株式会社viviON
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 694名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社viviON
株式会社viviONの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 66件
この条件の求人数 66 件
仕事
~週2リモート/所定労働7時間・残業時間20時間/成長事業/複数事業展開のエンタメ会社/売り上げ継続成長企業/Vtuber事業への投資継続~ 所属タレントのマネジメントや既存取引先への訪問を行いながら、チームパフォーマンスを最大化するためのリーダーシップを発揮していただける方を募集します。 zowieQは声優事務所として20年以上の歴史を誇っており、確かな基盤を築いておりますが、今後は強みとしてきているアニメやゲーム以外の領域にも活躍の場を広げていきたいと考えております。 主としてはタレントマネージャーとしての業務やチームメンバーのマネジメントをお任せいたしますが、上記のような想定がございますので、企画営業や事業開発などのより大きな業務にもチャレンジしていただくことも可能です。 マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する責任とやりがいのある業務になります。今までの経験を活かし、新たなチャレンジをしてみたい方からのご応募をお待ちしています。 ※本ポジションは、株式会社zowieQへ出向して業務を行っていただきます ・所属タレントのマネージメント ・現場への同行及び対応 ・スケジュール管理 ・営業 ( タレントのブランディングやプロモーション、企業案件の獲得 ) ・他事務作業 ■採用背景: zowieQは現在部門マネージャーの下、3名で音声領域(声優・ナレーター・吹き替え等)に特化したプロダクションを複数運営しております。 タレントマネジメントにおいては、部門マネージャーと、メンバー2名の3名体制で行っておりますが、案件数の増加に対応するため組織強化を目指しております。 ■配属先情報: 部門マネージャーの下にメンバーが所属しています(計5名)。 社内外で人との関わりが多いチームということもあり、明るく、笑顔でよくしゃべる顔ぶれです。 ・タレントマネージャー:1名 ※本ポジションを新たに募集いたします! ・デスクマネージャー:1名 ・台本制作:2名
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~433,700円<月給>357,000円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績:4.8ヶ月分※残業手当は1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
■仕事内容: 当社運営サービスを支えるインフラの構築や運用の自動化、ツール開発など開発者支援などの仕組み作りを行い、提供サービスの開発効率化や信頼性向上にソフトウェアエンジニアとして貢献していただきます。 ■チームの体制、魅力: 当社SREチームは2種類の役割を設定しています。 ・Embedded SRE 特定のサービスの専任担当として、担当サービスの信頼性担保を進めて頂きます。所属するプロダクト、チームにSREの文化を浸透させていき、担当サービスの運用負荷を軽減して頂きます。 ・Core SRE SREそのものをスケールする仕組みづくりに注力します。スキルセットなど明確な違いはなく、チームのフェーズと適性などを見ながら適宜それぞれの役割でご活躍頂けるよう調整していきます。 ■基本的な業務内容: ・開発効率の向上に寄与する仕組み作り ・可観測性のアプローチ ・緊急対応 ・キャパシティプランニング ・SLI/SLOのメンテナンス ・エラーバジェットの管理 ・自動化による効率化 ・信頼性を考慮したシステムアーキテクチャの設計 ■直近の業務やアクションについて: まずは立ち上げフェーズという事で組織作りをメインに進めています。 特に、前述したドキュメント環境の構築や各種タスク、オンボーディングの整理などをメンバーと話し合いながら整備しています。 SREとしての業務は、まだメンバーが少ないこともあり広げすぎるとリソース不足になるため、現在注力して進めているマイクロサービスを対象に進めております。今後、安定してきたタイミングで他サービスへのアプローチも随時進めていく予定です。 ■開発環境: 言語:Python/Golang/Ruby/PHP クラウド:AWS 実行環境:ECS/Docker OS:Linux(Debian/Alpine/Amazon Linux 2) ストレージ、データ:Aurora(MySQL)/Redis/DMS/MSK CI/CD:GitHub Actions/Code Pipeline/CodeDeploy/Code Build IaC:Terregrant/Terraform/AWS CDK 運用、監視:NewRelic/Sentry/CloudWatch 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~433,700円<月給>357,000円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間~ ■業務内容 自社サービス・自社コンテンツの認知度向上をベースに、会社全体の認知度向上に貢献するメディアリレーション活動の立案および実行をお任せします。 メディアとの関係構築を中心に、社内外のリソースを活用した戦略的な情報発信を通じて、当社のブランド価値を広く伝え、企業としての認知拡大に繋げていただきます。 ■具体的な業務内容 ・サービス・コーポレートに関わるブランディング戦略の立案、実行 ・プレスリリースやニュースリリースの執筆 ・メディアリレーション業務 ・取材誘致・対応 ・プレスイベントの企画立案・実行 など ■特徴 ・オンライン/オフラインを問わず様々なPR施策の経験がつめます ・縦割り意識がなく各種サービスに横断的に関わる事ができ、業務の制限がありません ・サービス側の担当者とフラットな環境のため、広報側からの提案ベースの施策も可能です ・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です ・成長実感と働きやすさの両立が可能です ■配属先/キャリアパス 選考過程での、キャリア希望、適性を踏まえて、配属ユニットを決定いたします。入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。 ■わたしたちの考え 従来はCRMやリサーチ、広告、広報など機能・役割ごとにチームが編成されていましたが、DLsiteに限らず、新たなサービスやコンテンツが立ち上がっていくなかで、マーケティング部は全サービスの成長とユーザー、クリエイターの皆様の満足度を高めることを命題としており、こういった業務軸の観点のみで振り分けた縦割りの編成は視野を狭める要因になると考えました。 役割の垣根を超えて横断的な組織とすることでサービスやコンテンツがより良くなる仕組みと仕掛けを生み出せるマーケティング部を目指し、また、個々人のマーケターとしてのスキル向上を促進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~340,800円<月給>247,800円~340,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
事業成長と経営戦略の実現に向け、全社視点での企画立案と推進を担うポジションです。経営層や事業責任者と密に連携し、事業価値にインパクトある成果創出をリードしていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・親会社 / グループ会社と連携した予算策定主導と進行管理 ・財務諸表や経営指標分析に基づく企業・事業価値向上の提言 ・損益予測やシミュレーションの立案・実行 ・各部門と連携したKPI設計・モニタリング ・各種会議体の運営とファシリテーション ・その他経営課題の整理・企画立案・実行 ・チームメンバーの業務サポート・育成・マネジメント など ■組織 ゼネラルマネージャー、サブマネージャーのもと、メンバー2名(兼務者)が在籍しています。 経営企画部は、経営企画チームと 経理チームで成り立っており、経理チームは経理・財務に関連する業務全般を行っています。 部の年齢構成は、20代~40代となります。チームでの働き方としては、フルリモート不可、週2リモート可にて対面でのコミュニケーションを大切にする風土があります。 ■働き方 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):433,700円~714,285円<月給>433,700円~714,285円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間~ 法務部門は、二次元に特化した総合エンタメ企業ならではの多様な事業部からの契約書レビューにとどまらず、新規事業の相談、ビジネスにおけるスキームのチェック、社内法令研修、トラブル対応、M&Aプロセスにおける法的手続き、コンプライアンス・内部統制の体制整備や啓蒙、訴訟等の対応など幅広い業務を担当しており、スキルに応じて担当をお任せしております。 法務部門立ち上げ後のまだ間もないフェーズでの増員となりますので、これまでのご経験を活かし、自身の意見を反映させたり、法務部門のフロー構築なども経験ができる、またとないポジションです。 現在当社ではシニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名が在籍しておりますが、国内外の事業拡大に伴い法務を強化していくフェーズとなります。 今までのご経験やご知見をもとに、業務を推進していただき、能力に応じてメンバーへのOJTも含めてご活躍いただくことを期待しています。 また、著作権に長けた有名な法律事務所を顧問としており、顧問弁護士との距離も近く、VTuberをはじめとするエンタメ分野の様々な法務知見を得ることができる環境にあります。 ■主な業務内容 ・契約書のレビュー(英文契約書もありますが、現時点で担当いただく予定はございません) └様々な業態のコンテンツを取り扱っているため、豊富なビジネススキームに関わることが可能です ・グループ会社を含む契約関連業務 ・社内の法務Q&A対応 ・トラブル対応 ・法務関連の様々な企画や法令順守体制の構築 ・法務の社内コンプライアンス強化、教育等 ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・メンバーの育成(マネジメントご経験者の方) ・トラブルや争訟対応(事実の把握、法的分析及び法的戦術立案を含む) ・コーポレートガバナンス/内部統制/個人情報保護対応などの各種PJ関連業務 そのほか、成果を出せるチームを作っていく様々な提案など、幅広く対応いただくことを期待いたします。 ■組織構成 シニアマネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー2名 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>278万円~565万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~350,000円<月給>190,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し決定■昇給:年1回 4月■賞与:年2回 6・12月標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。■契約社員の場合:月額190,000円(年収約278万円)■正社員の場合:月額230,000円~350,000円(年収約370万円~565万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~早期決算化など様々なプロジェクトに挑戦可能/月次決算経験者歓迎/所定労働時間7時間/週2リモート可能~ 総ユーザー数1,000万人超のEC「DLsite」他、複数サービスを展開する同社にて経理業務をお任せします。 通常経理業務の他に、ご経験やスキルに応じ、管理会計等幅広いフェーズに進み、財務会計のプロフェッショナルとしての経験を積んでいただくことが可能なポジションとなっています。 ■株式会社viviONについて GEOグループで有、同人コンテンツEC「DLsite」や、電子コミックサイト「comipo」、Vtuberコンテンツ「あおぎり高校」等複数事業を展開しているエンタメ企業です。 同社は所定労働時間7時間、リモートワークの併用可能なため、WLBを保ちながらスキルアップできる環境です。 ■業務詳細 <通常業務※8割> ・各種システムから出力される売上データ取りまとめ(対象システム数:3つ) ※システムから出力される結果をもとに必要な会計データを算出します。 ・売掛金・売上の計上(80件/月) ※ポイント会計処理含む ・買掛金・仕入の計上(レベニューシェア)(12件/月) ・債権回収代行会社等の各種債権回収状況を把握した上での売掛金の消込 ・その他周辺業務(資料作成 や 日々の改善活動) 最終納品物の品質にはこだわりを持つことをポリシーとしています。 細部の仕様までこだわるので、検討や調整は何度も重ねる根気のいる作業もあります。 <プロジェクト業務※2割> ・事業部や開発チームとの協働による新規事業のフロー構築及び経理レビューの実施 ・仕様の異なる各サービスのシステム集計データの経理チェック、適宜改善業務がメインの仕事になります。 売上・組織の拡大にともない、経理の分野においては未整備の課題が多く存在しているため、ご自身の経験やスキルを持って業務改善にも積極的に関わって頂きたいと思います。 ■組織:3名(サブリーダー1名、メンバー2名) 売上の計上 及び 売掛金の管理の他、仕入の計上(作家へのレベニューシェア分)を担当 チーム全体の年齢構成比は、20代が1名、30代が7名、50代が1名となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~428,571円<月給>247,800円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします※上記年収には平均残業20h分の残業手当を含みます■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~自社同人サイト「DLsiteがるまに」/女性向けコンテンツの売り上げ最大化/プロモーション・キャンペーン施策の立案/所定労働時間7時間/リモート可能~ 今回募集するのは、女性向け同人作品を扱う「同人/がるまにチーム」のメンバーです。 今後さらにサービスを盛り上げていくために、新しく一緒に動いてくれる方を募集することになりました。 ユーザーにもっと楽しんでもらえる企画やキャンペーンを考案し、実際に運用していくお仕事をお任せします。 ※本ポジションは、株式会社viviONにて採用後、株式会社エイシスへの在籍出向となります。(事業内容:iviONグループの一員として二次元コンテンツダウンロードサイト『DLsite』などを運営) ■業務内容 ◎売上アップを目指して、キャンペーンやプロモーションの企画・運営をサポートしていただきます。 ◎「どんな作品を、どう届けたらユーザーにもっと楽しんでもらえるか?」という視点で、データをもとにした企画の考案や、関係部署と連携しながらキャンペーンを動かしていくポジションです。 ◎施策の企画から実行まで関わるため、サービスが成長していく過程を間近で感じられる、やりがいのあるポジションです。 ■具体的には ◎キャンペーンやプロモーションの企画・実施 └割引キャンペーンや特集など、ユーザーに喜んでもらえる施策を考えていきます。 ◎データやトレンドをもとにした分析・改善提案 └「何が人気?どんな反応がある?」などを分析し、もっと良くするにはどうしたらいいかをチームで一緒に考えます。 ◎チーム・他部署との連携 └デザイナーやエンジニア、分析チームと連携しながら、企画をカタチにしていきます。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社エイシス住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>360万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,142円~357,000円<月給>257,142円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~複数事業展開のエンタメ会社/第二の柱創出期/コンテンツ・サービス、手法横断でのマーケティング/週2リモート~ 国内最大級の二次元コンテンツプラットフォームや、様々なコンテンツを展開する同社にて、利用するユーザーを増やし、ファンになっていただくためのCRMの構築から運用までをご担当いただきます。マーケティングチームでは戦略立案、企画、実施運用、効果検証からのネクストアクションまでを一貫してPDCAを回しています。 ・リテンション率向上に向けたマーケティング施策全般 ・キャンペーンやクーポン施策の企画/運用/分析 ・CRMツール(BigQuery+MPSE)を活用したCRM戦略の策定/推進 ・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたサイト内改善(UI/UX含む) ・グロースハック(ABテストなど) ・BIツール(BigQuery+Looker)を活用した各種データ収集・分析 ■組織構成:マーケティング部マーケティングチーム 業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。 ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。 ■特徴 ・自らの意志に基づき仕事を作り出せる環境です。 クーポンやキャンペーン施策、メールマーケティングなど課題提起→A/Bテストで検証→改善のサイクルをしっかり回してより質の高いものや初めての取り組み(挑戦)を積極的にやっていただきたいと考えています。 ・サービスが業界に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。 今後さらなる事業拡大のため、市場に対して様々な仕掛けを作っていこうと考えています。 ■社内の雰囲気: ・10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:JR線・日比谷線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):223,100円~433,700円<月給>223,100円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給 年1回(4月)■賞与 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
VTuberプロダクションの3Dエンジニア・アーティストとして、VTuberの3Dモデルの調整をお任せいたします。 VTuberの大本となるデザインやモデリングは外部のアーティストの方が担当しており、本ポジションでは細かな衣装変更等の仕様変更等の業務からお任せいたします。ゆくゆくは、VRワールドでのVTuber企画の収録、LIVEの実施等の業務をお任せしたいと考えております。 ★あおぎり高校:https://www.aogirihighschool.com/ ■業務詳細: 3Dモデル/ステージのUnityへの組み込みをメインに、VTuberの3Dモデルの調整・制作といった業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・MMD形式(.pmx)のキャラクターモデルをFBX形式へ変換・最適化 ・MotionBuilder上でのフルトラッキング対応用のリグ調整・スケルトン構築 ・OptiTrackに対応したスケルトン構造へのマッピング・整備 ・Unityでのアバターセットアップ(マテリアル設定、アニメーション接続、表情制御、Prefab作成) ・MagicaCloth2を用いた物理挙動の設定 ・Unity上での制御用C#スクリプトの調整・導入 ・Unity上での動作検証とデバッグ ・VTuber企画の収録、LIVEのオペレーター業務 業務量の配分は、目安としてUnityへの組み込み作業が7割、3Dモデルの調整や小物の作成が3割程度ですが、得意な分野ややってみたい分野も相談しながら業務を進めていくイメージです。 ■開発環境 Unity MotionBuilder C# ■配属組織: マネージャーの下に13名のメンバーが所属しています。 ・プロデューサー:2名 ・ディレクター:4名 ・エンジニア:1名 ※ここを募集 ・デザイナー:1名 ・タレントマネージャー:3名 ・経営戦略:1名 ・動画編集:1名 ■働き方: 現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~433,700円<月給>247,800円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力に加え、お住い・お子様等の状況をふまえ決定します。■昇給 年1回(4月)■賞与 年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
【VTuberプロダクションのクリエイティブ制作を支え、成長するチャンス!年間休日120日以上・リモートワーク可・残業手当・充実した福利厚生】 当社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」のクリエイティブ制作を支えるアシスタントプロデューサーを募集いたします。 動画制作やイベント運営など、多岐にわたる業務を担当し、クリエイティブ制作を円滑に進めるサポートを行います。最初はデスク業務から始め、徐々にアシスタントプロデューサー業務にも携わっていただきます。 ■「あおぎり高校」について: 「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。 『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。 ・あおぎり高校HP:https://aogirihighschool.com/ ■主な業務内容: <デスク業務> ・制作進行管理業務 └スケジュール・予算の管理 └関係者との連絡調整 └中間成果物・完成品の確認 └各種事務対応 など ・社内関連部署やタレントマネージャーとの連携・調整 ・その他、制作に関連する付随業務全般 <アシスタントプロデューサー業務> ・競合他社事例のリサーチ、データ分析 ・チーム内でのリサーチ結果の共有 ・データ分析を踏まえ、より良い運営に向けた提案 ■組織体制:経営戦略部 部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、40名のメンバーが所属しています(計42名)。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業を手掛けるグループ会社に属し、これまでの知見を活かしてVTuberプロダクションを運営しています。リモートワークやフレキシブルな働き方が可能で、年間休日120日以上、完全週休2日制などの充実した福利厚生が特徴です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~357,000円<月給>250,000円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月×12ヶ月分+賞与2回分(各1ヶ月分の給与)が支給された場合の合計金額となります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~所定労働時間7時間/二次元総合EC「 viviON BLUE」~ 本ポジションでは、仕入れ・販売戦略の企画・実行を中心に担当していただきます。 ■業務詳細: 1)グッズの仕入れ・販売戦略の企画・実行 ・市場トレンドや販売データを分析し、仕入れ戦略を立案 ・メーカー/問屋/IPホルダーと交渉し、公式ライセンスグッズやコラボ商品の仕入れを実施 ・価格設定や販売計画の最適化を推進し、データをもとに施策を改善 2)公式ライセンスグッズ・コラボ商品の企画提案 ・IPホルダーと交渉し、新たなグッズ企画を提案・実現 ・市場のニーズを捉えたviviON BLUEないしはゲオグループオリジナル商品の企画・開発 ・映画・アニメ・ゲームのリリース時期に合わせた共同キャンペーンの立案・実行 3)プロモーション・販促施策の企画・運営 ・店頭フェア、オンラインキャンペーンの企画・運営 ・販売データ・ユーザー動向を分析し、次の施策へ反映 ・国内外の市場に向けた販売チャネルの開拓 ■魅力: ◎世界中の二次元コンテンツファンに公式グッズを届ける 国内にとどまらず、世界中のファンに向けて公式グッズやコラボ商品を展開 できるやりがいのあるポジションです。日本のアニメ・ゲーム文化を世界に広めるミッションに携わることができます ◎取り扱い商品の幅をさらに拡大!成長市場で活躍 今後は 他社IP商品やホビー関連グッズなど、取り扱い商材の幅をさらに広げる方針 です。新規ジャンルの開拓や、人気IPとのコラボ企画など、サービスの拡大に直接関与できます。 ◎仕入れ・企画・販売まで一貫して携わる、戦略的なポジション 単なる営業ではなく、市場分析・戦略立案・仕入れ・企画・販売までを一貫して担当します。「このIPでこういうグッズを売りたい!」を企画し、戦略的に事業を作る立場となります。 ◎安定した企業基盤 × スピード感のある挑戦ができる 多数の事業を展開するグループ企業の安定した基盤がありながら、新規事業のチームとして大きな裁量を持ち、スピード感をもって試行錯誤ができる環境です。 ◎グループのリソースを活用し、新規企画を推進 親会社およびグループのアセットを活用し、新規企画の提案・実行が可能です。自身のアイデアを形にし、事業成長に貢献できる環境があります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~464,285円<月給>247,800円~464,285円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※上記年収は、平均的な残業時間である月20時間想定の残業代と、賞与2回分(それぞれ1ヶ月分)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~週2リモート可能/GEOグループ/アニメ化作品など人気コンテンツのフィギュア等展開の自社EC~ 自社ECサイト「viviON BLUE」の販売計画や施策の実行を担い、売上向上と効率的な事業運営を目指していただきます。二次元コンテンツのグッズを国内外のファンに届けるため、社内外の関係者と連携し、実行力を発揮していただくことを期待しています。 ■viviON BLUE:https://vivionblue.com/ 2024年1月よりオープンした二次元総合ECサイトで、アニメ/漫画/ゲームなどの日本発二次元コンテンツを中心に公式ライセンスグッズやコラボ商品を国内外で展開しています。 ■業務内容: ECサイト「viviON BLUE」における販売戦略の立案と実行を通じて、売上最大化と効率的な事業運営に貢献していただきます。データ分析に基づき、二次元コンテンツのグッズを国内外のファンに届けるための最適なマーケティング施策を推進します。 1.マーケティング戦略の企画・実行 ・ECサイトの売上最大化に向けたデジタルマーケティング戦略(集客/販促/CRM)の策定と実行 ・効果的なWeb広告(リスティング/SNS広告など)やインフルエンサー施策の企画・ディレクション・効果測定 ・顧客エンゲージメントを高めるCRM施策(メルマガ/LINEなど)やSNSキャンペーンの企画・推進 ・新規顧客獲得とリピート率向上のためのPDCAサイクル構築 2.データ分析と戦略への反映 ・販売データ(売上/顧客動向/在庫など)やサイトアクセスデータの分析/課題抽出/改善施策の提案 ・各種施策の効果測定とレポーティング、予実管理 ・商品ポートフォリオ全体の販売計画(価格設定/プロモーションなど)の策定 3.関係各所との連携・推進 ・MD(商品仕入れ)チームと連携した販売計画/在庫計画の最適化 ・社内外のパートナー(メーカー/デザイナー/広告代理店など)との折衝およびプロジェクト推進 【将来的なキャリアパス】 EC領域の枠を超え、実店舗(ポップアップストアなど)展開の企画や、新規グッズジャンルの立ち上げなど、事業の多角化をリードするポジションへの挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~371,700円<月給>247,800円~371,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
<“まだ見ぬIPの可能性”を一緒に切り拓いていきませんか?/ 残業時間20h> ■採用背景 ◇viviONグループでは、自社IPを活用したライセンスビジネスのさらなる強化を目指し、新しい視点や情熱を持った仲間を求めています。近年では、国内企業との協業にとどまらず、海外含む多方面展開へ向けたIPの新たな可能性を広げる動きが加速しており、より複雑で戦略性の高い案件に対応できる体制づくりが急務となっています。 ◇今回募集するのが、自社IPの価値を最大化すべく、企業との共創を通じて新しい収益モデルを設計・推進する“ビジネスプロデューサー”ポジションです。 ■業務概要 ◇VTuberをはじめとする自社IPを活用し、プロデューサーとして、企業との協業・アライアンスを通じた新しい収益モデルの企画・推進を担っていただきます。 ◇商材を売る「営業」という枠を飛び越え、ファン価値・パートナーの目的から逆算し、0→1のアイデアを収益化する事業開発を行います。 ■業務詳細 ◎自社IPを活用した新規マネタイズ企画の立案・推進 ・KPI設計から二次収益までを含めた全体プロデュース ◎異業種/海外パートナーとのアライアンス交渉・契約締結 ・契約条件の調整、グローバル展開に向けた実行フェーズの設計 ◎新規施策のPoC~収支設計~スケールに至るプロジェクト推進 ・アイデア段階から事業性を検証し、スモールスタート ・成功すれば社内外と連携して本格展開へスケールアップ可能 ◎社内チームとの連携・ハブ機能 ・制作、ライツ、法務など多部門と連携しながらプロジェクトを推進 ・リソース管理、進行調整、KPI管理など全体オーナーシップを担う ◎契約関連対応 ・契約書の内容確認、法務との連携による改定や交渉 ■魅力 ◇単発の売上獲得ではなく、数ヶ月~2年単位での事業設計・価値創造が求められる PoCからスケールまでを見据えた中長期の事業設計に関われるため、数字と成果に責任を持てる分、やりがいの大きなポジションです ◎“売る”より“共創”に近いスタイルで、クライアントを共創パートナーとして巻き込む。 └クライアントを「売る相手」ではなく「一緒に仕掛けるパートナー」として捉え、IPの魅力と企業の目的を掛け合わせた新しい企画を共につくっていきます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~357,000円<月給>250,000円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月×12ヶ月分+賞与2回分(各1ヶ月分の給与)が支給された場合の合計金額となります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
◆当社所属のVTuberプロダクション『あおぎり高校』の配信ディレクター◆ ■採用背景 現在は、部門責任者・部門マネージャーの下、計43名でプロダクションの運営を行っております。 VTuberチーム内におけるテクニカルチームでは、スタジオ・技術・舞台/モデルまわりの調整や、3D配信ディレクション等の業務を行っておりますが、更なるクリエイティブな挑戦と安定した運営を両立させるためには、マンパワーが不足している状況です。 ■業務内容 ◇3D配信全般におけるディレクション/テクニカルディレクション・制作進行業務をお願いいたします。 ◇本ポジションは、VTuberの可能性を最大限に引き出し、新たなエンタメ体験を創造する『あおぎり高校』の記述基盤を支える中核です。 ■業務詳細 ◎3DLIVE配信やバラエティ配信における企画・進行(工数管理も含む) ◎マネージャーまたは、所属タレントとの企画すり合わせ ◎Illustrator、Photoshop等を使用したデザイン業務 ◎After Effects等を使用した映像制作 ※制作進行のみではなく、自身で映像/画像など必要な素材も制作していただきます。 ■働き方 ◇全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 ◇1日7時間労働(本チームは11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~464,285円<月給>247,800円~464,285円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
◇主力事業の事業推進マネージャーの募集◎ 現場の力を最大限に引き出し、事業成長を力強く推進してくださるマネージャーを増員することになりました。これは、これまでの強みを活かしながら組織を変革し、次なる成長を共に創り出していく最高のタイミングです。 ■業務の内容 入社後は、得意領域やご経験を考慮し、以下のような業務をお任せします。 ◎チームマネジメント └チームメンバーの目標設定、評価、育成、日々の業務サポート ◎事業計画の策定と実行 └担当事業の売上拡大に向けた戦略立案、予算策定、および実行の主導 組織の属人化を排除し、仕組み化を推進し、再現性のある営業・運営フローを構築 ◎データ分析と改善提案 └サービス特性や顧客行動を深く分析し、売上向上につながる施策を立案 ◎新規事業・領域への展開 └主力事業の成長に貢献しつつ、海外戦略やクロスセルなど、新たな事業領域への展開にも参画 ■魅力 ◇事業拡大期における大きな裁量とキャリアチャンス └マネジメントレイヤーを厚くしていく今だからこそ、担当事業を牽引する大きな裁量と責任を早期に得られます。 └貢献度に応じて、事業軸や管理軸など、多様なキャリアパスを選択できるチャンスがあります。 ◇組織の変革に貢献できる └これまでの属人的な成功モデルを、組織的な力に変えていくという重要なミッションを担います。あなたのマネジメントフレームを存分に活かしてください。 ◇多様な事業に関わる可能性 └同人業界、出版業界、ゲーム業界など、エンタメ領域の幅広い業界に関わる事業にて、プロフェッショナルな知見を深めることができます。 ◇データで事業を動かす醍醐味 └あらゆる課題を数字で捉え、自ら仕組みを創り、改善提案を行うことができます。 ■働き方 ◇会社全体としては、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 出社形態は「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 ◇1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制本ポジションの該当者は企画業務型裁量労働制の適用対象となります。<賃金内訳>年額(基本給):4,284,000円~8,571,420円<月額>357,000円~714,285円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※サブマネージャー及び、マネージャーを想定しておりますので、企画業務型裁量労働制の適用対象となります※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:なし(サブマネージャー以上)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
<中華圏にむけた海外マーケター/国内最大級の二次元コンテンツダウンロードサイト「DLsite」展開> ■業務内容 メインはマーケティングの業務になりますが、幅広くご対応いただきます。 その為マーケティングのみではなく、ECサイト運営や、数値分析、企画立案など様々な方面でスキルを磨くことが可能です。 ■業務詳細 ◎マーケティング業務 中華圏の新規ユーザー獲得のためのオンライン・オフライン問わないマーケティング戦略立案を行っていただきます。 広告戦略のペルソナ・メッセージ検討など上流部分から、広告出稿計画など出稿可能な媒体調査や、交渉および、広告代理店を使った広告出稿も含めLPの作成や、効果測定を行いながらPDCAを回してもらいます。 ◎外注管理業務 動画制作や、作品翻訳を行う業務委託の方々の管理を行っていただきます。 やりとりはslackやメール等で行います。リリースに向け円滑なコミュニケーションをとっていただきます。 ◎売上数値分析、企画立案 BIツールを使用し韓国語サイトでの売上数値の集計や分析を行っていただきます。その結果、売り上げが伸びそうな作品や人気のジャンル等にはユーザーへ誘致するためのバナー作成をしたり、企画立案、実行までをご担当いただきます。 ■組織体制 <国内/国外営業・海外マーケティングチーム> クリエイターに対する翻訳許諾獲得営業や、イベント企画、営業 また売上数値管理や、海外サイトに関するマーケティング業務を行っております。 ■社内の雰囲気・働き方 ◇10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) ◇会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 ◇全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 ◇1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~428,571円<月給>250,000円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間~ データエンジニアの方に当社のSREチームへ参画いただき、データ基盤、および、マーケツールの構築・保守をお任せ致します。 ■具体的な業務内容 ・プロダクト、および、業務データの収集・管理 ・データ基盤の構築・運用 ・マーケティングツールの構築・運用 ・機械学習データの準備 ・周知、訓練プロセスの構築 など ■なぜSREチームにジョインすることになるのか プロダクト間のネットワーク構築や、サービススタックの管理業務をSREチームが担当しており、パブリッククラウド内をマルチアカウントでの運用に切り替えた際に、SRE活動の一環としてデータ基盤の構築を行っていたのですが、分業を進めた結果、専業としてデータエンジニアリングを担当する方に所属いただいています。 パブリッククラウドの活用について、情報連携しつつスピード感を持って業務を進めるために、現在もチームとしては独立せずに、オーナーシップや管理権限を相互に共有しています。 そのため、SREチームの所属とはなりますがSREとしての業務ではなく、データエンジニアリングを担って頂く形となります。 ■ジョインして最初にお任せする業務と今後の展望 まずは、既存案件の修正などの簡単なタスクを通して、各プロダクトから連携されているBiqQuery上のデータ構造や、既存のパイプライン、ステークホルダーの把握をしていただきます。 その後、増加しているデータ活用に関する相談の実現方法検討や実装、また、既存データの活用方法のビジネス側への提案など、業務の幅を広げていただければと考えています。 ■開発環境 ・主要な言語/FW Python ・GCP BigQuery、GCS、CloudComposer、Dataflow、StorageTransfer、CloudRun、CloudFunction、Pub/Sub ※将来使用想定としてDatastream、VertexAI、BigQueryML ・AWS ECS、Lambda、S3、DMS、RDS、Redshift、IncidentManager、VPC ・IaC Terregrant、Terraform など 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~571,428円<月給>357,000円~571,428円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~総ユーザー数1,300万人突破の2次元コンテンツEC「DLsite」運営/国内コンテンツを海外に展開/所定労働時間7時間・残業時間20時間のWLB◎環境~ 同社が運営する、二次元コンテンツ総合EC「DLsite」は国内だけではなく、海外の市場規模拡大に向け、組織強化を行っております。 当ポジションでは国内で販売している二次元コンテンツを、海外でも発売をするため、国内の取引先に対し翻訳許可や各種案件などの提案営業を行っていただきます。 ※国内向けの営業となるため言語不問です。 <業務詳細> ◎国内の出版社やゲームメーカーに対する営業全般 ◎既存取引先への提案営業及び、新規取引先の開拓 ◎売上分析や戦略の立案、販促施策への展開 ◎社内各部署との案件調整、進行 ◎契約書作成や契約交渉、契約締結業務 ※ゆくゆくは海外チームの営業担当として、戦略的な営業手法を打ち、推進していただくことを期待しています。 ※海外出張の可能性も御座います。 ■DLsiteとは:https://www.dlsite.com/touch.html DLsiteは同人作品・TL/BL作品などニッチジャンルに特化した国内最大級の二次元コンテンツ配信プラットフォームです。 60万点超の豊富な品揃えと期間限定キャンペーンが強みで、2023年度売上529億円を達成する業界トップクラスの存在です。 ■働きやすさ: ・所定労働時間7時間/残業時間20時間程度 ・リモートワークも可能 ■社内の雰囲気 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,800円~371,700円<月給>278,800円~371,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~Youtubeチャンネル登録者数100万人突破「あおぎり高校」のイベントディレクター/残業時間10時間程度/電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」など二次元コンテンツ展開~ 当社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」のイベントディレクターを募集いたします。 現在は、部門責任者・部門マネージャーの下、計42名でプロダクションの運営を行っております。 公式チャンネル登録者数100万人を超え、さらなるステージへ突き進んでいく「あおぎり高校」と一緒に成長していきたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■「あおぎり高校」について: 「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたいメンバーが集うVTuberグループです。『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名のメンバーが、おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。 ・あおぎり高校HP:https://aogirihighschool.com/ ■働き方: プライベートも充実 勤務時間が10:00~18:00(内休憩1時間)となっており、1日の勤務時間は7時間です。 ※VTuberチームは固定時間が11:00~19:00となります。 月の全社平均残業時間は10時間のため、プライベートの時間も大切にすることができます。 仕事とプライベートの時間にメリハリをつけ、自分時間を有効活用しましょう。 ■配属組織: 部門責任者1名、部門マネージャー1名のもと、40名のメンバーが所属しています(計42名)※兼任含む ・プロデューサー:2名 ・MDユニット:5名 ・タレントマネージャーユニット:9名 ・イベント/音楽ユニット:4名 ・BizDev.ユニット:3名 ・クリエイティブユニット:4名 ・テクニカルユニット:8名 ・バックオフィスユニット:5名 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~460,000円<月給>250,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間/リモート可~ ■仕事内容 「自社制作コンテンツの売上拡大とIP価値の最大化」というミッションの元、以下の業務をお任せします。 ◎外部販売業務 他社の電子書店向けに自社制作コンテンツの販売営業を実施します。編集部、書店・取次・ユーザーを繋ぐ電子書店営業として、あらゆるチャネルを開拓し、売上拡大とIP価値の最大化を実現させます。 ◎取り扱い電子書店の拡大 料率の交渉などを含めた契約書店の拡大を担います。契約後は各書店の特徴を活かした施策を立案し、より精度の高い提案ができるよう着手していきます。 ◎他部署との調整業務 コミック編集部署等、社内での連携は多方面にわたります。私たちが窓口としてフロントに立ち、社内・社外ともに円滑なやりとりができるようオペレーションを設計します。 ■ポジションの特徴 ◎担当制 自社で作り上げたコンテンツを、より多くの電子書店に送り出すため、メンバー各々が担当を持ち、契約条件交渉をはじめ、書店の特徴を活かしたキャンペーン立案など、売上拡大のための新たな戦略を提案し、実行していきます。各担当者の裁量を尊重し、各々が自己の責任感を持って業務に取り組むことで、個々の成果の最大化を目指していただきます。 ◎柔軟な意思決定 市場において当社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 「viviONだからできること」その答えを共に探してください。 ■採用背景 当社では自社制作のデジタルコンテンツも手掛けており、今回募集するポジションは、他社の電子書店プラットフォーム向けにそれらのコンテンツを販売する部門にて、様々な電子書店へ提供し、リーチ増加のきっかけを担う重要な役回りとなっています。 直近で組成したチームであり、体制基盤を構築しながら前進していくフェーズにいます。このタイミングだからこそ、スピード感を持った立ち上がりを実現するべく今回の募集を開始しました。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~357,000円<月給>250,000円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間~ ■採用背景 心にひびく作品を、心にとどくサービスで。これは、当社が掲げている経営理念です。ユーザーの皆さまへ、より多くの夢と感動を届けたい。そんな想いから、当社では電子コミックストア「DLsite comipo」を2021年4月より開始いたしました。 また、総ユーザー数1000万人を突破した二次元コンテンツダウンロードサイトのプラットフォームを活かし、自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」を運営しています。競争が激化する電子コミック業界において、他サービスと差別化するためにも、オリジナル作品の制作に注力しており、複数のオリジナル作品創出PJTを推進しています。 一方、目標達成のためには、さらなる組織体制の強化が急務となっています。そこで今回、電子コミック市場に新たな潮流を生み出す、熱意溢れるコミック編集者を募集いたします。 裁量のある環境で、一気貫通してコミック制作に携わり、自社のシナジーとご自身のアイデアを活かした作品制作・販促等を経験することができるポジションとなります。 ■仕事内容 本ポジションでは、オリジナル作品(自社コミック)の企画・制作業務全般をお任せします。作家や編集プロダクションとやりとりしながら、企画~プロット制作、編集業務全般から販売の施策企画まで、一気通貫してご担当いただきます。 ■業務詳細 ・コンテンツ企画の立案・原案作成 ・新規作家の発掘(同人誌即売会イベントなど) ・漫画家の選定・交渉・打合せ ・プロットやネームの確認と提案、編集 ・コンテンツのディレクション ・スケジュール管理 ・販売促進の企画、施策準備 ■ジャンルについて 応募時、ご経験ジャンルは問いません。面接や面談の中で、お得意なジャンルや挑戦したいジャンルについてはすり合わせていければと考えております。また、幅広いジャンルに挑戦する土壌がございます。 ■配属先 現在は、ゼネラルマネージャー、マネージャー2名、サブマネージャー1名、漫画編集者13名、アシスタント14名の体制です。 ※グループ会社であるデジタル専門出版社「forcs」の制作チームと、連携しながら業務を進めています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~433,700円<月給>247,800円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~残業時間20時間/リモート可能~ 声優・タレントプロダクション(zowieQ内 各プロダクション)のタレントマネージャーに挑戦したい方を新規募集いたします。 ※本ポジションは、株式会社zowieQへ在籍出向して業務を行っていただきます。 タレント事務所のマネージャーとして、所属タレントのマネジメント及び既存取引先への訪問を中心にお任せいたします。 zowieQは声優事務所として20年以上の歴史を誇っており、確かな基盤を築いておりますが、今後は強みとしてきているアニメやゲーム以外の領域にも活躍の場を広げていきたいと考えております。 主としてはタレントマネージャーとしての業務をお任せいたしますが、上記のような想定がございますので、企画営業や事業開発などのより大きな業務にもチャレンジしていただくことも可能です。 マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する責任とやりがいのある業務になります。今までの経験を活かし、新たなチャレンジをしてみたい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・所属タレントのマネージメント ・現場への同行及び対応 ・スケジュール管理 ・営業(タレントのプロモーション、企業案件の獲得) ・他事務作業 ■主な実績: ・ゲーム ・ドラマCD / ボイスドラマ ・ボイスコミック ・ナレーション ・CM(Web、ラジオ等) ・アニメ ・オーディオブック ・吹き替え ・舞台 ■zowieQ(ゾウィーク)について: zowieQは「”音”と”声”で新しい価値を創造する」 ために生まれました。 “音”と“声”の活用によって様々な課題解決に取り組み、“音”と“声”による新世代のエンターテイメント創出や価値の創造に挑戦します。 主なサービス内容は以下の通りです。 ・プロダクション機能を活用した音声領域のコンサルティング 声優プロダクション事業の運営知見を活用した様々な音声領域コンテンツの制作 ・「音」を利用した企業ブランディング構築 ASMRを軸にした商品・サービスの認知向上や価値向上を目的としたブランディングの構築 ・「音」や「声」のメディアプランニングの提供 ASMR専用アプリ"ZOWA"を含めた様々なコミュニケーションツールを活用したzowieQ独自のメディアプランニングの提案
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社zoweiQ住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~428,571円<月給>250,000円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分各1ヶ月分の給与が支給された場合の合計です、■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~s予定労働7時間・残業時間20時間程度/リモート可能/キャラクターグッズの企画・制作/自社IP、ゲオグループ・他社コンテンツのグッズ展開も予定/同業務に携わる先輩もいるので安心してキャッチアップ/エンタメ業界未軽減可能~ 同社が運営する、総合2次元コンテンツの自社ECサイト「viviON BLUE」の、事業拡大のため、既存新規問わずキャラクターグッズの企画・制作を一緒に推進してくださるメンバーを募集します! ★ viviON BLUE:https://vivionblue.com/ <業務詳細> ・物販イベントのグッズ制作進行管理 ・キャラクターグッズの企画ディレクション ・仕様の作成/見積管理/製造費の外注交渉/進行管理/納期管理 ・製造業社、デザイナー、イラストレーターの開拓 また、現在は自社コンテンツのグッズ制作が中心ですが、今後は他社IPを利用したグッズ制作なども予定しておりますので業務の幅を広げていくことも可能です。 ※今後、物販イベントの実施を予定しておりますため土日祝日にイベントの立ち合いが発生する可能性がございますが、参加が難しい場合などは都度ご相談可能な環境です。 ■組織について: ・組織構成:現在同業務に従事するメンバーは3名おりますので、ご入社後もサポートを受けながらキャッチアップできる環境です。 ・ミッション: 今後は国内外に向けて更に多くのグッズ販売を予定しております。 当グループは、自社IPを扱う事業部より最初に相談を受けグッズ販売に向けて企画‐制作進行まで担います。今後は他社IPやGEOグループのアセットを活用したグッズ展開も想定しておりますので、ご志向性に合わせて幅広くチャレンジできる環境です。 ■ポジションの魅力: ◇コミュニケーションが活発なチームとなります。 お互いの施策の共有や情報交換を積極的に行っており、チームとしてグッズ制作を進めています。 ◇自社コンテンツの制作チームと伴走しながら、より魅力的なグッズの制作に取り組むことができます。 ◇自社のコンテンツのキャラクターグッズ企画・制作であるため、ご自身の「こうしたら良さそう」「こうしたらもっと良くなる」という意見を反映させながら業務遂行いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>360万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,142円~357,000円<月給>257,142円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分(それぞれ1ヶ月分)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間~ ■業務内容 当社のCRM施策を通じて、ユーザー基盤の拡大とより深い関係性の構築をリードしていただきます。 ユーザーにとって価値ある情報提供を目指し、キャンペーンやセール、オススメ作品の紹介をはじめとする多様な施策を戦略的に推進し、ユーザーとの接点を強化します。 これにより、当社サービスの利用者数を増やし、より多くのユーザーがファンとして定着することを目指します。 ユーザーの反応を直接把握し、そのデータを基に次の施策へと反映させ、継続的な成長を牽引する役割を担っていただきます。 ■具体的な業務 ・CRM戦略の立案と実行 ・行動・購買データ分析 ・ユーザーライフサイクルの分析、KPI設計 ・MAツールを用いたシナリオ構築 ・ユーザーコミュニケーション施策の検討と実行 ■チーム体制 日々の業務は各自の専門性を生かした職能ベースで担当しつつ、チーム内では組織的に「向き合うべき課題の方向性」に基づいてユニットが編成されています。ユニットは固定された体制でありながらも、領域を越えた連携や支援がしやすい柔軟な運営をしており、特定の業務領域に縛られずに幅広い挑戦が可能な組織です。 ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー職やメンバーで構成されており、学生インターンの受け入れも活発です。 ■働き方 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 ■配属先/キャリアパス 入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~433,700円<月給>247,800円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
<同人作品を世に広めるクリエイターの伴走者を募集します/実働7H&全社平均残業20H/土日祝休み/外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境あり> ■採用背景 ◇当社が展開する「まんがハブ」は、同人作家様からお預かりしたマンガ作品を、国内外の主要な電子書店へと販売するサービスです。 ◇近年、DLsiteでご活躍されている同人作家様から「販路をもっと広げたい」「より多くの読者に作品を届けたい」というご要望が急速に高まっています。 ◇私たちは、そうした作家様の熱い想いに応え、大切な作品をより多くの読者に届け、新たなファンを増やしていくことをミッションとしています。 ◇このミッションを共に実現するため、販路拡大の提案から配信準備、日々の販促支援まで、作家様と二人三脚で歩んでいける仲間を募集します。 ◇あなたの力で、作家様が創作活動に専念できる環境を支え、作品の可能性を広げませんか? ■業務概要 ◇作家様の意図を尊重しつつ、作品の露出機会を最大化するためのリレーション構築と営業活動を行います。 ◇同人作家様と国内外の電子書店を繋ぐ「まんがハブ」において、作家様への窓口となり、作品の販路拡大を支援する営業ポジションです。作家様一人ひとりに寄り添い、作品をより多くの読者に届けるための提案から、配信準備、販促支援までを一貫して担当します。 <具体的な業務内容> ◎同人作家様への販路拡大に関する提案営業 ◎作品受領後、配信準備を担う社内運用ユニットとの橋渡し業務 ◎配信店舗選定、データ作成方法、販促プラン立案・実行サポート ◎メール・電話・対面など多様な手段による作家様とのコミュニケーション ◎同人イベント(休日開催あり、代休取得可)への参加・出展対応 ■社内の雰囲気 ◇オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 ◇全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,400円~357,000円<月給>235,400円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
<自社コンテンツを100万部規模のヒット作品へと導くコンテンツマーケター募集> ■業務内容 ◇国内最大級の二次元コンテンツプラットフォームを中心にサービス拡大中の当社で、自社コンテンツを100万部規模のヒット作品へと導くマーケティングを担う方を募集します。社内のコミックや音声作品といったコンテンツを制作する部署と連携してコンテンツのプロモーションを中心としたマーケティング業務を行うポジションです。 ◇これまでのマーケティング領域のご経験を活かし、社内外問わず密に連携しながら、作品の魅力を最大限に引き出し、市場に届けるための戦略と実行をリードしていただきます。 ※ご入社後は、ご経験と職能を考慮し、以下のような業務をお任せする予定です。 ◎コンテンツ特化型マーケティング戦略の立案・実行 ・自社コンテンツの特性を理解し、その魅力を最大化するためのマーケティング戦略を立案・推進します。 ・オンライン・オフライン問わず、広告やSNSを活用した販促活動の全体設計とディレクションを行います。 ・現時点では確立された手法がないため、様々な施策を積極的に試し、最適なアプローチを模索していきます。 ◎制作チーム・外部パートナーとの連携・調整 ・コンテンツ制作サイドと密に連携し、コンテンツ販促をサポートいただきます。 ・広告代理店などの外部パートナーと協力し、プロモーション施策の進行管理や品質管理を担います。 ・パートナーとの円滑なコミュニケーションを通じて、効果的な施策を実現します。 ■ポジションの魅力 ◇戦略立案から実施まで、コンテンツマーケティングを一気通貫で経験できる コンテンツ制作から販促まで、マーケティング戦略全体をディレクションする、裁量の大きいポジションです。 ◇プラットフォームの強みを活かしたマーケティングも可能 国内最大級のプラットフォームを基盤に、ユーザーに直接アプローチできる強みを活かしてコンテンツを成長させられます。 ◇新たな挑戦を歓迎する環境 手法が確立されていない領域で、自ら新しいアプローチを提案し、実行できるチャレンジングな環境です。 ◇多岐にわたる連携と調整経験 制作チームや代理店、外部パートナーとの密な連携を通じて、高いコミュニケーション能力と進行管理能力をさらに磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~340,800円<月給>247,800円~340,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
