条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]30代 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    6ページ:平均年齢【30代】の企業一覧

    該当企業数 8,341 社中 251〜300 社を表示

    シリコンスタジオ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都渋谷区恵比寿1-21-3NRビル
    • 設立 1999年
    • 従業員数 261名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全12件
    • 【在宅可】プロダクションマネージャー◆エンタメ&産業系で3DCGを核にハイクオリティーな映像提供
      • NEW
      【東証グロース上場/3DCG技術等を提供する開発推進・支援事業、人材派遣・紹介事業展開/エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供】 ~プロダクションマネージャーとしてCG制作における制作管理をお任せします~ ■業務内容: ・予算管理 ・ラインプロデュース ・クライアント対応等の渉外 ・工数管理、進捗管理 ・プロジェクトにまつわる数字の把握 (工数、進捗消化率など) 【使用ツール】 制作管理ソフト、Officeツール ■イグニス・イメージワークス事業本部とは: エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供するクリエイター集団です。 ※2024年12月、連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社をシリコンスタジオが吸収合併、イグニス・イメージワークス事業本部が誕生しました。 事業紹介:https://www.ignisimageworks.co.jp/service/ 制作実績:https://www.ignisimageworks.co.jp/works/ 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 NRビル 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~480,000円 固定残業手当/月:91,000円~130,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~610,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮し、当社の基準により決定します。 ■業績賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】プロダクションコーディネーター◆エンタメ&産業系で3DCGを核にハイクオリティーな映像提供
      • NEW
      【東証グロース上場/3DCG技術等を提供する開発推進・支援事業、人材派遣・紹介事業展開/エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供】 ~作品の担当パートの進行、工数管理、スタッフの管理調整をお任せします~ ■業務内容: ・担当工程の制作進行管理 ・スケジュール調整 ・アサイン管理 ・工数管理、進捗管理 【使用ツール】 制作管理ソフト、Officeツール ■イグニス・イメージワークス事業本部とは: エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供するクリエイター集団です。 ※2024年12月、連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社をシリコンスタジオが吸収合併、イグニス・イメージワークス事業本部が誕生しました。 事業紹介:https://www.ignisimageworks.co.jp/service/ 制作実績:https://www.ignisimageworks.co.jp/works/ 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 NRビル 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~338,000円 固定残業手当/月:62,000円~91,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~429,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮し、当社の基準により決定します。 ■業績賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナイル株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都品川区東五反田1-24-2東五反田1丁目ビル7F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全13件
    • 【未経験歓迎】インサイドセールス(内勤営業)※フレックス・リモート勤務/働き方充実
      • NEW
      【創立16期目WEBマーケティング事業を中心に2,000社以上の実績あり/未経験者多数活躍中の急成長ベンチャー!自動車産業DX化に向けたカーリースの新規事業展開】 ■事業(サービス)に関して 車のサブスクサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」 すべての方に移動の自由を、というミッションのもと今まで車がほしいけどコストが理由で買えなかったという方に対して、1~2万円台での安価な金額を固定で支払い続けることで、車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開中。 ■事業成長性 11年の長期リースを業界で初めて開始し、既存事業であるSEOマーケの知見を活かし、顧客の集客をインターネット上で完結させています。日本の就労人口の8%(5~600万人)が就業する自動車産業。完全非対面でのインターネット販売における定額カーリース事業を中心に大きくシェアを伸ばし成長フェーズにあります。 ■業務概要 ネットで審査申し込みまで完結する車のサブスクサービスにて、審査通過後のお客さまとお電話での商談~契約締結までを担当していただきます。 ■業務内容 店舗を持たず、非対面で完結するサービスとして、お客様と直接顔を合わせることはなく、電話営業のみで審査通過した方の背景をヒアリングして車契約までつなげる業務がメインとなります。 ■業務イメージ 〇カルモくんに登録を頂き、審査通過後の顧客への車両の提案 ※アウトバウンドコールではなく、インバウンドのため一日何十件も電話するようなことは全くございません。1日3~4件電話をして担当顧客をしっかりグリップし、契約を受注する。 ※担当顧客は1か月あたり60~80件ほど。 ■KPI 契約率25%が達成目標 └月間60~80名と商談→15名から20名程成約できれば○ 達成者は50%前後で、25%以上の達成をしていけば着地数字に合わせて10~20万程のインセンティブを支給〇 ■組織構成 20代半ば~30代前半が中心。 30名が8名ほどのユニットに分かれています。 ※slackなどのチャットツールでメンバーや先輩に不明点をすぐに聞ける環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,800円~336,666円 固定残業手当/月:59,200円~88,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~425,466円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※事業貢献によるインセンティブ含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理財務・経営企画/マネージャー候補】東証グロース新規上場◆フルフレックス<五反田・主にリモート>
      【上場企業もしくは上場準備企業での経理財務経験活かせる/リモート可・フルフレックス】 弊社の経営管理ユニットにて以下業務をお任せします。 実務に加えリーダー、マネージャーとしてメンバーの管理育成や組織体制強化にも携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容 〈決算〉 ・単体決算 ・子会社決算 ・連結決算 ・決算短信及び有価証券報告書の作成 ・新規事象における会計処理の判定 ・監査法人対応 〈経営企画〉 ・予実分析 ・事業計画及び戦略の策定 ・銀行融資の資金調達 〈IR〉 ・適時開示、決算説明資料等の作成 ・決算説明会の調整、実施 〈M&A〉 ・DDの実施 ・PMI 〈その他〉 ・内部統制の構築 ・システム選定及び導入 ▼経営管理ユニットについて 弊社の経営管理ユニットは、経理財務に加え経営企画・IRの業務も担っています。 経理が出した実績数値に基づいて経営企画が分析・経営戦略を立てますが、一つのユニットで行うことによりスムーズな情報連携が実現しています。 またコミュニケーションコストも削減されたことにより、業務効率化やスピーディーな意思決定が行われ事業成長の加速に貢献しています。 2023年12月末にグロース市場に上場し、8月には中古車販売店とのM&Aも実施。 上場企業としてコーポレート部門をより強固にすべく、今後も組織体制や業務の最適化に取り組んでいきます。 ▼働く環境 リモートワーク主体で、入社直後や決算時期は週1-3日程度出社を想定しています。 コアタイムなしのフルフレックスで柔軟な働き方が可能です。 ▼参考記事 キャリアの限界に抗いたい人へ。上場したての“伴走型”経営管理でできること https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2024/03/18/cp-asouda/ 合言葉は「事業ファースト」。事業成長に積極コミットする管理部門の心得とは https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2022/02/02/cp-nagasawa/
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田1丁目ビル 7・8階 勤務地最寄駅:JR線/ 五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~503,566円 固定残業手当/月:122,300円~163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給制 ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    レジル株式会社(旧 中央電力株式会社)

    電力
    東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館14F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 274名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】営業/マネージャー候補 ◆エネルギー×DXで成長中/電気設備・建築業界の知見を活かす/在宅可
      • NEW
      ~電気・設備・建設業界での経験を生かす/在宅勤務週2日可・フルフレックス・本人希望以外の転勤無・残業20H以内~ 当社では、大規模マンションやビルの電気保安管理サービスを提供しています。高圧受変電設備を保有するお客さまに対し、安全で安定した電力供給を確保するための点検・保守を行います。電気の安全を守る大切な役割です。 ■募集背景 自家用電気工作物に対する保安業務の需要が増加しており、企業や施設管理者からの問い合わせも多くなっています。市場の変化に対応し、より多くのお客さまにサービスを届けるため、営業部門を立ち上げることとなりました。当ポジションは、営業部門の創設メンバーとして、戦略立案から営業体制の構築、新規顧客の開拓まで幅広く携わっていただきます。営業経験を活かし、新しい組織をゼロから作り上げ、会社と共に成長していただける方を募集しています。 ■業務概要 当社の電気保安事業における、営業組織の立ち上げメンバー(マネージャー候補)としてご活躍いただきます。保安業務従事者による保安業務の受託先を拡大することが主なミッションです。 ■業務詳細 ・電気保安業務(自家用電気工作物)の受託先企業の新規開拓(マンション・中小企業・工場・商業施設等) ・見積作成、契約締結、顧客管理などの営業業務全般 ・技術部門との連携、提案内容の精査、業務内容の理解・調整 ・営業戦略の企画・実行、KPI設計 ・営業組織の仕組みづくり ■やりがい ・立ち上げ期のコアメンバーとして、営業戦略から仕組みづくりまで関与することができます。 ・社内外の技術者と連携しながら、社会インフラを支えるやりがいのある環境で、将来的には営業リーダー・責任者へのキャリアパスもあります。 ・安定性と成長性を兼ね備えた分野で、専門性を深めながら営業力を発揮することができます。 ※入社後しばらくは出社で業務を覚えていただきます。 ※在宅勤務は業務に応じて使用しており、週2日絶対に在宅とは限りません。 ※レジル株式会社に入社後、レジル電気保安株式会社に出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館14F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,265,816円~6,481,008円 固定残業手当/月:102,849円~126,583円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の給与を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】営業/マネージャー候補 ◆エネルギー×DXで成長中/電気設備・建築業界の知見を活かす/在宅可
      • NEW
      ~電気・設備・建設業界での経験を生かす/在宅勤務週2日可・フルフレックス・本人希望以外の転勤無・残業20H以内~ 当社では、大規模マンションやビルの電気保安管理サービスを提供しています。高圧受変電設備を保有するお客さまに対し、安全で安定した電力供給を確保するための点検・保守を行います。電気の安全を守る大切な役割です。 ■募集背景 自家用電気工作物に対する保安業務の需要が増加しており、企業や施設管理者からの問い合わせも多くなっています。市場の変化に対応し、より多くのお客さまにサービスを届けるため、営業部門を立ち上げることとなりました。当ポジションは、営業部門の創設メンバーとして、戦略立案から営業体制の構築、新規顧客の開拓まで幅広く携わっていただきます。営業経験を活かし、新しい組織をゼロから作り上げ、会社と共に成長していただける方を募集しています。 ■業務概要 当社の電気保安事業における、営業組織の立ち上げメンバー(マネージャー候補)としてご活躍いただきます。保安業務従事者による保安業務の受託先を拡大することが主なミッションです。 ■業務詳細 ・電気保安業務(自家用電気工作物)の受託先企業の新規開拓(マンション・中小企業・工場・商業施設等) ・見積作成、契約締結、顧客管理などの営業業務全般 ・技術部門との連携、提案内容の精査、業務内容の理解・調整 ・営業戦略の企画・実行、KPI設計 ・営業組織の仕組みづくり ■やりがい ・立ち上げ期のコアメンバーとして、営業戦略から仕組みづくりまで関与することができます。 ・社内外の技術者と連携しながら、社会インフラを支えるやりがいのある環境で、将来的には営業リーダー・責任者へのキャリアパスもあります。 ・安定性と成長性を兼ね備えた分野で、専門性を深めながら営業力を発揮することができます。 ※入社後しばらくは出社で業務を覚えていただきます。 ※在宅勤務は業務に応じて使用しており、週2日絶対に在宅とは限りません。 ※レジル株式会社に入社後、レジル電気保安株式会社に出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東大阪センター 住所:大阪府東大阪市瓜生堂1-2-18 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/若江岩田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新拠点:グラングリーン大阪 住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,265,816円~6,481,008円 固定残業手当/月:102,849円~126,583円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の給与を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マイネット

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区北青山2-11-3A-PLACE青山3F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全9件
    • 【リモート可】ゲーム運営/開発ディレクター◆東証上場/『龍が如く』のシリーズなど有名IPタイトル
      【リモート/福利厚生◎/土日祝休み/ゲーム事業では国内最大数の30本弱のタイトルを様々な形式で運営/全社平均残業20時間前後】 国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaS等、複数の事業創出を経て、直近はゲーム事業を主軸に成長してきた当社にて、 「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲーム事業のさらなる成長をはかるべく、今後の中核となっていただくディレクターを募集します。 ■職務内容: ・担当ゲームタイトルの方針策定 ・タイトル運営のKPI分析、企画立案 ・5~30名前後のチームの運用・開発進捗管理などのディレクション業務 ■ポジションの魅力: ・運営経験を活かせるとともに、当社のデータ活用手法などを用いて運営の力をさらに磨くことができます ・タイトル数が多く、多くの開発会社のタイトルを運営しているため、一社にいながら業界内の様々なタイトルを経験できます ・運営経験を生かしたキャリアアップが実現できます ■キャリアパス: <運営重視のキャリアアップ> 多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富。また他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。 また運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。 これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦、またさらに上の責任を求められるポジションへのキャリアアップなど機会が豊富です。 ■30タイトル超の運営特化事業: 当社ではゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。 ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。 一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「10年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。 ■当社について: 私たちマイネットは「会いたいときに会いたい人に会える社会の実現」を企業理念に、オンライン化が加速する世界において価値創造に挑戦し続ける「オンライン時代の100年企業」です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山3F 勤務地最寄駅:銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~387,500円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:95,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~577,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】ゲーム事業部長候補◆東証上場/『龍が如く』のシリーズなど有名IPタイトル
      【リモート/福利厚生◎/土日祝休み/ゲーム事業では国内最大数の30本弱のタイトルを様々な形式で運営/全社平均残業20時間前後】 国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaS等、複数の事業創出を経て、直近はゲーム事業を主軸に成長してきた当社にて、複数タイトルのゲームの事業管理をお任せします。 ■募集背景: 「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲーム事業のさらなる成長をはかるべく、複数のタイトルのプロデューサーを束ねる事業責任者候補を募集します。 ■職務内容: ・新規移管タイトルを含むタイトルの予算策定、企画立案 ・マネジメント対象タイトルのプロデューサーと連携した事業方針策定 ・担当タイトルの進行管理、スケジュール管理、コスト管理 ・チーム体制構築、チームマネジメント ・KPI分析に基づく運用改善、KPIマネジメント ・外部協力会社を含む社内外の関係者との調整、折衝 ※能力と経験に応じて、スタートのポジションは広く検討させていただきます。 ■仕事の魅力: ・プロデューサー経験を活かし、複数事業の責任者としてよりハイレイヤーなポジションでのキャリア構築が可能です。 ・他社ではなかなか経験することのできないスマートフォンゲームのM&A業務、年に複数本増えていく多様なジャンルのタイトル運営に携われます。 ・長期運営の秘訣であるDX(デジタルトランスフォーメーション)の知見を深め、デジタルネイティブな人材としての成長をはかれます。 ■当社について: 私たちマイネットは「会いたいときに会いたい人に会える社会の実現」を企業理念に、オンライン化が加速する世界において価値創造に挑戦し続ける「オンライン時代の100年企業」です。国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaS等、複数の事業創出を経て、直近はゲームタイトルを買い取り運営するセカンダリー形式を主軸に事業成長をはかってきました。 ゲーム事業ではゲームタイトルを買い取り運営するセカンダリー形式にとどまらず、運営だけお任せいただく受託形式、共に運営を行う協業形式など、国内最大数の30本弱のタイトルを様々な形式で運営しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山3F 勤務地最寄駅:銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):387,500円~600,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:140,000円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 577,500円~850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロシップ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区飯田橋3-8-5住友不動産飯田橋駅前ビル9F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 276名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全12件
    • SE◆自社システムの上流から携われる◆大手企業を中心に5,000社超へ導入!
      • NEW
      ~IT×会計で専門知識が身に着けられる!教育体制◎~ 【要件定義~リリースまで一気通貫で担当/独自の研修システムやOJTで着実にスキルが身につく】 自社パッケージ「ProPlus」シリーズの導入エンジニア/コンサルタント業務をお任せ致します。 製品導入チームで要件定義から開発、リリースまで一気通貫で担当していただきます。 ■職務詳細: 同社の製品は顧客の要望に応じた柔軟なカスタマイズにも対応しており、大手企業の経理部や経営層に対して、システム導入・会計業務フロー改善提案まで行います。 「会計になじみがない」と感じられるかもしれませんが、会計分野を学ぶことは経営視点を身につけることに繋がります。 また技術面においても、当ポジションで上流工程から下流工程までシステム開発一連をご経験することが可能です。 ビジネススキルとITスキルの両面を鍛えながら、PM/PLへのキャリアステップを築いて頂けます。 ■開発環境: 言語:Java/OS:Windows/DB:OracleDB、Microsoft SQL Server <扱う商材について> 自社開発の企業向け固定資産管理システム「ProPlus」を扱っていただきます。 多くの会計系システムが汎用性を重要視している一方で、当社の製品は固定資産に特化した専門性の高いシステムとなっております。 制度改正が頻繁に生じるだけでなく、企業によっての管理方法が異なる領域であるため、システムの複雑さが要求されます。 当社ではシステムの販売・開発・提供・サポートまで一気通貫で行っており、これまで延べ5,200社の企業グループ様にご導入いただいております。 (大手企業様の約2社に1社) 導入事例:https://www.proship.co.jp/cases/ ■研修制度: ・独自の研修システムがあり、社内セミナーや独自の検定試験を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル9階 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~357,000円 <月給> 290,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮 ※あくまでも初年度の年収です。スキルに応じて年収はアップ致します。 ※専門業務型裁量労働制を適用 ■モデル年収 40代マネージャー:700~800万円 30代リーダー:600~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀】パッケージ導入エンジニア※未経験歓迎/東証プライム上場/年収400万~
      ■採用背景: 今後更なる業績拡大を目指し、2025年4月に佐賀市の新拠点を開設をしました。 佐賀拠点の中核を担うメンバーの募集です。 ■業務概要: 自社パッケージの導入エンジニアを募集。 直近では、2027年に強制適用される新リース会計制度に伴う需要拡大に合わせ、 既存の顧客に対して、SaaS形態の新製品「ProPlus+」の導入を行います。 会計のなかでも難易度が高いとされる固定資産管理に特化した専門性を武器に、 大手企業の経理部や経営層に対して、システム導入・会計業務フロー改善提案まで行い、 業務知識とITスキルの両面での強みを鍛えながら、PM/PLへのキャリアステップを築いて頂けます。 ※職務内容の変更可能性:有(会社の定める業務) ※勤務地の変更可能性:有(会社の定める事業所) ■研修制度: 独自の研修システムがあり、社内セミナーや検定試験を実施しております。会計・ITの知識のない状態で入社したメンバーも多いですが、OJTと自己学習により早期に活躍しています。 ■受注増加の要因: 会計の制度変更に伴う、システム刷新需要の増加。 今後は既存顧客へのバージョンアップと、新しい業界にも裾野を広げることで、更なる業績拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> SAGAオフィス(2025年4月開設) 住所:佐賀県佐賀市駅前中央1丁目8-32 Iスクエアビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~267,000円 固定残業手当/月:69,000円~83,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・スキル・経験などを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)、業績賞与(3月) ※業績により変動します <年収例> 年収600万円/28歳/リーダー 年収700万円/32歳/マネージャー 年収950万円/38歳/部長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アクシージア

    化粧品メーカー
    東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル35F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 126名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全8件
    • 【西新宿】生産管理(化粧品・健康食品)※課長候補/土日祝休・年休125/アジアで注目のコスメブランド
      【大手メーカーとの共同開発進行中!/コスメブランド『AXXZIA』/様々な受賞実績あり/アジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリア等でもグローバル展開中/残業平均9.4時間】 ■仕事内容: スキンケア化粧品やサプリメントを中心とした製品をグローバルに展開する当社にて、子会社および外部OEM工場を共に活かしながらの生産管理業務をお任せします。 マネージャー候補として、課員のマネジメント業務も行っていただきます。 ■業務詳細: ・生産計画の立案(外部OEM、子会社工場を活用しての製造ライン確保とスケジュール管理) ・資材調達計画の立案・実施(全体的な流れを理解し、経営戦略的な意味合いとして、コストダウン等を積極的に提案頂くことを期待しております) ・課員のマネジメント ※国内の物流拠点(八ヶ岳工場、富士山麓物流センター)に出張が発生する可能性がございます。また、海外出張についても滅多にないかと存じますが可能性としてはございます。 ■組織構成: ・製造部:約30名程度 ・生産管理課:6名 ※うち課長代理が2名、今回は課長職としてご入社頂く想定です。 ■本ポジションの魅力: (1)これまで以上に製品の開発に力を入れているフェーズのため、ものづくりの根幹となる、生産管理のポジションとしてアクシージアのものづくりを支えていただけることが可能! ▽現在進行中の開発例: ・主力インナーケア製品「AGドリンク」のリニューアル ・大手飲料メーカー、化粧品・健康食品メーカーとのサプリメント共同開発 (2)マネージャーポジションということもあり、製品の計画段階から完成後の供給まで一貫して関わることができるため、自身が関わった商品が社会に貢献しているという実感も味わうことが可能! ■当社について: 当社は、2011年に日本のエステサロン向けスキンケアブランドとして誕生しました。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアでで大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開しています。日本国内では、直営店舗をはじめ、百貨店やバラエティショップなどでご好評いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,650円~507,882円 固定残業手当/月:102,300円~136,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 482,950円~643,982円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【SNS運用リーダー/TikTok】戦略~実行まで携われる/東証上場コスメ企業の新規事業/年休125
      【中国を中心にアジアで注目を集めるコスメブランド『AXXZIA』/様々な受賞実績あり/新規事業立ち上げフェーズで裁量◎/残業平均9.6時間】 新規事業推進部という、今年の3月に発足したばかりの部署の配属となります。 今後日本での売り上げ向上を目的とし、TikTokに力を入れていきたいと考えております。それに伴い、TikTok担当者を採用したく存じます。 新しく新設した部署となりますので、まだ未完成の部分も多く、大きな裁量権を持って業務に取り組むことが出来る魅力的なポジションです。 ■仕事内容: SNSのプラットフォームを通して、ブランド認知拡大から顧客獲得まで様々なチャネルにおけるビジネス課題を解決してもらいます。SNSを起点にブランディング、マーケティング、プロモーションの戦略設計、企画立案-実行まで幅広くお任せするポジションです。 <具体的には> ・TikTokをメインとしたSNSのプロモーション企画/進行管理 ・TikTokをメインとしたSNSクリエイターを中心としたインフルエンサーキャスティング ・クライアントとのリレーション構築 ・各種広告運用、効果測定、検証、レポーティング ・チーム全体のKPI管理、メンバーマネジメント ※部長1名、部員4名の組織となります。 ■当社について: 当社は、2011年に日本のエステサロン向けスキンケアブランドとして誕生しました。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアで大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開しています。日本国内では、直営店舗をはじめ、百貨店やバラエティショップなどでご好評いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,546,592円~4,924,794円 固定残業手当/月:68,100円~76,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 321,428円~428,571円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1/14を月々支給、残りを賞与時に支給 ※経験能力を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社やまみ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県三原市沼田西町小原字袖掛73-5
    • 設立 1975年
    • 従業員数 610名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡/小山】豆腐製造の生産技術・機器メンテナンス◆年収600万~/東証上場/機械知見を活かせる◎
      • 締切間近
      ◎豆腐・厚揚げ・油揚げなどの製造・販売を手がける創業50年食品メーカー ◎東証スタンダード上場/セカンドキャリアも歓迎/機械の知見を活かせる ◎完全週休2日制/年間休日117日/社宅・住宅手当、退職金制度など充実! ■業務内容: 当社の富士山麓工場にて製造機械の修理業務・メンテナンス業務をお任せします。 【具体的には】 ・豆腐製造機械の保守管理、工場設備の保守管理 ・機械のトラブルシューティング ・修理部品の発注、管理 ・生産に使用されるエネルギーの管理 \魅力ポイント/ ・食品業界(豆腐)で唯一の上場企業、安心して働けます ・入社祝金10万円支給あり※入社後3ヶ月就業の方 ・シニア世代活躍中です(就業時間等も相談に応じます) ■1日のスケジュール ※一例 9:00 出社・ライン生産 12:00 休憩 13:30 ライン生産 15:00 ライン清掃・生産準備 18:00 在庫管理 18:30 退勤 ■当社の特徴: 豆腐は日本の食卓に欠かせない食品のひとつです。そのマーケットは、海外からの参入も少なく非常に安定しています。加熱殺菌の機械をいち早く導入し、衛生管理がしやすく商品が長持ちする環境を整備しました。「同業他社に負けない」と当社が自負しているのは、豆腐製造の技術と設備だけではありません。スーパー等のお取引先に利潤が生まれる仕組みを作り上げたことも、当社の誇りです。当社の今日までの成長を支えてきたのは、製造の自動化とそれを推進してきた人財の力です。今後は関東圏の販路拡大のみならず、これまで以上に付加価値のある商品提案を続けて、更なる新しいマーケットを開拓していきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富士山麓工場 住所:静岡県駿東郡小山町湯船字下原959番16 勤務地最寄駅:JR御殿場線/駿河小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 その他固定手当/月:150,000円~200,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:技能手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※計2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プリントネット株式会社

