株式会社システムサポート
-
設立
- 2024年
-
-
従業員数
- 1,484名
-
-
-
平均年齢
- 34.8歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社システムサポート
3ページ:株式会社システムサポートの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 137 件中101〜137件を表示
この条件の求人数 137 件
仕事
~プライム上場G独立系SIer/中途入社者多数活躍中/プライム案件6割・上流案件も多数~ ■業務概要: クラウドサービス「ServiceNow」を活用したプロジェクトの推進を担うプロジェクトリーダーをお任せします。 プロジェクトの計画、実行、監視、完了に至るまでの全フェーズをリードし、クライアントのニーズに応じた最適なソリューションを提供していただきます。 ◇ServiceNowプラットフォームの導入、運用、カスタマイズなどのプロジェクト計画と実行 ◇プロジェクトチームの管理とリソースの最適化 ◇ステークホルダーとのコミュニケーションを通じた要件定義と進捗報告 ◇プロジェクトのリスク管理と問題解決 ◇プロジェクトの成果物の品質管理と納品 ◇最新のServiceNow機能や業界トレンドの把握と活用 ■業務の詳細: ・プロジェクトは主に大手企業向けで、提案からプロセスコンサル、導入から運用まで顧客と直接取引が多数です。 ・導入期間は対象業務にもよりますが、おおよそ3ヶ月~6ヶ月の期間です。 ・大手企業向けServiceNowの導入プロジェクトをご担当いただきます。 ・当社は国内に複数の拠点を持ち、業務効率化およびITサービスの最適化を目的として、ServiceNowの導入を進めています。 ■製品について: ServiceNowは、企業のITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理などの業務改善やデジタルトランスフォーメーションを実現するクラウドベースのプラットフォームです。 ■プロジェクトの範囲: 携わっていただくプロジェクト範囲の一例です。 ・ITサービスデスクの一元化とサービスレベルの向上 ・IT資産の一元管理と効率的な運用管理 ・業務プロセスの可視化と自動化によるペーパーレス化 具体的な導入範囲は、ITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理の各モジュールおよびカスタムアプリケーション開発、他システムとの連携です。 ■キャッチアップ体制: 入社後、まずは経験に応じてプロジェクトにアサインいたします。 プロジェクトに入りOJTにて経験を積んで行きます。最初はServiceNowの導入時の追加開発がメインとなる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
名古屋駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):291,800円~400,000円固定残業手当/月:22,665円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>314,465円~435,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数~ ■業務内容: プロダクト製品開発担当として、以下業務をお任せします。 ・プロダクトの開発 ・プロダクトの運用維持 ・プロダクト導入、顧客指導 ・導入済み顧客の保守・フォロー ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■プロジェクト例: ◇音声認識技術を用いた製品開発・販売 ・大手製造業の生産システムへの適用 ・200名体制でのピッキングシステム ・基幹インフラでの検査システムへの適用 ◇セキュリティ関連プロダクトの製品開発・販売 ・大手製造業様のセキュリティ対策での標準採用 ・工場等セキュリティ対策 ◇音声認識・画像認識技術を用いたシステム開発 ・製造業での画像認識を用いた計測システム 他 ◇RFIDを用いた在庫管理システム製品の開発・販売 ■キャッチアップ体制: ・当社プロダクト・自動認識関連技術ついて学んで頂きます。 ・製品開発や案件対応を通じてOJTで経験を積んで頂きます。 ※ご経験により変更することがあります。 ■働く環境: 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7.8時間、年間休日125日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ※システムサポートはこのような会社です※ 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。29歳にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>お客様先住所:愛知県内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>430万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,800円~365,000円固定残業手当/月:18,700円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,500円~395,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
クラウドサービス「ServiceNow」を活用し、お客様のビジネス変革を支援する業務コンサルタントをお任せします。 ~プライム上場G独立系SIer/中途入社者多数活躍中/プライム案件6割・上流案件も多数~ ■業務詳細 ◇要件定義・設計:お客様のビジネスニーズをヒアリングし、ServiceNow を活用したソリューションの要件定義・設計を行います。 ◇開発・実装:設計に基づき、ServiceNow のワークフローやアプリケーションを開発・実装します。 ◇テスト・導入:開発したシステムのテストを行い、お客様の環境に導入します。 ◇運用・保守:導入後のシステムの運用・保守を支援します。 ◇トレーニング:お客様に対して、ServiceNow の機能や操作方法に関するトレーニングを提供します。 ■業務の詳細 ・プロジェクトは主に大手企業向けで、提案からプロセスコンサル、導入から運用まで顧客と直接取引が多数です。 ・導入期間は対象業務にもよりますが、おおよそ3ヶ月~6ヶ月の期間です。 ・大手企業向けServiceNowの導入プロジェクトをご担当いただきます。 ・当社は国内に複数の拠点を持ち、業務効率化およびITサービスの最適化を目的として、ServiceNowの導入を進めています。 ・ チームで協力し、大きなプロジェクトを成功させる達成感を味わえます。 ■製品 ServiceNowは、企業のITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理などの業務改善やデジタルトランスフォーメーションを実現するクラウドベースのプラットフォームです。 ■プロジェクト範囲 携わっていただくプロジェクト範囲の一例です。 ・ITサービスデスクの一元化とサービスレベルの向上 ・IT資産の一元管理と効率的な運用管理 ・業務プロセスの可視化と自動化によるペーパーレス化 具体的な導入範囲は、ITサービス管理、顧客サービス管理、従業員エクスペリエンス管理の各モジュールおよびカスタムアプリケーション開発、他システムとの連携です。 ■キャッチアップ体制 入社後、資格取得に向けて勉強して頂きつつ、プロジェクトに入りOJTにて経験を積んで行きます。最初はServiceNowの導入時の追加開発がメインとなる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
名古屋駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):291,800円~435,000円固定残業手当/月:22,665円~40,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>314,465円~475,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
こちらの求人では、WEBシステムの開発実務経験が2年以上のエンジニアを募集しています。 クラウドエンジニアとしての経験は不問です。 クラウド技術の普及に伴い、クラウドエンジニアの需要は急増しています。 ご自身の経験を活かしながら、新たなスキルを習得し、エンジニアとしての成長を実感したい方はぜひご検討ください。 ■職務内容: ・スキル、ご経験に応じて様々なServiceNow導入及び構築を行います。 ・ServiceNow未経験者でも、オンデマンド教材での学習や研修受講を通じて資格取得もサポートします。その後ServiceNowの導入及び提案作業に携わって頂きます。将来的にはプロジェクトマネージャーや製品導入のプロセスコンサルティングとして活躍できる環境です。 ◎ServiceNow社より最高パートナーランクEriteの認定を受けています! ◎金沢支社ICT事業部の平均残業は月4.3時間(45期実績)と働きやすい環境です! ◎会社都合の転勤無/福利厚生充実!社員満足度・定着率共に高いです! ◎くるみんマークを取得!仕事と家庭を両立し、長く働ける環境です! ◎産前産後休暇・育児休暇(実績140名・うち男性69名) ◎育児・介護短時間勤務制度(実績95名) ≪ServiceNowとは?≫https://www.sts-inc.co.jp/servicenow/ SaaS分野で全世界2位の売上を誇る、世界的ITクラウドサービス。社内でバラバラになっている業務プロセスや情報の一元管理を可能にする単一の統合プラットフォームです。 詳細は面接にてお伝えさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>金沢支社ICT事業部住所:石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢14F勤務地最寄駅:JR線/金沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北鉄金沢駅、金沢駅、七ツ屋駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制の可能性有<賃金内訳>月額(基本給):251,800円固定残業手当/月:19,550円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>271,350円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与 年2回(7月・12月)■年収構成 (基本給×12ヶ月)+賞与(業績に応じて支給)+その他手当スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!~ ■業務内容: ・グループの運営・管理およびメンバーの指導・育成 ・会社の戦略や方針に基づき、グループの目標設定および達成に向けた計画の策定と実行 ・グループの業績管理と予算の策定、コスト管理 社内外のステークホルダーとの連携や交渉を通じて、グループの業務を円滑に推進 ・新規ビジネス機会の創出および既存ビジネスの拡大に向けた戦略的なアプローチ ・グループ内の問題解決およびリスク管理 ■プロジェクト事例: ・生成AIを活用したECサイトの商品レコメンド機能の開発 ・物流会社様向け業務システムの開発・改善 ・小売業様向け在庫管理システムの開発・改善 ・レガシーシステムの刷新 など、数百万円~数億円規模のプロジェクトまで、多岐にわたります。 ■働く環境: 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7.8時間、年間休日125日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ■当社について: 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>お客様先住所:愛知県内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,521,600円~6,000,000円<月額>376,800円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数~ ■業務内容: プロダクト製品開発担当として、以下業務をお任せします。 ・プロダクトの開発 ・プロダクトの運用維持 ・プロダクト導入、顧客指導 ・導入済み顧客の保守・フォロー ・営業支援 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■プロジェクト例: ◇音声認識技術を用いた製品開発・販売 ・大手製造業の生産システムへの適用 ・200名体制でのピッキングシステム ・基幹インフラでの検査システムへの適用 ◇セキュリティ関連プロダクトの製品開発・販売 ・大手製造業様のセキュリティ対策での標準採用 ・工場等セキュリティ対策 ◇音声認識・画像認識技術を用いたシステム開発 ・製造業での画像認識を用いた計測システム 他 ◇RFIDを用いた在庫管理システム製品の開発・販売 ■キャッチアップ体制: ・当社プロダクト・自動認識関連技術ついて学んで頂きます。 ・顧客を担当していただき、製品カスタマイズや案件対応を通じて経験を積んで頂きます。 ※ご経験により変更することがあります。 ■働く環境: 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7.8時間、年間休日125日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ※システムサポートはこのような会社です※ 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。29歳にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>お客様先住所:愛知県内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,800円~435,000円固定残業手当/月:23,432円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>325,232円~470,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率3.1%/中途入社者多数活躍中!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!~ ■業務内容: ・グループの運営・管理およびメンバーの指導・育成 ・会社の戦略や方針に基づき、グループの目標設定および達成に向けた計画の策定と実行 ・グループの業績管理と予算の策定、コスト管理 社内外のステークホルダーとの連携や交渉を通じて、グループの業務を円滑に推進 ・新規ビジネス機会の創出および既存ビジネスの拡大に向けた戦略的なアプローチ ・グループ内の問題解決およびリスク管理 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■プロジェクト事例: ・金融系業務システムの案件管理 ・教育系業務システムの案件管理 ・部門横断プロジェクトの案件管理 ・超大手企業の基幹システム運用支援および各種案件の管理支援 ・経営KPI見える化システムのデータ分析およびデータ加工 ・物流業務の新システムの要件定義・開発・運用 ・レガシーシステムの刷新 など、数百万円~数億円規模のプロジェクトまで、多岐にわたります。 ■研修: ・新任マネージャー研修を実施します。 ・所属組織内外問わず他マネージャーとの交流、協業体制あり。 ・実務を通じたOJTで組織マネジメントスキルを強化頂きます。 ■当社について: 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査、研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):301,800円~400,000円固定残業手当/月:23,432円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>325,232円~435,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
自社製品開発/新規サービスの企画・開発/福利厚生充実 ■職務内容: 住宅など新築リフォーム企業様向けに「建て役者」というクラウドサービスを全国展開しています。 ハウスメーカー(全国規模)や地方ビルダーなど、お客様の規模は10名前後~数千名までの企業様へ、私たちが開発したサービスを展開しています。新規顧客向けの要件定義や、既存顧客へのカスタマイズ対応などの業務を通し、お客様の声を直接聞き、ご提案できる機会がたくさんあります。また、新機能開発では、機能開発はもちろん、新しいサービスの企画・開発に挑戦することができます(LINE WORKS連携など)。加えて、お客様へのサポート(保守・運用)業務もご対応いただきます。 ■建て役者とは 日本全国720社以上の導入実績があり、クラウドサービスとして顧客管理や工程管理など豊富な 機能をもっています。お客様に選ばれながら「日本一」を目指しています。 【開発環境】 言語:Python,perl,.NET Core c#,HTML,Javascript、OS:Linux,Windows、DB:PostgreSQL,Oracle ■同社の魅力 《グローバル企業》米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。 《長期就労可能》家族を尊重しつつ、長く働ける環境です 。退職金制度や、入社半年以内の方が使用できるウェルカム休暇、年3回いつでも使えるリフレッシュ休暇等、 「実用的な制度」の導入と改善を重ねています。 《経営者との距離が近い》当社には、手を挙げた社員が新事業にチャレンジできる「いいね!やってみまっし」(金沢の方言で「やってみましょう」)という制度があります。自分がやりたいことを経営陣に訴え、自ら推進することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>プロダクト事業本部住所:石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ9F勤務地最寄駅:JR線/金沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北鉄金沢駅、金沢駅、七ツ屋駅
給与
<予定年収>401万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,800円固定残業手当/月:19,550円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>271,350円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与 年2回(7月・12月)■年収構成(月給制の場合) (基本給×12ヶ月)+賞与(業績に応じて支給)+その他手当スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数~ ■業務内容: セキュリティエンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・セキュリティ製品・ソリューションの設計・導入・構築 ・お客様のセキュリティ環境の診断・改善提案 ・インシデント発生時の対応および復旧支援 ・セキュリティポリシーや手順書の作成・改善 ・最新の脅威情報の収集と共有 ・社内およびお客様向けのセキュリティ教育・訓練の実施 ・クラウド、ネットワーク、アプリケーション、エンドポイントのセキュリティ強化 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■プロジェクト例: ・特権アクセス管理製品(CyberArk)の導入支援 ・メールセキュリティ製品の導入支援 ・脆弱性管理ツールの導入支援 など ■キャッチアップ体制: ・取り扱うセキュリティ製品などについて学んで頂きます。 ・セキュリティ対応の案件にてOJTで経験を積んで頂きます。 ※基本的にはチームで案件を行っております。 ※ご経験により変更することがあります。 ■働く環境: 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7.8時間、年間休日125日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ※システムサポートはこのような会社です※ 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。29歳にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>お客様先住所:愛知県内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>430万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,800円~365,000円固定残業手当/月:18,700円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,500円~395,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数~ ■業務内容: インフラエンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・サーバー、ネットワーク、ストレージの設計・構築・運用管理 ・クラウド(AWS、Azure、Google Cloudなど)の導入・運用 ・システムの安定稼働に向けた監視・メンテナンス ・インフラの自動化、運用効率化の推進 ・バックアップ・リカバリ対応、障害時のトラブルシューティング ・社内システムやサービスのインフラ部分の技術支援 ・インフラに関する新技術の調査・導入 ※基本的にはプロジェクトごとに自社内のチームにて業務を進めていきます。 ■プロジェクト例: ・H/W老朽化に伴うインフラ基盤再構築作業 ・基幹システムなど社内向け業務システム用インフラ基盤構築 ・外部公開サイト用インフラ基盤構築 など ■キャッチアップ体制: ・サーバ設計、ネットワーク設計、クラウドなどについて学んで頂きます。 ・クラウド、サーバ構築などの案件にてOJTで経験を積んで行きます。 ※基本的にはチームで案件を行っております。 ※ご経験により変更することがあります。 ■働く環境: 名古屋支社は、160名程度在籍、平均年齢36.7歳、男女比は7:3です。平均残業時間7.8時間、年間休日125日の他、入社直後から使用できるウェルカム休暇、年3回のリフレッシュ休暇等、ワークライフバランスが充実しています。 ※システムサポートはこのような会社です※ 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。29歳にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>名古屋支社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F 勤務地最寄駅:地下鉄、JR、名鉄線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>お客様先住所:愛知県内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>430万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,800円~365,000円固定残業手当/月:18,700円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,500円~395,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(7月・12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 大阪事業本部ビジネスコンサルティング事業部にてServiceNowのSaaSソリューションやPaaSとしてのシステム構築を念頭に顧客のDXに対してのコンサルティング業務とその導入推進を実施頂きます。スキルや経験に応じて案件にアサインしていただきます。※当社ではローコード・ノーコードで実現できないご要件も実現できる技術力を強みとしております。 ・プライム案件の要件定義から参画可能 ・エンタープライズ顧客案件のPL/PM 【注力ビジネス】 当社の数ある全国展開ソリューションの中でも特に注力ビジネスに位置づけれており、更なる拡大のためエンジニアを募集 ・生成AI、AIエージェント機能などのAI機能への投資が活性化 ・中途入社4~6年で管理職に抜擢 ・他拠点のメンバーとの連携、交流あり(転勤なし) 【案件例】 ・資産情報の電子化と棚卸業務の自動化 ・バックオフィス業務のデジタル化 ・カスタマーからの問合せの一元管理とその対応に関する社内WFの整備 【ServiceNow社よりAwardを受賞】 システムサポート社は、西日本では数少ないServiceNow案件「元請け企業」のひとつです。クライアントは全てグローバル展開をされている大企業様となり、2024,2025と強みである技術力が評価され、Awardを受賞しております。 【ServiceNow」とは?】 SaaSソリューションとして複数の業務分野向けの機能が存在している。PaaSとしての価値も市場で認識されており、ノーコード・ローコードをベースにしつつも柔軟な対応が可能であり、DXに関わるグローバルでの一元化、プロセス標準化などの観点で導入件数が急伸長しています。直近は生成AI、AIエージェント機能もリリースされ、AIプラットフォーマーへの変化を遂げています。 【こんな方にオススメ】 上流経験をお持ちの方または積極的に挑戦されたい方や自由に意見の言える、風通しが良い社風で働きたい方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円固定残業手当/月:17,080円~154,742円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>237,080円~374,742円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例年収700万円(経験15年/プロジェクトマネージャー/年俸職)年収600万円(経験10年/プロジェクトリーダー)年収550万円(経験8年/サブリーダー)※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
■業務概要:大手企業向けServiceNow構築・導入プロジェクトに参画頂きます。 2015年からの約10年で100社以上への導入実績があり、国内有数のServiceNow導入実績を誇る当社では、 導入にあたっての提案・プロセスコンサルティングといった最上流から携わり、カスタマイズ開発、その後の運用まで一貫して担当します。 ■案件について:クライアントは全てグローバル展開しているような大企業で、100%チーム単位でのプロジェクトです。 経験のレベルにもよりますが、3年目の女性エンジニアは同時並行で3案件を担当しています。(うち2案件は導入後の運用フォロー、実質本格的に動いているのは1案件) ■組織構成:大阪支社200名で、ほとんどがエンジニアのため技術部門は190名です。現在ServiceNow導入チーム には60名が在籍しています。 ■魅力: ・資格教育制度:社員の積極的な自己研鑽を支援!IT関連の国家資格やベンダー資格を中心とした資格取得奨励制度を設けています。 現在約300の資格が対象、個人で受験し資格取得した社員には、受験料プラス5,000円~100,000円の範囲で一時金を支給。 会社推薦で、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等にて対応。 ・人事制度:昇進、昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)で決定。職能考課は約30項目の行動評価。 業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価結果のフィードバックにより、本人の課題を明確にしています。 ・SIerとしての実績:ORACLE MASTER Platinum 11g/12cの累計保有者数国内第2位に位置し、日本オラクル社が主催する「ORACLE Certification Award」にも度々表彰されています。 ■就業環境: ・勉強会…社員が講師役となる勉強会を開催しています。新人向けの講座だけでなく、専門的なテーマも多数あります。参加者全員に残業代支給。 ・キャリアパス…同社の社員はおよそ8割が技術者で、管理職の多くが技術者出身です。そのため専門技術のプロフェッショナルとなる道、マネージャーを目指す道、後輩の指導を極める道、大阪オフィスのトップを目指す道等、様々なキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>420万円~750万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円固定残業手当/月:17,080円~154,742円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>237,080円~374,742円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例年収700万円(経験15年/プロジェクトマネージャー/年俸職)年収600万円(経験10年/プロジェクトリーダー)年収550万円(経験8年/サブリーダー)※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 AWS、Azure、Google Cloudなどのパブリッククラウドの中から、顧客のシステム要件に基づき、最適なクラウド環境を設計・構築します。 エンド比率が高く、顧客のビジネス課題が解決できるよう積極的なコミュニケーションを図りながら作業していきます。 昨今トレンドとなっている生成AIに関する案件も多くご相談いただいており、本人の希望やキャリアパスをじっくり相談しながら、対応いただく案件を決めていきます。 【案件例】 ・データ分析基盤構築 ・機械学習を用いた需要予測モデル開発 ・生成AIによる自動化 【世界的クラウドベンダーから認められる技術屋集団】 ・AWSパートナーネットワークの『APN コンサルティングパートナー』加入 ・Google Cloudの最高位のプレミアパートナー認定 ・MicroSoft IT都市化“Azure Base”に参画 ・日本オラクル社『ゴールドパートナー』認定『Oracle Certification Award 2020』受賞 ほか多数 【こんな方にオススメ】 ■積極的に新しい技術を習得する意欲をお持ちの方 ■AI/MLなどのデータ関連の技術に興味がある方 ■顧客ビジネスに合わせた課題解決能力などを高めたい方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):252,800円固定残業手当/月:19,627円~140,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>272,427円~392,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~現在SaaS業界で最も注力されているクラウドサービス「ServiceNow」のコンサルティング業務からその導入推進を幅広くお任せ~ ・大手企業の多数導入実績有/LINE・LINEWORKS連携アドイン開発あり ・「ServiceNow」に関する業務経験がなくても問題ございません。2週間前後の教育実施後に、スキルや経験に応じて案件にアサインさせていただきます。 【仕事の魅力】 ・ITコンサルから要件定義・製造・保守の業務をカバーしており、自身のキャリアアップが可能。 ・エンドユーザと直接対峙し、提案、導入を進めることで、能動的なアプローチ方法を習得。 ・グローバルで導入が進んでいる「ServiceNow」でのシステム構築を通じて、DX推進に求められるノウハウを習得。 【案件例】 ・製造業(15,000名規模):バックオフィス業務のデジタル化(コンサル~構築~エンハンス) ・通信業(5,000名規模):社内仮想基盤の構築作業の自動化(要件定義~構築~エンハンス) ・金融業(2,000名規模):社員の入退社に関わる業務整理と自動化(要件定義~構築) ※Python+JavaScriptでアジャイル開発がメイン/100%チーム単位でのプロジェクト 【チーム構成】 ・1チームあたり:PM→機能リーダー→メンバー:2~3名(※人数規模は機能内容にもよる)で構成されております。 ・実装部分はメンバーが主体となり業務を進めていきますが、メンバー自身も顧客折衝(顧客と仕様調整や問い合わせ対応)をいただいたり、プロジェクトMTGにもPMやリーダーだけでなく、メンバー含め全員参加するなど、チーム全員でプロジェクトを進めていくことが主です。 【ServiceNowとは?】 欧米諸国で普及しているクラウドシステム。SaaSソリューションとして複数の業務分野向けの機能が存在している。近年はPaaSとしての価値も市場で認識されており、カスタマイズ(プログラムコーディング)による柔軟な対応が可能であり、DXに関わるグローバルでの一元化、プロセス標準化などの観点で導入件数が急伸長しています。 ★弊社ではアドイン機能としてLINE,LINEWORKSとの連携機能を無償アプリ、有償アプリとしてメーカストアにて提供中。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,800円~336,800円固定残業手当/月:18,657円~25,988円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,457円~362,788円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例年収700万円(経験15年/プロジェクトマネージャー/年俸職)年収600万円(経験10年/プロジェクトリーダー)年収550万円(経験8年/サブリーダー)※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 Oracleデータベースを中心としたデータベースコンサルティング、設計、構築、移行を軸に、他DBへのマイグレーション(商用DBからOSS-DBなど)、オンプレからクラウドサービスに転換等、お客様の様々なニーズにお応えすべく幅広くご担当頂きます。 【案件例】 ・大手運輸業の勘定系システムや出荷システムのデータベース構築 ・公共系システム更改に伴うデータベース構築・移行 ・既存システムの全面刷新プロジェクトをOCI環境で構築 【高い技術力】 ・オラクル製品に強みを持ち『ゴールドパートナー』認定『Oracle Certification Award 2020』受賞。 ・「ORACLE MASTER Platinum資格」24名取得(保有者数国内4位) ・最新技術の活用:Oracle DBからAurora等、別のDBへの移行実績など。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):280,800円~350,000円固定残業手当/月:21,801円~140,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>302,601円~490,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例 430万円/27歳・SE/PG(入社3年目) 500万円/34歳・SE(入社5年目) 550万円/36歳・SE(PJリーダーレベル) ※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 SaaSソリューション導入やPaaSシステム構築を通して、業界・業種を問わず、様々な顧客に対してコンサルティング業務からその導入推進を幅広くお任せします。2週間前後の教育実施後にスキルや経験に応じて案件にアサインさせていただきます。 ※100%チーム単位でのプロジェクトです。 【仕事の魅力】 ・ITコンサルから要件定義・製造・保守の業務をカバーしており、自身のキャリアアップが可能 ・エンドユーザと直接対峙し、提案、導入を進めることで、能動的なアプローチ方法を習得。 ・グローバルで導入が進んでいる「ServiceNow」でのシステム構築を通じて、DX推進に求められるノウハウを習得。 【案件例】 ・製造業:バックオフィス業務のデジタル化(コンサル~構築~エンハンス) ・通信業:社内仮想基盤の構築作業の自動化(要件定義~構築~エンハンス) ・金融業:社員の入退社に関わる業務整理と自動化(要件定義~構築) 【ServiceNowとは?】 欧米諸国で普及しているクラウドシステム。SaaSソリューションとして複数の業務分野向けの機能が存在している。