のプロフェッショナルを求めています。 現組織はビジョン共感型メンバーが多く、社会を変える世界観を伝える営業スタイルが強み。 一方で、新規開拓・決裁者アプローチ・営業の型化を加速させる即戦力が必要です。 ■ミッション: 「FreeiDを起点に、顔認証によるスマートシティ構想を現実にするため、社会インフラレベルのプロジェクトを創出すること」です。 単なる営業活動ではなく、自治体・デベロッパー・大手企業の意思決定者を動かし、街そのものを変えるスケールの提案を実現することが求められます。 あなたの営業力が、DXYZの成長曲線を加速させ、未来の暮らしを形づくります。 ■マネジメントスタイル: ・毎朝のショートミーティングで進捗共有、オフライン連携重視 ・方向性を明確に示しつつ、自走できる環境を整備 ・FreeiDの世界観を基軸にした提案思考を重視 ・チームの一体感を大切にし、コミュニケーション活性化に積極的 ■企業について: DXYZ株式会社は、『デジタルで、目に映る世界をより豊かに。』をミッションに掲げ、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を展開。 FreeiDはすでに100棟以上の物件に導入され、スマートシティの中核技術として急成長中。 誰もが自由に顔認証サービスを開発・導入できる未来を目指しており、”人と人が深く、温もりをもってつながる”社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>900万円~1,500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):609,360円~1,015,610円固定残業手当/月:140,640円~234,390円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>750,000円~1,250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 顔認証プラットフォーム事業「FreeiD」は鍵・財布・スマホを持たずに、“顔ダケで”自由に駆け出せる世界を実現する、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォームです。これまで利用シーンごとに顔登録が必要であった、暮らしの様々な場面における「入退」「本人確認」「決済」の顔認証サービスを、分断させることなく、「1度、顔を登録するだけで」利用可能にすることができます。■特徴(TOPICS): ・1度の顔登録からオプトインで様々なエンジンに最適化した形式で顔情報を配信する、当社事業の基幹技術に関する特許や、要素技術である、マンションでのエレベーター等住宅設備機器との連動に関する特許など、2022年5月20日時点で計11件の特許を取得しております。・FreeiDではマイクロサービスアーキテクチャを採用しているため、各サービスに適したプログラミング言語やフレームワークを採用でき、エンジニアが挑戦したい最先端技術や得意とする技術を活用することも可能です。■組織風土・思いやりと誠意を持って行動する・プロフェッショナリズムを追求し社会に貢献する・視座を高く未来を切り拓く
仕事
■業務内容: 顔認証デバイス設置に向けた導入設計、業者間調整、工程打合せ、施工管理、導入後の保守運用体制の構築をプロジェクトリードしていただきます。 ■業務詳細: <顔認証デバイス設置プロジェクトの推進> 「顔だけで暮らせる街づくり(仮称)」におけるプロジェクトに参画し、導入設計から工程管理・運用・保守までを一貫して主導します。 クライアントとの要件定義・折衝や、施工業者を含む複数ステークホルダーとの調整を行います。 <設置スケジュールの策定・マイルストーン管理> 社内外の関係者と協力し、品質・納期・コストを担保するためのスケジュール管理をリードします。 <プロジェクト全体の円滑な進行> 工事業者による施工を前提に、プロジェクト全体を円滑に進める体制を構築し、トラブル発生時には原因分析と対応策立案を行います。 <導入後の保守・運用> 導入後の保守・運用までプロジェクトを完遂し、「顔だけで暮らせる街づくり(仮称)」の実現と中長期的な事業拡大に貢献します。 ■募集背景: 顔認証プラットフォーム「FreeiD」は、“顔がIDになる”という新しい体験を通じて、マンション、オフィス、保育所、決済連携など、日常のあらゆる場面での利便性を向上させています。 現在、導入企業・ユーザー数ともに急増しており、事業は急成長フェーズに突入しています。 この拡大を支えるため、デバイス導入・保守・技術営業支援を担う即戦力人材を募集しています。 ■ポジションの魅力: ・空間×IT×人をつなぐ最前線で活躍できる ・顧客、現場、技術の橋渡し役としてプロジェクト全体に関与可能 ・成長市場である顔認証領域で、社会的インパクトのある仕事に携われる ■企業について: DXYZ株式会社は、『デジタルで、目に映る世界をより豊かに。』をミッションに掲げ、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を展開しています。 私たちは、誰もが自由に顔認証サービスを開発・導入できる未来を目指しており、”人と人が深く、温もりをもってつながる”社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>400万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~523,720円固定残業手当/月:86,850円~184,613円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,850円~708,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 顔認証プラットフォーム事業「FreeiD」は鍵・財布・スマホを持たずに、“顔ダケで”自由に駆け出せる世界を実現する、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォームです。これまで利用シーンごとに顔登録が必要であった、暮らしの様々な場面における「入退」「本人確認」「決済」の顔認証サービスを、分断させることなく、「1度、顔を登録するだけで」利用可能にすることができます。■特徴(TOPICS): ・1度の顔登録からオプトインで様々なエンジンに最適化した形式で顔情報を配信する、当社事業の基幹技術に関する特許や、要素技術である、マンションでのエレベーター等住宅設備機器との連動に関する特許など、2022年5月20日時点で計11件の特許を取得しております。・FreeiDではマイクロサービスアーキテクチャを採用しているため、各サービスに適したプログラミング言語やフレームワークを採用でき、エンジニアが挑戦したい最先端技術や得意とする技術を活用することも可能です。■組織風土・思いやりと誠意を持って行動する・プロフェッショナリズムを追求し社会に貢献する・視座を高く未来を切り拓く
仕事
■募集背景: 「顔だけで暮らせる街づくり(仮称)」という都市DXプロジェクトを本格始動。 FreeiDを活用し、住宅・オフィス・商業施設・交通・行政サービスなどを顔認証でシームレスに繋ぐことで、都市生活の利便性と安全性を飛躍的に向上させるものです。 “顔がIDになる”未来を、現実の街で実装する。そんな前例のない挑戦に、共に取り組む仲間を募集します。 ■業務内容: 本ポジションでは、単なるプロジェクト管理にとどまらず、事業戦略の立案から社会実装までを一貫して担っていただきます。 都市の未来を形づくる“事業プロデューサー”としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ◆「顔だけで暮らせる街づくり(仮称)」を起点に、課題の整理・戦略立案から案件化、ステークホルダー調整、実装・定着までを一貫して主導し、実現可能なソリューションとして具現化するプロジェクトマネジメントを推進。 ◆ 顔認証技術(当社提供の「FreeiD」等)を軸にしたサービス実装に向け、クライアントとの要件定義・折衝や複数ステークホルダーとの調整。 ◆社内外のプロジェクトチームを組成し、FreeiDマンション・FreeiDオフィスの導入を推進するとともに、FreeiD Payをはじめとする<まち全体をつなぐ>サービスの実装フェーズまでリードしてプロジェクトを完遂。 ◆自治体、ゼネコン、不動産会社、ITパートナー企業など外部パートナーとの連携を図り、円滑なプロジェクト推進体制を構築。 ◆中長期的な事業拡大に向け、プラットフォーム事業開発室として戦略立案や経営層への提言を行い、事業のスケールアップに寄与。 ■導入事例 ・三菱地所が運営する大型マルチテナント型物流施設「ロジクロス座間」 ・大和ハウス工業の賃貸住宅ブランド「ロイヤルパークス」「ロイジェントパークス」シリーズ ■企業について: DXYZ株式会社は、『デジタルで、目に映る世界をより豊かに。』をミッションに掲げ、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を展開。 FreeiDはすでに100棟以上の物件に導入されており、スマートシティ構想の中核技術として注目を集めています。 誰もが自由に顔認証サービスを開発・導入できる未来を目指しており、”人と人が深く、温もりをもってつながる”社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>1,008万円~1,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):704,000円~914,000円固定残業手当/月:130,000円~170,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>834,000円~1,084,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 顔認証プラットフォーム事業「FreeiD」は鍵・財布・スマホを持たずに、“顔ダケで”自由に駆け出せる世界を実現する、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォームです。これまで利用シーンごとに顔登録が必要であった、暮らしの様々な場面における「入退」「本人確認」「決済」の顔認証サービスを、分断させることなく、「1度、顔を登録するだけで」利用可能にすることができます。■特徴(TOPICS): ・1度の顔登録からオプトインで様々なエンジンに最適化した形式で顔情報を配信する、当社事業の基幹技術に関する特許や、要素技術である、マンションでのエレベーター等住宅設備機器との連動に関する特許など、2022年5月20日時点で計11件の特許を取得しております。・FreeiDではマイクロサービスアーキテクチャを採用しているため、各サービスに適したプログラミング言語やフレームワークを採用でき、エンジニアが挑戦したい最先端技術や得意とする技術を活用することも可能です。■組織風土・思いやりと誠意を持って行動する・プロフェッショナリズムを追求し社会に貢献する・視座を高く未来を切り拓く
仕事
■業務内容: 顔認証デバイス設置に向けた導入設計、業者間調整、工程打合せ、施工管理、導入後の保守・運用管理まで幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ・「顔だけで暮らせる街づくり(仮称)」プロジェクトにおいて、顔認証デバイスの導入支援・保守業務を現場担当として推進する。 ・工事自体は施工業者が担当するため、本ポジションは導入準備・工程管理・設置現場での調整・動作確認を担い、円滑なサービス実装を支える。 ・導入後のデバイス保守・運用を担当し、サービスの安定稼働を確保する。 ・現場オペレーションを理解し、効率化や改善に向けた提案・実行を行う。 ・社内外の関係者と協力し、現場対応を通じて「顔だけで暮らせる街づくり(仮称)」の円滑な推進に寄与する。 ■募集背景: 顔認証プラットフォーム「FreeiD」は、“顔がIDになる”という新しい体験を通じて、マンション、オフィス、保育所、決済連携など、日常のあらゆる場面での利便性を向上させています。 