    印刷
    鹿児島県鹿児島市城南町10-7
    • 設立 1987年
    • 従業員数 334名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全3件
    • 【鹿児島市】自社印刷通販・ECサイトの開発 スタンダード上場/年休125日(土日祝)/昼食補助有◎
      • 締切間近
      ■社内SE部門のミッション ◎利用者様にとって、より良いサイトを作る ◎システムによる業務の自動化・非属人化・省人化を推進する ■業務内容 ・印刷通販サイト(EC)の開発・運用・保守 ・マーケティング部門と連携し、より良いサイト構築 また、将来活躍の場を広げるために工場内の生産管理システムの構築にも関わることが可能です。 ○開発環境 ・データベース…DBMS は MySQL ・開発言語…PHP ・サーバ/ネットワーク…・オンプレミス、クラウド ■組織構成:配属部署は30代から50代の男性6名で構成されております。 ■働きやすい環境: ・年間休日:125日以上 月10日休みのシフト制で休日を取得しておりますが、基本的に土日祝日に取得する社員が多いため、 休日欄は土日祝休みの表記としております。休みの組み合わせは自由です。 ・昼食補助あり:希望者には昼食代(お弁当)の補助あり ■同社の事業について: 同社は、2005年より印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等)を展開しており2018年に東証JASDAQ(現、東証スタンダード市場)へ上場いたしました。受注の多くが印刷専門分野の顧客からとなっております。インターネット印刷通販市場は依然として成長を続けております。 現在、鹿児島に1拠点、山梨に2拠点の生産拠点を有しており、2026年10月には鹿児島に新たな拠点を追加し、より多くのお客様にサービスを提供できる体制を整える予定です。 そのために、魅力的な職場環境を構築し、常に時代の変化に対応し、お客様だけでなく従業員にとっても高い満足度を実現する企業を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市城南町10-7 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 ※月額は年額の1/14支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,728,032円~5,220,250円 固定残業手当/月:90,855円~127,125円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,143円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年収上限に限らず経験等を踏まえて決定します。 *年俸制の金額は賞与を含めた金額となります。 *賞与:年2回  月額は年俸額の1/14支給し、残りを賞与として  年2回(4月・10月)支給しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/上野原市】社内SE(自社工場内DX化担当) 東証スタンダード上場、売り上げ好調のネット印刷
      • 締切間近
      ■社内SE部門のミッション ◎システムによる業務の自動化・非属人化・省人化を推進する ◎製造に関わるシステムをより効率的、且つ、分かり易く、使い易いものにする ■具体的な業務内容 〇上流工程(企画/設計) …社内システム(販売管理、生産管理)  を管轄している部門と連携しながら推進いただきます。 ・工場内現場にて課題がどこにあるのか把握 ・自動化に向けた最適な設備投資提案 ・工場内のIT関連における棚卸業務 ・生産管理システムのプログラム開発(開発経験のない方はフォロー致します)  また、将来活躍の場を広げるためにECサイト構築にも関わることが可能です。 ○開発環境 ・データベース…DBMS は MySQL ・開発言語…PHP ・サーバ/ネットワーク…・オンプレミス、クラウド ■組織構成:配属部署は30代から50代の男性6名で構成されております。 ■働きやすい環境: 【休みが組み合わせ自由】 月10日休みのシフト制で休日を取得しておりますが、基本的に土日祝日に取得する社員が多いため、 休日欄は土日祝休みの表記としております。休みの組み合わせは自由です。 ※年間休日:125日以上となります。 【昼食補助】 ご希望の方は昼食代(お弁当)の補助が会社から出るため、通常より安く購入可能です。 ■同社の事業について: 同社は、1968年に創業し、2005年より印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等)を展開しており2018年に東証JASDAQ(現、東証スタンダード市場)へ上場いたしました。受注の多くが印刷専門分野の顧客からとなっております。 インターネット印刷通販市場は依然として成長を続けております。 現在、山梨に2拠点、鹿児島に1拠点の生産拠点を有しておりますが、2026年10月には鹿児島に新たな拠点 を追加し、より多くのお客様にサービスを提供できる体制を整える予定です。 そのために、魅力的な職場環境を構築し、現行の取り組みに満足することなく、常に時代の変化に対応し、 お客様だけでなく従業員にとっても高い満足度を実現する企業を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京西工場 住所:山梨県上野原市八ツ沢2286-13 勤務地最寄駅:JR中央本線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京西第二工場 住所:山梨県上野原市八ツ沢2193-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,728,032円~5,220,250円 固定残業手当/月:90,855円~127,125円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,143円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額は年額の1/14支給 *年収上限に限らず経験等を踏まえて決定します。 *年俸制の金額は賞与を含めた金額となります。 *賞与:年2回  月額は年俸額の1/14支給し、残りを賞与として  年2回(4月・10月)支給しております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トレードワークス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル10F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全11件
    • 【フロントエンドエンジニア】Eコマース、Web3.0領域/東証スタンダード上場/在宅可
      • NEW
      【プライムベンダー/テレワーク×住宅手当/上流から下流までを自社内で開発/ベテランエンジニア多数】 ■業務概要: <Eコマース、Web3.0、AR・VR領域、メタバース領域などの開発> 金融業界の垣根を超え、テクノロジーで社会課題・顧客課題解決を行う精鋭部隊の一員として、基本設計~実装を担っていただきます。 様々なサービス・事業展開を行っていますが、これまでの経験を武器にユーザビリティを意識したシステム開発をお任せいたします。 ■このような方にオススメ: ◎Web系だけでなく、スマホアプリの開発にも注力していきたい方 ◎エンジニアとしてスキルアップをしていきたい、知識を身に着けたい方 ◎決まった枠の中ではなく、幅広い業務範囲を経験したい方 ■案件事例: ・豪華客船大型クルーズ旅行の予約サイト ・関西の大規模イベントで利用されるメタバースシステム ・セレクトショップのECサイトリニューアル、ECモール開発 ・AR技術を用いたスマフォアプリ開発 ・教育分野での利用目的としたアプリ開発 等 業界問わず、当社技術を必要とするお客様には最適なソリューション提供を行います。 ■同ポジション・環境の特徴: ・プライムベンダーのため、お客様の課題を直に感じながら、ご要望に応えていくことが可能 ・上流から下流までを自社内で開発しているため、PMとも運用チームともコミュニケーションがとりやすい ・ベテランエンジニアも多く、知識/スキルを盗みながら成長できる ・全社的にフラットなので、その他ポジションや別プロジェクトのチームとも気軽に会話ができる ■デジタルコマースとは?: ・AR、VR、Web3.0、ブロックチェーン等の次世代技術を用いたEコマース、OMOプラットフォーム、メタバースソリューション等を手掛けるグループ ■メッセージ: エンジニアとして成長していきたい、その強い思いがあればこの環境はおススメです。 開発工程だけでなく設計業務にも広げていきたい方、本人次第ではPMへの道も切り開ける環境に魅力を感じていただけるのではないでしょうか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,844,000円~4,304,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:88,000円~133,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~541,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定で現年収、希望年収を考慮して決定致します。 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経営企画・IR担当】東証スタンダード上場/ネット証券システムの先駆け企業/企業価値を高める
      • NEW
      【金融業界向けに特化した独立系システム開発会社/ゆくゆくは大手証券会社、更には大手金融機関への展開も】 ■業務概要: 事業成長を加速させるべく管理部門の体制強化が急務となっています。 経営層への戦略提案や意思決定支援を強化するため、豊富な経験と高い視点を持ち合わせた経営企画部門の要として活躍いただける方を求めています。 ■業務詳細: 当社のIR担当として、投資家・株主との信頼関係構築や企業価値向上を支える業務全般をお任せします。具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ◇中期経営計画・決算説明資料の作成 ◇決算説明会や証券会社向けセミナーの企画・運営 ◇エクイティファイナンスに関する企画・立案 ◇投資家からの問い合わせ対応 ◇株式実務業務(株主名簿管理人対応等) ◇株主総会・取締役会の運営 ■当社について: 金融業界向けに特化した独立系システム開発会社として、主に証券会社やFX会社等向けに安心・確実にインターネット上で取引ができるシステムを開発、提供しています。 <金融に関するサービス例> ・インターネット証券取引システム ・不公正取引監視システム ・ディーリングシステム ・取引所売買端末 ・インターネット取引所端末 ・セキュリティ診断サービス <その他領域に関するサービス例> ・ECプラットフォーム ・XR領域のシステム開発 ・メタバースプラットフォーム  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,212,000円~5,396,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:99,000円~167,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定で現年収、希望年収を考慮して決定致します。 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長栄

    不動産管理
    京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町369 No.60京都烏丸万寿寺ビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 254名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全4件
    • 賃貸管理アシスタント/未経験歓迎/第2新卒としてリスタート
      • NEW
      入居者様の快適な暮らしのサポーター、そしてオーナー様の頼れるパートナーとして、賃貸物件の運営を支えるお仕事をチームで担当いただきます! 【 具体的には… 】 ■物件管理 ・定期的な点検業務 ・入居者様のフォロー など クーラーが効かない・水漏れがあるなどのお問い合わせに対応。 基本的には一次対応のみで、業者の手配をしてバトンタッチ! ■オーナー様サポート ・運営状況の定期報告 ・入居率アップのための施策の提案 ・イベントの企画立案 など アイデアの効果を「入居率」という数字で実感できるのが面白さの一つです! ※飛び込み営業をして新規開拓をするのではなく、契約いただいているオーナー様のパートナーとして、長く信頼関係を築いていきます。 【 入社後は… 】 入社時研修後、3カ月間はマンツーマンで先輩から業務を学んでいただきます。 業務としては、まずは「物件管理」から始め、慣れてくればオーナー様の対応も少しずつお任せしていきます。 分からないことは気軽に質問できる環境なので、未経験の方もご安心ください◎ 【 キャリアパス 】 2年~3年を目処にまずは主任を目指します。 その後、係長→所長代理→副所長→所長と着実にキャリアアップできます! ーーーーーー  ポイント ーーーーーー ◎チームで協力し合う社風 多岐にわたる業務を一人で抱え込むことがないよう、互いにフォローし合う文化があります。 困りごとの解決やオーナー様への提案も、チームで協力し、お互いの力を借りながら最善の結果を目指します。 ◎スケジュールは自己管理 ルーティンワークではないため、自分で優先順位をつけながら、自由なワークスタイルで業務を進めていきます。 なお、社用PCやスマホは貸与。外出先でも効率よくスピーディーに対応できます。 ◎インセンティブで収入UP 「入居率」などの指標をもとに、日頃のがんばりをインセンティブとして還元。入居者様・オーナー様の満足度向上が、自身の収入UPにもつながります◎
      転居を伴う異動なし!希望を考慮し【京都・滋賀・大阪・愛知・東京・千葉】の各店舗のいずれかに勤務していただきます。 (基本的に30分~1時間程度で通える距離に配属されます◎) <★積極採用中!★> ■京都府:19カ所 京都市/上京区・左京区・山科区・下京区・南区・右京区・西京区・伏見区 宇治市/羽拍子町 ■滋賀県:1カ所 大津市大萱 <◎こちらも募集中!◎> ■大阪府:1カ所 大阪市西区 ■愛知県:1カ所 名古屋市天白区 ■東京都:1カ所 渋谷区富ケ谷 ■千葉県:1カ所 松戸市小金 ※初回勤務地は希望考慮 ※研修期間終了後、社用車通勤可 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
      ■京都・滋賀・大阪 月給25万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回 ■愛知・東京・千葉 月給28万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回 ※年齢・経験等考慮の上、当社規定により優遇 ※すべての固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月28.6時間分を、一律(定額)月4万5,000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <★インセンティブで年収の大幅アップも可能!★> 賞与とは別に、個人やチームのがんばりはしっかりと還元しています。 これまでに、1回のインセンティブ(報奨金)で【100万円以上】の支給実績も! オーナー様、居住者様への貢献を実感できるだけでなく、喜びの循環で得られる対価が日々のモチベーションに繋がっています。
    • 【京都市】社内SE(インフラ)◆東証スタンダード上場◆年休120日(土日祝)/残業17H以下/転勤無
      ~年商100億円超の東証スタンダード市場上場企業/完全週休二日制(土日祝)/育休取得率高◎/家族手当や子育て支援金あり~ ◎こんな方へおススメ!◎ ・京都で腰を据えて安定した長期的なキャリアパスを描きたい方へ ・社内制度が根付いている働きやすい環境を求める方 ■職務内容: 京都府では最大手のマンション管理会社である当社にて、社内SEとして社内システムの管理をお任せします。 ・社内システムの運用・管理 ・基幹システム(OBIC7)・社内PCの問い合わせ対応 ・PCキッティング業務 ・基幹システムの軽微な改修の際の要件定義 ・外注先との連携による実施 ■働きやすい環境 ・19時にはネットワークがダウンする仕組みで残業抑制◎ ・育休取得率(2024年)男性60%、女性100%と非常に取りやすい社風◎ ・平均年齢35.5歳/男女比約6:4で活気があり社員同士の仲もとても良い社風です! ■組織構成 システム部門:5名 基幹システム担当1名/WEB/デザイン担当2名/その他IT資産管理など2名 \当社の魅力ポイント/ ・自社管理物件約27000戸越え・平均入居率約98%を維持 └築年数の高いものでも高い入居率を実現しておりオーナー様から高評価 ・社員を大切にする社風でユニークな福利厚生も多数 └お米支給、月一回ホテル朝礼、海外視察研修など ■社風: マンション管理業という未発展の業界で新しい事に積極的に挑戦していただけます。若手社員にも自分の力を常に試す機会が多く、成果に応じた報酬へ繋げる評価制度があります。また、部署や、上司・部下関係なく、風通しが良いので、相談事や業務の伝達などがしやすい環境です・
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町369 No.60京都烏丸万寿寺ビル 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 その他固定手当/月:45,000円~75,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定手当は27時間~30時間の固定残業手当として支給。 ※固定残業手当は月給によって変動いたします。 ※固定時間を超過した場合、別途残業代支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MS-Japan

    人材紹介・職業紹介
    東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム4F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 31.2歳
    求人情報 全9件
    • 【週4日リモート】フルスタックエンジニア◆フレックス/自社開発/プライム上場/創業以来の連続黒字経営
      ~管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/年次関係なく実力評価~ ■業務内容 フルスタックエンジニア/テックリードとして、フロントエンド、バックエンド、サーバサイドまで高い専門性とリーダーシップを発揮し、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等の開発全般、設計構築、運用保守、プロジェクトの技術的な方向性を決定し、チームメンバーを指導・育成をお任せします。 開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。 ■具体的な業務例 <フロントエンド開発> ・ユーザーインターフェースの設計・実装 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したWebサイト開発 <バックエンド開発> ・サーバーサイドロジックおよびAPIの設計・実装 ・データベースの設計、クエリの最適化、およびデータ操作(MySQLPostgreSQLなど) <サーバサイド> ・サーバー環境の構築および運用(Linuxベース) ・AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォームを利用したインフラストラクチャの管理 <テックリード> ・開発プロジェクトの技術的な方向性の決定 ・コードレビューおよびベストプラクティスの導入 ■技術環境 クラウド:AWS 開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS プロジェクト管理:Git, Backlog 情報共有ツール:LINEワークス サポートツール:VSCode ■組織構成: webデザイナー:6名+エンジニア:5名(平均年齢31歳) 裁量権があり、自由で多様性のあるチームです。20代・30代が現場をリードしている雰囲気です。 メンバー間での勉強会を定期的に実施するため、技術力を上げることに積極的です。 ■働き方 自社内開発であるため、比較的働き方は自由。 フレックスタイム制を導入しているためスケジュールを自身で組み、帰宅時間をコントロールすることができます。 ■キャリアパス 技術マネージャー、CTOなど、経営層の一員として会社全体の技術戦略を牽引するポジションへ進むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力に応じて当社規定に従い、決定致します。 ■賞与:年2回(毎年7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4日リモート】サーバーサイドエンジニア◆フレックス/プライム上場/創業以来の連続黒字経営
      ~管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/年次関係なく実力評価~ ■業務内容: サーバーサイドエンジニア/SREとして、自社運営のWEBメディア「manegy」や各種サービスサイト「MS Career」「LEGAL NET」等のサーバーの運用保守、設計構築などサーバー管理全般をお任せします。 開発体制の内製化を進めているため、上流工程からプロジェクトに参画することができます。 ■具体的な業務例: ・サーバー環境のセットアップ・定期メンテナンス ・データベース設計・SQLクエリの最適化およびデータベースパフォーマンスの改善 ・Apache、Nginxなどサーバソフトウェアのインストール、設定、管理 ・バックエンド、フロントエンド、デザイナーとの連携、技術文書API仕様書作成 ■技術環境: クラウド:AWS 開発言語:PHP, TypeScript, Javascript, jQuery, HTML, CSS プロジェクト管理:Git, Backlog 情報共有ツール:LINEワークス サポートツール:VSCode ■組織構成: Webデザイナー:6名+エンジニア:5名 裁量権があり、自由で多様性のあるチームです。全体的に20代・30代が現場をリードしている雰囲気です。 メンバー間での勉強会を定期的に実施するため、技術力を上げることに積極的です。 ■働き方 自社内開発であるため、比較的働き方は自由。 フレックスタイム制を導入しているためスケジュールを自身で組み、帰宅時間をコントロールすることができます。 ■ポジションの魅力 ・立ち上げから数年が経過し、現在はさらなる成長フェーズに突入しています。まだ体制が完全に整っていないため、業務プロセスや仕組み作りに主体的に関われる環境です。 ・エンジニアとして技術選定や開発プロセスの改善に積極的に関与でき、自らの提案を形にできる機会が豊富です。 ・他部署と連携して要件定義から設計・開発・運用まで一貫して担当するため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■キャリアパス: テックリードやプロダクトマネージャーなども目指せます。プロジェクト全体を見渡しながらプロジェクトマネジメントスキルを向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム4F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~415,000円 固定残業手当/月:75,000円~115,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力に応じて当社規定に従い、決定します。 ※成果主義の色合いが強いため実績次第では早期の昇格が可能です。 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイリッジ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区麻布台1-11-9BPRプレイス神谷町10F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全8件
    • プリセールス(アプリ/デジタルマーケティングソリューション)◆グロース上場◆年休127日
      • NEW
      【グロース上場/2億3千万ユーザーが利用するマーケティングプラットフォーム「FANSHIP」を運営/誰もが知っている大手クライアント多数/セールスとしての提案の幅が広がる】 ■業務内容: 自社ソリューション+受託開発の企画提案営業・成長伴走支援 こんなアプリは使ったことはございませんか? ニトリ、ファミリーマート/ファミペイ、マツキヨ、ブックオフ、コーナン、テラスモール、コスモ石油、ENEOS、小田急電鉄、京王電鉄、相鉄線アプリなど(他にも流通・小売・鉄道・金融・外食・エンタメなど多数) 実は、300社を超えるみなさんの身近なアプリに当社が携わっています。みなさんのスマートフォンの中にも、いくつか入っていらっしゃるのではないでしょうか。 ■業務詳細: ・営業担当と連携し、顧客のビジネス課題やニーズを深くヒアリングし、本質的な課題の特定 ・自社ソリューション(アプリ、OMO、デジタルマーケティング基盤など)を活用した提案活動 ・開発部門と連携し、技術的な実現可能性や要件定義に関する支援 ・提案内容に基づいた提案書、見積書の作成支援 ・プロジェクト初期フェーズにおける企画支援・要件整理 ・最新のマーケティング動向や技術トレンドのリサーチ、社内外への知見提供 ■対応顧客先: ニトリ、ファミリーマート、JR西日本、東急電鉄、小田急電鉄、マツモトキヨシなど、生活に密着したスマートフォンアプリやWebシステムを開発・提供しています。 ■魅力: ◇世の中にインパクトを与える企画 自分が立案した企画が大手企業を通じて社会に展開され、多くのユーザーに利用されるやりがいがあります。 ◇最先端テクノロジーに触れられる環境 デジタルマーケティングやOMO、FinTechなど、進化し続ける領域で専門性を高められます。 ◇キャリアの広がり 将来的には、チームマネジメントや事業戦略立案など、組織・事業の成長に関わるポジションへステップアップすることが可能です。 ■当社について: スマートフォンアプリを活用した企業のOMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、VUI(音声インターフェース)、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 728万円~1,190万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,439円~427,832円 固定残業手当/月:136,561円~152,168円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 520,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与内訳は年収728万円~812万円の場合 ※年収854万円~1190万円の管理監督者採用 月給:610,000円~850,000円(残業代支給なし) ※給与詳細は経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績に応じた変動賞与:過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【地方在住者歓迎】プロジェクトマネージャー/大手顧客のアプリ開発/プライム案件/グロース上場
      ■□地方在住者フルリモート歓迎◎!業界未経験からBtoBtoC領域への挑戦!大手クライアントのアプリ開発に携わりたい方歓迎!/東証グロース上場/プライム案件100%の受託開発で年間数千~数億単位の開発に携われます/300アプリ以上・8,000万超ユーザー数を誇るSaaSツール提供■□ ■職務詳細: スマートフォンアプリ開発案件におけるコンサルティング~プロジェクトマネジメントをお任せ致します。他のSIerで主として行われるBtoB開発ではないtoC開発が主であり、 新しい技術領域にも積極的にチャレンジできる土俵、エンジニアとしても マネジメントとしても新しいキャリア構築の機会をご提供が可能です。 ■職務内容: 要件定義からリリースまでの全工程の業務が対象となります。 ・要件定義工程…顧客からの要件ヒアリング/要件定義書作成/レビュー(顧客折衝) ・外部設計工程…プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)/仕様書作成/レビュー(顧客折衝) ※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施 ・テスト工程…計画/指摘管理(顧客折衝・修正管理)/品質管理/対向システムとの調整(/場合によってはテスト項目作成/テスト項目消化) ・リリース前…サーバーリリース/アプリ申請 ■担当案件 ・エンタープライズ(大手流通、小売、商業施設など) ・鉄道関連(MaaSアプリ、鉄道アプリなど) ・通信キャリア・銀行・金融関連・公共機関など ■クライアント実績: 東急、小田急、ファミリーマート、マツモトキヨシ、GUなど、生活に密着したWebシステムを開発 ■プロダクトの強み 創業来、アプリ開発のパイオニアとして事業展開をしてきており、 本事業ドメインでの実績・ノウハウが他社よりも優れていることが特徴です。開発ベンダーが増える中、エンタープライズ向けを中心としながら、 フルスクラッチで0から開発を伴走することが出来る点も強みとしております。また技術先行がしやすい、モビリティや決済などの領域での事例も多いかつ、アプリ開発におけるイロハを熟知しており、他社が提供している機能をAPI連携しながら、様々なサービスを繋ぎ込み、エンドユーザーが使いやすい画面にするUIUXへのクオリティに強みがあることも特徴です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 644万円~1,484万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,366円~934,266円 固定残業手当/月:131,300円~302,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 536,666円~1,236,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■賞与:年1回(6月)※変動賞与/過去実績2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロレド・パートナーズ

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区芝公園1-1-1住友不動産御成門タワー7F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 203名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全9件
    • SIer出身・コンサル未経験歓迎【ITコンサル】大手ファーム出身者から直接指導/大手クライアント多数
      【現年収up実例多数/クライアントと距離が近い/生成AI・DX推進・データ活用・新規事業などのプロジェクト多数】 ■業務内容: 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わっていただきます。国内案件に加えて、グローバル案件にも携わる機会がございます。 入社後、まずはプロジェクトメンバーとしてデリバリー業務を行っていただく想定です。経験・適性によっては、プロジェクトリーダー、もしくはマネージャーとしてチームのマネジメントお任せしたいと考えています。 <業務詳細> ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・IT戦略立案、コスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・各ステークホルダーとのリレーションシップマネジメント ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う ・資料、ドキュメント作成  ・ベンダー管理  ・クライアントとの折衝、進捗管理  ・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務 ・海外クライアントや海外拠点とのコミュニケーション ■ポジションの魅力: ◎コンサルティングにおける新たなビジネスモデルにチャレンジできます 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヶ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 ◎多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成功報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ◎成長フェーズの新規事業に関わることができます 現在の組織から、今後は10倍、100倍に成長させ、事業も同様の規模感でスケールさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【25年9月29日~】新本社 住所:東京京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス21F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 ※業績変動賞与 <賃金内訳> 月額(基本給):286,800円~505,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:120,200円~197,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 462,000円~757,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の「その他固定手当/月」は、生涯設計手当(401K)としての支給となります。全額あるいは一部を掛金とするか、全額給与として受け取るかを選択できます。 ※賞与1~3ヶ月分(※等級による)を年2回分割支給 ■評価・賞与:年2回 ■昇給:原則年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】IT・システムコンサルタント(マネージャー)※東証プライム/新規事業/フルフレックス
      【外資系ファーム出身の創業者による、革新的な手法で成長を続ける日系コンサルティングファーム】 大手クライアントに対する提案のリード並びに受注案件のマネジメントを実施しつつ、新チームの立ち上げやプロ経営者としての経験等、これまで以上に結果を求められるコンサルタントとして、キャリアを積んでいただけます。 【業務概要】 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。 【業務詳細】 ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進 ・品質管理、ベンダー管理 、クライアントとの折衝、進捗管理 ドキュメントレビュー等 ・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント 【ストラテジー&ハンズオンセクターについて】 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる「戦略実行一体のプロジェクト開発型コンサルティング」を提供します。 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 【ポジションの魅力】 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■社歴、年齢にとらわれないフラットな組織です 当社は「誰が言ったかよりも、何を言ったか」を大切にしています。そのため代表や役員、メンバーも同じ土壌で議論します。価値があると感じた意見は、積極的に発信していただけます。 ■ワークライフをご自身で調整しやすい環境です。 リモート勤務、コアタイムなしのフルフレックスを導入しています。また、評価はアウトプットベースで行っているため、ご自身で時間をコントロールしながら業務をすすめることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【25年9月29日~】新本社 住所:東京京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス21F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,200円~684,800円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:186,467円~260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 716,667円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与(成果変動賞与0~8ヶ月分※等級による)を含む ■評価・賞与:年2回 ■昇給:原則年1回 ■その他固定手当:生涯設計手当(401K) ※全額あるいは一部を掛金とするか、全額給与として受け取るかを選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 セルム

    経営・戦略コンサルティング
    東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー7F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全14件
    • 【人材業界出身者歓迎/在宅可】コンサルティング営業◆大企業の組織・経営課題に深くコミット/年休125
      【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅可・年休125日】 ■概要 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容 1人あたり平均大手4~5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細 ◎抽出した課題を解決する仮説~施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■入社後について 入社後は3か月~半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4~5名のチーム体制の為、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 ■組織構成 主に20代~40代のメンバーで構成されています。5~10名程度のユニットが構成されており、助け合いの雰囲気があるので未経験の方でも安心して就業頂けます。人材業界出身者も多数在籍しておりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 507万円~709万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円~359,000円 固定残業手当/月:80,500円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円~471,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は標準賞与:基本給4ヶ月分を含む金額です。 ※給与詳細は経験・スキル・前職の給与を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【梅田/人材業界出身者歓迎】コンサルティング営業◆大企業の組織・経営課題にコミット/在宅可/土日祝休
      【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅勤務可・年休125日】 ■概要: 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1人あたり平均大手4~5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細: ◎抽出した課題を解決する仮説~施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1,600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■組織構成/入社後について: 主に20代~40代のメンバーで構成されています。 関西支社には2つのグループがあり、合計20名程度の組織です。入社後は3か月~半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4~5名のチーム体制のため、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市北区大深町2-2 PRIME GATE UMEDA 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 507万円~709万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円~359,000円 固定残業手当/月:80,500円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円~471,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は標準賞与:基本給4ヶ月分を含む金額です。 ※給与詳細は経験・スキル・前職の給与を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Arent

    ITコンサルティング
    東京都港区浜松町2-7-19KDX浜松町ビル3F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【英語活用!/業界未経験歓迎】法人営業(海外中心)★プラント配管設計のソフトウェア/売上・利益伸長中
      【建設×ITの最前線/SaaS提案営業/海外顧客対応/フルリモートOK/英語力を生かす】 ~こんな方におススメ!~ ◇海外顧客対応で英語力を活かしたい方 ◇新規市場開拓に挑戦し成果を実感したい方 ◇建設×IT領域で社会的インパクトを与えたい方 ■事業内容 Arentは建設業界の課題解決を軸に、3DCADなどを活用したプロダクトを開発。大手クライアントへの導入実績も多数持ち、急成長を続けています。今後、「PROCOLLA」などの自社プロダクトの海外展開にも注力していく方針です。AIと建設知見を融合した新規事業開発も進めており、グローバル規模で社会インフラを支える存在を目指しています。 ■業務内容 当社グループのプロダクトの国内・海外営業を推進するスペシャリストの募集です。入社後当面は、グループ会社のPlantStreamに在籍出向し、海外企業向けに自社プロダクトの営業を担当していただきます。 ◎業務詳細 ・海外顧客への新規開拓営業(コールドコール含む) ・既存顧客への追加提案/アップセル ・オンライン商談、契約クロージング ・マーケティング/CS/経理等の社内連携 ・顧客要望のフィードバックを通じたプロダクト改善提案 ■組織構成 ・セールスチーム:少数精鋭(複数名) ・平均年齢:30代前半中心 ・海外案件比率が高く、英語を日常的に活用 ■魅力 ◎グローバル市場を開拓 海外のお客様を担当できる営業ポジションです。国や業界ごとに異なる課題を理解しながら提案を行うため、世界の最前線で建設DXを推進するやりがいを実感できます。英語力を最大限に活かし、グローバルビジネスの経験を積むことが可能です。 ◎裁量ある営業スタイル リード獲得から商談、契約クロージングまでを一貫して担えるため、成果に直結するプロセスを自分でデザインできます。スピード感ある環境で新規開拓と既存顧客への提案の両面に挑戦でき、営業としての成長と実績を大きく積み重ねられます。 ◎柔軟な働き方 フルリモート勤務が可能で、地方在住者も応募できます。海外顧客対応のため基本はオンライン商談で進み、出張はなく生活との両立もしやすい環境です。成果を出しながらも長期的に安心して働ける制度が整っており、プライベートとキャリアの両立を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル3F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅、大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~494,000円 固定残業手当/月:130,106円~173,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,106円~667,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※好成績の場合、固定年収の倍以上となることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【英語活用!/フルリモ可】海外中心の法人営業(MGR候補)/建設設計に革新をもたらすSaaS営業
      【世界的にも稀な自社SaaSサービス営業/建設業DXに挑戦/上場企業で安定基盤/英語力を活かす/裁量あるマネジメント候補】 ■事業概要 当社は建設業界向けにDXコンサルティングやシステム開発を行っている会社です。現場で属人化している知識やスキル、技術(=「暗黙知」)を可視化し、業務の効率化や新規事業の創出を支援します。自社SaaS製品の提供やM&Aにも力を入れています。 ■職務内容と魅力 ・入社後当面は、子会社である「PlantStream」に在籍出向し、社名と同名のプラント設計用ソリューションの国内・海外営業を担当いただきます。 ◎「PlantStream」とは PlantStreamは自律型3D CADで、プラントの配管設計を高速自動化し、工期やコストを大幅に削減。設計の属人化を解消し、品質を標準化。再設計も柔軟で、環境負荷や人件費の軽減を実現できます。 ■業務詳細 ・営業戦略の策定 ・推進・市場選定、調査 ・開拓戦略策定、顧客ヒアリング ・事業開発、商品やサービス開発への改善案検討 ・アカウントプラン及び連動する各種個別施策の策定と推進 ・顧客の開拓及び関係性・信頼構築 ・顧客ごとの提案戦略の設計~クロージング、営業プロセス管理 ・技術的FAQ整理や製品デモの準備 ・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など ・目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 ■クライアントについて 現在海外企業とのお取引が増えており、海外企業をクライアントをメインに担当いただく予定です。 そのため、海外出張が月1~2回程発生します。 担当地域:東南アジア・インド・オーストラリア ※状況に応じて変更の可能性もございます <出向先>株式会社PlantStream   東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル3階 ※Arent本社と同拠点 ■魅力 ◎海外顧客とのBIM/SaaS営業で英語力を最大限に活かす 半数以上が海外ユーザー。世界展開する自社BIM/SaaSプロダクトで、あなたの英語力と営業スキルをグローバルに発揮できます。 ◎急成長市場でハイレイヤーなキャリアを築く 営業利益率4割超の成長企業。早期昇格・マネジメントへの道も開かれ、高い市場価値を築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-7-19 KDX浜松町ビル3F 勤務地最寄駅:各線/浜松町駅、大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):494,000円~740,000円 固定残業手当/月:173,700円~260,156円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 667,700円~1,000,156円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※好成績の場合、固定年収の倍以上となることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワンキャリア

    求人サイト・求人メディア
    東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16階
    • 設立 2015年
    • 従業員数 245名
    • 平均年齢 30.3歳
    求人情報 全37件
    • 事務職/フレックス勤務/土日祝休み/月給31万円以上
      ★以下いずれかの部門における事務業務をお任せします。 ………… 具体的には ………… ▼ 中途キャリア支援部 事務 ・Excelでの各種数値算出、集計 ・クチコミ審査の管理、謝礼精算 ・求職者宛のDM配信手続き ・アルバイトスタッフの採用、育成、マネジメント ・請求書作成、納品管理 など ▼ コンサルティングセールス部 営業事務 ・見積り、申込書、請求書の作成 ・商品仕様変更、新商品リリースに関わる規約の修正変更 ・事業管理者、社外関連先と連携したSFAの構築 ・アルバイトスタッフの育成、マネジメント ・その他、営業活動の生産性向上に関わる各種事務作業 など ▼ マーケティング部 事務 ・各種社内申請と対応 ・各種マーケティング施策のオペレーション業務 ・学生からの問い合わせの対応 ・社員採用の候補者管理、その他採用業務のサポート ・Google スプレッドシート(Excel)やGoogle スライド(PPT)を用いた各種資料作成 ・アルバイトスタッフの採用、育成、マネジメント ・学生向けイベント準備・対応 など ▼ 人事部 採用事務 ・面接面談日時の調整 - オファーレターの作成 ・採用管理ツールの運用管理 ・学生向けインターンシップ準備・対応 など ………… 入社後の流れ ………… ▼入社後研修 まずは2日間かけて、会社概要、コアバリュー、業界理解研修を行います。 その後も、PPT/Excel/メモライティング/マネジメント研修など、分野に応じて幅広い研修を用意しています。 自身が習得したいスキルに応じて様々な研修を受けられるのも当社の特徴です! ………… 将来のキャリアパス ………… 職種に関係なく半期に一度人事評価が行われています。事務職のメンバーも他職種同様、定量的な観点から評価を受け昇給しています。 適切な評価を受けられる環境が用意されているため、「事務職は収入が上がりにくいのでは」という心配はありません。 また、女性も多く活躍しており、リーダー職における女性比率は29.4%(2024年12月期)を占めます!
      【転勤なし♪】 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16階<本社>
      月給31万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、一律(定額)83,000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与額の変動はありません)
    • 【採用ブランディング企画】広告・ブランディング業界経験者歓迎◆就活生の多数が利用「ワンキャリア」
      ■募集背景: 学生向けのブランド構築を目的とした、特別企画立案を0→1でお任せします。クライアントの採用ブランディング課題をベースにしたフルカスタマイズの特別提案や、ワンキャリアとシナジー効果を生み出すコラボ企画など、前例のない取り組みを生み出す役割です。各クライアントには、既存サービスを扱う担当営業が1名ついているため、当該ポジションには特別案件の企画~提案~納品に集中いただける環境がございます。当社の強みは、創業以来独自に収集し続けてきた、60万件を超える「キャリアデータ」。独自保有のクチコミ情報や就活体験談など、学生の就活に関する生の声に加え、採用支援・求職者のキャリア支援領域のノウハウやアセットを活用することで、前例のない採用活動・就職活動体験の創出を目指しています。今後も新卒採用マーケットを変える大型企画や、当社ならではのn=1オーダーメイド採用支援事例を多数創出し続けるため、組織体制の強化を行います。 ■業務内容: ※プロジェクトが多岐にわたるため得意分野や実力に合わせてアサインメントを決定 ・他社とのコラボ案件の提案や企画制作/戦略策定 ・クライアントに合わせたオーダーメイドの採用戦略策定・企画提案 ■特徴: ・60万件を超えるクチコミや就活体験談などの独自データを武器に、斬新な仕掛けを生み出すことができる環境 ・クライアントの経営層や社内の経営陣とともにプロジェクトを推進する機会が多い ・人手不足などの国家課題にアプローチする社会的意義 ■やりがい: (1)機会 ・通常業務では機会の少ない、他社との共同事業やオーダーメイド案件に携わることができる ・初めて取り組みにおける最先端で事例づくりに関与でき、自身の成果が会社としての実績に直結するポジション ・企画営業職3名目のコアメンバーとして組織づくりを行うことができる (2)スキル ・企画提案型の営業スタイルのため、プロダクトの価値に頼らない高い営業力と企画力が身につく ・社内外の多くの関係者をまとめ上げる経験を通じて、マルチタスクな環境下でのプロジェクトマネジメントや組織マネジメントのスキルが身につく (3)実績 ・既存サービスにとらわれず、プロジェクト単位で企画から提案まで一貫して取り組むため、自身が取り組んだことすべてが「自身の立ち上げ実績」になる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~647,100円 固定残業手当/月:105,000円~228,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~875,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定・給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベガコーポレーション

    通信販売・ネット販売
    福岡県福岡市博多区祇園町7-20博多祇園センタープレイス4F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 221名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全42件
    • 【福岡/総合職】店長またはSV(候補)※家具・インテリアEC「LOWYA」実店舗
      • NEW
      ◆◇TVなどメディア露出多数の成長企業/家具・インテリアECサイト「LOWYA」が実店舗をぞくぞくオープン中/店長・店長候補や複数店舗のSV募集/立ち上げフェーズ(仕組みづくりなどにも期待)/年間休日125日◇◆ ■募集背景 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、「実際に商品を見たい/触りたい」というお客様の声に応えるため、直営店舗を続々とオープンしています。今後も出店を計画しているなか、経験豊富な店舗管理の方を募集しています。 ■業務概要: 当社の直営店舗にて、店舗の立ち上げから全体の管理と運営を担当していただきます。 売上だけを重視するのではなく、業務のオペレーション改善、店舗の商品陳列やレイアウトの工夫、お客様が買い物しやすい導線の確保・お困りごとの解消など様々な課題に対して、今までのご経験を活かして「もっとこうすれば」との積極的なアイディア出しとリードに期待しています。 具体的には下記のような業務内容です。 ・ブランド戦略に基づいた売り場作り ・販売戦略の立案 ・商品の在庫管理 ・オペレーションフローの見直し、改善業務 ・現場スタッフ教育・育成・管理 ・売上管理 ・接客・販売 ■入社後にお任せしたい業務: まずは本社や各直営店での研修を通じて、店舗立ち上げに関する知識を深めていただきます。 その後、配属店舗のお店づくりに携わり、スタッフや店舗の管理、本社との調整を行っていただきます。将来的には、本人の能力や適性に応じて、複数店舗の管理や店舗企画へのキャリアアップも期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> LOWYAイオンモール福岡店 住所:福岡県糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192-1 イオンモール福岡内 勤務地最寄駅:JR香椎線/酒殿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~367,000円 <月給> 343,180円~455,730円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月15時間~30時間分、37,180円~88,730円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※昇給:年2回(4月、10月/人事考課による)、賞与:年2回(7月、12月/業績連動)ほか、慶弔見舞金など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】フレグランスのバイヤー ※新カテゴリの立ち上げメンバー/アロマ、フレグランス、コスメ経験者
      • NEW
      ◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20~30代女性が主要顧客の家具・インテリアEC「LOWYA」/新カテゴリの立ち上げメンバー/アロマ、フレグランス、コスメなどのバイイング経験求む/年収500~◇◆ ■業務概要: 香りのある暮らしを提案する新カテゴリの立ち上げメンバーを募集します。 当社では、ライフスタイル提案の幅を広げる一環として、ルームフレグランス・アロマオイルなどの香り商材やコスメを取り扱う新カテゴリの開発を始動します。 これに伴い、商品選定から仕入れ、ラインナップ構築までを一貫して担うフレグランスバイヤーを募集いたします。 自由な発想と裁量をもってラインナップづくりから仕組みづくりまで幅広く携わりながら、新たなカテゴリをゼロから企画・推進し、事業成長に直接貢献できるポジションです。 ・フレグランス製品のバイイング(国内外問わず) ・新規ブランドの開拓・交渉 ・市場調査および商品企画チームとの連携 ・売上、在庫管理、仕入計画の立案 ■募集の背景: 実店舗の出店に伴い、インテリア雑貨へのニーズが高まっており、これまで以上に、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、喜びと感動を提供するため、顧客ニーズを捉えたオリジナル雑貨の開発強化が急務となっています。そこで、企画からデザインまで、一気通貫で商品開発に携わっていただくを募集いたします。 ■企業紹介: 当社はEコマースを中心としたIT事業を展開しており、2016年6月28日東証マザーズ(現:東京証券取引所グロース市場)に上場しました。 国内家具通販事業「LOWYA」を主軸に連続成長を続けてきた当社ですが、新規事業のグローバルECプラットフォーム「DOKODEMO」への事業投資も行っており国内外におけるEC事業を展開しています。 また、当社はこれまでECを専業としておりましたが、2023年4月には創業以来初のLOWYA実店舗をオープンいたしました。今後は、店舗とECを連携したスキームを構築し「OMO型D2C企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~430,000円 <月給> 343,180円~568,070円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、15時間~40時間分、37,180円~138,070円を支給 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※昇給:年2回(4月、10月)、賞与:年2回(7月、12月/業績連動制) ほか、慶弔見舞金など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トレンダーズ株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区東3-16-3エフ・ニッセイ恵比寿ビル8F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全8件
    • <Mimi Beauty>マーケティングディレクター◆大手美容メーカーデジタル支援◆グロース上場
      ■□インフルエンサー、SNS総フォロワー580万人超えのマーケ業界でも老舗の最大手×美容領域のプロモーション・マーケティングに携わりたい方必見!/業界未経験者も多数活躍中/トレンド分析を軸としたマーケティング事業を展開/コミュニケーション戦略設計から購買獲得まで幅広く経験を積める/育休後復帰率100%/東証グロース上場~□■ ■業務内容 ・Mimi Beautyを絡めたSNS施策において、「SNS広告運用」「キャンペーン・商品サンプリング企画運営」「オンラインイベント」のなどのディレクション業務全般を行っていただきます。 ・企画の進行管理や、クライアントの目標KPI策定・実行・振返りまでの一連のディレクション業務全般をお任せします。 ・メインの業務の他に、『Mimi Beauty』メディア自体のブランディング業務、外部との業務提携、サービス開発などもチームで一緒に行っていただきます。 ・SNS広告のクリエイティブ制作及び広告運用 ・キャンペーン・商品サンプリング企画におけるディレクション ・応募者のデータ管理・問い合わせ対応 ・商品の管理・発送の対応 ・オンラインイベントの運営 など ■働く環境 ・時短勤務や各種休暇制度など、子育てと仕事を両立するためのサポート体制が整っています。 ・リフレッシュ休暇やバースデー休暇、家族結婚休暇など休暇制度が充実しており、また在宅勤務サポート制度も整っているため、ワークライフバランスを保ってご就業いただけます。 ■Mimi Beautyとは SNSに最適化した新作コスメ・メイク情報を発信する、SNS総フォロワー580万人超えの美容メディアです。2015年にスタートし、主に美容オタクに支持されるトレンドをいち早く察知しYouTube、Twitter、Instagramを中心にコンテンツを毎日発信しています。また、新作コスメのガチモニターやオンライン体験会、店頭連動施策など新しい試みでクライアントとユーザーを繋げ、「美容で自信が付いて、幸せが溢れる世界」を目指しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,272,400円~4,726,800円 固定残業手当/月:102,300円~147,767円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職やスキル等を考慮した上で、当社規定により優遇いたします。 ■給与改定:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プロジェクトマネージャー◆美容系顧客・化粧品ブランドのマーケティング担当/フレックス・在宅可/副業可
      ■□トレンド分析を軸としたマーケティング事業を展開/東証グロース上場/SNS総フォロワー数570万人を超える美容メディア『MimiTV』運営/志向性に合わせたキャリアを描ける/土日祝休み・フレックス・育休後復帰率100%/副業可□■ ■業務内容: 主に美容系のクライアント(化粧品ブランド)を担当し、SNS・デジタルを中心としたマーケティング施策のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 具体的にはプロジェクトの全体ディレクション/進行管理/顧客対応/外注先対応/予算管理/制作物チェック/効果検証分析/報告会の実施等を担当いただきます。 ・プロジェクトの内容・期間・予算規模・メンバーはプロジェクトにより異なります。 ・実施内容は当社の自社ソリューションであるインフルエンサーマーケティング・MimiTVがメインとなり、プロジェクトによってはイベントや他媒体への出稿・タレントキャスティング等も含まれます。 ・プロジェクトメンバーは社内営業担当・各ソリューションの制作担当、外部関係者含む5~10名程度です。 ・プロジェクトの期間は3か月~1年程度となります。 ■キャリアステップ: マネジメントや経営など管理職へのキャリアステップ、もしくはプランニングやデータ分析の専門性を高めるなど、キャリアの志向性にあわせて様々なキャリアプランを描いていただけます。 ■働く環境: ・時短勤務や各種休暇制度など、子育てと仕事を両立するためのサポート体制が整っています。 ・リフレッシュ休暇やバースデー休暇、家族結婚休暇など休暇制度が充実しており、また在宅勤務サポート制度も整っているため、ワークライフバランスを保ってご就業いただけます。 ■トレンダーズについて 独自のノウハウによりトレンド予測・分析を行う「トレンドマーケティング」を軸として、美容業界のナショナルクライアントに向けたインフルエンサーマーケティングやPR、デジタル広告、自社メディアといった、様々な手法を複合させた最先端のマーケティングソリューションを提供しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル8F 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,908,800円~4,726,800円 固定残業手当/月:91,000円~147,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~541,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職やスキル等を考慮した上で、当社規定により優遇いたします。 ■給与改定:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌアイシ・オートテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    富山県富山市流杉255有明フロンティアビルB棟11F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全8件
    • 【富山/当面転勤なし】社内SE※東証スタンダード上場/年間休日120日/FA機器メーカーで需要安定
      ~スタンダード上場/年間休日120日でワークライフバランス◎/工場自動化のFA装置メーカー/生産ラインの課題解決/お客様にとっての「プラスα」を提供/アルミフレームのリーディングカンパニー~ ■業務概要: 下記業務を幅広くお任せいたします。 ・社内システムの構築及び運用管理 ・ネットワークの構築及び運用管理 ・セキュリティの構築及び運用管理 ・PC・スマートフォンのセットアップ及びトラブル対応 ・IT監査対応(内部監査、監査法人) ・ライセンス管理、アカウント管理及び手配等 ・その他ヘルプデスク等IT関連全般 <具体的には> ■トラブル、障害対応においてツールを使った作業 例:コマンドプロンプトでネットワーク機器に対してpingをうつ、OSのイベントログやパケットキャプチャ等の通信ログの採取  ■PowerShellを使った作業 グループウェアの管理時にアドオンソフトを使用できるように設定 ■各種ポリシーの作成 セキュリティソフトがブロックした誤検知の許可や必要な通信の許可 ■リモートアクセスのルール設定 アクセス先、プロトコルの変更など。基本的にはサポートとのやりとり ■キャリアパス: ご入社後、まずは上記業務のサポートから始め仕事を覚えていただきます。また、将来的には同社の部門責任者としての業務を担っていただきたいと考えております。 ■教育制度: 基本的にはOJTとなります。 ■同社の魅力: 同社のアルミフレーム、FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、アルミフレームの組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能、作業時間を大幅削減することができます。 このような高品質アルミフレームを使用したFA装置は、長年の経験と実績が評価され、自動車を始め、電子、半導体、精密機械、製薬、食品と幅広い分野の顧客のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山本社 住所:富山県富山市流杉255 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~595万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,720円~425,600円 <月給> 285,720円~425,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山】人事総務※東証スタンダード上場/年間休日120日/FA機器メーカーで需要安定/WLB◎
      ★工場自動化のFA装置メーカーです! ★ワークライフバランスを重視して働くことができます! 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人事業務について: ・採用(求人申込、採用イベントの企画・実行、採用広報、採用選考 等) ・従業員育成研修の事務局(企画、講師打合せ、参加募集、実施) ■総務業務について: ・安全衛生に関する業務(健診手配、資格取得手配、公官庁への届出、社内報告書の受付 等) ・福利厚生(制服手配、転勤者社宅手配、火災保険更新、自動車保険更新) ・総務書類(契約書、取引申請書、稟議書)の管理 ・備品管理等 ・株式事務 ・規程の改定制定 【具体的にお任せすること】  新卒採用と教育業務をメインに従事していただきます。  将来的に人事総務のリーダーとして活躍していただきたいと考えており総務業務にも従事していただきます。  総務業務の分担は、ご経験・業務の遂行状況を考慮して決めていきます。 【当社の魅力】 当社のアルミフレーム、FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、アルミフレームの組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能、作業時間を大幅削減することができます。 このような高品質アルミフレームを使用したFA装置は、長年の経験と実績が評価され、自動車を始め、電子、半導体、精密機械、製薬、食品と幅広い分野の顧客のニーズに応えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 富山本社 住所:富山県富山市流杉255 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 322万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヘッドウォータース

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー4F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全7件
    • ソリューション営業 ◆AI・最先端技術に強み/グロース上場/フルフレックス・在宅可
      ~未経験歓迎!ノルマなしで顧客に向き合える/グロース上場/フルフレックス×在宅メイン/「AI イノベーション パートナー オブ ザ イヤー アワード」受賞・AIのトップランナー企業~ エンタープライズ系の大手エンド顧客に向けて、新技術を活用した次世代の事業企画支援、営業、コンサルティングをお任せします。また、これまでのご経験やご志向によって、弊社主催のハッカソン・ワークショップの企画・運営に携わっていただく機会もございます。弊社に関わる全てのクライアント様の先端技術を用いた事業推進や社会課題の解決を一緒に考え、伴走していけるような方を募集しております。 ■業務内容 ・既存顧客と長期的な信頼関係を築きながら、継続的に注文をいただくための交渉や提案活動 ・業界の最新技術やトレンドを把握し、新しいプロジェクトを立ち上げるための戦略的なアドバイス ・案件を獲得するための営業活動 ・弊社が主催するハッカソンやワークショップの企画と運営 ※個人ノルマはなく、チームで目標達成することを重視しています。 ■受注までの流れ ヒアリング→社内で上司や技術者とソリューションの検討→プレゼン、提案→受注→プロジェクト開始→プロジェクトの進捗管理 ※テレアポ等はなくつながりのあるMicrosoft社より、お困りごとのあるお客様を紹介いただきヒアリングをしていくケースがほとんどです。 ※入社後はOJTで先輩の商談に同行いただきながら業務に慣れていっていただきます。 ■業務のやりがい ・Microsoftとの連携があり、日本を代表する大手企業との取引が多数あります。直近だと生成AIなど最先端技術に触れることのできる環境です。 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発~ 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 ~ https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,557円~400,064円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:85,443円~94,936円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験等を考慮し当社規定に応じた給与額を設定します。 ■昇給:年1回 ■その他固定手当:ハイブリット手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】フルスタックエンジニア(アプリ・IoT)◆AI・最先端技術に強み/グロース上場/フレックス
      ~グロース上場/フルフレックス×在宅メイン/AIのトップランナー企業/キャリアアップ◎~ 「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して、AI・最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。 プロジェクトの内容はAIをベースにWebシステムやスマートフォンアプリ、ロボット、ドローン等を組み合わせたIoT系まで幅広くございます。 (直近では、生成AIを活用したプロジェクトが増えております) 当ポジションでは、フルスタックエンジニアとして以下のような業務をお任せします。 <業務内容> ・フロントエンド・バックエンドの設計/開発(AIなどの先端技術のキャッチアップも頂けます) ・レビュー等によるプログラムコードの品質維持、向上 ・メンバーのサポート、育成 ・世の中に先駆けた先端技術のリサーチと社内外への情報発信 ・技術面での情報収集や意思決定の支援 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発~ 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 ~ https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html ■キャリアパス 当社のエンジニアはただスキルを持っているというだけではなく、 「顧客の課題解決に向けて自主性・主体性を持って取り組めること」そして「新しい技術に取り組めること」も重視されるのが特徴です。 「保有スキル+α」を推奨しており、ディレクターの経験・知見はもちろんのこと、サービス企画、戦略立案、クリエイティブディレクションなど、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 まずは、ご自身の希望やキャリアを考慮して、最適な案件・ポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当する案件を決めるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,557円~400,064円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:85,443円~94,936円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験等を考慮し当社規定に応じた給与額を設定します。 ■昇給:年1回 ■その他固定手当:ハイブリット手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファイバーゲート

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区南一条西8-10-3
    • 設立 2000年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • リモートOK/名古屋◆不動産会社向けWi-Fiサービス営業◆土日祝休/教育◎/商品と価格を強みに成長
      【リモートワークOK/未経験歓迎/土日祝休/ニーズが高まる通信サービスを提案/東京プライム上場/未経験からの人材育成にノウハウあり/フォロー◎】 ■業務内容: 【ホームユース事業】 ◇アパート・マンション等の集合住宅に対してWi-Fi環境を整備することで物件の付加価値を上げ、建物のオーナーの不動産経営に貢献します。 ◇実際の営業先は不動産管理会社やハウスメーカー、マンションディベロッパーです。新規顧客、既存顧客の割合は半分ずつです。既存顧客へ定期訪問する中で新規顧客を紹介されるケースも多くあります。 【ビジネスユース事業】 ◇店舗や商業施設、ホテルやバス、イベント会場など様々なシーンで、利用者が無料で使えるWi-Fi環境構築を行います。 ◇ホテル、病院、介護施設等で業務用として活用されるWi-Fi環境構築を行います。 ◇実際の営業先は上記業態の各社となり、多岐にわたります。 ■業務の流れ: (1)アポイントの取得 リストを基に電話営業を行ないます。1週間に平均3~4件のアポが取得できます。 (2)提案 資料はすでに会社で準備したものを使用しています。 (3)受注 受注後の事務作業は、事務スタッフがメインで行います。 (4)施工 施工の段取りは基本的に他部署が行います。営業は顧客対応窓口として開通まで担当します。 ■当社の強み: ◇ニーズが高まり、求められているサービス Wi-Fiは単身者が賃貸に求める設備としてニーズが高く、ホームIoTサービスも、が集まっています。 ◇ワンストップサービス 自社で機器の製造からサービス保守まで行うため、素早い対応が可能です。 ◇競争力のある価格 自社商品なので価格が比較的安価です。 ■当ポジションの魅力: 【リモートワークOK】 ・コアタイムに業務を行なっていれば、出勤・退勤時間を自由です。リモートワーク制度を導入しています。 【未経験でも安心の教育フォロー】 ・未経験からの営業育成にノウハウがあります。入社後3週間~1ヵ月の研修があり基礎から実践的な営業の研修までを実施します。 ・その後の先輩社員のフォローもあります。 【東証上場/業界内で強みがある成長企業】 2000年に創業した当社は、全国に提供区域が認可されている13社の1社に名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目20-10 HR・NET伏見ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,613円~381,516円 その他固定手当/月:47,387円~128,484円 <月給> 240,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:営業手当10000円+固定残業手当 ■固定残業手当は月20~40h分、37387~118484円を支給※超過分追加支給 ■昇給2回、賞与年2回+決算賞与+インセンティブ有 ■入社時の年収例 月給26万※25歳/営業経験2年 月給35万※29歳/営業経験6年、リーダー経験有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • リモートOK/大阪◆不動産会社向けWi-Fiサービスの営業◆土日祝休/教育◎/商品と価格を強みに成長
      【リモートワークOK/未経験歓迎/土日祝休/ニーズが高まる通信サービスを提案/東京プライム上場/未経験からの人材育成にノウハウあり/フォロー◎】 ■業務内容: 【ホームユース事業】 ◇アパート・マンション等の集合住宅に対してWi-Fi環境を整備することで物件の付加価値を上げ、建物のオーナーの不動産経営に貢献します。 ◇実際の営業先は不動産管理会社やハウスメーカー、マンションディベロッパーです。新規顧客、既存顧客の割合は半分ずつです。既存顧客へ定期訪問する中で新規顧客を紹介されるケースも多くあります。 【ビジネスユース事業】 ◇店舗や商業施設、ホテルやバス、イベント会場など様々なシーンで、利用者が無料で使えるWi-Fi環境構築を行います。 ◇ホテル、病院、介護施設等で業務用として活用されるWi-Fi環境構築を行います。 ◇実際の営業先は上記業態の各社となり、多岐にわたります。 ■業務の流れ: (1)アポイントの取得 リストを基に電話営業を行ないます。1週間に平均3~4件のアポが取得できます。 (2)提案 資料はすでに会社で準備したものを使用しています。 (3)受注 受注後の事務作業は、事務スタッフがメインで行います。 (4)施工 施工の段取りは基本的に他部署が行います。営業は顧客対応窓口として開通まで担当します。 ■当社の強み: ◇ニーズが高まり、求められているサービス Wi-Fiは単身者が賃貸に求める設備としてニーズが高く、ホームIoTサービスも、が集まっています。 ◇ワンストップサービス 自社で機器の製造からサービス保守まで行うため、素早い対応が可能です。 ◇競争力のある価格 自社商品なので価格が比較的安価です。 ■当ポジションの魅力: 【リモートワークOK】 ・コアタイムに業務を行なっていれば、出勤・退勤時間を自由です。リモートワーク制度を導入しています。 【未経験でも安心の教育フォロー】 ・未経験からの営業育成にノウハウがあります。入社後3週間~1ヵ月の研修があり基礎から実践的な営業の研修までを実施します。 ・その後の先輩社員のフォローもあります。 【東証上場/業界内で強みがある成長企業】 2000年に創業した当社は、全国に提供区域が認可されている13社の1社に名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-7 瓦町KTビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,613円~381,516円 その他固定手当/月:47,387円~128,484円 <月給> 240,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:営業手当10000円+固定残業手当 ■固定残業手当は月20~40h分、37387~118484円を支給※超過分追加支給 ■昇給2回、賞与年2回+決算賞与+インセンティブ有 ■入社時の年収例 月給26万※25歳/営業経験2年 月給35万※29歳/営業経験6年、リーダー経験有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社じげん

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門3-4-8
    • 設立 2006年
    • 従業員数 898名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全54件
    • 【未経験可】海外不動産営業<国内の富裕層向け>営業・接客経験活かせる/将来的に年収1000万目指せる
      • NEW
      ■業務内容: 2022年10月に新しくグループインした会社である株式会社ビヨンドボーダーズにて、新たに海外不動産の販売営業担当を募集いたします。 ※雇用元は株式会社じげんに置き、株式会社ビヨンドボーダーズへ出向を予定しております。 ■業務の特徴: ・商品:海外不動産(フィリピン・マレーシア・カンボジア等の東南アジアが中心) ・商品価格帯:1物件1000万~3000万円が中心 ・商品補足:投資用として購入する方が多く、居住用としても販売しています ・お客様:日本全国内の日本人 ・お客様層:年収3000万以上の経営者・事業主・富裕層の方々 ◎大手海外デベロッパーの正規代理販売会社として、リッツカールトンやシェラトン等のホテルレジデンスまで取り扱っております。現在の取引国は12カ国ほどで今後東南アジアだけでなくアメリカ等もエリアを拡大予定です。 ■お仕事の流れ: 完全反響型で集客はマーケティングチームが広告運用やセミナー・メルマガにて集客を行います。多い月で新規問い合わせが1000件ほどございます。 ・問い合わせ・過去問い合わせリードリストにアプローチし商談を調整 ・商談(オンライン7割:オフライン3割) ・メールや社用LINE/お電話にて定期フォロー ・現地物件視察のアレンジ(必要な方のみ) ・ご契約手続きの手配 ■売上目標: ・ノルマはありませんがチーム/個人で目標が設定されています。 ・月2件ほど成約があれば達成です。 ・階級が上がるほど目標も上がりますが、基本給与も、インセンティブ率も上がるので年収1000万円代の年収も目指せます。 ■環境: 社歴、役職、年齢に関係なく、社員みんなが和気あいあいと働ける職場です。 不動産業界未経験者がほとんどで、ホテルフロントや食品法人営業等様々な業界から飛び込み、現在活躍しています。平均年齢も若くエネルギッシュな雰囲気です。 ■入社後の流れ: ・上長が1名つき育成していきます。 ・オンボーディング:不動産業界知識・物件知識等インプット+ロープレ練習 ・デイリーMTG:1~2ヶ月マンツーで実施します ・一人立ち目安:3ヶ月-6ヶ月 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社BEYOND BORDERS 住所:東京都目黒区青葉台3-1-18 青葉台タワー ANNEX4階 勤務地最寄駅:京王電鉄井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,628円~339,114円 固定残業手当/月:86,706円~119,220円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~458,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします(給与改定年4回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新規事業立ち上げ】海外富裕層向け国内不動産販売・コンサルタント※不動産業界経験不問<英語・中国語>
      • NEW
      ~東証プライム市場上場の安定基盤/語学力を活かせる/多様なキャリアパス~ 【募集概要】 住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する当社にて、当社の中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。 2022年10月に新しくグループインした会社である株式会社ビヨンドボーダーズへ在籍出向にて、新たにコンサルタントを募集いたします。 【業務概要】 海外富裕層向け事業の開始にあたり、主にコンサルタント業務を担当してくださるプロジェクトマネージャー候補としてジョインいただきます。 ・商材:国内不動産(戸建て、コンドミニアム、一棟、商業施設など) ・顧客:欧米やアジアなど外国籍の富裕層(経営者・投資家・エリートサラリーマン) ※立ち上げ段階でもあるため、事業の進捗状況や個人の実績・適性に応じて既存事業(国内富裕層向け海外不動産営業)をお任せする場合もございます。 ■業務イメージ ・アポイント獲得のためのアプローチ ・国内不動産コンサルティング ・現地でのお客様案内 ・契約関連業務 ・既存顧客へのリテンションや新規顧客獲得にあたって企画提案、実行 ・CRM活用による顧客管理の徹底、カスタマーサクセス連携 ■売上目標 ・ノルマはありませんが、チーム/個人で目標を設定する想定です。 【入社後の教育体制・環境】 ・上長が1名つき育成していきます。 ・オンボーディング:不動産業界知識・物件知識等インプット+ロープレ練習 ・デイリーMTG:1~2ヶ月マンツーで実施します ・1人立ち目安:3ヶ月~6ヶ月 【株式会社ビヨンドボーダーズについて】 「“幸せでつながる未来”を不動産の領域で、世界中で」をミッションとし、ワクワクする未来を不動産の領域で叶えたいという思いのもと2015年に創業。海外不動産仲介事業・人材紹介事業の2事業が主軸の不動産ベンチャー企業です。(マレーシア、カンボジアに海外子会社あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社ビヨンドボーダーズ(出向) 住所:東京都目黒区青葉台3丁目1‐18 青葉台タワー ANNEX4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,628円~323,699円 固定残業手当/月:86,706円~113,801円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~437,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。(給与改定年4回) ※採用時のポジションにより試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いつも

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区有楽町1-13-2第一生命日比谷ファースト21F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全32件
    • 【有楽町】オープンポジション/コンサル・運用・事業開発・管理など◆ECコンサル事業展開/土日祝休み
      • NEW
      【サイト構築・デザイン・広告運用・プロモーション・物流をワンストップで行うECコンサル企業/日経が選ぶ「プラチナ企業」100選に選出/リモート制度あり】 ◆当社のミッション 【日本の未来をECでつくる】 いつもは「日本の未来をECでつくる」をミッションに掲げ、日本の中小から大手に至るまで幅広いメーカーへのEC事業の総合支援を行う会社です。 メーカーのECパートナーとして、EC戦略の立案からサイトの構築、フルフィルメントまで一貫してサポートします。 「人」と「テクノロジー」を組み合わせ、卓越した「Eコマースで売るチカラ」で人を活かし、日本ブランドを世界に届けるお手伝いをします。 ■社名由来 「“いつも”お客様のオンリーワンになる」 「“いつも”チャレンジする心を忘れない」 「“いつも”笑顔を忘れない」 という想いが「株式会社いつも.」という会社名に込められています。 すでに大手から中小企業まで数多くの支援実績がありますが、20年、30年後も、ECではどこにも負けない会社になりたいと考えています。 全てを一貫して対応することはとても大変ですが、自社で全てに携わっているからこそノウハウが集積しますし信頼のあるご提案ができます。これからも株式会社いつもはECで困っているお客様の「いつも.」でありたい。 そんな想いで社員一同、さらなる飛躍を目指して働いています。 いつも.に興味はあるけど、どのポジションに応募していいかわからない そんな方はまずこちらからエントリーください。 ■募集概要: 得意な領域や働き方に応じて、 ECコンサルタント、フルフィルメント、運用ディレクター、 インサイドセールス、カスタマーサクセス、事業開発、管理部門 などの業務をお任せします。 ■求める人物像: ・自分の仕事の成果が目に見えて、相手に感謝してもらえる仕事がしたい方 ・未来に向けて成長していく業界・会社で仕事がしたい方 ・自分がどんどんスキルアップする「成長実感」を得たい方 ・「お客様への貢献」を大切にしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21F 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~343,300円 固定残業手当/月:51,600円~86,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇 ■賞与年2回(6月・12月) ■給与改定年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・上場】情シスリーダー候補★残業25h程度★日経が選ぶプラチナ企業100選選出
      【日経が選ぶ「プラチナ企業」100選に選出された上場企業/サイト構築・デザイン・広告運用・プロモーション・物流をワンストップで行うECコンサル企業/ハイブリッドワーク可/年間休日120日、土日祝休み、残業25h程度】 ■仕事内容: 入社後は、当社のITインフラ全般の安定運用・改善を推進する情報システム部のリーダーとして、幅広い業務をお任せします。 具体的には: ・IT戦略の企画・推進 └ 会社の成長に合わせたIT戦略を立案実行。ビジネスニーズに対応したITシステムの導入や改善をリードします。 └ クラウドやオンプレミスのインフラに関する戦略的な選定・構築を主導します。 ・システム運用と管理 └ 社内インフラ(ネットワーク、サーバー、PC、ソフトウェア)の維持管理を担当し、安定的な運用を確保します。 └ セキュリティ対策やシステムのパフォーマンス最適化を推進します。 ・ITサポート業務のマネジメント └ 社内ユーザーからのIT関連の問い合わせ対応をサポートチームと共に行い、迅速な問題解決を促進します。 └ ヘルプデスクやITサポートの業務プロセスを改善し、効率化を推進します。 ・ベンダーとの連携 └ 外部ベンダーとの調整やマネジメントを実行します。 ・セキュリティ対策 └ 情報セキュリティポリシーの策定および運用管理。 └ データ漏洩やサイバー攻撃から社内の情報資産を保護するための施策を実施します。 ■働き方について: 上場企業の働きやすい環境があります。 ・年間休日120日 ・土日祝休み ・月平均残業25時間程度 ・育児休業や産休の取得実績もあり ■当社のITにおける課題 現在、当社のIT環境は、多様なツールが混在しているため、利便性とセキュリティのバランスを取りながら、業務効率化を進めていく必要があります。特に、AI活用(Lark等)による業務の最適化は重要なテーマです。少数精鋭のチームですが、IT投資を強化しており、共に未来を創る仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-2 第一生命日比谷ファースト21F 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,400円~403,200円 固定残業手当/月:74,600円~101,800円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職を考慮し、当社規定により優遇 ※みなし残業代超過分は別途支給いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社robot home

    不動産仲介
    東京都中央区銀座6-10-1GINZASIX9F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】人事採用~設立10年で東証上場!不動産テック企業/残業11h・年休124日・フレックス~
      • NEW
      ~東証スタンダード上場企業/残業11H程度/年休124日~ ■業務概要: 当社の新卒・中途採用において採用計画の策定、予算管理、採用活動などご経歴に応じて幅広く業務をお任せします。 ■業務詳細: <採用チャネルの選定と管理> ・求人サイト、人材紹介会社、SNS、大学など、最適な採用チャネルの選定 ・各チャネルとの連携、交渉、関係構築 ・リファラル採用の推進 <求人票・採用広報の作成> ・魅力的な求人票の作成(職務内容、求める人物像、待遇などの明記) ・採用ブログ、SNS、会社説明会資料など、採用広報コンテンツの企画・作成 <応募者対応と選考プロセス> ・応募書類の受付・管理 ・書類選考、面接日程調整、合否連絡 ・面接の実施、評価、フィードバック ・適性検査や筆記試験の企画・実施 <内定者フォロー> ・入社手続き(雇用契約書等の作成) ・入社までの定期的な連絡、情報提供、疑問点の解消 ・入社後のオンボーディング支援(他部署との連携含む) ■働く環境: お休みをしっかりと取れる働きやすい環境です。 ・残業11H程度 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日124日 ・有休取得率:73% ・育休復帰率:100% ・5日以上の連続休暇取得可能 ■当社について: 「テクノロジーで、住宅を変え、世界を変えていく。」を理念に掲げる私たちrobot home。 最先端のテクノロジーを活用し、暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、賃貸経営プラットフォーム「robot home」を始めとしたさまざまなサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社(GINZA SIX) 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 468万円~558万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,900円~283,700円 その他固定手当/月:74,100円~88,300円 <月給> 312,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回以上 ※月40時間分固定残業代・役職手当を含みます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月74,100円~88,300円。 ※上記を超える時間外労働分は別途支給。 ※前職の給与を参照し柔軟に対応いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】人事労務担当~東証スタンダード上場/成長企業で幅広い業務を担当~
      • NEW
      ~東証スタンダード上場/プライベートも大切にしながら働ける環境◎残業11H程度・年休124日・土日祝休~ ■業務概要: 最先端のテクノロジーを活用し、暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、賃貸経営プラットフォーム「robot home」を始めとしたさまざまなサービスを展開しています。 そんな当社の労務担当を募集します。 ■業務詳細: 当社の労務業務全般を、ご経歴に応じて幅広くお任せします。 ・給与計算 ・年末調整 ・勤怠管理 ・入退社・休職手続き ・残業時間管理 ・安全衛生管理 ・36協定 ・就業規則や賃金規程など各種規程の整備 ■働く環境: プライベートも大切にしながら働ける環境です。 ・残業11H程度 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日124日 ・有休取得率:73% ・育休復帰率:100% ・5日以上の連続休暇取得可能 ■福利厚生: ・社保完備(雇用・労災・健康・厚生) ・交通費上限3万円/月※実費支給 ・資格手当:宅地建物取引士 月額 2万円/月など ・通勤圏外からの転居費補助あり(引越し費用一部会社負担等) ・提携託児所 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社(GINZA SIX) 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,700円~280,600円 その他固定手当/月:71,300円~87,400円 <月給> 300,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回以上 ※月40時間分固定残業代・役職手当を含みます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月74,100円~88,300円。 ※上記を超える時間外労働分は別途支給。 ※前職の給与を参照し柔軟に対応いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フェイスネットワーク

    不動産管理
    東京都渋谷区千駄ケ谷3-2-1FaithBldg.
    • 設立 2001年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全8件
    • 【渋谷】安全管理(建設業)※自社新築RC物件◆転勤なし/土日祝/残業10~20H/住宅手当あり
      • NEW
      ~施工管理経験者歓迎!安全管理/スタンダード上場/年間休日125日/土日祝休/転勤なし/各種手当・福利厚生◎/城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)特化の建設会社~ ■職務概要:当社が開発する、投資用新築RC造マンション建設における、安全管理業務をお任せいたします。現場常駐ではございません。 ・安全管理体制の見直し、計画、立案  ・電子化された安全書類の管理(Greenfile.work 使用) ・安全パトロール(週に1~3回)  ・省官庁への提出書類の作成  ・その他、付随する業務 ★当社の施工物件は、城南3区(世田谷区・目黒区・渋谷区)メインでRC造の3~12階建て投資用マンションであり、平均工期は8~16ヶ月です。 ★自社開発物件 年間15~30物件をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力: ・自社で設計施工をしているので、現場で不明な点があっても直接担当者に確認でき、スムーズに問題を解決できます。 ・PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません! ・定年は65歳ですが、70歳まで勤務可能となる再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています。 ・充実の各種手当(資格手当、現場手当、家族手当、借り上げ社宅制度、非喫煙者に月額2万円支給の健康促進手当など) ■当社について フェイスネットワークは、入居者の「住みたい」とオーナーの「持ち続けたい」を満たすデザインと居住性を両立させた「投資用新築一棟RCマンション」を、人が集まる東京の「城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)」を中心に、全ての工程を自社で完結させる「ワンストップサービス」で企画・開発し、お客様に提供してきました。マンションオーナーにとって、常に入居需要があり、長期的に安定した収益が得られる投資用不動産であり、入居者にとって、快適で過ごしやすく、安心して住みやすい賃貸マンションを開発するために、入居者視点にこだわるモノづくりの会社です。私たちのビジネスを通じて、ご縁があって出会った全ての人々のライフスタイルを豊かにするお手伝いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 建築二部 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-50‐11 明星ビル8階 勤務地最寄駅:副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 270,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代全額支給 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(7月)※会社業績と個人評価による ■賞与:年2回(6月・12月/過去実績…計2~4ヶ月分)※会社業績と個人評価による ■決算賞与(業績による/2021年度・2022年度支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】外部設計事務所の監理担当◆RC造自社マンション◆土日祝休◆転勤なし◆年休125日◆東証上場
      【上流工程★「無駄な残業・隠れ残業」させません!外部設計事務所の管理担当(自身で図面を書くことはありません)◆世田谷区・目黒区・渋谷区をメインに展開投資用マンションディベロッパー】 ■業務内容: 自社開発投資用新築RC造マンション【GranDuo】シリーズの設計業務を委託している外部設計事務所の管理をお任せします。 ・外部設計事務所の管理 ・プロジェクトのスケジュール管理 ・図面のチェック ・検査立ち合い ・その他、付随する業務 ※当社の施工物件は、RC造の3~12階建て投資用マンションであり、平均工期は8~12ヶ月です。 ※世田谷・目黒・渋谷の「城南3区」で、安定した引き渡し実績を誇っています。 ■ポジションの特徴・魅力 ・自社で設計施工をしているので、現場で不明な点があっても直接担当者に確認でき、スムーズに問題を解決できます。 ・PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません! ・残業は月平均20時間ほどです。 ・定年は65歳ですが、70歳まで勤務可能となる再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています。 ■同社の特徴・魅力: 同社は入居者の「住みたい」とオーナーの「持ち続けたい」を満たすデザインと居住性を両立させた「 投資用新築一棟RCマンション」を、人が集まる東京の「 城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)」を中心に、全ての工程を自社で完結させる「ワンストップサービス」で企画・開発し、お客様に提供してきました。マンションオーナーにとって、常に入居需要があり、長期的に安定した収益が得られる投資用不動産であり、入居者にとって、快適で過ごしやすく、安心して住みやすい賃貸マンションを開発するために、入居者視点にこだわるモノづくりの会社です。私たちのビジネスを通じて、ご縁があって出会った全ての人々のライフスタイルを豊かにするお手伝いをしています。 ■福利厚生 こども手当/健康促進手当(非喫煙者に月額2万円支給)/借り上げ社宅制度(自社管理物件入居の場合、会社が一律5万円を負担)/退職金制度(勤続1年以上)/社員食堂(1食190円)/ベネフィット・ワン(各種割引サービス) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 建築一部 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-50-11 明星ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 540万円~775万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 固定残業手当/月:75,000円~107,500円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~537,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代全額支給 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(7月)※会社業績と個人評価による ■賞与:年2回(6月・12月/過去実績…計2~4ヶ月分)※会社業績と個人評価による ■決算賞与(業績による/2021年度・2022年度支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハウスフリーダム

    不動産仲介
    大阪府松原市上田2-13-10
    • 設立 1995年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全20件
    • ◎1級・2級建築士【大阪/転勤無】意匠設計(木造住宅)◆東証スタンダード/完全週休二日/地元密着◎
      \1級建築士歓迎・年収600万円~(経験考慮の上決定)/新築戸建て住宅の意匠設計/東証スタンダード上場企業/コロナ禍でも増収・増益の安定企業/地元密着でシェア拡大中/資格手当充実で1級建築士5万円支給/ ■職務内容: 戸建住宅の設計業務をベースとした内容をお任せします。 ・契約内容、打ち合わせ内容を遵守しながら、工事着工からお引き渡しまでの工程管理、品質の管理を行います。 ■職務詳細: ・お客様ご希望プラン作成から仕様打ち合わせ後の実施設計業務 ・内外装、電気設備、エクステリア等含めた住宅全般の設計業務 ・お客様がご要望される内容プラスワンの提案力とお客様からの感謝を頂ける業務 ・分譲地の基本プランの作成 ・建売、モデルルームのトータルコーディネート業務 ・コロナ禍でも増収増益: 当社は直近の決算で、このコロナ禍でも増収増益を達成。就職したものの、先行きが不透明という心配はありません。 ■各種資格手当充実: 従業員持株制度や資格取得教育制度、社員表彰制度等、福利厚生が充実しています。こうした福利厚生や就業環境が整っているため、長期的に就業している方が多く在籍しています。 \株式会社ハウスフリーダムの魅力について/ ■事業の安定性 ・設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 ■安全のサポート体制: ・来店から引き渡しまでプロの専任アドバイザーが担当し、契約後も近隣店舗からサポートいたします。 ・各店舗の半径約2.5kmを徹底的に調べ尽くす地域密着戦略を取っています。 ・個々のライフプランに合わせて、顧客が納得いくまで提案を行うスタイルが特徴です。 ■お客様よりいただく高い信頼: ・顧客満足度は91.8%、年間600件以上の取引実績があります。株式上場企業であるため、財務的にも安定しています。 ・2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府松原市上田2-13-10 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~395,000円 固定残業手当/月:33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月/規定あり)、賞与:年2回(2月・8月/前年実績:3ヶ月分) ・残業手当補足:固定残業時間を超えた際は割増賃金を追加で支払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】木造戸建ての施工管理 ◆有資格者歓迎◎東証スタンダード◆年休125/振休・有給◎/残業20h
      \1級建築施工管理技士歓迎!/東証スタンダード上場!/土日祝休・年休125日/残業月20h/コロナ禍でも増収・増益の安定企業/新築戸建ての木造住宅/ \一緒に働く皆様へ/ 弊社は中途社員が多く活躍している職場です。それぞれが経験を活かして能力を発揮している組織に、仲間入りしませんか。次のキャリアは、当社でぜひ施工管理の腕を磨きましょう! ■お任せするお仕事内容: ・自社ブランドをはじめとする木造の戸建て住宅の施工管理をメインでお任せいたします。 ※また、ご希望やご経験に応じて戸建て新築、アパート新築、リフォームのいずれかを担当していただきます。 \引き渡しまで一貫して担当するため、お客様に頼られたり、感謝の言葉をいただける場面も多いです。/ 【業務詳細】: ○工期:新築戸建て2か月半~3か月(1棟平均) ○担当案件数:年間100棟(当社全体) ※現状、2~3名の担当者で分担しております。 ○担当エリア:ほぼ大阪府内 ■当社で働く魅力: ◎休日: ・完全週休2日制:土日祝休みとなっております。 ・年間休日:125日 ・有給休暇:私用で有給取得可能です。 ・休日出勤:土曜日の出勤が平均月1回となり、振休についても確実に取得できます。 ◎残業時間: ・残業時間月平均20時間以内 →『健康経営優良法人認定企業』に認定されており充実の働き方が実現しております。 \株式会社ハウスフリーダムの魅力について/ ■事業の安定性 └設立10年目に福岡証券取引所Q-Boardへ上場するなど経営判断・事業展開が急速。顕著な財政基盤を確立しています。 └コロナ禍でも増収増益: 当社は直近の決算で、このコロナ禍でも増収増益を達成。就職したものの、先行きが不透明という心配はありません。 ■当社の実績:2020年度住宅販売:大阪府八尾市の総合部門で1位(※住宅産業研究所調べ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府松原市上田2-13-10 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~365,000円 固定残業手当/月:35,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は経験や能力を考慮して決定します。 ・昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(2月・8月/前年実績:3ヶ月分) ・残業手当補足:超過分別途支給、年収例:500万円(30代)、650万円(40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Solvvy株式会社