近年はPaaSとしての価値も市場で認識されており、カスタマイズ(プログラムコーディング)による柔軟な対応が可能であり、DXに関わるグローバルでの一元化、プロセス標準化などの観点で導入件数が急伸長しています。 【ServiceNow社より最高パートナーランクEriteを認定】 システムサポート社は、西日本では数少ないServiceNow案件「元請け企業」のひとつです。クライアントは全てグローバル展開をされている大企業様となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):281,800円固定残業手当/月:21,744円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>303,544円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例 430万円/27歳・SE/PG(入社3年目) 500万円/34歳・SE(入社5年目) 550万円/36歳・SE(PJリーダーレベル) ※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 AWS、Azure、Google Cloudなどのパブリッククラウドの中から、顧客のシステム要件に基づき、最適なクラウド環境を設計・構築します。 エンド比率が高く、顧客のビジネス課題が解決できるよう積極的なコミュニケーションを図りながら作業していきます。 昨今トレンドとなっている生成AIに関する案件も多くご相談いただいており、本人の希望やキャリアパスをじっくり相談しながら、対応いただく案件を決めていきます。 【案件例】 ・データ分析基盤構築 ・機械学習を用いた需要予測モデル開発 ・生成AIによる自動化 【世界的クラウドベンダーから認められる技術屋集団】 ・AWSパートナーネットワークの『APN コンサルティングパートナー』加入 ・Google Cloudの最高位のプレミアパートナー認定 ・MicroSoft IT都市化“Azure Base”に参画 ・日本オラクル社『ゴールドパートナー』認定『Oracle Certification Award 2020』受賞 ほか多数 【こんな方にオススメ】 ■積極的に新しい技術を習得する意欲をお持ちの方 ■AI/MLなどのデータ関連の技術に興味がある方 ■顧客ビジネスに合わせた課題解決能力などを高めたい方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,800円固定残業手当/月:19,627円~140,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>272,427円~392,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 インフラエンジニアとして様々な業種のお客様向けにクラウドおよびオンプレミス環境を統合したハイブリッドインフラの設計・構築を担当して頂けるインフラエンジニアを募集しています。 クラウドインフラ、VMwareなどの設計・構築やセキュリティ対応、自動化および効率化の推進など幅広くインフラエンジニアとして活躍頂けます。また、ご経験に応じ顧客企業の要件の明確化や提案フェーズにおける初期ヒアリング、提案アーキの検討、PoC検証など、商談支援からお任せします。 特徴として構築案件がほとんどを占めている点や新規構築案件、更改案件問わず、基盤構築の工程を請負うことが多いためチーム体制での案件対応、また上流工程から対応しておりますので、お客様とコミュニケーションをとり、進めて頂くところからお任せしますので、インフラエンジニアとして、キャリアを積んで頂くことが可能です。 【案件例】 ・オンプレからAWS/Azureへのクラウドリフト案件 ・クラウドインフラ基盤刷新(AWS) ・クラウドとオンプレミスの統合に関するアーキテクチャ設計・構築 ・VMware on Cloud(OCVS、AVS、GCVE等)へのクラウド移行案件 ・クラウドインフラでのセキュリティ対応 ・TerraformやAnsibleなどのツールを用いたインフラの自動化対応 【社内研修】 クラウド基礎やプロジェクトで必要となる基礎を社内教材や研修および資格取得を通じて学習頂きます。社内には各種検証環境がございますので、実際に触って頂き、理解を深めて頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):280,800円固定残業手当/月:21,801円~140,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>302,601円~420,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例年収800万円(経験20年/管理職/年俸職)年収700万円(経験15年/プロジェクトマネージャー/年俸職)年収600万円(経験10年/プロジェクトリーダー)※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 インフラエンジニアとして様々な業種のお客様向けにクラウドおよびオンプレミス環境を統合したハイブリッドインフラの設計・構築を担当して頂けるインフラエンジニアを募集しています。 クラウドインフラ、VMwareなどの設計・構築やセキュリティ対応、自動化および効率化の推進など幅広くインフラエンジニアとして活躍頂けます。また、ご経験に応じ顧客企業の要件の明確化や提案フェーズにおける初期ヒアリング、提案アーキの検討、PoC検証など、商談支援からお任せします。 特徴として構築案件がほとんどを占めている点や新規構築案件、更改案件問わず、基盤構築の工程を請負うことが多いためチーム体制での案件対応、また上流工程から対応しておりますので、お客様とコミュニケーションをとり、進めて頂くところからお任せしますので、インフラエンジニアとして、キャリアを積んで頂くことが可能です。 【案件例】 ・オンプレからAWS/Azureへのクラウドリフト案件 ・クラウドインフラ基盤刷新(AWS) ・クラウドとオンプレミスの統合に関するアーキテクチャ設計・構築 ・VMware on Cloud(OCVS、AVS、GCVE等)へのクラウド移行案件 ・クラウドインフラでのセキュリティ対応 ・TerraformやAnsibleなどのツールを用いたインフラの自動化対応 【社内研修】 クラウド基礎やプロジェクトで必要となる基礎を社内教材や研修および資格取得を通じて学習頂きます。社内には各種検証環境がございますので、実際に触って頂き、理解を深めて頂くことも可能です。 【こんな方にオススメ】 ■積極的に技術を習得する意欲をお持ちの方 ■自由に意見の言える、風通しが良い社風で働きたい方 ■設計構築の案件にしっかりと携わりたい方 ■ハイブリッドクラウド環境の設計構築に携わりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):226,800円~308,800円固定残業手当/月:17,500円~23,975円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>244,300円~332,775円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例 430万円/27歳・SE/PG(入社3年目) 500万円/34歳・SE(入社5年目) 550万円/36歳・SE(PJリーダーレベル) ※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程に従事いただきます。AWSなどクラウドサービスを活用した設計を採用することが多く、モダン構成のアプリ開発経験が可能です。また、システムアーキテクトの知見も身に付きます。※100%チーム単位でのプロジェクトです。 ・WEBシステムの設計、開発、テスト、および保守 ・クライアントの要件ヒアリングおよび要件定義 ・システムの技術的な問題解決および改善提案 ・コーディングおよびコードレビュー ・新技術の調査および導入 【案件例】 ・大手食品業界の受発注システム開発 ・製造業向け見積もり支援システム開発 ・ディスカウントストア事業様向け免税クーポンサイトシステム開発 【主な開発環境】 ・サーバー:AWSなどクラウドサービス ・言語:Java、JavaScript、Python、PHP ・フレームワーク(フロントエンド):Vue.js、React ・フレームワーク(バックグランド):Spring Boot、Django、Laravel ・ミドルウェア: PostgreSQL、MySQL、SQLServer ・開発ツール: Eclipse、VsCode、PhpStorm 【こんな方にオススメ】 ・チームワークを大切にし、協力して仕事ができる方 ・自発的に学び、新しい技術を取り入れる意欲がある方 ・論理的思考力があり、問題解決に取り組める方 ・高い品質の成果物を追求する方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):252,800円~308,800円固定残業手当/月:19,627円~23,975円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>272,427円~332,775円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 エンドユーザ案件にてシステムの企画/設計/構築/開発等の全てのフェーズにて、スキル・適正に合ったご活躍をいただけます。技術力の高いメンバーも多く、コンサルティングやチューニング案件もあります。各種開発、移行の全体プロセスに関わることができるため、トータルなSIをご経験いただくこと可能です。 【案件例】 ・基幹システムのリプレイス エンドユーザー側の視点で関係各所と調整、移行計画の策定、進捗管理を中心にお任せします。率先してコミュニケーションを取り、業務を進めていただきます。 ・データベースマイグレーション案件POC実施 商用DBを使用しているシステムをPostgres化するにあたり、SQLの移行性、性能面のPOCを実施しつつ、チューニング方針の検討・決定をお願いします。 ・製造管理システムのリプレイス レガシーな言語で構築された基幹システムのリプレイス(HW、SW)について、提案段階より参画していただき、受注後は設計・製造、お客様への引き渡しまで担当いただきます。 【主な開発環境】 ■開発言語/環境:PHP/Laravel。Java/Spring、、Python/Django 中心 ・提案内容に沿って最善と思われる言語を選択しています。 ・特定の言語に捉われることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):224,800円固定残業手当/月:17,453円~140,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>242,253円~364,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例 430万円/27歳・SE/PG(入社3年目) 500万円/34歳・SE(入社5年目) 550万円/36歳・SE(PJリーダーレベル) ※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