現在、導入企業・ユーザー数ともに急増しており、事業は急成長フェーズに突入しています。 この拡大を支えるため、デバイス導入・保守・技術営業支援を担う即戦力人材を募集しています。 ■ポジションの魅力: ・空間×IT×人をつなぐ最前線で活躍できる ・顧客、現場、技術の橋渡し役としてプロジェクト全体に関与可能 ・成長市場である顔認証領域で、社会的インパクトのある仕事に携われる ■企業について: DXYZ株式会社は、『デジタルで、目に映る世界をより豊かに。』をミッションに掲げ、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を展開しています。 私たちは、誰もが自由に顔認証サービスを開発・導入できる未来を目指しており、”人と人が深く、温もりをもってつながる”社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,000円~432,000円固定残業手当/月:86,850円~151,875円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,850円~583,875円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 顔認証プラットフォーム事業「FreeiD」は鍵・財布・スマホを持たずに、“顔ダケで”自由に駆け出せる世界を実現する、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォームです。これまで利用シーンごとに顔登録が必要であった、暮らしの様々な場面における「入退」「本人確認」「決済」の顔認証サービスを、分断させることなく、「1度、顔を登録するだけで」利用可能にすることができます。■特徴(TOPICS): ・1度の顔登録からオプトインで様々なエンジンに最適化した形式で顔情報を配信する、当社事業の基幹技術に関する特許や、要素技術である、マンションでのエレベーター等住宅設備機器との連動に関する特許など、2022年5月20日時点で計11件の特許を取得しております。・FreeiDではマイクロサービスアーキテクチャを採用しているため、各サービスに適したプログラミング言語やフレームワークを採用でき、エンジニアが挑戦したい最先端技術や得意とする技術を活用することも可能です。■組織風土・思いやりと誠意を持って行動する・プロフェッショナリズムを追求し社会に貢献する・視座を高く未来を切り拓く
仕事
■業務内容 オフィスやマンション等に設置されるデバイスに対しての不具合の発生を未然に防ぎ、安定した品質で顧客に製品を届けること、納品後に発生した不具合を正確に把握・分析し、再発防止策を立案・実行しながら、顧客に「安心して使い続けられる品質」を提供することを目的とし、 各現場・開発・営業の各部門と連携しながら、納品プロダクト全体の品質の向上を牽引していただきます。 ■業務詳細 不具合の未然防止:製品に不具合が発生しないように、安定した品質で顧客に製品を提供します。 不具合の把握・分析:納品後に発生した不具合を正確に把握し、分析します。 再発防止策の立案・実行:不具合の再発を防ぐための対策を立案し、実行します。 品質向上の推進:各現場・開発・営業部門と連携し、納品プロダクト全体の品質向上をリードします。 ■募集背景: 顔認証プラットフォーム「FreeiD」は、“顔がIDになる”という新しい体験を通じて、マンション、オフィス、保育所、決済連携など、日常のあらゆる場面での利便性を向上させています。 現在、導入企業・ユーザー数ともに急増しており、事業は急成長フェーズに突入しています。 この拡大を支えるため、品質管理ポジションを募集いたします。 ■企業について: DXYZ株式会社は、『デジタルで、目に映る世界をより豊かに。』をミッションに掲げ、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を展開しています。 私たちは、誰もが自由に顔認証サービスを開発・導入できる未来を目指しており、”人と人が深く、温もりをもってつながる”社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>450万円~801万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,000円~494,000円固定残業手当/月:97,763円~173,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,763円~667,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 顔認証プラットフォーム事業「FreeiD」は鍵・財布・スマホを持たずに、“顔ダケで”自由に駆け出せる世界を実現する、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォームです。これまで利用シーンごとに顔登録が必要であった、暮らしの様々な場面における「入退」「本人確認」「決済」の顔認証サービスを、分断させることなく、「1度、顔を登録するだけで」利用可能にすることができます。■特徴(TOPICS): ・1度の顔登録からオプトインで様々なエンジンに最適化した形式で顔情報を配信する、当社事業の基幹技術に関する特許や、要素技術である、マンションでのエレベーター等住宅設備機器との連動に関する特許など、2022年5月20日時点で計11件の特許を取得しております。・FreeiDではマイクロサービスアーキテクチャを採用しているため、各サービスに適したプログラミング言語やフレームワークを採用でき、エンジニアが挑戦したい最先端技術や得意とする技術を活用することも可能です。■組織風土・思いやりと誠意を持って行動する・プロフェッショナリズムを追求し社会に貢献する・視座を高く未来を切り拓く
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
