アイパークインスティチュート株式会社
の求人・中途採用情報
アイパークインスティチュート株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
~湘南ヘルスイノベーションパークの運営を行う当社ファシリティマネジメントのバイオセーフティ・生物実験ラボ管理担当者を募集します~
■業務内容:
湘南アイパークにおけるバイオセーフティ管理を主に担当して頂きます。
・研究で使用する生物試料のバイオセーフティ管理、遺伝子組換え実験における法令の遵守
・生物実験安全委員会の運営
・バイオセーフティの観点での実験計画書の確認
・テナント(新規入居、既存)へのバイオセーフティ教育
・生物系シェアラボの管理および機器管理サポート
・その他、ファシリティマネジメント業務全般
※法令順守していく中で多岐にわたる研究企業が入っている為、バイオセーフティの観点で見られる方を歓迎します。
■キャリアパス:
今回のポジションについては、担当範囲が広いので、まずはバイオセーフティに関わる業務の幅を広げ、深化させていただく想定です。
その後、バイオセーフティ・生物実験ラボ管理チームの中で仕事の幅を広げていき、リーダーシップを発揮し組織のマネジメントをお任せするような管理職の立場になっていただけることを期待します。
■募集部門について:
バイオセーフティ・生物実験ラボ管理担当が所属するファシリティマネジメント部門は、環境安全衛生、化学実験管理、生物実験管理、エンジニアリングなど、湘南アイパークの施設全体の安全管理・保守保全・実験サポートを行っています。各自の専門知識を活かして施設を安全に、かつ安定的に稼働させることに貢献しています。
そのうち、今回募集するバイオセーフティ・生物実験ラボ管理担当は、バイオセーフティ管理、生物系のシェアラボ、ライフサイエンス研究機器管理を担当しており、現在のメンバーは 2 名です。革新的なライフサイエンス研究を行う入居テナントの最も重要な活動を支える存在であり、人々の健康と社会に貢献するやりがいの大きな仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
湘南町屋駅、湘南深沢駅、富士見町駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>540万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~700,000円<月給>300,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。■昇給:原則年1回■賞与:原則年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
「響きあえ、科学」~世界に開かれたライフサイエンスエコシステムの構築~■当社について:アイパークインスティチュート株式会社は、産業ファンド投資法人、武田薬品工業株式会社、三菱商事株式会社を主要株主として、2023年に事業を開始した会社です。2018年より武田薬品が担っていた湘南ヘルスイノベーションパーク(神奈川県藤沢市)の運営事業を2023年に承継し、施設の運営・管理のほか、イノベーション創出促進、技術交流・研究連携促進など、ライフサイエンスエコシステムの構築・活性化のための事業を行っています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。