forest株式会社
-
設立
- 2020年
-
-
従業員数
- 10名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
forest株式会社
forest株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【累計38億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】 ■業務内容: ・forestが保有する様々なカテゴリにわたるECブランドのWEBデザイン / 紙媒体デザイン ・WEB上の商品ページ・ストアページの企画・制作・編集 ・説明書や同梱物、パッケージなどの紙媒体の企画・制作・編集 ・(スキルに応じて)デザインディレクション ・商品の特徴やカスタマー・市場情報、競合のLPを参考に、ワイヤーや絵コンテから策定しブランドマネージャー(事業担当者)と合意を得ながら制作を進める ・(スキルに応じて)撮影ディレクション ・撮影ディレクション・撮影 ・画像編集 ・SNSなど外部メディア・広告クリエイティブの制作・編集 ・(スキルに応じて)制作データ入稿、コーディング ■入社後について: まずは事業責任者が作成するワイヤー(構成案、テキスト情報、市場競合リサーチ情報)を元にECモール上の商品ページを制作する業務からスタートして頂きます。 ■魅力ポイント: 日本の良質なブランドを発掘し、ECを通じて国内外に拡げられる。 日本企画の様々なカテゴリの消費財のほか、日本の伝統工芸品を海外販売する事業を展開している。 創業3年のアーリーフェーズ(チャンスと裁量権が大きい) 日本の魅力を海外へ広げたい・モノづくりを極める・ECを極める・投資と経営を極める・・・これらのキャリア志向のうち一つでも合致する方にオススメです。 ■メンバーとカルチャー EC運営会社、D2Cブランド、グローバルメーカー、投資銀行、メガベンチャー、戦略コンサルタントなどの様々なバックグラウンドのメンバーが存在 20代前半から50代まで、学歴・職歴もバラバラな幅広いメンバーが活躍中 ダイバーシティーを重視する文化、新しいアイデアに対して積極的な文化がある。東アジア・東南アジアや欧米ルーツのメンバーも活躍中です。 会社紹介資料 https://speakerdeck.com/forest_inc/culture-deck-pilot 働く人の雰囲気 https://www.wantedly.com/companies/forest-inc/stories 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神南1-4-9 テアトル神南 オフィス棟 6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,704円~369,507円固定残業手当/月:78,296円~130,493円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:会社及び個人の成果に応じて年二回支給する場合がある昇給:会社及び個人の成果に応じて年二回改定する場合があるストックオプション:会社及び個人の成果に応じて年二回支給する場合がある賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は、Amazon、楽天や自社ECなどのオンラインを通じて販売するD2Cブランドを譲り受け、マーケティングやサプライチェーンの改善を通じて、更なる成長に導きます。越境ECにも積極的に取り組み、日本を代表するブランドを数多く育てることを目指します。
仕事
【累計38億円資金調達済/EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ/IPO準備中の成長フェーズ】 ■業務内容: ◎forestが保有する様々なカテゴリにわたるECブランドのWEBデザイン/紙媒体デザイン ・WEB上の商品ページ・ストアページの企画・制作・編集 ・説明書や同梱物、パッケージなどの紙媒体の企画・制作・編集 ◎(スキルに応じて)デザインディレクション ・商品の特徴やカスタマー・市場情報、競合のLPを参考に、ワイヤーや絵コンテから策定しブランドマネージャー(事業担当者)と合意を得ながら制作を進める ◎(スキルに応じて)撮影ディレクション ・撮影ディレクション ・撮影 ・画像編集 ・SNSなど外部メディア・広告クリエイティブの制作・編集 ◎(スキルに応じて)制作データ入稿、コーディング ※まずは事業責任者が作成するワイヤー(構成案、テキスト情報、市場競合リサーチ情報)を元にECモール上の商品ページを制作する業務からスタートして頂きます。 ■会社の魅力: ・日本の良質なブランドを発掘し、ECを通じて国内外に拡げられる。 ・日本企画の様々なカテゴリの消費財のほか、日本の伝統工芸品を海外販売する事業を展開している。 ・創業3年のアーリーフェーズ(チャンスと裁量権が大きい) ・日本の魅力を海外へ広げたい・モノづくりを極める・ECを極める・投資と経営を極める…これらのキャリア志向のうち一つでも合致する方にオススメです。 ・日本の伝統工芸品を世界に届ける海外事業も展開しています。 ■会社の成長性: ・直近で10を超えるブランドを承継・運営。今後も、承継するブランドのサイズ・承継ペースともに向上する見込み。 ・2023年のシリーズAラウンドで約25億円の資金調達を完了。国内・海外から大型の資金調達実施済(累計38億円以上) ・日経新聞が公表するNEXTユニコーン企業2023年版でランクイン ・IPO準備中(IPOから逆算した事業計画・株主構成) ・ビジョンと事業成長力について国内外の著名投資家から評価頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神南1-4-9 テアトル神南 オフィス棟 6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):226,600円~314,766円固定残業手当/月:73,400円~101,900円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~416,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:会社及び個人の成果に応じて年二回支給する場合がある■昇給:会社及び個人の成果に応じて年二回改定する場合がある※上記年収+ストックオプション賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は、Amazon、楽天や自社ECなどのオンラインを通じて販売するD2Cブランドを譲り受け、マーケティングやサプライチェーンの改善を通じて、更なる成長に導きます。越境ECにも積極的に取り組み、日本を代表するブランドを数多く育てることを目指します。
仕事
【10以上のブランドデザインをリードする!/20代前半から50代まで、学歴・職歴もバラバラな幅広いメンバーが活躍中/ダイバーシティーを重視する文化/IPO準備中】 ■業務内容: forestのクリエイティブに関するリーダーとして下記の業務に従事いただきます。 ◎forestが保有する様々なカテゴリにわたるECブランドのWEBデザイン・ディレクション全般 ・商品ページ・ストアページの企画・制作・編集※デザインアウトライン(絵コンテ)の作成はブランド運営チームと協働で実施 ・撮影ディレクション ・画像編集 ・SNSなど外部メディア・広告クリエイティブの制作・編集 ◎他のデザイナーのディレクションやチームマネジメント ・ジュニアデザイナーやインターン生デザイナーの制作進行・デザインクオリティコントロール ・外部委託デザイナーの制作進行・デザインクオリティコントロール ・デザインチームの運営(案件全体管理・費用全体管理・業務プロセスのマネジメントなど) ・(スキルに応じて)各ブランドのブランディングデザイン業務 ※まずはデザイナーとしてデザイン制作業務からスタートし、徐々にディレクションやマネジメント業務をお任せします。 ■キャリアイメージ: シニアデザイナー、デザインチームマネージャーを経て、将来的には下記のキャリアステップを歩むことができます。 ◎forestのブランドクリエイティブの統括 様々なカテゴリに渡るブランド群のブランドガイドラインを策定し、クリエイティブのクオリティに責任を持つ ◎特定ブランドのクリエイティブ~マーケティング(PR)を統括 売上数十億円~百億円規模のナショナルブランドを作り上げ、長く愛されるプロダクトを世に生み出す ◎海外販路のクリエイティブ統括 日本が誇る産品の良さを各国目線で解釈し、クリエイティブを通じて価値を発信するディレクター 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区神南1-4-9 テアトル神南 オフィス棟 6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
明治神宮前駅、渋谷駅、原宿駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):377,700円~566,600円固定残業手当/月:122,300円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:会社及び個人の成果に応じて年二回支給する場合がある昇給:会社及び個人の成果に応じて年二回改定する場合がある※別途ストックオプションあり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は、Amazon、楽天や自社ECなどのオンラインを通じて販売するD2Cブランドを譲り受け、マーケティングやサプライチェーンの改善を通じて、更なる成長に導きます。越境ECにも積極的に取り組み、日本を代表するブランドを数多く育てることを目指します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。