【信頼性を担保し、イノベーションを加速する】 ◇このミッションを胸に、エンタメ業界の最前線で事業成長を牽引するのが、私たちviviONのSREチームです。 ◇現在8名のメンバーが在籍しており、何よりもHRT(謙虚・尊敬・信頼)の精神を大切にする、フラットでオープンなチームです。他部門との積極的な関係構築や主要プロダクトへのエンベデッドも推進中。 ◇今後のグローバル展開に合わせたセキュリティ強化や、シングルアカウントからマルチアカウント構成へのラストワンマイルのためにも、新しい仲間が必要です。 ■具体的な業務内容: ◎可観測性向上 メトリクス・ログ・トレーシングの統合監視基盤構築 ◎自動化推進 トイル削減のための運用自動化、セルフヒーリング機能実装 ◎パフォーマンス最適化 大規模トラフィック対応、レイテンシ改善 ◎信頼性設計 SLI/SLO設定、エラーバジェット管理 ◎セキュリティ強化 マルチアカウント構成移行、コンプライアンス対応 ■魅力: ◇大きな技術裁量 何事もまずやってみる、がSREチームの文化です。AIやNewSQLなど、あなたが「必要だ」と感じた技術を積極的に提案し、その導入をリードできます。技術的負債の解消やアーキテクチャ刷新など、常に新しい課題に挑戦できる環境があります。 ◇市場価値を高める稀有な経験 トラフィックスパイクに対する弾性設計・負荷調整の成功体験が得られます。また、大規模トラフィック対応、マルチアカウント運用で高い技術力を習得可能。スペシャリスト・マネージメントの両方向に成長選択肢があるのも特徴です。 ■使用技術: IaC: Terraform・Terragrunt中心、CDKも部分的に活用 インフラ: AWS中心のマルチクラウド(一部GCP) 監視: NewRelic コンテナ: ECS・EKS CI/CD: GitHub Actions DB: Aurora MySQL、Redis、Valkey、Redshift その他: Opensearch、CDN(Cloudflare・CloudFront)など 生成AIツール: Github Copilot、Gemini、Cursor、Devin、Claude Code 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~433,700円<月給>357,000円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
■業務内容 長期的には、当社が提供する各種サービスの品質保証業務全般をお任せしたいと考えております。「テストするだけ」に留まらない、サービス価値を創造するポジションです。 ◎開発上流からの品質設計 企画・設計段階からプロジェクトに参画し、ユーザー体験(UX)の視点で仕様をレビュー。潜在的なリスクを未然に防ぎ、開発の土台となる品質を固めます。 ◎戦略的なテストの推進 最適なテスト計画の策定から、テストケースの設計、実行、結果分析、改善提案までを一貫して担当。データに基づきプロダクトの価値向上をリードします。 ◎チームを巻き込んだ品質改善 エンジニアやプロダクトマネージャーと密に連携し、職種の垣根を越えて品質課題の解決を推進。開発部門のハブとなり、チーム全体の品質文化を創り上げていただきたいです。 ■本ポジションの魅力 ◎開発初期から関わる「シフトレフト」を徹底 “最後の砦”ではなく、企画段階から伴走し、品質の土台を創る重要な役割を担います。 ◎「品質文化を創る」主役に 指示待ちのテストではなく、自ら課題を発見し、テスト自動化やプロセス改善を推進。主体的なアクションで、会社の品質文化を創ることを期待しています。 ◎「最高のUX」を追求する 常にユーザー視点に立ち、「どうすればもっと楽しく、快適になるか」をとことん追求しましょう。 ◎DLsiteを中心に、二次元に関わる幅広いサービスに関わることが可能 ・大型自社サービスでの品質管理 国内最大級の二次元総合ダウンロードサイト「DLsite」を中心に、二次元・エンタメに関わる大規模なプロジェクトを経験しながら、QAとしての技術を磨くことができます。 ・オタクのためのオタクの会社 仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。また、同人サークルとしての活動も含む副業許可やアフター6などの制度で社員のオタ活を後押ししています。受け身のテストに物足りなさを感じている方、ユーザーのために本気で品質を追求したい方の挑戦をお待ちしています。 ◎働きやすさ 1日の就労時間は7時間。「ただがむしゃらに」ではなく「効率よく、タイムパフォーマンスを重視する」文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>420万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~464,285円<月給>300,000円~464,285円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定※想定年収額は、当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額です。■昇給年1回(4月)■賞与年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
今回の募集では、単なる実務のスペシャリストではなく、品質管理のマネージャーとして戦略を立て、チームを率いて開発プロセス全体を変えていく"リーダー"を求めています。 ■マネージャーとして取り組むミッション ◎全社的な品質文化の醸成 「品質はチーム全体で作るもの」という意識を社内に浸透させ、再発防止や改善を文化として定着させる。 ◎QA組織の構築とメンバーの成長支援 テスト専門職としての知見を活かし、QAチームの育成・評価・チームビルディングを行い、組織の成熟度を高める。 ◎プロダクト開発とのパートナーシップ強化 単なる“テスト担当”にとどまらず、開発部門と対等な立場で課題を共有し、プロダクト品質向上に貢献する。 ◎プロセスとメトリクスによる品質可視化 品質メトリクスを活用して、プロジェクトの状況・リスクを定量/定性の両面から把握し、経営・事業部への説明責任を果たす。 ◎顧客視点の品質保証 ユーザーの声(カスタマーボイス)を分析し、本質的な課題をQA活動に反映。体験価値を起点とした品質改善を推進。 ◎新領域・新技術への挑戦 新規サービスや生成AIなど、変化する環境に柔軟に対応しながら、品質保証の新しいモデルをリードする存在となる。 ■具体的な業務内容 当社が提供する複数のプロダクト・サービスに対して、QA(品質保証)組織全体を統括し、品質戦略の策定・実行、組織マネジメント、プロセス改善を主導していただきます。 開発・企画・CSなど複数部門と連携し、品質を軸とした価値創出を推進する、非常に重要なお仕事をお任せいたします。 ・QAチーム(約10名規模)の組織運営・人材育成・評価 ・QAリーダー層と連携し、チーム全体の生産性・スキル向上を支援 ・各プロダクトの品質状況を把握し、事業部と連携した品質改善の企画・推進 ・テストマネジメントプロセスの標準化・効率化・ツール導入 ・品質メトリクスの設計・導入と、品質レポートの作成・改善 ・開発部門やCSとの連携による「カスタマーボイスのQAへの反映」 ・障害原因の傾向分析と再発防止策の仕組み化 ・新規サービス・領域へのQA体制立ち上げ、外部ベンダーマネジメント ・社外発信(イベント登壇、成功事例共有)活動の企画・推進 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):464,285円~571,428円<月給>464,285円~571,428円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定※想定年収額は、当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額です。■昇給年1回(4月)■賞与年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
<集客からナーチャリングまで一貫して担当するフルファネルマーケターを募集> ■業務内容 ◇主力事業であるECサービスを始めとして、クリエイター支援プラットフォームやイラストコンテストプラットフォーム、二次元情報メディアなど新規事業を含めて多くのサービスがあります。これらのサービスへの集客からナーチャリングまでをフルファネルで一貫して担当いただく方を募集します。 ◇戦略立案から施策の実行、効果検証、次のアクション設定まで、一貫したPDCAサイクルを回していただきます。 ※ご入社後は、ご経験と職能を考慮し、以下のような業務をお任せする予定です。 ◎集客戦略の立案と実行 ・新規ユーザー獲得を目的とした代理店とのプロモーション推進 ・各サービス運営担当者と連携しての企画、運用、分析、改善 ◎ナーチャリングに必要なマーケティング施策全般 ・キャンペーンやクーポン施策の企画、運用、分析 ・ユーザーにとって価値ある情報提供を目指したコミュニケーション施策の検討と実行 ・行動・購買データ、ユーザーライフサイクル分析に基づくKPI設計 ◎データとツールを活用した戦略策定と改善推進 ・CRMツール(BigQuery, MPSEなど)を活用したCRM戦略の策定・推進 ・MAツールを用いたユーザーコミュニケーションシナリオの構築 ・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたサイト内改善(UI/UX含む) ・BIツール(BigQuery, Lookerなど)を活用した各種データ収集・分析 ・グロースハック(A/Bテストなど)による継続的な改善 ■魅力 ◇集客からナーチャリングまで一貫して担当 ユーザー獲得からファン育成まで、マーケティングの幅広い領域に携わることで、自身のスキルと経験を大きく広げられます。 ◇代理店連携をリード メンバーの多くが代理店出身のため、ノウハウ共有も活発で、代理店との協業を通じて事業成長を牽引する重要な役割を担えます。 ◇自らの手で仕事を作り出せる環境 課題提起からA/Bテストでの検証、改善まで、PDCAサイクルを主体的に回し、新しい挑戦も歓迎される環境です。 ◇業界へのインパクトをダイレクトに実感 国内最大級のサービスが市場に与える影響を肌で感じ、事業拡大の最前線で活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~340,800円<月給>247,800円~340,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
■メイン業務 ◎UIデザイン・システム開発 担当プロダクトの改修案件におけるUIデザインを担当していただきます。要件を満たす情報設計、ユーザービリティを考慮したFigmaでの表層デザイン、プロトタイピングを主軸として、品質および開発効率向上のためのデザインシステム運用も合わせて実施します。WebサービスにおいてはHTML/CSSを用いた簡易的なコーディング業務も担当し、アプリサービスにおいてはHuman Interface Guidelines、Material Designなどのアプリプラットフォーム知識やFlutterを軸とした技術的理解を先輩社員からのサポートを受けながら深めることで、チームのエンジニアと連携します。 ◎UXデザイン・開発フローの推進 担当プロダクトの価値と目的を明確にし、ユーザー体験を設計します。ディレクターやUXリサーチャーと協力し、定性調査や定量データ分析を通じてユーザー課題を発見します。発見した課題をもとに仮説を立て、解決に向けた企画立案、要件定義、開発プロセスの推進、リリース後の効果検証までの一連のサイクルを先輩社員からのサポートを受けながら回すことで、プロダクトの提供価値の最大化に貢献します。 ■その他 案件によっては、バナーやLP等のクリエイティブ業務も行います。規模によっては、専門のデザイナーと連携し、サポートを受けながらアートディレクション業務を担当することもあります。プロダクト関連業務以外にも、外部発信やスキルアップのための活動など、デザイン組織の成長に貢献する取り組みも行います。そういった活動を通して、適性や志向に応じて、後輩デザイナーの育成やチームマネジメント業務にも携わっていただく機会があります。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■オフィスについて 高解像度ディスプレイ(WQHD)/Windows、Mac選択可/高級チェア エルゴヒューマン、シルフィー選択可 ■ツール Figma/FigJam/Miro/Google Workspace/各種AI支援ツール(ChatGPT、Gemini等)/Cursor/Git/Adobe Photoshop/Illustrator/Notion/Slack/JIRA/Google Analytics/Lookerなど 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~309,800円<月給>247,800円~309,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
近年は、AIの活用による事業・開発の推進に全社で注力しています。この大きな変革を楽しみながら、私たちと一緒に二次元オタクを幸せにしていく仲間を募集いたします。 ■具体的な業務内容 ・月間数億PVを誇る大規模サービスの機能開発・改善・保守運用 ・新規サービスの立ち上げ ・マイクロサービスを使っての開発 ・CI/CD環境の改善や、Terraform等を用いたIaCの推進 ・AIを活用した開発プロセスの効率化 ◎viviON/エイシスの様々なサービスの開発を支える 担当するサービスの大きさによってチームのボリュームも変わります。 現在はグループ会社エイシスが運営するDLsiteに比較的多くリソースを割いていますが、その他のサービスに関してもさらなる体制の強化を進めております。 ■使用技術 言語:PHP、Go、Python フレームワーク:Laravel データベース:MySQL(Amazon Aurora)、Redis インフラ:AWS(EC2、ECS、S3、Lambda、etc.)、Terraform CI/CD:GitHub Actions その他:Docker、SendGrid ■本ポジションの魅力 ◎大規模サービスに関わることで得られる経験 月間数億PVを誇る国内最大級のサービス『DLsite』を舞台に、アーキテクチャ刷新や生産性向上といった大きな課題に挑んでいただきたいと考えています。マイクロサービス化によるシステムの疎結合化や、Terraformを用いたIaC推進で技術的負債を解消し、事業基盤をより強固なものにしていきましょう。業務の20%を目安としたAI活用も推進しており、既存事業の価値を最大化するための、技術的深さと事業インパクトを両立する経験を得ることができます。 ◎新規事業というフロンティアでの挑戦 大規模サービスで培った知見を活かし、新たなプロダクトの創出など様々な挑戦に積極的に取り組んでいます。AIの活用を前提とした開発フローを構築し、これまでにないスピードで事業価値をユーザーに届けることもその一つです。0→1のフェーズで、技術選定から裁量を持って関わり、事業の立ち上がりそのものをリードする。そんなフロンティア精神に満ちた貴重な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~571,428円<月給>247,800円~571,428円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定※想定年収額は、当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額です。■昇給年1回(4月)■賞与年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~~月間3.4億PVの二次元コンテンツサービスを支える、組織横断のマイクロサービス設計に挑戦しませんか?~~ ◇基盤開発チームは月間3.4億PVの大規模サービスを支える9名のチームです。 ◇私たちのミッションは、マイクロサービスアーキテクチャで組織全体の基盤を構築し、プロダクト横断でデータ志向の強みを引き出すシステム設計を実現すること。決済・検索・ポイント・作品管理など、組織にまたがる重要システムのアーキテクチャを一から設計し、AWS環境でGolangを中心としたスクラム開発を行っています。 ◇私たちとともに技術選定からインフラ構築、実装まで一気通貫で担当し、クラウドアーキテクチャの設計・移行までをともに担っていただける新たな仲間を探しています。 ■具体的な業務内容: ◎マイクロサービスの設計・開発・運用 ◎組織横断でのシステムアーキテクチャ設計・構築 ◎AWS環境でのクラウドインフラ設計・運用 ◎次世代技術の選定・評価・導入 ◎大規模システムのパフォーマンスチューニング ◎プロダクト開発チームとの協力によるユーザー機能提供 ■開発スタイル: ◎スクラム開発(一般的なスクラムイベント実施) ◎SlackやGoogle Meetでの活発なコミュニケーション ◎相互コードレビューやAI活用による品質向上 ◎負荷分散されたオンコール体制 ■魅力: ◇会社の未来を創る、絶大な影響力と責任 手掛けていただくのは、単一のプロダクトではありません。viviONの全事業を貫くデータ基盤そのものです。自分の設計が会社の成長戦略に直結し、数多くのユーザーの体験を支えているという、その大きな責任と、確かな手応えを得ることができます。 ◇大規模システムで得られる、技術的成長 大規模システムならではのマイクロサービス設計・運用経験を得ることで確かな技術的成長を得られます。実践的なマイクロサービス設計・運用、高可用性を実現するAWSアーキテクチャ、Golangでのパフォーマンスアプリケーション開発経験…。困難な課題に日々向き合うことで、市場価値の高いスキルが自然と身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~433,700円<月給>247,800円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
【電子コミック・書籍サービスを提供する当社で、成長を加速させる企画営業職を募集/土日祝休み、1日7時間労働の働きやすい環境】 当社はDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリなどの電子コミック・書籍サービスを提供しています。 この度は競争が激化する市場で成長を加速させるため、サービスの差別化や売上向上に向けた企画営業職を募集します。電子書籍業界での経験を活かし、出版社との関係構築、新規提案、売上分析、施策提案を通じて、担当出版社の売上最大化を目指します。 ■業務詳細: ・既存取引先の契約条件交渉、締結 ・新規取引先の拡大・契約交渉 ・顧客分析、戦略立案 など ■業務の特徴: ◎担当制 各版元の特性をキャッチアップしやすい体制を構築するべく、メンバー各々が担当を受け持ち、契約締結、施策提案を一気通貫で担います。より強くしなやかなリレーションを構築し、お客様との信頼を醸成します。 ◎柔軟な意思決定 市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。 組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 ◎働きやすさ×効率性 当社の1日の労働時間は7時間(10:00~18:00うち休憩1時間)です。一般的な所定労働時間よりも短く設けています。私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 ■人事制度: 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~428,571円<月給>247,800円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~GEOグループ/週2リモート可能~ タレント事務所のマネージャーとして、所属タレントのマネジメントや既存取引先への訪問を行いながら、チームパフォーマンスを最大化するためのリーダーシップを発揮していただける方を募集します。 ※本ポジションは、株式会社zowieQへ在籍出向して業務を行っていただきます。 zowieQは声優事務所として20年以上の歴史を誇っており、確かな基盤を築いておりますが、今後は強みとしてきているアニメやゲーム以外の領域にも活躍の場を広げていきたいと考えております。 主としてはタレントマネージャーとしての業務やチームメンバーのマネジメントをお任せいたしますが、上記のような想定がございますので、企画営業や事業開発などのより大きな業務にもチャレンジしていただくことも可能です。マネージャーの行動一つ一つがタレントの結果に直結する責任とやりがいのある業務になります。今までの経験を活かし、新たなチャレンジをしてみたい方からのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: ・所属タレントのマネージメント ・現場への同行及び対応 ・スケジュール管理 ・営業 (タレントのブランディングやプロモーション、企業案件の獲得) ・他事務作業 ■主な実績: ・ゲーム ・ドラマCD / ボイスドラマ ・ボイスコミック ・ナレーション ・CM(Web、ラジオ等) ・アニメ ・オーディオブック ・吹き替え ・舞台 ■zowieQ(ゾウィーク)について: zowieQは「”音”と”声”で新しい価値を創造する」 ために生まれました。 “音”と“声”の活用によって様々な課題解決に取り組み、“音”と“声”による新世代のエンターテイメント創出や価値の創造に挑戦します。 主なサービス内容は以下の通りです。 ・プロダクション機能を活用した音声領域のコンサルティング 声優プロダクション事業の運営知見を活用した様々な音声領域コンテンツの制作 ・「音」を利用した企業ブランディング構築 ASMRを軸にした商品・サービスの認知向上や価値向上を目的としたブランディングの構築 ・「音」や「声」のメディアプランニングの提供 ASMR専用アプリ"ZOWA"を含めた様々なコミュニケーションツールを活用したzowieQ独自のメディアプランニングの提案
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>株式会社zoweiQ住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~433,700円<月給>357,000円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は弊社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分各1ヶ月分の給与が支給された場合の合計です、■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
当社所属のVTuberプロダクション「あおぎり高校」の所属タレント活動を支える、音楽領域担当者を募集します。 ■採用背景 ◇当社は、VTuberプロダクション「あおぎり高校」を運営する株式会社クリエイトリングを吸収合併し、2023年4月1日より新規事業として「あおぎり高校」の運営をスタートいたしました。 ◇当社は、長年にわたり2次元コンテンツ領域での事業を営んでおり、グループ会社では音のプロダクション事業やコンテンツ制作事業を展開し、音響制作や動画制作、声優・タレントマネジメント業も手掛けております。 ◇これまでに培ってきた各分野における知見を活用し、『あおぎり高校』の既存の活動をさらに加速、充実させるとともに、新分野にも活動の幅を広げていきます。 ◇現在は、部門責任者・マネージャーのもと、計42名体制でプロダクションを運営しており、音楽・イベントは現在6名で運営をしていますが、今後の事業戦略の実現に向けてはマンパワーが不足している状態です。 ◇音楽事業拡大に向け、音楽領域を担当いただくスタッフを募集することにいたしました。 ◇公式チャンネル登録者数100万人を超え、さらなるステージへ突き進んでいく「あおぎり高校」と一緒に成長していきたいという熱意をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■業務概要 音楽コンテンツ周辺の調整や制作進行など幅広い業務を担当いただきます。 VTuberがつくる音楽シーンに一緒に挑戦していける方からの応募をお待ちしております。 <具体的な業務内容> ◎音楽コンテンツを含む、各種プロジェクトの企画立案および進行管理 ◎プロモーションの企画立案および進行管理 ◎音楽制作会社との調整/交渉 ◎取引先や関係各位に対する連絡/調整 ◎権利周りの管理等、各種事務作業 ※上記の業務に加えて、新規事業部として組織づくりや事業開発にも携われる環境がございます。 ■「あおぎり高校」について 「おもしろければ、何でもあり!」をモットーに、「理想の姿で『好き』なことを好きなだけ」楽しみたい生徒たちが集まる学校です。 『好き』なことに全力で取り組み、自分の『好き』で夢を叶えるため、現在は13名の生徒おのおのが思い描く理想のスクールライフを過ごしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~340,800円<月給>250,000円~340,800円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※年収は平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分をそれぞれ1ヶ月分の給与が支給された場合の合計金額■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
同社では電子コミックアプリ「 DLsite comipo/comipo 」を運営し、累計ユーザー数1,000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「 comipo comics 」「 GIRLS MANIAX 」では、オリジナル作品創出にも注力中です。 編集部としても体制強化・作品力向上のフェーズにあり、次なるヒットを牽引する“編集組織の中核”となる方を求めています。 少年・青年・女性・少女・TL・BLなど、特定のジャンルに縛られず、幅広いジャンルの作品制作に挑戦できる環境です。編集担当として実制作にも関わりつつ、所属編集者の力を引き出し、編集部全体のスキル底上げにも貢献いただきます。 <業務詳細> ・オリジナル作品の企画立案・原案作成 ・新人漫画家の発掘・スカウト、選定・交渉、育成 ・漫画家の選定・交渉・打合せ ・作品のプロット・ネームのチェックおよび編集提案 ・編集者メンバーの評価・採用・育成などのマネジメント ・チームの目標達成に向けた指揮統括 ・販売促進施策の企画立案・実施(SNSや動画を活用したプロモーションなども含む) ・社外および社内部門との折衝 など ■配属組織:コンテンツ部 viviONコミック編集チーム 現在は、ゼネラルマネージャー、マネージャー2名のもと、業務を推進しております。 グループ会社 デジタル専門出版社の「forcs」の制作チームとも、連携しながら業務を進めています。 ※所属はviviONとなりますが、ご経験によってはforcsレーベルの担当をお願いする場合もございます。 ■当ポジションの魅力: ・企画立案から発売までのすべての工程で携わるため、作品ひとつひとつに対し、より綿密なディレクションが可能です。 ・自社の販売網を使って販売促進に関するプロモーションや施策の効果を試しながら、ユーザーの評価を身近に感じることができます。 ■人事制度: 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円<月額>583,333円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/自社コンテンツ成長のためバックオフィス業務をお任せ/所定労働7時間~ ◎売上分析・支払い管理など「数字と仕組み」で制作チームを支える重要ポジション ◎編集者や営業、経理など多部門と連携し、現場の"要"として活躍 ◎数字を通じて「作品の売れ方」にも触れられる、貴重なバックオフィス職 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ・売上・制作費・支払いなど数値管理フローの設計・運用 ・売上データの集計・分析(営業部門との連携あり) ・作家への支払処理、請求書発行、ロイヤリティ管理 ・LookerなどのBIツールを活用した業務改善 ・経理・営業・編集など社内外関係者との調整業務 ■採用背景: 当社では電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」を運営し、累計ユーザー数1000万人超の二次元コンテンツプラットフォームを展開。自社商業レーベル「comipo comics」「GIRLS MANIAX」では、オリジナル作品創出にも注力中です。急成長する事業と多様化する業務に対応すべく、漫画編集部の"制作デスク"ポジションを募集します。売上や支払い管理、データ分析などの観点から、コンテンツ制作チームの推進力となる方をお迎えしたいと考えています。 ■ポイント: 「決められた業務をこなすだけ」ではなく、現場の課題を"見える化"し、より良い仕組みづくりを提案・推進できるポジションです。 ■この仕事で得られるもの: ・成長中の電子コミック事業の中核を担う経験 ・企画・制作・売上まで一気通貫で関われるやりがい ・多部署と協力しながら、チームの基盤を整えるリーダーシップ ■当社について: 当社は、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、当社に関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。 近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2023年度のグループ総売上高は529億円を突破しました。 ご利用ユーザー数1,300万人、お取り扱い作品数197万作品、お取引クリエイター・法人数は12.5万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~428,571円<月給>247,800円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
viviONグループの一員として二次元コンテンツダウンロードサイト『DLsite』などを運営する株式会社エイシスへの在籍出向となります。 ■採用背景 ◇今回募集するのは、同人事業を担当する「同人/がるまにチーム」にて、施策運用をお任せする新規メンバーです。 ◇当社の主力事業を更に押し進めるべく、今後は企画立ての部分も強化をしていく必要があると考えています。 ◇目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります ■業務内容 ◇売り上げの最大化をミッションに、現状の見極めから適切な施策の検討を担っていただきます。 ◇分析結果を元にした施策の立案および企画、その後のオペレーションが円滑に進むよう推進します。 ◇分析チームとの分析結果の見極めをベースに企画からオペレーションまで一貫して担当するため ◇変化やミッションへの貢献を直接見ることができ、サービス成長の手触りを直に感じていただけるポジションです。 ◎売上目標達成に向けたプロモーション施策の最大化 市場動向やターゲット分析を基に、効果的なプロモーション活動を企画・実施します。 目標達成に向けて、販促施策(自サービスの割引、キャンペーンなど)の最大化を図ります。 ◎施策立案からオペレーションの取りまとめ 他部署との連携を密に取りながら、プロジェクトを円滑に進行。 市場動向、競合調査などに基づいて、効果的なプロモーション施策を立案します。 ◎課題抽出および改善 売上目標を達成するために必要な予算を組み立て、現状の課題を抽出し、改善のための施策を提案します。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。 グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>株式会社エイシス住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~464,285円<月給>247,800円~464,285円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
当社が運営するサービスに蓄積された大量のデータを駆使して、仮説構築・施策提案・効果測定までを行い、マーケティング活動の最大化・業務改善を担当していただきます。 ■業務概要: 現在、同じ業務を行っているメンバーが1名いますが、各部署からの依頼も増えてきているため、人員を強化したく募集をしています。 オタクコンテンツを本気で戦略的に盛り上げていける方とぜひ一緒にはたらきたいと思っています。 【業務詳細】 ◎分析基盤の構築:大量のデータの蓄積・加工・分析 ◎SQLを用いたデータ集計、レポート作成 ◎課題発見や施策検証 ◎社内の様々な事業部やプロジェクトの担当者に対する助言と提案 ◎BIツール(DOMOやGA)を用いたデータの可視化と運用 ◎新しい数値指標の発見と提案 ■採用背景 事業拡大のため、第ニの柱を作るべく新たなサービスやコンテンツの企画・開発に積極的に投資しているフェーズとなります。 続々と増える新規サービスやコンテンツの適切なマーケティング戦略を遂行し、経営理念に基づきユーザー様、クリエイター様双方の満足度を高めていくために同じビジョンに向かって走れる仲間を募集しています。 ■配属組織 ◇適性や希望を加味し、マーケティング部マーケティングチームへの配属となります。 ◇所属メンバーの経験やスキルを考慮した業務軸でのユニットに分かれておりますが、縦割り意識なく、希望次第で幅広い業務に携わって頂ける組織になっています。 ◇ゼネラルマネージャーとマネージャーが1名ずつ、その他にリーダー等を含むメンバーで構成されています。 ・広告ユニット:9名 ・CRMユニット:4名 ・分析ユニット:3名 ・PRユニット:5名 ・コミュニケーションユニット:8名 ◇選考内容や、キャリア希望、適性を踏まえて配属ユニットを決定いたしますが、配属ユニットに関係なく"コト"に向かって横断してマーケティング全般に対応できる体制になります。 ■キャリアパス 入社後のキャリアパスは、マーケターとしてのスペシャリストを目指していただくだけではなく、既存サービスの責任者や今後立ち上がっていく新規事業の責任者を担っていただくことも期待しています。 挑戦したい方には、積極的に機会を提供していくなど、支援をしていきたいと考えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~714,285円<月給>357,000円~714,285円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分(それぞれ1ヶ月分)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~スキルアップ可能/総合エンタメ企業/所定労働7h~ 最大級の二次元コンテンツEC「DLsite」や、大人気Vtuberグループ「あおぎり高校」などを運営する同社においてUI/UXデザイナーを募集します。 事業/組織の規模が大きくなり、新規サービスや機能改善、キャンペーンなどの施策が増えています。施策への対応と、既存サービスの改善提案を積極的に実施するためにも増員が必須なフェーズです。 ■業務内容 【UIデザイン・システム開発】 担当プロダクトの改修案件におけるUIデザインを担当していただきます。要件を満たす情報設計、ユーザービリティを考慮したFigmaでの表層デザイン、プロトタイピングを主軸とし、品質および開発効率向上のためのデザインシステム運用も合わせて実施します。WebサービスにおいてはHTML/CSSを用いた簡易的なコーディング業務も担当し、アプリサービスにおいてはHuman Interface Guidelines、Material Designなどのアプリプラットフォーム知識やFlutterを軸とした技術的理解を深めることで、チームのエンジニアと連携します。 【UXデザイン・開発フローの推進】 担当プロダクトの価値と目的を明確にし、ユーザー体験を設計します。ディレクターやUXリサーチャーと協力し、定性調査や定量データ分析を通じてユーザー課題を発見します。発見した課題をもとに仮説を立て、解決に向けた企画立案、要件定義、開発プロセスの推進、リリース後の効果検証までの一連のサイクルを回すことで、プロダクトの提供価値の最大化に貢献します。 【その他】 案件によっては、バナーやLP等のクリエイティブ業務も行います。規模によっては、専門のデザイナーと連携し、アートディレクション業務を担当することもあります。プロダクト関連業務以外にも、外部発信やスキルアップのための活動など、デザイン組織の成長に貢献する取り組みも行います。そういった活動を通し、適性や志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく機会があります。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■働き方: ・10~18時の実働7時間・全社平均残業20時間/月 ・外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):309,800円~433,700円<月給>309,800円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分(それぞれ1ヶ月分)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~残業時間20H程度/GEOグループ~ 開発部に属するUXリサーチチームの一員として、国内最大級の二次元コンテンツECサイト「DLsite」を中心に、当社が提供する様々なサービスや、新規事業に関するUXリサーチをお任せします。入社後は全社横断プロジェクトとして、事業部やマーケティング部と協力しながら、ユーザーが更に利用しやすくなるための、様々な調査企画、仮説探索、仮説検証を行い、事業への意思決定やサービス改善に繋げていただきます。 ■本ポジションの特徴 上記の「DLsite」は会員数1,300万人を超える非常に大規模なサービスとなっております。その中で企画から実施後の改善施策まで、一貫して携わることができます。また、新規サービスの受容性テストや、アイデア創出のためのワークショップ立案やファシリテート、音声視聴時の没入調査といったような研究まで幅広くUXリサーチ業務を行うことができます。 ■採用背景 現在、多くのチームからの依頼を受けており、今後はUXリサーチチーム主導のリサーチを増やしていく予定です。リサーチ結果を提案や活用し、お客さまやサービスに貢献するために、リサーチ経験者を募集しています。 ※配属先となるUXリサーチチームは、オタクの生態、文化研究を目的として、発見したオタク知見を発信しています ■具体的な業務内容 ◎自社サービスのユーザ体験向上と業務最適化に向けたリサーチ業務(インタビュー、アンケート、エスノグラフィ調査) ◎Webサイト/アプリのユーザビリティ評価の実施(ユーザビリティテストなど) ◎リサーチ結果に基づく、ペルソナ、CJM、バリュープロポジションキャンバスなどのアウトプット作成及び、ワークショップ開催 ◎新規事業の立て直しや既存事業の領域拡大の伴走 ◎次期リサーチャーの教育、UXD/HCDプロセスの社内浸透 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■入社後について 入社後はUXリサーチチームで、社内最大規模のDLsite(国内/海外)のリサーチ案件を中心にご担当いただきます。 最初は他のメンバーがサポートに入りながら、リサーチフローやそれぞれのサービスについて理解を深めて業務を遂行いただければと思います。 メンバーのマネジメントも徐々にお願いできればと思っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,800円~495,600円<月給>340,800円~495,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分(それぞれ1ヶ月分)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
■メイン業務 ◎UI/UXデザイン WebサービスのUI/UXの情報設計、デザイン、管理を担当します。ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン、サービスの保守管理を考慮したコンポーネント管理の知識が必要となってきます。また、HTML/CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングも一貫して対応します。 ◎アプリデザイン iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。組み込みは開発チームが担当しますが、Swift、PWA、Flutter、Unity、Human Interface Guidelines、Material Designなどアプリに関する知識が必要となってきます。Flutterで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。 ■不定期業務 ◎LP、キャンペーンページ制作 作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。 ◎Webサイト制作 LPとは違い下層ページが存在する小規模~中規模なWebサイトの作成です。 新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。 ■その他 案件を進行する際、ディレクターがまとめた仕様はありますが、サイト全体や目的にあわせたUXを考えながら、UIデザインへの落とし込みをしていただきますので、必要があれば要件や仕様の調整まで行っていただきます。 案件にもよりますが、UXリサーチチームがまとめてくれた資料やペルソナ、カスタマージャーニーマップをもとに要件を整理し、情報設計とUIデザインを行う場合もあります。 ※適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。 ※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■歓迎条件: ・ECサイト、大規模Webサービスの開発・運用経験 ・iOS/Andoroidアプリのデザイン経験 ・SCSS、JavaScriptを扱える方 ・チームのマネジメント経験
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):371,700円~495,600円<月給>371,700円~495,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分(それぞれ1ヶ月分)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
◆実働7時間/残業時間20h程度/DLsiteなど運営/OJTでのサポート充実/GEOグループ◆ DLsiteは、同人作品・ゲーム・コミック・音声作品を販売しており、会員数1300万人突破した国内最大級の二次元総合ダウンロードショップです。本ポジションは、そんな弊社の柱となるサービス【DLsite】のディレクション業務全般をお任せできる方を募集しています。 ■組織構成 全体人数:20名程度 案件にかかわる部署には大きく事業部と開発部があり、ディレクターは開発部所属です。主に事業部が企画した案件に対し、ディレクターは事業部と連携して要件定義を行います。その後仕様作成を行い、開発部のデザイナー・エンジニアと連携しながらリリースまでの開発進行を行います。組織内には育成専任のメンバーが下り、別途OJTでのサポートもご用意しておりますので、ご安心して業務頂けます。 ■業務詳細: 基本的には以下の業務を中心に最初はお任せできればと考えています。 ・開発ディレクションとしての要件定義⇒リリースまでの範囲の業務全般 - サイト内の改修、キャンペーン実施からスタート - スキルや評価に応じて最終的に大型の案件(新しい機能の実装や新規開発に近しい部分) ご入社後すぐは軽めの案件を中心にお任せし、サービスや社内の業務に慣れて頂き、徐々に難易度の高い部分をお任せしていく想定になります。 ポテンシャルメンバーの方については1ページの文言の変更などの小さな範囲から、メンバーとともに業務頂き、ゆくゆくは全体のディレクションをお任せできるように伴走いたします。 ■1日の業務の流れ: 朝会でディレクションチーム内のメンバーとのコミュニケーション、負荷状況や進捗確認を行います。基本的な業務としては、事業部側から要件をヒアリングし、担当している案件ごとに仕様作成や進行管理を担当頂きます。そして、デザイナーやエンジニアとのキックオフ、打ち合わせを随時行います。 ■キャリアパス マネジメント方向もしくはPMやPdMといった方向に進んでいただくような形になります。 スペシャリストの方向を経てマネジメントに行きたいなどご希望に合わせて進めるよう、案件などもお任せできればと考えています。また、海外サイトのディレクションなどもご希望に合わせてアサイン可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,800円~464,700円<月給>278,800円~464,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定します■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~同人作家のコンサルタント/GEOグループ/残業時間20h~ 対同人作家様のやりとりにおける全体的なフロントポジションです。社内を代表した窓口となっていただきます。作品数の拡大化が当ポジションの明確なミッションです。 ■業務概要 ◎作品数を増やすため、同人作家様のコンサルタントのような動きを取ります。 ◎現在、コンテンツの翻訳を皮切りにDLsiteの海外展開をしていることもあり、翻訳許諾のリードを担っていただくこともあれば、戦略に沿った施策を打ち出すために、マーケティング部門との横連携を担うこともあります。 また、DLsiteでは、マンガやイラストに限らずゲームコンテンツも展開しています。こちらを、より多くのユーザーへ届けるべく、ブラウザ上のみで運用していたものを、アプリへ横展開する施策も動いています。 ◎適性に合わせてお任せする業務を設計できればと考えております。 【業務詳細】 ◎作家様へのコンサルタント活動 ◎作品の翻訳許諾の獲得 ◎ゲーム作品のアプリ化許諾の獲得 ◎サービス運営として新規企画立案と進行 ◎企業との協業提案と進行 ◎数値管理や市場の状況を見た展開立案 など ■ポジションの魅力 ・事業部所属の為、取扱うコンテンツにより深く携わることが可能です。戦略立ての上流部分~実行、運用に係る一気通貫したご経験を積むことができます ・裁量と予算規模が大きい環境で、新しい施策についての提案を行うことが可能です ■当社で活躍できる人材 ◎「営業」という職域はかなり広義になり、細分化と特質化が進み、顧客理解が一層求められています。 ◎本ポジションは同人作家との関係を築き「DLsite」を介してユーザーへエンタメを届ける役割です。 ◎既にビジネスマンとしてのフレームワークを持ち、商材やコンテンツ流通を担うポジションでご活躍された方なら「案件化することまでしか握れず、その先の繁栄まで見守り、関与していきたい」などの悩みをお持ちではないですか? 少しでも共感できるポイントがあれば、きっと当社で活躍いただけるはずです。お持ちのセールススキルを活かして、日本の尊むべき二次元コンテンツを盛り上げてみませんか? ◎「物事を業界に捉われず多角的に見れる方」、「収益だけでなく製作者側の心情も考え判断できる方」が今の私たちには必要です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~428,571円<月給>250,000円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
~営業経験歓迎/残業時間20時間程度~ 当社ではDLsite/DLsiteがるまに/DLsite comipo/comipoアプリという電子コミック・書籍サービスを手掛けている同社において、コンテンツ売り上げ最大化のための営業業務をお任せします。 ■業務概要 ◎ご入社後の第一ミッションは、サービス全体の売上目標を達成するべく担当される出版社の売上を最大化することです。 ◎新たに設立されて間もない組織であり、電子市場での競争が激化する中で有効な施策を打ち出し、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチが必要だと考えています。 ◎オペレーション自体の見直しや業務効率化の推進等、チームの課題に対し、過去のご経験を活かし各出版社や取次出版社会社との関係構築、新規提案を行って頂きます。 ◎BIツールを使用しサービス内売上の詳細分析を行い、分析結果を元にした戦略立案、販促施策の企画書を作成し担当出版社へ提案。その後、成立した企画のオペレーション内容を決定し、リリース期日までにオペレーションが円滑に進むよう推進します。 ◎施策やキャンペーン、プロジェクトを進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、ディレクションチーム)とも連携を行って頂きますので、円滑なコミュニケーション能力が求められます。 ご自身の経験や振り返りにより考えついた案件を、社内外と調整して最初から最後まで一貫して推進して頂くことを期待しています。 ■具体的な業務内容 ◎既存取引先の契約条件交渉、締結 ◎新規取引先の拡大・契約交渉 ◎顧客分析、戦略立案 など ■ポジションの特徴 ◆担当制 各版元の特性をキャッチアップしやすい体制を構築するべく、メンバー各々が担当を受け持ち、契約締結、施策提案を一気通貫で担います。 より強くしなやかなリレーションを構築し、お客様との信頼を醸成します。 ◆柔軟な意思決定 市場において弊社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 「viviONだからできること」その答えを共に探してください。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~428,571円<月給>247,800円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
<二次元ダウンロードサイト国内最大級の「DLsite」を運営/海外の事業拡大に向け新たなことにチャレンジしていく海外営業の募集です> 海外で発売を行うために、国内の取引先に対し翻訳許可や各種案件などの提案営業を行っていただきます。 ■業務概要 ◎国内向けの営業となるため言語不問ですが、言語スキルお持ちの場合は活かせることが可能です。 ◎また社内各部署とのやり取りが多く発生するため、円滑なコミュニケーションをとっていただきます。 ◎ゆくゆくは海外チームの営業担当として、戦略的な営業手法を打ち、推進していただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 ◎国内の出版社やゲームメーカーに対する営業全般 ◎既存取引先への提案営業及び、新規取引先の開拓 ◎売上分析や戦略の立案、販促施策への展開 ◎社内各部署との案件調整、進行 ◎契約書作成や契約交渉、契約締結業務 ■採用背景 今期は特に海外事業に注力をしています。海外の事業拡大に向け新たなことにチャレンジをしていける方を募集します。 当社が運営する「DLsite」は二次元ダウンロードサイトとして国内最大級を誇ります。 viviONグループは、毎年順調に売上高や企業規模を成長させてきていますが、今後のさらなる成長の為、国内だけではなく、海外の市場規模拡大に向け、既存サービスだけではなく新たなサービスやコンテンツの企画・提案に向け一緒に取り組んでいきましょう。 海外利用ユーザー数が年々増えている環境の中、日本発の2次元コンテンツのプラットフォーム会社として更なる成長のため、日本と海外をつなぐ架け橋となることを期待しています。 ■社内の雰囲気 オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。 全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。 ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,800円~428,571円<月給>247,800円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
グループ売上1000億円を目指すグループ会社4社を含めた月次決算から年次決算ならびに連結子会社決算業務をお任せするチームのリーダー候補募集となります。 まずは、実務業務を一緒にやりつつキャッチアップいただき、徐々に経理チームのマネジメントとプロジェクトを他部署とコミュニケーションを頻繁に取りながらリードいただくことを期待しています。 売上・組織の拡大にともない、まだ未整備の課題が多く存在しているため、裁量をもって業務改善プロジェクトにも積極的にかかわっていただきたいと思います。 ■業務詳細 メンバーが行っている以下業務をとりまとめ月次・四半期・年次決算(グループ会社4社含む)を遂行いただきつつ、業務改善やシステム化・法改正に伴うプロジェクトに関する他部署連携(事業部・開発部)をリーダーシップをとって進めていただきたいと考えています。 ◎各種システムから出力される売上データ集計ならびに仕訳起票 ◎ワークフローの内容を事業部に確認を取りながら仕訳起票 ◎BS科目の消込 ◎グループ会社間の債権債務管理 ◎連結子会社における会計処理 ◎資金繰り管理 <ご経験・スキルに応じて以下のような業務もお任せします> ・会計監査対応 ・税務調査対応 ・株主対応 ■働き方 ◇月初~月中の月次決算においては、経理実務がメインとなりますが月中~月末にかけては適時発生する経理実務も対応しつつ、経理チームで担っているプロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーの一員として進めていただきます。 ◇全体の業務の割合としては、慣れてきたら経理実務業務4割、プロジェクト関連6割のようなイメージです。 ◇プロジェクトについては、新規事業の会計フロー設定や新リース会計設定、各業務改善などプロジェクトに参画することで会計に関する知識を習得し専門性を高めることができます。 ■業務の特徴 ◇グループ会社間の会計処理を通して複雑な会計税務の知見が深まる ◇事業成長過程において新規事業に携わる機会が多い ◇裁量をもってチームを率いることで、大きな成果を経験することができる ◇明るく働きやすい環境でキャリアプランを描くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~433,700円<月給>357,000円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社平均残業時間20時間/月(12ヶ月分)+賞与2回分(各1ヶ月分)の合計金額です。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
配属先となるスマホゲームチームで担当しているフロアは、スマホユーザーに向け、ゲームコンテンツを提供するために2年ほど前に開設された新しいフロアになります。フロア開設後、順調に売り上げが増加しており、作品のラインナップも拡充されています。 ◎このたびは、今後の更なる成長と盛り上げのため、新しいメンバーを募集することになりました。 ■業務内容: スマホゲームフロアの売り上げ増加をミッションに、キャンペーン企画の立案やサイト改修提案など、幅広くお任せいたします。成長が著しいフロアであるため、様々なアイデアを自由に提案できる環境です。個々のメンバーも自己成長を遂げることができます。 (1)キャンペーン企画立案・運用 売上を向上を目的とした、キャンペーンや施策の企画立案や運用を行っていただきます。新しいアイデアや斬新なアプローチを提案し、ユーザーの関心を引き付ける企画を行っていただきます。 (2)Webサイトの改修・機能開発提案 ユーザーにとってより使いやすくするために、サービス改善や新機能開発の改修内容の提案していただきます。施策決定後は、ディレクションチームと連携し、要件概要を作成します。 (3)CRMや外部広告の運用 マーケティング部と連携しつつ、CRMや外部広告の実行を担当します。詳細な実務についてはマーケティング部で実施しますので、事業部側の目線での提案やデータに基づくフィードバック等を行います。 ※上記は一例であり、ご経験や適性に応じて適宜アレンジさせていただく予定です。 ■配属先の雰囲気: ゲームチームでは20~30代のスタッフが活躍しています。 アニメ/マンガ/ゲームなどの知識が活かせるお仕事ですので、二次元コンテンツに興味がある方にピッタリです。 ご応募の際は、ぜひご趣味についてもご記載ください。 ■プライベートも充実: 勤務時間が10:00~18:00(内休憩1時間)となっており、1日の勤務時間は7時間です。月の平均残業時間は20時間のため、プライベートの時間も大切にすることができます。仕事とプライベートの時間にメリハリをつけ、自分時間を有効活用しましょう。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~428,571円<月給>250,000円~428,571円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。※想定年収額は当社における平均的な残業時間である20時間/月の残業代12ヶ月分と、賞与2回分(それぞれ1ヶ月分)を含みます。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
仕事
総合二次元コンテンツサービス事業を展開する当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■仕事内容 ◆ゲーム開発・運用における進行管理 ・スケジュール作成、管理 ・チームメンバーへの指示出し ◆新規開発タイトルにおけるプランニング業務 ・企画、仕様の考案及び作成 ・ストーリー、セリフ等の作成 ・デザインの管理 ◆既存タイトル運用におけるプランニング業務 ・運用施策、更新内容の考案及び実装 ・スケジュール管理 ・音声収録 ◆コンテンツ監修、品質管理業務 ◆外部協力会社との渉外、調整業務 ◆販売計画の策定とマーケティング関連業務 今後はヒットコンテンツを創出し『DLsiteにじGAME』の認知度を拡大させていきます。また、プラットフォーム運営の大切な役割である、他社様のゲームをいかに最高の状態でユーザー様にお届けするかという命題にも取り組んでいただきます。様々な未知の領域に踏み込みつつ、最高の成果をだしていくため、プラットフォームの運営と進化に繋がる新たなゲームタイトルを創出していきましょう。 ■配属先の部署について: オンラインゲームに関わるメンバーは10名です。 みんなで好きなことを広げる仕事に取り組んでいるからか、フレンドリーで溶け込みやすい環境です。これが初めての転職でも、不安に思わずに挑戦してください。 ■社内の雰囲気: ・楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム/メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 ・10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) ・外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:JR線・日比谷線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~357,000円<月給>250,000円~357,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定いたします。■昇給 年1回(4月)■賞与 年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。【事業概要】「秋葉原から世界へ、すべての二次元好きを幸せにしたい」オタクカルチャーには、カルチャーの発信を担うクリエイターと、カルチャーを盛り上げるユーザーの2種類の存在があります。当社では、クリエイター向き、ユーザー向きとそれぞれを対象としたサービスを展開することで、すべてのオタクが幸せになれることを目標に、事業を行っています。「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。さらなる成長のために、・電子コミックサービス「comipo」・クリエイター向けサービス「GENSEKI」・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」・VTuberプロダクション「あおぎり高校」・グッズ販売サイト「viviON BLUE」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。