■業務概要:AWS、Azure、GCP、OCI等のクラウド環境やオンプレ環境のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■案件事例:◇大手流通業基幹システムのAWS移行 ◇大手企業へのクラウド移行コンサルティング(AWS、Azure、GCP) 等 ■組織構成:大阪支社180名 (うち技術部門170名) 大阪支社システムインテグレーション事業部 Lインフラインテグレーショングループ(サーバ、仮想化、データベース関連のコンサルティング~設計・導入等) ■魅力: ・資格教育制度:社員の積極的な自己研鑽を支援!IT関連の国家資格やベンダー資格を中心とした資格取得奨励制度を設けています。 現在約300の資格が対象、個人で受験し資格取得した社員には、受験料プラス5,000円~100,000円の範囲で一時金を支給。 会社推薦で、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等にて対応。 ・人事制度:昇進、昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)で決定。職能考課は約30項目の行動評価。 業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価結果のフィードバックにより、本人の課題を明確にしています。 ・SIerとしての実績:ORACLE MASTER Platinum 11g/12cの累計保有者数国内第4位に位置し、 日本オラクル社が主催する「ORACLE Certification Award」にも度々表彰されています。 ■就業環境: ・勉強会…社員が講師役となる勉強会を開催しています。新人向けの講座だけでなく、専門的なテーマも多数あります。参加者全員に残業代支給。 ・キャリアパス…同社の社員はおよそ8割が技術者で、管理職の多くが技術者出身です。 そのため専門技術のプロフェッショナルとなる道、マネージャーを目指す道、後輩の指導を極める道、大阪オフィスのトップを目指す道等、 様々なキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>420万円~750万円<賃金形態>月給制ポジションによっては年俸制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円固定残業手当/月:17,080円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>237,080円~385,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例 430万円/27歳・SE/PG(入社3年目) 500万円/34歳・SE(入社5年目) 550万円/36歳・SE(PJリーダーレベル) ※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【仕事内容】 お任せする仕事は100%プライム案件となります。パブリッククラウドのサービスを活用したクラウドファーストな環境の開発が中心です。一定期間、メンバーとしてプロジェクトに参画した後は、プロジェクトリーダー職を担って頂きます。 ■案件例) ・小売業向けの在庫管理システム開発 ・新聞社向け記事検索システム開発 ・顧客データ分析基盤構築 システム開発作業だけでなく、要件定義、アーキテクチャ選定など、上流工程にも積極的に関わっていただきます。入社後、技術キャッチアップの期間(2か月前後)を設けます。資格取得/過去案件説明/社内学習プログラムなどで、しっかりとスキルをキャッチアップできます。 【求人のポイント】 ★レガシーシステムのPL経験しかない方でも自己学習でクラウドを学んでいる方であれば大歓迎です。これを機に最新テクノロジーを身に着けていきましょう! ★手厚いスキルアップ支援制度あり!! パブリッククラウド資格挑戦では、勉強時間も勤務工数として取り組めます!300種類以上の資格対象!資格取得時に一時金の支給もあります! ◆年間休日125日! ◆通勤圏内からのリモート勤務可能。ワークスタイルは個人で決定します。 ◆社内勉強会の受講時も残業代支給 ◆家賃補助や家族手当などの諸手当充実 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>年俸制ポジションによっては月給制<賃金内訳>年額(基本給):3,860,388円~5,347,896円固定残業手当/月:111,701円~154,742円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>433,400円~600,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月、12月)※年俸職の方にも賞与支給があります。※賞与支給想定:計3ヵ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
クラウドネイティブなデータベース「Snowflake」のビジネス立ち上げ・拡大を進めております。市場の拡大が進む中、さらなる体制の拡大・強化が必要となっており、コアメンバーとなる人材を募集します。 【仕事内容】 次世代のデータクラウドSnowflakeを活用したデータ分析基盤の構築(データパイプライン、データマート、BIシステム等)や周辺のアプリケーション開発など、最新の技術を利用したデータ基盤の導入・開発案件を担当頂きます。また、ご経験に応じ、顧客企業の業務課題、要件の明確化や提案フェーズにおける初期ヒアリング、提案アーキの検討など、上流工程や商談支援へステップアップ可能です。 【Snowflakeや類似サービスを活用した案件例】 ・メーカー様向け分析基盤導入、機械学習による予測、データ利活用 ・データ基盤統合によるデータ基盤リプレース ・他DWH、他DBからSnowfalkeへのマイグレーション ・データ分析基盤の自動化、ガイドライン作成 【社内研修】 Snowflake基礎や周辺基礎(AWS、Python等)、その他、データ分析に必要なデータマネージメント基礎、AI・機械学習など、プロジェクトで必要となる基礎を社内教材や研修、資格取得を通じて学習頂きます。 【Snowflakeにおける表彰・認定】 ・Snowflake社より表彰「The 1st SnowPro Award」1位を獲得(2024/3) ・Snowflakeサービスパートナー「Select」認定(2023/9) 【こんな方にオススメ】 ■クラウドを活用したシステム導入経験を積極的に活かしていきたい方 ■データ分析基盤導入など、データエンジニアとして経験を積みたい方 ■次々出てくる新しい技術を検証し、お客様へ提案や案件に活かしていきたい方 ■自由に意見の言える、風通しが良い社風で働きたい方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,800円固定残業手当/月:19,429円~140,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>271,229円~391,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収構成 月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当■年収例年収800万円(経験20年/管理職/年俸)年収700万円(経験15年/PMマネージャー/年俸)年収600万円(経験10年/PL)年収550万円(経験8年/サブリーダー)※賞与・残業手当を含めた額です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~当社におけるXR分野の新規事業の立ち上げと推進をお任せします。~ ■業務内容: 具体的には、新しい事業の戦略立案と実行、市場調査や競合分析、クライアントとの関係構築と維持などが含まれます。 これらの業務を通じて、ITの成長分野であるXR事業を成功に導くための重要な役割を担っていただきます。 ■求める人材: 将来的には新しい事業部の営業職や管理職を担っていただける人材を求めています。 企業のDXが急速に進む現代において、ITを活用した新規ビジネスチャンスへの期待は高まっています。 社内外のエンジニアと協力しながら大きな成果を上げていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>Microsoft Base Kanazawa住所:石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢地下1F勤務地最寄駅:JR線/金沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ9F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
北鉄金沢駅、金沢駅、七ツ屋駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,168円固定残業手当/月:99,632円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>384,800円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回(前年度実績)、業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■会社の方向性当グループは1980年設立以来、独立系ならではのオープンな立場を活かしたサービスを多種多様なお客様に提供し、高い評価と信頼を受けてきました。また、新技術の吸収と普及に対しては積極的に取り組む姿勢があります。・2019年度のOracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 認定資格取得数第1位・2019年度のORACLE MASTER Platinum 11g/12c認定資格累計保有者数第4位・日本オラクル社が主催されるORACLE Certification Awardを14回受賞・Google CloudのSell およびServiceエンゲージメントモデル 最高ランクのPremier Partner 認定取得・ServiceNow 2024 Partner Awards 「Creator Workflow Partner of the Year」を受賞■社風全社的に中途採用に注力しており、年次問わず活躍している人材が多数おります。<取り組み>・支社キックオフ(半年毎):支社の全体会議、方針説明、振り返り、目標共有、表彰、懇親会など・事業部会(毎月実施):グループ毎の情報共有、ディスカッション、懇親会・技術者が"長く働き続けられるため"の制度を導入しています。 「永年勤続表彰制度」「資格取得奨励制度」「いいね、やってみまっし制度」、「産前産後休暇、育児・介護休業」等があります。・管理職もほとんどが技術者出身、志向に合わせたキャリアパスの選択が可能。・月の平均残業は10.7時間です。(2024年度実績) 衛生委員会を設置し、労働時間を監視。社員のプライベートも大切にしています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~東証プライム上場企業グループ/プラチナくるみんプラスにも認定/独立系SIer/有給消化率約80%/ワークライフバランスが整う環境/中途入社者が多数活躍中!~ リーダー・マネージャー候補として、システム開発におけるプロジェクトマネジメントと案件・人員の管理をお任せいたします。 【仕事詳細】※お任せしたい業務を優先度の高い順に記載 ▼個別の案件対応 └顧客の要望ヒアリング、すり合わせ └プロジェクト管理 └提案、入札・契約書対応、見積もり、工数積算 ▼組織の案件状況の最適化 └メンバー毎の工数と実働、案件数の管理 └複数案件の管掌役 ▼ピープルマネジメント └人事考課、メンバーの目標設定 【ポジションの魅力】 ●顧客に寄り添って業務ができます 当社は「顧客のニーズに応える」ということを何よりも大切にしております。そのため、評価制度に顧客満足度を反映する、短期的な売上よりも中長期的な顧客関係性の維持や売上拡大を評価する、など一人一人が真に顧客のことを考えた提案をできるように制度設計がなされています。結果として、顧客の課題をリアルに把握し課題解決ができるため高い顧客満足度を獲得しております。 ●組織作りや後進育成に携われます 組織的に若手が多く、これから育てていく人材が多分に在籍している組織です。現在の基盤を維持しつつ、誰もが伸び伸びと新たなことに挑戦できるように拡大させていきたい、というフェーズです。特に年次に関係なく挑戦を奨励する同社は、若手に挑戦させつつ教え導くことができる役回りの方が不足しているともお考えです。ご自身の経験を活かして、マネジメントや案件・人員管理でスキルアップしたい方にぴったりのポジションです。 ■所属部署の年齢・性別構成 インダストリーソリューション事業部への配属です。 事業部長・シニアマネージャーに加えて、40代以上:9名、30代:14名、20代:14名の計39名が所属しています。 また、社歴が浅いメンバーが4割弱を占めており、やる気のある人財にどんどん仕事を任せていくような組織風土のため、年次関係なくプロジェクト管理やマネジメントでご活躍いただくことが可能です。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,768,000円~5,481,600円固定残業手当/月:109,000円~159,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>423,000円~615,800円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:業績に応じて支給※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■会社の方向性当グループは1980年設立以来、独立系ならではのオープンな立場を活かしたサービスを多種多様なお客様に提供し、高い評価と信頼を受けてきました。また、新技術の吸収と普及に対しては積極的に取り組む姿勢があります。・2019年度のOracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 認定資格取得数第1位・2019年度のORACLE MASTER Platinum 11g/12c認定資格累計保有者数第4位・日本オラクル社が主催されるORACLE Certification Awardを14回受賞・Google CloudのSell およびServiceエンゲージメントモデル 最高ランクのPremier Partner 認定取得・ServiceNow 2024 Partner Awards 「Creator Workflow Partner of the Year」を受賞■社風全社的に中途採用に注力しており、年次問わず活躍している人材が多数おります。<取り組み>・支社キックオフ(半年毎):支社の全体会議、方針説明、振り返り、目標共有、表彰、懇親会など・事業部会(毎月実施):グループ毎の情報共有、ディスカッション、懇親会・技術者が"長く働き続けられるため"の制度を導入しています。 「永年勤続表彰制度」「資格取得奨励制度」「いいね、やってみまっし制度」、「産前産後休暇、育児・介護休業」等があります。・管理職もほとんどが技術者出身、志向に合わせたキャリアパスの選択が可能。・月の平均残業は10.7時間です。(2024年度実績) 衛生委員会を設置し、労働時間を監視。社員のプライベートも大切にしています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
■業務内容: アカウント営業としてクラウドソリューション等を活用した、顧客の課題解決・価値創造の提案活動をお任せします。8割が大手企業顧客のため規模の大きな案件に関わります。 ■業務詳細: ◇提案活動は、技術的なフォローをする上流SEやプリセールスと共に行います。顧客担当営業として、新規案件開拓・課題発見から深耕・拡大、カスタマーサクセスまで一気通貫でお任せします。 ◇1人あたり20社程度の担当想定です。新規顧客、既存顧客いずれの提案も担当します。新規顧客開拓については、メーカー様からご紹介をいただくケースが多くあります。 ◇ServiceNow(ITSM,ITOM等)やCelonis(プロセスマイニング等)、CyberArk(特権アクセス管理等)、全てパートナー認定や資格取得者が多い環境です。 ■配属先について: BSX事業部(約90名)への配属となります。 ※営業組織 4名(マネージャ1名、メンバ3名) ■ポジションの特徴・魅力: ◎各ソリューションについては、自社内の研修を受講いただき、資格取得を目指していただきます。高い専門性が身につく環境です。 ◎提案は、顧客の経営層や現場マネージャー職、DX推進部署など決裁権のある上位役職者へアプローチを行います。企業の中長期的なビジョンを一緒に築いていくため、顧客深耕力も重要です。 ◎将来的には組織のマネジメント職も目指していただける環境です。 ◎ソリューションを掛け合わせて価値を提供していくなど、お客様の課題解決に向けて型にはまらない営業活動ができます。 ■資格取得奨励制度: 指定資格約500種類を対象に資格取得を支援しています。 情報処理技術者試験、IT技術に関する資格(Oracle・SAP・Cisco・Microsoft・AWS・Google・ServiceNow・Autom ation Anywhere等)、PMP、コンサルタント、データマネジメント、BIに関する資格など、その他多数 ※受験料プラス5,000円~150,000円の範囲で一時金を支給 ※指定資格は一時金プラス毎月5,000円~15,000円程度の資格手当を支給 ※受験料や研修の受講料等だけでなく、資格の維持や更新の際も全額支給 変更の範囲:当社業務全般
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、南新宿駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):286,400円~500,000円固定残業手当/月:22,200円~110,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>308,600円~610,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。■賞与:業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~AI活用に興味のある方におすすめ!/東証プライム上場企業グループ/独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で定着率は94%/中途入社者が多数活躍中!~ ■業務内容: RPAやAIの活用を通じて顧客のDX推進に向けてソリューションを提供します。インフラの接続などまずはご自身の経験に近い業務をお任せしますが、将来的には開発も行うフルスタックエンジニアを想定しています。 ■業務の特徴: ・規模にもよりますが、要件定義から2週間~3カ月で納品を行います。 ・DXツールを導入するインフラ基盤の調査や構築作業、およびトラブルシューティングを想定しております。 ・課題のヒアリングから、提案、導入、構築、運用保守まで全工程に関わるため、上流から一貫して顧客に価値提供をしたい方にピッタリです。 ・顧客の事業部門と会話しながら、DX化を進める顧客折衝が多い役割です。 ・RPAとAIを掛け合わせた提案ニーズも増えており、どういった業務でどのような形でAIが適用できるのか?の検討も行います。AIツールの選定から自由度が高く、組み合わせて行えるためAI活用に興味のある方におすすめの求人です。 ■入社後のイメージ ・RPAに関しては入社後まずは、研修を受けていただき、Automation Anywhere社の資格を取得いただきます。先輩社員がトレーナーという形で並走します。 ・研修・社内勉強会・資格取得支援制度(対象資格500以上)充実など、キャリアアップ支援制度が整っています。 ■配属先構成: ビジネスシステムソリューション事業部は約75名で構成されています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先(東京都23区内)住所:東京都23区内の顧客先 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、南新宿駅
給与
<予定年収>420万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~386,000円固定残業手当/月:19,400円~29,970円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>269,400円~415,970円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。■賞与:業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~東証プライム上場企業グループ/Oracle Cloud Platform(PaaS/IaaS)認定資格の保有者数は国内上位/資格取得支援制度充実/100%請負・自社勤務/平均残業月15~20時間程度/週3程リモート可/フレックス~ ■業務内容: リーダー候補として請負案件のインフラ設計構築をお任せします。 中古車販売向けのオンプレの仮想化環境リプレイス案件や、有名リゾートホテルのクラウド設計構築案件等、業界問わず様々な案件がございます。 直近では大手鉄鋼向けにインフラの基本設計から構築・テストまで一貫して担い、構築後の運用設計まで関わる案件もあるなど、大規模な案件に関われる機会もあります。提案段階から打合せに同行して頂き、ゆくゆくPMを目指すことも可能です。 ■魅力ポイント: ・日本オラクルからの紹介案件が増えており、プライムとしてエンドユーザ案件に携われます。 ・数百万~数千万の案件が多く、中には数億の大規模な案件もあります。 ・100%請負い案件のため常駐はなく、自社勤務となります。 ・週1~2出社で在宅勤務とのハイブリッド勤務となります。 ■社員が語る当社の魅力: ・資格取得の支援制度や豊富なナレッジにより、スキルを高められます。 ・提案段階から案件に携われ、上流工程の経験も積むことが出来ます。 ・お客様と直接コミュニケーションを取る機会が多く、折衝力が身に付きます。 【事業部のページもぜひご覧ください!】『DBひとりでできるもん』 https://ひとりでできるもん.com/ ■配属先構成: インフラソリューション事業部は約70名が在籍しています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、南新宿駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,763,200円~5,476,296円固定残業手当/月:109,500円~159,450円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>423,100円~615,808円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。■賞与:業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~東証プライム上場企業グループ/RPAとAIを掛け合わせた世界3大パッケージのAutomation Anywhere等の営業/ボトムアップ社風で定着率94%/年休126日/完全土日祝休み/プラチナくるみんプラス認定~ ■業務内容: 顧客のDX課題の解決に向けた提案営業をお任せします。当社がパートナー認定を受けているAutomation Anywhere社のRPAツールや電子署名システムなど、グローバルなソリューション提案を行います。 お客様のDXを推進するためのソリューション販売から導入支援、保守まで一気通貫ででき、顧客に寄り添える環境。 エンジニア部隊もいるためお客様の希望に対し細かく対応できる体制です。 ■業務の特徴: ・提案活動はコンサルタントやエンジニアと連携して行います。 ・新規営業が多くチャレンジ可能な環境です。ノルマなし ・顧客1社に対して1~2名の営業で対応します。 ・将来的にはリーダー、マネージャーも目指していただける環境です。 ・商談はオンラインが中心です。 ・社内に技術力の高いエンジニアがそろっているため、困ったことは社内ですぐに解決できる環境です。 ・営業での提案商材がグローバルソリューションのため、パートナー企業様と一緒に営業していく機会も多くあります。 ■ミッション ソリューションの幅を広げていくこと 新規導入企業を増やすこと どの顧客の開拓をするかなどのマーケティング要素もあるのでマーケティング知見も取得可能 ■配属先構成: ビジネスシステムソリューション事業部は約75名が在籍しています。20代~40代まで幅広く在籍しております。 ※1 Automation Anywhereについて RPAエンタープライズプラットフォームとしてグローバルで数多くの実績を出しているソリューション。 当社は2022年5月に日本で初めて認定され、2023年4月には「Platinum Partner」にも認定されています。 ※2 Docusign CLMについて 2024年11月~契約ライフサイクル管理システム「Docusign CLM」のソリューションパートナー「ImplementationPartner」としてサービスを開始しています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、南新宿駅
給与
<予定年収>470万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,800円~386,000円固定残業手当/月:21,600円~29,970円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,400円~415,970円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。■賞与:業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
●Oracle Cloud Platform(PaaS/IaaS)認定資格の保有者数は国内上位・Oracle Database関連で14年連続受賞 ●残業平均6H/在宅勤務可/フレックス ●資格支援を手厚くサポート/上司・役員に気軽に提案できる社風 ■業務内容: 事業部のフロントとして、顧客からの問い合わせ対応~納品まで一連の営業をお任せします。HPからの問い合わせやパートナー企業様のご紹介等で引き合いも多く、状況に応じて入札案件や新規荷電もお任せします。 ◎目標はチームで設定しており、新規開拓のノルマもございません。評価は1on1で事業計画に沿って個人目標を設定し、振り返り評価します。 ■配属先について: インフラソリューション事業部:約80名(営業組織合計6名、うち4名は兼任業務) ◎協働するエンジニアは技術力が高く、分からないことは何でも聞ける環境です。社内チャットも活発で上長にも質問しやすい雰囲気です。 ◎事業部として「プライベートも重視する」方針のため、上長が率先して休みを取るなど、有給も取りやすく、WLBが保ちやすい職場です。 ◎事業部オウンドメディア『DBひとりでできるもん』 https://xn--w8j8bac3czf5bl7e.com/ ■ポジション魅力: ◎お客様とのMTGにはほぼ全てエンジニアが同席し、技術的知見はエンジニアがしっかりフォローいたします。 ◎Oracle最高難易度資格取得者数が国内有数と、Oracleに強みを持つ事業部のため、営業を通じてOracle知見と専門性が身につくほか、AI等の最先端のソリューションにも携わっていただくことが可能です。 ◎在宅勤務可・フレックス制あり・平均残業月6Hと、柔軟な働き方で腰を据えて長く働ける環境です。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):282,500円~470,800円固定残業手当/月:21,900円~36,550円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>304,400円~507,350円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■会社の方向性当グループは1980年設立以来、独立系ならではのオープンな立場を活かしたサービスを多種多様なお客様に提供し、高い評価と信頼を受けてきました。また、新技術の吸収と普及に対しては積極的に取り組む姿勢があります。・2019年度のOracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 認定資格取得数第1位・2019年度のORACLE MASTER Platinum 11g/12c認定資格累計保有者数第4位・日本オラクル社が主催されるORACLE Certification Awardを14回受賞・Google CloudのSell およびServiceエンゲージメントモデル 最高ランクのPremier Partner 認定取得・ServiceNow 2024 Partner Awards 「Creator Workflow Partner of the Year」を受賞■社風全社的に中途採用に注力しており、年次問わず活躍している人材が多数おります。<取り組み>・支社キックオフ(半年毎):支社の全体会議、方針説明、振り返り、目標共有、表彰、懇親会など・事業部会(毎月実施):グループ毎の情報共有、ディスカッション、懇親会・技術者が"長く働き続けられるため"の制度を導入しています。 「永年勤続表彰制度」「資格取得奨励制度」「いいね、やってみまっし制度」、「産前産後休暇、育児・介護休業」等があります。・管理職もほとんどが技術者出身、志向に合わせたキャリアパスの選択が可能。・月の平均残業は10.7時間です。(2024年度実績) 衛生委員会を設置し、労働時間を監視。社員のプライベートも大切にしています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
~東証プライム上場企業グループ/独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で定着率は94%/中途入社者が多数活躍中!~ ■業務内容: Automation Anywhere社が提供するRPAを中心に、顧客のDX推進に向けてソリューションを提供します。導入にあたり顧客の事業部門と会話しながら、DX化したい内容や実現可能性をすり合わせて、ITで形にしていきます。 ■業務の特徴: ・規模にもよりますが、要件定義から2週間~3カ月で納品を行います。 ・ローコードツールが主なため、作成方法や活用方法をお客様に提案したり、お客様の活用状態をレビューすることもあります。 ・課題のヒアリングから、提案、導入、構築、運用保守まで全工程に関わるため、上流から一貫して顧客に価値提供をしたい方にピッタリです。 ・RPA等DXツールとAIを掛け合わせた提案ニーズも増えており、どういった業務でどのような形でAIが適用できるのか?の検討も行います。AI活用に興味のある方におすすめの求人です。 ■入社後のイメージ ・RPAに関しては入社後まずは、研修を受けていただき、Automation Anywhere社の資格を取得いただきます。先輩社員がトレーナーという形で並走します。 ・研修・社内勉強会・資格取得支援制度(対象資格500以上)充実など、キャリアアップ支援制度が整っています。 ■配属先構成: ビジネスシステムソリューション事業部は約75名が在籍しています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先(東京都23区内)住所:東京都23区内の顧客先 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>420万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~386,000円固定残業手当/月:19,400円~29,970円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>269,400円~415,970円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。■賞与:業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■会社の方向性当グループは1980年設立以来、独立系ならではのオープンな立場を活かしたサービスを多種多様なお客様に提供し、高い評価と信頼を受けてきました。また、新技術の吸収と普及に対しては積極的に取り組む姿勢があります。・2019年度のOracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 認定資格取得数第1位・2019年度のORACLE MASTER Platinum 11g/12c認定資格累計保有者数第4位・日本オラクル社が主催されるORACLE Certification Awardを14回受賞・Google CloudのSell およびServiceエンゲージメントモデル 最高ランクのPremier Partner 認定取得・ServiceNow 2024 Partner Awards 「Creator Workflow Partner of the Year」を受賞■社風全社的に中途採用に注力しており、年次問わず活躍している人材が多数おります。<取り組み>・支社キックオフ(半年毎):支社の全体会議、方針説明、振り返り、目標共有、表彰、懇親会など・事業部会(毎月実施):グループ毎の情報共有、ディスカッション、懇親会・技術者が"長く働き続けられるため"の制度を導入しています。 「永年勤続表彰制度」「資格取得奨励制度」「いいね、やってみまっし制度」、「産前産後休暇、育児・介護休業」等があります。・管理職もほとんどが技術者出身、志向に合わせたキャリアパスの選択が可能。・月の平均残業は10.7時間です。(2024年度実績) 衛生委員会を設置し、労働時間を監視。社員のプライベートも大切にしています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
●Oracle Cloud Platform(PaaS/IaaS)認定資格の保有者数は国内上位であり、Oracle Database関連で14年連続受賞しています。 ●請負案件メインのため自社勤務で、現在は在宅勤務と出社のハイブリッド体制です。 ●資格取得支援制度が充実しており、対象資格は500以上です。 ●定着率は96%で、中途入社者も多数活躍中です。 ■仕事の内容: Oracle社のローコードアプリ開発プラットフォーム「Oracle APEX」を用いた公共案件のPM・開発を担当していただきます。案件は主にOracle社からの紹介であり、エンドユーザーと直接会話しながら進めます。 ・「Oracle APEX」での開発は従来の1/10の予算で可能なため、引き合いが多数あります。また、エンドユーザー自身でカスタマイズが可能であるため、低コストで柔軟性の高いシステムとしてエンドユーザーに寄り添うことができます。案件の規模は主に半年以内です。 ・顧客の要望を「Oracle APEX」でどう実現するかという構想段階から案件に参画するため、顧客との折衝を通じて上流から一貫して携わることができます。 ■働き方: 在宅勤務が可能で、出社は週1~2回です。フレックス制があり、平均残業時間は月6時間と柔軟な働き方が可能です。請負開発のため、常駐はなく自社勤務となります。社員の業務状況と工数を考慮して案件を入札するため、無理のない案件量に調整されています。 ■Oracle APEXとは: https://apex.oracle.com/ja/ ※Oracle社の研修動画、サイト、OJT等で入社後にフォローいたします。現社員も全員未経験から習得しています。 ■日本オラクル株式会社の部長から見たシステムサポート: 「どんな仕事でも、常に同じ姿勢でビジネスに取り組んでいただけるので、安心してお客様を紹介できます。システムサポートは常に『エンドユーザーに一番喜ばれるシステムとは?』と考え、提供しています。お客様の立場に立って考え、お客様が納得するまでとことん付き合ってくださるので、紹介したお客様は必ず満足してくださいます。この企業姿勢は社内の誰もが評価していますので、アワード選考にあたっては全会一致で賞を贈りました。」 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円固定残業手当/月:99,600円~159,350円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>484,215円~774,734円(13分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、採用ポジションにより基本給を決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■会社の方向性当グループは1980年設立以来、独立系ならではのオープンな立場を活かしたサービスを多種多様なお客様に提供し、高い評価と信頼を受けてきました。また、新技術の吸収と普及に対しては積極的に取り組む姿勢があります。・2019年度のOracle Cloud Platform (PaaS / IaaS) 認定資格取得数第1位・2019年度のORACLE MASTER Platinum 11g/12c認定資格累計保有者数第4位・日本オラクル社が主催されるORACLE Certification Awardを14回受賞・Google CloudのSell およびServiceエンゲージメントモデル 最高ランクのPremier Partner 認定取得・ServiceNow 2024 Partner Awards 「Creator Workflow Partner of the Year」を受賞■社風全社的に中途採用に注力しており、年次問わず活躍している人材が多数おります。<取り組み>・支社キックオフ(半年毎):支社の全体会議、方針説明、振り返り、目標共有、表彰、懇親会など・事業部会(毎月実施):グループ毎の情報共有、ディスカッション、懇親会・技術者が"長く働き続けられるため"の制度を導入しています。 「永年勤続表彰制度」「資格取得奨励制度」「いいね、やってみまっし制度」、「産前産後休暇、育児・介護休業」等があります。・管理職もほとんどが技術者出身、志向に合わせたキャリアパスの選択が可能。・月の平均残業は10.7時間です。(2024年度実績) 衛生委員会を設置し、労働時間を監視。社員のプライベートも大切にしています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【顧客折衝など最上流工程から携われる/役員にも気軽に相談ができる風通しの良さ平均残業10~20時間程度とWLBを整えられる環境です◎】 ■業務内容: SAPやCOMPANY、Oracle EBSを代表とするERP製品を活用し、会計・ロジスティクス・人事などの基幹業務の改善提案からシステム導入・運用保守まで一貫して対応いただきます。独立系の強みを活かし、様々なERPパッケージや業務ツールを用いて、製品に依存しない質の高いサービスをワンストップで提供しています。ERPパッケージを通じて一緒にビジネスプロセスを作り、お客様に貢献することが可能です。 定期的にチーム会やメンバーのスキルアップを目的とした勉強会も行われており、幅広い製品知識や業務知識を身に着けながら、コンサルやリーダー、マネージャなど様々なキャリアやスキルアップが目指せます! <中途入社者の声> 前職では、スクラッチの基幹システムの運用保守を行っていました。将来性を考え、多くの会社で使われている製品を通してスキルを磨いていきたいと思い、市場で求められるスキルやキャリアを活かせる商材を調べた結果、大企業のほとんどがERPパッケージを導入しているという情報を目にしました。ERPパッケージを商材としているSIerであれば選択肢が広がり幅広い経験が積めると考え、自身のキャリアプランの実現に向けて転職を決意しました。 入社後は、エンドユーザーと直接業務で携われる現場に配属され、未経験ながらも周囲のサポートを得ながら、日々、ERPパッケージの製品知識と業務知識を身に着けることができています。また、製品知識・業務知識は別の案件でも活かせる為、世の中に求められている感覚を日々感じています。 お客様の課題解決をしたい、市場価値を高めたい方にはピッタリのポジションだと思います。 ■働く環境: 年次に関係なく、意欲次第で積極的にプロジェクトに関わることができる環境です。また、上司はもちろん役員とも気軽に相談や希望を伝えられる風通しの良さがあります。一緒に目指す方向を考えているため、やりがいを感じながら着実なステップアップが可能です! 変更の範囲:なし 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、南新宿駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円固定残業手当/月:19,000円~110,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>264,000円~610,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。■賞与:業績に応じて支給■年収構成 (基本給×12ヶ月)+賞与(業績に応じて支給)+その他手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
【東証プライム上場グループ企業/資格取得奨励制度充実(500種類が対象)/エンドユーザーと直接やり取り】 ●エンドユーザに近い立場でソリューション提案・ワンストップで質の高いサービスを提供 ●大企業の情報システム部門とERPパッケージを通して一緒にビジネスプロセスを創り、多くのエンドユーザに喜ばれる価値あるサービスを提供 ●独立系SIer企業の強みを活かし、様々なERPパッケージ・業務ツールを一手に引き受け、製品に依存しないサービスを提供 ■業務内容: 基幹システムの1つであるCOMPANYを中心に、お客様の課題やビジネス展開にあわせてシステムの導入~運用保守まで、技術力と業務知識を武器に貢献しています。コミュニケーションを取りながら進める機会が多く、ITに詳しくないお客様もいる為課題の掘り起こしから携わる機会もあり、ITスキルに加えて顧客折衝力・提案力を身に着けキャリアアップが目指せます! <COMPANYとは> 人事管理や給与計算、勤怠管理、人材育成などの人事労務の業務を一括で管理出来る統合人事システムです。複雑な人事業務の効率化にも繋がる為、業種・業態を問わず多くの大手企業に導入されており高い支持を受けています。 ■研修制度について: ERP製品未経験の方でも、月1回程度、定期的に社員発信の社内勉強会や交流の場を設け、継続的にバックアップを行っています。案件も相談しながら決定しており、基本的にチームで参画していますので未経験でも安心して挑戦いただけます! ■当社の魅力: 積極的なスキルアップ…社員の積極的な自己研鑽を支援するため、技術スキル・ヒューマンスキルの両面での成長を支援します。 <ERP製品未経験エンジニアがコンサルタントへ> OracleEBS案件へ参画し、開発スキルを武器に製品知識を身につけ、お客様との打ち合わせや問い合わせ対応等を通して業務知識を身につけていただきます。エンジニアからコンサルタントにキャリアアップした社員もいます。その他にもご志向に合わせ、技術のスペシャリストやPM等幅広いキャリアパスが実現可能です。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、南新宿駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~500,000円固定残業手当/月:19,000円~110,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>264,000円~610,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。■賞与:業績に応じて支給■年収構成 (基本給×12ヶ月)+賞与(業績に応じて支給)+その他手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
●企画にも挑戦したい等、上流工程にもチャレンジしたい方歓迎! ●東証プライム上場/独立系SIer/案件の99%がエンドユーザー直接取引(継続取引率100%) ●ハイブリット勤務・フルフレックスタイム制(コアタイム無)など働きやすい環境 ■業務内容: クラウドサービス(AWS・Azure・Google Cloud等)を活用したシステム開発など、大手クライアントからのプライム案件をお任せいたします。データ分析・機械学習、AIなど最新技術にもチャレンジ可能です。エンタメ系や人材系など多種多様なエンドユーザーやお客様の声を直に聞き、企画から要件定義、設計、開発、リリース、運用保守といった全てのフェーズに携われます。 入社後はチームで案件に参画するため、経験豊富な先輩社員がサポートいたします。チームビルディング活動を通じて、安心して相談できる環境を整えているためご安心ください。手を上げれば誰でもチャレンジできる風土のため、中途入社者も早期に活躍しております! ■ポジションの魅力: ・企画フェーズから携わることが出来ます。 ・チームワークを大切にしており、一体感を感じられる環境です。 ・ご志向に応じて、インフラ技術も身につけ、フルスタックエンジニアへと成長できる環境です。 ・入社年次にかかわらず、裁量を持てる環境です。 ・生成AIの研究開発や機械学習など新技術を用いたビジネスも展開中です。 ■配属先について: BSG事業部(約120名)※事業部定着率:99% ビジネスの課題解決に向けた情報発信をするオウンドメディア: https://sight-r.sts-inc.co.jp/ ■技術環境: GoogleeCloud:ClouddFunctions、ApppEngine、ClouddRun、GoogleeKubernetessEngine、ClouddBu ild、AWSSLambda、AWSSFargate、AWSSApppRunner、AmazonnElasticcKubernetessService、AWSSCodeBuild/Deplo yyAzureeFunctions、AzureeApppService、AzureeKubernetessService、AzureeDevOpsなど 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、南新宿駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):298,800円~479,800円固定残業手当/月:23,200円~37,022円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>322,000円~516,822円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験により基本給を決定します。■賞与実績:業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
仕事
●独立系SIer/案件の99%がエンドユーザー直接取引(継続取引率100%) ●Google社の最上位パートナー/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象) ●ハイブリット勤務・フルフレックスタイム制(コアタイム無)など働きやすい環境 ■業務内容 Google社が開発した高性能な生成AI「Gemini(ジェミニ)」を用いて企業様のニーズに合わせた導入・開発をお任せします。注目のAI業界でご活躍いただける方を募集いたします。 現在以下のような案件を担当しており、更なる事業拡大を見込んでいます。 □音声データの分析・テキスト化・要約案件 □画像生成の案件 □チャット機能開発案件(大手飲食系企業において、チャット機能でお客様とスムーズな会話が可能な機能開発) □小売り向け検索、レコメンド機能追加案件(大手アパレルECサイト、大手飲料メーカーECサイト等) ■配属先について BSG事業部(約120名)※事業部定着率:99% ビジネスの課題解決に向けた情報発信をするオウンドメディア: https://sight-r.sts-inc.co.jp/ ■ポジションの魅力 ・資格取得支援も充実しており、現在のスキルを今後さらに伸ばしていきたい方にもおすすめです。 ・クラウドサービスのため自社勤務です。在宅勤務も進んでおり、出社は週1日程度で、柔軟に働き方を選べる環境です。 ・クライアント、Google社のエンジニアと協同して業務を行います。クライアントは情シス部門の方以外にもマーケティング部署や事業部と直接会話する機会もあり、顧客折衝力も身につきます。手を動かすこと、コミュニケーションを取ることにおいてバランスよく業務を行えます。 ■BSG事業部について 《最新技術にチャレンジできる環境》 BSG事業部では、「お客様の課題に寄り添い、ビジネス成長へと導く」という想いがあります。 そのため、新技術やサービスなどの研究開発へ積極的に取り組み、顧客に貢献しております。 近年では生成AIの研究開発や機械学習など新技術を用いたビジネスも展開中! 《裁量権がある》 入社年次にかかわらず、裁量を持てる環境です。 20代にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている社員もいます。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
都庁前駅、新宿駅、南新宿駅
給与
<予定年収>460万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):257,800円~479,800円固定残業手当/月:19,800円~37,022円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>277,600円~516,822円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験により基本給を決定します。■賞与実績:業績に応じて支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
*1980年1月設立の株式会社システムサポート(現:株式会社システムサポートホールディングス)から持株会社化に伴い2025年1月1日に事業を承継■概要同社は独立系SIerとして、メーカーや製品に捉われない形で幅広い業界の顧客へ様々なソリューションを提供しています。■事業内容クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。