    損害保険
    東京都新宿区西新宿4-33-4住友不動産西新宿ビル4号館7F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全33件
    • 【西新宿/第二新卒歓迎】マーケティング ※営業企画まで幅広く◎/年休120日/転勤なし/土日祝休み
      • NEW
      【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/上場コンサルティングファーム~保証×ソリューション/マーケティング~営業企画まで幅広くお任せします!】 ■業務内容: ソリューション開発、マーケティング、営業企画をメインに下記業務をお任せします。 ・市場調査、分析を通じた新たなソリューション開発 ・マーケティング施策立案、分析 ・営業部門における事業計画策定、戦略立案 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景  連続的な事業成長を目指すにあたり、これからの当社を担う仲間を募集します。年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ※Solvvyについて:https://solvvy.co.jp ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~610,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・ご年齢に応じ決定致します。 ※45時間/月超える時間外労働が発生した場合の手当は全額支給致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿/第二新卒歓迎】IT戦略の立案・実行 ※未経験から挑戦◎/年休120日/転勤なし/土日祝休み
      • NEW
      【2024年11月メディアシーク社の経営統合によりSolvvy株式会社へと社名変更し、上場コンサルティングファームとして生まれ変わります/上場コンサルティングファーム~保証×ソリューション/未経験から挑戦歓迎!】 ■業務内容: ITストラテジストやPM(プロジェクトマネージャー)/PL(プロジェクトリーダー)をメインに下記をお任せします。 ・事業計画と連動したIT戦略の立案、実行 ・既存データベースの改修を通じた全社ITリソースの最適化 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景  連続的な事業成長を目指すにあたり、これからの当社を担う仲間を募集します。年功序列には拘らず、本人の意思を尊重し、適性や実績に応じて柔軟に役割を任せる社風です。 ※Solvvyについて:https://solvvy.co.jp ■組織と働き方: どのポジションも20代後半や30代など若い世代の社員が中心となり活躍しています。全社員平均残業時間は月18.5時間です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~610,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・ご年齢に応じ決定致します。 ※45時間/月超える時間外労働が発生した場合の手当は全額支給致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SMN株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー12F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 333名
    • 平均年齢 32.9歳
    求人情報 全12件
    • 【広告運用ディレクター※インハウス】ソニーGrのハウスエージェンシー部署/スタンダード上場/新設部署
      ☆スタンダード上場/ソニーグループのマーケティングテクノロジー企業/ソニーグループ初のインハウスプロジェクトに携われます!☆ ■業務内容: 当社も属するソニーグループ各社に対して、主に当社オリジナルプロダクト(TV視聴データを活用したデジタル広告、など)や主要デジタル広告媒体(Google、Yahoo!、Meta、など)の提供を通じて、グループ各社のマーケティング活動支援業務に携わっていただきます。 今回は、特に主要デジタル広告媒体の運用ディレクターを担当いただける方を募集しており、広告のインハウス運用を通じてマーケティング領域でのノウハウ資産化、PDCA高度化、パフォーマンス最大化に寄与いただきます。 まずは運用担当者としてインハウス課の基盤づくりをいただきますが、ゆくゆくはプロジェクトのリーダーシップを発揮する機会もあり、個々のスキルと経験をさらに高めることができます。 ■採用背景: SMNは、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として「情報通信技術の進歩を人に優しいかたちにして、愉快なる未来を創る」という理念の元、サービス商品を人々とつなぐ広告配信サービスや、マーケティングソリューションを展開しています。 その中で今回の募集部署は、デジタルマーケティング領域でのインハウス化推進、及び実行など、ソニーグループ各社への新たなソリューション提供をミッションとしており、今後のソリューション提供領域/範囲の拡大に向けて体制の強化を図っています。 ■プロジェクト推進部 インハウス課 ・人数:課長1名、メンバー4名 ・年齢:40代2名、30代1名、20代2名 ■働く魅力 ・グループ初のインハウスプロジェクトに携われます! ・グループ各社のサービスに向けたマーケティング活動で、多様な広告ミックスを活用したプランニングや運用、上流工程の課題解決に関与できます! ・クライアント目線に立ったマーケッターやコンサルタントに近い経験とスキルを得られます! ■こんなことを考えている方におすすめです! ・インハウスで広告運用を行い、自身の知見や成果を企業内で資産化したい! ・TV視聴データの活用など、ユニークな広告プロダクトに携わりたい! ・大規模なマーケティングプロジェクトに関わり、実績を残したい! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~263,500円 その他固定手当/月:80,000円~313,167円 固定残業手当/月:75,000円~90,000円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・評価に基づく年2回の給与改定 ・会社業績に連動する期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経営企画※メンバー】ソニーGr│変革フェーズの上場企業で中長期戦略・M&A/PMI/IRを牽引!
      ~デジタル広告配信にまつわる複数プロダクトを展開/スタンダード上場~ ■募集概要 当社は、ソニーグループのマーケティングテクノロジー企業です。 ビッグデータとAI技術を活用し、デジタルマーケティング領域で新たな価値を創出しています。 現在、構造改革と成長戦略が実を結び始めている変革フェーズにあります。本ポジションでは、経営企画部のメンバー(一般職)として、グループ経営戦略や中長期経営計画の策定・推進はもちろん、M&Aの実行フェーズやPMI、IRの高度化など、経営上重要度の高い案件に幅広く携わっていただきます。 最先端のデジタルマーケティング領域の企業で中長期戦略を牽引したいという強い意志をお持ちの方、オーナーシップを発揮して組織・事業全体の飛躍に貢献したい方を募集します。 ■業務内容:経営企画部メンバーとして、以下の業務のいずれか(複数)を担当していただきます。 ・グループ経営戦略・中長期経営計画の策定/推進(子会社・関連会社の支援含む) ・M&A/事業投資に関する業務(市場調査・財務分析・DD~Valuation~PMIの統合管理) ・株主対応(SR)・投資家対応(IR)(エクイティストーリー立案、決算説明資料の作成、投資家対応など) ・資本戦略/株式報酬制度/ストックオプション/持株会の企画、運営 ・コンプライアンス/コーポレートガバナンスの強化/推進 ・取締役会運営 ・ESG/サステナビリティ関連業務 ■配属部署:経営企画部経営企画課 ・課長(30代前半・男性)、メンバー2名(30~40代)が在籍。 ・メンバー2名は広報・PRなど別業務を担当しており、業務は課長と共に進めていただく想定です。 ■組織の特徴 中長期的な戦略や計画の立案と実行をサポートしています。 具体的には、経営戦略の立案、事業計画の策定、予算管理、業績分析と報告、新規事業開発、内部統制の強化、そしてM&A(企業買収・合併)のサポートなどを行います。 これらの業務を通じて、経営企画課は企業の持続的な成長と競争力の強化を目的に、全社的な視点から戦略的な取り組みを推進する重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 その他固定手当/月:80,000円~205,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当の支給額を超えて時間外労働割増賃金が発生した場合は、別途差額を時間外割増賃金として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鎌倉新書

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区京橋2-14-1兼松ビルディング3F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全12件
    • ルート営業/医療・介護施設向け◆上場/超高齢社会×ITメディア◆相続の専門家等とユーザー繋ぐ◆在宅可
      ~超高齢社会×ITメディア企業/「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営/社会貢献性の高い仕事/働き方◎~ ■募集背景: 鎌倉新書の新規事業としてスタートした「オフライン事業推進室」の業績が好調に成長しております。さらに多くの方々にサービスを提供できる体制強化のために、新たにメンバーを募集します。 ■業務内容: 当ポジションは、サービスを売る営業ではなく、医療機関や介護施設との関係構築により、万が一葬儀社や相続などの情報が必要になった際、鎌倉新書のWEBプラットフォームを想起していただけるよう認知を拡大させるお仕事です。 既存・新規顧客へ定期的に訪問し、当社の運営するWebプラットフォームの認知を拡大させるルート営業をご担当いただきます。多くの方が安心して納得感のある選択ができるよう、医療機関や介護施設の方に当社のサービスを浸透させることがミッションです。 【プラットフォームの例】 ◎「いい葬儀」 全国の葬儀社様とユーザーをつなぐマッチングプラットフォーム ◎「いい相続」 全国の相続の専門家とユーザーをつなぐマッチングプラットフォーム ■具体的には: ・既存のお取引がある医療機関・介護施設との関係構築 ・新規顧客へのアライアンス営業 ・定期的な訪問によるルート営業を通じて、当社パンフレット・チラシの配布 ・顧客対応(お電話・メール等) ・提案資料などの書類作成・顧客データ管理 ■営業先法人: 首都圏(1都3県)における、既存・新規営業先である法人様の事務長や施設長にご提案します。 ・グループ病院 ・訪問看護ステーション ・ホスピス ・介護施設 まずは既存営業先の信頼関係構築からスタートし、ゆくゆくは新規開拓にもお力添えいただける方を歓迎いたします。 ■魅力: ◎社会的意義が大きい仕事 ◎多方面から感謝されるやりがい ◎新規事業の拡大に携われる ■当社について: 当社は情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング3F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,300円~381,500円 固定残業手当/月:89,500円~119,330円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,800円~500,830円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮した上で決定いたします。 ※想定年収には基本給・諸手当が含まれます。ただし、通勤手当は含まれません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京橋】営業(マネージャー候補)◆墓じまいについてのお困り事・課題解決/プライム上場/週2在宅可
      ~超高齢社会×ITメディア企業/「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営/社会貢献性の高い仕事/働き方◎~ ■募集概要: 墓じまい事業室では、墓じまいについてのお困り事やお客様の課題を解決することが、チームのミッションとなります。お客様の墓じまいに関する課題は、多岐にわたっており、需要は拡大してきております。 新規事業である墓じまい事業室において、質の良いサービスを顧客に提供できる体制を整えるため、新しいメンバーを募集いたします。キャリアアップとして、ゆくゆくはプレイングマネージャーとしての業務もお任せしていきたいと考えています。 ■業務内容: 1)顧客対応(電話営業) ・墓じまいをご検討されるお客様の対応(顧客のヒアリング・お見積提示・契約締結など) ・アウトバウンドによる検討顧客へのフォロー ・顧客情報の収集/蓄積とチーム全体へのフィードバック 2)業務管理・改善 ・顧客管理システムの把握と運用 ・オペレーション業務全般の把握と改善 ・受注数・粗利・見積獲得などのKPI管理 3)スタッフの教育・育成(今後のキャリアパス) ・上記KPIマネジメントに基づく、課題の可視化 ・メンバーからのエスカレーション対応 ※決まったやり方に従うのではなく、自ら考え、動き、形にしていくことが求められます。変化の多い・挑戦環境を前向きに捉え、改善・提案を繰り返せる方を歓迎します。 ■入社後について: ・研修体制&安心のサポート体制◎ 入社後1か月程は、しっかりとした研修を予定しております。まずは架電業務から、など皆様が不安なく業務にあたれるようサポートいたします。 ■当社について: 当社は情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビルディング3F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 555万円~624万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,650円~396,730円 固定残業手当/月:110,300円~124,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 462,950円~520,730円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮した上で決定いたします。 ※想定年収には基本給・諸手当が含まれます。ただし、通勤手当は含まれません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パシフィックネット

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝5-34-7田町センタービル6F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全2件
    • 【ITエンジニア】運用設計・技術開発をお任せ◆ITサービスで成長中の東証スタンダード上場◆土日祝休
      【東証スタンダード上場・/大手企業~官公庁まで1万5000社の導入実績あり/「えるぼし」認定企業/産休・育休復帰率100%】 ■業務概要: 経験に応じて運用設計・技術開発のいずれかをお任せします。 ※ジョブローテーションあり ■業務詳細: <運用設計業務> 営業と共にお客様先を訪問し、ITサービス提供の要件定義を担当いただきます。 ◇要件ヒアリングおよび提案 ・キッティングサービスの要件定義および設計 ・ヘルプデスクサービスの企画および提案 ・Microsoft 365導入提案 ◇プロジェクト管理 ・見積作成とスケジュールの策定 ・進捗管理 ・各部門間の調整と連携 <技術開発業務> 要件定義に基づき構築作業を実施いただきます。 ◇キッティング ・マスタPCの設計、構築 ・作業手順書の作成 ・作業効率化(スクリプト作成) ・検証/調査 ※主にWindows PCの取り扱いです。 ◇クラウドサービス ・Microsoft 365導入 ・各種設定、運用管理 等 ■入社後について: (1)サービス部門での研修(約1ヶ月) キッティングやヘルプデスク業務を通じて、必要な知識をインプットしていただきます。 (2)配属先でのOJT いずれの業務も3~4名のチーム制で不明点はすぐに解消できます。運用設計業務は約2ヶ月で案件の主担当になり、技術開発業務は段階的にスキルを伸ばしていきます。 ■教育制度: ・社内勉強会を月1回開催し、最新動向やノウハウを共有。メーカー担当者を招いた技術セミナーも実施し、幅広い知見を習得していただけます。 ・ITパスポートなど資格試験の受験費用は全額補助し、技術書籍の購入まで細やかにサポート。意欲的に学べる環境で更なるスキルアップができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-34-7 田町センタービル12F 勤務地最寄駅:各線/田町駅・三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~630,000円 <月給> 250,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じて決定いたします。 ■昇給・昇格:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】PC設定・出荷業務の進行管理◆上場企業で安定性◎/えるぼし最高位認定/年休124日
      ~東証スタンダード上場、15,000社以上の取引実績あり/PCの基本的な操作ができればOK!未経験から異業種社員活躍中/賞与実績4か月以上~ ■業務概要 ◇携わる案件 テクニカルセンターでは、お客様のニーズに応じたPCの設定やアプリのインストール等を実行するキッティング案件を担っています。 ◇生産管理の役割 お客様とのフロントに立つ各支店担当者等と作業者チームとの間に入り、 その架け橋役となって出荷までを調整・コントロールします。 ■日々の業務の流れ: ◇各支店からPCのフォーム上に案件の問い合わせがきます ◇フォームを見ながらどんなPCに、どんな作業を、いつまでにするのか、などをチェック ※情報に漏れがあれば支店の営業担当者に確認 ◇作業者チームに作業内容を伝達し、調整 ◇出荷伝票の発行 ※支店や作業者チームとのやり取りには、メールやTeamsを使用します。 ■教育研修制度: ◇システム研修 最初は基幹システムの使い方からレクチャーします。 ◇マンツーマン研修 配属チームの先輩と一緒に仕事をしながら実務の流れ・知識を習得します。 ※入社後3~6ヶ月は、初期研修として大田区平和島で勤務となります。 ■組織構成: ・正社員5名、派遣社員5~10名・うち中途入社者も5名で構成されております。年齢層は20代~40代と2、30代社員が多い環境です。 ■働き方: ・残業は平均15時間、繁忙期は20時間程度です。社長が定時退勤を推奨する風潮で残業が抑えられています。 ・直近5年間の定着率は90%以上、平均勤続年数は10年以上を誇ります。 ・年休124日・土日祝休み ・有給取得を奨励しており、配属チームの先輩はほぼ100%消化しています。子どもの行事参加、趣味・旅行などもOKです。 ・産休・育休の復帰率100%(男性の取得実績あり) ・子育て中の社員・女性管理職も活躍中 ■同社の強み ・業務用PCのレンタル事業を中心に、キッティング、運用保守、資産管理まで一括対応しております。 ・競合は2社程度となりそこと比較して、唯一の上場企業である点、全国に支店があるためスピード感持ってお客様に一律のサービスが届けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 橋本BPOセンター 住所:神奈川県相模原市緑区大山町4-7 ロジポート橋本203 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> パシフィックネット 東京テクニカルセンター 住所:東京都大田区平和島1-1-2 NTTロジスコ平和島物流センタ7F 勤務地最寄駅:京浜東北線/JR大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月)※昨年度実績は4ヶ月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスネットワークス

    その他専門コンサルティング
    東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー23F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 226名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全3件
    • 経営コンサルタント(ジュニアスタッフ~)◆在宅勤務有/フレックス/土日祝休み
      • NEW
      【ハンズオンスタイルでの支援に強みをもつコンサルファーム/国内の大手企業やプライベートエクイティファンドなどと深いリレーション/在宅勤務あり/土日祝休み】 ■業務内容: ジュニアスタッフからプロジェクトマネージャーのいずれかの立場で、経営コンサルティングをご担当いただきます。入社後は経営の課題解決を図るチームの一員となっていただき、ともに企業変革を起こしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <主な支援内容> ・経営企画機能の強化、経理や財務管理、予算管理体制の構築、組織や人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定、実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 <直近のプロジェクト事例> ・大手通信企業のシェアード構想の実行支援 ・大手総合商社の人事部業務BPR支援 ・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 ・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 ・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 ・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 ■業務の特徴: 当社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。 そのためご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。 ■当ポジションの魅力: ・コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界や企業フェーズ、経営課題に触れられる環境をセットしております。 ・クライアントに分析や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるためクライアントに入り込みハンズオンする際もコンサルタントとしての人格ではなく、クライアントの視点を意識し同じ人格として入り込みます。そのため自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感が得やすいです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,179,176円~8,878,608円 固定残業手当/月:151,735円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回もしくは2回※レイヤーに応じて評価期間が異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京駅】CFOストラテジーコンサルタント(Manager)◆在宅勤務有/フレックス/土日祝休み
      • NEW
      【ハンズオンスタイルでの支援に強みをもつコンサルファーム/国内の大手企業やプライベートエクイティファンドなどと深いリレーション/在宅勤務あり/土日祝休み】 ■業務内容: 「経営」をキーワードに戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダの課題解決に取り組みます。弊社の特徴はハンズオンスタイルでの支援に強みを持っており、顧客とパートナーシップを築くノウハウが構築されている点です。入社後はクライアントの経営層をはじめとするステークホルダーとのリレーションを構築およびチームを牽引する存在なっていただき、企業変革をリードしていただきたいと考えています。 ※クライアントについて 弊社のクライアントは、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。よって担当するPJの内容もアサインによって大きく変わることがあり、短期間で幅広い経験を経ていただくことができます。 ■主な支援内容: ・経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事 制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・中期経営計画の策定支援 ・投資実行後の100日プランの策定・実行支援 ・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援 ・M&A実行後のPMI支援 ・IPO支援 ■直近のプロジェクト事例: ・大手通信企業のシェアード構想の実行支援 ・大手総合商社の人事部業務BPR支援 ・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計 ・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援 ・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定 ・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援 ■魅力: 特定のソリューション/インダストリーにとらわれないワンプール制 (2)コンサル業界随一の手触り感 (3)多様な働き方の推奨 ライフステージによる変化や、自己研鑽のために業務外で時間が必要になることがあると思います。このような前向きな挑戦を応援する風土が強く、各種支援制度を準備しています。 例)WithBabyProgram/託児所費用補助/書籍助成制度/資格取得支援制度… 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):666,666円~1,250,000円 固定残業手当/月:173,411円~325,145円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 228,966円~429,311円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回もしくは2回※レイヤーに応じて評価期間が異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスティック

    機械部品・金型メーカー
    大阪府守口市東郷通1-2-16
    • 設立 1993年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】提案営業(自動車業界向け)※第二新卒◎業績好調・成長企業・STD上場/残業25H
      ~国内シェアトップ/車やバイク好きにおすすめ/海外売上高比率上昇中/国内・全自動車メーカーや、海外大手EVメーカーとも取引あり/教育体制◎/国際特許・自己資本比率80%超~ 自動車関連メーカーや弱電メーカーの生産技術部門に対し、当社製品のナットランナー(ネジ締め付け機)の提案営業を担当頂きます。製品知識を身に着けていただきながら、PRやデモストレーションを行い、ニーズに合った製品を提案いただきます。 ■業務詳細: ・顧客への技術提案型営業で、メインは新規3割:既存7割程度です。 ・特に自動車業界に強く、同業界は変革の時代へ突入しHEV、PHEV、BEV、FCEVの生産が主流となってきておりますので、新たな部品メーカーなど新分野の開拓も行って頂きたいと考えております。 ・国内自動車メーカーおよび自動車部品メーカーと直接打合せを行うことが多く、EV化に伴い電機メーカーとの取り引きも増えております。 ・担当エリア:西日本。出張は月2~3回、数日程度です。(担当顧客によりない場合もあり) ■キャリアパス: ・半年~1年は担当顧客を持たず、まずはカタログ製品を担当いただきながら、先輩社員の同行、サポートをしながら業務を覚えていただきます。 ・2年以降で年間2億程度の予算が付き、3~5年かけてメインユーザーをお任せするレベルになっていただくことを期待します。 ・将来的には数億円規模の顧客の生産設備全体のコンサルティング提案をお任せしたいと考えております。 ■配属先: 大阪営業所/営業本部長のもと、営業メンバー4名(20代後半2名、30代2名)、事務1名。 ■当社の魅力: ■当社の魅力: ◎安定性:全ての国内自動車メーカーと取引。エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 ◎働き方:完全週休二日制・年休120日・残業月平均25H。時差出勤アリ ◎従業員ファースト:「利益が出た分は従業員に還元する」という創業者の考えが今でも根付いています。業績によりますが、コンスタントに期末賞与を支給。周年記念にハワイやグアム、ユニバーサルスタジオジャパンなどに招待。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府守口市東郷通1-2-16 勤務地最寄駅:京阪本線/西三荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 その他固定手当/月:6,500円~10,000円 <月給> 226,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、前職給与、及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/転勤無】組込エンジニア<第二新卒歓迎>※スタンダード上場・FA機器メーカー/業界トップクラス
      • 締切間近
      ~スタンダード市場上場/電動工具・自動組立機械の国内トップクラスシェアメーカー/積極的な海外展開/転勤なし~ 国内全自動車メーカー、海外大手EVメーカーの製造ラインで採用されている当社主力製品であるナットランナシステムの組み込みマイコン用のソフトウェア開発をお任せします。増大する国内外の顧客ニーズに対応しシェアを拡大。その中でスキルを磨きつつ、将来のリーダー候補として活躍いただきます。 ■仕事内容: 下記ソフトウェアの仕様策定、設計および実装をお任せします。 ・締め付け制御 ・ロボット制御 ・制御通信および締付結果通信 ・ハードウェア制御 ■開発環境: ・OS:uITRON、組み込みLinux ・使用言語:C(C89およびC11)、Python ・開発環境:Git、Jenkins、Redmine ・コミュニケーションツール:Zoom ■組織構成: 配属となる開発部 ソフト開発には、8名(課長以下:40代2名、30代4名、20代1名)が在籍しています。 社内のベテランエンジニアの勉強会も実施されています。 ソースコードレビューも社内で100%行っています。 ■当社の魅力: ◎成長性:海外のシェアについても着実に伸ばしています。日経新聞の「海外売上高比率の増加幅NEXT1000」に上位でランクイン。「中小型成長株」として掲載される等、ニッチな独自技術の企業として注目されています。 ◎安定性:全ての国内自動車メーカーと取引。エンジンやトランスミッションの製造において必要不可欠な設備のため安定した受注が見込まれます。 ◎売上高:中計の目標、5年後【売上高100億円】の達成を目指しています。業績好調のため、賞与+決算賞与を5年連続支給。 ◎働き方:完全週休二日制・年休121日・残業月平均20H。服装自由(一部工場エリア除く)、時差出勤アリ ■当社の社風: 従業員ファースト:「利益が出た分は従業員に還元する」という創業者の考えが今でも根付いています。業績によりますが、コンスタントに期末賞与を支給しております。設立20周年にはグアム、25周年にはハワイ旅行、30周年には従業員と家族をユニバーサルスタジオジャパンに招待。 ボトムアップ:社歴に関わらず、チャレンジしたいと提案した際には実現がしやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> TDC(技術開発センター) 住所:大阪府守口市菊水通3丁目12番4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~368,500円 その他固定手当/月:6,500円 <月給> 226,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職給与および年齢・経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:年1回(4月)※基本給の2~2.6%分(毎年) ■賞与:年2回(7月・12月/直近実績4ヶ月分) ■決算賞与:年1回(直近実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プレミアアンチエイジング株式会社(DUO)

    化粧品メーカー
    東京都港区虎ノ門2-6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー
    • 設立 2009年
    • 従業員数 216名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【リモート併用可】WEBディレクター<自社EC等の運用・UX/UI改善>「DUO」等展開
      【DUO・CANADELを展開/同社の軸であるEC事業の大規模改修に携わる/第二創業期の中核メンバー募集/年休124日/フレックス・リモート有/残業13h程】 ■業務概要 GA4をはじめとするデータからの分析結果、お客様へのアンケートによるお声、ブランドの意向を包括して最善のカタチ・表現方法を模索し具現化していく重要な業務です。 社内関連部署や社外ベンダーや制作会社と連携し、進行管理を含めプロジェクトマネジメント・ディレクションを遂行をお願いします。 ■業務詳細 〇ディレクション/プロジェクトマネジメント ・各種ECサイト/ブランドサイトにおける運用・運営・ディレクション。 ・各種プロジェクトにおいてWEBサイト運営担当としての参画。  および、社内制作ディレクターのサポート。 ・社外発注先との各種折衝。 ・社内関連部門との連携・調整。 〇UI/UX改善 ・定量的/定性的データに基づいたWEBサイトのUI/UX改善スキームの構築および推進。 ■組織 通販事業部門:本部は約40名、当該グループは15名弱 ■魅力 ・完全土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度実績)フレックス制も導入しておりとても働きやすい環境です。 ・育休産休取得率・復帰率ともに100%で「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定されています。 ・現在DUOをベースに急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は既存顧客に加え更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 ・様々な研究を行っている化粧品開発メーカーとタッグを組み商品開発を行うオープンイノベーションの手法を採っており、時代のニーズにマッチした高品質商品を生み出し続けております。 ■当社について 化粧品・健康食品の企画から開発、輸出入、通信販売、卸及び小売りを中心に抗老化・美容・健康に関する情報提供及びコンサルティング、マーケティングリサーチ及び各種情報の収集、分析を行っております。美容からアンチエイジング、更にアンチエイジング・アンチストレスを予防医療と捉え、国の医療費削減につながる事業を通じ社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,600円~453,400円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:53,110円~79,660円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 388,710円~583,060円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート併用可】データアナリスト ◆DUO・CANADELを展開◆第二創業期を支える◆フレックス有
      【週1リモートワーク可能/2020年10月東証グロース上場/会員数400万人超えの化粧品メーカー/累積販売数5000万個の「DUO」シリーズを展開】 ■ミッション 通販事業におけるデータ活用を促進するため、事業を理解しながら自社データの分析を行うことができる人材を募集いたします。ファクトに基づく提案を行うため、お客様により良いサービスを提供することにおいて不可欠な役割です。 ■業務概要 スキンケアブランド「DUO」「CANADEL」など運営している当社において、自社通販の既存顧客の購買、行動データを起点とした課題発見と施策の提案を主にお任せします。 主に下記項目を向上させていくためのデータ分析、施策立案を想定 ・施策分析 ・売上予測 ・施策検討の際のシミュレーション作成 ・クロスセル促進 ・休眠復活促進 ■業務詳細 ・データ収集、分析、課題抽出、プロモーション戦略仮説立案 (想定使用ツール:Tableau、GA4、MAツールなど/使用言語:SQL) ・分析内容、手法の決定(対象ユーザー、セグメント設計、アンケート設計等) ・回帰分析/重回帰分析などの統計学を用いた分析 ・分析結果に対する考案、仮説立て、提案資料作成 ■魅力 通販事業における課題発見から当社の保有する通販データを用いた仮説検証から施策提案まで一連の分析業務を担当できるポジションです。 業務範囲も幅広く自ら決めて動くことができる環境であり、多くの経験を積み、実績を残していきたい方には最適な環境といえます。 ■組織 マーケティングマネジメント部:部全体で約70名、部は40名程/配属チームは4名 └複数販路の中で訴求の仕方を統一し、効果的な顧客とのコミュニケーション方法立案を実施するチームです。 ■魅力 ・完全土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度実績)フレックス制も導入しておりとても働きやすい環境です。 ・育休産休取得率・復帰率ともに100%で「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定されています。 ・現在DUOをベースに急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は既存顧客に加え更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,800円~587,700円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:63,740円~100,910円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 466,540円~738,610円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月) ※※スキルやご経験によっては管理職の採用となる場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベステラ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都江東区平野3-2-6木場パークビル6F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全28件
    • 【岡山/50~60代活躍中】施工管理※年休125日/所定労働7時間20分/残業25H/夜勤なし
      • NEW
      ~残業20H/所定労働7時間20分/土日祝休み/離職率5%程/プラント業界に特化した解体施工会社/中途入社率90%~ <事業拡大中!解体需要の増加・依頼増加に伴い増員募集です!> ■概要: ・プラント解体工事の施工管理として、日本最大級の製鉄所高炉や、高さ200m超の煙突等、超大型設備の解体に携わっていただきます。 プラント解体工事の施工管理をお任せします。品質管理が不要のためトラブル対応や事務作業が少なく、残業も20h程度。 工期が1~3か月のため、スピーディーに現場がまわります。 ■業務内容: ・廃棄物処理およびスクラップの処分の手配 ・解体前の事前調査(環境対策・工法の検討) ・施工計画作成(工程・安全・コスト・品質などの管理) ■当社の特徴: 【働きやすさ】 ・残業25h程 ・施工は日中のみ ・所定労働は7時間20分で18~19時帰宅 ・土日祝休み ・年間休日125日 のため離職率が5%程と大変働きやすい環境です。 【やりがい】 解体では区画ごとではなく1つの工事を丸ごと請負います。解体工法に決まりはなくどのように工事を進めるかを0から考えるため自由度の高さが特徴です。 また、大手プラントメーカーからの元請け工事が多いため安全な業者のみを使っており、プラント業界に特化した解体専門業者は少ないため常に業績は安定しています。 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 <プラント解体に特化した唯一の東証プライム上場企業/17の特許を取得> 「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ17の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷作業所 住所:岡山県倉敷市水島西千鳥町1-33 水島営業所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):492,040円~614,590円 固定残業手当/月:41,960円~52,410円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 534,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 各種手当を含めた、想定年収となります。 ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/未経験歓迎】施工管理※土日祝休み/年休125日/異業界からの活躍多数!
      • NEW
      ~第二新卒歓迎/年休125日/土日祝休み/夜間なし/離職率5%程/残業25H/所定労働7時間20分/独自のシェアで業績安定/中途入社率90%~ ■概要: 入社後まずは机上研修を通して会社の仕組みや事業内容、施工管理について学んでいただきます。その後は1年程度、プラント解体工事の施工管理業務を先輩社員からOJTにより学んでいただきます。 脱炭素化が進み、建築業界の中でも盛り上がっている分野です。 実務は協力会社が行いDX推進も進めているため、危険な業務は行いません。 <業務内容> ・工事の事前調査 ・解体施工計画の作成 ・作業員や必要な資材の手配 ・現場管理 ◆働きやすさ ・施工は日中のみ ・所定労働は7時間20分で18~19時には帰宅 ・土日祝休み ・年間休日125日 ・離職率が5%程 ワークライフバランスは業界内でもトップクラスに整っております。 ◆モデル年収例 ・20代後半/一般社員/2級土木施工管理技士所持/年収450万円 ・40代前半/一般社員/1級土木施工管理技士所持/年収650万円 ・50代後半/管理職/技術士(建設)/年収950万円 ※各種手当および時間外手当含む ◆出張時の手当が充実 年に半年~1年程度出張した場合、約50~100万円の手当を支給。 出張時の住まいは会社負担、手当も月8万~8万5千円ほど出るため、出張は希望者を募って対応しています。家庭の事情などを考慮し出張の少ない働き方にも対応しています。 ◆教育体制 同社は中途社員が9割を占めており、OJT制度や研修が充実。 安心して学べる環境がございます。 解体作業は決まったやり方がなく、コスト削減や効率化のための現場監督のアイデアや意見が反映されやすい仕事で、一人前になれば、解体工法を検討するところから現場をお任せします。 ◆当社の特徴 <プラント解体に特化した唯一の東証プライム上場企業/17の特許を取得> 創業40年を超えてもなお急成長している企業です。昨今では、脱炭素化の動きにより古い建物の解体需要が急速に拡大し、ますます当社の存在が重要です。また、事業買収も積極的に行っており既存事業にとらわれず、SDGsへの貢献など新しい事業へチャレンジし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷作業所 住所:岡山県倉敷市水島西千鳥町1-33 水島営業所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,530円~307,750円 固定残業手当/月:18,470円~26,250円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~334,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 各種手当を含めた、想定年収となります。 ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーピーアール株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    山口県宇部市寿町3-5-26
    • 設立 1979年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 39.2歳
    求人情報 全2件
    • 【リモート可】社内SE/自社商品のレンタルシステム開発◆年休124日/残業月20h程/物流×DX
      ~リニューアルプロジェクトの推進/物流業界のDX化に貢献<パレットのレンタルシステム開発>/年休124日・残業月20h程・週1~2回程リモート可~ ■業務概要: ・現在、当社のコアシステムであるパレットレンタルシステム(在庫管理・回収・納品) のリニューアルプロジェクトが進行しています。 DX企画グループのメンバーと共に、本プロジェクトを推進していただきます。 ※現在は要件定義フェーズで、今後開発工程へ移行予定です。 ■業務詳細: 社内SE(アプリケーション領域)として、2027年稼働予定の次期パレットレンタルシステム開発 において、以下の業務を担当いただきます。 ・要件定義から本番リリースまでの各工程において、ベンダマネジメントや社内調整などの折衝/渉外から各種成果物チェック(レビュー)などの品質管理  ※開発実作業は外注先にて対応。 ・次期パレットレンタルシステムに関連した新規ソリューションの企画から社内展開および運用ルール策定 ■配属組織: DX・マーケティング企画部 DX企画グループ グループ長1名(40代 SI出身)、開発エンジニア1名(30代 SI出身)、メンバー3名(50代 SI出身、30代 事業会社出身、20代 他部署から異動 非エンジニア)の計5名にて構成されております。 穏やかな人物が集まる風通しの良い組織です。また、開発エンジニアの社員は自社プロダクトの開発から競合企業とのシステム共同開発推進などを一手に担う優秀なエンジニアです。 ■同社の特徴: スタンダード市場に上場している同社は「パレットを通じ人々の生活を便利にすること」を原点とし、パレチゼーションの普及を目指して、パレットの設計・開発製造・販売・レンタル・リサイクル・物流コンサルティングを手掛けているトータルパレットマネジメントカンパニーです。より高い品質・利便性・経済性を、より優れたシステムと企画力で提供することにより、効率的な物流基盤の整備に貢献することを事業の目標としています。 ■就業環境: リフレッシュルームを設け飲み物を完備しており、社員がメリハリある効率の良い業務を行えるように環境を整えています。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル12F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】社内SE/自社プロダクトリニューアル開発◆年休124日/残業月20h程/物流×DX
      ■仕事内容: ・今後実施予定の社内のコアシステムであるパレットレンタルシステム(パレット在庫管理、回収、納品システム)のリニューアルプロジェクトを、DX部門の担当者として推進していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・チームリーダーとして、開発ベンダーとの折衝/渉外、システム要件整理(業務要件整理、業務フロー作成支援)、作業進捗状況の把握/管理、成果物チェック(レビュー)、障害発生時の優先順位付けとベンダーへの修正依頼、社内向け報告資料の作成、などの業務をプロジェクトマネージャーの下で担当していただきます。 ■同社の特徴: スタンダード市場に上場している同社は「パレットを通じ人々の生活を便利にすること」を原点とし、パレチゼーションの普及を目指して、パレットの設計・開発製造・販売・レンタル・リサイクル・物流コンサルティングを手掛けているトータルパレットマネジメントカンパニーです。より高い品質・利便性・経済性を、より優れたシステムと企画力で提供することにより、効率的な物流基盤の整備に貢献することを事業の目標としています。 ■就業環境: 同社は風通しの良い環境で、リフレッシュルームを設け飲み物を完備しており、社員がメリハリある効率の良い業務を行えるように環境を整えています。 週1~2回程リモート可、年休124日、残業月平均20時間程・通常期月10-15時間、離職率も低く、中長期で腰を据えて就業することが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル12F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グロースエクスパートナーズ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル48F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 264名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全13件
    • 【DXコンサルタント】エンタープライズ向けハンズオン支援◆幅広い業界に関われる◆リモート可
      • NEW
      【チーム体制で継続的にハンズオン支援を実行/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ■業務内容 ・エンタープライズ顧客向けに、DX戦略立案支援、多数のステークホルダーが存在するDXプロジェクトの全体推進支援などのコンサルティングサービスを提供 ・顧客のDX推進部門や事業部門に少人数の体制(数名)で入り込み、DX方針策定、DXプロジェクト全体の取り組みテーマ収集・優先順位付け、ステークホルダー管理、全体スケジュール管理、ドキュメント作成などを、顧客側の立場で支援 ・新規顧客獲得や既存顧客深耕のための提案活動、当社「デジタルサービス共創事業」(顧客とともにデジタルサービスを共創し、顧客の先に位置するユーザーのDXを支援し、レベニューシェア等の売上・利益を得るモデル)の事業企画 ■提供機会 ・コンサルティングに留まらず、デリバリーまで一気通貫で対応できる ・ヘルスケア、百貨店、モビリティ、建設業、製造メーカーなど各業界の大手企業のDX推進に関わることができる ・海外出身の新卒メンバーも多数採用しており、日本企業の海外での事業拡大を支援する取組ができる ・業界ごとのベストプラクティスを適用するようなスタイルのDX支援ではなく、顧客がレガシー資産を生かしながら、組織/ITを変革し、本質的に有する強みを引き出して事業価値を創出することに伴走できる ■同グループ/同社について グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社GxP 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~928,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 510,000円~938,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ・昇給有(年1回) ・賞与有(昨年実績 年2回 1.35か月分/回) ・その他固定手当:ハイブリッドワーク手当(一律月10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【基本リモート】DX組織コンサルタント■大企業のDX推進で組織改革/経験・希望に合わせたキャリアパス
      【グロース上場企業のグループ企業/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモートメイン・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ■ミッション 是非アジャイルの知見を活かしていただき、顧客の開発サイドとビジネスサイドがシームレスに連動し、ビジネスにインパクトを与えられる状態をつくるためのコンサルティングをお任せしたいと考えております。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクト開発におけるサービスデザイン ・データ駆動プロセスの改善 ※将来的には以下の業務をご担当いただきます。 ・顧客インタビューの設計と実施 ・ワークショップの設計と実施(バリューストリームマッピング、サービスブループリントなど) ・調査設計とデータ分析 ・組織アジャイル化の計画立案、レポート作成 ・各種トレーニングメニューの設計と実施 ・組織プロセス設計、各種経営管理ツール(管理用フレームワークなど)の設計 ・成果指標の設計 ・取り組みに対する振り返りのファシリテーション ■キャリアパス・年収例 ・ご経験やご希望に合わせて、スペシャリストコース、マネジメントコースを選択することができます。 ・実際に中途入社した社員の例として、入社後約1年で60万円程度年収アップ、その約1年後にマネージャーとなり、入社時の年収から約200万円アップした社員もおります。 ■働き方 ・リモート勤務がメインとなります。お客様先へ訪問することはありますが、会社への出社はマストではありません。ご自身の仕事に応じて出社とリモートを使いわけることが可能です。 ・実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めているため、勤務時間等は柔軟に調整することが可能です。 ■同社について: グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社(略称「Graat(グラーツ)」)は、2018年11月に設立されたシステム開発大手のグロースエクスパートナーズのグループ企業です。 「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じて、エンタープライズ領域のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。
      <勤務地詳細> グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,500円~344,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:46,580円~112,760円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 339,080円~466,760円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ・昇給有(年1回) ・賞与有(昨年実績 年2回 1.35か月分/回) ・その他固定手当:ハイブリッドワーク手当(一律月10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブティックス株式会社

    その他
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル11F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全19件
    • 【東京】法人営業/業界未経験多数/土日祝休み/年間休日125日/9年連続増益/利益率30%の成長事業
      • NEW
      ~展示会営業/入社2年で年収1,000万可/明確な評価制度/市場価値を上げることができる課題解決型営業~ ■募集背景 事業拡大に伴い、当社が主催する商談型展示会(介護業界の展示会は日本最大級)の営業等を推進してくださる方を募集いたします。 ■業務詳細 《提案サービス》 ・当社が運営する展示会の出展枠(販路開拓のためのマッチングサービス) 《顧客》 ・IT領域のシステムメーカー・サプライヤー(主にSaaS系企業) ・介護・在宅医療などを取り扱うサプライヤーと事業会社 《営業スタイル》 ・商談では、現状のお客様のプロモーション戦略をヒアリングしながら、展示会を活用し、どのように顧客獲得、販路拡大をしていくかを提案します。 ・特徴として、売り切りの営業スタイルではなく、年間を通じて出展効果を最大化するためのコンサルティングも行います ■評価制度 ・当社では売上目標の達成という定量的で明確な評価制度を整えております。 ・営業職の7割以上が年間目標100%以上達成!未経験でも活躍している人材多数おり、管理職昇格までの平均月数も22か月となっております。(入社2年で年収1,000万も可能) ■育成制度について 業界未経験の方でも安心してご入社いただけるよう、7段階の研修カリキュラムを提供しています。アポイント獲得から始まり、商談の見学や実践を経て、3~6ヶ月程度で営業として独り立ちできるようサポートします。 ■提供価値 ◎出展企業(売り手) 新規顧客が獲得できていない、自社が市場に認知されていない等の課題がある企業様に対して、当社の商談・見積等まで繋げる「マッチング」を大切にした展示会に出展頂くことで、密度の濃い商談を提供。また事業者(買い手)が多数来場する為、自社の認知も図ることができ、事業・売り上げの拡大に繋げることができる ◎展来場者(買い手) 予算内でより質の高い商品・サービスを購入したいが、自社に合うものが分からない買い手企業に対して、ニーズを可視化し、希望に合う会社をピックアップ。様々な商品・サービスを一度で見比べられ、比較検討における負担も軽減
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,900円~271,600円 <月給> 300,000円~399,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(基本1か月分+業績賞与) ※ご経験によっては想定年収を前後する場合があります。 ■モデル年収 1年目:500万→2年目:550万→3年目:1,000万(グループ長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理】ポテンシャル歓迎!グロース上場/8年連続増益のBtoBマッチング事業展開企業/年休125日
      【組織体制強化のための増員募集!東証グロース市場上場の成長企業(8期連続増益)/上場企業の経理として幅広い経験を積める◎】 ■業務内容: <入社後> ・請求、入金、支払業務、月次決算補助 <将来お任せしたい業務> ・経理・財務業務/月次決算、四半期・年次決算/開示書類作成補助 ・管理会計(予実管理・取締役会資料作成など) ・監査対応 ・税務業務(税金計算・申告・納税など) ■入社後の流れ: まずは日常的な経理業務からお任せし、徐々に月次~年次決算やゆくゆくは監査対応(サポートから)など、幅広い業務経験を積んでいただくことを想定しております。 ■組織構成: 経理部は6名(部長、課長、社員、派遣3名)が在籍しており、部長は経理経験20年以上、うち上場企業での経理経験が10年以上ありIPO準備から上場までを経験している経理のエキスパートです。 ■キャリアパス: 業務に慣れていただいた後は、徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えております。希望や適性によって、将来的には経理部門でのローテーションや役職などキャリアアップも目指せる環境です。 ■ポジション魅力: 当社は現在グロース市場からプライム市場への上場を目指しており、事業・組織規模ともに拡大中です。経理の一部業務に留まらず、業務の習得度合いや意欲によって上場企業ならではの経理業務や管理会計業務など多くの経験が積めるポジションです。幅広い業務にチャレンジしたい方、会社の成長とご自身の成長を共に感じて働きたい方にとってお勧めの環境です。 ■働き方: 残業は現在月30-40時間程発生しており、今回新たなメンバーをお迎えすることで残業時間も減らしていきたい背景がございます。 ■当社について: 業界に特化したBtoBマッチング・プラットフォーム事業を展開する当社。企業理念「マッチング・ファースト~最適なマッチングで最高の満足を~」を実現するために、【WEB】×【リアル】双方の強みを活かしたサービスを提供しています。今後は、主力事業である展示会事業、M&A仲介事業、人材採用支援事業における既存分野の成長と新分野への投資を行い、2026年3月期を基準期として東証プライム市場への上場を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~295,900円 固定残業手当/月:82,000円~104,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験スキルに応じて検討 ■賞与:年2回(在籍条件あり) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クリアル株式会社

    不動産金融
    東京都港区新橋2-12-11新橋27MTビル8F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全50件
    • 【新橋】アドミスタッフ※私募ファンドの運用サポート・レポート等◆年休125日/土日祝休/フレックス
      • NEW
      【不動産投資×DX企業での事務サポート/東証グロース市場上場/年間休日125日/土日祝休み/リモート制度あり/フレックスタイム制】 ■業務内容: ・ファンドの運用フェーズのサポート  - キャッシュフロー管理  - 各種レポート作成・確認(予算、月次報告、AMレポート、PMレポート)  - 各種指図業務  - ローン関係・分配金等資金周りの確認  - 法定帳簿の作成・管理 ・その他上記に付随する業務 ■組織構成: 担当取締役1名 部署計38名中私募ファンド部門担当10名 ■働き方 リモート・フレックス共に利用可能で、会社全体の平均残業も20時間程度の働きやすい環境です。本ポジションの役割のように、自社開発による社内DXも進んでおり、風土的にも生産性重視の落ち着いた雰囲気です。 ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、2018年11月のサービス開始以降、2023年7月時点で累計調達額500億円を突破しました。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル8F 勤務地最寄駅:三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~468,000円 固定残業手当/月:83,000円~116,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~584,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:内規に基づく業績賞与支給 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【アセットマネジメント◆シニアスタッフ】グロース上場◆不動産投資×DXで急成長中上場企業/フレックス
      • NEW
      ~不動産投資業界のゲームチェンジャーとして共に社会を変えるアセマネシニアメンバーを募集/グロース上場/急成長中の不動産投資運用会社/累計調達額500億円越えの業界No.1不動産投資クラウドファンディングサービスを展開/年休125日~ 不動産投資クラウドファンディング領域でNo.1シェアを誇る当社において、シニアアセットマネージャーを募集します。 ■採用背景 当社が属する不動産ファンドオンラインマーケットは、市場成長率年51%と急拡大する業界の一つです。当社でも年平均のGMV成長率は81%と年々急拡大をしており、それと同時に運用物件と人員増加が必要不可欠な状況です。 一人ひとりの影響力が大きく、それが会社の成長にも寄与する環境です。前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長に向けて楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 ■業務内容 ・期中アセットマネジメント業務全般(期中~売却) ※スキーム:不特法、GK-TK、TMK、自社オンバランス ※投資家:国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家 ・開発物件管理業務 ▽詳細 ・組織構成:CREAL事業本部は担当取締役1名、担当21名で構成 ・平均年齢:30代後半~60代まで社員の幅は広いですが、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ・働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■当社について 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産クラウドファンディングで業界を牽引しております。 累計GMVは730億円を超え、投資家数は9.7万人を突破。今後は特定不動産共同事業法3・4号の事業やSTにも参入し、2030年3月期に年間GMV2,500億円を目指す業界のGameChangerへ。 資産運用の常識を塗り替える“ゲームチェンジ”を推進し、投資家様、社会、未来への変革にチャレンジをしておりさらなる成長を目指しております。 本気で社会を変える情熱と挑戦心を持つ仲間を歓迎します。共に新たな変革を創造しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル8F 勤務地最寄駅:三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):548,600円~822,500円 固定残業手当/月:118,400円~177,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 667,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:業績により支給可能性あり ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ラクーンホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14ラクーンビル
    • 設立 1995年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全5件
    • プロダクトマネージャー◆BtoB決済サービス/導入企業数5,000社超/プライム上場/フレックス
      ≪導入企業5000社超の急成長サービス/裁量権大きくチャレンジできる/社会貢献性の高さ◎/フレックス・土日祝休≫ ■概要: BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクトマネージャーとして、数値分析や仮説をもとにしたサービス改善、施策立案、開発チームの牽引、プロジェクトの実行管理をお任せします。開発チームや事業部と連携しながら、ユーザーに沢山の価値を届けていくことがミッションとなります。 ※株式会社ラクーンホールディングスで採用後、株式会社ラクーンフィナンシャル本社へ出向となります。 ■具体的には: ・BtoB決済サービス『Paid(ペイド)』のプロダクト戦略の検討 ・目的を達成するための要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・質の高いUI/UXの提供による満足度の向上 ・データ収集、分析 ■『Paid(ペイド)』について: 企業間の請求業務の手間と未回収リスクをゼロにするBtoB決済サービスで、「掛売り(後払い)」を導入することができる決済サービスです。 与信管理、請求書発行、入金管理、未入金時の督促といった煩雑な請求業務を丸ごと代行し、取引代金を100%保証。Paidを導入することで売り手企業は、手間がかかりリスクのある請求業務から解放されるため、事務的業務の効率化を実現できます。 昨今はコロナ禍による与信不安、労働人口減少による生産性向上や業務DX化、働き方改革、脱炭素など多くの社会課題がありますが、これらの課題解決に貢献できるFintechサービスとしても注目を受け、導入企業数は5,000社を超えて増え続けています。 ■募集背景: BtoB決済の市場は巨大ですが、その中で決済代行サービスはまだ成長が始まったばかりです。特にBtoBの領域は商習慣や法律による規制等により、業務そのものにおいて非効率な面がとても多く残っています。 日本企業の生産性が低いことは以前から指摘されていましたが、コロナ禍を経てDXの気運が高まり、Paidは様々な社会問題の解決に貢献できるサービスとして多くの事業者から引き合いを受けています。 今後更に飛躍するために、より一層のサービス価値向上に向けた体制を強化することが重要と考えています。そのため、成長の要となるプロダクトマネージャーを募集します。 変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む)
      <勤務地詳細> 株式会社ラクーンフィナンシャル 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める場所(被雇用者の自宅または自宅に準じる場所を含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,102円~539,786円 固定残業手当/月:76,899円~127,215円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,001円~667,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※該当者には別途、社内資格手当(5,000円~15,000円/月)を支給します。 ※給与詳細は前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:6ヶ月に1回の査定により ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都】法人営業~売掛保証サービス『URIHO』のソリューション営業~
      2016年に開始した業界初のネット完結型売掛保証サービス『URIHO(ウリホ)』は、ベンチャーから大企業まで導入企業は1,500社を越え、Fintechサービスとして注目を受けています。 昨今コロナ禍をひとつのきっかけとして国内外ECのニーズの拡大やDX化が進み、BtoB向けのEC事業、決済・保証事業を展開する弊社の事業も市場のニーズが高まっており、『URIHO』を多くのお客様へ届けるため新しいメンバーを募集します。 ■業務内容: 『URIHO』の新規営業、既存顧客へのサポート業務(サービスの詳細については下部に記載) ■具体的な業務例: ●法人営業(ソリューション提案)  ・問い合わせに対するインバウンド営業  ・ターゲット企業へのアウトバウンド営業 ●導入後の顧客フォロー  ・定期的なフォローアップ、提案  ・活用推進、満足度アップのための施策の規格、実施 ●営業促進、サービス価値向上のための取り組み  ・営業プロセス、集客~導入、導入後フォローの改善提案  ・金融機関やパートナー企業との連携強化  ・『URIHO』のIT化に向けた企画提案 使用ソフト:Slack、Salesforce、Pardot、FORCAS ■組織構成: 部署14名(女性2名/男性12名) 2チームに分かれており、セールスチームとサービスチームに分かれています。 ■『URIHO』とは:https://uriho.jp/ 取引先の経営状況の悪化や倒産によって取引代金の未入金が発生した際に、代わりに支払う売掛保証サービス。サービスを導入いただく事により、顧客企業の取引先の倒産や未入金に対する不安や、与信管理の煩雑さ、未入金発生時の督促などの業務について課題解決に寄与する事ができ、前向きな業務に集中する事が可能になります。 業界初ネット完結のサービスで、手軽に導入いただける仕組みが特徴で、これまでのサービス特有の「導入ハードルが高い」イメージを覆すような使いやすさや分かりやすさが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社ラクーンフィナンシャル 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14 勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,582円~363,329円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 固定残業手当/月:63,418円~88,671円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~467,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上決定 ・昇給あり(6ヶ月に1回の査定により) ・賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いい生活

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区南麻布5-2-32興和広尾ビル
    • 設立 2000年
    • 従業員数 223名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/広尾】不動産業務システムのフロントエンドエンジニア/不動産業界のDXに貢献/土日祝休み
      【不動産×テクノロジー/不動産テックで巨大な不動産市場を変革/広尾駅徒歩3分/各種手当◎/転勤なし】 ■業務概要: 担当プロダクトの不動産会社向け物件流通プラットフォーム「いい生活 Home」「いい生活 Owner」「いい生活 Pay」「いい生活 Square」等 UXを重視したフロントエンド開発をすることで、満足度の高いサービスを顧客に提供します。 ペルソナを設定しユーザーストーリーを元にMVPを意識しスクラムで開発を進めます。シフトレフトを意識したテスティング、自動化を駆使することでプロダクトの品質も維持し速やかに顧客に価値を提供。運用ではサービスのメトリクスを計測し、バックログへのフィードバックや優先度の変更等を行い継続的にデータ駆動での開発を行います。 【変更の範囲:無】 <開発環境> ■言語とフレームワーク ・Python : Flask, Celery, FastAPI ・TypeScript : React, Vue.js ・C# : .NET Framework,.NET Core ・Rust :actix-web ・Go 私たちのプラットフォームに蓄積される、不動産市場に関わる膨大なデータの活用もこれから本格的に始まり、その活用が市場を大きく変える可能性を秘めています。 技術者として、自分の腕を磨くと共に、全ての人々に関わる領域で「社会を変える!」、IT化の影響力の大きい領域で勝負し、世の中を良くする方向にベクトルを合わせて仕事をしたい! その想いに共感できる方を、お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,769円~305,000円 固定残業手当/月:66,769円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,538円~455,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経歴を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/広尾】フロントエンドエンジニア◇不動産業界向けSaaS企業/福利厚生◎/土日祝休み
      【不動産×テクノロジー/WordPressを用いたCMS開発/不動産業務に興味がある方歓迎】 ■業務内容: WordPressを中心とした技術を利用し、不動産ホームページ作成ツール「いい生活 ウェブサイト」の開発をお任せします。 ■担当プロダクト: 不動産業務クラウド「いい生活 ウェブサイト」 「いい生活 ウェブサイト」は、不動産会社が掲載する物件情報をはじめとするコンテンツ作成に必要な機能が充実している自社不動産ホームページ作成ツールです。 不動産特化の機能とテンプレートで簡単にサイト作成ができ、SEO対策やサイト分析、集客UP機能など、独自性の高いサイトをスピーディーに作り上げることができます。 お客様である不動産会社が思い通りにホームページを作成できるような機能の開発や、 ホームページに訪れたエンドユーザーが快適に操作できることを実現するためのフロントエンドの開発・改善を行っていただきます。 ■具体的には: ・まずは「いい生活 ウェブサイト」のシステム構成やサービス内容、サービス特性をつかんでもらうために新規機能の開発・既存機能のアップデート、保守、運用を行っていただきます。 ・以降は機能開発に特化したエンジニアを目指していただくも良し、開発ディレクションを強めていくも良し、キャリアパスに合わせて多様な役割をご用意いたします。 ・不動産市場のDXを推進させることをモットーにしているため、新しい技術を学んでいきたい、取り入れていきたいと考える方を歓迎します。 ■当社について: <ITで未来の不動産市場を創る! > 全ての人の生活に直結する不動産市場ほど、ITで劇的に進化する余地の大きい領域はありません。当社のクラウドサービスがもっと良くなれば、未来の不動産市場はもっと良くなる。私たちはそう信じています。 私たちは、自分たちでサービスを企画・開発し、自社サービスとして提供しているため、市場に何が求められているか自ら判断し、形にしていくことを大切にしています。 プログラミングスキルに加え、何が顧客にとって価値をもたらすのか、顧客価値を考慮した開発ができる人、アイディアを形にできる人、そして「不動産テック」という新しい領域にチャレンジする知的持久力のある方からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~297,000円 固定残業手当/月:83,537円~108,842円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,537円~405,842円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経歴を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネットスターズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区八丁堀3-3-5住友不動産八丁堀ビル3F, 4F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全18件
    • 【八丁堀】HRBPマネージャー◆QRコード決済サービス/グロース上場/フレックス
      【事業・採用規模拡大中/国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】 キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業である当社にて、事業成長を支えるHRリーダー(採用・組織強化)をお任せします。中途採用中心です。 ■業務内容: ・経営陣や各部門の責任者と連携し、人事戦略の策定・実行 (組織開発、タレントマネジメント、育成制度の見直しなど) ・採用計画の立案および実行、優秀な人材の獲得支援 ・従業員エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・人事データの分析と活用による業務改善 ・ダイバーシティ&インクルージョンの推進 ■組織:採用担当2名在籍 ■採用背景:キャッシュレス業界が急速に拡大し、競争が激化する中、当社は更なる成長を目指しています。事業拡大には人材戦略の強化が不可欠で、事業戦略と人材戦略を統合的に推進できるHRBPマネージャーを募集します。 ■当社の特徴: ・国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。 ・当社では多様な人材が活躍しています。スピード感と風通しの良い環境で、最先端技術を駆使したB2B・B2C決済ソリューションやDXサービスを自社開発チームが提供しています。 ・フレックス、リモート可、年間休日123日と働きやすい環境が整っています。職種や経験年数に関わらず、手を挙げればどんなテーマにも挑戦できるカルチャーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル3F, 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,696,680円~5,258,040円 固定残業手当/月:108,610円~152,830円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~591,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・スキルに応じて決定します。年収は選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■業績賞与:有(12月) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八丁堀】カスタマーエンジニア◆大手企業と取引有/東証グロース上場Fintech企業/フレックス
      【BtoBカスタマーエンジニア/国内約15,000社に導入されているマルチキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」を開発・運営/グロース市場上場】 キャッシュレス決済のパイオニアとして、「StarPay」というマルチ決済プラットフォームを展開するフィンテック企業である当社にて ■業務内容: ・POSレジベンダーおよびECサイトベンダー各社との決済API接続サポート ・当社プロダクトAPIの技術的な説明、仕様に関する問い合わせ対応 ・外部ベンダーとの連携における技術的な課題解決サポート ・法人顧客との打ち合わせ参加、接続テスト支援、各種システムに関する問い合わせ対応(電話、メール等) ・決済ログ調査、エラー解析、問題特定 ・原因究明および解決策の提示、開発部門へのエスカレーション ■業務のポイント: ・プロダクト統括部は、決済プラットフォームやレジレスプラットフォームなど、DXプロダクトの企画・開発・運用を担う部署です。営業部門が受注したクライアントに対し、キャッシュレス導入や店舗向けのDX推進に関する案件を、企画段階から本番ローンチ、リリース後の運用・保守サポートまで一貫して提供しており、プロダクトマネジメント全般を担っています。 <使用ツール> Postman、OpenSearch、Jira、Confluence、Backlog、その他自社開発のテストツール <将来的には> ・チームリーダー・マネージャー業務、チームメンバーの育成・採用 ・新規決済プロダクトのプロジェクト推進 ・開発案件のスケジュール管理、進捗管理、ディレクション ■組織:ペイメント開発部 (部長兼副統括部長1名、メンバー5名、アシスタント3名) ■当社の特徴: ・国内外の多様なQRコード決済、クレジットカード、電子マネーに対応し、日本最大級の取扱ブランド数を誇る一括導入型の仕組みを、いち早く提供してきました。現在では、大手小売、飲食、交通業界をはじめとする幅広い業種で、全国50万店舗以上に導入されています。 ・2025年3月には資金移動業の登録が完了し、今後は決済関連事業に留まらず、より幅広い領域への事業展開を計画しています。社会インフラの一翼を担う企業として、次なる成長を共にリードいただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル3F, 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,074,000円~4,419,600円 固定残業手当/月:118,500円~215,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 374,666円~584,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年2回(6月、12月) ■業績賞与:有(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本オーエー研究所

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区西神田3-2-1住友不動産千代田ファーストビル南館4F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 224名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【九段下】公共・金融系システムエンジニア/NTTデータGと強固な関係◆上流中心◆在宅可・残業月15h
      ■業務概要: 公共系・金融系事業を中心とした大規模システムにおける開発、社会基盤事業を支える受託開発をお任せします。大規模かつ長期的なプロジェクトが多く、顧客からの信頼も厚い。また、NTTデータGとの関係も強く、コロナ禍においても安定した業績で長く働ける環境です。 ■具体的に: <プロジェクトは大きく分けると開発系と保守系に分類> 【開発系案件の例】 ・Webアプリケーションの開発に関わる全工程 ・新規アプリケーション開発や既存アプリケーションへの機能追加 ・システムの再構築などを、年単位の期間で、要件定義から設計・開発・テスト・リリースまでの全工程を実施します。 ■こういう方におすすめ: ・公共系分野で腰をすえて 長期に携わりたい ・金融系分野の色んな現場で システム開発を経験したい ・エンドユーザやパートナー企業との 折衝を通して交渉力を伸ばしたい ■保守系案件の例: Webアプリケーションの保守、改善リリース済みのアプリケーションにおける性能改善やバグの原因分析、リリース手法の改善など、既存アプリケーションを運用していく中で生まれた問題に対する対処を行います。 ■具体的なプロジェクト例: <税金の申告・納税システム> 要件定義~運用保守まで、すべての工程 開発言語:Java、JavaScript、COBOL DB:Oracle、DB2 <銀行の勘定システム> 基本設計~テストフェーズを担当 開発言語:Java DB:Oracle フレームワーク:Spring <鉄道会社の勤怠・工事管理システム> 基本設計から運用保守を担当 開発言語:VB.NET DB:Oracle <保険会社のECサイト構築> 基本設計~テストのフェーズを担当 開発言語:Java DB:Oracle ■働き方 在宅案件あり!全社毎月平均残業15時間、年休120日以上。 ■新しい技術にもチャレンジ可能: 今後はDXのコンサルティング、アジャイル開発で価値提供型のビジネスなどにも会社としてチャレンジしていく計画です。 新しい技術も古い技術も大事にして、住みよい社会を創り出し、企業として、より一層成長していきます! 一緒に会社の成長を実現しませんか?あなたの力が、私たちの未来を作ります! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区西神田3-2-1 住友不動産千代田ファーストビル南館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都の顧客先での業務となります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先 住所:神奈川県の顧客先での業務となります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~316,000円 その他固定手当/月:10,000円~150,000円 <月給> 276,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 年収470万円/28歳SE ■資格手当: 5000 ~ 100000円/月 (期間終了後は半額支給) ■役職手当: 10000 ~ 50000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アプリケーションエンジニア/未経験歓迎/名証ネクスト上場
      • NEW
      NTTデータのアソシエイトパートナーとして、公共系や金融系をメインに多彩なプロジェクトを手掛けている当社。要件定義や設計といった上流工程から、開発~運用保守など下流工程まで携われるため、エンジニアとして多くの経験を積んでいけます。 【案件例】 ■税関の業務システム ■国税庁の業務管理システム ■銀行の不正利用検出システム ■各種大手ECサイト など 暮らしや産業を支えるさまざまな大規模プロジェクトがあり、サーバー・ネットワーク・データベース・Webサービスなど、携われる分野も多彩。 企業規模に対して、案件規模が大きいことが、当社の特長です。有名なe-Tax(国税電子申告・納税システム)も、実は当社が開発に携わりました! 【楽しく学べる研修制度】 入社後3カ月は研修期間。プログラミングの基礎から学べるオンラインサービスを利用し、必要な知識とスキルを身につけていきます。 ・各種言語 ・基本文法 ・アルゴリズム ・実践的なフレームワークを用いた演習 など 一方通行の研修ではなく、テストなども行い学習状況は家庭教師のようにチェック&レビュー。クリアすれば次のフェーズに進んでいきます。 \ユニークな教え方/ ペーパーワークのような詰め込み学習ではなく、数学的な問題やゲームなどを交えて楽しみながら学べるようにしています。 <例えば> ・山手線ゲームのようなJava実装演習 ・セミの鳴く様子を表現する制御文や文字列操作の演習 ・オブジェクト指向やクラス図などをダイエットに例えた演習 など もちろんわからないことはすぐ相談可能。単に答えを教えるだけでなく、「この内容はこう調べる」といった“学び方”も教えて、正しい道に進んでいけるようサポートしています。 【キャリアパス】 エンジニアとして活躍したい、マネジメントに挑戦したいなど、選べるキャリアは多種多様。成果に応じて、スピーディーに昇格していきます。実際に入社1年で昇格した方や、研修後すぐに要件定義で活躍する人もいます!
      【リモート案件あり★東京・大阪エリアでの募集です】 各拠点またはプロジェクト先でのご勤務となります。 【東京本社】千代田区 【関西オフィス】大阪市淀川区 ※在宅勤務スタイル・一部フルリモートのプロジェクトもあり 多くのプロジェクトでリモートワークの導入を推進中! 《プロジェクト先》 ■関東:本社、港区(田町)、千代田区(大手町)、渋谷区(渋谷)、新宿区・文京区(飯田橋)、江東区(豊洲)、文京区(吉祥寺)、埼玉県朝霞市、神奈川県川崎市等 ■関西:関西オフィス、大阪府大阪市内、京都府京都市内、兵庫県神戸市等
      月給24万5000円以上+諸手当+賞与(年2回) ※経験、能力により決定

    株式会社イメージ・マジック

    ITコンサルティング
    東京都文京区小石川1-3-11ライジングスクエア後楽園6F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 501名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全19件
    • 【岐阜県多治見市/完全未経験歓迎】グッズ制作会社の印刷・加工/管理業務※自社工場◇マイカー通勤可
      • NEW
      ~ものづくりに興味がある方歓迎!/今話題の人気キャラクターとのコラボグッズ多数展開中◎/東証グロース上場/服装ネイル自由/世界最新鋭の機器をそろえた国内最大級オンデマンドプリントアパレルファクトリー/大手企業からも継続受注で好調/研修制度充実で安心◎~ ■ご入社後の業務【変更の範囲:会社の定める業務】 岐阜県多治見市のGPC(岐阜プリントセンター)にて研修を実施し、その後もGPCにてご勤務いただく予定です。 ・GPC(岐阜県多治見市)での研修 ・Tシャツなどのアパレルグッズなどへの印刷業務 ・製品の検品業務 ■ゆくゆくお任せするリーダー業務 ・スタッフの勤怠管理や状況確認 ・生産や出荷数の確認、他部門との調整 など 印刷・加工のセクションリーダーを経て、ゆくゆくはマネジャー業務といった、社員が円滑に業務が進められるような体制・仕組づくりをお任せします。 ■研修制度 チームとしてOJTでじっくり研修していくので、未経験でもご安心ください。一通りマスターし指示ができるセクションリーダーになるまで、1セクション3カ月~6カ月ほどかかります。セクションリーダーから始め、そしてマネージャーへと順にキャリアアップを目指してください。 ■就業環境 年間休日124日で完全週休2日制(土日)です。 住宅手当(月1万~4万円で賃貸をしている方のみ賃料に応じて支給)や家族手当(配偶者/月1万円、子ども1人/月5000円)があります。 ■当社について 当社は1995年の創業以降、一貫してオリジナル製品のオンデマンドプリントサービスを展開しているソリューションカンパニーです。雑貨やアパレル製品にオリジナルプリントできる自社ECサイトは、価格や納期、出来上がりイメージを事前に確認してから発注ができる国内リーディングサービスです。当社の製造工場は、最新鋭の設備と高速且つ高品質生産を実現する独自の生産システムを融合させており、素早く安価に届けられるようにDX化の取り組みをしております。(業界内でも最大級規模の生産拠点です。) オンデマンドプリント:https://originalprint.jp/store.php/page/orderFlow
      <勤務地詳細> GPC GIFU 住所:岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-17 勤務地最寄駅:JR線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮のうえ、優遇、決定いたします。 ※※上記年収は20時間の残業代を含んだ想定金額です。 ■賞与実績:年2回(業績に応じて支給) ■随時昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【開発部門マネージャー候補】プリント×IT領域で自社サービス多数展開/残業月平均20H/グロース上場
      • NEW
      <プリント×IT>の領域で多くの自社サービスを展開する当社にて、既存サービスサイト・生産管理システムおよび、今後生まれてくるサイト・システムの運用フローの構築・浸透、サイトのUI/UX改善等を推進する部門のマネジャー候補をお迎えします! ■業務詳細: 開発本部において、以下の推進と組織のマネジメントをお願いします。 ・サービスサイト、生産管理システムの運用フロー構築/浸透 ・サービスサイトのUI/UX改善 ・商品、加工等のマスタデータの整備/登録 ■サービス例: ・国内最大級のWeb To Printオリジナルグッズ作成サービス『オリジナルプリント.jp』 ・デザインシミュレーター付クラウド型オンデマンドEC『maker town』 ・デザインだけでECショップが無料で持てるSDGsなSNSコマースサイト『MEET MY GOODS』 ・企業のオンデマンドプリントの課題を解決する『ODPS(On demand print solutions)』 ■環境: ・ツール:GitHub、Backlog、Slack など ・コミュニケーション:Google Workspace、Workplace(企業版Facebook) など ・使用言語:PHP(Symfony)/Javascript(Vue.js, Node.js)/Java/C# ・開発環境:IntelliJ IDEA ■ポジション魅力: 【エンドユーザーの反応が感じられます】 自社サービス、パートナー企業とのアライアンスサイトのシステム等、様々なサービスに携わっていただきます。新サービスのリリースを数年に1回のペースで行っており、新たなサービスやプロダクトをチームで協働してつくりあげてください。顧客と近い立場で上流から参加できる楽しさがあります。 【自社サービスの企画ができるチャンスがあります】 自社サービスの9割が開発本部からの発信であり、「こうしたら効率的になるのでは?」「こんなサービスがあったら面白い」など、アイデアや工夫を実際に形にできる機会がたくさんあります。 【BtoB~BtoCまで、マルチなスキルを習得】 開発本部にて生産管理システムの開発も行っているため、BtoCサービス+基幹システムのノウハウも習得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【最新版】本社 住所:東京都文京区小石川1-3-11 ライジングプラザ後楽園5階・6階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~830,000円 <月給> 625,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回(その他、特別な業績達成により随時実施) ■賞与:業績により支給 ※その他、深夜勤務・休日勤務が発生した場合は、別途手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    データセクション株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区西五反田1-3-8五反田PLACE 8F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【経理/リーダー候補】子会社管理・決算業務/グロース上場◆ITソリューションサービス展開
      ◎経理部リーダーとして上場企業の経理業務全般に携われます ◎フレックス制度で家庭との両立もしやすい ◎年休120日・残業平均:月20~30H程度 ソーシャルメディア分析やリテールマーケティング、AIシステム開発事業、新規事業としてAIデータセンター事業を展開する当社及びグループ企業の経理リーダーとして、経理業務全般、税務業務全般、監査法人対応、決算開示、若手メンバーの育成やサポート、グループ子会社の経理実務対応などに関わっていただきます。 実際にお任せする業務はご本人のご経験やご志向性によって、広くご相談させていただければと考えています。 ■具体的な業務: 上場企業としての経理経験を幅広く積んでいくことができますので、プロフェッショナルなスキルが身につきます。ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・日次経理業務(仕訳入力、伝票起票、債権債務管理等) ・管理会計分野(予算管理、原価管理) ・有価証券報告書作成等の開示業務 ・監査法人、税理士法人対応 ・グループ会社の管理 ■組織構成: 経営管理部における経理メンバーは5名の構成となっております。 マネージャー(40代前半)、メンバー(40代3名、30代2名) 座学の研修などはありませんが、経験豊富なメンバーにすぐに相談できる環境のため、経理としてのキャリアを広げていくことが可能です。 ■就業環境: フレックス制:家庭都合での中抜け等、利用している社員が多いです。 残業時間:月平均20~30時間程度です。 在宅勤務:出社がメインにはなりますが、事前に相談いただければ柔軟に対応可能です。 ■当社の特徴: 現在、世界は多種多様なデータ溢れかえっています。しかしそのデータを、日常生活やビジネスに有効活用できている実例はまだ少数です。当社は、そんなデータを集め、分析し、実活用を見出せる国内有数の企業です。当社が保有するデータ基盤や分析技術をベースに、様々な企業におけるマーケティングリサーチや画像解析、企業間でのデータ共有の促進等を展開しています。データ分析に基づいた「より快適な社会」へと貢献できるよう、さらなる分野へ開拓していき、世界でも有数のデータ分析プラットフォーム企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 8F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,320円~6,658,020円 固定残業手当/月:130,140円~195,165円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:通常毎年1回(場合により4月、7月、10月、1月の年4回見直し有) ■賞与:通常支給されないが、会社業績が特筆して良かった場合に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【経理/メンバー】決算業務メインにお任せ/グロース上場◆ITソリューションサービス展開◆フレックス
      ◎経理担当者として幅広にお任せ ◎フレックス制度で家庭との両立もしやすい ◎年休120日・残業平均:月20~30H程度 ソーシャルメディア分析やリテールマーケティング、AIシステム開発事業、新規事業としてAIデータセンター事業を展開する当社及びグループ企業の経理をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 上場企業としての経理経験を幅広く積んでいくことができますので、プロフェッショナルなスキルが身につきます。ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・日次経理業務(仕訳入力、伝票起票、債権債務管理等) ・管理会計分野(予算管理、原価管理) ・有価証券報告書作成等の開示業務 ・監査法人、税理士法人対応 ■組織構成: 経営管理部における経理メンバーは5名の構成となっております。 マネージャー(40代前半)、メンバー(40代3名、30代2名) 座学の研修などはありませんが、経験豊富なメンバーにすぐに相談できる環境のため、経理としてのキャリアを広げていくことが可能です。 ■就業環境: フレックス制:家庭都合での中抜け等、利用している社員が多いです。 残業時間:月平均20~30時間程度です。 在宅勤務:出社がメインにはなりますが、事前に相談いただければ柔軟に対応可能です。 ■当社の特徴: 現在、世界は多種多様なデータ溢れかえっています。しかしそのデータを、日常生活やビジネスに有効活用できている実例はまだ少数です。当社は、そんなデータを集め、分析し、実活用を見出せる国内有数の企業です。当社が保有するデータ基盤や分析技術をベースに、様々な企業におけるマーケティングリサーチや画像解析、企業間でのデータ共有の促進等を展開しています。データ分析に基づいた「より快適な社会」へと貢献できるよう、さらなる分野へ開拓していき、世界でも有数のデータ分析プラットフォーム企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田1-3-8 五反田PLACE 8F 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,540円~5,918,700円 固定残業手当/月:108,405円~173,475円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,700円~666,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:通常毎年1回(場合により4月、7月、10月、1月の年4回見直し有) ■賞与:通常支給されないが、会社業績が特筆して良かった場合に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハンモック

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区大久保1-3-21ルーシッドスクエア新宿イースト3F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全15件
    • 【肥後橋駅/未経験歓迎】プリセールスエンジニア※IT資産管理SaaSの導入/OJT◎グロース上場
      ~何かしらのIT経験で応募OK◎設立以来無借金経営/実働7.5h/働き方整えながらキャリアアップも叶う/Panasonicなど大手に導入実績多数~ ■業務内容:官民問わず多数の導入実績を持つ、統合型IT運用管理システム「AssetView」の技術支援対応全般をお任せいたします。 【AssetView】https://www.hammock.jp/assetview/ 社内の情報システムにおいて、不自然な行動が行われていないか監視、 データを暗号化し第三者にデータを読ませなくするといったことを行い、データの漏洩を防止する機能や、ログを収集し内部統制・コンプライアンス に役立てようとするセキュリティ製品群です。 ■業務詳細 〇プリセールス 営業と同行または一人でお客様先へ伺い、自社商品の導入作業から要望実現・課題解決に向けての技術情報の提供、実現方法の提案、運用アドバイスなどといった営業支援を行なっていただきます。 ・大型契約顧客の構築、運用に関するSE業務 ・営業担当への技術的提案支援 ・社内開発/インフラチームとのコミュニケーション ○オンボーディング ご契約いただいたお客様との設定ヒアリングや構築作業、操作説明など使い始めから使いこなすまで伴走するような支援を担当いただきます。実施業務を通して顧客満足度の向上・サービス継続率の維持もミッションの1つのため、導入後もお客様の運用効率化を図り運用設計の提案や構築なども実施いただきます。 ■業務の魅力 ・プロダクトはオンプレミス、クラウドどちらも展開しているセキュリティ製品のため、ネットワーク、Windowsサーバー、情報セキュリティ、Azure等の知見を高めること会出来ます。 ・お客様の要望をただ聞くだけではなく、より良いシステム運用を提案・コンサルティングいくことでお客様のシステム運用改善に貢献できます。 ・開発部門との連携も頻繁に行なってい、バージョンアップや新規機能の開発にお客様の声を届けることもできます。 ■働き方 実働7.5h、残業10~30h、フレックス、有給取得率89% ■研修制度 入社後東京本社にて、製品に関する基礎知識の研修を2~3カ月間で実施します。その後の現場業務でもOJTにてフォローしますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F 勤務地最寄駅:副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~275,000円 <月給> 220,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には残業代を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により決算賞与有(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自社勤務/リモート可】システム開発エンジニア(リーダー候補)◇運用管理ツール/グロース上場
      ~設立以来無借金経営/自社SaaS/有給取得率89%~ 統合型IT運用管理システム「AssetView」シリーズのクラウド製品開発チームの開発業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・Webコンソール画面の要件定義、設計、実装 ・問い合わせ対応: 仕様確認、不具合・障害調査など ・新機能作成や既存機能の改善のための設計および開発 ・機能のパフォーマンス向上のための改善活動 ■担当製品「AssetView Cloud +」: (https://www.hammock.jp/assetview/cloudplus/#:~:text=AssetView) 「AssetView」シリーズから新しくリリースされたクラウド製品です。社内勤務・テレワーク・ハイブリッドワークなど働き方が多様になり、VPN不要で働き方に問わず様々な環境下にある端末を一元管理できるクラウドにオンプレミスからシフトする企業が増えています。 ■ポジションの特徴: ・開発の進め方はアジャイルモデルを採用しています。担当する開発機能ごとに構成されるチームが開発のライフサイクル全体に責任をもって、要件定義から基本設計、詳細設計、実装まで行います。 ・ AssetViewには開発部内に品質管理チームがあるため、多くの開発工数を実装工程に割くことができる環境です。 ・年2回の大きなアップデートを実施しており、開発のリリースサイクルは半年程度です。また年に1回ほど新製品開発に向け、組織を横断したプロジェクトチームが発足します。 ■開発環境 ・技術:TypeScript、Node.js、Express、MySQL、Jest、TypeORM ・ツール :Visual Studio Code、OpenAPI、Jira、Confulence、Git、Docker 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト3F 勤務地最寄駅:副都心線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には残業代を含みます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■決算賞与:年1回(4月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北の達人コーポレーション

    化粧品メーカー
    北海道札幌市中央区北一条西1-6さっぽろ創世スクエア25F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 264名
    • 平均年齢 32.2歳
    求人情報 全16件
    • 札幌◆人事/中途採用◆役員直下で裁量◎東証プライム×少数精鋭ベンチャー◆EC業界注目の化粧品メーカー
      • NEW
      中途採用業務をメインに、人事領域の業務を担当いただきます。 当社は、商品企画、マーケティング、システム、カスタマーサポートまで内製化された環境の中で、多岐にわたる職種の採用を経験できます。幅広い分野での採用力を磨き、キャリアの幅を広げることが可能です。 具体的には・・・ ・職種ごとの採用戦略・採用フローの検討 ・募集要項の作成、スカウトなど候補者の集客、書類選考 ・面接やカジュアル面談での候補者への動機付け、内定面談・フォロー ・採用活動におけるKPIの設定、進捗状況の確認・改善 ※面接日程の調整など事務業務は業務職社員が対応 *ご経験やスキルに応じて、以下の業務にも携わることが可能です ・人材・組織開発、社内制度企画 ・SNS運用などの採用広報業務 ■募集背景 私たちは、化粧品や健康食品の企画開発を手がけ、EC販売を行う東証プライム上場企業です。 約1,400項目におよぶ品質チェックをクリアした高品質な商品と、緻密なWEBマーケティング力を強みに、業界屈指の高リピート率を誇っています。 社員数約280名という少数精鋭ながら、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」という ビジョンの実現に向け、全社一丸となって取り組んでいます。 会社の更なる成長のため、人事としては組織を牽引する人材を戦略的に採用していきたいと思っています。 活躍人材の定義、ターゲットに響く原稿訴求内容やブランディングの検討、新しいアプローチ方法の検討など、 採用チームとして取り組みたいことは多く、本募集に至りました。 採用に決まったやり方はありません。目標達成のために、どんなアプローチをするのかという企画~実行まで、大きな裁量を持ち進めることができます。 「日本を代表する企業を一緒に目指したい」「採用を通じて会社の未来を創りたい」という熱意をお持ちの方をお待ちしています。 ■研修期間 入社後2週間程度、座学や各部署を回り当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 ■配属先 人事総務部の採用チーム:総合職3名、面接調整など事務業務を担う業務職が6名のチームで、男性3名、女性6名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西1-6 さっぽろ創世スクエア25F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 444万円~1,063万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,757円~654,798円 固定残業手当/月:96,243円~230,202円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~885,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回 【社歴給】1年ごとに定期昇給 【社会経験歴給】1年ごとに定期昇給 【職級給】一定以上の職級から昇給 【能力調整給】「プレイヤー評価」「経営評価(教育・業務改善等)」の2軸で評価し昇給 ※一定職級(リーダー)以上の場合、評価額の上限なし。成果に応じて柔軟に評価。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理財務(単体決算・管理会計など)◆東証プライム◆経営視点での知識が身に着く◆土日祝休み
      ~「北の快適工房」というオリジナルブランドからコスメ・サプリを企画開発・販売するプライム上場のD2Cメーカー~ ■募集背景: 今回は将来的な事業拡大を見据え、東京本社の経理財務チームを強化すべくメンバーを募集します。大規模な上場企業の経理財務は、業務が細分化されており特定分野のみ担当することが多いですが、当社は少数精鋭のため、幅広い業務に携わり、プライム上場企業の全体を把握することが可能です。 20代~30代の若手社員が多く活躍中で、直属の上長は取締役管理部長。「発言は正義」というクレドがあり、自分の考えを発信することを評価し、尊重し合える社風のため年齢や社歴関係なく、あなたの意見が経営に反映されやすく、経営層の視点で会話ができることが最大の魅力です。 ■業務内容: 当社及び子会社の単体決算業務、管理会計業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇月次決算、四半期決算、期末決算など経理全般 ◇法人税、消費税、地方税、外形標準課税など税務全般 ◇独自の管理会計を用いた業績管理 ◇予算策定と予実分析業務 ◇業務効率化の改善検討(システム導入など) ■入社後の流れ: 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。本配属後は、経理財務部門で当社での実務を身につけていただきます。 ■配属先について: 現在は15名のチームです。大手監査法人で勤務経験のある会計士や、知識・経験が豊富な税理士も在籍しています。 ■キャリアパス: 現在の当社の売上は140億円程ですが、将来的に数百億円の規模にまで成長させていきます。そのために必要な業務を整備し、着実に組織を拡張していくことが重要となります。 入社後は既存メンバーが分担している業務を横断的に把握した上で管理・調整するなど、マネジメント業務にも従事していただくことを期待しています。 ■資格手当あり: ◇資格手当(税理士7万円/月、公認会計士9万円/月など。その他の資格は応相談) ◇税理士会、公認会計士協会の会費は会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー17階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/東銀座駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~1,068万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,751円~658,497円 固定残業手当/月:109,249円~231,503円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~890,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回(4・10月) 社歴給:1年ごとに月1万円(11~16年目は月6000円、17年目以降は月2000円) 社会経験歴給:1年ごとに月5000円(7~11年目は月2000円) 職級給:職級に応じて月3~50万円 能力調整給:評価に応じて月1~40万円(一定職級以上は評価額の上限なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイモバイル

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区渋谷3-26-20関電不動産渋谷ビル8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 215名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全19件
    • サーバーサイドエンジニア※100%自社サービス/上流~下流までの全工程◆リモート可/残業月10h
      • NEW
      ~第二新卒・ポテンシャル歓迎/リモート勤務/東証プライム上場/住宅手当有り/100%自社内開発/充実した環境~ ■業務概要 メイン事業である「アドプラットフォーム事業」の企画・開発をお任せします。広告配信システムの機能追加や、新サービスの開発を企画・設計から一貫して手掛けていただきます。 ※場合によっては(「ふるなび」)をお任せすることもあります ■業務詳細 ・動画広告配信プラットフォーム『maio』の企画・設計・開発 ・広告配信ネットワーク『i-mobile Ad Network』の企画・設計・開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 オブジェクト指向設計・開発を行っており、納期よりも「品質」を重視しています。技術的負債をなるべく作らない開発体制の構築に取り組んでおり、チームで高品質を実現すべく設計・実装レビューを取り入れております。 サービスはすべて100%自社内開発です。お客様のニーズ、ユーザーの声をダイレクトに体感でき、サービスやユーザー管理画面のアーキテクチャの設計、開発を行っています。 開発言語:C#、Type Script、Java、Objective-C、Swift、Kotlin、go 運用サーバー:Windows Server(オンプレ)、Linux(AWS) 開発サーバー:Windows、Mac DB:SQL Server、Aurora ■入社後 座学やコードリーディングを行い、既存サービスを理解するところから始めていただきます。 ※1~2ヶ月の学習期間を想定 その後は、障害調査やバグ修正、追加機能の設計から実装をお願いしたいと考えております。 ■魅力ややりがい ・システムの利用者のダイレクトな声をもとにサービス品質の向上に携われる ・設計レビューを通じて、他のエンジニアの設計思想が学べる ・開発の上流から下流まで全工程に関わることで、知識、スキルのレベルアップができる ■エンジニアをサポートする職場環境 ・コアメンバーが20~30代で構成されており、意欲ある社員がおおく、活躍できる環境づくりを積極的に行っています。 ・エンジニアがスキルアップできる福利厚生や社内勉強会あり ・DBのコードレビューをマストにしており、技術的な負債が発生しづらい環境です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル 8階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~423,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:89,000円~161,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 392,000円~639,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現職もしくは前職の給料を保証します。また経験や能力等を考慮の上、決定致します。 ■査定:年2回(3月、9月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】運用ディレクター(メンバー)◆ふるさと納税老舗サイト「ふるなび」◆土日祝休/フレックス
      • NEW
      ふるさと納税の老舗サイト「ふるなび」および関連サービスにおいて、運用クリエイティブ全般をディレクションするメンバーを募集します。 日々発生するWebサイトの更新業務において、制作依頼の整理、進行管理、品質管理を中心に、実際のデザインや更新作業もご担当いただきます。 Web制作を通じてサービスの基盤を支えたい、そんな情熱をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 ・運用系Webデザイン案件の窓口対応(企画、マーケティング、開発チームとの調整) ・制作進行およびスケジュール管理 ・デザインおよびコーディングの品質管理 ・ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および関連サービスにおけるサイト運用業務(ページ作成・更新) ・社内独自CMSでのコンテンツ登録 ・運用業務における業務改善の企画および実行 ■魅力 「ふるなび」では、エンドユーザーである寄附者だけでなく、その寄附先である地方自治体の双方が大切なお客様になります。 そのため、実際に寄附を行っていただくユーザーに向けたBtoCの視線だけでなく、提携する地方自治体に向けたBtoG(Business to Government)の視線も必要になります。 既存のWebサービスとは似て非なる新しいサービスもチームで一丸となって作り上げていくやりがいが楽しめます。 ■当社について 当社グループでは、2007年設立当初に開始したインターネット広告事業を中心としたBtoB事業、ふるさと納税事業等コンシューマに向けのBtoC事業の2つの領域にて多様な独自サービスを展開。「コンシューマ事業」と「インターネット広告事業」の2つの事業ポートフォリオを持ち、アセットの最適配分と相乗効果で、高い収益性と競争力をもって成長を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般 ※原則職種変更を伴う大幅な変更は想定なし・万が一変更が必要な際は面談を実施します
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル8F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,500円~267,500円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:71,500円~107,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上、決定します ※その他固定手当:「ライフプラン手当」を一律支給 ■昇給:年2回(3月/9月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オルトプラス

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 45F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全14件
    • ゲーム開発オープンポジション◆面接で企業説明します!/スタンダード上場/リモート可
      • NEW
      ◎ゲーム開発を中心にエンタメ事業プロジェクトに参画・様々な方向から新規プロジェクトが複数始動中です! ◎週1~2回在宅勤務利用可/フレックス利用可/年休122日に加え、バースデー休暇に加え、夏季・年末年始に利用可能な休暇付与有! ◎業務時間の調整を管理者がタスクの振り分けを行うことで実現しており、月平均残業が抑えられております。 ◎スペシャリスト・管理職のどちらも目指せるため、希望に沿ったキャリアパスを歩むことが可能です! ■採用概要: 当社はスマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸としてオンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発・ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。今までのご経歴等を加味しながら、マッチする可能性のあるポジションがございましたら、面接で企業説明から実施させて頂きます。 ※必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。 CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。 【具体的なポジション】 ・UIデザイナー ・ゲームプランナー ・サーバーエンジニア ・デザイナー ・開発ディレクター  ■就業環境: リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。1人150センチ幅のデスクにモニタ2台、各種ドリンク飲み放題、スタイリッシュでオープンな打ち合わせスペース等を用意しています。研修制度も充実しており、内容も社員から支持を得ています。 ■組織構成: 配属先のエンターテインメント事業本部は約100名程の社員が所属しており、フルスタックで幅広いスキルが身につき、スペシャリスト、管理職(テックリード)どちらも目指せる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):269,000円~539,000円 固定残業手当/月:64,000円~127,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 86,416円~171,916円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年2回(4月/10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • エンジニア総合職※ゲーム開発・エンタメ事業中心◆面接で企業説明します!/スタンダード上場/リモート可
      ◎ゲーム開発を中心にエンタメ事業中心のプロジェクトに参画◎ ◎週1~2回在宅勤務利用可/フレックス利用可/年休122日に加え、バースデー休暇に加え、夏季・年末年始に利用可能な休暇付与有! ◎スペシャリスト・管理職のどちらも目指せるため、希望に沿ったキャリアパスを歩むことが可能です! ■採用概要: 当社はスマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸としてオンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発・ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めています。今までのご経歴等を加味しながら、マッチする可能性のあるポジションがございましたら、面接で企業説明から実施させて頂きます。 ※必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。 <開発環境> CTOが統括する開発部に所属していただき、適正に従って各PJへアサインします。メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり様々な技術領域にタッチ可能です。 ・言語:PHP,Python,JavaScript,YAML ・フレームワーク:AWS Lambda(Python), TerraForm, CDKほか ・データベース:MySQL(AWS Aurora), PostgresQL, DynamoDB, Redis ・ソースコード管理:Github, Gitlab, CodeCommit ・プロジェクト管理:Notion, Slack, Backlog, GoogleDrive/spreadsheet ■就業環境: リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ※アサイン先やプロジェクト状況により出社での業務となる可能性がございます。1人150センチ幅のデスクにモニタ2台、各種ドリンク飲み放題、スタイリッシュでオープンな打ち合わせスペース等を用意しています。研修制度も充実しており、内容も社員から支持を得ています。 ■組織構成: 配属先のエンターテインメント事業本部は約100名程の社員が所属しており、フルスタックで幅広いスキルが身につき、スペシャリスト、管理職(テックリード)どちらも目指せる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,290,136円~5,680,272円 固定残業手当/月:94,937円~118,310円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 369,115円~591,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年2回(4月/10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FFRIセキュリティ

    ITコンサルティング
    東京都千代田区丸の内3-3-1新東京ビル2F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全12件
    • 【セキュリティエンジニア】純国産セキュリティ/グロース上場/リモートワーク制度あり/残業20H未満
      • NEW
      【サイバーセキュリティ専門企業/世界のサイバー情勢やサイバー攻撃から国家を守るという視点から純国産セキュリティソリューションを提供/土日祝休み/年休129日】 セキュリティ技術の基礎研究、自社セキュリティソフトウェアである「FFRIyarai」などの研究開発、ペネトレーションテストやマルウェア解析などを行うセキュリティ・サービス事業など、サイバーセキュリティに関する事業を行っている当社にて、セキュリティエンジニアを募集します。 ■仕事内容: ※変更の範囲:会社の定める業務 FFRIセキュリティでは、最先端の技術領域におけるサイバーセキュリティに関する調査・研究をコアとした以下のようなサービスを展開しており、これらを担当いただきます。 入社後、OJTや外部にも提供しているトレーニング教材を通してセキュリティ技術を身に着けていただきます。入社時はこれまでのご経験やスキルを活かせる業務からスタートしていただき、ゆくゆくはセキュリティのスペシャリストとして様々な業務をお任せしたいと考えています。 ※入社時のセキュリティに関するご経験は不問です ・最先端技術に関するセキュリティ上の脅威の調査、対策の検討 ・IoT機器・アプリケーションのセキュリティ検査、ペネトレーションテスト ・マルウエア解析 ・バックドア検査 ・プロフェッショナル向けトレーニング講師(疑似マルウエア作成、ペネトレーション) ・セキュリティ関係のツール、コンポーネントの研究試作・請負開発 ・FFRIyaraiを用いたマネージドサービス ■当ポジションの魅力: ・顧客は、政府機関や大手企業等が中心で、未だ世の中に解決策や情報が広まっていない最先端の技術に関連する案件が豊富です。 ・コンピューターサイエンスの知識やプログラミングスキルがセキュリティ技術を習得するための基礎になります。開発者としての経験をベースに、これまでの経験を無駄にすることなく、最先端のセキュリティ技術を習得できます。 ・セキュリティサービスに関してコンサルティングに特化している企業とは違い、当社は研究開発を通して蓄積してきた知見を活用できます。必要とあれば、ツールを開発することもできるベンダーとしての強みもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル2F 勤務地最寄駅:有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~840万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,573円~520,431円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:103,427円~179,569円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時の職種やランクにより、専門業務型裁量労働制適用となる場合がございます。 詳細については面談時に説明致します。 (専門業務型裁量労働制:1日あたりのみなし労働時間9時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 機械学習エンジニア<マルウェア検出エンジン研究開発>グロース上場/サイバーセキュリティ専門企業
      • NEW
      【業務内容】 次世代エンドポイントセキュリティ製品である「FFRI yarai」の中核部分となるマルウェア検出エンジンの研究開発を担当いただきます。 製品開発は製品開発チームとエンジン開発チームで担当を分けて行っており、今回の募集はエンジン開発チームを予定しております。 本ポジションでは・・ ・機械学習を活用したマルウェア検出エンジンの設計・開発・最適化 ・x86/x64/Arm64などのWindows向け実行ファイルのバイナリ解析と特徴量抽出 ・サンドボックスなどエミュレーション環境からの半動的解析ログを用いた特徴量設計 ・大規模マルウェア/正常ソフトウェアデータセットを用いたモデル学習と評価 ・誤検知率・検知率を考慮したアルゴリズム改善 マルウェアの構造上の特徴などを元に機械学習を行い、マルウェア検出エンジンを開発・改良していきます。 機械学習を用いた方法以外にも、マルウェアを実際に動作させながらAPIフックなどにより動作を監視することで検出する手法なども採用しており、そのようなエンジンの改良も行っていただく想定です。 【エンジン開発チーム】 「FFRI yarai」をはじめとした自社ソフトウェアの中核部分となるマルウェア検出エンジンの開発を担当していただきます。 エンジン開発チームでは、実際に出回っているマルウェアの特徴や傾向を分析し、その特徴や傾向を分析、ヒューリスティックに検出するエンジンを開発しています。 【社内の雰囲気】 年齢の若い社員が多く、お互い「さん」付けで呼び合う等、非常にフラットな組織です。 最新のセキュリティ技術を身につけ、一方でプライベートも大事にしたいと思われる方には、非常に働きやすい環境です。 エンジン開発チームはリモート中心のため、普段のコミュニケーションはSlackなどを用いたチャットで行い、週に一回のミーティングでは通話機能を用いて会話するようにしています。 毎月会社主催の飲み会があり、対面でのコミュニケーションをする機会もあります。 また、お客様と直接やりとりすることは殆ど無く、開発に専念できる環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル2F 勤務地最寄駅:有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所も含む)
      <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,573円~445,812円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:103,427円~154,188円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOメディア株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー
    • 設立 2000年
    • 従業員数 154名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全2件
    • ビジネスディレクター(ゲームプラットフォーム)◆パートナー企業とのアライアンス推進等◆グロース上場
      【フレックスタイム制/プログラミング教育、美容医療、ポイント活動、ゲームなど、多岐にわたる分野でインターネットメディアを開発・運営中/メディア運営で培ったノウハウを活かしたポイントサイト構築支援やASPを提供し、パートナー企業の収益化を支援】 300万人以上のアクティブユーザーを誇るPC・スマホ向けゲームプラットフォーム「ゲソてん」の今後さらなる成長に向けて、ディレクターとしてサービスを牽引いただける方を募集しています。 ■業務内容: <お任せしたいこと> ・ゲームプラットフォーム事業の既存パートナー企業との協業推進 ・新規提携先との交渉・契約締結、長期的な関係構築 ・競合サービスや業界動向の調査・分析 <将来的にお任せしたい業務> ・競合サービスや業界動向の調査・分析 ・アライアンス戦略の立案と実行 ・新規コンテンツの企画・サービス改善提案 ■ポジションの魅力: ・ゲーム会社とのアライアンス、新規パートナー開拓など ビジネスサイドの最前線で経験を積める環境 ・大規模ユーザー基盤を持つサービスに携わりながら、 企画~分析~運営まで幅広いスキルを習得可能 ・少数精鋭のチーム体制で、裁量を持って意思決定や提案ができる ■一緒に働く仲間の構成: ・ディレクター 3人 ・デザイナー 4人 ・エンジニア 6人 企画や分析を得意とするディレクター陣と、開発・デザインの専門チームが密に連携し、ユーザーに楽しんでいただけるプラットフォームを共に育てています。 ■当社について: 当社は「For your smile, with Internet」を理念に、幅広いインターネットサービスを展開しています。東証プライム上場のGMOインターネットグループに属し、当社自体もグロース市場に上場。安定した経営基盤を持ちながら、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ/東急線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,919,528円~4,532,400円 固定残業手当/月:86,706円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績が認められる場合は相談に応じます 昇給:年1回 四半期評価制度:3ヶ月ごとに目標を設定し、その達成度に応じて給与に反映 賞与:業績連動賞与(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【AIマーケティングディレクター】実務未経験OK!プログラミング教育メディア等運営◆福利厚生◎
      • 締切間近
      ◆自社メディアをAI活用でリードするマーケター募集/新規事業企画・運営/若手社員が多数活躍中◆ \AIを活用したマーケティングで、自己成長を図りたい方へ/ ・自社メディア「コエテコ」をAI技術を用いて進化させることに興味がある方、Webや広告系出身者が活躍できる環境です。 ・調査・企画提案・施策実施など幅広い業務に携わり、自分のアイデアを形にし、多くの人に届けることで大きなやりがいを感じられます。 ・プログラミング教育、美容医療、ポイント活動、ゲームなど多岐にわたる分野でインターネットメディアを開発・運営している当社で、 新規事業の企画・マーケティング・Webディレクションを担当いただける方を募集します。 【業務内容】 当社が運営するプログラミング教育メディア「コエテコ」「コエテコキャンパス」「コエテコキャリア」におけるAIを使ったWebマーケティング業務を担当していただきます。 エンジニア、デザイナー、営業、カスタマーサポートなど各担当と連携し、サービスの成長に貢献していただくポジションです。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・成果報酬型広告によるマネタイズ ・コンテンツマーケティングの企画推進 ・SEO対策の立案・実行・運用 ・AI活用ディレクション、AIツールを使ったメディア・サイト運用フローの構築・改善 ・AIO(AI Optimization)および LLMO(LLM Optimization)対策の実施 ・KPIマネジメントおよび施策立案、効果検証、データ分析 ・渉外・調整業務 ・市場調査、ユーザーヒアリングの実施、マーケティング戦略立案 ・商品企画・サービス開発への参画 また、以下の業務が発生する場合もあります: ・リスティング広告の運用 ・SNSの運用(Twitter、Instagram、YouTube など) 当社のチームは落ち着いた雰囲気で、多様な選択肢を提供・創出することで社会の発展に寄与することを目指しています。 自ら企画したものが形になり、多くの方に届けられることにやりがいを感じる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ/東急線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,622,068円~3,829,484円 固定残業手当/月:73,161円~97,543円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実績が認められる場合は相談に応じます ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <昇給有無> 有 <給与>年1回 業績連動賞与(12月) ・四半期評価制度:3ヶ月ごとに目標を設定し、その達成度に応じて給与に反映 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢30代の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます