条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]50代以上 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    平均年齢【50代以上】の企業一覧

    該当企業数 654 社中 1〜50 社を表示

    株式会社スリーエス

    警備・清掃
    兵庫県西宮市松原町5-23
    • 設立 1978年
    • 従業員数 3,050名
    • 平均年齢 55.0歳
    求人情報 全3件
    • 座り仕事メインの施設内警備/未経験歓迎/書類選考なし全員面接
      主な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■入退室管理(出入管理) 施設への訪問者や関係者に入館証を渡す業務です。名前や企業名などを確認し、リストを管理していきます。 ■監視 モニターを監視しながら、施設内外で異常がないかをチェックします。 ■巡回 施設やその周辺の安全を見回りで確認します。ほとんどの場合、施設ごとにチェックポイントが定まっています。 ■その他 開錠・施錠や落とし物の管理、各種電話対応などに取り組みます。 *勤務先はオフィスビルや学校、マンション、ショッピングセンター、工場など。通勤できる範囲内での勤務先をご提案いたします。 入社後の研修・育成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼営業所にて3~4日間の基礎研修を受講 実技も織り交ぜた研修で、業務の基礎、関連する法令や安全に関する知識などを習得します ▼配属 現場の先輩社員について実際の業務を学んでいきます = 当社で働くおすすめポイント = 〇快適な屋内勤務 座り仕事も多く、“立ちっぱなし”というイメージとは異なります。巡回業務は適度な運動にもなり、身体への負担が少なく健康的に働けます。 〇基本的に転勤なし 新しい場所で仕事を覚えるのはなかなかのストレス。同じ場所での勤務が基本となるので、落ち着いて仕事を続けていただけます。 〇収入アップ&キャリアアップも 明確な評価制度があるので、できることが増えればきちんと収入アップにつながります。また、警備を続けるほか、管理業務に挑戦することも可脳です。
      <転勤なし/ご希望の勤務地を選択可能> 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・岡山・広島・福島 ◎現場への直行直帰が基本 ◎U・Iターン歓迎 ◎勤務地によってはマイカー通勤OK <勤務地詳細> ■大阪府/大阪市・摂津市・豊中市・吹田市 ■兵庫県/神戸市・西宮市・加古川市・尼崎市・姫路市 ■京都府/京都市・長岡京市・相楽郡 ■奈良県/奈良市・橿原市・磯城郡 ■滋賀県/野洲市・長浜市・甲賀市・愛知郡 ■岡山県/岡山市・津山市・倉敷市・高梁市 ■広島県/福山市・東広島市・三原市 ■福島県/双葉郡大熊町
      <時間外手当全額支給・資格手当等充実> ◎以下は最低保証額です。これまでの経験などを考慮し決定します。 ■大阪/月給19万0570円~(月収例:月収23万1000円) ■兵庫/月給18万1920円~(月収例:月収22万1000円) ■京都/月給17万6384円~(月収例:月収21万4000円) ■奈良/月給16万3928円~(月収例:月収19万9000円) ■滋賀/月給17万5000円~(月収例:月収21万2000円) ■岡山/月給16万4620円~(月収例:月収20万0000円) ■広島/月給17万1540円~(月収例:月収20万8000円) ■福島/月給18万0000円~(月収例:月収26万円) <評価制度でさらに収入アップ> 一定の社内基準をクリアすると、毎月の給与に以下のグレード手当がプラスされます。 ■グレードI(+2000円)/入社時 ■グレードII(+5000円)/在籍1年以上かつ社内テスト合格者 ■グレードIII(+1万円)/研修センターでの試験合格かつ15名以上の現場責任者 ■グレードIV(+2万円)/管理者
    • (面接保証)施設警備/年齢・経験不問/上場グループ企業
      • NEW
      \\この仕事のポイントは3つ!// 【★】1. 体の負担が少ない仕事!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自宅から派遣先に直接出勤し、施設内での勤務が基本スタイルです。 ※直行・直帰OK! 防災センター(管理室)でのモニター監視や施設内の警備が中心なので、天候の影響は一切ありません。また、立ち仕事ばかりではないので、体への負担も少ないですよ。 【★】2. 研修制度・現場教育が充実!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各種研修制度や教育制度が充実しているため、希望により「セキュリティ・プランナー」「警備員指導教育責任者」などの資格の取得も可能です!もちろん無事に取得できるように、会社がしっかり支援させていただきますので、ご安心ください。 【★】3. キャリアアップも可能!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験を積んでいただき、将来的には数名の警備スタッフをまとめるリーダー的な仕事や、管理業務などをお任せできればと思っています。また、将来の幹部を目指せる【幹部登用制度(幹部候補)】や、【資格の取得優遇制度】もあり、若い世代の社員が安心して長く働いていただける環境も整っています。 ───────────  主にお任せする業務 ─────────── ■出入管理業務 ■巡回点検業務 ■警戒監視業務 ■保安業務 ■駐車場管理業務 ■入居者対応 ■緊急対応 ■ご案内 など <入社後は…> 警備の基礎や安全に関する知識から学びます。いきなり仕事をお任せすることはありませんので、未経験の方も安心してスタートできます。 何歳からでもスタートできるお仕事です。施設内での座り仕事がメインで体への負担も少ないので、無理なく安心して働くことができますよ!
      ★直行直帰OK!【東海エリア限定募集/愛知県・三重県・岐阜県・静岡県のいずれかでの勤務となります】 ★あなたの家から通いやすい場所で働けます! ※メイン勤務地を1カ所決定 ※ご希望と住所地を考慮し、勤務地を決定 ※U・Iターン歓迎 ※大型物件の一部に寮完備 ※転居を伴う転勤なし ※マイカー通勤、直行直帰OK <愛知県> 名古屋市(中区、東区、西区、港区、中村区) 北名古屋市、一宮市、稲沢市、清須市、弥富市、日進市、小牧市、犬山市、西尾市 知多市、豊明市、高浜市、安城市、みよし市、豊田市、岡崎市、津島市 愛知郡、刈谷市、豊橋市 <三重県> 津市(庄田町、一身田町) 四日市 鈴鹿市(庄野羽山、徳田町、三日市町、岸岡町、南玉垣町、北玉垣町、中江島、一ノ宮町) 桑名市 <静岡県> 静岡市(葵区、駿河区)、浜松市(浜北区、南区、中区、北区、東区) 富士宮市、伊豆の国市、磐田市、掛川市、湖西市、御殿場市、周智郡、駿東郡 <岐阜県> 岐阜市、関市、美濃加茂市、各務原市、大垣市、可児市、土岐市 加茂郡坂祝町、不破郡関ケ原町
      【 月給19万円以上+各種手当 】 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。 ★働く側の気持ち、そして契約先の期待に応えるため、  当社は正社員雇用にこだわっています。 ◎幹部候補◎ 【 月給22万円~30万円 】 ★1年~3年現場勤務の後、本部での管理スタッフとし活躍できます。 ※既卒、第二新卒も歓迎! ※有資格者は優遇 【 グレード認定制度 】 一定の社内基準をクリアすれば、毎月の給与に手当をプラス! グレードI(+2000円)/勤務態度が良好な方 グレードII(+5000円)/在籍1年以上かつ社内テスト合格者 グレードIII(+1万円)/研修センターでの試験合格かつ15名以上の現場責任者 グレードIV(+2万円)/管理者

    三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

    不動産管理
    東京都江東区豊洲5-6-52NBF豊洲キャナルフロント4F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 2,892名
    • 平均年齢 58.1歳
    求人情報 全40件
    • 【東京】マンション技術スタッフ(設備)~50代・60代からの転職者も大活躍/三井不動産グループ~
      • NEW
      【三井不動産グループの安定基盤!技術スタッフの求人です。】 ■業務概要: ◎既存のマンションにおける修繕工事の企画・提案・施工管理 マンションの内外部に不具合が生じた際、 現場に駆け付けその原因を調査し、修繕のご提案をします。 修繕工事費用の見積もりや改善のご提案、進捗管理、完了確認 など 工事の全体的なマネジメントを担当して頂きます。 ◎新築のマンション竣工時の立ち会い~改善のご提案 三井不動産レジデンシャルが開発する新築マンションの竣工に立ち会い、 これから住まわれるお客様の視点に立って改善のアドバイスを行います。 ■40代、50代、60代の中途入社社員が多数活躍しています:同社では、40代、50代、60代から入社し、技術スタッフとして活躍中の社員が多数在籍しています。今まで培った経験を活かせる環境です。 ■50代・60代からの転職者も大活躍! 施工管理の経験・資格を持っていながらも、「ブランクがあるからチャレンジをためらっている」「前の会社を定年退職したけれど、もう一度働きたい」そんなあなたの再スタートにピッタリです。経験と資格を活かし、再びご活躍ください! ■配属について:配属勤務地は、東京本社(豊洲)になります。住まいを考慮した上で配属先を決定します。 ■同社の特長:7年連続信頼度No.1、17年連続増収の実績を誇り、多くのお客様にご指示を頂いてきました。「くらしを見つめて、私たちにしかできないことを。」を提供を企業ステートメントに、今後もサービス向上を目指す同社で、今まで培ったきた経験を活かしていただきたいと思っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント4F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):303,000円~ <月給> 303,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:月額給与+賞与(7月・12月) ※上記年収に加え各種手当が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • マンション通勤管理人 特別手当50000円支給あり/月
      • NEW
      <業務の一例> ◆窓口応対/居住者・外来者の方々からのお問合わせに随時応対します。 ◆照明類の点検/管球が切れているのを見つけたら、状況に応じて交換します。 ◆通知事項の掲示/パソコンでお知らせ文章を作成し、掲示・配布します。 ◆建物・施設・設備の巡回点検/各部位に異常がないか確認します。 ◆不具合箇所への対応/簡易な調整であれば自分で行い、補修が必要な場合は専門の業者さんを手配します。 <配属後のフォローも万全!> 充実の研修、サポートがありますので、未経験でも安心して始められる業務です。 大規模タワーマンションで複数名が勤務していますので、未経験の方でも安心して働けます。
      ■東京都中央区晴海 ・都営大江戸線「勝どき」駅~徒歩20分 ★「勝どき」駅よりバス利用可(交通費支給) ★転勤なし
      月給193,000円 ※昇給制度あり ◆想定年収:3,036,000円=  (給与193,000円+特別手当50,000円)×12ヵ月+賞与120,000円  ※賞与額60,000円~240,000円/年、想定年収は賞与120,000円/年の場合

    AREホールディングス株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17ニッセイ三宮ビル16F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,457名
    • 平均年齢 50.4歳
    求人情報 全7件
    • 【丸の内】社内SE/基幹システム刷新(上流メイン)◇東証プライム/国内外48拠点保有/資源循環事業
      ~貴金属などの資源循環事業展開/売上収益1,924億!国内外48拠点展開/東証プライム上場/社会貢献性◎/福利厚生充実◎~ 当社にて、社内SEとしてアプリ領域における業務を上流工程からお任せします。 ■職務内容: 社内SEとして、社内システム再編成計画の中で、ベースとなる基幹改修プロジェクトへ参画します。 事業部門と協議の上で、外部のシステム開発会社と協力して、要件定義/設計/開発/システムテスト/ユーザー教育支援等をリードします。 カットオーバー後は稼働後フォロー、効率化に向けたシステムエンハンスメントやシステム運用保守を担当します。 利用部門とコミュニケーションをとりながら業務遂行しますので、自分が携わっている仕事の価値を実感できます。 ■業務詳細: ・ERP周辺システム(管理会計/販売管理など)、当社独自システムのシステム再構築の構想策定、業務GAP分析、業務プロセス設計 ・プロジェクトリーディングおよびベンダーコントロール ・ERP周辺システムのエンハンス及び保守運用 ■組織構成: ・就業場所が神戸本社と東京本社に分かれており、合計14名が所属しています。 ・30~40代の社員が在籍、正社員のメンバー10名は全員中途採用者です。 ■評価制度: ・プロセスも評価する成果主義を採用しております。 ■事業の特徴: ・貴金属事業では貴金属含有スクラップを回収し、リサイクルしています。 ・幅広いニーズに応えることができる営業力/技術力はお客様からの信頼を獲得し、高いマーケットシェアを実現しています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/地球環境問題の解決/SDGsの推進に貢献しています。 ■就業環境: ・個人のスキル、将来目指すキャリアに合わせ、裁量の大きい業務をお任せし、成果にいたるプロセスに関しては、個人を信じ任せる風土です。 ・有給を3~5日連続してを取得する、リフレッシュ休暇制度の取得率は2020年度で99.7%と高く、社員のワークライフバランスをサポートしています。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~ <月給> 320,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】社内SE(アプリ開発)※東証プライム/フレックス/年休120日/裁量大/貢献性高/自社開発
      さまざまな分野から貴金属含有スクラップを回収し、金、銀、プラチナ、パラジウムなど、貴金属へのリサイクル事業を手掛ける当社にて、社内SEとしてアプリ関連の幅広い業務をお任せします。 ■職務内容: 社内SEとして、社内システム再編成計画の中で、ベースとなる基幹改修プロジェクトへ参画します。 事業部門と協議の上で、外部のシステム開発会社と協力して、要件定義/設計/開発/システムテスト/ユーザー教育支援等をリードします。 カットオーバー後は稼働後フォロー、効率化に向けたシステムエンハンスメントやシステム運用保守を担当します。 利用部門とコミュニケーションをとりながら業務遂行しますので、自分が携わっている仕事の価値を実感できます。 ■業務詳細: ・ERP周辺システム(管理会計/販売管理など)、当社独自システムのシステム再構築の構想策定、業務GAP分析、業務プロセス設計 ・プロジェクトリーディングおよびベンダーコントロール ・ERP周辺システムのエンハンス及び保守運用 ■組織構成: ・就業場所が神戸本社と東京本社に分かれており、合計14名が所属しています。 ・30代から40代の社員が在籍、正社員のメンバー10名は全員中途採用者であることから、充実したサポートを受けることができます。 ■評価制度: ・プロセスも評価する成果主義です。 ・年齢や社歴に関わらず、実力に応じた評価制度です。 ■事業の特徴: ・貴金属事業では貴金属含有スクラップを回収し、リサイクルしています。 ・幅広いニーズに応えることができる営業力/技術力はお客様からの信頼を獲得し、高いマーケットシェアを実現しています。 ・環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/地球環境問題の解決/SDGsの推進に貢献しています。 ■就業環境: ・個人のスキル、将来目指すキャリアに合わせ、新卒/中途問わず裁量の大きい業務をお任せし、成果にいたるプロセスに関しては、個人を信じ任せる風土です。 ・有給を3~5日連続してを取得する、リフレッシュ休暇制度の取得率は2020年度で99.7%と高く、社員のワークライフバランスをサポートしています。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~ <月給> 320,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝デベロップメントエンジニアリング 株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県川崎市幸区堀川町72-34
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,261名
    • 平均年齢 50.3歳
    求人情報 全6件
    • 【川崎】組込・制御システム開発エンジニア ◇社会インフラ事業を支える最先端技術
      ■業務内容 ・組込Linuxを用いた製品開発 ・民生機器、産業機器、生産設備などの幅広い分野における組込みSW、FW設計業務 ・デバイスドライバ、通信・デバイス制御ミドルウェア、ユーザインタフェース(UI、GUI)の設計・実装・評価および評価ツール開発 ■プロジェクト例 ・組込みLinuxのポーティング ・バーコードプリンタFW開発 ・ストレージデバイスFWリファクタリング開発 など ■組織体制、メンバー数 部門 60名 ■会社概要 東芝デベロップメントエンジニアリングは、東芝グループのモノづくりを支えてきた、5つのエンジニアリング企業から受け継いだデジタル技術を継承し、さまざまなソリューションを生み出している企業です。 私たちの技術は、生活に身近な家電製品から社会を支える産業機器に至るまで、社会の隅々に浸透しています。東芝デベロップメントエンジニアリングは、最新のデジタル技術をいち早く社会に実装する技術者集団です。私たちと共に、新しい未来を始動させる技術者を目指しませんか。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~327,000円 <月給> 218,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】顧客向けクラウドシステム開発のプロジェクトマネージャー ◇社会インフラ事業を支える最先端技術
      ■業務内容 製造業、社会インフラ等のクラウドシステム、業務アプリケーションの開発東芝グループ会社と連携し、生産品質監視、電力供給監視、二次電池状態監視等に活用される、お客様向けクラウドシステム、Webアプリケーション、業務アプリケーションの開発(設計、製造、検査)を担っています。 お客様と直接コミュニケーションを取る機会も多く、担当したシステムに携わったことを実感して業務に取り組むことができます。 いずれは、各プロジェクトにおけるマネージャー、リーダとなる人材を求めています ■プロジェクト例 ・モニタリングデータ収集/表示/管理Webシステム開発 下記URLご参考にご覧ください。 https://www.toshiba-dme.co.jp/dme/dig/software/sol_platform.htm ■組織体制、メンバー数 部門80名程度。5名程度のプロジェクトチームでの業務を想定。 ■会社概要 東芝デベロップメントエンジニアリングは、東芝グループのモノづくりを支えてきた、5つのエンジニアリング企業から受け継いだデジタル技術を継承し、さまざまなソリューションを生み出している企業です。 私たちの技術は、生活に身近な家電製品から社会を支える産業機器に至るまで、社会の隅々に浸透しています。東芝デベロップメントエンジニアリングは、最新のデジタル技術をいち早く社会に実装する技術者集団です。私たちと共に、新しい未来を始動させる技術者を目指しませんか。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~382,000円 <月給> 272,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MHIファシリティーサービス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都港区芝5-34-6
    • 設立 2018年
    • 従業員数 1,300名
    • 平均年齢 50.5歳
    求人情報 全1件
    • 【広島】工場・施設の電気工事管理~三菱重工のグループ会社/年間休日125日/残業5-25時間~
      ~月平均5時間~25時間程度/有給休暇消化日数は平均17日/年/年休120日以上/工場設備・施設の維持管理や設備エンジニアリング、施設管理事業展開~ 三菱重工業株式会社及び三菱重工グループ会社の各種インフラ、工場設備などを行っている当社にて、三菱重工の三原工場内における、 電気工事の設計、計画、見積もり、施工管理業務をお任せします。三菱重工の工場で、最先端の技術や設備を支える仕事です。 ■業務内容: 客先(三菱重工)からの依頼の折衝対応、計画図、施工図の作成、定例打合せなど、全体工程の作成、要求仕様に応じた品質管理・安全管理 をお任せします。深夜対応もほぼ無く、残業時間の管理も三菱重工グループの規定に則りしっかり管理されています。 ※実際の工事は協力会社に依頼するため、現場作業などは発生しません。協力会社は長い期間お付き合いのある会社のため、関係性はできています。 ※業務の都合上、休日出勤が発生する場合がございますが、その場合振替休日取得いただきます。 ■組織構成: ※広島電気チーム約20名、三原電気チームは約10名程在籍されています。今回は三原電気チームへの配属となります。 広島・三原の工場・施設を担当する組織のため他事業所等への出張は少ないです。 ■研修体制: 現場でのOJTがメインになります。 ■当社の魅力: (1)働きやすい環境:PCのオンオフで労働時間を管理しており、残業時間の予測を出しタイムマネジメントをきちんと行うことで、正しく残業を管理しています。有給休暇消化日数は平均17日/年で、計画年休も実施しているため、計画的に仕事とプライベートのバランスをとることができます。 (2)専門性:2018年7月に工場や施設を熟知している専門会社として分社化。ワンストップサービスを実現し、専門性を活かした様々な提案の実施、効率化、コスト改善を図り、競争力のある技術・サービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 三原工場 住所:広島県三原市糸崎南一丁目1番1号三菱重工 三原製作所内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円~244,500円 <月給> 198,500円~244,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や能力・経験に応じて決定します。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月、12月)※過去実績5.19か月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ベルメゾンロジスコ

    倉庫業・梱包業
    岐阜県可児市塩河2232
    • 設立 2012年
    • 従業員数 770名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岐阜県可児市】経理総務(課長候補)/転勤なし/年間123日休/残業月20時間程度
      ■募集背景 株式会社千趣会のカタログ通販の物流センターを担っている同社にて、近年EC需要が高まり、新規事業も始めております。経理課課長が定年のため、課長候補を募集します。小さな組織のため課長でもプレイングマネージャの立ち位置で部下のマネジメントを行いながら実務に携わっていただきます。 ■職務内容 当社の総務課では経理業務と総務業務を担当しております。具体的な仕事内容は以下です。 【経理】 ・売上管理 ・月次決算/年次決算の管理 ・販売与信管理/債権管理 ・部下のマネジメント 【総務】 ・施設管理(協力会社との交渉) ・食堂管理(協力会社との交渉) ・消防対応 ・備品管理 ・近隣対応など ■組織構成 経営管理部に総務課と人事課があり、総務課のメンバーは経理担当2名(女性/30~40代)、総務担当2名(男性/女性40代)となります。 ■入社後の流れ: 入社後は会社の業務に慣れるために日ごろの帳簿業務から月次決算など実務の部分を覚えていただき、1年を目安にマネジメントについていただきますが、個人の能力に合わせて早い段階で任せることもございます。 ■当社の特徴・魅力: ・アパレル、グッズ、アクセサリーなど、年間約12万アイテムの商品を全国のお客様にお届けしています。 通信販売の形態もカタログだけでなく、インターネット通販の普及・発展により、取り扱いアイテムの種類と商品点数は年を追うごとに増加の一途をたどっています。 ・受注から配送までのシステムを、より効率よく迅速に対応すべく改善を重ねています。結果、一日あたり最大約6万件のお客様に約20万点の商品を発送する能力を実現しています。 ・自動倉庫システムやハンディターミナルによるピッキングシステム、自動仕分けシステム、自動搬送ロボットなどの導入と絶え間ない改善によって、倉庫内作業の継続的な効率化・省力化を進めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県可児市塩河2232 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 640万円~740万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,080,000円~7,030,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月額> 511,666円~590,833円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給年1回 賞与年1回(年俸のうち、5%を賞与として支給) 生活支援手当:5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県可児市】経理総務(係長候補)/転勤なし/年間123日休/残業月20時間程度
      ■職務内容 総務課課長が定年のため、係長候補を募集します。小さな組織のためプレイングマネージャの立ち位置で部下の指導、育成を行いながら実務に携わっていただきます。なお、入社後1~2年後を目途にご本人の能力を踏まえ、課長職をお任せする予定です。当社の総務課では経理業務と総務業務を担当しております。具体的な仕事内容は以下です。 【経理】 ・売上管理 ・月次決算/年次決算の管理 ・販売与信管理/債権管理 ・部下のマネジメント 【総務】 ・施設管理(協力会社との交渉) ・食堂管理(協力会社との交渉) ・消防対応 ・備品管理 ・近隣対応など ■組織構成 経営管理部に総務課と人事課があり、総務課のメンバーは経理担当2名(女性/30~40代)、総務担当2名(男性/女性40代)となります。 ■入社後の流れ: 入社後は会社の業務に慣れるために日ごろの帳簿業務から月次決算など実務の部分をお任せしつつ、1年を目安にマネジメントについていただきますが、個人の能力に合わせて早い段階で任せることもございます。 ■物流センターの特徴: アパレル、グッズ、アクセサリーなど、年間約12万アイテムの 商品を全国のお客様にお届けしています。 通信販売の形態もカタログだけでなく、インターネット通販の普及・発展により、取り扱いアイテムの種類と商品点数は年を追うごとに増加の一途をたどっています。受注から配送までのシステムを、より効率よく迅速に対応すべく改善を重ねています。結果、一日あたり最大約6万件のお客様に約20万点の商品を発送する能力を実現しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県可児市塩河2232 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~312,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 258,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 ※上記年収は月20時間の残業を想定しております。 生活支援手当:5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケイミックス

    設備管理・メンテナンス
    東京都港区虎ノ門1-3-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 2,144名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全12件
    • 東京【未経験歓迎】ビル清掃業務~年休123日×平均残業20h/転勤無で長期就業◎都内案件~
      ~高島屋・ルミネ・渋谷ストリームなどの管理実績あり/土日祝休み×残業20h程/3000社以上との取引実績有り安定性◎平均有給取得平均10日以上/「都市機能のメンテナンス事業」のパイオニア/資格取得支援制度も◎~ ■業務内容: 同社管理物件の清掃業務担当をお任せいたします。 ご経験に合わせて、ゆくゆくは下記業務もお任せしていきます。 ・顧客管理:施設のオーナーやテナントとの折衝 ・労務管理:スタッフとのコミュニケーション、教育、勤怠管理等 ・作業管理:作業計画、スタッフの清掃指導等 ・外注先管理:業務委託業者との納期調整作業指示 ・収支管理:現場の予算管理、売上管理等 ・品質向上や作業の効率化などの改善業務 ・日報・報告書・提案資料の作成業務 など ■教育体制 OJTでしっかり研修を行います。先輩社員のフォローの他、1つずつ確実に覚えられるようサポートします。 ■キャリアプラン/働き方 入社後は各オフィスビルや商業施設を中心に担当いただきます。入社度、半年~1年間は先輩社員の補佐として業務を学んでいただき、その後に主担当としてご担当いただきます。 働き方としては基本的には土日祝休みで、平均残業時間は20h程と働きやすい環境が整っています。 ■同社の魅力 【設立から多角化経営で様々な事業へ展開/高島屋・ルミネなど安定した顧客基盤】 1953年の設立以降、同社はビルメンテナンス業界のパイオニア企業として、リードしている独立系企業です。経営多角化の一環としていち早く道路メンテナンス業に進出し、現在ではビルメンテナンス業と共に同社の2本柱として、確かな経営基盤を築いています。また、建物管理を通じて築き上げた不動産オーナー様との信頼関係を軸として、不動産事業へと業容の拡大を行いました。高島屋・ルミネ・第一生命保険など、大手企業との取引先が安定しており、独立系のメンテナンス業界としては歴史が古く、業績も安定しています。
      <勤務地詳細> 東京23区内の商業施設およびオフィスビル等 住所:東京都23区内の商業施設およびオフィスビル等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 322万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 実績に応じて賞与支給がございます <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、経験等を考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 横浜・川崎【未経験歓迎】ビル清掃業務~年休123日×平均残業20h/転勤無で長期就業◎首都圏案件~
      ~高島屋・ルミネ・渋谷ストリームなどの管理実績あり/土日祝休み×残業20h程/3000社以上との取引実績有り安定性◎平均有給取得平均10日以上/「都市機能のメンテナンス事業」のパイオニア/資格取得支援制度も◎~ ■業務内容: 同社管理物件の清掃業務担当をお任せいたします。 ご経験に合わせて、ゆくゆくは下記業務もお任せしていきます。 ・顧客管理:施設のオーナーやテナントとの折衝 ・労務管理:スタッフとのコミュニケーション、教育、勤怠管理等 ・作業管理:作業計画、スタッフの清掃指導等 ・外注先管理:業務委託業者との納期調整作業指示 ・収支管理:現場の予算管理、売上管理等 ・品質向上や作業の効率化などの改善業務 ・日報・報告書・提案資料の作成業務 など ■教育体制 OJTでしっかり研修を行います。先輩社員のフォローの他、1つずつ確実に覚えられるようサポートします。 ■キャリアプラン/働き方 入社後は各オフィスビルや商業施設を中心に担当いただきます。入社度、半年~1年間は先輩社員の補佐として業務を学んでいただき、その後に主担当としてご担当いただきます。 働き方としては基本的には土日祝休みで、平均残業時間は20h程と働きやすい環境が整っています。 ■同社の魅力 【設立から多角化経営で様々な事業へ展開/高島屋・ルミネなど安定した顧客基盤】 1953年の設立以降、同社はビルメンテナンス業界のパイオニア企業として、リードしている独立系企業です。経営多角化の一環としていち早く道路メンテナンス業に進出し、現在ではビルメンテナンス業と共に同社の2本柱として、確かな経営基盤を築いています。また、建物管理を通じて築き上げた不動産オーナー様との信頼関係を軸として、不動産事業へと業容の拡大を行いました。高島屋・ルミネ・第一生命保険など、大手企業との取引先が安定しており、独立系のメンテナンス業界としては歴史が古く、業績も安定しています。
      <勤務地詳細> 横浜・川崎エリア 住所:横浜・川崎周辺エリア 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 322万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 実績に応じて賞与支給がございます <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、経験等を考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太平洋興発株式会社

    不動産管理
    東京都台東区元浅草2-6-7マタイビル6F
    • 設立 1920年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 58.0歳
    求人情報 全9件
    • 【札幌/営業→管理】マンションの物件管理業務※正社員登用100%/月給31万~/土日祝休み/7h勤務
      • NEW
      ~正社員登用100%/月給31万~/土日祝休み/7h勤務~ ■職務内容: 同社の保有しているマンションの管理・運営業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・管理費、修繕積立金の使い道提案 ・資産価値の維持、管理に関する各資料の作成など事務業務 ・設備メンテナンスや修繕工事などの提案、実施 ・管理スタッフや清掃スタッフの勤怠管理や業務マネジメント ※支店内の各プロジェクト(広報誌企画・協力会運営・各種相談会運営・ISO運営等)に参画するなど、必要な関連業務も行って頂きます。 ※管理物件:管理組合マンション80棟、他賃貸物件管理有 ■配属部署 札幌支店建築課に配属。 ※スタッフは4名(男性3名、女性1名) ■評価制度: 【努力が評価される環境です!】 同社の評価制度は、1年の目標に対して“どのように努力したのか”を評価します。立てた目標に対し、どこまでできるようになったか、どうすれば目標を達成できるかを一緒に考えていくため、納得性の高い評価になり、モチベーション維持も可能です。 ■資格を取って長期就業可能: 正社員登用率も非常に高く、また資格取得支援制度もあるため、腰を据えての長期就業が可能です。
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市中央区南1条東1-2-1 太平洋興発ビル3F 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 374万円~475万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~315,800円 固定残業手当/月:63,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,600円~395,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・能力・居住状況を考慮し、決定します。※上記年収には30時間分の残業代と賞与が含まれた金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】営業(売買・賃貸仲介等)~創業100年の安定企業/スタンダード上場/残業月20h程度~
      • NEW
      ~創業100年の安定企業/スタンダード上場/残業月20h程度/土日祝休み/年間休日122日/転勤なし/定時17:15/最寄り駅すぐでアクセス抜群◎~ ■担当業務: 営業担当として、売買・賃貸仲介や自社物件の修繕・管理等をお任せいたします。 ■同ポジションの魅力: 厳しいノルマは無く、しっかりと着実に業務を身につけていっていただきます。この先も不動産に関わる仕事をずっと続けていきたいという志がある方には、仲介から建築まで幅広い領域での仕事を将来的にお任せいたします。 ■ワークライフバランス: 平均残業時間は20時間程度。時期によりますが、メリハリをつけて働けます。年間休日122日で土日祝休み。有給休暇も取得しやすい環境です。 ■同社について: ・創業102年。歴史ある安定企業です。現在でも売り上げは順調に伸びており、プライム上場後も成長を続けています。 ・主力事業であるエネルギー事業をはじめ、近年では不動産事業やシルバー事業も順調に推移しております。 ・1年後の正社員登用実績が100%です。※過去5年間で契約社員4名入社、4名全員が入社2年目で正社員へ登用しております。 ・住宅手当が手厚く福利厚生が充実しています。※詳しくは福利厚生欄をご参照ください。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区元浅草2-6-7 マタイビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 契約社員期間は年俸制、正社員登用後は月給制になります。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,016,440円~ <月額> 291,670円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は前職の給与やご経験を基に決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MS&ADビジネスサポート株式会社

    その他金融
    東京都中央区新川2-27-2東京住友ツインビルデイング西館6F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 642名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】ビルへのリーシング業務担当 ~安定したMS&ADグループでの勤務~/休日出勤なし/在宅勤務可
      ■職務内容: ・あいおいニッセイ同和損保社が保有するビルへのテナント誘致を担当いただきます。仲介会社を通じて募集は行いますが、テナント決定から契約締結等の実務、日常のテナント対応から退去までを担当します。 ・テナント誘致にあたっては、当社ホームページに募集情報を掲載、全国の仲介会社を訪問し地域毎のマーケット情報等をヒアリング、必要に応じ内覧会を開催しています。所有ビルが全国に点在しており出張もあります。 ・将来的には、賃貸借、ビルの売買等、幅広い業務にチャレンジしていただくことで、スキルアップを目指せます。 ・テナントへの賃料等の請求業務、決算資料作成等は、当部の事務職が担当しています。 ■配属先: 配属先となるビルは、東京住友ツインビル西館5階にあるテナント推進部です。 〒104-0033 東京都中央区新川2-27-2 (東京住友ツインビル西館5階) ■組織構成: マネジメント1名、メンバー4名、事務4名 平均年齢は、50代半ばとなっており、多様な経験を積んだベテラン社員の中で働くことでスキルアップが狙えます。 ■働き方: ・在宅勤務を週1~2回程度実施。自身の業務に合わせて、自主的に設定。 ・残業は15時間/月以内。休日出勤はほぼ0日。所有ビルは全国に点在しており出張もあり。 ・休暇取得もしやすくワークライフバランスのとりやすい環境。 ■案件魅力: ・休日出勤なし、リモート勤務もある働きやすい環境! ・MS&ADグループの安定の会社基盤! ・ベテランが多い中で勤務ができ、質問相談がしやすい! ■当社について: 国内最大級の保険・金融グループ「MS&ADホールディングス」に属しグループ内の総務・人事・不動産事業などシェアードサービス機能を担う当社。グループ各社の生産性向上や効率化など、業務品質向上に貢献する活動を行っています。全社員数は650名、うちプロパー社員が400名、あいおいニッセイ同和損保、三井住友海上からの出向者も200名程度在籍しています。総合職の平均年齢は48歳。シニア層も多く在籍しており全社員平均年齢は53歳です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-27-2 東京住友ツインビルディング西館 勤務地最寄駅:地下鉄/JR線/八丁堀駅/茅場町駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※同社規定による、過去実績5.2ヶ月分 ※但し入社1年目については、前年度実績期間により2.2ヶ月程度となることあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ビル管理~施工管理経験を活かせる/残業少/MS&ADグループの安定基盤~
      ~施工業者・現場常駐ではない施主としての仕事◆施工管理経験が施主として即戦力に当社の未来を創るため力を発揮してください~ ■業務内容: あいおいニッセイ同和損害保険が所有するビルの快適性を保つために施主としてビル管理・工事の工程管理をお任せします。ビルに常駐せず 当社で、ビルの現地スタッフから 相談を受ける統括の業務の為デスクワークです。 具体的には、 ◇日常的なメンテナンス対応 照明の交換や水回りなどの日常的なことから自然災害時のトラブルに関して 現地スタッフからの相談、お問い合わせ対応 ◇長年の取引実績がある協力会社様への 見積もり手配や工事計画の策定 ◇大規模修繕計画の提案 ・工事の内容立案や、予算を見積もって損保会社へ提案 ・予算を交渉・計画の調整 例)設備改修・屋上防水、外壁・内装のリニューアル等 ◇入居者への対応 入居者である損保会社及びテナントからの 清掃・ごみ処理・館内細則などの説明、お問い合わせ対応 ※担当物件 最初は20~30棟のビルをお任せします。1000~1万平米程度、小規模から大規模なものまで様々。グループ会社が利用する各地の事務所、社員寮など以外にもテナント専用ビルもあり。 ■研修制度: 経験に応じてですが、入社して1週間程度は付きっ切り、その後3か月程度はサポートを受けながら業務同行などを行います。 ■働き方: ・在宅勤務を実施中。自分の業務に合わせて、働き方は柔軟に対応しています。 ・残業が10時間程度と少なく、働きやすい環境です。 ・地方出張あり。(半年に1度は担当物件の巡回がありますが日帰り出張が大半です。) ・工事管理担当者、工事に伴う支払い等事務担当者が混在。 ■当社について: 三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社を中核とする「MS&ADインシュアランスグループ」の一員として、不動産、物流、印刷、物販、人事等に関わるグループ内のシェアードサービス機能を担っています。さらには、MS&ADインシュアランスグループが全国に保有する優良なテナントビルを活用した、安全、快適、効率的なオフィス環境の提供、「しらかわホール」(名古屋)、「ザ・フェニックスホール」(大阪)の運営を通じた芸術文化活動の支援を始めとする各種社会貢献にも取組んでいます。
      <勤務地詳細> 新川事業所 住所:東京都中央区新川2-27-2 東京住友ツインビルディング西館 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※同社規定による、過去実績5.2ヶ月分 ※但し入社1年目については、前年度実績期間により2.2ヶ月程度となることあり。 ※キャリアにより55才到達の翌年度から年収2割程度減になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興和不動産ファシリティーズ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都港区西新橋3-8-3ランディック新橋ビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,208名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全10件
    • オフィスビルの営繕・改修工事【施工管理技士資格なしでも応募可】 ~転勤無し/日鉄興和不動産子会社
      【日鉄興和不動産100%出資子会社/有利子負債がない優良企業】 ■採用背景:現在管理しているビルにおいて修繕などの工事が増えており、業務拡大による増員になります。 ■担当業務: ・オフィスビルの入退去工事やテナント入れ替え工事に伴うテナントや協力会社との折衝業務。 ・工事計画書作成補助、完成図書取りまとめ、工程調整・管理、現場施工管理 ・修繕工事費用の見積もりや改善のご提案、進捗管理、完了確認 など工事の全体的なマネジメント業務 ・担当物件:運営管理している東京都内(港区・中央区・千代田区がメイン)のオフィスビル  ・工事案件:10万~5000万円程度 ・1人あたりの担当物件:1棟~5棟程度 ※工事数によって担当部件の数は変動します。 <社員の就業環境改善に積極的に取り組んでいます> ■転勤がないため、長期的に働ける環境にあります。 ■殆どの社員が中途入社者のため、中途入社によるハンデはありません。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 ■組織構成: エンジニアリング部:40名(20代2名、30代7名、40代5名、50代12名、嘱託社員7名、派遣社員7名) ■働きやすさ: 産休・育休取得率80%。土日に出社した場合は振休を取得頂いております。また転勤も無いため、長期的に働きやすい就業環境になります。 ■研修制度: 入社して約2週間は座学にて資格や組織、建築、安全面、会社の全体像の説明があります。現場に配属になってからは先輩と一緒に仕事を進めていただきます。 ■同社の魅力と社風について: 日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋3-8-3 ランディック新橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,200円~293,200円 <月給> 248,200円~293,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新橋/人事(管理職候補)】人事制度の見直しや組織管理をお任せ/経験業界不問
      ■担当業務: 人事制度の見直し、事務職社員の採用、派遣社員管理、取締役会議の資料作成・説明など 人事部の管理職候補として採用や社内調整をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・人事制度見直し ・事務職社員中途採用(障害者採用含む) ・派遣社員管理 ・取締役会議における資料作成 ・その他ご経験に応じて部内業務をお任せします。 ■組織構成: 現在人事部は18名体制で男性10名・女性8名で構成されています。 ※部長・副部長・担当部長2名・次長4名・課長2名・メンバー7名・派遣1名 今回の募集は課長クラスでの募集となります。 ■会社の雰囲気 事務職は中途社員が100%のため、中途入社でのハンデなどありません。人間関係が良く、和を大切にする風土のため、離職率が低く長く続けれられる環境となっております。転勤も無く長期的に働きやすい就業環境になります。 ■同社の魅力と社風について: 日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋3-8-3 ランディック新橋ビル 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 620万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,200円~387,600円 <月給> 381,200円~387,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月・12月) 管理監督者ポジションでの採用の為、時間外手当の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スバルリビングサービス株式会社

    警備・清掃
    東京都渋谷区恵比寿1-20-8エビススバルビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 559名
    • 平均年齢 56.2歳
    求人情報 全1件
    • 【三鷹市】社内ショップの経営アシスタント/SUBARUグループ/福利厚生◎/土日休・基本残業無
      • NEW
      【SUBARUグループを支援するシェアードビジネスを展開/社内コンビニ(SLSショップ)の経営補助/基本的な事務処理スキルがあれば業界・職種経験不問】 ■業務内容: (1)社内コンビニの売上データ・商品情報の管理 (2)ショップのインフラ(レジ機器等)の管理、改善業務 (3)社内自動販売機の業務管理(契約書管理、売上データ管理) (4)その他、コンビニショップ経営に関わる補助業務 ビジネスソリューション事業本部 事業クロス改革課は、各事業所の社内コンビニ(SLSショップ)の経営を統括する部門です。 ぜひあなたのご経験と能力を発揮してください。 ■配属組織: 本部長1名、担当副部長兼課長1名、一般社員2名 ■働き方:残業時間は基本的になく、年間休日121日です。福利厚生も充実しており、住居手当や食事手当もございます。落ち着いた社風であり、腰を添えて、長く働けるような環境です。 ■スバル100%子会社の安定基盤:当社は東証一部上場スバルの100子会社になります。強固な安定基盤がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都三鷹市大沢3-9-6 (株)SUBARU東京事務所敷地内 勤務地最寄駅:JR中央線/武蔵境駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 359万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~170,000円 その他固定手当/月:49,970円 <月給> 209,970円~219,970円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験等を考慮し、当社規定により基本給と役割給を決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月)※年間5か月を想定(入社後最初の賞与は、金一封となります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社らいふ

    福祉・介護関連サービス
    東京都品川区東品川2-2-24
    • 設立 1995年
    • 従業員数 1,900名
    • 平均年齢 54.1歳
    求人情報 全3件
    • 【店長歓迎】【一都三県】施設長<座学+現場の手厚い研修/福利厚生充実/ALSOKグループ・安定経営>
      • NEW
      ◇◆店長やマネジメント経験を生かして専門性の高い介護業界にチャレンジ!業界未経験の方も多数活躍中!◆◇ ■業務内容: 当社の運営する有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅の施設長をお任せします。 ■具体的な業務内容: 有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅の施設長の業務は、社内外の方と協力・連携し、より良い施設を作る司令塔と言えます。施設内においては、介護スタッフ・看護スタッフ・ケアマネージャー・事務スタッフを始め、シニアスタッフやボランティア等、年齢も経験も幅広い多種多様な職員が働いています。これらのスタッフを、施設のトップとして育成・指導し、共通の目標に向けて連携できる体制を作ることがまずは重要な業務になります。また、らいふでは、企業理念である「生きる力を引き出す介護護と生きる力の介護護」を実践し、ご入居者様により活気あふれる生活を送って頂くためのサービスを数多く提供しています。例えば、どきどき・わくわくを創出する外出サービス「新生活サービス」や、完全1対1でご希望を叶える「らいふ・ケア・コンシェルジュ」等、ご入居者様のご要望を聞き出し、職員と協力して実施する必要があります。この企業理念を社会使命として、職員、施設近隣の住人の方へ浸透を図っていくことが、施設長の重要な役割です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず当初2ヶ月間は本社にて研修となります。この期間に、らいふの施設や独自の取り組みについて知って頂くとともに、コンプライアンスや介護保険請求、採用面接、営業活動、施設の設備修繕等施設管理者として着任するに当たって必須の事項についてレクチャーを受けて頂きます。 その後、ベテランの管理者がいる施設での実習を通じ、現場管理者の実務を学んでいただき、概ね3~4ヶ月目に施設管理者として正式着任となります。
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~534万円 <賃金形態> 月給制 ※月額給与は入社時の役職(施設長、主任施設長等)及び配属施設規模、保有資格により変動します <賃金内訳> 月額(基本給):239,457円~266,428円 固定残業手当/月:103,400円~115,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,857円~381,428円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回 ■年収モデル ◇介護業界管理者未経験の方 ・小規模施設の場合 484万円 ・中規模施設の場合 490万円 ・大規模施設の場合 496万円 ◇介護業界管理者経験の方: ・小規模施設の場合 534万円 ・中規模施設の場合 546万円 ・大規模施設の場合 558万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【湘南】施設管理(高級シニアレジデンスでの看護介護部門統括業務)※ALSOKグループ/安定経営
      ~予定年収600万円~/三井不動産グループ運営の高級シニアレジデンスでの看護介護部門支配人業務/年間休日120日~ ■概要: 三井不動産グループの高級シニア向け集合住宅(自立~介護複合型)での看護・介護部門を統括する支配人(ウェルネス)としてのマネジメント業務   ■業務詳細: 当社が三井不動産グループと提携して運営する高級レジデンスのうち、 看護・介護業務の統括を行っていただきます。また、ご入居者様への日々の対応や健康管理・生活支援の各種サポート業務についても統括マネジメントするポジションです。 開設前は、オープニングスタッフの採用やレジデンス内の業務運営の組み立てなど、ご自身が関与して一から組織を作り上げる業務にも携わっていただきます。 ■部門について: 安全・安心のALSOKの介護が看護・介護部門を担います。提携先の三井不動産グループは、快適で上質な空間を提供し、日常に彩りを添えるダイニングサービスや多様なニーズにお応えするイベントをご用意し、高級レジデンスにお住まいになるご入居者様にサービスを提供します。 看護・介護スタッフは、フロント・コンシェルジュスタッフやダイニングサービススタッフと共にご入居者様のちょっとしたお困り事にも対応させていただき、自由で豊かな暮らしを実現いただくために家族のように寄り添ったサービス提供に努めます。 ■組織構成: 支配人(ウェルネス)、看護マネジャー、介護マネジャー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、看護・介護スタッフの他、他社が運営するフロント業務やダイニングサービス業務を行うスタッフ・各支配人を含めて、1レジデンス100名程度で構成される予定です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず当初2ヶ月間は本社にて研修となります。この期間に、らいふの施設や独自の取り組みについて知って頂くとともに、コンプライアンスや介護保険請求、採用面接、営業活動、施設の設備修繕等施設管理者として着任するに当たって必須の事項についてレクチャーを受けて頂きます。 その後、ベテランの管理者がいる施設での実習を通じ、現場管理者の実務を学んでいただき、概ね3~4ヶ月目に施設管理者として正式着任となります。
      <勤務地詳細1> パークウェルステイト湘南藤沢SST 住所:神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤沢駅・辻堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,120円~295,500円 固定残業手当/月:158,880円~190,500円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 419,000円~486,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収600万円~700万円、賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    いずみサポート株式会社

    警備・清掃
    東京都品川区大崎2-1-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 700名
    • 平均年齢 57.6歳
    求人情報 全1件
    • 【急簿/横須賀市】人事(給与社保事務)※年休125日/転勤なし/住友重機械工業100%出資の安定企業
      • NEW
      ~住友重機械グループの安定基盤/転勤なし/正社員登用制度あり/閑散期の残業時間月10時間以下/土日祝休み~ 支社の人事担当者(給与・社会保険事務)として業務を実施していただきます。 ■具体的な業務内容: ・全社従業員の給与計算(約90名)、年末調整 ・社会保険事務(得喪、定時改定、随時改定) ・採用面接(補助)などをお任せいたします。 ※使用給与システム:日通システム社製の給与システム ■教育体制: 先輩社員や本社社員が丁寧にマンツーマンでOJT、リモートサポートをいたします。 ■組織構成: 主任1名(男性)、副主任2名(女性/人事と経理) ■就業環境の魅力: ・安定の住友グループでの業務になります。人事としてしっかりとキャリアを積んでいくことができます。 ・正社員登用制度あり(勤続3年~5年程度を目安に人事考課による推薦を経て選考試験を実施)。 ・追浜駅から通勤時間帯には住友重機械グループ社員専用の無料シャトルバスが頻繁に運行されるので便利です。 ・健康管理室があり、産業医と保健師が常駐しています。敷地内、館内に多数AEDを常駐しています。 ・現在、従業員向けの総合厚生棟を建設中です。完成後は大規模な社員食堂をはじめ、充実した福利厚生の利用が可能となります。  完成後は当社オフィスも新棟に移転の予定です。 ・歴史ある横須賀の造船所内にある事務所での勤務となります。海沿いで環境が良く、市街地のオフィスとは一味違った環境でお仕事  いただくことが可能です。冬季は日没後に工場夜景を間近に見ることができます。 ■当社について:  住友重機械工業株式会社100%出資のグループ会社です。  住友重機械工業株式会社の福利厚生機能を受け持つ会社として誕生して以来、グループ企業から個人の方まで、一人ひとりの  異なるご要望にお応えするため、幅広い事業展開を展開しています。これまで培ったノウハウをもとに、お客さまにとっての安心・安全、  そして業務効率の向上を最優先に考えたソリューションをお届けします。
      <勤務地詳細> 神奈川支社事務所 住所:神奈川県横須賀市夏島町19番地 勤務地最寄駅:京急本線「追浜」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~320万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~228,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 185,000円~228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安年収であり、これまでの経験やスキル、年収面を考慮した上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1~2ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エフオン

    石油・資源
    東京都千代田区丸の内1-9-2
    • 設立 1997年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京駅直結】経理(管理職候補)/東証スタンダード上場/マネジメント志向の方/働き方◎
      ~東証スタンダード上場/経理部門の管理職としての専門性を高めていきたい方歓迎~ ■担当業務: 主計部にて経理財務業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 下記業務の中から適性を見てお任せいたします。 (1)経理業務 ・振替伝票処理 ・原価経費計上及び支払処理 ・売上計上及び入金処理 ・決算整理処理 ・月次決算 (2)財務業務 ・預金残高管理 ・借入金管理 (3)連結決算業務 ・決算短信や有価証券報告書、招集通知などの開示資料作成 (4)その他 ・税制改正等に対応した業務 ・監査対応 ■配属部署について: 現在4名の方が活躍しています。同部署の部長は取締役の方で全体の統括をしています。副部長職(40代)1名で20~30代のメンバー層が3名おり、グループ各社12社の決算業務などを行っています。 ■業務の魅力: 当社は多数のグループ会社があり、その中で1社の経理業務を、起票~監査対応などまで一環してご担当いただきます。そのため、経理スペシャリストとしてのご経験を積むことが出来ます。 ■企業の特徴・魅力: 1997年に設立された会社ですが、7年後には上場を果たし、以降14年間以上、上場を維持しています。 自己資本比率、自己資本利益率ともに上場企業の平均値を大きく上回っており、今後も安定した経営が見込まれています。 従業員35名の企業にもかかわらず同社の事業が市場に受け入れられ、上場を果たすことができたのは、事業の将来性が市場に受け入れられているからです。同社の事業は、省エネルギーを支援することを目的とした「顧客指向型ESCO(省エネルギー支援サービス事業」、木質バイオマス等を燃料とする新エネルギーによる発電事業である「環境再生型ESCO(グリーンエナジー事業)」、電力小売事業及び電力の市場取引事業である「市場取引型ESCO(電力ビジネス事業)」の3つの事業分野を営んでいます。
      <勤務地詳細> 【新】本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目9番2番 グラントウキョウサウスタワー17階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 504万円~812万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~580,000円 <月給> 360,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京駅直結】事業企画管理職(国内最大級のバイオマス発電所建設)/東証スタンダード上場/働きやすさ◎
      ~今後の環境問題を解決する社会貢献性の高い事業/国内最大規模のバイオマス発電事業~ ■業務内容: 発電事業に関連する周辺の新規事業開発部署の業務を行います。 木質バイオマス発電所建設計画を進めるにあたり、各種申請業務、データ収集、役所対応、各種許認可や届け出、発電所用地開発などの業務を担当します。 ★木質バイオマス発電事業の開発 新規事業開発のプロジェクトメンバーとして、事業計画の立案から、各種許認可や届出などの公官庁対応、電力会社などとの折衝、地元対応など発電所稼働までの多岐にわたる業務にあたって頂きます。 ■同社の特徴: 1997年から現在2023年までで5拠点の発電所を所有しています(福島・大分・栃木・和歌山)。 現在も新たな発電所の立ち上げも進めており、新たな拠点なども探しています。これからも更にバイオマス発電を展開してく予定です。
      <勤務地詳細> 【新】本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目9番2番 グラントウキョウサウスタワー17階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 602万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~720,000円 <月給> 430,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(2月、8月)※過去実績2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社土佐屋

    住宅設備・建材
    鹿児島県鹿児島市宇宿2-9-11
    • 設立 1948年
    • 従業員数 286名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡】BtoC向け住宅インテリアの営業職~月平均残業10時間程度/面接1回~
      新築分譲マンションを購入されたお客様へ販売会にて、お客さまの好みや希望に応じて、家具や照明、カーテン、カーペット、壁紙 等のインテリア商材を使い、室内全体のインテリアプランニング・コーディネートを行う、営業業務を行っていただきます。 主にインテリアコーディネーターが接客し、営業担当は、そのサポートを担います。 新築マンションやインテリアに興味がある方大歓迎! ■業務詳細: ・お客様とのお打合せ ・打合せ内容をもとにプランニング、見積り書作成 ・受発注業務および、施工後の確認・立会い・納品 ・営業プランニング提案のサポート ■入社後の流れ: 一通り慣れるまで先輩社員が同行し、 丁寧に指導。質問・相談などもしやすく、安心して成長できます! ■当社について: 当社は、建設資材販売を中心として、リゾート事業(ゴルフ場・ホテル)や 輸送事業・環境事業・介護福祉事業などグループで事業展開しており、令和5年は創業110年を迎える歴史ある企業です。
      <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区店屋町3-32-3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 その他固定手当/月:23,000円~50,000円 <月給> 208,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与あり ・資格手当あり ・賃金は経験等により決定 【年収例】 370万円/入社5年目30代(月給23万円+賞与 ※モデル年収例) 450万円/入社7年目40代(月給30万円+賞与 ※モデル年収例) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンキ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県神戸市中央区海岸通8-206
    • 設立 1973年
    • 従業員数 336名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全5件
    • 【兵庫/神戸】経理 ~※川崎重工業100%子会社/三宮駅周辺オフィス/安定した黒字経営/転勤なし~
      • NEW
      ~年間休日120日/残業10hほど(繁忙期でも20時間以内)/三宮駅から徒歩13分/安定した黒字営業/川崎重工業100%出資子会社で安定性〇~ ■採用背景: 増員募集です! ■業務概要: ・日次業務の売掛金・買掛金、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理 ・月次業務で試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書 ・年次業務で試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書 その他固定産管理、資産の計上、除去処理をご担当いただきます。 特にお任せいしたい業務は、入出金・出納・記帳などの日次処理、月次定例処理、関連するシステムの運用、決算業務補助です。 ■数年後のキャリアパス: 日次・月次業務の経験を積んでいただいた上で、業務効率化や適正化に向けた積極的な提案や取り組みなど全体を俯瞰した業務遂行実績によって財務経理の係長として担当していただきます。 組織の雰囲気としては、穏やかな社風で、新しいことにチャレンジする社風です。 ■働き方: 転勤なしで、残業時間は月残業平均時間は10hほどで、四半期決算のタイミングの繁忙期でも残業時間は20hほどです。中小企業にありがちな個人の顧客対応も必要ございません。三ノ宮駅から徒歩圏内のところにオフィスがあり、通勤もしやすい環境となっております。 ■組織構成: 管理部は、50代3名で構成されており、部長1名、課長1名、課長代理1名となっております。 ■企業魅力:安定性について 2023年7月に川崎重工業の100%子会社となり、受注も安定してございます。もともと船会社の関連会社としてスタートした当社は船の運転で培った技術を基にごみ処理施設のプラント運転を主要事業とし、業績を拡大して参りました。川崎重工が建設したプラント工場の運転管理を行っており、そこから安定して受注があるため、資金繰りを気にしない安定した黒字経営が可能となっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通8-206 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 <月給> 185,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/神戸】運営スタッフ ※川崎重工グループ/残業20hほど/昨年賞与平均4ヶ月分/年休120日
      ~年間休日120日/残業20hほど(繁忙期でも20時間以内)/三宮駅から徒歩13分/安定した黒字営業/川崎重工業100%出資子会社で安定性〇~ ■担当業務: 事業所で働く現場スタッフからの相談対応など、現場をスムーズに進めるためのサポート業務を中心にお任せします。サポートが中心の仕事です。そのため、売上ノルマなどは一切ございません。 ■詳細: 以下四点をメインの業務で行っていただきます。 ・現場スタッフの相談対応 ・現場のサポート ・新しい事業所の立ち上げ ・労務管理、経理関係処理 作業スタッフや現場のトップなどの自社社員から相談を受けます。 人事労務問題や精算関係も、業務部として実施する業務もございます。 相談内容は「人間関係で困っている」「どうやって現場管理をすればいいのか」などと多種多様です。人員の異動や補充をしたり、別事業所の事例を伝えたり、柔軟に対応していただきます。相談対応は電話や訪問で行います。 また、ヘルメットやマスク、作業用の道具などの備品を手配や現場スタッフの資格取得の計画や申込の手続きも行ない、案件をスムーズに進められるよう働きかけも行います。 ※平均2~3年、最長20年程度の長期案件があります。 3年以内には、事業所が5件立ち上がる予定です。その際、人員の配置や運営方法などの立案をお任せ。今後、2~3年の建設工事を経て、完成後には新規案件に携わり経験を積むことができます。 ■ご入社後の流れ: 1年程先輩による研修を受けた後、適性に合わせて全国にある事業所の担当をお任せします。最初の2~3年は、書類の作成といったフォローを中心にお任せします。 事業所を任せたとしても、先輩からのフォローは継続しますので、ご安心下さい。 ■企業魅力:安定性について 2023年7月に川崎重工業の100%子会社となり、受注も安定してございます。もともと船会社の関連会社としてスタートした当社は船の運転で培った技術を基にごみ処理施設のプラント運転を主要事業とし、業績を拡大して参りました。川崎重工が建設したプラント工場の運転管理を行っており、そこから安定して受注があるため、資金繰りを気にしない安定した黒字経営が可能となっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通8番 神港ビルヂング2階 勤務地最寄駅:JR線/元町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~200,000円 <月給> 185,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルを考慮して決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月、昨年度実績:2回・4ヶ月分) ■モデル年収: 入社1年目:300万、入社3年目:350万、入社5年目:400万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸全トランスポート株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    神奈川県横浜市旭区上川井町1964番地(本社)
    • 設立 2002年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 51.5歳
    求人情報 全1件
    • 大型長距離ドライバー/月収45万円以上可/賞与年5・38カ月
      • 締切間近
      ■■配送先■■ 名古屋周辺の物流拠点から関東一円への配送です。 ※一部、西日本への配送あり 固定顧客ではなく、案件により配送先は異なります。 さまざまなルートでの運行となるため、マンネリすることもなく運転が好きな方には最適なお仕事です! ■■取り扱い製品■■ ・衛生設備機器 └トイレ、ユニットバス 他 ・ドラム缶、一斗缶 ・雑貨 など ※フォークリフトでのパレット積み・降ろしも対応します。 <中部支社の保有車輛> トラクター :10台 ウイング:5台 大型平ボディー:9台 4t平ボディー:3台 保冷車:1台 シャーシ:4台 コンテナシャーシ:15台 ※合計47台 ※ドラレコ完備 【入社後のながれ】 入社後、会社のルールなどの情報共有や運転チェックをしたあとは、これまでの経験にあわせて業務をお任せしていきます。経験の浅い方は同乗での研修を一定期間実施。一通りのながれを覚えていただいてから一人で運行をお任せします。(同乗時の歩合は折半となります)
      中部支社/愛知県名古屋市中川区 ★バイク・車通勤OK/駐車場あり ※運転エリアは関東一円となります! (一部、西日本への配送もあります) ▼勤務地詳細 丸全トランスポート株式会社 中部支社 愛知県名古屋市中川区東起町2-8-1 └アクセス:国道1号「一色大橋」よりすぐ ※受動喫煙対策:あり
      【月収例】 月収33万円~40万円(入社1年目/月給+歩合給+手当) ★★歩合給について★★ 基本給や各種手当のほかに、担当した案件の売上(運賃)に応じて歩合給が加算されます。仕事を頑張った分、ダイレクトに給与へと反映されますので、自分次第で早期に収入アップを実現できます。 ※月給18万1356円以上(一律手当を含む)+歩合給+各種手当 <経験・スキル・能力を考慮して決定します>

    名鉄交通第一株式会社

    道路旅客運送業
    愛知県名古屋市瑞穂区浮島町5-1
    • 設立 2011年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋/瑞穂|未経験歓迎】タクシードライバー(隔日勤務)年収400万~|転勤なし|名鉄グループ
      名鉄グループのタクシー会社であり、地域の人々から「名タク」と親しまれています。近年では配車アプリ等の普及によりタクシーを利用しやすくなったり、高齢化に伴い高齢者の病院・買い物への送迎が増えたり、タクシーの需要が高まっております。当社の仕事は就業時間や休日休暇、給与など自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択でき、20~60代の幅広い年代の方から多くご入社いただいております。 ■職務内容 名古屋周辺の交通インフラの一部として、タクシードライバー業務をお任せします。 ■職務の魅力・特徴 ・地域の企業やホテルなど様々な施設と提携があるタクシーチケットやタクシー配車アプリの利用頻度が高く、名鉄専属のタクシー乗り場も70か所以上あるため、未経験でも安心して仕事ができます。実際に配車アプリや電話予約のご依頼が全体の7割以上です。 ・様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、降車時に「ありがとう」と声をかけてもらえる時にやりがいを感じられます。毎日1つずつ新しい道や建物を覚えることも新しい発見です。 ■入社後の流れ ・丁寧な教育/フォロー体制が整っております。入社後1ヵ月間は新人研修期間として、独自の「教育センター」で地理や機械の操作方法等の基礎を学びます。その後、係長が隣に乗る「横乗り指導」を行った後、独り立ちとなります。 ・乗務開始後は、カーナビやドライブレコーダーなどが完備しており、困ったときは24時間電話でサポートする配車センターの体制がございますので安心して就業できます。 ・入社する方のほとんどが未経験です。 ■会社の魅力・特徴 ・個人のライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に選ぶことができるのが当社で働く魅力です。 (1)高収入の夜勤務:平均年収527万円・年間休日最大157日 (2)しっかり稼いで休む隔日勤務:平均年収436万円・年間休日87日 (3)未経験に安心な昼勤務:平均年収351万円・年間休日最大157日 ※ご自身の希望で選ぶことができ、ライフスタイルの変化に応じて途中で変更することも可能です。 ※他にも様々な勤務スタイルがございます。詳細は説明会時にお聞きください ・退職金あり、賞与は年3回!インセンティブについても社員の9割以上が達成しており毎月安定した収入が得られます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区浮島町5-1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄常滑線/豊田本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,374円~514,143円 <月給> 215,374円~514,143円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年3回(3月、7月、12月) ■インセンティブあり ■年収例 ・昼勤務:平均351万円 ※最高486万 ・隔日勤務:平均436万円 ※最高687万 ・夜勤務:平均527万円 ※最高988万 入社後1年間は月給23~25万円(昼勤務)・月給27万円(隔日・夜勤務)を最低保障として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/瑞穂|未経験歓迎】タクシードライバー(日勤)年休最大157日|賞与年3回|名鉄グループ
      名鉄グループのタクシー会社であり、地域の人々から「名タク」と親しまれています。近年では配車アプリ等の普及によりタクシーを利用しやすくなったり、高齢化に伴い高齢者の病院・買い物への送迎が増えたり、タクシーの需要が高まっております。当社の仕事は就業時間や休日休暇、給与など自分のライフスタイルに合わせた働き方を選択でき、20~60代の幅広い年代の方から多くご入社いただいております。 ■職務内容 名古屋周辺の交通インフラの一部として、タクシードライバー業務をお任せします。 ■職務の魅力・特徴 ・地域の企業やホテルなど様々な施設と提携があるタクシーチケットやタクシー配車アプリの利用頻度が高く、名鉄専属のタクシー乗り場も70か所以上あるため、未経験でも安心して仕事ができます。実際に配車アプリや電話予約のご依頼が全体の7割以上です。 ・様々な年代や職業のお客様との出会いがあり、降車時に「ありがとう」と声をかけてもらえる時にやりがいを感じられます。毎日1つずつ新しい道や建物を覚えることも新しい発見です。 ■入社後の流れ ・丁寧な教育/フォロー体制が整っております。入社後1ヵ月間は新人研修期間として、独自の「教育センター」で地理や機械の操作方法等の基礎を学びます。その後、係長が隣に乗る「横乗り指導」を行った後、独り立ちとなります。 ・乗務開始後は、カーナビやドライブレコーダーなどが完備しており、困ったときは24時間電話でサポートする配車センターの体制がございますので安心して就業できます。 ・入社する方のほとんどが未経験です。 ■会社の魅力・特徴 ・個人のライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に選ぶことができるのが当社で働く魅力です。 (1)高収入の夜勤務:平均年収527万円・年間休日最大157日 (2)しっかり稼いで休む隔日勤務:平均年収436万円・年間休日87日 (3)未経験に安心な昼勤務:平均年収351万円・年間休日最大157日 ※ご自身の希望で選ぶことができ、ライフスタイルの変化に応じて途中で変更することも可能です。 ※他にも様々な勤務スタイルがございます。詳細は説明会時にお聞きください ・退職金あり、賞与は年3回!インセンティブについても社員の9割以上が達成しており毎月安定した収入が得られます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区浮島町5-1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄常滑線/豊田本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,060円~393,781円 <月給> 203,060円~393,781円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年3回(3月、7月、12月) ■インセンティブあり ■年収例 ・昼勤務:平均351万円 ※最高486万 ・隔日勤務:平均436万円 ※最高687万 ・夜勤務:平均527万円 ※最高988万 入社後1年間は月給23~25万円(昼勤務)・月給27万円(隔日・夜勤務)を最低保障として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神姫トラストホープ株式会社

    道路旅客運送業
    兵庫県姫路市花田町一本松字牛塚1-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 796名
    • 平均年齢 61.0歳
    求人情報 全1件
    • 【兵庫】運行管理≪神姫バスG≫※未経験歓迎・土日祝休・学習塾や保育園向け・最適な運行計画を担う司令塔
      • 締切間近
      ■業務内容: 受託しているバスの運行管理業務の担当者として下記業務を行います。 ・バス運行計画の策定 ・運行計画に沿って、運転士のシフト策定、労務管理など ・万が一事故が起きた際の事故対応 ・突発的なバスの増便・減便に対応、発注元の企業様との契約書・覚書締結、新規契約ほか ★今回ご入社される方のご経験に応じてメインでおまかせする業務が変わります。 営業経験→発注元の企業様との契約書・覚書締結、新規契約がメイン  管理業務経験→営業所内での運行管理業務 ■詳細: 学習塾、スイミングスクール、保育園等、バスの運行に関する請負業務です。日々運行計画や、突発的な運転手の体調不良の際のシフトの組み換えに対応いただきます。 保育園の遠足等によるバスの増便・減便対応、定期的なお客様事業所訪問の上でのご状況確認やサービスのご案内・クレーム対応などを実施頂きます。 ※配属後数ヶ月はOJT体制で学んでいただきます。 ■配属部署について: 現在、5名の方が同業務に携わっておられます(男性5名、女性1名) ■特徴・魅力: 神姫バスグループとして、地域に寄り添ったバスの運行を担っています。 新規契約・運行管理業務で、マネージメント能力を活かしていただく事ができます。また、顧客折衝経験があれば運行管理未経験も歓迎で残業も20時間程度となります。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:姫路市花田町一本松字牛塚1-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/御着駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 神戸営業所 住所:神戸市西区小山3-1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 三田営業所 住所:三田市ゆりのき台6丁目2番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代:月約10時間~20時間程度が別途支給されます。 賞与(年2回):夏1.4ヶ月、冬2.0ヶ月が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SMPビジネスパートナーズ株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区道修町2-6-8
    • 設立 2018年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】施設管理業務(電気系)◆住友ファーマ100%子会社/福利厚生&ワークライフバランス良好
      ■職務内容: ・研究事業所の将来設計 住友ファーマグループの経営方針に合わせた研究事業所の将来計画立案やフィージビリティスタディ実施、中長期の設備投資計画の立案等 ・施設および設備の新設、更新、改修:研究者の要望のヒアリング、要求仕様の作成、概算見積作成、製造・研究計画を鑑みた工事計画の策定、社内外関係者との打ち合わせ、業者選定、進捗管理、予算管理 ・施工管理:中規模工事(空調や熱源等)に関する現場管理 ※大規模工事はゼネコン等に委託 同社は国内屈指の製薬メーカーである住友ファーマのグループ会社です。配属先は住友ファーマの研究拠点の施設管理業務を担当しています。再生・細胞医薬品等の最先端の製造設備の新設や既存の製造・研究施設の改修工事の計画策定等の企画系業務やプロジェクトの予算管理、進捗管理ならびに施設の定期点検等の保全業務が主な業務です。また、SDGs達成のために省エネ・CO2排出量削減に向けた取り組みに関して、ハード面(省エネ設備導入)やソフト面(設備稼働条件の最適化等)における提案、実行も担当しています。 ■配属先に関して 工務事業部は、事業部長を筆頭に、豊富な経験や技術を持つベテラン社員を含め総勢15名が在籍しています。 入社後は、ベテラン社員が様々な技術やノウハウを伝授しながら丁寧に教育し、数年後に一人前の工務担当者となるように育成していきます。 また、資格の取得に関しては積極的に支援し、資格によっては取得後に資格手当を支給します。 ■働き方に関して 所定外労働の月平均は休日出勤があった場合も踏まえて15時間です。(工期短縮や騒音等の関係で休日に工事を行うケースもがありますが、ローテーションを行い負担の分散を実施しています。) 有給休暇も取得しやすく(有給休暇取得率:80%水準)、在宅勤務制度も活用してワークライフバランスを両立できる就労環境が整っています。 休日・夜間の緊急駆けつけの頻度は低く(数ヵ月に1回程度)、もし発生した場合は中堅・ベテラン社員を中心に対応する体制としています。
      <勤務地詳細1> 大阪研究所 住所:大阪府大阪市此花区春日出中3-1-98 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 総合研究所 住所:大阪府吹田市江の木町33-94 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <賞与> 年2回(2022年度実績 年間3.6~5.6ヵ月) <昇給> 年1回 <モデル年収> 部門長:年収950~1,000万円、リーダー:年収650~800万円(リーダー手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】給与事務・社会保険事務担当 ◆住友ファーマ100%子会社/福利厚生&ワークライフバランス良好
      ■職務内容: 同社は国内屈指の製薬メーカーである住友ファーマのグループ会社です。勤務場所である住友ファーマの大阪本社ビル内に所在する弊社の人事事業部にて、住友ファーマおよびその国内グループ会社を対象とした給与計算および社会保険に関する実務(届出・申請・申告含む)に従事し、周囲のメンバーと協働しながら安定的に業務対応頂くところからスタートしていただきます。また、人事事業部では日々のオペレーション業務をこなすだけではなく、生産性向上や業務品質向上のための業務の効率化などにも取り組んでいます。入社後、将来的には部門の中核を担う人材へと成長していただくことを期待しています。配属先は17名の社員が在籍しています。男性7名、女性10名で構成されています。 ■配属先に関して 人事事業部は住友ファーマおよびその国内グループ会社の給与計算や社会保険手続きなどの人事事務業務および付随する業務を担当しており、親会社である住友ファーマだけではなく、関連会社の人事担当部門とのやりとりも行っています。 入社後は、OJTを通じてグループ内の業務ノウハウを伝授しながら教育し、数年後に一人前の担当者へと成長できるように育成していきます。また、自己啓発での学習や資格取得も支援しています。 ■働き方に関して 人事事業部では業務のシステム化やペーパーレス化の推進により、多様な働き方の一つとしてテレワーク(在宅勤務)も取得実施可能となっています。(*1ヵ月あたり最大10日まで) 社員一人ひとりが、「成果」・「自律」・「多様性」・「コミュニケーション」をキーワードとして掲げながら、多様な個性と専門性を持つプロフェッショナル集団として顧客目線で仕事に取り組んでいます。有給休暇も取得しやすく(有給休暇取得率:80%水準)、在宅勤務制度も活用してワークライフバランスを両立できる就労環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町2-6-8 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <賞与> 年2回(2022年度実績 年間3.6~5.6ヵ月) <昇給> 年1回 <モデル年収> 部門長:年収950~1,000万円、リーダー:年収650~800万円(リーダー手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本コンラックス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県坂戸市千代田5-3-8
    • 設立 1967年
    • 従業員数 163名
    • 平均年齢 50.7歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉・坂戸】購買グループスペシャリスト/自動決済・貨幣処理装置メーカー■英語求人
      アメリカに本社を置く自動決済や貨幣処理装置を開発する弊社にて、購買グループスのペシャリストを募集いたします。 購買グループの一員として、世界情勢や原材料市況価格等の背景を踏まえた上で、グローバルな視点から以下の業務をお任せします。 ■業務内容 ・期的のみならず中長期的な視点に立った新規調達先戦略の立案 ・新規調達先の調査、評価、選定、取引契約の締結 ・開発部門からの要求仕様を理解した上での価格交渉と価格合意(開発購買) ・継続的なコスト削減(コストアップ阻止)活動(調達先とwin-winな関係を保つ) ・その他購買業務(金型発注と管理、試作部品の発注や納品管理、購買資料作成 等) ■求める人物像 ・社内外関係者と積極的にコミュニケーションが取れる社交的な性格 ・現状分析から重要なポイントにフォーカス出来る分析力 ・従来のやり方に捕らわれない提案力(引き出しの多さ) ・目標達成思考
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県坂戸市千代田5-3-8 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~525,000円 <月給> 350,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、スキルやご経験により増減します。 ※年収には賞与を含みます。 ※昇給:年1回 ※賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・坂戸】Accountant/自動決済・貨幣処理装置を製造する外資企業
      ゆくゆくは会計マネージャーとしてご活躍いただきたい。 そんな期待を寄せている【Accountant】採用です 「50年以上の歴史」と「高い技術力」をもつ貨幣識別装置のリーディングカンパニーを 次の活躍の場に選びませんか? ■日本コンラックスとは? 50年以上続く老舗企業で…… ・コインパーキングでの料金支払いや飲食店での食券販売機など、「支払い」の場面で欠かせない装置を作るメーカーです。 ・電子マネー対応端末など、時代に即したキャッシュレス分野の各種機器の開発にも注力しています。 ・アメリカ・クレーン社(Crane Co.)決済事業部門に加入し、グローバル展開を促進中。 ・メリハリある働き方で、長年勤める社員の方も少なくありません。 ■Accountantの仕事とは…… 財務集計にまつわる業務をご担当いただきます。 ※マネジャーのアドバイスがありますのでご安心ください。 自部門での問題提議や効率化を意識しながら、積極的な業務改善を期待しています。 ■具体的には……(ご経験に応じて取り組んでいただきます) ・買掛金/未払金管理(発注書と納品書/請求書の照合/支払管理/経費精算のチェック等) ・売掛金管理(請求書と入金額の確認/消し込み等) ・固定資産台帳管理 ・月次/年次決算まとめ(勘定科目残高明細の作成等) ・B/S、P/L作成の補助 ・各種US本社へのレポート作成のサポート ・税務調査・会社法監査対応サポート ・内部統制準拠資料の作成 等 ・キャッシュフロー管理及び銀行WEBシステムによる支払 ・その他上記に関連・付随する業務 ※以下のような方にフィットするポジションです※ ・元気で明るく、人とのコミュニケーションが好きな方 ・几帳面な方 ・エネルギッシュに、日々の業務に取り組める方 ・将来のキャリアとして会計マネージャーなど、向上心をもって業務に臨める方 ・組織内で成長し/発展/前進する意思(上昇志向)をお持ちの方 ・正確に財務データを迅速に収集/集計する機能を備えている方 ・自部門内業務において、ご自身での優先事項を認識できる方 ・常に問題意識を持ち、現状に満足せずイノベーションを推進する方 ・誠実さと倫理感をお持ちの方 ・チーム業務の重要さを理解し、協力して働くことができる方
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県坂戸市千代田5-3-8 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※昇給:年1回 ※賞与:年3回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    日本カノマックス株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    大阪府吹田市清水2-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全15件
    • 【大阪/吹田】物流管理マネージャー ※年休125日/残業10~20h程度/国内トップシェア
      ~国内トップシェアメーカー(計測機器メーカー)/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日~ ■業務詳細: ・自社中国工場へのP/O発行、輸入手続き ・自社グループ会社への部品販売、輸出手続き ・海外サプライヤからの製品購入、輸入手続き ・顧客への製品や修理品の輸出入手続き ・安全保障貿易管理・ 部品倉庫、商品倉庫の入出庫在庫管理等 ■特徴: ・日本カノマックス株式会社は創業者が日本初の風速計「アネモマスター風速計」を開発し、風速計測分野のリーディングカンパニーとしてで国内シェア約70%を占める製品を開発している計測機器メーカーです。 ・カノマックスアナリティカル株式会社は、カノマックスのグループ会社であり、気中液中の粒子研究分野と分析事業を担っています。 ・分析分野では、高分解能マルチターン飛行時間型質量分析装置infiTOFを開発・製造・販売しています。infiTOFはデスクトップパソコン並みの小型サイズで、分解能30,000を達成。飛行時間型質量分析計でありながら、大阪大学大学院理学研究科物理学専攻において長年培われた質量分析技術を基に、小型かつ高い質量分解能を実現しています。 ■同社を取り巻く業界環境: ・空調設備試験市場:本市場ではビルの空調バランスに風速計を使用します。ビルの新築件数は、2003年まで減少しその後やや増加傾向にありますが、当社風速計の販売量は堅実に売上が伸びています。 ・室内空気環境市場:ビルメンテナンスにおけるビル管理法に基づいた空気環境測定機器を提供していますが、ここ数年は横ばいであります。しかしながらビル管理教育センターの主催する「建築物衛生管理技術者」の資格取得者は微増を続けており潜在的需要が期待されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市清水2-1 勤務地最寄駅:JR線/千里丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額を12分割し毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績連動賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/吹田市】アプリケーションセールスエンジニア ※カノマックスアナリティカル(株)出向
      ~日本でとどまらないグローバルニッチトップ企業/大手メーカーや研究機関でも使われる/技術力・製品力が強みのKANOMAXグループ~ ■職務概要: 粒子研究計測事業でのアプリケーションセールスエンジニアをご担当頂きます。 ※カノマックスアナリティカル株式会社に出向となります。 ■詳細: ・顧客への技術対応、コンサルティング活動 ・計測機器の試験/検査や設置、搬出入 ・技術提案書や仕様書の作成 ・国内外の仕入れ先とのやり取り(主にE-Mail) ・エリア情報、顧客情報の収集 ・販促企画(展展会等)の支援 ・その他、粒子研究計測に付帯する業務 ■製品分野: エアロゾル計測、大気環境計測、エンジン排ガス計測、健康影響研究 ■特徴: ・創業者が日本初の風速計「アネモマスター風速計」を開発し、風速計測分野のリーディングカンパニーとしてで国内シェア約70%を占める製品を開発している計測機器メーカーです。 ・流れの計測、微粒子計測の各分野で独自の技術を持ち、熱線流速計、凝縮式粒子計数器、レーザ流速計、可視化システムなどは日本国内を代表する企業の1つです。製品は各大学や一流メーカーの研究・管理等の面で使用されています。また国内3拠点、米国、中国にもグループ企業をもちグローバルに展開しています。
      <勤務地詳細> カノマックスアナリティカル株式会社 住所:大阪府吹田市清水2-1 勤務地最寄駅:JR線/千里丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 完全年俸制(10月に評価会議により年俸を決定) <賃金内訳> 年額(基本給):2,923,076円~4,175,820円 固定残業手当/月:48,078円~68,682円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,667円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    国土開発工業株式会社

    サブコン
    神奈川県厚木市中町2-6-10東武太朋ビル9F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 191名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全2件
    • 【全国/民間工事部門】土木施工管理~東証一部・日本国土開発100%子会社/福利厚生充実~
      ■業務内容:土木施工管理技術者として、民間企業の案件を担当いただきます。主に重機土工事(道路、河川、宅地造成、災害復旧工事など)を全国各地で行っています。 ■業務詳細: ◇施工内容:道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事を行っていただきます。 ◇担当案件について:1現場を1~5人で担当していただきます。工期は平均2年程度、2~3億円の工事がメインです。 ■評価/制度に関して: ◇報奨制度:お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた報奨制度を充実させています。選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で連続受賞した方もいらっしゃいます。 ◇資格取得制度:会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。 【工事実績例】 ・大槌道路改良 道路土工 構造物工 付替町道他:日本国土開発株式会社 ・(仮称)新クリーンセンター建設工事の内土木建築工事 ゴミ処理分場ピット工事:JFEエンジニアリング株式会社 ・荒巻笹見地区道路整備(トンネル)工事:株式会社森本組 ・東谷採取場集積(整形)工事:泉建設株式会社 ■当社の特徴:1973年6月、日本国土開発から重機土工部門が分離独立する形で誕生しました。当社の重機土工部門は戦後の混乱や復興の黎明期に今では一般的になっているリッパー付ブルドーザーや湿地式履帯重機を導入し、また水中ブルドーザーの開発に先鞭を付けるとともに、被牽引式スクレーパーのメーカーとしても先端的な役割を果たしてきました。当社はその意思を受け継ぎ、創業当初は重機土工の専門工事業として企業活動を開始しましたが、より先進的な土木施工を行うために工事用機械の設計・製造部門を吸収し、当社の伝統である重機土工のDNAを活かしながら「製造から施工まで一貫した建設サービス」を提供できる建設会社として社会へ優れた工事を提供し、その発展に寄与することを目標として企業活動を展開しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル9F 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 365万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~706,000円 固定残業手当/月:23,500円~60,300円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,500円~766,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※給与階級により給与制度の変更があります。 ■昇給:年1回(6月 評価による) ■賞与:年2回予定※過去実績5.0ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【全国】土木施工管理~東証プライム日本国土開発100%子会社/設立46年の安定基盤~
      ~年休126日/完全週休二日制(土日祝)~ ■業務内容:土木施工管理技術者として、民間企業の案件を担当いただきます。主に重機土工事(道路、河川、宅地造成、災害復旧工事など)を全国各地で行っています。 ■業務詳細: ◇施工内容:道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事を行っていただきます。 ◇担当案件について:1現場を1~5人で担当していただきます。工期は平均2年程度、2~3億円の工事がメインです。 ■評価/制度に関して: ◇報奨制度:お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた報奨制度を充実させています。選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で連続受賞した方もいらっしゃいます。 ◇資格取得制度:会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。 【工事実績例】 ・大槌道路改良 道路土工 構造物工 付替町道他:日本国土開発株式会社 ・(仮称)新クリーンセンター建設工事の内土木建築工事 ゴミ処理分場ピット工事:JFEエンジニアリング株式会社 ・荒巻笹見地区道路整備(トンネル)工事:株式会社森本組 ・東谷採取場集積(整形)工事:泉建設株式会社 ■当社の特徴:1973年6月、日本国土開発から重機土工部門が分離独立する形で誕生しました。当社の重機土工部門は戦後の混乱や復興の黎明期に今では一般的になっているリッパー付ブルドーザーや湿地式履帯重機を導入し、また水中ブルドーザーの開発に先鞭を付けるとともに、被牽引式スクレーパーのメーカーとしても先端的な役割を果たしてきました。当社はその意思を受け継ぎ、創業当初は重機土工の専門工事業として企業活動を開始しましたが、より先進的な土木施工を行うために工事用機械の設計・製造部門を吸収し、当社の伝統である重機土工のDNAを活かしながら「製造から施工まで一貫した建設サービス」を提供できる建設会社として社会へ優れた工事を提供し、その発展に寄与することを目標として企業活動を展開しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル9F 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 365万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~706,000円 固定残業手当/月:23,500円~60,300円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,500円~766,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※給与階級により給与制度の変更があります。 ■昇給:年1回(6月 評価による) ■賞与:年2回予定※過去実績5.0ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    伯東A&L株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都新宿区新宿1-1-13
    • 設立 2003年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【神奈川/伊勢原市】入出荷管理※未経験歓迎◆物流センターの管理職候補/プライム上場グループ
      【未経験歓迎/入出荷作業/将来的にはマネジメントをお任せ!/伯東グループの業務部門及び物流部門等を担う企業】 ■業務内容: 将来的に管理職としてマネジメントをお任せする事も期待し、物流センターメンバーとして入出荷作業を行っていただきます。徐々にセンターの各作業をお任せしセンター全体を理解していただきます。 ■具体的には: ・配送物は主に電子デバイス(半導体/センサー/モジュール)やケーブル、測定器等の電子・電気機器があります。ピンセットを使う小さな物からフォークリフトで運ぶ大きな物まであります。 ・状況とスキルによって配属する業務工程が決まります。最終的には入荷~出荷まで一気通貫して業務が出来るよう仕事を覚えていただきます。 ■入社後について: 先輩社員がOJTを行う為、安心して業務を行えます。 ■配属先情報: 50名+派遣社員15名。5部門(荷物受け入れや出荷など)のいずれかに配属となります。 ■当社について: 当社の親会社はエレクトロニクス関連商品の輸出入販売及びケミカル関連商品の開発・製造・販売を行う総合技術商社であり、商社にとって物流は非常に重要な中核の役割を持っています。
      <勤務地詳細> 伊勢原物流センター 住所:神奈川県伊勢原市鈴川42 勤務地最寄駅:小田急小田原線/伊勢原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ファーネス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町2-6
    • 設立 2006年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 50.9歳
    求人情報 全2件
    • 【横浜】法人営業職(工業炉・燃焼装置)~安定企業/年休124日/既存9割/残業20h以内
      【横浜/プライベートとの両立/9割既存営業/お客様は大手メーカー/年間休日124日/残業は月平均10~20時間/20年以上働く社員多数】 ■業務概要 当社は工業炉や工業炉用燃焼装置・バーナー等のメーカーです。各種工業炉および燃焼装置等の設計、製造、販売を行う当社にて、営業をお任せいたします。 ■業務詳細 売り込み営業ではなく、お問い合わせからの対応がメインです。 鉄鋼業界 石油業界 金属業界 化学メーカーなどの既存企業を担当していただきます。 お客様から設備の増設や更新の問い合わせを受け、製品の提案や費用の相談を行っていただきます。 担当部門のエンジニアや、調達部門、品質管理部門と一緒に対応することがほとんどのため、技術知識を学びながら業務いただけます。外回りは週に1回ほどです。 ■ノルマなし・充実したサポート体制 会社や部署間で目標はあるものの個人ノルマはありません。 入社後はOJTで仕事を覚えていただき、1.2年で独り立ちを予定しております。業界知識や技術知識がなくてもサポートいただけます。異業種からの完全未経験者の入社実績もあります。 ■組織構成 営業担当は12名おり、すべて男性です。営業アシスタントとして女性も所属しています。 ■就業環境 年間休日は124日(土日祝)、残業は月平均10~20時間と働きやすい環境のため20年以上働いている社員が多くいます。プライベートとの両立もしやすい環境です。 ■業界の魅力 脱炭素が必須の中、新しい代替燃料(水素・アンモニアなど)への対応が急務となっています。ITや半導体、先端医療など注目を浴びる業界とは異なりますが、安定成長が見込める業界です。 ■会社・業務の魅力 ・70年以上の歴史がある、東証スタンダード上場の(株)NFKホールディングスの100%子会社です。工業用燃焼装置については国内トップクラスの売上を誇っています。 ・当社の特徴として、一品一様の設計~製造であり、仕入先への注文書も1万円未満のものから1,000万円を超えるものまで幅広く扱っております。お客様のニーズに合わせ、様々な仕入先との折衝及び多種多様な資材を取り扱うことが可能です。 ・CO2削減に効果のある製品を取り扱っており、カーボンニュートラルに貢献している企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:横浜市神奈川区二ッ谷町2-6 勤務地最寄駅:京浜東北線線/東神奈川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 同社規定に準じ決定します。 ■給与構成: 基本給 職務手当 その他諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/未経験】法人営業職(工業炉・燃焼装置)~年休124日/既存9割/残業20h以内~
      【横浜/第二新卒歓迎/未経験からの営業/9割既存営業/お客様は大手メーカー/年休124日/残業は月平均20時間】 ■業務概要 当社は工業炉や工業炉用燃焼装置・バーナー等のメーカーです。各種工業炉および燃焼装置等の設計、製造、販売を行う当社にて、営業をお任せいたします。未経験でも応募可能です。 ■業務詳細 売り込み営業ではなく、お問い合わせからの対応がメインです。 鉄鋼業界 石油業界 金属業界 化学メーカーなどの既存企業を担当していただきます。 お客様から設備の増設や更新の問い合わせを受け、製品の提案や費用の相談を行っていただきます。 担当部門のエンジニアや、調達部門、品質管理部門と一緒に対応することがほとんどのため、技術知識を学びながら業務いただけます。外回りは週に1回ほどです。 ■ノルマなし・充実したサポート体制 会社や部署間で目標はあるものの個人ノルマはありません。 入社後はOJTで仕事を覚えていただき、1.2年で独り立ちを予定しております。業界知識や技術知識がなくてもサポートいただけます。異業種からの完全未経験者の入社実績もあります。 ■組織構成 営業担当は12名おり、すべて男性です。営業アシスタントとして女性も所属しています。 ■就業環境 年間休日は124日(土日祝)、残業は月平均10~20時間と働きやすい環境のため20年以上働いている社員が多くいます。プライベートとの両立もしやすい環境です。 ■業界の魅力 脱炭素が必須の中、新しい代替燃料(水素・アンモニアなど)への対応が急務となっています。ITや半導体、先端医療など注目を浴びる業界とは異なりますが、安定成長が見込める業界です。 ■会社・業務の魅力 ・70年以上の歴史がある、東証スタンダード上場の(株)NFKホールディングスの100%子会社です。工業用燃焼装置については国内トップクラスの売上を誇っています。 ・当社の特徴として、一品一様の設計~製造であり、仕入先への注文書も1万円未満のものから1,000万円を超えるものまで幅広く扱っております。お客様のニーズに合わせ、様々な仕入先との折衝及び多種多様な資材を取り扱うことが可能です。 ・CO2削減に効果のある製品を取り扱っており、カーボンニュートラルに貢献している企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:横浜市神奈川区二ッ谷町2-6 勤務地最寄駅:京浜東北線線/東神奈川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 同社規定に準じ決定します。 ■給与構成: 基本給 職務手当 その他諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伊勝

    ゼネコン
    神奈川県横浜市鶴見区生麦1-5-3
    • 設立 1986年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜市】建築施工管理~前職年収補償/転勤なし/年齢不問/元請/働きやすい環境です~
      ~65歳定年で再雇用制度あり/前職の年収補償します/元請け/神奈川案件8割/横浜スタジアム等の大規模案件多数~ ■担当業務:当社の施工管理技士としてマンションなどの大規模修繕工事等の施工管理をお任せいたします。また若手育成にもご助力を頂きたいと考えています。 ■詳細: 民間マンションやUR都市機構物件を中心とした大規模修繕工事の施工管理業務を担当していただきます。外壁改修・屋上、ベランダ防水塗装を中心した工事の管理業務です。居住者がいる中での工事となるため、丁寧な対応とコミュニケーションが求められます。また、工事期間は新築物件に比べて短いのが特徴です。具体的には下記の通りです。 ・工事の工程表の作成~進捗管理、安全/原価管理 ・協力会社や必要資材/機材の手配 ・官公署への申請書類や竣工図書の作成 ・居住者に向けた説明会の開催や管理会社/管理組合との打ち合わせ ◎現場は基本的に神奈川県内が中心で約8割を占めます。その他千葉/東京/埼玉の案件がありますが勤務時間を考慮し原則1時間程度の案件へアサインし、直行直帰が可能です。 ◎現在の組織構成は【70代1名、60代3名、50代6名、40代5名、30代1名、20代1名】となっています。生涯現役で活躍できる環境だけでなく、別職種のアフターメンテナンスや積算など長く働ける環境を用意しています。 ◎居住者の方の近くでやりがいを感じられます。マンションの場合、修繕工事は居住者の皆さまが住んでいる状態で工事を行います。工事がすすむにつれて居住者の方と職人たちの信頼関係が生まれ、自宅が新築のようなきれいな状態になっていくことに喜んでいただける、その顔を間近で見られることが充実感・やりがいに繋がります。 ■同社の特徴: どんなに新しい建物でも、時間経過と共に老朽化は進んでいき、長く快適な暮らしを続けていく為には適切なメンテナンスが必要です。30年以上の積み重ねてきた専門知識をもとに、耐久性と美しさを追求した外壁工事をはじめ、業務の効率化とコストダウンにも努め、建物を元の状態に回復させるだけではなく、資産価値を高める施工を行っています。定年後も同条件で勤務することができるため、比較的長く勤める人が多くなっています。
      <勤務地詳細> リニューアルセンター 住所:神奈川県横浜市中区不老町3-12-6 下山関内ビル7F 勤務地最寄駅:JR根岸線/関内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・ノウハウを十分に考慮したうえで決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績 2.5ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社才田組

    設備管理・メンテナンス
    福岡県福岡市博多区光丘町1-2-30
    • 設立 1995年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 52.7歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡】施工管理/県内案件中心/転勤なし/残業20H以内/福証上場才田ホールディングスのグループ会社
      ~★福岡証券取引所に上場するサイタホールディングス株式会社のグループ会社。2006年に旧 才田組(現 サイタホールディングス)からの新設分割により設立され、道路・河川・土地造成・上下水道・農業土木など、主に土木建築の公共工事を受注しています。福岡県内だけでなく国外の工事実績も多数!!★~ ■採用背景: 組織体制強化に伴う増員募集です。地域に根差した事業規模の展開でトップの実績を持っており、今回企業としての将来性を見据えた体制強化のため、人員の増員募集を行います。 ■職務内容: 土木工事(舗装、橋、河川、道路、造成など)における施工計画の検討・作成や、現場での施工管理、監督業務などをお任せします。他、用地の確保、役所への手続き、書類処理、周辺住民への説明なども対応します。受注先 は官公庁、民間企業などさまざですが、ほとんどが公共案件になります。主な施工エリアは、朝倉市をメインに県内全域になります。 ■組織体制 担当現場では技術者1~3名体制で、測量、施工管理業務が主になります。当社では、20代~30代の若手だけではなく、40~50代のベテラン勢など年齢層幅広く活躍しています。 ■当社の魅力: 創業大正12年とこれまでの長い歴史があり、福証上場才田ホールディングスのグループ会社。地元や地域に根差した事業で、安定して経営を維持しています。また、地域に根差しながら、当社の価値を世界へ広げる活動もしています。直近の例では、カンボジア・シハヌーク州での病院建設工事があります。地域に貢献し続けながら、当社の魅力を全世界に広げていく、そんな将来性のあるキャリアを築いていける環境が当社だからこそあります。
      <勤務地詳細> 朝倉支店 住所:福岡県朝倉市下渕472 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:8,000円~10,000円 固定残業手当/月:22,000円~30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・資格次第で年収幅上下します。 【有資格者】 月収:30万円~45万円 + 諸手当 【未経験者】 月給:20万円~35万円 + 諸手当 ■モデル年収 年収400万円 / 経験3年 /主任 年収500万円 / 経験8年 /係長 年収600万円 / 経験15年 /課長 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【福岡・未経験】施工管理/県内案件中心/転勤なし/残業20H以内/福証上場才田ホールディングスG会社
      ~★福岡証券取引所に上場するサイタホールディングス株式会社のG会社。2006年に旧 才田組からの新設分割により設立され、道路・河川・土地造成・上下水道・農業土木など、主に土木建築の公共工事を受注しています。福岡県内だけでなく国外の工事実績も多数!!★~ ■採用背景 組織体制強化に伴う増員募集です。地域に根差した事業規模の展開でトップの実績を持っており、今回企業としての将来性を見据えた体制強化のため、人員の増員募集を行います。 ■職務概要 土木または建築の施工管理業務にあたります。最初は先輩社員の補助業務から慣れていき、経験を積みながら資格取得を目指していきます。 ■職務内容(詳細) 土木工事(舗装、橋、河川、道路、造成など)における施工計画の検討・作成や、現場での施工管理、監督業務などをお任せします。他、用地の確保、役所への手続き、書類処理、周辺住民への説明なども対応します。受注先 は官公庁、民間企業などさまざですが、ほとんどが公共案件になります。主な施工エリアは、朝倉市をメインに県内全域になります。 ■組織体制 担当現場では技術者1~3名体制で、測量、施工管理業務が主になります。当社では、20代~30代の若手だけではなく、40~50代のベテラン勢など年齢層幅広く活躍しています。 ■入社後の流れ 先輩方の業務における写真撮影や資料作成などのお手伝いをしながら、沢山の現場工事を経験してもらい、業務の一連の流れを学んでもらいます。先輩社員の補助をお任せするなかで、手とり足とり指導していただけるので、安心して働けます。徐々に現場での経験を積んでいきながら大型建設機械の免許・土木/建築施工管理技士の為の資格取得を目指してもらいます。その資格習得費用はすべて会社負担で、自分のペースで学んでいけます。 ■当社の魅力 創業大正12年とこれまでの長い歴史があり、福証上場才田ホールディングスのグループ会社。地元や地域に根差した事業で、安定して経営を維持しています。また、地域に根差しながら、当社の価値を世界へ広げる活動もしています。直近の例では、カンボジア・シハヌーク州での病院建設工事があります。地域に貢献し続けながら、当社の魅力を全世界に広げていく、そんな将来性のあるキャリアを築いていける環境が当社だからこそあります。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県福岡市博多区光丘町1-2-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 朝倉支店 住所:福岡県朝倉市下渕472 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~190,000円 <月給> 200,000円~220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・資格次第で年収幅上下します。 【有資格者】 月収:30万円~45万円 + 諸手当 【未経験者】 月給:20万円~35万円 + 諸手当 ■モデル年収 年収400万円 / 経験3年 /主任 年収500万円 / 経験8年 /係長 年収600万円 / 経験15年 /課長 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    協立テストシステム株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    静岡県静岡市駿河区中田本町63-7
    • 設立 2000年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡・袋井】技術部主任技師/大手企業と取引多・構想設計から携われる
      ■業務内容 ・基板検査装置、検査治具に関する電気電子回路設計 ・顧客との仕様打合せ、社内展開 ・事業所技術者の労務管理等  同社の半導体検査装置の回路設計をお任せします。 国内大手自動車メーカーやEMS事業社の工場の責任者と打ち合わせし、構想設計段階から顧客の求める仕様に合った製品設計を行います。 毎回同じ製品を作るのではなく、オーダーメイドで上流から設計に携われるためやりがいは非常に大きいです。 ■組織構成: 配属先には4名の回路設計エンジニアが在籍しています。 同社は中途入社の社員が多く、中途で入っても馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: (1)国内大手メーカー(自動車業界、EMS事業社など)を相手に構想設計からオーダーメイドで製品開発に携わることが出来ます。 (2)競合他社と比較し、広く海外展開をしているため現地サポートが整っていることが強みです。また半導体検査装置世界トップシェアであったテスコン社から事業継承しており技術力にも定評があります。 (3)少数精鋭のため実力次第ではスピード昇進することが可能です。現執行役員も中途入社で技術職として入社し、6年で今の役職まで昇格しています。
      <勤務地詳細> 袋井事業所 住所:静岡県袋井市川井1123-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 330,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原】半導体検査装置の回路設計/大手メーカ―と取引多数◎/オーダーメイドで上流から携われる
      ■業務内容 ・基板検査装置、検査治具に関する電気電子回路設計 ・顧客との仕様打合せ、社内展開 ・事業所技術者の労務管理等  同社の半導体検査装置の回路設計をお任せします。 国内大手自動車メーカーやEMS事業社の工場の責任者と打ち合わせし、構想設計段階から顧客の求める仕様に合った製品設計を行います。 毎回同じ製品を作るのではなく、オーダーメイドで上流から設計に携われるためやりがいは非常に大きいです。 ■組織構成: 配属先には4名の回路設計エンジニアが在籍しています。 同社は中途入社の社員が多く、中途で入っても馴染みやすい環境です。 ■同社の魅力: (1)国内大手メーカー(自動車業界、EMS事業社など)を相手に構想設計からオーダーメイドで製品開発に携わることが出来ます。 (2)競合他社と比較し、広く海外展開をしているため現地サポートが整っていることが強みです。また半導体検査装置世界トップシェアであったテスコン社から事業継承しており技術力にも定評があります。 (3)少数精鋭のため実力次第ではスピード昇進することが可能です。現執行役員も中途入社で技術職として入社し、6年で今の役職まで昇格しています。
      <勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市南区大野台4-3-11 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 330,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    確定拠出年金サービス株式会社

    その他金融
    東京都中央区明石町8-1聖路加タワー36F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【みずほ×確定拠出年金】業務企画・推進◆金融経験活かす/サービス解析・コンテンツ企画推進/土日祝休み
      • NEW
      【未経験歓迎/東証プライム上場「みずほフィナンシャルグループ」/日本人のライフプランを支える、公的年金を補完する年金制度】 みずほグループにて企業型・個人型の確定拠出年金サービスを提供する当社にて、WEBやコールセンターサービスに関する企画・運営業務をお任せします。 ■業務内容: ・確定拠出年金に関する『WEB・FAQ・チャットボット・手続きの案内動画・研修テキスト等』のコンテンツ企画、制作 ・WEB(加入者専用ホームページやコーポレートサイト)やコールセンターサービスのアクセス解析・サービス利用状況分析(GA4等使用) ・上記に付随する社内事務作業 ■組織構成:マーケティング部門5名 ■当社の特徴: ・当社はみずほグループの確定拠出年金に関するサービスを提供しています。ご加入者さま一人一人の『マイページ』や運用履歴、最新の資産残高・運用状況、シミュレーションを確認することができます。 ・他、確定拠出年金専用のコールセンターとして国内最大級の加入者様(約210万人 2022年3月末)をサポートしており、外部評価機関格付けで「五つ星認証」を取得する等、高品質なサービスを提供しています。 ・みずほグループであり労務管理をしっかり行っております。退職金制度や資格取得支援制度の他、昼食手当などもあり、手当も充実しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー36F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳 500万円 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 社内SE(基幹システム更改プロジェクト管理・推進、システム企画、稼働後保守・運用)
      • NEW
      【東証プライム上場「みずほフィナンシャルグループ」/日本人のライフプランを支える、公的年金を補完する年金制度】 みずほグループにて企業型・個人型の確定拠出年金サービスを提供する当社にて、基幹システムの企画・運用等の社内SE業務をお任せします。 ■仕事内容: ・基幹システムの戦略立案・企画・運営 ・新基幹システム構築プロジェクト(2024年10月リリース予定)への参画 ・稼働後の保守・運用 ・サイバーセキュリティリスク対策 ・お客様サービス向上等にかかるシステム企画・推進 ■組織:現在システム部門は6名在籍しており、平均年齢は40代の落ち着いた組織です。他、プロジェクト支援の派遣要員、外部委託要員が3名常駐しています。 ■業務のポイント: ・確定拠出年金業務における制度加入者向けの基幹システム(WEBシステム、コールセンターシステム)ならびに社内イントラシステムを扱います。 現在、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな次世代基幹系システムの構築プロジェクトを推進しており、当該システム構築後は、新システムを最大限に活用し、データ分析業務やDX推進活動を進める予定です。 ・新規システムの開発というより既存機能の機能改善、運用が主な業務となります。機能追加・改善の際には企画業務やベンダーコントロールを行うことがあり、上流工程にも積極的に挑戦できる環境です。 ・他、庶務をお任せすることがあります。 ■当社の特徴: ・当社はみずほグループの確定拠出年金に関するサービスを提供しています。ご加入者さま一人一人の『マイページ』や運用履歴、最新の資産残高・運用状況、シミュレーションを確認することができます。 ・他、確定拠出年金専用のコールセンターとして国内最大級の加入者様(約210万人 2022年3月末)をサポートしており、外部評価機関格付けで「五つ星認証」を取得する等、高品質なサービスを提供しています。 ・みずほグループであり労務管理をしっかり行っております。退職金制度や資格取得支援制度の他、昼食手当などもあり、手当も充実しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー36F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~550,000円 <月給> 340,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サノヤス・エンテック株式会社

    サブコン
    大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17
    • 設立 1948年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】空調衛生の施工管理◆業界経験不問/年休120日/転勤無/スタンダード上場グループ会社
      【転勤なし/残業平均35h/年休120日/福利厚生◎/東証スタンダード上場サノヤスホールディングス】   空調衛生設備の施工管理をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・施工対象:銀行、ホテル、スーパー、大型倉庫、オフィスビルなど(修繕が9割以上) ※今後、新築事業の拡大を目指しております。 ・受注元:民間が9割以上(設備事業部はゼネコンからの元請け) ・担当エリア:首都圏の都市部(自宅から電車で通える範囲。直行直帰が基本) ■組織構成 ・10名(平均年齢50代)仕事に真剣に取り組む方ばかりです。 協力し合える風土が根付いているので、サポート体制は万全です。また、中途採用の技術者が多く、ご自身のノウハウを発揮できる風通しの良い職場なので、遠慮なく個性を出してください。 ■働き方: ・残業平均30時間(閑散期・繁忙期の平均) ・年間休日120日 ・出張や転勤などはございません。 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・直行直帰可能(現場が市街地にあることが多いため、電車でいける距離です/60分程度) ・タブレット導入で現場から写真の送信など、事務処理を削減 ※深夜作業なし(発生しても年に数回程度/1回5時間程度/翌日朝~昼休み) ■キャリアパス ・大型物件や新築工事など、難しい工事にチャレンジして無事に完工すると、賞与のアップにもつながります。(考課により特別賞与がアップ) ■魅力ポイント (1)資格取得支援(受験、受講、テキスト代ほか補助制度の充実、合格者へは報奨金支給) (2)福利厚生充実(※福利厚生欄参照) (3)働き方改革に積極的!残業・休日の時間外勤務手当、全額支給。振替休日・代休取得可能。年収UPにつながる制度が多いことも魅力です。
      <勤務地詳細> 東京支店(ビル名記載有) 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2丁目1番1号 三井住友銀行浅草橋南ビルの5階 勤務地最寄駅:総武本線線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり 年1回(4月)個人の頑張りは昇給昇格に反映  業績に貢献した人には昇格のチャンス有 賞与あり 年2回(7月,12月) ※前年度実績は年合計3,6か月。業績によりプラスも見込めます。 モデル年収 55歳部長職 800万円 50歳副部長 720万円 45歳課長職 650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】空調衛生の施工管理◆業界経験不問/年休120日/転勤無/スタンダード上場グループ会社
      【転勤なし/残業平均35h/年休120日/福利厚生◎/東証スタンダード上場サノヤスホールディングス】   空調衛生設備の施工管理をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・施工対象:銀行、ホテル、スーパー、大型倉庫、オフィスビルなど(修繕が9割以上) ※今後、新築事業の拡大を目指しております。 ・受注元:民間が9割以上(設備事業部はゼネコンからの元請け) ・担当エリア:関西の都市部(自宅から電車で通える範囲。直行直帰が基本) ■組織構成 ・10名(平均年齢50代)仕事に真剣に取り組む方ばかりです。 協力し合える風土が根付いているので、サポート体制は万全です。また、中途採用の技術者が多く、ご自身のノウハウを発揮できる風通しの良い職場なので、遠慮なく個性を出してください。 ■働き方: ・残業平均30時間(閑散期・繁忙期の平均) ・年間休日120日 ・出張や転勤などはございません。 ▼以下、残業削減の取り組み▼ ・直行直帰可能(現場が市街地にあることが多いため、電車でいける距離です/60分程度) ・タブレット導入で現場から写真の送信など、事務処理を削減 ※深夜作業なし(発生しても年に数回程度/1回5時間程度/翌日朝~昼休み) ■キャリアパス ・大型物件や新築工事など、難しい工事にチャレンジして無事に完工すると、賞与のアップにもつながります。(考課により特別賞与がアップ) ■魅力ポイント (1)資格取得支援(受験、受講、テキスト代ほか補助制度の充実、合格者へは報奨金支給) (2)福利厚生充実(※福利厚生欄参照) (3)働き方改革に積極的!残業・休日の時間外勤務手当、全額支給。振替休日・代休取得可能。年収UPにつながる制度が多いことも魅力です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区日本橋1-17-17 ピカソ日本一ビル 3F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり 年1回(4月)個人の頑張りは昇給昇格に反映  業績に貢献した人には昇格のチャンス有 賞与あり 年2回(7月,12月) ※前年度実績は年合計3,6か月。業績によりプラスも見込めます。 モデル年収 55歳部長職 800万円 50歳副部長 720万円 45歳課長職 650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌアイケミカル株式会社

    倉庫業・梱包業
    千葉県千葉市美浜区新港231
    • 設立 1983年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉市美浜区】化学品受入・出荷作業スタッフ■双日100%子会社で安定性◎/地方転勤なし/車通勤可■
      ■業務内容: 油槽施設の賃貸業及び入出荷業務の請負業をメインに行う当社にて、液体化学品の荷役に関する作業スタッフをお任せいたします。 ■業務の特徴: ・化学品(液状)の受け入れ・保管・移送に関する各種作業全般が中心となります。また、作業終了後の作業報告書・伝票等の作成やチェックといった事務業務も含みます。 ・上記業務に慣れてきたら、貯蔵タンクの洗浄などの業務もお任せします。 ・危険物を扱う仕事のため、乙4類の危険物取扱者の有資格者は歓迎いたします。また、フォークリフトも日常的に使うため、資格をお持ちでない方は入社後に取得いただきます。 ・働き方について:基本的には16時頃に作業が全て終了し、定時で退社される方がほとんどです。稀に船が夕方に到着し作業することもありますが、月1回程度と頻度は高くありません。船が着くのは日没までという決まりがあります。 ■組織構成 ・配属先となる業務部は現場と事務(受発注)に分かれており、現場担当者は10名程の組織です。※全員男性/20代1名、40代3名、50~60代6名前後 ・将来の中核メンバーとしてご活躍いただき、組織をけん引いただける方を求めております。 ■会社・仕事の魅力: ・当社は化学品メーカーや医薬品メーカーに対し、材料となる液体化学品の一次保管場所として、貯蔵タンクの賃貸を行っている企業です。化学品のニーズは時代の流れに左右されにくく、同社へも安定的に依頼が来ている状況です。取引企業も大手化学品メーカーが中心であり、また東証一部上場企業である、双日株式会社から100%の出資を受けているため、非常に安定した経営基盤を持っています。 ・「競合他社にはできない対応ができる会社」として、大手メーカーから選ばれている企業です。当社の施設として、8000トン級の大型船を受け入れ可能な港と、可燃性の高い液体を取扱い可能なマルチワークステーションが有ります。これらの施設は法令対応等問題から、競合他社では容易に真似できない施設であり、当社が安定的に事業を営めている源泉でもあります。 ・昼食手当や休憩室完備など、就業環境良好です。昼食は仕出し弁当が用意されます。昼食手当が支給されるため、一食200円でお昼を食べることができます。またテレビやシャワー室などが用意されております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港231 勤務地最寄駅:JR京葉線/稲毛海岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):123,000円~167,000円 その他固定手当/月:107,000円~147,000円 <月給> 230,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■その他固定手当:職能給/現場手当15千円/危険手当4千円 ■賞与:年2回(昨年度実績:計4.8ヶ月) ■昇給:年1回 ■モデル月収:30歳/314000円、40歳/359000円(各種手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社地球システム科学

    建設コンサルタント
    東京都千代田区神田岩本町4-14神田平成ビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】建設・開発コンサルティング◆防災や水資源開発分野でコンサルティングサービスを展開/海外出張有
      ■業務内容: 下記3つの技術部門における建設コンサルタント業務をお任せします。海外案件の場合は、プロジェクトについての基礎資料の収集・分析から始まり、業務実施計画の作成、業務の実施(調査、計画、設計・積算、調整、入札支援、施工監理、報告書作成等)までの多くのプロセスを数年に亘って担っていただきます。国内案件の場合は、発注者から特定・指示された調査業務を、数週間~数か月かけて担っていただきます。 (1)防災部 主に開発途上国における公的機関を対象に、具体的な防災プロジェクトの実施を通じて、災害(水害、震災、土砂災害等)に対処するための技術、制度、体制等の整備を提案し、これを協働実施することにより当該機関の能力向上に資する業務を行っています。 (2)水資源部 主に開発途上国における公的機関を対象に、地下水や表流水(河川、湖沼)の水資源を開発あるいは保全するための具体的なプロジェクトの実施を通じて、持続的な水資源の確保ならびに衛生環境の改善を行うための技術、制度、体制等の整備を提案し、これを協働実施することにより当該機関の能力向上に資する業務を行っています。 (3)開発部 主に日本国内における道路等のインフラの保守管理のための点検や健全性評価に関する調査業務を行っています。非破壊探査手法による構造物の形状や健全性の調査及び物理探査を含む地質調査を中心とした業務です。 ■組織構成: 防災部(12名)、水資源部(13名)、開発部(9名)、これに海外案件の営業及び事務処理を行う海外営業部が加わり事業本部を構成しています。 ■海外出張: ほとんどが1回あたり1ヶ月前後の出張で、数か月~数年に亘る在勤は稀です。国内の業務は、野外調査の場合は数日~1週間の出張が主であり、解析や報告書作成といったデスクワークは本社事務所にて行います。 ※担当地域:アジアは水資源・防災バランスよく/アフリカは水資源中心/中南米は防災メインです。 ■魅力: 創業者を始め大手同業社出身者も多く在籍しています。規模が小さいことの有利さから風通しが良く、既成概念に捕らわれることなく自由で柔軟な発想ができる会社です。女性に優しい企業としての認定を受け、パパ育休の所得者がいる、写真やサイクリング等の社内同好会助成制度がある、教育資金貸付制度がある等、働きやすい環境づくりに努めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田岩本町4-14 神田平成ビル 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~290,000円 <月給> 209,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ログイット株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都豊島区南大塚2-25-15リクルート新大塚ビル8F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全2件
    • 【自社勤務/出社週1日】通話録音システム設計導入エンジニア◆全世界へ導入!海外製品の最新技術に携わる
      【全世界に導入実績のある海外製品の最新技術に携わる/6期連続で営業利益黒字達成/在宅勤務可※出社は週1のみ/国内大手顧客多数/東証プライム上場インフォコム株式会社100%子会社】 通話録音データを活用してコンタクトセンター業務を効率化するCTIソリューションプロバイダーにて、設計・開発・構築導入業務をお任せします。 主に扱うのは通話録音システム/対話分析/感情解析/非対面ソリューションという分野になります。 まずは、通話録音システムのPJTに参画していただきながら(4~5名のチーム)、クラウド環境の知識もつけていただきます。 ■業務内容: ・インフラ構築の支援、運用の設計 ・システムの全体設計 ・PJTマネジメント ■組織構成: エンジニアリング部 20名程在籍しております。 ※20代~60代まで幅広く活躍中! ■入社後のサポート体制: OJTを基本として、必要に応じ外部研修を受講していただく場合があります。 専門的な部分はメーカートレーニングを含めてしっかりサポートしますので、安心して取り組んでいただける環境です。 ■同社の魅力: 1997年設立、イスラエルで開発された高精度の録音システム「NICE」の代理店。 上記の販売、インテグレーション、保守、運用、監視をご提供をしています。 東証プライム上場インフォコム株式会社100%子会社で、安定した財務基盤を持っております。 直近第24期まで連続6期の営業利益黒字達成の実績。 日本を代表するコールセンター向け通話録音システムの会社であり、クライアントは大手金融機関などの大企業が中心です。 世界トップシェアの製品と顧客課題をもとにした提案力で、国内多数のコンタクトセンター案件を対応、トップクラスの売り上げを誇っています。 最近では非対面による契約関連のシームレス処理など企業ニーズが高まっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~7,500,000円 <月額> 237,500円~468,750円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制であり、年俸を16分割したものを月例給として12か月、残り4/16を2分割したものを夏冬賞与として支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/在宅勤務可】ITソリューション営業(銀行のコンタクトセンター等/全世界に導入実績有り)
      【全世界に導入実績のある海外製品のソリューション営業/6期連続で営業利益黒字達成/現状は水金在宅勤務可/国内大手顧客多数/東証プライム上場インフォコム株式会社100%子会社】 国内のコンタクトセンター案件でトップクラスの売上のある当社にて法人向けのセールスをお任せします。 ■業務内容: 金融業界で利用される事が多いソリューションとなる為、金融機関やそこと繋がりのあるSIerのお客様向けにITソリューションを提案して頂きます。 それにより、コンタクトセンターに集まる多様なデータを記録・管理・活用し、業務の効率化、生産性向上、コンプライアンス対策などコンタクトセンターの様々な取り組みをサポートしています。 ■詳細: 既存・新規のお客様から課題をヒアリングし、プリセールスメンバーとも協力しながら案件受注につなげて頂きます。 複数案件を並行して対応頂きますが、長いものだと2年近く時間を掛けて億単位の受注につなげるものもあり、定期的に打合せを実施しながらじっくり時間を掛けた関係構築・提案が可能です。 ※新規開拓はありますが、飛び込み営業ではございません。 全世界で導入実績のあるNICE社の製品を柔軟にカスタマイズできる当社では、コンタクトセンターの抱える品質向上や人員不足等の様々な課題を解決することができます。 ■入社後: 約6か月間ほど、製品知識を身に付けていただく為の基礎研修や業務を覚えていただくためのOJT制度があり、未経験の方でも安心な充実したサポート体制がございます。必要に応じ外部研修を受講していただく場合があります。 ■組織構成: ソリューション営業部5名 (40代4名、50代1名の経験豊富な社員が在籍しています) ■同社の魅力: ・イスラエルのNICE社の製品を主に用いているため、製品のマニュアルは英語表記であり英語を活かすことが可能です。将来的に役職があがると、海外とのMTGにも同席していただけます。 ・設立以来コンタクトセンター向けの事業のみを展開しているため、長年の信頼関係から大手取引先が多く、業界の最先端のノウハウを吸収することができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 218,750円~312,500円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制であり、年俸を16分割したものを月例給として12か月、残り4/16を2分割したものを夏冬賞与として支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JIA証券株式会社

    証券会社
    東京都中央区新川1-5-17
    • 設立 1944年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全3件
    • 【証券営業】東京・中央区/東証プライム上場企業100%子会社/役職定年なし/高水準のインセンティブ◎
      ■担当業務: 資産運用アドバイザーとして、個人および法人顧客を対象としたコンサルティング営業に従事いただきます。 取扱い商品は、株式・債券・投資信託等の有価証券取引の他、オペレーティングリースといった決算対策商品や不動産小口化投資商品など、多岐に渡ります。 既存のお客様に対する深耕営業やグループ企業からの紹介も一部ありますが、新規の営業がメインになります。 ■当社の特徴: ・多彩な金融商品を取り扱えますので、金融に関するお客様のあらゆるニーズに応えられる営業が行えます。 ・グループのリソースを活かしたソリューション提案によって、お客様に寄り添った投資アドバイスを行いたい方にマッチした環境です。 ・金融ソリューション企業であるグループの広範なネットワークを活用し、時流を捉えた多彩な商品・サービスの提案ができる環境です。 ■はたらく環境: ・ボーナスとは別に、個人の成果に応じたインセンティブ(4月・10月)制度がありますので、高収入を狙えます。 ・社員のほとんどが18時前に退社しています。ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ・必要に応じて出張が発生することもあります。 ・産休取得、復職の実績もございます。 ■配属先について: ・営業本部(証券営業部または証券事業部)に所属いただきます。 ・40代以上の方がメインの構成となっています。 ※同業界から役職定年がないことや、成果がインセンティブに結びつきやすい報酬体系に魅力を感じられてた方が中途入社されております。 ■営業スタイル: ご自身の得意なスタイルで、自由に営業活動を行っていただけます。 もちろん、商品ごとのノルマもございません。これまで培われてきた経験・実績を活かし、お客様に最適な運用プランを提案願います。 対面営業のみならず、状況に応じてオンラインミーティングも対応可能です。 また、遠方のお客様の場合は、出張もございます。 ■アピールポイント ・個人の成績を反映した高水準のインセンティブ制度あり ・大手証券出身者も多く在籍しており、金融のスキルや経験が積むことのできる環境 ・社員のほとんどが18時前には退社。ワークライフバランス抜群の職場環境
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-5-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 384万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定給(月給)+ インセンティブ ※固定給は経験等を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【証券営業】東証プライム上場企業の100%子会社◎/役職定年なし◎/高水準のインセンティブ◎
      ■担当業務: 資産運用アドバイザーとして、個人および法人顧客を対象とした営業活動に従事していただきます。 取扱い商品は、株式・債券・投資信託等の有価証券取引の他、オペレーティングリースといった決算対策商品や不動産小口化投資商品など、多岐に渡ります。 既存のお客様に対する深耕営業やグループ企業からの紹介も一部ありますが、新規の営業がメインになります。 ■当社の特徴: ・多彩な金融商品を取り扱えますので、金融に関するお客様のあらゆるニーズに応えられる営業が行えます。 ・グループのリソースを活かしたソリューション提案によって、お客様に寄り添った投資アドバイスを行いたい方にマッチした環境です。 ・金融ソリューション企業であるグループの広範なネットワークを活用し、時流を捉えた多彩な商品・サービスの提案ができる環境です。 ■はたらく環境: ・ボーナスとは別に、個人の成果に応じたインセンティブ(4月・10月)制度がありますので、高収入を狙えます。 ・社員のほとんどが18時前に退社しています。ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ・必要に応じて出張が発生することもあります。 ・産休取得、復職の実績もございます。 ■配属先について: ・営業本部(証券営業部または証券事業部)に所属いただきます。 ・40代以上の方がメインの構成となっています。 ※同業界から役職定年がないことや、成果がインセンティブに結びつきやすい報酬体系に魅力を感じられてた方が中途入社されております。 ■営業スタイル: ご自身の得意なスタイルで、自由に営業活動を行っていただけます。 もちろん、商品ごとのノルマもございません。これまで培われてきた経験・実績を活かし、お客様に最適な運用プランを提案願います。 対面営業のみならず、状況に応じてオンラインミーティングも対応可能です。 また、遠方のお客様の場合は、出張もございます。 ■アピールポイント ・親会社は、金融ソリューション事業を展開している大手安定企業 ・個人の成績を反映した高水準のインセンティブ制度あり ・大手証券出身者も多く在籍しており、金融のスキルや経験が積むことのできる環境 ・社員のほとんどが18時前には退社。ワークライフバランス抜群の職場環境
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-5-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定給(月給)+ インセンティブ ※固定給は経験等を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TAKUMI

    半導体メーカー
    東京都港区芝4-3-6
    • 設立 2003年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】グラフィックスIPコア※組み込みソフト開発~デジタルカメラ、車載などでニーズ大~
      【国内大手カメラメーカーと取引/国内外のデジタルカメラ製品に多数搭載】 ■業務内容: 国内大手メーカーの組み込み機器やモバイル端末に使用されるグラフィックス・アクセラレータ・IPコアの開発・設計業務です。デジタル家電などの組込み機器向けに開発したグラフィックス・アクセラレータ・IPコアであるGSHARK-TAKUMIシリーズおよびWarping(歪み補正)IPのソフトウェア設計を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社製IPコアを制御するAPI、ドライバ等のソフトウェア開発 ・IPコア採用顧客に対する主にソフトウェアに関する技術サポート ・大手セットメーカー・半導体メーカーからのソフトウェア請負開発 ■業務の魅力: 国内外大手セットメーカーの抱える課題を抽出し、技術提案~開発~導入・評価~製品出荷までの一連の開発サイクルに携わることができます。また業務を通じて最新の技術動向や開発環境に触れ知識習得が可能です。 ■自社製品について: GSHARK-TAKUMIシリーズは、デジタル家電などの組込み機器向けに開発したハードウェア・3D/2Dグラフィクス・アクセラレータ・IPコアです。あらゆる組込み機器にて容易にPCやスマートフォンのようなグラフィックス描画を可能とし、より直観的で分かりやすいユーザ・インターフェースを実現します。Warping IPはカメラのレンズ歪みの補正や、HUD/XR端末のレンズ歪みに合わせた画像変形をリアルタイムに処理するハードウェアIPコアです。 ■組織構成: 技術部所属は14名です。(ハードウエア設計9名・ソフトウェア設計5名)基本的に4名程度で一つのプロジェクトに取り組みます。 ■働き方: 自社開発と受託案件をご対応いただきます。受託業務は客先に常駐して行う場合もあります。 ■企業の魅力: 同社は大手メーカーからの委託業務及び自社製品のライセンス販売事業を手掛けております。国内外のデジタルカメラ製品に多数搭載されております。国内大手のカメラメーカーとの取引き実績を持ち、新商品サイクルに合わせて継続した受注を頂いております。メーカーが自社開発するのが難しいほどの高い技術・品質を有した製品である特性上、安定した収益基盤があると言えます。グループ会社(三信電気)の顧客からの開発や受託のニーズが増えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-3-6 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~ <月給> 310,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて決定いたします ※深夜残業が発生した場合は、残業代を支給します ■賞与:年2回支給(過去実績4ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】回路設計~国内大手メーカーと取引実績多数/カメラや家電で用いられるIPコア~
      【国内大手カメラメーカーと取引/国内外のデジタルカメラ製品に多数搭載】 ■業務内容: 国内大手メーカーの組み込み機器やモバイル端末に使用される、グラフィックス・アクセラレータ・IPコアの開発・設計業務です。デジタル家電などの組込み機器向けに開発したグラフィックス・アクセラレータ・IPコアであるGSHARK-TAKUMIシリーズおよびWarping(歪み補正)IPのハードウェア設計を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・組み込み機器向けIPコア開発 ・IPコア採用顧客に対する主にハードウェアに関する技術サポート ・大手セットメーカー・半導体メーカーからのハードウェア請負開発 ■業務の魅力: 自社IP開発および受託開発の中で、設計、システム、プログラム、EDAなど様々な技術スキルだけではなく、マネージメントスキルを身に着けることができます。国内外大手セットメーカーの抱える課題を抽出し、技術提案~開発~導入評価~製品出荷までの一連の開発サイクルに携わることができます。 ■自社製品について: GSHARK-TAKUMIシリーズは、デジタル家電などの組込み機器向けに開発したハードウェア・3D/2Dグラフィクス・アクセラレータ・IPコアです。あらゆる組込み機器にて容易にPCやスマートフォンのようなグラフィックス描画を可能とし、より直観的で分かりやすいユーザ・インターフェースを実現します。Warping IPはカメラのレンズ歪みの補正や、HUD/XR端末のレンズ歪みに合わせた画像変形をリアルタイムに処理するハードウェアIPコアです。 ■組織構成: 技術部所属は14名です。(ハードウエア設計9名・ソフトウェア設計5名)基本的に4名程度で一つのプロジェクトに取り組みます。 ■働き方: 自社開発と受託案件をご対応いただきます。受託業務は客先に常駐して行う場合もあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-3-6 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~ <月給> 310,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて決定いたします ※深夜残業が発生した場合は、残業代を支給します ■賞与:年2回支給(過去実績4ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インテック株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市北区西天満1-1-10岡田ビルB1・2F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 55.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪北浜/転勤なし】サービスエンジニア※職種未経験歓迎/東証プライム上場住江織物G/堅実黒字経営※
      • NEW
      ■業務内容: 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置の販売会社において、試験機器のメンテナンスを中心におこなっていただきます。試験機器の種類は多岐にわたるため、様々な機器に関する知識やメンテナンス技術を習得することが可能です。出張が発生する場合もありますが、納品に関しては宅配便で送ることもあり、状況によって柔軟に対応しています。 ※機械一覧:https://www.intec-instruments.co.jp/product.html ■組織構成:4名の技術担当者がいます。年齢としては30代1名、50代2名、60代2名です。現在、組織の若返りを目指しています。 ■働き方: 事務所での勤務を基本とし、出張が必要な場合は都度対応しています。夜間対応としての夜勤はありません。 ■同社、同社の顧客について: 繊維メーカーや繊維に関連する、ゴム・樹脂・大手化学メーカーなど、全国にお客様は存在しています。創業35年となりますが、現在に至るまで業績は堅調に推移しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満1-1-10 岡田ビルB1・2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~267,500円 その他固定手当/月:79,000円~120,000円 <月給> 278,000円~387,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢やスキルによって変わります。 ■その他固定手当:職務手当、技能手当、住宅手当、(家族手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪北浜/転勤なし】サービスエンジニア※職種未経験歓迎/東証プライム上場住江織物G/堅実黒字経営※
      ■業務内容: 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置の販売会社において、試験機器のメンテナンスを中心におこなっていただきます。試験機器の種類は多岐にわたるため、様々な機器に関する知識やメンテナンス技術を習得することが可能です。出張が発生する場合もありますが、納品に関しては宅配便で送ることもあり、状況によって柔軟に対応しています。 ※機械一覧:https://www.intec-instruments.co.jp/product.html ■組織構成:4名の技術担当者がいます。年齢としては30代1名、50代2名、60代2名です。現在、組織の若返りを目指しています。 ■働き方: 事務所での勤務を基本とし、出張が必要な場合は都度対応しています。夜間対応としての夜勤はありません。 ■同社、同社の顧客について: 繊維メーカーや繊維に関連する、ゴム・樹脂・大手化学メーカーなど、全国にお客様は存在しています。創業35年となりますが、現在に至るまで業績は堅調に推移しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満1-1-10 岡田ビルB1・2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,500円~270,000円 その他固定手当/月:120,000円~130,000円 <月給> 387,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢やスキルによって変わります。 ■その他固定手当:職務手当、技能手当、住宅手当、(家族手当) ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーヤラックス

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区麹町1-6-2
    • 設立 1962年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全13件
    • 【八王子】資材管理スタッフ/ライフワークバランス◎残業月15時間以内・土日祝休み・転勤なし
      ◇◆◇国内の大手企業と多数取引のある、消毒薬および滅菌機メーカーの工場にて製品の原料・資材調達または機械製品の製造工程の管理業務の新規スタッフを募集致します/未経験歓迎◇◆◇ ■業務内容: 消毒殺菌剤ピューラックスの原料や滅菌機の資材調達または滅菌機の製造工程管理の業務です。 納品された資材のピッキング、資材整理が主な業務となります。 黙々と業務することが得意な方にオススメです。 ※魅力ポイント お任せする業務は浄水場や工場、高層ビルなどで安全できれいな水を利用してもらうための装置となっております。(ポンプ、タンク、制御盤、薬品投入装置など) 人が生きるために必要なライフラインを担う大事な装置であること、さらには現在再開発などによって需要も増えており、将来性も期待できます。 ■入社後: 入社後は3ヶ月程度、研修として技術や製品の知識を学びながら先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。分からないこともすぐに聞けるので安心です。 ■組織構成: 現在東京工場は、パートも含め約60名で構成されています。面倒見のいい社員が多くおりますので未経験でも安心です。 ■福利厚生充実: 家族手当、住宅手当も充実しており、育児休業の取得も男女とも実績のある定年まで働ける会社です。(離職率4%)中途で入社された方の割合も7割以上、中途の方の受け入れにも慣れた会社です! ■同社について: <圧倒的な業界知名度と安定的実績> 終戦後の日本に「公衆衛生」を広めたパイオニアである同社の製品は、病院や飲食店にご使用頂き、世の中に広まっていきました。医療関係者の中で“ピューラックス“の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、それは上述の長い歴史と、確実な殺菌・消毒能力に起因します。 次亜塩素酸ナトリウム濃度6%(家庭用で市販されているものの多くは1%など)で、非常に強い殺菌効果があり、かつその濃度安定性(長期間置いておいても濃度が下がりにくい)も業界で随一。 公益社団法人日本水道協会品質認証センター(=JWWA)より水道用薬品として、初めて特級と認証された製品です。
      <勤務地詳細> ★東京工場 住所:東京都八王子市東浅川町504 勤務地最寄駅:JR中央線/西八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~290,000円 <月給> 194,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:平均5~6ヶ月(会社業績により変動します) ■精勤手当:4000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八王子】製造ライン管理/スタッフ管理もお任せします!資格取得支援有◎転勤・夜勤無し、土日祝休◎
      ◇◆◇国内の大手企業と多数取引のある、消毒薬メーカーの工場にて新規スタッフを募集致します/未経験歓迎◇◆◇ ■業務内容: 殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造ラインを管理、メンテナンスする業務です。 <詳細> 薬品製造部充填課で殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造ラインを管理する業務、および充填設備のメンテナンス業務を担当していただきます。 現在社員4名、パートと準社員18名の組織となっており、パートさんが働きやすいよう配置していただいたり、必要となる資材を用意したりと現場の管理をすることがメインの業務となります。 また、入社後はフォークリフトの資格も取得いただくことが可能でスキルアップにも繋がります。 ※資格取得支援制度あり ■入社後: 入社後は3ヶ月程度、研修として技術や製品の知識を学びながら先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。分からないこともすぐに聞けるので安心です。 ■組織構成: 現在東京工場は、パート、準社員含め約60名で構成されています。面倒見のいい社員が多くおりますので未経験でも安心です。 ■福利厚生充実: 家族手当、住宅手当も充実しており、育児休業の取得は男女とも実績のある定年まで働ける会社です。(離職率4%)中途で入社された方の割合も7割以上、中途の方の受け入れにも慣れた会社です!
      <勤務地詳細> ★東京工場 住所:東京都八王子市東浅川町504 勤務地最寄駅:JR中央線/西八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~270,000円 <月給> 194,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:平均4~5ヶ月(会社業績により変動します) ■精勤手当:4000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    桂川電機株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都大田区下丸子4-21-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京・大田区】機構設計~大判カラー複合機・プリンター専業メーカー~
      【業務の内容】 ・大判複合機、プリンターの3DーCAD(SOLIDWORKS)を使用しての機構設計をお任せします。 (全体構造設計、紙送り機構設計、画像プロセス機構設計、定着機構設計等) ・設計から評価までの一連の業務 ・AUTOーCADによる図面作成 ・取引先との仕様に関する打ち合わせ ・生産立ち上げ段階における工場へ出張の可能性あり ※ご経験やお持ちのスキルにより担当業務範囲を決定します。 ■組織構成: 開発部22名のうち、5名が機械設計を担当。(その他、電気設計・ソフトウェア設計の担当者が在籍) ■企業の強み: 1960年代に開始し、その後継続してグループの基幹となる、電子写真技術応用の複写機、プリンター、スキャナといった画像処理機器に関わる長年にわたり築きあげてきた経験とスキル、卓越した技術力が魅力となっているメーカーです。今後は生産構造改革や人員の適正化を含めた、収益構造改革や市場ニーズを的確にとらえた製品開発、新規事業開拓を行っていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区下丸子4-21-1 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~251,600円 その他固定手当/月:42,500円~100,400円 <月給> 230,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・生産加給手当:38,700円~48,400円 ・資格手当:12,000円~52,000円 ・精勤手当:2,000円(支給条件あり) ・扶養家族の有する場合:配偶手当:10,000円、住宅手当:13,000円、子供手当:5,000円 ・役職手当:5,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社八洲空調システムズ

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区築地2-11-9築地MTビル4F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【築地】空調設備・生産設備の設計<部長候補募集>◆大手企業とも取引◆平均勤続年数は15年◆
      <<IHIや日清紡など、日本を代表する大手企業の工場の空調設備、生産設備を手掛ける/案件の8割は、直接受注/転勤なし>> ■概要: 工場向け設備の設計施工を手掛けている当社。この度、設計職を新たに募集します。部長候補としての募集です。 ■業務内容: 工場、プラントなどでの空調設備設計が主な業務となります。 ・顧客との初期打ち合わせ ・基本設計、詳細設計 ・積算 ※Tfas、AutoCADを使用します。 ※部門のマネジメントをしながら、ご自身でも設計を手掛けるプレイングマネージャーとして、業務に当たっていただきます。 ■働き方: ・7~8割が内勤のイメージとなります。 ・営業範囲は日帰りの範囲内であり、都内近県、多摩(瑞穂)や横浜、川越、旭(千葉)くらいの距離となります。 ■組織構成: 配属先の設計部は、3名の社員で構成されています(40代1名、50代1名、70代1名)。 ■魅力ポイント: 【大手企業から直接受注】 IHIや日清紡など、日本を代表する企業も含めて、当社の案件のうち、8割は、施主からの直接受注です。 日本を代表する最先端のもの作り現場を支える仕事です。裁量権を持って仕事に取り組むことが可能。先行開発に関わるチャンスもあります。 【売上アップの期待】 コロナ禍の影響からも回復傾向にあります。海外の観光客が戻ってきているため、ジェットエンジンのニーズが増えることが期待されることから、当社の取引先のIHI様からのニーズが増えることが期待されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地2-11-9 築地MTビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 730万円~990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):498,000円~687,000円 <月給> 498,000円~687,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月+期末賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング

    設備管理・メンテナンス
    東京都港区芝浦4-13-23MS芝浦ビル6F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 57.3歳
    求人情報 全5件
    • 【東京/田町】インフラエンジニア(ビル管理システム)※NTTグループ/グループからの元請け案件メイン
      ~NTTグループの案件メイン(元請け側)/転勤無し/NTTグループの安定性/年休120日・平均月残業時間20h~ ■業務概要:1.配属部署 ・情報マネジメント部 2.担当業務 ・ビル管理システムのシステムインテグレーター業務(ビル管理システム:ビルの設備管理・運用管理、エネルギー管理、テナントサービス等を行うサービス) ・システム構築および運用。保守業務 ・スケジュール管理、予算管理 ・お客様打ち合わせにより要件定義~仕様書、見積作成 ・ベンダへの機器発注、工事発注、ベンダ作業の確認・検査 ・発注元および工事会社との現地作業調整 ・BEMS(ビルエネルギーマネジメントシステム)機器の設定の基本設計 ※上記業務に関連して、案件により全国への出張があります。 3.特徴・魅力 ・BASの提案・構築からプロジェクトマネジメントスキルが身に付く ・要件定義や仕様策定のSEスキルを向上できる ・ビルシステムの通信技術(BACnet等)を習得できる 4.キャリアパス ・主査クラスは、将来のBAS核要員として管理者を目指してもらいたい。FEの主力事業の管理者として、組織運営を含め活躍できる。 ■組織構成:配属先のスマートソリューション事業部 情報システム部は、計4名(部長1名、主査30代、30代担当2名)で構成されております。 ■就業環境の魅力:~柔軟な働き方が可能、お休みが取りやすい職場環境~ 基本的に、お客様都合での土曜出勤が発生した場合は、必ず前後4週間の間に振替休日を取得していただきます。また、有給休暇も取りやすい環境で、社員の中には有給休暇を使い切っている社員も多くいます。比較的お休みは取りやすい環境が整っています。また、現在はフレキシブルな働き方を推奨するべく、トライアルでフレックス制度の導入も検討しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル6F 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収レンジには、残業時間:月30時間程度を想定した計算です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/在宅勤務可】インフラエンジニア(BASの設計構築・運用)※NTTグループ企業
      ~在宅勤務可能・転勤無し/NTTグループの安定性/年休120日~ ■業務概要:インフラエンジニアとして、オフィスビル管理システム(BAS:ビルディングオートメーションシステム)のシステムインテグレーター業務をご担当いただきます。(ビルの設備管理・運用管理、エネルギー管理、テナントサービス等を行うサービス) ■業務詳細: ・システム構築および運用、保守業務 ・スケジュール管理、予算管理 ・お客様打ち合わせにより要件定義、仕様書・見積作成 ・ITベンダーへの機器発注、工事発注、ベンダ作業の確認・検査 ・発注元および工事会社との現地作業調整 ・BEMS機器設定の基本設計  ※上記業務に関連して、案件により一部全国出張の可能性がありますが、メインは都市近郊(首都圏)案件がほとんどになります。 ■就業環境の魅力:~柔軟な働き方が可能、お休みが取りやすい職場環境~ 基本的に、お客様都合での土曜出勤が発生した場合は、必ず前後4週間の間に振替休日を取得していただきます。また、有給休暇も取りやすい環境で、社員の中には有給休暇を使い切っている社員も多くいます。比較的お休みは取りやすい環境が整っています。また、現在はフレキシブルな働き方を推奨するべく、トライアルでフレックス制度の導入も検討しております。残業時間は、全社平均30時間程度です。 ■雇用形態:契約社員での雇用が前提ですが、契約期間(最長24か月) 満了後、正社員登用の可能性があります。就業期間中に、勤怠や安全管理、求められるスキルなどの問題が無ければ、基本的に正社員登用を前提としております。※年1回の正社員登用試験あり:小論文、適性検査、面談 ■同社について:2017年7月に設立されたNTTグループ企業です。オフィスデザイン・リロケーション・内装設備工事・LAN配線などの電気通信等を一貫して手掛けるオフィスソリューション、ビルのスマート化や再生可能エネルギーソリューションを手掛けるスマートソリューション、ISO・環境コンサル、省エネコンサルなどを手掛ける環境コンサルティングの3事業を柱とし、ビルやオフィスの全体的なコンストラクションマネジメントを担っています。IoT化が進む現代において、ビルやオフィスもスマート化はより急速に求められており、ニーズは今後も更に高まっていくとされてます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル6F 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収レンジには、残業時間:月30時間程度を想定した計算です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人日本建設情報総合センター

    建設コンサルタント
    東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル14F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京】土木技術者~土木経験があり働き方を変えたい方/年間休日123日/残業月10h程度~
      • NEW
      ~有給休暇取得日数約12日/講習会や資格取得に必要な費用を全面的に支援する制度があります~ ■業務内容:建設情報システムの調査研究、開発、普及促進及び建設情報の標準化に従事頂きます。 ■業務詳細 ・国土交通省が発注する「建設情報化」、「BIM/CIMの活用」、「標準化」等に関する業務を受託して実施 ・国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施 ・国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進 ・建設情報システムに関する業務を実施 ■採用後のポジションの展望 ゆくゆくは、国土交通省が発注する業務の管理技術者等に就くことを見込んでいます。 ■業務の特徴: 国土交通省が発注する「建設情報化」「BIM/CIMの活用」「標準化」などに関する業務を受託して実施します。また、国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施しています。そして、国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進を行っています。 ■組織構成: 配属予定の部署の人数は19名で男性が16名女性が3名となっており、年齢構成は30代~60代まで様々となっています。また、新卒・民間会社からの出向、国土交通省からの出向の方で構成されており、毎年国等からの受託業務を受注しています。 ■教育体制:資格取得に必要な教育訓練計画を毎年提出し、講習会や資格取得に必要な費用を全面的に支援する制度があります。 ■就業環境:年間休日123日、平均残業時間は月10時間程度、有給休暇取得日数約12日となっており、良好な就業環境で就業いただけます。 ■同法人の特徴: 同法人は、建設事業の円滑な執行に資する情報システムの調査研究、開発・改良、運用・保守ならびに建設情報の提供・普及を行っています。建設技術の向上、建設事業の効率化、国土の安全かつ有効活用の促進を図ることを目的に、1985年に設立され、2012年の一般財団法人への移行を経て現在に至っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~281,500円 <月給> 230,000円~281,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・現在の年収(残業手当を除く)と経験年数を勘案して本給を決定します。 ・本給以外の手当(地域手当、扶養手当、職務手当、資格手当、住居手当、特別手当(ボーナス)など)については、職員給与規程により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】土木技術者~管理職として活躍/年間休日123日/有給休暇取得日数約12日~
      ~講習会や資格取得に必要な費用を全面的に支援する制度があります~ ■業務内容:建設情報システムの調査研究、開発、普及促進及び建設情報の標準化に従事頂きます。 ■業務詳細 ・国土交通省が発注する「建設情報化」、「BIM/CIMの活用」、「標準化」等に関する業務を受託して実施 ・国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施 ・国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進 ・建設情報システムに関する業務を実施 ■採用後のポジションの展望 ゆくゆくは、国土交通省が発注する業務の管理技術者等に就くことを見込んでいます。 ■業務の特徴: 国土交通省が発注する「建設情報化」「BIM/CIMの活用」「標準化」などに関する業務を受託して実施します。また、国や地方自治体における建設事業の執行に係る情報システムや3次元データの活用に関する調査研究開発を自主事業として実施しています。そして、国土交通省のi-Construction施策を支援する情報システムの調査研究を主体に、建設事業の現場(発注者、受注者双方)におけるICTの活用促進を行っています。 ■組織構成: 配属予定の部署の人数は19名で男性が16名女性が3名となっており、年齢構成は30代~60代まで様々となっています。また、新卒・民間会社からの出向、国土交通省からの出向の方で構成されており、毎年国等からの受託業務を受注しています。 ■教育体制:資格取得に必要な教育訓練計画を毎年提出し、講習会や資格取得に必要な費用を全面的に支援する制度があります。 ■就業環境:年間休日123日、平均残業時間は月10時間程度、有給休暇取得日数約12日となっており、良好な就業環境で就業いただけます。 ■同法人の特徴: 同法人は、建設事業の円滑な執行に資する情報システムの調査研究、開発・改良、運用・保守ならびに建設情報の提供・普及を行っています。建設技術の向上、建設事業の効率化、国土の安全かつ有効活用の促進を図ることを目的に、1985年に設立され、2012年の一般財団法人への移行を経て現在に至っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 750万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,200円~330,900円 <月給> 302,200円~330,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・役職手当含みます。 ・現在の年収(残業手当を除く)と経験年数を勘案して本給を決定します。 ・本給以外の手当(地域手当、扶養手当、職務手当、資格手当、住居手当、特別手当(ボーナス)など)については、職員給与規程により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東京クレジットサービス(三菱UFJフィナンシャル・グループ)

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都千代田区一ツ橋2-6-3
    • 設立 1981年
    • 従業員数 259名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全5件
    • 【主計/財務企画】三菱UFJグループ/決算作業等をお任せ/平均残業月10H/経営陣と近い距離で参画
      • NEW
      【三菱UFJグループの安定した経営基盤/クレジットカード導入を通じて様々な業界の企業様の発展に貢献する/平均残業月10H/年休120日】 ■ポジション概要: 三菱UFJフィナンシャルグループの一員であり、クレジットカード/外貨両普/住宅口ーン関達業務を展聞する当社の経営企画部にて、主計/財務企画業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 経営企画部主計班で他のメンバーと一緒に下記業務をお任せします。 ・月次/四半期/年次決算作業 ・次期予算策定など会社全体の戦略立案/施策運宮に資する各種財務資料のとりまとめ、作成 等 ■職務の魅力: ◎経営陣と近い距離で、会社経営を肌で感じることができる環境 ◎主計/財務企画業務のほか、経営企画やクレジットカード業務企画にも参画できる機会あり ■配属先情報: 経営企画部 計10名 主計/財務企画業務は現在3名で担当しています。その下で学びながら次世代の当社を担う人材として活躍できる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-6-3 勤務地最寄駅:東京メトロ・都営各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 加盟店業務/クレジットカード加盟店の新規受付や管理・指導など◆MUFG関連企業/土日祝休み
      ~三菱UFJグループの安定した経営基盤/クレジットカード導入を通じて様々な業界の企業様の発展に貢献/英語力を活かせる~ ~ワークライフバランスが整う働き方◎転勤なし/所定労働7時間30分で残業:月平均10~20時間程/年休120日・土日祝休み~ ■業務内容: 加盟店業務全般をご担当いただきます。クレジットカード加盟店の新規受付や管理、指導を行う業務です。新規契約や変更等に係るシステムへのインプット、加盟店への事務指導、加盟店との資金のやりとりの管理、当社加盟店を利用した国内や海外のカード会員からの(カード発行会社を通した)各種照会対応などを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ※ジョブローテーションにより、以下の業務に順次携わって頂くことを想定しています。 ・加盟店新規や変更登録、加盟店申込入力チェック ・加盟店売上集計、加盟店入出金管理、加盟店事務処理指導 ・当社加盟店を利用した海外、国内カード会員の苦情を含む利用内容照会対応 ・加盟店調査や指導、チャージバック事務、加盟店途上管理 ■配属先について: カード業務部は総勢15名で構成されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-6-3 勤務地最寄駅:東京メトロ・都営各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐々商店

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県越谷市蒲生旭町3-4
    • 設立 1951年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉/越谷】食品の商品開発(将来の幹部候補)◆新商品も携われる/大手企業との取引多数/大正8年創業
      • 締切間近
      ■ 募集背景: 大正から存在する老舗総菜屋である当社にて、商品開発を募集致します。現在、社員の高齢化に伴い、次世代を担う社員を求めています。 ■ 職務内容: 開発業務では主に「既存商品の改良」と「新製品の開発」を実施していただきます。開発に際しては味、見た目だけでなく賞味期限や品質、各商品の原価計算も考えて行っていただきます。 【既存商品の改良】現在販売されている商品の商品力を維持するため、現状の商品の分量・見た目・味などの確認を行いながら、改良をして頂きます。 【市場に向けた新製品の開発】同社の営業・購買・工場と連携をしながら開発を進めて頂きます。新商品は営業より要望を受けるか自ら発案し、仕様書作成後、企画・開発を進めて頂きます。現在は営業が常日ごろからヒアリングしているニーズをもとに試作品を作っております。 <直近開発の商品例> 当社が得意としている総菜の開発が中心となります。リニューアル品を含めると年間 40 品目は開発に携わっていただきます。 ・素材を味わうシリーズ(九州竹の子の北海道産結び昆布の合わせ煮等) ・市販用小袋・中袋・大袋商品(里芋いか煮、かぼちゃの煮物、生姜にしん等) 農産物/水産物の煮物・お惣菜・おせち料理を中心に取り扱っており、国産のものを使用することや、素材・鮮度に拘っており、味について高い評価を受けております。 ※取引先様は生協(コープ)やスーパーマーケット(イオン、セブン、イトーヨーカドー等大手企業)との取引があり、PB 開発なども行っています。 ■ 入社後の流れ: 製品開発の社員と業務を共にしていきながら、学んで頂きます。1 年で、商品のサイクルについて理解頂き、2~ 3 年後には 1 人前としてご活躍を頂く事を期待しております。 ■ 当社食品安全方針:下記理念をもとにISO22000も取得しております。私たちはお客様に安全で美味しい商品を提供するために、 従業員全員が高い意識をもち、原材料の選定調達から製造、 商品の配達までフードチェーン全体で管理しております。また、お客様の声を速やかに共有し改善に繋げていきます。 ■ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市蒲生旭町3-4 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/蒲生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月額に含まれております。 ※ご経験の有無によって年収は変動するため、あくまで目安となります。 ※ご経験や面接評価によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナビオ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県佐久市伴野636-4
    • 設立 1978年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県佐久市】研究開発・電子回路設計 ~上流工程から携われます/転勤なし/残業少なめ~
      ■担当業務: ・当社製品及びODM製品の回路設計 ・ファームウェア開発 【言語】 アセンブラ、C、C++など 【開発製品例】 ・航空関係灯器電源ODM ・充電器及び電池パックのODM ・EV試作…トゥクトゥクのEV化(東芝SCiB電池を利用するためのBMUを開発) ■特記事項/当社の魅力: ・当社の電磁誘導加熱機は大学や高専で使用される他、大手メーカーの生産ラインで活躍しております。又、東芝SCiB電池を利用した電気自動車を製作し、その利用技術の販売を計画しております。 ・仕様検討~製品化まですべての工程に関わるため、裁量が多くとてもやりがいのある仕事です。 ・残業は基本的にありませんが、お客様の依頼内容によって短期的に発生する場合があります。 ■募集背景: 開発を担当できる技術者の高齢化があり、蓄積してきた技術の継承を行いたいため増員募集いたします。 ■その他製品情報(一例): ・キセノンガスフラッシュランプ装置…ガラス管に封入されたキセノンガス中のアーク放電を応用したフラッシュランプを使用した光源です。可視光領域の強い光を出すことが出来る為、自動車のヘッドライトをはじめ、風力発電機や送電塔など、中光度航空障害灯等の産業分野にも応用されております。 ・電磁誘導加熱装置…20年培ってきたIH技術を広くお使い頂く為に汎用性の高い小型の電磁誘導加熱装置を開発、製品化しました。主に取引先の工場設備で使用されています。 ・高効率電気溶解炉…黒鉛るつぼと電熱線の配置構造を高効率化が可能な配置とした、高周波電源技術を応用した製品です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市伴野636-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 304万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は年齢、能力、実績により変動します ■賞与:年2回(前期ボーナス支給月数:4ヶ月分) ■昇給:2,000円~5,000円/月(前年度実績) (社員の給与例) 18歳 月給17.4万円+賞与(経験0年) 44歳 月給35.9万円+賞与(経験25年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    中埜総合印刷株式会社

    PR会社・代理店
    愛知県半田市瑞穂町1-9-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 294名
    • 平均年齢 50.3歳
    求人情報 全7件
    • 【愛知県知多郡阿久比町】製造職(印刷機械オペレーター)※正社員/ミツカン関連会社/年休120日
      ~味ぽんでおなじみ「ミツカン」の関連会社/未経験歓迎/名鉄阿久比駅より車で12分/創業139年で平均在籍年数16年と腰を据えて働ける環境が整っています~ ■業務内容 大手チェーンのメニュー表をはじめ、POP、ポスター等、様々な印刷物を作るお仕事です。ご自身が携わった印刷物の活躍を日常で見る事ができる、やりがいのある大きな業務です。 ■業務詳細 印刷事業部の印刷課もしくは加工課への配属となり、下記機械のオペレーションをお任せします。 〇印刷課:オフセット印刷機やフレキソ印刷機などの印刷機 〇加工課:断裁、表面加工、折り上げ等の加工機 将来的には、リーダーとして課をまとめていただくご活躍を期待しています。 ■入社後の流れ ・当社や工場についてをオリエンテーションにて学習をしていただきます。 ・その後、配属された部署でOJTにて業務内容を覚えていただきます。 ■夜勤について 夜勤があるため、マイカー通勤が可能な方を歓迎します。ただし、夜勤といっても0時45分終了が定時のため、朝方までの勤務はございません。(シフトにより1時45分までの勤務あり) ■未来のリーダー業務: ・パートさんへの指示だし、役割の振り分け、仕事の効率化や改善活動等をお任せする予定です。 ・印刷課と加工課のどちらに配属するかは、適性や状況を鑑みて判断させていただきます。 ■当社の特徴 <食品事業について>当社は会社名からも印刷事業の印象が強いですが、Mizkan社の関連会社であるため食品事業も行っています。Mizkan社からお酢や業務用のタレ、ドレッシングなどの製造を請け負っており、安定した経営基盤があります。 <働く環境>当社では10年間の平均勤続年数は16年以上、平均離職率は3%と腰を据えて働ける環境です。生産効率を上げるため、働き方改革に力をいれており、年間休日を115日から120日に変更等を行っております。 ■社会人経験10年以上歓迎■学歴不問■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■社内見学あり■職種未経験者歓迎■業界経験者優遇■残業月30時間以内■離職率5%以下■定着率95%以上■服装自由■年間休日120日以上■土日祝休み■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■社宅・家賃補助制度あり■交通費全額支給■自動車通勤OK■取得支援・手当あり■社員食堂・食事補助あり
      <勤務地詳細> 阿久比工場 住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字梅ヶ丘145番地 勤務地最寄駅:名鉄河和線/阿久比駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~250,000円 <月給> 165,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記、年収額は残業20時間相当を含んだ金額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※経験・能力を考慮の上、決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【半田市/夜勤無し】製造機械オペレータ※139年の安定企業/正社員/ミツカン関連会社/年休120日
      ★平均離職率約3%!平均勤続年数は約16年★ ~味ぽんでおなじみ「ミツカン」の関連会社/正社員デビュー歓迎/創業139年で平均在籍年数16年と腰を据えて働ける環境が整っています~ ■業務内容: 食品製造に使用される機械のオペレーター業務をお任せ致します。生産ラインにて様々な工程を通して完成していく食品の製造において機械を操作し、不具合ないかなどを確認して頂くお仕事となります。 ■業務の特徴: ・製造過程は自動化されていますが、機械調整や設定は手作業です。 ・従業員よりもパートさんの方が多く、10代~50代社員が多い為、子供のように気にかけてもらえるなど風通しの良い職場となります。 ・生産ラインは日中のみ稼働しており、夜勤は一切ございません。 ・年間休日を115日⇒120日に変更が確定するなど生産効率を上げる事で働き方改革にも積極的に注力しております。 ■1日のスケジュール 8:30~16:00:交代で休憩60分を取りながら製造業務をお任せ致します。 16:00~17:00:洗浄作業を行い、本日の業務は終了となります。 ■既存社員の前職: 仏壇の店長、食品工場社員 ■働く環境: ・8:30~17:10が基本的な稼働時間で、設備改良や工程の見直し等で生産 効率を上げているので残業は月20h~30h程度で推移しております。 ・有給取得推奨日を設ける、年間休日を120日にする等、会社として働く環境を整備することに積極的に取り組んでおります。 ■教育制度: 基本はマンツーマンのOJTですが、教育プランがあり安心して就業いただける環境です。 ■入社後の流れ ・当社や工場についてをオリエンテーションにて学習をしていただきます。 ・その後、配属された部署でOJTにて業務内容を覚えていただきます。 ■当社の特徴 当社は、国内大手食品会社に印刷物,販促物を提供し続け、全国展開する外食チェーンなどの販売促進企画も手掛けている印刷事業部とミツカン社製造比率100%の食品事業部から構成され、安定した収益を維持しています。
      <勤務地詳細> マルサンフーズ工場 住所:愛知県半田市瑞穂町1丁目9番地の1 勤務地最寄駅:JR武豊線/半田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 303万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,200円~254,000円 <月給> 164,200円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回■賞与:年2回■残業手当:全額支給■通勤手当:会社規定に基づき支給(月5万円まで )■家族手当:配偶者:月12500円、子1人:月4000円■住宅手当:借家:1万9千円、持家:7千円■役職手当■退職金制度■財形貯蓄制度 上記年収には25時間相当の残業代が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レテクノ株式会社

    試薬メーカー・受託合成・受託分析
    滋賀県大津市園山1-1-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 50.1歳
    求人情報 全3件
    • 【滋賀県大津市】化審法業務スタッフ/転勤なし/年間休日121日/東レグループ会社
      ~【滋賀県大津市】化審法業務スタッフ/転勤なし/年間休日121日/東レグループ会社~ ■業務概要: ◎「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に対応する業務:同社は本分野での業界大手の一角を担っている。〇お客様から直接または(株)東レリサーチセンター(TRC)営業部を経由して提示される新規物質情報を基に、打合せ・折衝を行いながら試験方法等の仕様を決め、見積(金額と納期)を提示。その後、仕様に従い、有機溶媒にポリマを溶解、ろ過、重量測定、HPLC(GPC)の前処理と測定等を実施。得られた結果から報告書を執筆し、最終製品「報告書」を納品し、必要に応じて、訪問/webで結果説明を行った後、監督省庁への届出・申請等のコンサルティング業務も実施。お客様が日本から海外への輸出も希望されている場合、提携機関を通じて海外申請も実施。 ◎「自然環境領域」「生存圏環境領域」のお客様の問題解決のための業務/「作業環境測定」「大気・排ガス」「材料分析(LC・GC)」「バイオマス(CN)」「水処理」「腐植分析」「環境調査」などのセグメントを担当するスタッフに対して、必要に応じて業務(現地データ、試験・分析結果を元にお客様の問題に応じたデータ解析・考察、報告書作成、お客様との打合せ・協議)の指導・監督を実施。 ■同社の特徴・魅力 〇中央省庁、地方公共団体の政策・施策立案、および民間企業の事業発展への寄与。〇中央省庁、地方公共団体、民間企業の有識者との人脈構築・連携が可。〇東レGの一員として幅広い技術者との意見交換が可能。 ■その他 〇部下の教育・指導、グループ・チーム管理。〇公的資格の取得、技術開発・社外発表(学会、論文投稿など)の推進。 <生存圏環境分析室/化審法G> 人数:4名 年齢構成:30代1名、40代2名、50代1名(合計人数4名) 部内の雰囲気:チームとして構成員がお互いの進捗を見ながら相互に補完しながら動く。部室内他Gへの応援も機動的に実施している。 ■評価方法 年度ごとに目標を設定し、半期ごとに面談で確認。 業績評価は半期ごと、ボーナスの金額に反映。能力評価は年に1回で、時給・月給と昇格を決定。評価はいずれも経営層~部室長による合議制で決定。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市園山一丁目1番1号 東レ(株)滋賀事業場内 勤務地最寄駅:JR東海道、京阪石山坂本線/石山、京阪石山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 384万円~463万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,400円~278,500円 <月給> 231,400円~278,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀県大津市】分析スタッフ/職種未経験歓迎/転勤なし/年間休日121日/東レグループ会社
      ~【大津市】無機分析スタッフ/理系のバックグラウンド必須/転勤なし/年間休日121日/東レグループ会社~ ■業務内容 〇お客様から直接または(株)東レリサーチセンター(TRC)営業部を経由して要望が提示されたら、お客様と折衝して仕様を決める〇見積(金額と納期)提示〇測定:無機元素分析(ICP-AES、ICP-MS、AAS等)の前処理・測定〇報告書作成/結果報告:必要に応じて、訪問〇webで結果説明。/測定機器の維持管理/保守/公的資格の取得・技術開発の推進(会社戦略)/社外発表(学会、論文投稿など) ■今後のキャリアパス ・本人の力量・希望に応じて、部下を持ち、部下の教育・指導、グループ・チーム管理を担当。 ■同社の特徴・魅力 〇中央省庁、地方公共団体の政策・施策立案、および民間企業の事業発展への寄与。〇中央省庁、地方公共団体、民間企業の技術者との人脈構築・連携が可。〇東レGの一員として幅広い技術者との意見交換が可能。 ■その他 〇東レG研修制度、社内外の教育プログラムの利用可。〇半年ごとの面談(目標設定と振り返り)による育成状況の確認とフォロー。〇公的資格取得に対する褒賞金制度。 ■組織構成 [自然環境分析室] 年齢構成: 30代2名、40代1名、50代2名(合計人数5名) ■入社後の評価 年度ごとに目標を設定し、半期ごとに面談で確認。 業績評価は半期ごと、ボーナスの金額に反映。能力評価は年に1回で、時給・月給と昇格を決定。 評価はいずれも経営層~部室長による合議制で決定。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市園山一丁目1番1号 東レ(株)滋賀事業場内 勤務地最寄駅:JR東海道、京阪石山坂本線/石山、京阪石山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 385万円~414万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,400円~249,100円 <月給> 231,400円~249,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスビーエフ

    印刷
    香川県高松市郷東町792-108
    • 設立 1953年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【香川・高松/未経験歓迎】法人営業(印刷物等の受注・納品)◆既存顧客メイン◆年休125日(土日祝)
      ~ビジネスフォーム印刷に始まり、メーリング・サービス、マーケティング・サービス、DPS(データプリントサービス)事業を展開している当社にて、印刷物等の受注・納品の営業をお任せします。~ ■業務概要: ・お客様(企業)を訪問し、印刷物等の受注・納品を行います。 ・見積・打ち合わせ・顧客内での新規案件獲得を行い、飛び込み営業はございません。85%が既存のお客様、新規のお客様は紹介等で発生するのみとなります。 ・ルートセールス(1日の訪問件数は5~6社程度)が主な業務です。 ・社用車(AT)を使用しており、社用携帯も貸与しております。 ・営業エリアは、高松市内、香川県内、四国内です。 ■研修制度: 半数が未経験者です。OJTにて先輩営業に同行して仕事を覚えていただくため、未経験者でも心配なく働いていただける環境です。 印刷知識は社内で研修で身に着けていただきます。 ■就業環境: 伝票・書類整理・見積作成のため残業が発生することがあり、1h/日程度となっております。 ■企業魅力: 昭和22年(1947年)に創業し、今日までの75年。四国のお客様に寄り添い、信頼関係を構築し、様々なニーズやウォンツに応えて参りました。この間、ビジネスフォーム印刷に始まり、メーリング・サービス、マーケティング・サービス、DPS(データプリントサービス)事業を展開し、時代とお客様の要請に応え、印刷サービスに関わる「ワンストップサービス」を実現しています。 2018年4月には、株式会社イステムジャパン、アスカビーエフ株式会社のグループ会社となり、医療、健診といった、メディカル・ヘルスケア分野のドキュメントサービスに取り組んで参ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市郷東町792-108 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三景電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県大垣市新長沢町5-22
    • 設立 1964年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岐阜県大垣市】板金加工職(配電盤等)/転勤無し/夜勤無し/基本土日休み/教育環境充実
      ■採用背景 当社は建物の照明・空調機・工場機械などを安全に使うために欠かせない、配電盤を設計・製造しているメーカーです。岐阜県大垣市に密着し、50年以上の歴史を歩んでいます。少数精鋭というフットワークの良さと高い技術力を武器に、製品の質を向上させながら、成長し提供しております。 当社は、顧客のオーダーメイド製品に応え丁寧で迅速な対応を心掛けていることで顧客との信頼関係を構築し安定した売上に繋がっております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務内容: レーザーマシンによる穴あけ加工、プレス機械による折り曲げ加工をします。 折り曲げた板を組み合わせて溶接し、箱体を制作します。 仕上げにサンダー掛け(不純物等を取り除く作業)をして箱体を完成します。 ■仕事のやりがい: 当社の完成品には、ブランド名が印字される為完成品を目にする事でやりがいを感じる事ができます オーダーメイド製品の為、難易度は高い作業も有りますが1つずつできる事が増え成長を感じる事ができます。 当社では、配線・配電盤の組立技能士の資格取得を全面的にバックアップしている為様々な資格取得を行うことが可能です。 ■組織構成/教育環境: 板金加工課:3名在籍(40代1名/50代1名/60代1名) 全員ベテラン社員の為、教育体制は整っておりますのでご安心ください。 ■働き方について: ・休日出勤を含めて月残業平均10時間前後の為、原則定時退社 ※繁忙期の場合、残業が発生する事がございますが原則19:30には退社しています。(秋ごろ~年度末) ・遠方の場合はホテルに前泊しての出張になります。泊りでの出張業務は年間10日~15日前後になります。(遠方であっても髙山、下呂まで) ■当社の特徴: 配電盤の製造メーカーとして岐阜県大垣市で50年以上、電気設備を制御する配電盤を設計・製造しています。 建物の照明器具、空調機、工場機械等の電気設備を制御するために、配電盤は欠かせないものです。当社の配電盤は全てオーダーメイドでの製造です。お客様より「配線が綺麗」との声を頂き信頼関係を構築しております。また、ISOに基づくJSIA優良工場として認定され、高い技術力を認められ、民間企業から公共事業まで幅広く受注をいただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市新長沢町5-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~425万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 217,000円~287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給あり(役職等) ■賞与あり(前年度実績より2カ月~) ■残業手当:16,340円~21,084円(10H程度/月) ■板金手当7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県大垣市】板金加工職(配電盤等)未経験歓迎/転勤無し/夜勤無し/基本土日休み/教育環境充実
      ■採用背景 当社は建物の照明・空調機・工場機械などを安全に使うために欠かせない、配電盤を設計・製造しているメーカーです。岐阜県大垣市に密着し、50年以上の歴史を歩んでいます。少数精鋭というフットワークの良さと高い技術力を武器に、製品の質を向上させながら、成長し提供しております。 当社は、顧客のオーダーメイド製品に応え丁寧で迅速な対応を心掛けていることで顧客との信頼関係を構築し安定した売上に繋がっております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務内容: レーザーマシンによる穴あけ加工、プレス機械による折り曲げ加工をします。 折り曲げた板を組み合わせて溶接し、箱体を制作します。 仕上げにサンダー掛け(不純物等を取り除く作業)をして箱体を完成します。 ■仕事のやりがい: 当社の完成品には、ブランド名が印字される為完成品を目にする事でやりがいを感じる事ができます オーダーメイド製品の為、難易度は高い作業も有りますが1つずつできる事が増え成長を感じる事ができます。 当社では、配線・配電盤の組立技能士の資格取得を全面的にバックアップしている為様々な資格取得を行うことが可能です。 ■組織構成/教育環境: 板金加工課:3名在籍(40代1名/50代1名/60代1名) 全員ベテラン社員の為、教育体制は整っておりますのでご安心ください。 ■働き方について: ・休日出勤を含めて月残業平均10時間前後の為、原則定時退社 ※繁忙期の場合、残業が発生する事がございますが原則19:30には退社しています。(秋ごろ~年度末) ・遠方の場合はホテルに前泊しての出張になります。泊りでの出張業務は年間10日~15日前後になります。(遠方であっても髙山、下呂まで) ■当社の特徴: 配電盤の製造メーカーとして岐阜県大垣市で50年以上、電気設備を制御する配電盤を設計・製造しています。 建物の照明器具、空調機、工場機械等の電気設備を制御するために、配電盤は欠かせないものです。当社の配電盤は全てオーダーメイドでの製造です。お客様より「配線が綺麗」との声を頂き信頼関係を構築しております。また、ISOに基づくJSIA優良工場として認定され、高い技術力を認められ、民間企業から公共事業まで幅広く受注をいただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市新長沢町5-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 284万円~308万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~200,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 192,000円~207,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給あり(役職等) ■賞与あり(前年度実績より2カ月~) ■残業手当:14,458円~16,340円(10H程度/月) ■板金手当7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーカイ

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    三重県四日市市大井の川町3-28
    • 設立 1973年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 50.1歳
    求人情報 全1件
    • 【三重県/四日市】プラントメンテナンス/残業月20時間程度/出張・転勤なし
      【未経験から手に職をつける】プラントメンテナンス業務/教育体制の整った安定企業です ■業務内容:当社取引先プラントのメンテナンスにおける以下業務をお任せします。 ・業務の大まかな流れとしては、【取引先からの引き合い】→【打ち合わせ】→【見積もり作成】→【メンテナンス(施工)】→【納品・報告】となります ・主に回転機、モーター、ポンプ、撹拌機、安全弁、バルブなど流体に係る機器のメンテナンスを行います(流量計などメーカーとタッグを組み、連携してメンテナンスを行う場合もあります) ・業務の内容次第で、現場での作業となるか、当社へ持ち帰り当社工場での点検となるかが決まります ・作業が終わったら報告書の作成を行います(求められない現場もあります)。紙、データなど顧客によって納品形式は様々となります ・作業は2名以上のチームで行うこと多いですが、場合によっては1名で行う、又は1名+協力会社と行うケースもあります ■業務の特徴: ・プラントを停止し、機械を分解してメンテナンスを行うため、表面上からは見えない故障などが発覚するケースもあります。基本的に大型連休時に実施するため、繁忙期になりますがそれでも月30時間程度になります。 ・取引先が365日24時間フル稼働の工場となるため、イレギュラー対応が発生する場合がありますが、年に数回程度で基本的に時間外の呼び出しはないです。 ■入社後について: ・入社後は先輩について仕事の進め方等覚えます。 ・ある程度業務を理解出来て来たら、先輩同席の元で、お客様との打ち合わせから工事までお任せします。 ・1人の教育担当がつくというよりは、各作業において当該作業に精通している先輩社員がついて教えていくイメージとなります ■魅力について: ・同市においてプラントメンテナンス事業を行っている業者は数社程度であり、工業地帯を稼働させ続ける為に必須な業務であり、責任の大きなやりがいのある仕事です ・プラントは法定点検を定期的に行わなければならない為、需要としては無くなることはなく、景気の波を受けづらい安定した事業となります
      <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市大井の川町3-28 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/海山道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:乗車手当3,000円、住宅手当7,000円 ■昇給:前年実績月2,000~3,000円 ■賞与:年2回(夏季・冬季)前年実績計1.5ヶ月分   ※業績により決算賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    住吉漁業株式会社

    水産・農林・鉱業
    神奈川県三浦市三崎3-8-7
    • 設立 1947年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 56.0歳
    求人情報 全1件
    • 【神奈川】漁船運航管理サポートスタッフ※創業70年以上日本の和食文化を支える会社/働き方・福利厚生◎
      ~日本の和食文化を支えるやりがいのある仕事/地元で働きたい方/家庭を大事にしながら働きたい方も大歓迎~ ■業務内容: 今回は、当社海外まき網事業の運航管理スタッフを募集しています。 当社所属の2隻の海外まき網船は、鹿児島県の枕崎を基地として、太平洋の赤道付近の熱帯域でカツオやキハダマグロを漁獲しています。 2隻あわせると月に1~2回の頻度で漁獲物を枕崎港に水揚げしています。 採用された方には、通常本社(神奈川県三浦市)で漁船の運航管理事務に従事して頂き、漁船入港時には鹿児島県まで出張し、 漁獲物水揚げ立ち会い、資機材調達、修理工事管理、乗組員サポートの業務に従事して頂きます。 海外まき網漁業の漁獲物は、刺身や缶詰原料として利用される他、和食文化の基本である鰹節原料の大半を供給している重要な事業です。 ■補足: 出張は主として鹿児島です。 月に1~2回程度で期間は約1週間になります。 ■当ポジションの魅力、やりがい: 日本の和食文化を支えるやりがいのある仕事です。 担当して頂く業務は、日本の和食文化を支えている鰹節の原料供給という重要な仕事です。 ■配属先部署: 配属先には3名の方が活躍されております。担当部長1名、スタッフ2名になります。 ■当社について: 当社では、1)遠洋まぐろ延縄事業、2)海外まき網事業、3)まぐろ販売事業の3つの事業を行っています。 1)の事業では7隻の遠洋まぐろ延縄船が世界中の海(太平洋、インド洋ならびに大西洋)で、クロマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ、ビンナガを漁獲しています。漁獲物は刺身原料として加工販売されています。まぐろ延縄船は1~1年半という長い航海に従事します。 2)の事業では2隻の海外まき網船が太平洋の熱帯域でカツオやキハダマグロを漁獲しています。漁獲物は鹿児島県の枕崎港に水揚げし、その大半が鰹節原料として利用されています。 3)のまぐろ販売事業では、自社船が漁獲した漁獲物の販売に加えて、様々なまぐろ市場で原料を買い付け、国内市場に品質の高い刺身まぐろを販売しています。
      <勤務地詳細> (正)本社 住所:神奈川県三浦市三崎2-20-10 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄久里浜線/三崎口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面接内でご質問ください。 ※年齢・経験を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3~4ヶ月(夏冬合計) ■昇給:年1回(4月) ■その他定額手当は食事手当・役職手当の合計金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢50代以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます