条件変更

現在の検索条件

[業種]商社業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    21ページ:業種【商社業界】の企業一覧

    該当企業数 25,912 社中 1,001〜1,050 社を表示

    株式会社パシフィックソーワ

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都千代田区丸の内1-4-1丸ノ内永楽ビルディング
    • 設立 1956年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岡山市】営業<生産設備の機械・部品提案>◆未経験歓迎◆フォロー体制◎◆土日祝休み◆月平均残業20h
      ◇◆万全のサポート体制で未経験から営業デビュー/人のやめない組織・社員定着率98%◎/長く働ける環境作りを大切にしています/年間休日125日・土日祝休/創業69年の老舗企業◆◇ ■業務概要: 岡山営業所では、主に造船関連、製鉄、化学、食品機械や食品関連のメーカー(お客様)の生産設備や製品に使用される機械や部品の販売をしていただきます。 ■業務詳細: ◇1つ数千円の部品から、数千万円の製品まで、幅広い製品群を扱います。 ◇単なる物品の販売以外に、お客様のニーズをお聞きしながら、お客様に合った新たな商品をメーカー様と一緒に製品化して販売するといった創造的な営業もあります。 ◇お客様の担当数:20社程度 ◇既存:新規=8:2 ◇営業エリア:岡山県・広島県福山地区中心ですが、四国や鳥取地区も一部あります。 ■業務の特徴: ◇社用車で取引先に営業していただきます。 ◇お客様の工場や仕入れ先での打ち合わせもあるため月に1~2回ほど出張があります。 ◇機械の試運転や現物確認のため、現場に赴き、作業に立ち会うこともあります。 ◇新規開拓の営業に関しては、無作為なテレコール(テレアポ)ではなく、事前にアポイントを取得した顧客へ訪問を行うスタイルです。 ◇ルート営業がメインなので、まずは担当いただくお客様に販売する商品の知識を優先的に身に付けて、徐々に当社の扱い商材の知識を増やしていただきたいと考えています。 ■サポート体制: ◇製品知識を広げるため、工場見学や製品講習会などのサポートも充実。 ◇仕事については、研修やOJTをしっかり行っていきますのでご安心ください。 ■就業環境: ◇土日祝休みの完全週休2日制/年間休日125日 ◇ベネフィット・ステーションを導入し、福利厚生も充実 ◇働き方改革の一環として在宅勤務や時差出勤も実施 ◇有給休暇も半日休、時間休など取得可能で休暇の取りやすい環境 ■配属先情報: 岡山営業所は営業職3名+営業事務職1名の合計4名の少数ですが、他の営業所など全社的な交流もあり、年代の近い他の部署の社員に質問や相談するなど社員同士風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区下石井2-1-3 岡山第一生命ビル 13階 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:12,000円~31,000円 <月給> 242,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:有 ■その他固定手当内訳:住宅手当 ■モデル年収: ・入社3年目:年収460万円 ・入社7年目:年収530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】営業<機械・鉄鋼製品の提案>◆未経験歓迎◆フォロー体制◎◆土日祝休み◆月平均残業20h
      ◇◆万全のサポート体制で未経験から営業デビュー/人のやめない組織・社員定着率98%◎/長く働ける環境作りを大切にしています/年間休日125日・土日祝休/創業69年の老舗企業◆◇ ■業務概要: 鉄鋼、産業機械、化学メーカーを中心に幅広い業界へ鉄鋼製品(鋳鋼品、鍛鋼品、etc)や機械製品を販売するルート営業であり、お客様のほとんどが京葉工業地帯にある工場になります。 ■業務詳細: ◇1つ数千円の部品から、数千万円の製品まで、幅広い製品群を扱います。 ◇鉄鋼製品については、オーダーメイドの製品が多く、1つ1つお客様や仕入先の声を聴きながら仕様、価格、納期などの調整を行い、仕事をつくりあげていきます。 ◇機械製品においては、従来から取引のあるメイン仕入先の商品の販売を中心に、お客様のニーズに合った製品を幅広くご提案する営業になります。 ◇お客様の担当数:10社~20社程度 ◇既存:新規=8:2 ◇営業エリア:千葉県の全域と一部茨城県(鹿島エリア)です。 ■業務の特徴: ◇社用車で取引先に営業していただきます。 ◇お客様の工場や仕入れ先での打ち合わせもあるため月に1~2回ほど出張があります。 ◇機械の試運転や現物確認のため、現場に赴き、作業に立ち会うこともあります。 ◇新規開拓の営業に関しては、無作為なテレコール(テレアポ)ではなく、事前にアポイントを取得した顧客へ訪問を行うスタイルです。 ■サポート体制: 未経験の方もご安心ください。グループ会社の工場研修や各仕入先の主催する研修などを通じて、仕事をすすめるために必要な知識をしっかりと身につけられる環境が整っています。 ■就業環境: ◇土日祝休みの完全週休2日制/年間休日125日 ◇ベネフィット・ステーションを導入し、福利厚生も充実 ◇働き方改革の一環として在宅勤務や時差出勤も実施 ◇有給休暇も半日休、時間休など取得可能で休暇の取りやすい環境 ■配属先情報: 現在、千葉営業所は営業職3名、事務職1名の4名体制ですが受注の増加により、1名増員したい為、募集をしております。一緒に働く営業所のメンバーは、30代から50代まで幅広い年齢層のメンバーになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県木更津市大和3-4-3 グランポート木更津 4F 勤務地最寄駅:JR線/木更津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:16,000円~40,000円 <月給> 246,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:有 ■その他固定手当内訳:住宅手当 ■モデル年収: ・入社3年目:年収460万円 ・入社7年目:年収530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中華・高橋

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都中央区日本橋箱崎町39-4
    • 設立 1953年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【江東区】経理(プレイングマネージャー)◆ふかひれ国内シェア40%以上の食材卸/平均残業月20H程度
      【1953年創立・業務用中国料理食材の加工・販売業/ふかひれ国内シェア40%以上/経理(プレイングマネージャー)/将来的に予算・資金計画立案など幅広く活躍可能/平均残業月20時間程度/ノー残業day有り】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 総務経理部で会計処理、財務の業務全般を担当します。 また、将来的には予算立て、資金計画立案なども行います。 管理職候補として、業務の改善(業務効率化・RPA導入などなど)についてアイデアを出していただくことを歓迎します。 ■具体的な業務: ・経費支払、経費仕分、月次決算処理 ・小口経費処理、売掛金入金処理、買掛金支払処理 ・年次決算処理、税務調査対応、資金調達 ・業務効率化/RPA導入検討 ・メンバーのサポート/育成等 ■組織構成: 総務経理部:部長1名(60代男性)、部員2名(どちらも30代女性)で構成されています。 部員はそれぞれ総務メイン、経理メインで業務を分担しており、今回採用の方にはプレイングマネージャーとして経理業務を中心に担当いただきます。 週1回ミーティングを実施しており、メイン業務はありつつもお互いに相談しながら業務を進めています。 ■キャリアステップ: プレイングマネージャーとしてご入社いただきますが、ゆくゆく部長は部長として管理部内全体を管理し、上層部へ提言等を頂ける方を期待しております。 ■当ポジションの魅力: ・社内でDX化を進めており、そちらでも活躍の場があります。すでに取り組んでいる部分もありますが、まだ発展途上の部分もあるため、より効率化・正確さを上げるための提案を期待しています。 ・経理として、資金調達を含む資金繰り計画、単年度から複数年度にわたる予算立てといった、経営に直結する業務を担当いただくことになります。過去の方法にとらわれず、社長・経営陣への積極的な提案を期待しています。 ■当社について: 1953年の創業以来高級中国料理材料を専門に取り扱っています。 同社が取り扱うフカヒレは日本で40%以上のシェアを誇っています。 昨今ではオリジナル商品を開発し、個人消費者向けに小売業態で販売したりと新しい販路も拡大しています。 また独自のオウンドメディア『80C(ハオチー)』を展開するなど様々な手法で事業拡大中です。
      <勤務地詳細> 株式会社中華・高橋営業センター 住所:東京都江東区三好4-7-18 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線線/清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 580万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~460,000円 固定残業手当/月:65,090円~77,767円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,090円~537,767円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■時間外手当:課長職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中華食材の企画営業職】◆高級食材『ふかひれ』の国内シェア40%以上◆商品開発から携わることが可能
      【高級食材『ふかひれ』の国内シェア40%以上/商品企画から携われます!メーカー・商社・卸売まですべての役割を担う同社/大手コンビニや外食チェーンとの共同開発も◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中華食材の企画営業職として関東圏の大手食品メーカー、外食チェーン、スーパー・コンビニエンスストア等などのお客様へ様々な要望を細かくヒアリングし、具現化するための商品開発、商品企画など提案から納品まで一気通貫で携わっていただきます。 ・既存顧客のフォローが5割、純新規のお客様が5割 既に多くの企業様との取引実績があるため、テレアポで地道にというよりはお客様からの紹介や過去の名刺の掘り起こし、展示会等での交流がメインとなります。 ・入社直後の業務 新規獲得や既存顧客の引継ぎをし、次に考えている商品のヒアリングや当社商品の提案を行っていただきます。 ・提案内容 お客様が企画する商品に当社の食材を使っていただくための提案や、自ら考案した当社の調味料を使ったメニューの提案等ができます。 ・営業先 関東圏がメインで、年に数回大阪地区等への国内出張が発生します。 1日の平均訪問数は2~3件程です。 ■業務の特徴 メイン商材はふかひれですが、中華系の食材(具材、調味料、酒等)であれば何でも取り扱います。 カタログを見せて既にある商品を説明し受注するような単純な業務ではなく、コンサルティングの側面が強い仕事です。 一からお客様の要望をお伺いしてプライベート商品を作り上げたり、大手外食チェーンの台湾フェア等を手掛けたりした実績がございます。 ■教育制度 基本的には現場でのOJTとなります。 業務が多岐にわたるため、上司と密にコミュニケーションを取りながら、ご本人の志向性と希望・適性を鑑みて業務をお任せします。 独り立ちまでは1年程度、1ヶ月~3ヶ月程度等様々ですが、一人前の「コンサルタント」としてしっかり育てます。 ■組織構成 事業開発部は現在、部長(40代)を含めた営業メンバー2名、営業事務(女性、1名)で構成されており、和気藹々としている職場です。 ■評価制度 数値目標と行動目標があり、賞与やキャリアアップに反映されます。 年功序列ではなく、実力次第で早期の昇進も可能です。
      <勤務地詳細> 株式会社中華・高橋営業センター 住所:東京都江東区三好4-7-18 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線線/清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~407,500円 <月給> 383,927円~501,442円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮し決定します(現年収保証)。 ※記載の年収は、賞与及び残業手当、その他手当を含んだ金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社

    紙・パルプ・木材 (商社)
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル8F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【大手町/専門職採用】構造設計監理 ★大手3大総合商社グループで安定基盤◎/土日祝休
      【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/年休126日/完全週休二日/退職金制度有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 同社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し誕生しました。合併後も順調に業績を伸ばしており、同社の引き合いは強まっており、今回は設計監理職の増員募集を行います。 ■業務概要: ゼネコンや加工業者、建材製品メーカーへ建設用鋼材や建材を提供している同社にて、自社製品の設計監理をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・設計業務(KHスラブ構造計算) 一担当として設計業務を協力会社へ依頼し、管理する業務および技術営業としてご活躍いただきます。 ※「KHスラブ」とは当該部署で取り扱っている工法になります。 詳細は、下記URLよりご確認いただけますと幸いです。 https://www.imsts.co.jp/images/file/Super_KH_Slab_System.pdf ・技術営業(設計事務所対応、ゼネコン設計部向け対応) ■魅力: 担当頂く案件によっては現場の立会等も発生するため、業界知識を深めるには最適な環境になります。日本国内の建設業界が急激な変化に直面している今、同社へのニーズもますます高まっています。多彩なラインナップやユーザー一人ひとりに合わせた丁寧なヒアリング、そして「信頼」を大切に今後も継続的な成長を続けていきます。 ■配属組織について: ・役職・人数・年齢構成:課長1名(男性・50代) メンバー6名(50代2名、30代1名、20代3名) ・男女比:男性5名、女性2名 ■働き方: 月平均残業時間は約10時間、繁忙期は月30~40時間程残業が発生している状況です。ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル8階 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 670万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~455,000円 <月給> 305,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験やスキルを考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町/総合職採用】建材商品の法人営業 ★大手3大総合商社グループで安定基盤◎/土日祝休
      【施工管理からキャリアチェンジ歓迎/自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/年休126日/完全週休二日/退職金制度有】 ■採用背景: 同社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し誕生しました。合併後も順調に業績を伸ばしており、同社の引き合いは強まっており、今回は営業職の増員募集を行います。 ■業務概要: 全国に営業拠点を有し、ゼネコンや加工業者、建材製品メーカーへ建設用鋼材や建材を提供している同社にて、営業職をご担当いただきます。 ◇自社製品であるプレキャストコンクリート製品(建材商品)をゼネコン業者へ販売することがメイン業務となります。 ◇取り扱う商材は、鉄鋼製品の中でも需要の大ききな建設鋼材です。 【具体的業務】 ・営業業務(見積~契約~発注) ・現場対応(設計打合せ、検査対応 他) ■魅力: 担当頂く案件によっては現場の立会等も発生するため、業界知識を深めるには最適な環境になります。日本国内の建設業界が急激な変化に直面している今、同社へのニーズもますます高まっています。多彩なラインナップやユーザー一人ひとりに合わせた丁寧なヒアリング、そして「信頼」を大切に今後も継続的な成長を続けていきます。 ■配属組織について: ・役職・人数・年齢構成:課長1名(男性・50代) メンバー6名(50代2名、30代1名、20代3名) ・男女比:男性5名、女性2名 ■働き方: 月平均残業時間は約10時間、繁忙期は月30~40時間程残業が発生している状況です。ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル8階 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 620万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~375,000円 <月給> 275,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験やスキルを考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サン・アシート

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    千葉県市原市姉崎海岸53-1
    • 設立 1995年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉/姉崎※未経験歓迎】総務・経理◆週休2日制/育休・産休実績豊富!/福利厚生充実/賞与3回
      ~業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!~業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください! ■概要: 当社は、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事における機械・通信機器・機材・備品のレンタルをする会社です。当社にて総務・経理業務全般をご担当いただきます。※一般事務業務が9割となります。 ■業務内容: <総務業務> ・販売管理システム等の管理(システム内への価格表の入力等※システム自体は別途管理業者が担当しております) ・パソコン等の設備入替え、備品管理等 ・消防への対応、事故発生時の対応等 ・会社イベントの対応(年2~3回程度、他事業部も交えたイベントを実施しております。) ※銀行との行き来等で運転が発生いたします。 <経理業務> ・小口現預金処理 ・仕分け、月次/年次決算処理(決算書や試算表等) ・給与計算、社会保険手続き(提携している社労士あり) ・減価償却計算等 ■職務の特徴: 会計ソフトは勘定奉行を利用しております。仕分けや決算処理については、最終的には提携税理士事務所での確認があるものの、基本的には当社内で完結することとなります。なお、頻度は多くありませんが、銀行・税務署へ手続きのため外出していただくこともございます。 ■組織構成: 市原本社にはパート14名を含む38名の社員が在籍しております。うち8名の事務スタッフが現在当ポジションを担当しております。社内イベントを通して創業者である会長も含め年次問わず交流があるため、理念や社風が組織全体に浸透しております。 ■研修体制: 未経験者でも、現在担当している社員がOJTで丁寧に指導しますので、ご安心ください。また全社的に実施している外部研修もあり、社会人としての基本的なスタンスを育成することにも力をいれております。 ■はたらき方: ・主要顧客であるプラント業界のニーズに合わせた時間帯で業務を行っておりますので、全社的に就業時間が早いことが特徴です。顧客に合わせたサイクルを取ることによってタイムリーな対応ができ、安定的な業績を保つことができております。 ・産育休取得実績多数、会社負担での社員旅行を始めとした当社ならではの福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市姉崎海岸53-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~219,000円 その他固定手当/月:8,000円~98,000円 固定残業手当/月:8,000円~35,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,000円~352,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額には地域手当、家族手当、住宅手当,、賞与を含んでおります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例:入社4年27歳経理担当:463万円 ・400万円(30代) ・550万円(40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高瀬物産株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都中央区日本橋兜町12-4 日本橋高瀬ビル
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,350名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全28件
    • ルート配送/残業月20h以内/土日祝休/早朝・夜勤なし
      • NEW
      ■髙瀬物産について ━━ ◎1961年創業!60年以上に亘り安定した経営を続けています。 ◎外食産業を対象に、業務用食品・酒類・関連資材の販売などを行う、「食の専門商社」です。 ◎北海道から九州まで、全国各地に拠点を構え、地域に根差したサービスを展開しています。 ■仕事内容 ━━ 担当エリアのお客さまへ、業務用食材など「食」に関する商品の配送をお任せ! < 配送するモノは? > ・加工食品 ・酒類 ・生鮮食品 ・プライベートブランド商品 ・輸入食品 ・調理器具、食器 ・消耗品 など ★取り扱いアイテム数は10万点以上! < 配送先は? > ・飲食店 ・ホテル ・レジャー施設 など ★担当エリアは原則固定です。突発的なコース変更がないため、安心して効率的に働くことができます。 < 1日のスケジュール例 > ▼8:30~10:00 出社/積み込み └配送する商品を倉庫から選定。  箱に詰めてトラックに積み込みます。 ▼10:00~16:00 配送 └1日30~40件ほどを回り、商品をお届け! ▼16:00 片付け/事務作業 └段ボールの片付けや、伝票の整理など ▼17:30 帰社 \Point!/ ◎お客さま対応はチームで トラックに商品を積み込むときは他メンバーがサポートするなど、チームでお客さま対応を行います。 営業やバックオフィスとコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくので、全員で達成感を味わうことができます。 ◎コミュニケーションが大切 お客さまと直接接するこのポジションは「会社の顔」! 「ただ物を運ぶ」だけでなく、お客さまとの会話から本当に必要としているものを引き出すコミュニケーション力が大切です。 ◎飲食・食品業界を支える お客さまのビジネスを支えるやりがいに加え、生産者に対しては、販路拡大のお手伝いにつながる仕事です。
      【全国募集/初任地は基本的に希望勤務地に配属】 ◆U・Iターンも歓迎! ◆マイカー通勤可(一部地域を除く) <首都圏> 東京都江東区/中央区/練馬区/足立区/小平市 神奈川県横浜市/平塚市/相模原市 千葉県習志野市/柏市/鴨川市/成田市 埼玉県さいたま市/熊谷市 <北海道> 北海道札幌市/旭川市/苫小牧市/帯広市/北見市/亀田郡 <東北> 秋田県秋田市 宮城県仙台市 岩手県盛岡市/西磐井郡 福島県/郡山市/会津若松市/いわき市 <北関東信越> 栃木県宇都宮市/足利市 群馬県高崎市 茨城県水戸市 新潟県新潟市/長岡市 長野県長野市/北佐久郡/塩尻市 山梨県中央市 静岡県静岡市/駿東郡 <中部> 愛知県名古屋市/豊田市/豊橋市 静岡県浜松市 岐阜県羽島郡 三重県津市 石川県金沢市 富山県富山市 <西日本> 大阪府大阪市 京都府京都市 兵庫県神戸市 岡山県岡山市 広島県広島市 福岡県福岡市
      ◆未経験者 月給23万円~32万円+賞与年2回 ◆経験者の場合 月給30万円~ (配送業をはじめ、食品メーカーや商社、飲食、宅食などさまざまなご経験を考慮します) ※年齢、経験、前職給与などを考慮のうえ決定します。 ※詳細につきましては、面接時にご相談ください。
    • 法人営業※創業65年老舗食品商社/売上3年連続過去最高更新/外食産業に貢献
      • NEW
      【総合職採用/キャリアアップ可能/取扱商品10万点超/日本の外食産業を支える食品の総合サポート企業です/プライベートブランド:『ベストシェフ』『シェフィール』】 ■業務内容: 食品専門商社として、外食産業(飲食店・ホテル・ゴルフ場など)に対する業務用食品を中心とした営業活動をお任せします。 ご自身が提案した商品がお客様のお店のメニューに並ぶことに、やりがいや面白味を感じることができる方を歓迎します。 ■業務詳細: ◇飲食店やホテル、ゴルフ場などの外食産業への食品提案営業 ◇販売企画部門が立案したキャンペーンや販売コンセプトに基づき、顧客に最適な商品を提案。 ◇顧客フォローアップ ┗定期訪問・関係構築:納品後の状況確認や新たなニーズのヒアリングのため、定期的に顧客を訪問し、良好な関係を維持・強化 ┗課題解決支援:顧客が抱える課題に対し、社内外の関係部署と連携して迅速な解決を図ります。 ■当社の強み: ◇全国展開:当社は全国に支店を構えているため、全国展開の外食チェーン企業のニーズにもお答えできます ◇外食産業の中でのブランド力:業界で確かな知名度を誇り、お客様にも安心してお取引いただいております ◇豊富な商品ラインナップ:お客様が求める価格・品質等の細かなニーズに対応できます。 ■当社の魅力: 当社は、レストランやホテル・給食・レジャー施設などへ業務用の食品や酒類の卸を行っています。創業から60年以上の歴史があり、「食の総合商社」として国内メーカーの様々な食品はもちろん、ワインやトリュフ・フォアグラ等の海外食材も世界中から輸入し、ホテルやレストランへ提供しています。 ・取扱っているワイン数は業界トップクラス:各種レストランやホテル等全国各地の幅広い店舗へ商品を卸している同社は、酒類の中でも販売好調なワインに特に力を入れています。フランス・イタリア・スペインなど各地域から常時200種を超えるワインを仕入れていますので、更なる知識を身に着けることが可能です。 ・長く安定して勤務できる環境:腰を据えて働く人が多いことが当社の特徴の一つです。入社5~6年の社員が多く、20年以上のベテランまで多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国の支店・営業所 住所:東京都中央区日本橋兜町12-4 日本橋高瀬ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2024年度実績3.6カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナイカイ商事株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都港区六本木7-15-14塩業ビル5F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【未経験・第二新卒歓迎】塩や化成品、肥料等のルート営業(既存メイン)◆創業190年の安定企業グループ
      <入社後1年間は顧客を持たない研修期間/週1リモート可/残業10h程度/年間休日125日/土日祝休> 主に既存顧客中心の営業活動をお任せします。 製品ごとに異なるお客様へ向けて、取扱いの製品(塩や化学薬品・肥料等)の提案をお任せいたします。 ※顧客層、製品、エリアは担当によって異なります。 ■業務内容  ・取引先へ訪問、商談等 ・製品の説明(製品ごとの特長や効果など) ・ご契約、納品の確認 ■研修制度 入社後1年間は担当顧客を持たず、先輩に同行しながら製品(塩製品・化学薬品・肥料・凍結防止剤等)について基礎知識を学んでいただきます。 また納入までの流れ理解していただくため、一部の営業事務(受発注業務)を学んでいただきます。 ■お客様層                                                 ・塩→専門商社/食品メーカーなど                                      ・化学製品→専門商社/化学メーカーなど                                     ・肥料→全農(JA)/肥料メーカーなど                                        ・凍結防止剤→官公庁/専門商社など     ■営業エリア                                                関西/中国/四国地方 ※出張頻度は月1程度 ■住宅手当 25,000円~80,000円 地域、年齢、扶養の有無で変わります。 例)東京地区40代、扶養有の者80,000円   大阪地区30代、独身者40,000円 ■借家利用者向け補助 独身者上限50,000円 扶養有りの者70,000円 上記金額を上限として、賃貸住宅の家賃の半分を会社が負担しております。 ■扶養手当 子の年齢が11才まで10,000円、12才~22才15,000円 第3子以降は11才まで18,000円、12才~22才23,000円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府府大阪市中央区久太郎町3-6-8 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/本町駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木】経理※仕訳入力からお任せ◆創業190年の安定企業G◆残業10h/年休125日/住宅手当有
      <食品メーカー・化学メーカー・JAとの安定的な取引/所定労働時間7時間15分/残業10時間/年間休日125日/土日祝休> ■業務内容: 経理として下記業務をお任せします。 入社後は会計ソフトへの入力、仕訳など簡単な業務からお任せし、将来的には経理全般をお任せします。 ※ご経験やご志向に合わせて担当業務を調整します。 ※ゆくゆくは、事業全体理解のために管理部門業務を全般的に担当いただきます。 ■業務詳細: ・仕訳入力 ・入金処理 ・売掛金・買掛金管理 ・月次決算 ・年次決算 ・税務申告 ■組織構成 4名(男性3名、女性1名) ■住宅手当 25,000円~80,000円 地域、年齢、扶養の有無で変わります。 例)東京地区40代、扶養有の者80,000円   大阪地区30代、独身者40,000円 ■借家利用者向け補助 独身者上限50,000円 扶養有りの者70,000円 上記金額を上限として、賃貸住宅の家賃の半分を会社が負担しております。 ■扶養手当 子の年齢が11才まで10,000円、12才~22才15,000円 第3子以降は11才まで18,000円、12才~22才23,000円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-15-14 塩業ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社正直堂

    文具・事務機器関連 (商社)
    山梨県甲府市中央2-12-15
    • 設立 1952年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全1件
    • 【山梨県中央市・富士吉田市(希望可)】官公庁・学校向けオフィス用品営業◆県外への転勤なし/既存8割
      ~創業123年・山梨県内に根差し、事務用品から空間デザインまで手掛ける地場優良企業/土日祝休み/年休113日/おしゃれなオフィスで就業/原則定時退社の社風でワークライフバランス◎~ ■業務内容: お客様へオフィス用品や事務機器を提案・販売を担当いただきます。 課題を聞き、最適な商品やサービスを提案します。信頼関係を築きながら、長くお付き合いするのが特徴です。 ※山梨県内の中央支店、富士吉田支店のいずれかの配属(ご本人様の現住所、ご希望を考慮した上で決定)  ■担当顧客: 県内の官公庁、学校関係が主となります。その他民間企業様となります。 ※既存8割、新規開拓2割程度 ■担当業務詳細: 営業活動は、終日の営業活動となり、主要既存取引先や新規取引先に対する情報収集と課題解決型営業の実践が中心となります。 販売商品は事務用品からオフィス家具、OA機器、ICT機器まで幅広いニーズに対応していただきます。 ■営業目標について:  半期ごとに売り上げ目標を定めており、その達成状況によって賞与が変動いたします。  ■組織構成: 中央支店:10名程度  富士吉田支店:5名程度   ■入社後の教育体制: 現場社員からのOJTを予定しております。  ■当社について: 弊社は「お客様の業務効率に貢献する。仕事に集中し、常に愛される正直堂になる」を経営理念としております。オフィスの空間クリエイターを自負するものとして、人が中心の新しいオフィス作りを基軸とし、山梨県内を中心にOA機器を使ったICTへの取組み、また誰からも愛されるステーショナリー事業等を生業としております。 ■働きやすい環境づくりにも力を入れています: 鳥のさえずりやヒーリングミュージックが流れるオフィスは、集中力が高まる雰囲気です。また、リフレッシュできる休憩スペースも完備。コーヒーメーカーで淹れたコーヒーと、用意されたお菓子で、ほっと一息つくこともできます。求めているのは、柔軟な考え方や自分の意見を発信できる方。 あなたの新しい風を、ぜひ社内に吹かせてください。 ※有給休暇平均取得率61.8% ※平均勤続年数15年 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本部・中央支店 住所:山梨県中央市流通団地1-4-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富士吉田支店 住所:山梨県富士吉田市中曽根4-10-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) ■役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SMB建材株式会社

    建材 (商社)
    東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー
    • 設立 1966年
    • 従業員数 440名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【虎ノ門/営業事務】三井物産・住友商事・丸紅が出資/安定企業/ワークライフバランス◎
      • NEW
      ■業務内容 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社である当社の木構造建築部 兼 エンジニアリング部において、以下業務をお任せします。 ◆具体的には ・支払/債務管理:仕入先への支払、伝票の確認、等 ・契約関連処理:受発注書類の作成、等 ・売上計上:検収受取、計上・入金処理、等 ・工事管理系処理:工事台帳作成、物件ファイル作成、等 ・請求/債権管理:請求書発行、入金確認、回収・消込 ・その他庶務業務 ■就業環境: 年間休日123日、完全週休2日制(土日祝)とワークライフバランスをとってご就業いただけます。残業時間も10~20時間程度となります。 ■社風: チームワーク重視でコミュニケーションを活発にとりながら業務を進めています。社風は穏やかで、明るく相談しやすい環境です。 ■当社について: 当社は2017年に三井住商建材と丸紅建材が事業統合をして誕生致しました。住友商事・三井物産・丸紅のバックボーンを持ち、住生活空間産業へのサービスを通じ、広く社会に貢献する建材商社です。 当社は、商社機能に留まらず、原材料・製品の輸出入(貿易)から物流、多種多様な建材の販売、各種建築工事の請負、工法開発まで幅広い領域で事業を展開しており、その事業領域においては様々な職種、幅広い仕事を経験できる会社です。また海外法人設立や海外メーカーへの事業参画を通じて、成長著しいアジアに活動の場を拡大すると共に、コーポレートブランドの理念に合致した独自ブランド商品の開発販売、独自の工法開発で信頼と実績を積み重ねてきた木構造建築事業、更には低炭素社会に向けた住宅の省エネ性能向上や循環経済への取組み、中古マンションのリノベーション事業など、新たな社会貢献に向け挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー10F~12F(受付11F) 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~264,000円 <月給> 188,000円~264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で当社規定により決定します。 ※上記年収は各種手当を含めない基本給/賞与標準 ■昇給:原則として年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門/管理職】合板の仕入/販売(営業)◆既存メイン/三井物産・住友商事・丸紅が出資の建材商社
      • NEW
      ~三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社/退職金有・福利厚生充実~ ■業務内容 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社の当社で建築資材として使用される、合板の仕入れ・販売に関する、国内外とのやりとり、資料作成・事務作業等をお任せします。まずは既存の取引先10社程度を担当いただく予定です。若手も多く活躍している環境で、風通しがよい組織のため、分からないことはすぐに聞ける環境が整っています。 ■業務の特徴 ・仕入先は国内外のサプライヤーとなります。 ・取引先は1都6県に加え、山梨・長野・新潟がメインとなりますが、経験を積んでいただくと全国の取引先を担当いただく可能性もあり、出張が伴う場合もございます。 ・最初は10社程度の取引先を担当いただきますが、ゆくゆくは1人当たり30社程度を担当いただく予定です。 ・営業ツールを導入しているため、活動実績等の情報はタイムリーに共有ができます。 ■就業環境 全社平均残業は20~30時間程度、年休120日と働きやすい環境が整っております。 ■当社について 当社は2017年に三井住商建材と丸紅建材が事業統合をして誕生致しました。 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持ち、住生活空間産業へのサービスを通じ、広く社会に貢献する建材商社です。 多種多様な原材料・建材製品の輸出入や国内取引、及びそれらに関わる物流・決済と言った商社機能に加え、各種建築工事の請負、工法開発まで幅広い分野で事業を展開しており、各事業領域において様々な仕事を経験できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 790万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~470,000円 <月給> 440,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で同社規定により決定。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※各種手当を含めない理論年収/管理監督者のため、時間外勤務手当は支給対象外。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社七保

    建材 (商社)
    山梨県甲府市向町296
    • 設立 1958年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京・調布/転勤なし】施工管理◆土日祝休み/残業月20h以下/夜勤無/フラットで働きやすい職場◎
      ~施工管理経験者歓迎/賞与年3回支給/UIターン歓迎/転勤無/夜勤無~ ■職務内容:当社の施工管理として従事いただきます。具体的には下記業務です。 ・自社の住宅(注文・建売)の建築現場や、体育館、校舎、店舗などの非住宅(元請・下請共に含む)の建築現場の現場監督を行っていただきます。 ※木造建築がほとんどです。  ■業務補足 ・直行直帰可能です。 ・夜勤はありません。 ・担当するエリアは東京近郊となり、基本的に出張はありません。 ■入社後 先輩社員からOJTや同行をしながら徐々にお仕事をお任せ致します。 現場管理や社内システムの使用法などから覚えていただきます。 ■組織構成 施工管理:男性8名(20代2名、30代1名、40代3名、50代2名) ※会社全体で中途入社も多く中途入社の方も馴染みやすい職場です◎ ■仕事のやりがい 自分が担当した現場が完成した時、形として残るので達成感とやりがいがあります。 ■当社の特徴 ・協会けんぽと協働で「健康事業所宣言」をしており、さまざまな健康への取り組みが評価され、第1回甲府市健康チャレンジ表彰で奨励賞を受賞するなど、全社員の健康促進に積極的に取り組む「健康経営」を進めています。 ・企業主導型保育園「なないろ保育園」を運営し、育児をしながら働く社員の持続可能なワークライフバランスの実現を目指しています。 ・木造建築を通じて地球温暖化防止に貢献している点、社員のワークライフバランスを充実させる取り組みを行っている点、が評価され、山梨県(第1期やまなしSDGs推進企業)と甲府市(第1期甲府市SDGs推進パートナー)から、SDGsに積極的に取り組む企業として認定されています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都調布市小島町1-18-8  市橋ビル2階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:73,831円~129,204円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,831円~479,204円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮した上で応相談 ■賞与:年3回(夏、冬、決算) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/甲府市】施工管理◆土日祝休み/残業月20h以下/夜勤無/フラットで働きやすい職場◎
      ~施工管理経験者歓迎/賞与年3回支給/UIターン歓迎/転勤無/夜勤無~ ■職務内容:当社の施工管理として従事いただきます。具体的には下記業務です。 ・自社の住宅(注文・建売)の建築現場や、体育館、校舎、店舗などの非住宅(元請・下請共に含む)の建築現場の現場監督を行っていただきます。 ※木造建築がほとんどです。  ■業務補足 ・直行直帰可能です。 ・夜勤はありません。 ・担当するエリアは山梨県内です。基本的に出張はありません。 ■入社後 先輩社員からOJTや同行をしながら徐々にお仕事をお任せ致します。 現場管理や社内システムの使用法などから覚えていただきます。 ■組織構成 施工管理:男性8名(20代2名、30代1名、40代3名、50代2名) ※会社全体で中途入社も多く中途入社の方も馴染みやすい職場です◎ ■仕事のやりがい 自分が担当した現場が完成した時、形として残るので達成感とやりがいがあります。 ■当社の特徴 ・協会けんぽと協働で「健康事業所宣言」をしており、さまざまな健康への取り組みが評価され、第1回甲府市健康チャレンジ表彰で奨励賞を受賞するなど、全社員の健康促進に積極的に取り組む「健康経営」を進めています。 ・企業主導型保育園「なないろ保育園」を運営し、育児をしながら働く社員の持続可能なワークライフバランスの実現を目指しています。 ・木造建築を通じて地球温暖化防止に貢献している点、社員のワークライフバランスを充実させる取り組みを行っている点、が評価され、山梨県(第1期やまなしSDGs推進企業)と甲府市(第1期甲府市SDGs推進パートナー)から、SDGsに積極的に取り組む企業として認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市向町296 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:73,831円~129,204円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,831円~479,204円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮した上で応相談 ■賞与:年3回(夏、冬、決算) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    立石フィルター株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都中央区入船3-1-13入船ニッコンビル8F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 38.6歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/未経験歓迎】産業用フィルター営業/中途多数◆7.5h労働◆創業60年以上◆業界トップシェア
      • NEW
      【60年以上の歴史を誇る企業/環境を良くする貢献性が高い商材/OJTによる研修有/異業界、異職種からの中途入社者多数でなじみやすい環境◎】 ■業務内容: 半導体工場や精密機械工場、医薬品製造施設、食品工場など、塵やホコリ、菌の混入が許されない環境で必要とされる「フィルター」の営業を担当していただきます。 入社1年~2年程度は先輩社員と同行し、キャッチアップを行っていきます。(経験/スキルによる) ■業務詳細: ・新規顧客(主にテレアポ)への訪問とニーズのヒアリングおよび製品提案 ・既存顧客への納品およびそれに関わるフィルターの発注や加工依頼 ・フィルターの定期メンテナンスに伴う交換、立ち合い ・クリーン機器や機械の設置に伴う立ち会い、メンテナンス ※新規5割/既存5割のイメージです。 ※現場調査などを行う可能性もあるため、商談は基本対面/現地訪問です。 ■担当エリア: 東海地方、北陸地方 ■働きかた: ・年休:120日以上 ・残業:20時間程度  ・休日:土日祝休み ※資料作成などはアシスタントの方が対応するため、営業活動に集中できる環境です。 ■組織構成: 7名が在籍しています。男女比3:4で構成されています。 ※内訳※ 営業:4名/営業事務:3名(立石ビジネスサービス株式会社) 中途入社者が大多数の部署で、多くが異業界や異職種からの転職者です!丁寧な研修体制や先輩社員との同行OJTにより、全員が活躍しています! ■研修体制: まずは商品研修から始めていただきます。入社から1年ほどは先輩社員に同行して営業スタイルを学んでいただきます。一人立ちまでは1年程度を想定しております。 ※メーカー主催の研修もあるため、未経験でも安心いただけます。 \魅力/ ・当社は大手メーカーの空調機やクリーンルームに使用される産業用フィルターの専門商社です。 ・塵や菌は目に見えにくいものの、フィルターを通じた空気清浄や液体浄化はあらゆる産業や建物で必要不可欠な要素です。環境改善に大いに貢献する商材であり、社会貢献性の高い事業に携わることができます。 ・60年の歴史に裏付けられた2000以上の取引先とノウハウ、提案力で業界トップシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-3-5 神谷ビル5F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/国際センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~415万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):136,000円~170,000円 その他固定手当/月:118,000円~135,000円 <月給> 254,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回+業績賞与(最大3回) ■入社祝い金:30万円 ■モデル年収: 年収518万円/入社2年目メンバー 年収623万円/入社8年目 チーフ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本触媒トレーディング

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都中央区日本橋人形町1-14-8JP水天宮前ビル
    • 設立 1966年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【日本橋】化学品商社の営業職◆業界経験者歓迎!お客様への提案幅が広い◎/東証プライム上場グループ
      ◎裁量を持って業務を進め、自分のペースで業務を進められる環境です ◎親会社製品を中心に、他社製品の横展開販売も行いお客様に合わせた提案が可能 ■採用概要: 当社は化学品メーカーとして様々な業界に貢献しています日本触媒グループの一員です。 日本触媒で製造される化学品を中心に化学品専門商社として幅広い業界の企業様とお取引をしています。営業体制の強化のため、営業職の採用を開始します。 ■業務内容: 販売・マーケティング・輸出入管理など多岐にわたり、様々な顧客ニーズに応じた製品を提供することをメインミッションにお客様のニーズに合わせ、製品提案~仕入れ~販売をお任せします。 <新規・既存営業> 訪問や電話・メール、または親会社である「日本触媒」からの紹介のお客様に また、日本触媒グループにお客様を紹介しながら営業活動を実施します。 他、既存顧客に対しても定期接点を取りながらニーズキャッチを行います。 <商談・クロージング> ニーズや課題を正確に把握するためのヒアリングを行います。 その後、その課題やニーズを満たせる技術や製品の 情報提供を行い、興味を持っていただき内容を承諾していただければ取引成立です。 <仕入れ・資材調達> 顧客ニーズやコストを考慮し、仕入れ・調達を行います。 ※顧客業種分野:一般化学工業、食品添加物、リサイクル、電材、医薬、受託合成等※国内・海外いずれも含む ■組織構成: 東京営業部は現在7名で構成。自分のペースで業務を進められる点を魅力に感じている社員が多いです。30代社員を中心に積極的な提案が出来る環境で、製品知識や営業ノウハウ等はベテラン社員が丁寧に教える組織体制です。 また、製品群別、業界別のテーマで定期的な勉強会も開催し、そこで得た知識やノウハウを営業活動に生かしています。 文系出身で化学の知識はない状態で入社したメンバーも活躍しており、入社後は受発注の業務から始め、徐々に上司と営業同行という様にOJT でじっくり教育していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町1-14-8 JP水天宮前ビル 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験等を考慮して決定いたします ※記載の月給とは別に、その他諸手当支給あり ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブリヂストン化工品ジャパン株式会社

    建材 (商社)
    神奈川県横浜市戸塚区柏尾町1番地
    • 設立 2015年
    • 従業員数 747名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート営業/未経験歓迎/年間休日120日/フレックス制あり
      • NEW
      ★既存顧客からのリピート発注が9割 すでにお取引のあるお客様からのリピート発注やご提案がほとんど。 新規営業はお問い合わせやご紹介いただいたお客様が対象で、テレアポや飛び込みなどはほとんどありません! ★品質の高い「ブリヂストン製品」を提案・提供 お客様のニーズ・ご要望に合わせて、最適な資材をご提案していきます。 長年培ってきた技術力と品質は、名だたる大手企業からも厚い信頼を寄せられています! 【扱う商材は?】 ◎工業用ゴム製品 (高圧ホース、ゴムクローラ、MTパッド、編上ホースなど) ◎建築資材製品 (住宅・施設に導入する樹脂配管システムなど) 【取引するクライアントは?】 大手鉄鋼メーカー、ハウスメーカー、ゼネコン、機械工具商、商社など 【入社後の流れは?】 <社内研修+OJT>で、商品知識・営業スキルをしっかりサポート。 ▼先輩への同行、OJT ▼商品についての社内勉強会 などを通して、幅広い商品知識や業務の進め方などを身につけていきましょう!
      大阪・東京・名古屋のいずれかの拠点 ■大阪事務所 大阪府大阪市西区新町2丁目4番2号 ■関東支社 東京都港区芝公園2丁目4番1号 ■名古屋事務所 愛知県名古屋市昭和区鶴舞2丁目17番22号 ※受動喫煙対策(敷地内全面禁煙)
      月給226,400円~ ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ■残業手当(全額支給) →1分単位で計算・支給しています

    バン工業用品株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都中央区日本橋馬喰町2-1-1 三井住友銀行浅草橋南ビル6階
    • 設立 1971年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 営業サポート事務/土日祝休・年休122日/賞与年3回/残業少
      \ここがポイント!/ ★日本のモノづくりを支える お客さまとなる商社や販売店の先にあるのは、大手の自動車工場や食品工場。あらゆる業界で「なくてはならない」商材を扱うからこそ、安定性・将来性に加え、やりがいも十分です ★信頼関係を築く営業事務 まずは、名前を覚えてもらうところからスタート。困ったときに「○○さんに相談してみよう」と頼りにしていただけるよう、関係性を構築することが大切です ★マンツーマンで成長をサポート 入社後は、仕事の流れをイチから教えます!先輩たちもほとんどが未経験スタートで活躍していますので、ご安心ください!詳しくは【入社後の流れ】でご紹介♪ ■お任せする仕事内容 ━━V━━━━━━━━━━━━━ メールやFAX、電話などでの営業サポート事務 担当したお客様からの注文・見積などのデータ入力、回答がメイン 電話対応もお願いします *まずは簡単な業務からお任せします 【お客さまは?】 商社や販売店などが中心で、約8割がすでにお取引のあるお客様です >>ご対応スタイル 「こういうふうに使いたいけど大丈夫か?」などのご相談に ・取り扱いカタログで調べたり ・先輩に聞いて確認してみたり ・直接業者に確認してみたり で解決していきます >>担当件数 1人が対応する受発注処理は、だいたい1日に10件様前後 60アイテムほどのご対応が多いです 当社は、1企業様に1サポート事務体制でご対応しています はじめは少なめから担当、将来的(1~2年後)には、1人当たり5、60社様の担当を目指します >>扱う商材は? コンベアベルト、樹脂製品、オフィス什器など、工場や物流を支える工業用品など を幅広く扱い、ベテランでもすべてを把握するのは難しいほどです 最初はみんなゼロから知識を身につけていますのでご安心ください 少しずつご対応パターンを増やしていきましょう!
      【転勤なし/マイカー通勤可/無料駐車場完備】 ■北関東営業所 群馬県太田市市場町1139-8 <アクセス> JR両毛線「山前駅」より車で5分 太田桐生ICより車で7分 ■本社 東京都中央区日本橋馬喰町2-1-1 三井住友銀行浅草橋南ビル6階 <アクセス> JR総武線「浅草橋駅」東口より徒歩5分 都営浅草線「浅草橋駅」「東日本橋駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
      前職給与査定あり。スキルや能力を考慮の上で決定します 月給 217,800円~255,100円 ※時間外労働の有無に関わらず  固定残業代:月46,800円 ~ 54,800円/30時間分含む  上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※一律手当:月15,000円~22,000円含む 初年度想定年収315万円~369万円 【社員の年収例】 年収410万円/25歳・入社2年目 年収520万円/31歳・入社5年目
    • ルート法人営業/土日祝休み・年休122日/賞与年3回/残業少
      \ここがポイント!/ ★日本のモノづくりを支える お客さまとなる商社や販売店の先にあるのは、大手の自動車工場や食品工場。あらゆる業界で「なくてはならない」商材を扱うからこそ、安定性・将来性に加え、やりがいも十分です。 ★信頼関係を築く営業 まずは、名前を覚えてもらうところからスタート。困ったときに「○○さんに相談してみよう」と頼りにしていただけるよう、関係性を構築することが大切です。 ★マンツーマンで成長をサポート 入社後は、仕事の流れをイチから教えます!先輩たちもほとんどが未経験スタートで活躍していますので、ご安心ください!詳しくは【入社後の流れ】でご紹介♪ ━━━━━━━━━━ ■お任せする仕事内容 ━━━━━━━━━━ 既存顧客へのルート営業をメインにお任せします。 【お客さまは?】 商社や販売店などが中心で、約8割がすでにお取引のあるお客さまです。 >>営業スタイル 「この商品を○日までに○個ほしい」といった依頼に沿って、納品手配を行います。慣れてくると「こんなこともできますよ」と柔軟な提案ができるように。お客さまのニーズに合わせて“まるごと対応できる”のが、当社の強みです! >>担当件数 エリアごとに分け、30~50社を担当。 1日の訪問件数は3~5件程度で、中には週1回以上のペースで訪問する企業もあります。じっくりと信頼関係を築いていきましょう。 【扱う商材は?】 コンベアベルト、樹脂製品、オフィス什器など、工場や物流を支える工業用品を幅広く扱います。 >>価格 10円単位の部品から、億単位の設備までさまざま。 >>種類 実に幅広い種類を扱い、ベテランでもすべてを把握するのは難しいほど。最初はみんなゼロから知識を身につけていますのでご安心ください。少しずつ得意分野を増やしていきましょう!
      【転勤なし/勤務地は2拠点より希望考慮】 ■北関東営業所 群馬県太田市市場町1139-8 <アクセス> JR両毛線「山前駅」より車で5分 太田桐生ICより車で7分 ■仙台営業所 宮城県仙台市若林区卸町3-8-106 <アクセス> 仙台市地下鉄東西線「卸町駅」より車で5分 ※マイカー通勤OK(駐車場あり) ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
      初年度想定年収460万円~560万円<営業経験者> 初年度想定年収410万円~500万円<未経験者> ※前職給与査定あり。スキルや能力を考慮の上で決定します <営業経験者給与> 月給28万4000円~34万9000円※固定残業代含む <営業未経験者給与> 月給23万円~30万円※固定残業代含む ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず  30時間分を、  月4万4000円~5万5000円支給  上記を超える時間外労働分は追加で支給 【社員の年収例】 年収460万円/25歳・入社2年目 年収510万円/31歳・入社5年目

    株式会社タテノコーポレーション

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都中央区日本橋小網町19-7日本橋TCビル
    • 設立 1884年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【日本橋】肥料商・農家向け営業~残業10h以下/年休125日/直行直帰可/勤続年数12年/ノルマなし
      ~ノルマなし/寄り添い型営業/創業1884年の老舗企業・勤続年数12年/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 肥料商・農家(米・野菜・果樹)に対する肥料の営業となります。 安全・安心の農産物を作るため肥料とノウハウを提案します。 また、肥料を販売するだけではなく顧客の状況やニーズをつかみ顧客のための提案を行っていただきます。 ■営業スタイル ・担当エリアは関東を予定。営業業務に関しては社用車を貸与します。 ・お客様の割合は既存9割、新規1割、平均で30~40社担当します。(担当エリアの規模にもよる) ・新規顧客は肥料商・農家と新規取引先の開拓営業(飛び込み営業や顧客紹介)です。 ・商談は、基本的に対面ですが、お客様によってはオンラインでの商談もあります。(対面を好まれるお客様が多いです。) ■配属部署について ・肥料部:営業6名(70代1名、50代2名、40代2名 30代1名※男性のみ)事務2名 途中入社社員が多く在籍しております。 ■研修体制 OJTにて先輩がフォローいたします。 半年間は訪問先へ同席いただきます。独り立ちは2年を想定していますが、徐々に慣れていただき独り立ちを目指していただきます。 ■働き方 ・9~18時が基本就業時間ですが、30分時差出勤が可能です。 ・また、仕事が終われば30分早く帰宅や直行直帰も可能です。 ■評価制度 個人のノルマはなく、営業の目標数字は部全体で追っていきます。 数字がすべてではなく、プロセスやお客様評価、新しいことへのチャレンジ等を重視して評価しています。 ■キャリアパス 志向性や希望に応じて、いち営業としてスペシャリストを目指していただくことも、組織のマネージメント部門を目指していただくことも可能です。 ■弊社について 明治17年(1884年)に、石油の元卸商として創業して以来、「いぶし銀」と呼ばれる経営で、既に創業138年の永い歴史のある企業です。 現在は石油に加え食品・粉・油脂・肥料・飼料・輸入大豆とそれらの関連商品を扱う流通商社として、お客様は勿論、国内におよびアメリカ・ドイツ・イタリアなどのメーカーからもあつい信用と信頼を得ています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町19-7 日本橋TCビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ■賞与:年3回(7,12,4月) ■昇給:年1回(4月)※1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グッドリブ

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都中央区日本橋2-12-10高島屋グループ本社ビル
    • 設立 2005年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【日本橋/新宿/玉川】高島屋百貨店でのワイン提案・販売◆残業月10h/連休取得可/資格手当有
      ~ワインが好きな方大歓迎!/高島屋百貨店でワインの販売業務/残業月平均10h/転勤無し/年間休日117日/食堂あり・社員買物割引制度など福利厚生も充実/入社後9割以上の方が正社員登用~ ■業務内容 高島屋百貨店内の店頭で接客業務をお任せします。プレゼント用なのか、どんな料理と一緒に楽しむのかなど、お客さまの希望や用途をお伺いし、ぴったりのワインをご提案いただきます。 ▼具体的には… ・接客、販売業務 ・試飲販売、フェアやイベント等の企画、運営(バイヤーとの仕入れの相談など) ・包装や配送の手続き ・在庫管理や品出し、店舗のレイアウトなど ■特徴/魅力 \(1)お酒の知識を磨く事が可能/ ソムリエ資格など、お酒に関する資格をお持ちの場合、月1万円程度(資格による)の手当が支給されます。お酒に関する資格保持者が多い職場なので、仕事をしながら知識を深めることが可能です。店頭に並ぶのは「ルロワ」「クレスマン」「ティエノー」をはじめ、厳選した世界各国のワインです。 \(2)店舗づくりや仕入れなど、企画もお任せ/ ワイン・ウィスキー等の酒類の接客販売だけではなく、仕入れ・店舗ディスプレイ・キャンペーンの企画立案など、店舗運営もお任せしております。ご自身のアイデアが売り上げに直結する楽しさを感じることができます。 \(3)幅広く接客経験を積める/ 百貨店での勤務となるので、様々な方にご来店いただいております。友人の誕生日やお祝い事のプレゼントを買いに来られる方、1本50万円以上もする高級ワインを買いに来られる富裕層の方など幅広い接客を経験することで対人スキルが身につきます。 ■組織構成 ほぼ全員が中途入社です。 ワイン好きな社員が多く、社歴や年齢の壁なくコミュニケーションを取り合っています。女性リーダーも活躍中!第二新卒から、社会人経験10年以上のベテランまで幅広いスタッフが活躍しています。 ■教育体制 入社後は、ご経験に合わせて教育を行うため、「ワインが好き!」「接客が好き!」という想いだけで飛び込んでいただいて構いません!未経験者でもベテラン社員がサポートしますので、安心して活躍していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 日本橋タカシマヤ 住所:東京都中央区日本橋2丁目4番1号 勤務地最寄駅:日比谷線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新宿タカシマヤ 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号 勤務地最寄駅:山手線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 玉川タカシマヤ 住所:東京都世田谷区玉川3丁目17番1号 勤務地最寄駅:田園都市線/二子玉川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~300,000円 <月給> 221,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(正社員登用後) <入社1年目の月収例> ■月収23万円(未経験者) ■月収26万円(前職:レストランソムリエ) ■月収33万円(前職:ワイン販売店店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】高島屋百貨店でのワイン提案・販売◆残業月10h/連休取得可/資格手当有
      ~ワインが好きな方大歓迎!/高島屋百貨店でワインの販売業務/残業月平均10h/転勤無し/年間休日117日/食堂あり・社員買物割引制度など福利厚生も充実/入社後9割以上の方が正社員登用~ ■業務内容 高島屋百貨店内の店頭で接客業務をお任せします。プレゼント用なのか、どんな料理と一緒に楽しむのかなど、お客さまの希望や用途をお伺いし、ぴったりのワインをご提案いただきます。 ▼具体的には… ・接客、販売業務 ・試飲販売、フェアやイベント等の企画、運営(バイヤーとの仕入れの相談など) ・包装や配送の手続き ・在庫管理や品出し、店舗のレイアウトなど ■特徴/魅力 \(1)お酒の知識を磨く事が可能/ ソムリエ資格など、お酒に関する資格をお持ちの場合、月1万円程度(資格による)の手当が支給されます。お酒に関する資格保持者が多い職場なので、仕事をしながら知識を深めることが可能です。店頭に並ぶのは「ルロワ」「クレスマン」「ティエノー」をはじめ、厳選した世界各国のワインです。 \(2)店舗づくりや仕入れなど、企画もお任せ/ ワイン・ウィスキー等の酒類の接客販売だけではなく、仕入れ・店舗ディスプレイ・キャンペーンの企画立案など、店舗運営もお任せしております。ご自身のアイデアが売り上げに直結する楽しさを感じることができます。 \(3)幅広く接客経験を積める/ 百貨店での勤務となるので、様々な方にご来店いただいております。友人の誕生日やお祝い事のプレゼントを買いに来られる方、1本50万円以上もする高級ワインを買いに来られる富裕層の方など幅広い接客を経験することで対人スキルが身につきます。 ■組織構成 ほぼ全員が中途入社です。 ワイン好きな社員が多く、社歴や年齢の壁なくコミュニケーションを取り合っています。女性リーダーも活躍中!第二新卒から、社会人経験10年以上のベテランまで幅広いスタッフが活躍しています。 ■教育体制 入社後は、ご経験に合わせて教育を行うため、「ワインが好き!」「接客が好き!」という想いだけで飛び込んでいただいて構いません!未経験者でもベテラン社員がサポートしますので、安心して活躍していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都タカシマヤ 住所:京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 勤務地最寄駅:京都河原町駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~300,000円 <月給> 221,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(正社員登用後) <入社1年目の月収例> ■月収23万円(未経験者) ■月収26万円(前職:レストランソムリエ) ■月収33万円(前職:ワイン販売店店長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央化成品株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都中央区銀座7-14-13日土地銀座ビル 4F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【中央区・3DCAD経験歓迎】設計技術職◆住宅向け・介護向け製品◇年休122日/所定労働時間7.5H
      ~年間休日122日/1956年創業・安定した経営基盤◎/充実の福利厚生/男性社員の育児休業の実績あり~ ■仕事内容: 主に住宅設備向けの樹脂製品の3D CAD(SOLIDWORKS)を使用しての設計、及びそれに付随する技術営業をお任せします。設計部門は、東京、大阪。営業部門は、東京、大阪、名古屋となります。 〈業務詳細〉 ・住宅設備や介護などに使用される合成樹脂部品等の設計/開発業務 ・3DCADを用いた製品の構造/機能設計および量産化への技術展開 ・顧客との技術的な打ち合わせや仕様確認 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・営業がヒアリングした顧客ニーズを元にした、既存製品ベースの強度調整や部品追加などのカスタム製品開発プロジェクトへの参画 ・材料選定から評価試験の設計支援までの一貫した開発工程 ・海外工場や外注先との協業によるグローバル開発業務 ○製品  ・住宅設備向け:浴室アクセサリー、棚、握りバー等  ・介護向け製品:歩行補助具、置き型家具等 ○取引先:大手住宅設備・介護メーカー等 ○出張等(連携している製造部門含む):必要に応じて有り ■教育体制 ・入社後オンボーディングプログラム(1~3ヶ月)で既存の取引・案件等についての説明や、適宜、先輩社員が相談に乗り、定期的な面談等によりフォローアップしていきます。 ・樹脂の知識や設計については外部研修や、ベテラン社員によるOJT形式で指導します。希望に応じて資格取得/外部研修制度も整備しています。 ■働き方 ・年休122日、所定労働時間7時間30分 ・残業は20時間程度 ・男性社員の育児休業の実績あり、子の看護休暇は、男性社員も取得しております。 ■組織構成 ・東京本社:室長(男性/50代)、課長(男性/50代) ・大阪支店:課長代理(男性40代) ・関連部署:営業8名(男性6名、女性2名)、営業事務4名(女性) ■当社について: 当社は、「基礎化学品」「ファインケミカル」「合成樹脂」の領域において、素材や製品の販売・製造・開発を行っています。 最大の特徴は、自社で工場を所有し、メーカーとしての製造・開発機能を併せ持っていることです。共同開発や受託製造にも対応しており、数多くの選択肢の中から最適な組み合わせを提案することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル 4F 勤務地最寄駅:東銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(本社および全ての支店、営業所、工場、 テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 439万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~289,200円 その他固定手当/月:30,000円~41,000円 <月給> 267,500円~330,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:住宅手当:30,000円、職務手当:0円~60,000円 ■賞与:118万円~219万円/年2回(6、12月)人事考課等による ■住宅手当/家賃補助:本人名義の賃貸契約で共益費含む家賃の75%を一律の3万円を含め支給。配偶者が被扶養者の場合は上限9.75万円、その他上限6万円。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島県/会津若松市】研究員◆正社員/転勤なし/年間休日120日以上/安定した経営基盤◎
      【年間休日120日以上/転勤なし/安定した経営基盤◎/転勤なし/充実の福利厚生】 ・化学品原料等の調達・販売を行っている化成品専門商社の弊社会津工場にて研究員職をご担当頂きます。 ■業務内容: ・グラムスケールでの有機化合物の合成と反応解析、生成物の分離精製およ び各種分析。 ・有機合成反応の最適化。 ・ラボ(グラム)スケールから試作プラント(キログラム)スケールへのスケー ルアップ検討と試作プラントでのパイロット合成。 ・各種実験に付随する軽作業。 ■所属先構成: 研究開発部長1名(60代)、研究課長1名(40代)、担当課長1名(60代)、研究員 4名(40代2名、30 代1名、10代1名) ■所属先概要: ・事務室と実験室が分かれており、事務作業は事務室で、化合物の取扱いは実験室で行う。実験室は除害塔を備えたドラフト完備しております。 ・50mL~5L のフラスコをはじめとした各種実験器具および分離精製装置(濾過、蒸留機器等)、GC、HPLC、水分測定器、自動滴定装置、紫外および赤外分光装置、その他各種分析装置あります。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂きます。 ■当社について: 当社は、「基礎化学品」「ファインケミカル」「合成樹脂」の領域において、素材や製品の販売・製造・開発を行っています。 中央化成品の最大の特徴は、国内外から仕入れた既製品の販売だけではなく、自社で工場を所有し、メーカーとしての製造・開発機能を併せ持っていることです。高度な設備を備えた工場では、共同開発や受託製造にも対応しており、あらゆる分野のお客様へ数多くの選択肢の中から最適な組み合わせを提案することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 会津工場 住所:福島県会津若松市河東町東長原字長谷地111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 418万円~627万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,600円~298,600円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 242,600円~358,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ・前年度実績:127万円~197万円 ・前年度実績:約6.0ヶ月(人事考課による) ■その他固定手当内訳 ・住宅手当:30,000円(一律) ・職務手当:0~30,000円(職級による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央鋼材株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都中央区八丁堀4-11-5月星ビル5F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 159名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【八丁堀】既存営業◆鋼材の卸・加工商社◆営業スキル身につけたい方へ◆賞与4ヶ月実績
      ~キャリアアップ可◎/東証スタンダード上場/清和中央ホールディングスの100%子会社にて、大手企業取引多く経営安定/年休126日/残業月平均20H~ ■担当業務: ・本社/鋼材営業部の営業職(総合職)のメンバーとして従事いただきます。 ■具体的には: お客様との信頼関係を築き、ニーズに対応していく営業スタイルです。 ・鉄鋼メーカー・商社から仕入れた鋼材の販売 ・顧客ニーズに基づく加工販売 ◆お客様先:商社、卸売業者、ゼネコン等  ◆仕入れ先:鉄鋼を取り扱う商社、鉄鋼メーカー等 ◆商材:鋼材(鋼材は自動車・家電製品・高層ビル・鉄道や更には発電所・プラント・船舶・産業機械などといった様々な分野において主要資材として採用されています。) ◆関東近郊20~30社へのルート営業が中心。(首都圏~北関東~福島いずれかのエリアを担当いただく予定)お打ち合わせは対面がほとんどですが、遠いエリアのお客様先は月1回程度訪問します。 ◆入社当初は先輩社員と同行にてOJTから開始し、約6ヶ月後に担当をもってフォロー営業を開始 ◆営業ノルマはなく、代わりに部で目標を立て全員で取り組んでいきます。 ■組織構成: ・鋼材営業部は14名(うち女性1名)・事務職は12名が在籍。 ・20~40代が活躍中です。 ■キャリアステップ: 部署にもよりますが、マネジメント等の役職を目指していけます。実績が出れば3年程度で主任、5年で課長代理、10年以内で課長を目指せます。 ■当社の魅力: ・当社は「鉄のエキスパートとして、皆様のお役に立ちます」をモットーとして、鉄鋼メーカーから調達した大量・多品種の鉄鋼製品を大型倉庫に在庫し、更には加工工場に最新鋭機械を装備して、様々なお客様の様々なニーズに応じて、日々必要な物を・必要な時に・必要な量だけ・必要な形にしてお客様にお届けしています。鉄鋼製品の一連サイクル(生産→流通・加工→消費)の中の【流通・加工】という重要な役割を担っており、卸だけでなく、加工もできる点が当社の強みです。現在、卸業における売り上げが2/3、加工に伴う売り上げが1/3と増大しております。 ・各種手当など福利厚生面も親会社に準じて充実しており、年休126日に残業は月20H程でワークライフバランスの充実を図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀4-11-5 月星ビル5F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計4カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央商工株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    東京都中央区日本橋浜町2-44-4
    • 設立 1951年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全5件
    • 【商社】医療・食品のガラス瓶等の法人営業◆創業90年/穏やかな業界と丁寧な営業スタイル/福利厚生充実
      • NEW
      【未経験から活躍できる/大手製薬会社と継続的に取引中/医薬・食品のガラス瓶業界でシェアトップクラス】 ◎組織拡大のための募集です。医療・食品業界が顧客のため穏やかな雰囲気で丁寧に営業したい方、数字やノルマだけを追うのではなく顧客に深く入り込んで営業したい方を募集します。 ■業務内容: 本ポジションでは主にガラス瓶等の容器、包装製品の営業を担当いただきます。顧客訪問での提案営業、仕入先との納期調整・価格交渉・情報入手等がメインです。 製品例: 医薬品容器(ドリンク瓶、薬品瓶) 食品容器(酒類瓶、その他飲料瓶、食品・調味料瓶) 化粧品・トイレタリー容器(スキンケア用品、ジャー容器)等 https://www.chuo-shoko.co.jp/business/packaging_solutions.html  ■業務詳細: ※商材等の知識がなくてもOJT形式で教えていただけます。 ※既存のお客様がメインです。テレアポ・飛び込み等は一切無く、新規に関しても既存のお客様からの新商品相談や紹介のみです。 ※担当エリア等はなく、全国のお客様から取引を頂いているため出張が月1~3回程度発生します。 ※継続率や新規の獲得率等の数値を営業目標、指標に置き活動しています。 ※本社の営業部には11名が在籍しています。 ■評価制度: 営業目標は部単位で設けています。達成した場合のインセンティブ支給もあり、個人業績も加味し評価される環境です。年功序列ということはなく、ご本人のスキルや定量・定性の両面で評価されます。 ■当社の魅力: ・当社は数十年来取引先との信頼関係を築いており、「製品を求められる営業」のため自信をもって営業できます。 ・当社は子会社にドリンクビン製造メーカー、チューブ充填機製造メーカーを所有しております。定期的なお取引、継続的な需要にこたえる制度が整っています。 ・定時で上がる方が多く、入社された方は定年まで働く方がほとんどであり、家族手当や住宅手当など福利厚生面もしっかりした制度を整えております。また有給取得も申請しやすく、離職率1%程度と非常に定着率の高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-44-4 勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回(7月、12月) <賃金内訳> 月額(基本給):122,000円~150,000円 その他固定手当/月:200,000円~250,000円 <月給> 322,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:月給×12か月+賞与(年2回) ■その他固定手当:住宅手当+職能給+職務手当 ■年収モデル(35歳):650万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】法人営業※食品・粉末原料(プロテイン等) の専門商社◆/残業20H程度/年休124日
      ◇◆未経験から法人営業にチャレンジ!家族・住宅手当等福利厚生充実/残業10~20H程度/年休124日/創業90年老舗安定商社/大手取引多数◆◇ ■業務概要: お客様の多様化するニーズにお応えできる商品やサービスを提供している食品・プロテイン部門での『食品化学部(粉末原料)』の法人営業をお任せ。 ■職務詳細: 仕入先から新製品等の情報収集をして、得意先に案内し、今後の製品開発への採用に繋げていく業務や、従来販売している製品については、受発注管理をしていただきます。 ・ユーザー(メーカー)の購買部門、研究開発部門への提案、打合せ ・価格交渉、納期調整 ・仕入先との同行営業 ・担当取引先との情報交換、与信管理 ・見積書作成など ■働く環境 ▼ノルマ/昇給制度: 部全体でノルマを設けており、達成した場合はインセンティブ支給。個人で結果を出している方は、業績も加味し昇格査定で個人の役職がしっかり上がる環境を整えております。 ~完全週休二日制(土日祝日休)/残業月10~20H/転勤無~ 定時で上がる方が多く、入社された方は定年まで働く方がほとんどであり、家族手当や住宅手当など福利厚生面もしっかりした制度を整えております。 ■身につけられるスキル: 扱うアイテムが多岐にわたる為、一人前になるには3年ほど必要となります。業界や商品知識が身につけば、将来的には新規拡販営業を担当することも想定されるポジションです。 ▼ご入社されたら: 先輩社員と営業同行等を通して、仕入先や取引先について学んでいただきます。1~2年程度をかけて、商材の種類や提案方法、お客様との関係構築の仕方など習得していただきます。 ■組織構成: 営業2名(50代1名、30代1名)、営業アシスタント1名の計3名が在籍。 ■強み『創業90年の老舗安定企業』: ~製品の納入先は大手食品メーカーが多数のため業績好調~ 食品メーカー様との長年の実績により信頼性の高い食品粉体混合、異物除去などのサービスをご提供しています。 食品化学部については粉末原料を取り扱う工場を有しており、粉末混合事業・粉末内異物除去事業を行っています。ハム、ソーセージ、製パン、デザート、健康食品、畜肉原料等、あらゆるジャンルに向けた粉末食品の製造販売を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-44-4 勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当内訳=住宅手当+職能給+職務手当 <賃金内訳> 月額(基本給):128,000円~150,000円 その他固定手当/月:122,000円 <月給> 250,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回) <モデル年収> 一般職:約330万円~ 係長:約500万円~ 課長職:約660万円~ 次長職:約790万円~ 部長職:約890万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社甲州青果市場

    食品・飲料・たばこ (商社)
    山梨県甲府市国母6-5-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★完全未経験歓迎★営業職<既存メイン>【甲府市】~日曜休み/転勤無/就業時間5:30~14:30
      • NEW
      ~山梨のおいしさを食卓に~日々の食卓を豊かにする果実・野菜の卸売業 <完全未経験OK>転勤なし・UIターン歓迎/5:30~14:30定時でプライベートの時間も確保!/年間休日117日 ■業務概要: 甲府市場内で果実・野菜の卸売りを行う当社にて、既存顧客への営業をお任せします! ■業務詳細: ・市場に来場されるお客様に対して商品のご紹介、値付け ・電話での受注対応(携帯電話へ直接かかってきます) ・相対営業  ┗せりではなくお客様と1対1で価格交渉や年間契約についての商談 ・仕入れ先への発注、生産状況の確認 ・荷積み、荷下ろし  ┗重量物はフォークリフトを使用します *業務補足 ・訪問するお客様は山梨県内がメインです。 ・社有車(ハイエースや軽トラック)で訪問し、商品を持ち帰ってくることもあります。 ■組織構成: 営業担当:15名(60歳と30代・40代が半数ずつ) 野菜部と果実部で分かれており、その中でも商品ごとに担当制となっています。 ■教育研修: 未経験の方はまずは商品の知識と業務の流れを覚えて頂くため、OJTにて教育致します。 フォークリフト免許をお持ちでない方は、入社してから取得頂きます。 ■当社・業務の特徴 ・山梨県産をはじめ全国各地の野菜・くだものを販売しており、お客様のニーズに合わせた規格での加工も社内で行っています。 ・業務開始は早いですが終業が14時半で、繁忙期でも16時には帰宅できるため、家族との時間を確保できます!小さいお子さんがいる社員も多く、家庭との両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市国母6-5-1 受動喫煙対策:その他(場内は一律禁煙、屋外喫煙場所有) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与: ・能力、経験に応じた当社規定に準ずる ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    帝商株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都港区港南1-2-70
    • 設立 1952年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • ※業界未経験可【東京/品川】防災関連用品の法人営業◆安定性抜群◎/転勤無/土日祝休
      【東証プライム上場の帝国繊維G/年間休日124日/土日祝休/転勤無/ワークライフバランス◎/しっかりした財務・顧客基盤で安定性抜群】 ■業務内容:各担当ごとに下記製品の営業を行っています。 1)官公庁(消防・警察・各役所・自衛隊など)…消防ホース/消防車/消防服/防災車輛/救助資機材など 2)民間企業…防災資機材/自主防災関連用品/災害備蓄品/設備点検など その他共通業務…顧客への製品PRから受発注管理/製品の納期管理/製品の納入対応/簡単なメンテナンス/展示会時等の来客対応など <特徴> ・予算が個人にあり、官公庁の予算組に合わせて年単位で提案していくため、長く深く顧客深耕を行う営業スタイルにキャリアチェンジしたい方へおすすめです。 ・月に数回日帰り~2泊3日程度の出張が発生します(東北~静岡エリア) ■魅力・やりがい 取扱製品は災害時等の救助活動に必要な為、自分が製品を世の中へ普及させている、地域や人々の安全を守る手助けをしていると実感できるやりがいがあります。 ■教育体制: 基本的にOJTです。業務の流れや商品知識を修得し、業務に慣れるまでは先輩社員に同行します。商品知識を学ぶ研修等もございます。 ■配属部署について:適性に応じてどちらかの部署に配属となります。 1)防災事業部:東日本エリアの県または省庁単位で担当を持ち、親会社や各特約店と協働して各自治体消防本部や官公庁などに対し営業を行います。 2)環境安全事業部:主に首都圏にある民間企業や市区町村に対して営業を行います。 ■組織構成: 本社営業部には現在34名在籍しており、防災事業部に営業17名、アシスタント5名。環境安全事業部に営業9名、アシスタント3名の構成です。 ■企業概要: ・当社はあらゆる消防・防災用品を提供する防災総合商社です。消防用品でトップシェアを誇るテイセングループで、中でも消防ホースは多くの高い評価をいただいております。 ・東日本大震災以降、防災意識が高まり、官民共に大規模自然災害/産業災害への防災/危機管理対策の見直しが行われており、事業の役割が格段に拡大しています。ホース、車両、被服、資機材、特殊車両、ホースなどは競合他社が少ない寡占マーケットで高シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(東京) 住所:港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラスタワー棟7階 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職での年収・ご経験等を考慮し決定します ■給与改定:年1回 ※プロセスと実績により半期毎に評価し、振り返りを行った上で、年に1回最終決定をします。 ■賞与:年2回 ※個人業績により12月に特別加算あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※第二新卒歓迎【東京】防災関連用品の法人営業◆転勤無/安定性抜群◎土日祝休/手当充実
      【第二新卒歓迎/東証プライム上場の帝国繊維G/年間休日124日/土日祝休/転勤無/ワークライフバランス◎/しっかりした財務・顧客基盤で安定性抜群】 ■業務内容:各担当ごとに下記製品の営業を行っています。 1)官公庁(消防・警察・各役所・自衛隊など)…消防ホース/消防車/消防服/防災車輛/救助資機材など 2)民間企業…防災資機材/自主防災関連用品/災害備蓄品/設備点検など その他共通業務…顧客への製品PRから受発注管理/製品の納期管理/製品の納入対応/簡単なメンテナンス/展示会時等の来客対応など <特徴> ・予算が個人にあり、官公庁の予算組に合わせて年単位で提案していくため、長く深く顧客深耕を行う営業スタイルにキャリアチェンジしたい方へおすすめです。 ・月に数回日帰り~2泊3日程度の出張が発生します(東北~静岡エリア) ■魅力・やりがい 取扱製品は災害時等の救助活動に必要な為、自分が製品を世の中へ普及させている、地域や人々の安全を守る手助けをしていると実感できるやりがいがあります。 ■教育体制: 基本的にOJTです。業務の流れや商品知識を修得し、業務に慣れるまでは先輩社員に同行します。商品知識を学ぶ研修等もございます。 ■配属部署について:適性に応じてどちらかの部署に配属となります。 1)防災事業部:東日本エリアの県または省庁単位で担当を持ち、親会社や各特約店と協働して各自治体消防本部や官公庁などに対し営業を行います。 2)環境安全事業部:主に首都圏にある民間企業や市区町村に対して営業を行います。 ■組織構成: 本社営業部には現在34名在籍しており、防災事業部に営業17名、アシスタント5名。環境安全事業部に営業9名、アシスタント3名の構成です。 ■企業概要: ・当社はあらゆる消防・防災用品を提供する防災総合商社です。消防用品でトップシェアを誇るテイセングループで、中でも消防ホースは多くの高い評価をいただいております。 ・東日本大震災以降、防災意識が高まり、官民共に大規模自然災害/産業災害への防災/危機管理対策の見直しが行われており、事業の役割が格段に拡大しています。ホース、車両、被服、資機材、特殊車両、ホースなどは競合他社が少ない寡占マーケットで高シェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(東京) 住所:港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラスタワー棟7階 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職での年収・ご経験等を考慮し決定します ■給与改定:年1回 ※プロセスと実績により半期毎に評価し、振り返りを行った上で、年に1回最終決定をします。 ■賞与:年2回 ※個人業績により12月に特別加算あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッシントーア・岩尾株式会社

    建材 (商社)
    東京都中央区日本橋人形町2-30-8日清紡アネックス
    • 設立 1940年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全3件
    • 【都内】法人営業(産業資材本部)◆東証プライム上場・日清紡グループ◆年間休日124日/在宅勤務OK 
      産業資材本部の営業職として既存や新規のお客様対応を行います。 適性により、「第一部(建築・産業用資材部門)」または「第二部(生産設備・デジタルサイネージ・空調機器部門)」へ配属されます。 【業務の詳細】 ・「第一部」:建材メーカーへ機能化学品(粘着剤・樹脂・繊維)や加工品(防水材・断熱シート)の販売。 ・「第二部」:日清紡グループの工場や大手住宅メーカーの工場へ生産設備・機械・部品等の販売。       大型商業施設や広告出稿元企業へデジタルサイネージの販売       ゼネコン・サブコンに対しての空調用送風機器のメーカーとしての販売。       海外取引も多い部門です。 ・どちらの部門も大切なことは、きめ細かな対応でお客様との関係性を築き、必要なタイミングで必要な情報や  商材、課題解決につながるアイディアを提供できることで、日々勉強を続ける事です。 【入社後は】 OJTにより業務にあたっていただきます。先輩社員と一緒に行動し、少しずつ出来ることを増やし、3年程度を目安に独り立ち出来るようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町2-30-8 日清紡アネックス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 403万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,800円~290,700円 その他固定手当/月:7,000円~80,000円 <月給> 253,800円~370,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.5~5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/本町】スポーツアパレル向け素材開発 年休124日◆東証プライム上場日清紡グループ【業務委託】
      【東証プライム上場・日清紡グループ/年間休日124日/業務委託/年収500~700万円】 ■担当業務: スポーツアパレル向け素材開発業務をお任せ致します。 ※ご年齢問わず経験者の方大歓迎です。 ■業務詳細: ・生地の企画/開発 ※スポーツ用途主体の為、合成繊維を中心とした開発になります。 ・原料/素材調達業務 ・スケジュール/品質管理など生産工場との折衝 ・サンプル品のチェック  ・中国工場の管理業務 ※委託先の工場での品質管理など ■取扱アイテム:スポーツアパレル全般 ■工場:中国(1回につき1~2か月間のイメージではございますが、期間は要望があれば相談可能です。年間3回ほどは海外出張がある予定です。) ※海外に関する費用は全て会社負担です ■組織構成: 新規事業のため、組織上は1名体制ですが営業担当と一緒に仕事に携わって頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪市中央区本町3丁目3-9 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> その他 ■月額報酬額:416000円~583000円 <想定月額> 416,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ■消費税込みの金額となります。 ■交通費は別途支給です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイセルミライズ株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都港区港南2-18-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 119名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京/新潟】品質保証・監査 ※年間休日122日/残業ほぼなし/土日祝休み/フレックス制
      【年休122日/残業ほぼなし/土日祝休み/フレックス制/東証プライム上場:ダイセルのグループ企業】 ■担当業務: 同社は世界初の人工プラスチック商材「セルロイド」をはじめ、各種化学製品を幅広く取り扱うメーカー型商社です。同社にて、品質体制の監査・法令対応などをはじめとする以下の業務をお任せします。入社後2年間は新潟にある新井工場での勤務となります。2年後に製造を委託先に移管するため、その後は東京での勤務となります。 <具体的には…> ・品質監査 └年に数回、品質活動及びそれに関連する結果が計画に合致しているかどうか、並びにこれらの計画が有効に実施され目的達成のために適切なものであるかどうかを判定するため監査を行い確認する ・品質保証業務 └委託先で製造した製品が品質基準を満たしていることを保証するため規格との整合性確認、文書管理、傾向管理などを実施する ・化学物質管理法規対応 └法対応内容の社内周知、法改正対応支援、業許可維持のための各種申請や手続き(化審法年次実績届け出支援など) ・親会社(株式会社ダイセル)の方針に基づくその他対応 ■業務の魅力: 原料から出荷まで、一連の同社製品品質を維持するために重要な仕事です。社内各部門、製造委託先やOEM先と連携しながら業務を進めていきます。 現在品質に関する各種規定やマニュアルの再構築を行っております。入社後はこれまでのご経験に応じて、上記社内プロジェクトにも携わっていただけます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず製品理解を深めていただきます。その後は品質保証業務を中心に業務を少しずつ担当いただく予定です。OJTはもちろんのことながら、親会社であるダイセル社主催の研修等も定期的にあり、教育・研修制度は充実しております。一連の業務を習得いただきましたら、在宅勤務制度を活用いただくことも可能です。 ■働き方: ・年休122日、残業ほぼなし、土日祝休みとメリハリをつけながら働くことができる職場環境です。 ・フレックスタイム制を導入しており、ライフスタイル応じて柔軟な働き方を選択できます。子育てなどプライベートと両立させながら働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区港南2-18-1 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新井工場 住所:新潟県妙高市新工町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~382,000円 <月給> 265,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて同社規定により決定します。 ■賞与あり(前年度実績5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/港区】法人営業 ※残業ほぼなし/土日祝休み/フレックス制/ダイセルグループ
      【年休122日/残業ほぼなし/土日祝休み/フレックス制/東証プライム上場:ダイセルのグループ企業】 ■担当業務: 同社は世界初の人工プラスチック商材「セルロイド」をはじめ、各種化学製品を幅広く取り扱うメーカー型商社です。同社の営業担当として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・顧客対応:引合い顧客との面談、ニーズヒアリング、試作見積書作成、試作手配、結果ヒアリング等 ・商品開発活動:接着接合に関する商材探索、商品化提案(社内、協業社との折衝が主になります) 。展示会等で新規顧客獲得のマーケティング活動、HPの改良提案 ■業務詳細: ・営業スタイル…自社HPや電話から問い合わせをいただいた顧客に対する新規提案が中心になります。 ・顧客先…自動車関連業界が多く、設計部門など技術職の方へヒアリングを行い、試作手配等を行います。※社内に技術者もおりますので、専門的な知識がなくても問題ありません。 ・商材について…DLAMPとは、レーザーを使用したドライプロセス(接着剤レス)により、金属と異種材料を強固に接合する画期的な技術です。「様々な金属への適用」「部分処理が可能」「環境負荷が小さい(化学系廃棄物が発生しない)」等のメリットがあり、様々な業界で求められる技術です。自動車部品や産業機器の部品に活用されています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを中心に業務を習得いただきます。まずは、取扱商材の理解を深めていただくところからスタートします。その後は営業同行等を通じて少しずつ業務の流れを学んでいただきます。半年~1年程度をかけてマンツーマンで指導を行います。段階的に営業として成長できる環境です。分からないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ■働き方の特徴: ・年間休日122日、残業ほぼなし、土日祝休みとメリハリをつけながら働くことができる職場環境です。 ・フレックスタイム制を導入しており、ライフスタイル応じて柔軟な働き方を選択できます。子育てなどプライベートと両立させながら働くことが可能です。 ■特徴・魅力: 同社は東証プライム市場上場の大手化学メーカー「ダイセル」のグループ会社で各種化学品を取り扱い販売しているメーカー型商社です。ダイセルグループということもあり、経営基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-18-1 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて同社規定により決定します。 ■賞与あり(前年度実績5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    広撚株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    福井県福井市毛矢1-2-7
    • 設立 1948年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福井本社】営業職(既存顧客メイン)◆土日祝休/残業5~7H/90年以上の歴史/繊維の総合企業◆
      ◆土日祝休/残業5~7H/90年以上の歴史/繊維の総合企業◆ 90年以上の歴史をもつ繊維の総合企業である当社にて、営業総合職として活躍いただきます。 ■具体的には: ・福井産地での生産管理および出張販売による営業活動(国内外) ・国内外のアパレルや問屋、商社へのテキスタイル(繊維)の販売 ・海外向けの営業活動としては、海外のアパレル・問屋へ出張販売および展示会への参加など ※幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・新規:既存の割合:0:10 ※経験を積んでいただいたのちに、新規開拓もお任せしていきます ・担当顧客数:5~20社 ・担当エリア:東京、大阪、名古屋(年に多くて2回程、海外出張の可能性があります。) ・訪問/出張頻度:週1~2回程度 ・目標値について:個人目標面接シートおよび各課の年度計画(営業計画)があります ※がんばりや成果は、昇給・賞与にしっかりと反映される仕組みになっております ・移動手段:社用車、公共交通機関 ・直行直帰:可 ■配属先について: ・営業担当は8名(20代~50代)、営業サポートは4名の体制です ■入社後の流れやフォロー体制: ・まずは開発部に配属となります。(知識やスキルに応じて研修期間として1~2年を想定)その期間に開発部の業務を行いながら、製品や業界の知識を身に着けていただきます。 ※工場への試作の発注、現場研修・外部研修、サンプルカットなど、製品を覚えていただく期間になります その後、営業に配属になり、OJTにて営業の業務を身に着けていただきます。 ■企業の特徴: 県内トップクラスの売上高を誇る産元商社です。レーヨンの販売からスタートし、地元福井の繊維産業の発展と共に様々な工程部門の企業とのネットワークを構築しています。現在では繊維にかかる生産・加工・流通・開発を指令する知識集約型企業として、当地のリーダー的存在となっています。県内トップクラスの売上高を誇る所以は、長年の業歴で培った大手企業とのパイプや県内企業とのネットワークが県内随一であることであり、これを活かした商品開発力は当社の強みであります。また、国内外のマーケットがターゲットであり、それぞれのニーズに対応可能な商品開発力も備えています。また平成30年12月に本社を新築移転しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市毛矢1-2-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~230,000円 その他固定手当/月:27,000円~41,000円 <月給> 213,000円~271,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・能力による ■賞与:年2回(前年実績 計2.4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井本社】貿易営業職(既存顧客メイン)◆土日祝休/残業5~7H/90年以上の歴史/繊維の総合企業◆
      ◆土日祝休/残業5~7H/90年以上の歴史/繊維の総合企業◆ 90年以上の歴史をもつ繊維の総合企業である当社にて、営業総合職貿易部隊として活躍いただきます。 ■具体的には: ・出張販売による海外営業活動、及び生産管理 ・海外のアパレル・問屋へ出張販売および展示会への参加など ※幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・新規:既存の割合:0:10 ※経験を積んでいただいたのちに、新規開拓もお任せしていきます ・担当顧客数:3~10社 ・担当エリア:欧米・アジア・中東(海外出張:2~4回/年) ・目標値について:個人目標面接シートおよび各課の年度計画(営業計画)があります ※がんばりや成果は、昇給・賞与にしっかりと反映される仕組みになっております ・移動手段:社用車、公共交通機関 ・直行直帰:可 ■配属先について: ・営業担当は8名(20代~50代)、営業サポートは4名の体制です ■入社後の流れやフォロー体制: ・まずは開発部に配属となります。(知識やスキルに応じて研修期間として1~2年を想定)その期間に開発部の業務を行いながら、製品や業界の知識を身に着けていただきます。 ※工場への試作の発注、現場研修・外部研修、サンプルカットなど、製品を覚えていただく期間になります その後、営業に配属になり、OJTにて営業の業務を身に着けていただきます。 ■企業の特徴: 県内トップクラスの売上高を誇る産元商社です。レーヨンの販売からスタートし、地元福井の繊維産業の発展と共に様々な工程部門の企業とのネットワークを構築しています。現在では繊維にかかる生産・加工・流通・開発を指令する知識集約型企業として、当地のリーダー的存在となっています。県内トップクラスの売上高を誇る所以は、長年の業歴で培った大手企業とのパイプや県内企業とのネットワークが県内随一であることであり、これを活かした商品開発力は当社の強みであります。また、国内外のマーケットがターゲットであり、それぞれのニーズに対応可能な商品開発力も備えています。また平成30年12月に本社を新築移転しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市毛矢1-2-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:27,000円~41,000円 <月給> 247,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・能力による ■賞与:年2回(前年実績 計2.56ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社八木熊

    その他化学・素材・食品・エネルギー (商社)
    福井県福井市照手2-6-16
    • 設立 1940年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/江坂】自社ブランド商品ルート営業 ※大手ゼネコン導入実績アリ/残業20時間/年休121日
      ~創業130年の安定性/工事現場でよく見る「バリケード」自社ブランド 「KYシリーズ」 営業/福利厚生◎~ ■業務概要: 大阪営業所にて、道路工事で使用するようなプラスチック製バリケードや赤白ブロック等を取り扱う自社ブランド 「KYシリーズ」 の製品販売をご担当いただきます。 <業務詳細> ・既存顧客への営業 道路工事における道具・資材のリース会社へ直接製品の販売を行ったり、道路工事を管轄するサブコンや官公庁への製品PRを行います。 ・新規顧客対応 HPへ問い合わせがあった企業に対して対応、商談設定が中心です。一から新規開拓や飛込営業はありません。また、リース会社がサブコンへ訪問する際、それに同行し、製品PRを行うこともございます。 ・主な取引先 各代理店様を通し、官公庁や大手ゼネコンなどとのお取引があります。 ※担当エリア:西日本が中心です。 ※出張:西日本エリア内で2週間に1回(3、4日)程度発生します。日当は支給されます。 ※営業目標:売上額と売上総利益額の目標を毎月掲げています。チーム達成を重視しております。 <このポジションのやりがい> ・当社企画・開発のブランド製品を全国に展開している。高速道路などでドライブしていると、当社製品が並んでいる光景を見ることができます。 ・製品の原材料に再生プラスチックやバイオマス原料を使用しており環境にも 配慮した製品を企画・販売しているため、SDGs観点からも選ばれやすい商品です! ・特殊技術「中空成形」を使用した商材で、壊れにくく、丈夫な構造であることが同社の商品が選ばれ続ける要因です◎ ■組織構成: セーフティー事業の営業は40代の営業課長1名と20代メンバー1名で担当しております。 ■入社後の研修について: 入社後1週間ほど、福井県本社にて会社研修を実施します。その後、KYブランド製品の製造工場での研修等を経て、営業部門に配属され、OJT形式で業務を学んでいただきます。 ■当社の魅力: 「技術情報商社×開発提案型メーカーの融合体企業」として今年で創業130年となります。事業が繊維・化学品・プラスチック成形品(ブランド製品・OEM製品)など業界が広く、また海外にも販路、購買先があり、カバー領域が広いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市江の木町17番12号 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 509万円~548万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 その他固定手当/月:61,200円~63,800円 <月給> 301,200円~323,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均4.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均20時間 ■手当(上記月給に含みます): ・勤務地手当(大阪): 基本給の13% ・職務手当:10000円 ・フィロソフィ手当(会社の風紀管理を目的とした啓蒙活動に伴う手当):一律20000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友商事パワー&モビリティ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都千代田区一ツ橋1-2-2住友商事竹橋ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 住友商事G/自動車(車両・部品)トレード業務/グローバルに活躍/業界未経験歓迎/賞与実績6ヶ月
      • NEW
      ~業界不問・法人営業のご経験歓迎/住友商事グループ内での中核企業/フレックス制度/年間休日122日/賞与実績6ヶ月/福利厚生充実~ ■業務概要: ・中東・アフリカ・中南米・カリブ海地域向け自動車トレード(車両・部品) ・海外自動車販売店とのマーケティング、ロジスティクス、ファイナンス協力 ・国内自動車メーカーとの調整・折衝 ■業務詳細: ・大手自動車メーカーから購入した自動車完成車や補修部品等を海外正規代理店に輸出するトレード業務をお任せします。 ・住友商事からの受託業務、自社名義業務の双方において、担当市場の販売管理や支援策立案(海外出張が年に3~4回発生します) ・データを活用した顧客動向分析や戦略立案、マーケティング活動の提言 ・自動車メーカーとの価格折衝、輸出調整や海外法規制情報の共有 ・新規市場開拓、代理店契約実務、オペレーション開業支援 グローバルに製品を展開するやりがいを得られつつ、メインはオフィス・リモートでの業務となります。 入社して1年目から海外出張に行く機会もあります。 ■配属部署: 配属となる本部は全部で50名前後(男女比訳3:2)で構成されています。 年齢層は20代から60代まで幅広く、平均年齢はおおよそ40歳前後です。 ■当社の魅力 ・1969年、住友商事100%子会社として設立された専門商社です。住友商事グループの一員として、その共有資産である豊富な情報とグローバルネットワークを背景に、各種機械・電機・自動車・プラント等、いわゆる「機電」領域で多種多彩なビジネスを世界各地で展開しています。 ・住友商事グループのインフラやプラットフォームを共有し、全世界(欧米等先進国から新興国まで)でビジネス展開しています。貿易だけに留まらず、現地でのプロジェクト受注や再エネ分野等、住友商事と一体で取り組む仕事の幅は広くなっており、住友商事グループ内での中核企業です。 ・特定商材に特化している商社は多数ありますが、住友商事パワー&モビリティ(株)は、「機電」という広範な括りで活動しており、カーボンニュートラル社会実現に向けて幅広いビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、経験、能力を考慮の上、会社の規定により決定 ・賞与:年2回(昨年実績:6ヶ月 ) ・昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 住友商事G/自動車(車両・部品)トレード業務/管理職候補/グローバルに活躍/賞与実績6ヶ月
      • NEW
      ~海外取引のご経験歓迎!管理職ポジションをお任せします/住友商事グループ内での中核企業/年間休日122日/賞与実績6ヶ月/福利厚生充実~ ■業務概要: ・アジア・中東・アフリカ・中央アジア・中南米・カリブ海地域等向け自動車トレード(車両・部品) ・海外自動車販売店とのオペレーション、マーケティング、ロジスティクス、ファイナンス協力 ・国内・海外自動車メーカー・工場との調整・折衝 ※自動車メーカー各社から商権を与えてもらったマーケットに対する既存営業が大半となります。 ■業務詳細: ・大手自動車メーカーから購入した自動車完成車や補修部品等を海外正規代理店に輸出するトレード業務。 ・住友商事からの受託業務、自社名義業務の双方において、担当市場の販売管理やオペレーション支援。(海外出張多数) ・現場での情報やデータなどを活用した顧客動向分析や戦略立案、マーケティング活動の提言。 ・自動車メーカーの戦略に沿った、海外での自動車販売、アフターサービスのフォローアップ。 ・自動車メーカーとの価格折衝、需給管理、輸出調整や海外法規制情報の共有。 ・新規市場開拓、代理店契約実務、オペレーション開業支援。 ・管理職として、部下の育成と管理。 ■配属部署:自動車流通・サービス本部  年齢層は20代から60代まで幅広く、平均年齢はおおよそ40歳前後です。 ■当社の魅力 ・1969年、住友商事100%子会社として設立された専門商社です。住友商事グループの一員として、その共有資産である豊富な情報とグローバルネットワークを背景に、各種機械・電機・自動車・プラント等、いわゆる「機電」領域で多種多彩なビジネスを世界各地で展開しています。 ・住友商事グループのインフラやプラットフォームを共有し、全世界(欧米等先進国から新興国まで)でビジネス展開しています。貿易だけに留まらず、現地でのプロジェクト受注や再エネ分野等、住友商事と一体で取り組む仕事の幅は広くなっており、住友商事グループ内での中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 950万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円~640,000円 <月給> 540,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、経験、能力を考慮の上、会社の規定により決定 ・賞与:年2 回 (昨年実績:6ヶ月 ) ・昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    井上金庫販売株式会社

    文具・事務機器関連 (商社)
    福井県福井市西木田3-5-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【東京/日本橋】オフィス家具などの代理店営業 ◆自社ブランドあり/業績好調/福利厚生◎
      ~自社家具ブランドを展開/業績安定◎/お客様に幅広い提案ができる営業職/福利厚生も充実/育児休暇取得実績あり~ ■仕事内容: オリジナル家具ブランド等を販売している当社において、代理店営業をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には: ◇商品:デスク/チェア/書庫/ロッカー/シューズボックスなどのオフィス家具の他、物置/ガレージなど ◇顧客:デザイン会社、事務機器会社、レンタル会社、文具店、道具屋など ※規模も数百人規模から個人経営まで幅広く対応しています。 ※当社は卸業で得意先は、ほぼ固定客となります。 ■やりがい/魅力: オフィス家具メーカーの販売代理店、卸売業の形態を残しつつ、プライベートブランドのオフィス家具『GOOD SELECTION』を展開。競争力のある商品が多くの販売店、ユーザー様から高評価をいただいており、売上高も順調に推移しています。仕入商品と自社商品をうまく融合させた提案が可能となるため、営業活動は非常に幅広く行えます。 ■組織構成: 関東支店には、営業12名が在籍しています。 事務等の他職種の方もおり、多くの中途入社者が活躍しています。 ■充実した環境: ・報酬制度あり(年2回、業績に基づき賞与支給の機会あり) ・育児休暇取得実績◎ ・クラブ活動補助制度 ・残業月平均15h など多数 ■当社について: ◇1907年創業、オリジナルオフィス家具ブランド『GOOD SELECTION』の企画・製造・販売を中心に事業を展開しています。 ◇東京支店を含め、営業拠点は13拠点となり、国内全域をカバーする営業網を構築しております。加えて、東京支店・大阪支店には実際に商品を見て、触って体感して頂くことを可能にしたショールームを併設しました。また、都内にて大規模な新商品の発表会の実施や、InstagramやYouTubeなどを利用した情報発信とお客様とのコミュニケーションも開始しております。
      <勤務地詳細> 日本橋オフィス 住所:東京都中央区日本橋小網町17番10号 日本橋小網町スクエアビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,200円~255,200円 その他固定手当/月:74,800円~97,300円 <月給> 282,000円~352,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※計3.12ヵ月(前年度実績) ■昇給:1月あたり2.90%~(前年度実績) ■その他固定手当: ・固定残業手当として月28~38時間分、54,800円~77,300円を支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 ・諸手当:20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】オフィス家具などの代理店営業 ※自社オフィス家具ブランドを展開/転勤なし/若手活躍中◎
      ~GOOD SELECTIONの成長企業で活躍/育児休暇取得実績あり/業績安定◎/残業少なめでワークライフバランス充実~ ■仕事内容: オリジナル家具ブランド等を販売している当社において、代理店営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇商品:デスク/チェア/書庫/ロッカー/シューズボックスなどのオフィス家具の他、物置/ガレージなど ◇顧客:デザイン会社、事務機器会社、レンタル会社、文具店、道具屋など ※規模も数百人規模から個人経営まで幅広く対応しています。 ※当社は卸業で得意先は、ほぼ固定客となります。 ■やりがい/魅力: オフィス家具メーカーの販売代理店、卸売業の形態を残しつつ、プライベートブランドのオフィス家具『GOOD SELECTION』を展開。競争力のある商品が多くの販売店、 ユーザー様から高評価をいただいており、売上高も順調に推移しています。仕入商品と自社商品をうまく融合させた提案が可能となるため、営業活動は非常に幅広く行えます。 ■当社の特徴: オフィス家具メーカーの販売代理店、卸売業の形態を残しつつ、プライベートブランドのオフィス家具『GOOD SELECTION』を展開。競争力のある商品が多くの販売店、ユーザー様から高評価をいただいており、売上高も順調に推移しています。 ■当社について: ◇1907年創業、オリジナルオフィス家具ブランド『GOOD SELECTION』の企画・製造・販売を中心に事業を展開しています。 ◇東京支店を含め、営業拠点は13拠点となり、国内全域をカバーする営業網を構築しております。加えて、東京支店・大阪支店には実際に商品を見て、触って体感して頂くことを可能にしたショールームを併設しました。また、都内にて大規模な新商品の発表会の実施や、InstagramやYouTubeなどを利用した情報発信とお客様とのコミュニケーションも開始しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-12-24 博多駅東QRビル 3F 勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,800円~247,400円 その他固定手当/月:63,200円~85,000円 <月給> 264,000円~332,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※計3.12ヵ月(前年度実績) ■昇給:1月あたり2.90%~(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホクショー辻茂株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    石川県金沢市示野町イ6
    • 設立 1994年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎※【金沢】<教育体制◎>機械部品のルート営業/製造業向け/残業月10h/待遇充実
      ◆未経験歓迎/機械部品の専門商社でルート営業/既存顧客対応中心/残業月10時間程度/福利厚生充実◆ ■仕事内容: モノづくりを支える環境機器、消耗品などを取り扱う専門商社である当社にて、製造業の既存顧客に対して、ネジや金属加工機械、テープや消毒液など幅広い商品をご提案いただきます。 【仕事の特徴】 ・1人当たりの担当企業は10~20社です。 ・ルート営業が中心で、既存顧客との取引を深める営業スタイル。ノルマや新規開拓は基本的にはありません。 【営業の流れ】 お客様のもとを社用車で訪問し、ニーズをヒアリングします。 社内で最適な商品を検討し、再度お客様と商談を行います。ヒアリングと提案を繰り返しながら進めます。 商品納品後はサポート業務も行います。取り扱い製品は、工作機械や鈑金機械、軸受、計測機器、電材などです。 入社後は簡単な仕事から始め、徐々に新しいモノづくりの相談が増えることで成長を実感できます。 ■組織構成: 63名が在籍しており、その内、29名が営業職、30名が事務職となります。 ■キャリアパス: 入社後は商材を覚えることからスタート。先輩社員との同行訪問で提案ノウハウや商品知識を少しずつ習得します。ゆくゆくは後進の指導・育成にも関わります。 ■同社の魅力: (1)日本中のモノづくりの会社を支える:ホクショーグループの知名度と豊富な商品力が強みです。ネジなどの小さい部品から金属を加工する大きい機械まで幅広いラインナップで、お客様にとって「ホクショーさんに頼めば安心」と絶大な安心感があります。 (2)働きやすい環境:月間の残業時間は0~10時間程度です。社員食堂や退職金制度等、福利厚生も充実しており、離職率も低いのが特徴です。 ■ホクショーグループの強み: 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市示野町イ6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:33,500円 <月給> 193,500円~283,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(6月、12月)(2024年度実績平均4.9ヶ月分) ■昇給/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸紅プラックス株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア ウエストタワー7F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 162名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【大手町】<丸紅G>プラスチック成形材料の営業◆グローバルに活躍可◆リモート可◆賞与6.98ヶ月実績
      【グローバルに展開する化学商社/東証プライム上場・丸紅グループ/年休122日/残業全社平均月15h程度/実働7時間15分】 ■業務内容: 丸紅グループのグローバルネットワークを生かし、機能素材(主にプラスチック成形材料)を扱っている部署にて、お客様のニーズに合った素材を提案する営業職を募集します。 ■業務詳細: ・顧客ニーズのヒアリングと提案、仕入れ、販売 ・既存取引先との関係構築と、海外スタッフと連携した新規開拓営業 ・営業会議等の参加 ・海外を含む出張対応 ■取扱商材について: 【商材の種類】 機能素材(プラスチック成形材料、添加剤ほか) 【用途】 自動車部品、家電、文具など ■業務の特徴: ・丸紅のグローバルネットワークを活かし、グローバルに活躍することができます。 ・国内出張(2~3回程度/月)、海外出張(3~4回程度/年。出張地域:中国、アセアン、インド、北米)。 ■組織構成: 部長含む10名程度が在籍しております。 20代半ば~50代まで幅広く在籍しています。 ■当社の魅力: ・総合商社丸紅のトレーディングノウハウとネットワークを最大限活用した合成樹脂貿易を行っています。合成樹脂の専門商社として、今後はグローバルマーケットでプラスチックを中心にトップ企業を目指しており、抜群の安定感を誇っております。 ・寮社宅、退職金から時短制度・出産育児支援制度も完備しており、福利厚生も充実しております。会社全体としても働き方の改善を行っており、有休を取得しやすい環境です。 ・日商簿記やTOEICは昇格条件の一つなのでお持ちの方は早期のご活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京(新オフィス) 住所:東京都千代田区大手町1丁目5番1号 大手町ファーストスクエア ウエストタワー 7階 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~342,000円 <月給> 282,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:6.98ヶ月/年 ※2025年実績。業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大手町】<丸紅G>貿易事務・受渡担当◆リモート可◆賞与6.98ヶ月実績◆年休122日◆土日祝休み
      【グローバルに展開する化学商社/日商簿記やTOEIC(R)の資格を活かせる】 ■業務内容: 丸紅グループの合成樹脂事業の中核として、主に自動車産・電子・電気産業、リテール関連事業を行っている当社で、業績好調により、オープンポジションで貿易事務/受渡担当者を募集します。 採用面接ではこれまで培ったご経験や、今後ご希望されるキャリアパスをヒアリングした上で、いずれかの部門に配属いたします。 ■各事業の紹介: ◇産業資材本部 PET樹脂、PETシート、PETプリフォームなどの幅広いポリエチレンテレフタレート製品を取り扱い、飲料容器や包装材料の産業ニーズに対応。近年は環境負荷の低減に注力し、リサイクルPETフレークや再生樹脂の取り扱いを強化しています。 ◇エレクトロニクス本部 テレビ、ノートPC、タブレット及びスマートフォンの生産拠点となっている中国・韓国・台湾を中心として、全世界に商流を広げております。 ◇汎用樹脂本部 包装、工業材料、日用品、建材、電線など幅広い用途で活用される汎用合成樹脂の事業展開を支援し、最適な原料の紹介と供給体制を提案しています。 ◇機能素材本部 各種エンジニアリングプラスチック(PPコンパウンド、特殊ABS、機能性コンパウンド)を扱い、自動車、電気、電子分野の部品開発・設計段階から参画。国内外のニーズに対応し、軽量化・省エネ化を通じて環境対策にも貢献しています。 ■業務詳細: 主に、貿易受渡業務(受発注管理・輸出入書類の作成管理・通関手続・輸送物流管理・支払及び入金業務)をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 益々需要拡大傾向にある成長市場で、貿易事務の実務経験を積むことができます。 ■部署構成: 各部7名~14名が在籍しています。 ■当社の魅力: ◇総合商社丸紅のトレーディングノウハウとネットワークを最大限活用した合成樹脂貿易を行っています。合成樹脂の専門商社として、今後はグローバルマーケットでプラスチックを中心にトップ企業を目指しており、抜群の安定感を誇っております。 ◇寮社宅、退職金から時短制度・出産育児支援制度も完備しており、福利厚生も充実しております。会社全体としても働き方の改善を行っており、有休を取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー7F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~286,000円 <月給> 234,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:6.98ヶ月/年 ※2025年実績見込。業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    みのる産業株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    福井県福井市三尾野町29-2-8
    • 設立 1972年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福井】機械部品等のルート営業【未経験歓迎】転勤なし/創業50年超の安定企業/残業月20H程
      • NEW
      【創業昭和45年・風通しの良い社風/入社後半年~1年程度は研修期間/残業月20H程】 ■業務内容: 既存の福井県内の有力工場様を中心に、機械部品や消耗品等の販売と提案をお任せします。 定期訪問などを通して、お客様の様々なニーズにお応えするやりがいのある仕事です。 担当エリアは福井県内となり、嶺北地方のユーザーが中心です。 1日の流れとしては、8:30朝礼→社用車にて外回り→昼食→16:30帰社→内勤作業が終わり次第帰宅です。 残業時間は月20時間程度で、19時頃には帰宅する社員が多いです。 残業時間が20時間を超えるとパソコンに警告メールが送付されるようになっており、しっかりと管理体制が整っています。 ■教育体制: 入社後半年~1年程度は研修期間として商品知識を得るための内勤業務を行ったり、先輩社員とお客様への同行訪問をしていただきます。 入社1年後くらいから先輩営業スタッフとお客様訪問を始めます。お客様と数多く接点を持ち、コミュニケーションをとることを優先していただきます。 入社1年半後くらいから一人でも行動ができるようになり、必要に応じてメーカー同行訪問などを行います。 また、毎月先輩社員やメーカーによる勉強会を行ってスキルアップを目指しています。 年齢や性別にとらわれず、働きぶりに応じて昇進・昇格が可能です。 ■組織構成: 営業は8名在籍しており、20代1名、30代2名、40代3名、50代2名です。 異業種からの転職者が多く、風通しの良い社風に惹かれて入社を決めた方が多いです。 ■キャリアパス: 最短入社10年以内で課長事例あり。 将来管理職まで目指していただくことが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市三尾野町29-2-4 勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/浅水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~286,000円 固定残業手当/月:27,500円~44,680円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,500円~330,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月分程度) ■昇給:1月あたり 5,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績) ※実際の残業は初年度10時間程度です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井/未経験歓迎】法人営業(県内有力企業への機械部品提案)◆転勤無/年休123日/土日祝休/残業少
      ~完全未経験から応募可能!・研修体制◎/所定労働7.4h・土日祝休み・残業15~20h程でワークライフバランス◎/創業50年超の安定企業/風通しの良い社風/入社後半年~1年程度は研修期間/転勤なし】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 既存の福井県内の有力工場様を中心に、機械部品や消耗品等のルート営業をお任せします。 担当エリアは福井県内となり、嶺北地方のユーザーが中心です。 1日の流れ8:30朝礼→社用車にて外回り→昼食→16:30帰社→内勤作業が終わり次第帰宅です。※新規営業(飛び込みやテレアポ等)はなし ■働く環境: ・年間休日は123日で土日祝休みです。年末年始休暇もございます。 ・残業時間は月15~20時間程度で、19時頃には帰宅する社員が多いです。 ・ワンフロアの事務所となっており、風通しがよくコミュニケーションが取りやすいです。 ・20~30代のスタッフも多く在籍しており、中途入社も活躍中です。 ■教育体制: ・入社後半年~1年程度は研修期間として商品知識を得るための内勤業務を行ったり、先輩社員とお客様への同行訪問をしていただきます。 ・入社1年後くらいから先輩営業スタッフとお客様訪問を始めます。お客様と数多く接点を持ち、コミュニケーションをとることを優先していただきます。 ・入社1年半後くらいから一人でも行動ができるようになり、必要に応じてメーカー同行訪問などを行います。 ※毎月先輩社員やメーカーによる勉強会を行ってスキルアップを目指しています。 ※年齢や経験にとらわれず、働きぶりに応じて将来的に管理職への昇進・昇格が可能です。 ■組織構成: 営業部:8名在籍(20代1名、30代2名、40代3名、50代2名) ※未経験での中途入社者もいます ■当社について: 昭和45年の創業で安定した会社です。機械部品等の販売業で自社内にコーティング加工工場を持つ会社としては、県内でオンリーワン。あらゆる分野にわたって販路を拡大しています。県内の有力工場様を中心に、機械部品や関連機器の販売及びサービスを提供する事業を展開しています。また、自社内にコーティング加工工場を持ち、多様化するお客様のニーズにお応えしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市三尾野町29-2-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~517万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~289,000円 固定残業手当/月:27,960円~67,740円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,960円~356,740円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 2.50ヶ月分(前年度実績)※年2回 ■昇給:金額 1月あたり 5,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社映像センター

    アミューズメント・遊戯機器 (商社)
    東京都江東区東雲2-9-12AVCスクウェア
    • 設立 1968年
    • 従業員数 307名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験・第二新卒歓迎】人事職※スキル・経験を活かした人事業務◇フレックス勤務可◇風通しの良さ◎
      【人事未経験歓迎/スキルや経験に合わせた領域でスキルアップ/所定労働時間7時間/年間休日122日(2024年度実績)】 ◇先輩後輩の垣根を超えた風通しの良さ。質問しやすく、未経験でも安心して働ける環境。 ◇入社後の手厚い研修でサポート充実。 ◇フレックス制度あり。プライベートに合わせた働き方が可能。 ■業務内容 これまでのご経験やスキルを加味し、専門的な業務や得意な分野を中心に業務を任せていきます。 ◎業務詳細 ・新卒/中途採用 ・派遣スタッフ採用 ・各種研修の企画/実施 ・社員面談 ・社員情報管理 ・契約書や書類作成及び管理 ・次世代育成への取り組み(イベント企画など) など ※全てを一人で行うのではなく、チームで行っていきます。 ■入社後の流れ 入社後は1週間ほど社内研修を受けていただき、会社について理解していただきます。 その後はOJTベースで業務を覚えていただきます。 先輩社員も同じ道を通ってきていますので、丁寧にフォローを受けることが可能です。 ■魅力 ・働きやすさ 基本的に勤務時間は9:30~17:30となっており、一般的な勤務時間よりも短く設定されています。 また、フレックス制度も導入しているので、ご自身のプライベートに合わせた働き方ができます。 ・風通しの良さ 社内の雰囲気の特徴として、風通しの良さがあります。先輩後輩の垣根を超え気軽にコミュニケーションを取ることができます。 そのため、分からないことも質問しやすく、ご経験の浅い方や未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ※最新 本社 住所:東京都江東区東雲2-9-12 AVCスクウェア 勤務地最寄駅:りんかい線/東雲駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙、ビル外指定場所のみにて喫煙可) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~300,000円 <月給> 201,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伊藤電機

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    福井県福井市順化2-2-1
    • 設立 2019年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福井市】購買・調達(管理職 候補)◆年休123日/残業15h/創業115年/UIターン入社実績あり
      ◆◇福井県のランドマークを手掛ける電気のプロフェッショナル企業/将来的には調達業務の一元管理するための体制づくりにも挑戦可◆◇ ■初めにお任せしたい業務 【購買・調達】 電設事業が当社の主要事業であるため、始めは電設資材の購買調達に関わって頂きます。国内からの仕入れがメインとなります。最初は既存の取引先からの調達、徐々にコスト低減に向けて新規取引先の開拓も行って頂きます。 ※受発注などを担当するアシスタント2名が在籍しています。 ■将来的にお任せしたい業務 【管理体制の確立】 ・各事業部に分散する調達業務を一元管理・統制し、コスト低減、及び、業務の効率化を図るため調達部の設立し家電事業・産電事業の購買調達も行って頂きます。 ・今期導入される業務基幹システムを活用した調達業務プロセスを確立し、効率化を図っていただきます。 【事業戦略推進サポート】 調達側面からの事業戦略の推進に加え、事業統括部長の補佐役として各事業部が抱える質的な課題・問題点の抽出、改善策の提言を行っていただきます。 ■同社の今後 現在、社内の基幹システムを一新するタイミングで、これから様々な改善を進めていき基盤づくりをしていく段階です。まだまだ未完成の状態ですので現状改善にやりがいを感じる方、意欲がある方は大いに歓迎します。 ■同社の魅力 ・創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。(官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております) ・電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせております。電気に関することはトータルで対応可能な点も同社の魅力であり、評価をされているポイントです。 ■同社の評価制度 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 石盛OFFICE 住所:福井県福井市石盛町701 勤務地最寄駅:JR北陸本線/森田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 558万円~588万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,300円~364,700円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 393,300円~414,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当 ■昇給:年1回(4月)/1月あたり1,000円~(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/計2.20ヶ月分(前年度実績) ■資格手当:~48,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井】電気施工管理※創業114年の老舗企業/転勤なし/年間休日123日
      ~出張や転勤なし/福井県内トップレベルの施工実績/福井県の多くの建物は株式会社伊藤電機が関わっている~ ■担当業務 ・電気工事施工管理として、福井県内の工場/病院/図書館/博物館など幅広い建物の電気工事を行います。 ・その他の業務内容としては、営業部が受注した案件の工程管理/安全管理、また他社/ゼネコン等との打ち合わせもございます。 ・福井県の多くの建物は当社が関与しておりますので、街を見渡せば様々なところに株式会社伊藤電機が溢れています。そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか。 ・工期は3カ月程度ー2年以上かかる現場もあります。大規模な工事における品質/原価/工程/安全/環境の管理を行っていただきます。 ■1日のスケジュール(例) 8:00:出勤、朝礼 8:30:メールチェック後、担当現場へ移動し墨出しや、図面修正 12:00:休憩 13:00:午後の施工業務、安全の見回り、書類作成 17:00:工具の片付けや図面の修正をして勤務終了 18:00:退勤 ■組織構成:5~7名 産電事業部、電設事業部といったそれぞれの工事課 ■働き方 ・直行直帰:担当現場により可能(大型現場で現場事務所がある場合)  ・残業削減の取り組み:ipadを利用した業務の効率化、TV会議システムの導入、派遣社員・外注業者の導入 ■企業魅力 ・創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ、県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。 官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております。 ・電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせています。 ■教育/資格補助制度 ・講習会・勉強会の費用は会社が負担しています。また勉強できる時間を作れるように先輩たちも支援します。 ■評価制度 入社後は等級別人事評価制度による正しい評価や、資格取得支援制度でバックアップいたします。 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 石盛OFFICE 住所:福井県福井市石盛町701 勤務地最寄駅:JR北陸本線/森田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当 ■昇給:年1回(4月)/1月あたり1,000円~(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/計3.00ヶ月分(前年度実績) ■資格手当:~48,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福井中央魚市株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    福井県福井市大和田1-101福井市中央卸売市場内
    • 設立 1974年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎※【福井市】法人営業(対商社など)/残業20H/実働7H◎高い定着性◎
      福井県内の水産物流通の重要な役割を担う水産物の総合商社である同社にて、営業職をご担当いただきます。 異業界からの入社者も活躍中ですので、ご意欲ある方であれば業界が 未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: 生鮮水産物・冷凍水産物・塩干加工品・その他食料品の販売を行って いただきます。既存営業がメイン(9割)です。 ※新規営業の場合も、お客様からのご紹介などが主となります。 ■具体的には: 市場外での商社、外食、量販店等への提案営業・販売 (仕入先と販売先のコーディネートを行います。) ※英語スキルをお持ちの方は、活かすことができる仕事・環境です ■配属部署人数: 現在、82名体制です。 その内、営業の方は全体で50名いらっしゃり、今回の配属先については 現在12名体制(20代から60代)です。 ■ご入社後のフォロー体制: 先輩の指導のもと業務を行って頂きますので、ご安心ください。 ■はたらき方: ※就業時間は、08:00 ~ 16:00(休憩60分) です ※実働7時間です ※月平均所定外労働時間は20H程度です ※平均勤続年数は12.9年です ■キャリアパス等: 輸入も関わってくる業務になるため、英語スキルを活かす・高める等で貿易スキル等も身に着けていただくことを期待しています。 まずはメンバーとして活躍いただきますが、将来的に管理職を目指していただけます。 ■会社の特徴: 福井市中央卸売市場の水産物卸売業を展開する会社です。 福井の近海で獲れた魚や全国の魚、世界中の魚を福井の皆様や 全国の消費市場に販売しています。 近年ではふくいサーモンの養殖にも取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大和田1-101 福井市中央卸売市場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3.9ヶ月分(昨年度実績)/7月・12月 ■昇給:年1回/4月 ■役職手当(役職による) ■家族手当(配偶者および子) ■通勤手当(上限30,000円/月まで) ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◎未経験歓迎◎【福井市】仲卸業者への販売営業◆転勤なし/残業20H/実働7H/U・Iターン歓迎
      ~業界未経験歓迎!福井市中央卸売市場内ではたらく/仲卸業者等への販売営業/既存9割/残業月平均20H程度/顧客折衝経験が活かせる~ 福井県内の水産物流通の重要な役割を担う水産物の総合商社である当社にて、営業職をご担当いただきます。 異業界からの入社者も活躍中ですので、ご意欲ある方であれば業界未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: 生鮮水産物・冷凍水産物・塩干加工品・その他食料品の販売を行っていただきます。 既存営業がメイン(9割)です。 ※新規営業の場合も、お客様からのご紹介などが主となります。 ■具体的には: 市場内での仲卸業者等への販売・配達他 ※各自が自分の商品を持ち、仕入から販売まで行います。 ※配送は市場内での配送となります。台車を使って市場の中を配送することになりますので敷地外に出ることはありません。 ■1日の流れ: ・4時~6時(7時頃まで) 市場内の仲卸さん、買参人(市場の中でものを買ってもいいよと言われている方)への販売営業 ※買参人:お店の仕入れに来ている方等、一般消費者はいません。 ・7時~12時頃まで 販売した商品の打ち込み等、PCでの入力作業や翌日以降の営業電話 ■配属部署人数: 現在、82名体制です。 その内、営業の方は全体で50名在籍しており、今回の配属先については、 現在16名体制(20代から50代)になっています。 ■入社後のフォロー体制: 先輩の指導のもと業務を行って頂きますので、ご安心ください。 ■はたらき方: ・就業時間は、04:00 ~ 12:00(休憩60分)です。 ※実働7時間です ・月平均所定外労働時間は20H程度です。 ※繁忙期と閑散期によりますがだいたい13時には退社可能です。 ・平均勤続年数は12.9年です。 ■キャリアパス: それぞれの担当魚種がありますので、まずは専門性を高めていただきます。 まずはメンバーとして活躍いただきますが、将来的に管理職を目指していただけます。 ■会社の特徴: 福井市中央卸売市場の水産物卸売業を展開する会社です。 福井の近海で獲れた魚や全国の魚、世界中の魚を福井の皆様や全国の消費市場に販売しています。 近年ではふくいサーモンの養殖にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大和田1-101 福井市中央卸売市場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3.9ヶ月分(昨年度実績)/7月・12月 ■昇給:年1回/4月 ■役職手当(役職による) ■家族手当(配偶者および子) ■通勤手当(上限30,000円/月まで) ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社互興ホールディングス

    アパレル・繊維 (商社)
    東京都渋谷区神宮前3-6-10
    • 設立 1953年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【渋谷】アパレルの商品企画職◆正社員登用あり/企画から顧客に一気通貫で携われる/月残業24H
      【アパレルの販売経験・業界での営業経験がある方、/設立以来69年黒字経営継続中!/大手アパレルブランドのOEM・ODM事業/年間休日125日】 ■業務詳細: 当社の営業担当ともにお客様先へ出向き、お客様の理想を形にしていただきます。「お金周りの作業の無い企画営業」といったイメージです。 ・コンセプト立案 ・商品企画 ・仕様書作成 ・ベンダー指示 ・サンプル手配 ・スケジュール管理 ・コスト管理 ・サンプルチェック ・展示会を年4回実施 ・売上会議への参加、デザイン検討会への参加 ・その他付帯業務 ■お取引先: アダストリア、ビームス、ナノユニバース、ユナイテッドアローズなど ■組織: ・40代の方が多く在籍しています。 ・組織の雰囲気としては、真面目でこつこつ働かれる方が多くメンバー同士の連携が強く安心・安定した長期就業可能な環境です。 ■魅力ポイント: ・69年間黒字・無借金経営 ・生地商から始まりOEM事業/ODM事業に携わるなど時代の変化に合わせて成長 ・顧客に求めらるることに答えられるような営業組織の強さ ・人(メンバー・顧客)を大切にしてきた文化 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-6-10 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~5,500,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 436,666円~498,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額に24時間分のみなし残業代込(超えた場合の支給あり) ※前職でのご経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※初年度は1ヶ月目安、次年度は2~3ヶ月目安 ■決算賞与:業績に応じて支給 ■禁煙手当 3,000円(月) ■新規獲得報奨金 最大50万/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】アパレルのOEM&ODM営業 ◆報奨金制度有/月残業24H/年休125日/設立69年黒字経営
      ◇設立以来69年黒字経営継続中/大手アパレルブランドのOEM・ODM事業/年間休日125日◆ ■業務内容: 大手アパレルブランドなどの顧客に対し、企画提案から生産管理、納品まですべての工程をお任せいたします。当社は、OEM・ODM両方を事業として行っており、顧客先に合わせてお取引をしています。 ■業務詳細: 企画提案スタッフは業務委託で2名おり、専任デザイナーとともに素材や形の提案などから商品提案を行っていただきます。※生地への専門性不問 当社は、素材に強く品質が高い付加価値ある製品を提案しています。 ■お取引先: アダストリア、ビームス、ナノユニバース、ユナイテッドアローズなど ■組織構成: 営業部門は全体で30名(男性20名・女性10名)。平均年齢は39歳と20代~40代の社員が活躍しており、若手層も在籍しております。 組織の雰囲気としては、真面目でこつこつ働かれる方が多くメンバー同士の連携が強く安心・安定した長期就業可能な環境です。 ■評価制度: ・報酬金制度  ※新規開拓で2万支給、月間規定を満たすと毎月5千~3万支給  ※営業メンバーの40%が評価・支給されています ・資格と人事評価にて役職決定(役職:社長、役員、リーダー、メンバー)  ※資格で昇給昇格:ビジネス検定  ※人事評価:定性と定量の二軸で評価いたします ■魅力ポイント: ・69年間黒字・無借金経営の当社では、生地商から始まりOEM事業/ODM事業に携わるなど時代の変化に合わせて成長してきました。 顧客に求めらるることに答えられるよう、営業組織の強さを強化するために組織づくりを行い、人(メンバー・顧客)を大切にしてきた文化があります。 ・株式会社互興ホールディングスグループの元アパレル専門商社、メンズ特化、レディース特化、中国の協力工場における生産進捗や品質を管理する事業会社等幅広く事業を展開しています。「くらしを、もっとカラフルに。」という理念のもと彩のあるライフスタイルに向け挑戦を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-6-10 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 固定残業手当/月:48,000円~62,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額に24時間分のみなし残業代込(超えた場合の支給あり) 時間設定支給の為、月給によって固定残業金額が変動します。 ※前職でのご経験を考慮の上、話合いで決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※初年度は1ヶ月目安、次年度は2~3ヶ月目安 ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サン・アルゲン

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    千葉県市原市姉崎海岸68
    • 設立 1981年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【川崎】事務(受発注)◆正社員◆未経験歓迎◆創業50年超の安定グループ企業/土日祝休/退職金制度有
      当社は、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事における機械・通信機器・機材・備品の販売・レンタルを行っている当社にて事務業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容: ・書類作成 ・伝票入力 ・商品受発注処理 ・電話応対 ・書類整理 等 ■組織構成: 営業7名、一般事務6名で構成されています。 ■三友鋼機グループの魅力:「より確実に、より豊富に。信用を売り、信頼をお届けします。」を営業方針に、最先端のニーズを的確にとらえた高品質の製品を提案しております。その地域性を配慮したきめ細かなサービス、スピーディで機動力の高いビジネス活動は、各方面からもたいへん高い評価と賞賛をいただいております。さらに、将来にわたり活躍する人材を育成することを基本方針として実践しており、社員の気持ちを考えた教育など、働きやすく、能力と情熱を十分に発揮できる環境づくりを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京浜事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区水江町6-17 勤務地最寄駅:JR東海道本線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~219,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 191,000円~227,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額には地域手当、家族手当、住宅手当,、賞与を含んでおります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例: ・460万円(20代) ・550万円(40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台※未経験歓迎】一般事務(受発注業務)土日祝休み/福利厚生充実/退職金制度あり
      ~職種未経験・業界未経験歓迎/女性育休・産休実績豊富!/ワークライフバランス◎~ 当社は、電気溶接機・エンジンウェルダー・エンジン発電機・エンジンコンプレッサー・電動工具・空気工具・ポンプ・建設運搬機械・作業工具・仮設機材 等々のレンタルを行い、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事事業を支えております。そんな当社にて一般事務スタッフをご担当いただきます。 【業務について】 事務業務全般をお任せ致します。具体的には下記の通りで、未経験からご入社された方も多数活躍中ですので、安心して就業いただけます。 ~具体的な業務内容~ ・書類作成・整理 ・伝票入力 ・商品受発注処理 ・電話応対 など 【働き方の魅力】 ◆入社後は先輩社員がOJTで丁寧に指導いたします。 ◆育休・産休取得実績が豊富かつ、地域手当、家族手当、住宅手当など福利厚生も充実しております。ご家庭やプライベートと両立しながら就業いただけます。 【組織構成】 仙台事業所にはパート1名を含む13名が在籍しております。構成は営業4名、事務3名、整備担当4名、配送担当1名となっており、社員同士の交流が活発で、中途入社の方も多く馴染みやすい雰囲気です。平均年齢は43歳、若手からご年配の方まで幅広い年齢層の方が在籍しております。日ごろのコミュニケーションに加え、年2~3回ほど実施される社内イベントでも親睦を深めることができます。会長の距離が近く、他事業所ともつながりも作りやすい社風が特徴です。 【三友鋼機グループの魅力】 「より確実に、より豊富に。信用を売り、信頼をお届けします。」を営業方針に、最先端のニーズを的確にとらえた高品質の製品を提案しております。その地域性を配慮したきめ細かなサービス、スピーディで機動力の高いビジネス活動は、各方面からもたいへん高い評価と賞賛をいただいております。さらに、将来にわたり活躍する人材を育成することを基本方針として実践しており、社員の気持ちを考えた教育など、働きやすく、能力と情熱を十分に発揮できる環境づくりを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台事業所 住所:宮城県多賀城市栄3-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~219,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 191,000円~227,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額には地域手当、家族手当、住宅手当,、賞与を含んでおります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例: ・460万円(20代) ・550万円(40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤田鋼板リース株式会社

    建材 (商社)
    東京都中央区新川1-11-11
    • 設立 1974年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【中央区/転勤無】ルート営業(建設資材)◆既存顧客のみ/離職率ほぼ0/残業20H以内/充実の研修体制
      ~創業50年を迎える敷鉄板リース業界のパイオニア/新規開拓・飛び込み営業なし◎社用車一人一台あり/教育体制整ってます~ 建設現場で使用される「敷鉄板」のリースや売買を行う当社にて、大手建設会社など既存顧客向けのルート営業をお任せします。 ■業務内容: 既存顧客へのルート営業となります。長年の実績と信頼構築から多くの引き合いをいただいており、新規開拓や飛び込み営業は行っていません。 首都圏の建設現場をメインに1日3~4件ほど訪問し、所長や責任者と工事進捗を確認しながら「追加オーダーは必要ないか?」、「次に携わる建設現場の情報交換」など、主体的にコミュニケーションを取っていきます。 発注をいただけたら、敷鉄板の手配から納入~引き取りまで一貫して管理します。首都圏の有名建築物やランドマークとなると、リース期間も3~5年と非常に長くなっています。 ■敷鉄板について: 建設現場で資材搬入路の確保や工事現場の作業床、地盤の保護、足場の緩い軟弱地などでの重機・重量運搬機の足場、重量を地盤に分散させる目的で敷設(仮設)される鉄板のことです。一般的には馴染みがないかもしれませんが、建設現場では安全確保のため、無くてはならない必需品となっています。 ■仕事の特徴: ・1人1台社用車を用意しております。いろいろな建設現場を回るため、営業活動中の移動は社用車を利用します。 ・営業職のため売上目標はありますが、毎日・毎月単位でノルマに追われるような働き方はしていません。担当企業や現場所長・責任者の方々と安全な建物づくりをしていくため、強い関係を築いていくことに重きをおいて取り組んでもらいたいと考えています。 ■入社後の流れ: まずは本社と自社工場にて1か月程度研修を行い、敷鉄板の入出庫・整備業務など、営業で役立つ知識をしっかり習得いただく予定です。 その後半年ほどは先輩の営業に同行しつつ、OJTにて少しずつ仕事をお任せしていきます。 ■組織構成: 配属先の営業部は5名(50代3名/40代2名)で構成されております。 半数以上がキャリア10年以上の大ベテランで、経験豊富な先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-11-11 勤務地最寄駅:各線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~267,000円 その他固定手当/月:20,000円~27,000円 固定残業手当/月:80,000円~106,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴幸商事株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17KAKiYAビル7F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【神奈川】機械設計 ※スズコー精密(創業150年の鈴幸商事のグループ会社)
      • NEW
      【創業150年の産業資材の専門商社、鈴幸商事のグループ会社/装置・精密測定機メーカー/幅広い製品群と精密さが強み/大手メーカーへの納入実績多数】 ■業務内容: 鈴幸商事のグループ会社のスズコー精密株式会社にて、主要事業であるFA・ロボット、センサ・計測器、機械加工のいずれか、または複数の分野において、機械設計業務全般を担当していただきます。構想立案から設計、製造、据付まで一貫してプロジェクトに携わり、お客様の課題解決に貢献します。(在籍出向) 製造部は現在3名が機械設計を担当しています。第1グループと第2グループに分かれており、今回は第1グループに配属を予定しております。 ■FA・ロボット事業:  ・お客様の生産現場の課題をヒアリングし、自動化・省人化装置の構想立案、仕様検討。  ・単軸ロボット、多関節ロボット、直交ロボットなどを活用した自動化装置の機械設計   (機構設計、部品選定、材料選定、強度計算など)。  ・電気・制御設計者、製造部門と連携し、設計から製造、据付、試運転までの一貫したプロジェクト推進。  ・独自開発の「ロボトッカー」など、オーダーメイドの専用機開発。 ■センサ・計測器事業:  ・微小トルク計、力計、ロードセルなどの高精度な計測器の機構設計、筐体設計。  ・顧客の多様な測定ニーズに応じたカスタム品の設計・製作。  ・センサー配置、ノイズ対策など、精密測定に不可欠な設計要素の検討。 ■機械加工事業:  ・自社製品(自動化装置、計測器)の部品や、外部顧客からの依頼に基づく金属・スーパーエンプラ部品の   加工図面作成、加工指示。  ・試作 ■同社の魅力・特徴: ・親会社である鈴幸商事は今年で創業150周年をむかえる老舗専門商社です。長年の歴史をもつ同社は、  多くの大手メーカーと取引実績を持ち実績を積み上げてきました。スズコー精密は、ロボットや非破壊検査装置  の構想立案から設計、製造、据付まで一貫してプロジェクトに携わり、お客様の課題解決に貢献しております。 ・就業環境・働き方:現在同社には約10名の社員が在籍をしております。ひとりひとりが裁量もって業務を遂行  しております。グループ会社との関係は良好で、電話会議などで定期的にMTGを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> スズコー精密株式会社 住所:神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-30 勤務地最寄駅:横浜シーサイドライン線/鳥浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~550,000円 <月給> 250,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新横浜】法人営業(高機能材料)産業資材の専門商社/年休120日/健康経営推進
      • NEW
      【ポジション概要】  営業部門の中核人材として、近い将来的に課長職をお任せすることを視野に入れた募集です。  高機能材料(自社オリジナル耐熱樹脂など)を中心に、国内の先進メーカーや  材料商社、加工業者向けの提案営業を担っていただきます。 【取扱製品】  ・オリジナルの超耐熱樹脂・ポリイミド成形体「セプラ」シリーズを始めとするグループ企業や   その他企業から仕入れる様々な高機能材料。「耐熱・絶縁」をメインとした長年の実績を活かし、   高品質&高コストパフォーマンスを満たす材料を高い専門性に基づいてご提案し、国内外へ   グローバルな展開を続けています。   商材は半導体・液晶・食品・極低温・航空宇宙・その他先端材料領域に活用されます。 【主なお取引先】  ・国内外の半導体・液晶関連メーカー  ・材料商社、加工業者  ・宇宙関連事業メーカー 【求める人物像(期待すること)】  ・お客様との信頼関係を築ける方  ・素材や製品への興味を持ち、新しい技術や用途開発に前向きに取り組める方  ・顧客課題に対して主体的に提案し、営業として責任を持って行動できる方 【入社後の流れ】  半年~1年程度、上司や先輩にOJTや社内での研修やグループ企業の工場への訪問等で徐々に知識を  深めていただきます。 【同社の特徴】  1875年(明治8年)創業で150年の歴史をもつ老舗企業です。「顧客に尽くし、社会の進歩向上に貢献する」  をモットーに、金具地金から機械工具、さらに工場自動化・高機能材料(ポリイミドなど)と、  当社オリジナル製品も含めた新たな提案で顧客への貢献に努めてきました。  現在は(1)メカトロFA機器・設備(工場のロボット化・自動化を提案するシステムインテグレーター)、  (2)高機能材料(大手メーカーや小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」の製造プロジェクトへも、当社は  先端材料を供給)(3)精密加工機器(グループ会社が開発する工業用ダイヤモンドを活用したダイヤ工具や  ダイヤ研磨剤等)の3つの柱があります。それぞれ自動車、光学機器、半導体、液晶、食品、航空宇宙等の  幅広い業界で同社の取り扱う製品が採用されており、顧客の生産効率改善などの課題解決に貢献をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17 KAKiYAビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丹羽窯業株式会社

    建材 (商社)
    神奈川県横浜市中区日ノ出町1-103
    • 設立 1947年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【横浜】営業事務職(未経験歓迎)TOTO特約店で取引多数/創業129年の老舗企業/年休123日
      • NEW
      ~営業事務職(未経験可)TOTO特約店!/月残業平均6h、年休123日/創業129年の老舗企業で安定基盤/大型商業施設から、地元密着の工務店まで幅広く取引~ ■業務内容: 内勤にて営業アシスタントをお任せいたします。 具体的には以下です。 ・電話でのお客様対応(商品についての問合せや発注対応、現場進捗の確認等) ・見積作成や受発注業務(データ入力) ・商品プレゼン資料作成等  主体的に、営業の代わりとなってお客様にアプローチするのが苦とならない方からのご応募をお待ちしております。 また、設備店様がお客様となりますので、より専門的知識が必要となります。そうした知識を身に付けて向上心を持って主体的に仕事に取り組める方に合ったお仕事です。 ※PC作業よりも電話対応の割合が多く、営業社員との折衝もございます。 ■組織構成: 【横浜】 全体9名(女性3名、男性6名) 平均年齢:36.3歳。 内訳:課長2名/専任課長1名/課長代理1名は40代の社員となります。 └営業マンが5名/営業アシスタント職が4名(女性3名、男性1名)という構成になります。 また、本ポジションは「営業推進課」ですが、横浜支店にはもう一つ「特販課」という営業部署がございます。配送業務の社員も含め、横浜支店には全28名、同じ建物の本社総務部には5名の社員が在籍しており、日々顔を合わせる環境で、所属部署以外の社員と関わる機会も多いです。 ■当社について: ・創業129年を誇り、顧客の信頼を得ながら、実績を積み重ねてきまました。 ・TOTO製品の特約店をはじめ、パナソニック、タカラスタンダード、クリナップなどの代理店として、水回りの住設機器の卸売を行っております。 ・上記から横浜でのTOTOのシェア率No.1です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-103 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~240,000円 <月給> 211,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月支給対象者→前年11~当年5月在籍の者/12月支給対象者→当年6~12月在籍の者) ■昇給:年1回 ※住宅手当:40歳未満で世帯主の方 20,000円/月 ※その他:役職手当(主任以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】住宅機器の法人向けルート営業◆年休123日◆月残業平均6h◆TOTO特約店で取引多数◆
      ~TOTO特約店!多様な住宅設備を担当/月残業平均6h、年休123日/創業129年の歴史/大型商業施設から、地元密着の工務店まで幅広く取引/歴史と基盤がある企業で営業経験を活かしていきましょう~ ■業務内容: ・住宅設備機器に関する法人向けの営業として、TOTO製品を中心にトイレ、キッチン、ユニットバスなどを提案、販売します。 ・既存取引がある顧客へのルート営業がメインです。 ■具体的には: ・大型商業施設や公共施設、住宅などへ製品を卸売を担当し、納品まで現場の打ち合わせを含めて業務を行います。 ・提案する顧客はビルやマンションの設備工事を手掛けるサブコンから一般家庭の工事を行う工務店まで幅広いです。 ・9割はTOTO株式会社様の製品を販売していただきます。  (設備を取り付けることは行わず、サブコンに品物を卸す作業となります。 商品在庫を持つ卸問屋となりますので、日々連携している工務店に提案や販売を行っていただくこともございます。) ■顧客担当者数:3社~4社ほどの担当となります。 └ベテラン社員になると10社ほど対応する場合もあります。 売上単価は戸建であれば100万円規模、商業施設であれば1000万円規模が平均です。 ■組織構成: 営業社員は全員男性です。 女性の事務担当も在籍しているため男女比は「7:3」となります。 ■当社について: ・創業129年を誇り、顧客の信頼を得ながら、実績を積み重ねてきまました。 ・TOTO製品の特約店をはじめ、パナソニック、タカラスタンダード、クリナップなどの代理店として、水回りの住設機器の卸売を行っております。 ・上記から横浜でのToToのシェア率No.1です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-103 勤務地最寄駅:京浜急行線/日ノ出町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 神奈川営業所 住所:神奈川県藤沢市善行6-19-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千代田石油商事株式会社

    その他化学・素材・食品・エネルギー (商社)
    東京都中央区銀座5-14-1銀座クイントビル4F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東銀座駅近く/未経験歓迎】液化天然ガスや石油ガスの輸入業務◆英語力を活かせる
      ■業務内容 海外から輸入される液化天然ガスや石油ガスを電力会社・ガス会社に橋渡しする役割を担っていただきます。 英語を使って外国籍の船員とやり取りを行い、安全にエネルギー輸入ができるように現場をまとめていただきます。 上記の業務を担当者2~3名で行います。 ※エネルギー輸入の過程で英語を使う場面が複数生じます。 ※荷役前には本船側代表者と受入基地側代表者の会議において進行役及び通訳を担います。 ■配属組織 営業業務部:24名在籍(中途入社100%です) ※ノルマ等を追う「営業」業務ではありません。 ■当社について 当社は昭和57年4月(1982年)に設立され、原油・石油製品・LPG(液化石油ガス)の輸入受渡業務および石油製品の販売を行っています。日本で最初にLNG(液化天然ガス)が輸入された際には、当社が輸入受渡業務を担当し、日本のLNG輸入受渡業務において草分け的存在となりました。 2018年には、脱炭素社会の実現に向けた代替エネルギーの一つとして注目されるバイオマス(発電用木質ペレット)の納入代行を開始し、現在もお客様に安全に商品をお届けすることをモットーに、日々業務に取り組んでいます。 今後、日本におけるLNGやバイオマスの重要性はますます増大し、それに伴い当社の活躍の場も大いに増加することが予想されます。当社は受渡し業務のパイオニアとして、安全かつ確実な業務を通じてお客様にさらなる満足を提供し、エネルギー業界を通じて豊かな社会の実現に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~295,000円 <月給> 195,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回、過去実績1.5ヶ月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ベストパーツ

    自動車部品 (商社)
    千葉県市原市岩崎911-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉県市原市/マイカー通勤可】自動車部品に関わる営業/未経験歓迎/年休110日/残業ほぼなし
      ~【千葉県市原市/マイカー通勤可】自動車部品に関わる営業/未経験歓迎/年休110日/残業ほぼなし~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 当社の営業スタッフとして自動車リサイクル部品に関わる営業活動をお任せいたします。 ■詳細: 大手損害保険会社、自動車修理会社、ディーラー、中古車販売店、ガソリンスタンドなど、既存の取引先へのルート営業をお任せいたします。 千葉県市原市をメインに千葉県内、首都圏の取引先へ訪問し、リサイクル部品の販売及び廃車の買取をしていただきます。 また、新規取引先の開拓も合わせてお任せいたします。 ■入社後: 当社は、経済産業大臣の認可を受けている「NGP日本自動車リサイクル協同組合」に加盟しているので研修体制が整っおります。 研修を受講し、その後しばらくは代表が社内OJTで同行しますので安心してスタートすることができます。 ■組織構成: 経理1名(女性)、フロント業務2名(男性1名・女性1名)、廃車・リサイクル3名(男性2名・女性1名)、引取3名(男性)、解体・輸出3名(男性)、部品生産6名(男性)の計18名の組織となります。20~50代と幅広くご活躍いただいております。 ■魅力: 「社員が気持ちよく働くこと=生産性の向上に繋がる」を信じて、働きやすい職場環境作りを常に考えています。 残業時間はほとんどなく、オンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 愛車に活用できるパーツは、社員割引で提供、さらにガソリンは無償支給のメリットをご用意しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市岩崎911-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、経験、能力等考慮し決定致します。 ■賞与:年2回(業績による) ■決算賞与:あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐藤ケミカル

    建材 (商社)
    千葉県流山市駒木631
    • 設立 1975年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【千葉/流山】配送スタッフ◆日勤・夜勤の選択可/近距離のみ/転勤無/49年続く安定基盤/建築資材商社
      • NEW
      建設資材の総合商社として、数多くの建築・土木関連商品を取り揃え、全国のお客様に提供している株式会社佐藤ケミカル。 仕事の内容【変更の範囲:なし】 ■営業が受注した商品を迅速にスピード配送を可能にするため、ウイング車で顧客に配送していただきます。 (当日17時までに受注した商品は翌朝までに自社便配送) ■丸釘、ビス類、建枠、保安用品、その他建築資材全般を、流山本社から自社トラックを使用して配送。■長距離の運転はなく、社員の健康状態をチェックした上で業務をお任せします。■各々の働き方に合わせて、就業時間は、日勤/夜勤を選択していただけます。(※詳細やご質問については、ご不明点がないよう、面接時などできちんとご説明させていただきます。) 【入社後について】 数か月は現場で商材の種類や名称を覚えていきます。 【組織構成】 配送部(ドライバー25名) 【当社について】 当社は建築資材総合商社として、5,000SKUを超える建築・土木関連商品を取り揃え、お客様のご注文に即応できる流通体制を整え万全な品質管理で常に安心してご使用いただける商品を取り扱っております。長年に亘る経験を通し、全国のお客様にも広くご信頼にお応えしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市駒木631 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 固定残業手当/月:61,500円~86,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,500円~416,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(1月※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/未経験歓迎】法人向けルート営業◆1000万円を目指せる/土日祝休み/建築資材の総合商社
      • NEW
      ~未経験から1000万円を目指せる!/入社後1年間きちんと教育します!/1人立ちしたら自宅から直行直帰スタイルの営業職~ ■募集背景: 当社では、工事に必要なものをスピーディーにお届けするため、そして顧客満足度を向上するために、営業組織の強化を図っております。 ■職務詳細: 当社のルート営業職をご担当いただきます。 ・建築資材の提案営業:顧客のご要望に応じた提案をしていただきます。 ・顧客は、建築会社・土木会社・金物店などがメインとなっております。 ・顧客への、資材の納品対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ※入社後しばらくは内勤業務や配送業務を通して商材知識を身に着けていただくところから始まります。 ご自身で「もう1人で営業外回りができる」と判断されるまでは無理に営業に出すことはございませんのでご安心ください。 その後は外回りですので直行直帰がメインとなります。 (社用車貸与、駐車場代、ガソリン代会社負担、高速カード支給) 1日あたり、8~10件ほど、これまで取引のあるお客様を社用車で訪問していただき、建築資材に関し、ニーズやご要望がないかをヒアリング・提案していただきます。直行直帰もございます。 ■入社後の流れと一人立ちするまで: 入社後一か月程度は当社倉庫にて商品理解をするために出荷・納品の対応を行います。1ケース・1パレットあたり商品が何個梱包されているのか、トラックに積む際の形状のイメージなどを覚えていただきます。(後々の営業活動で非常に重要な部分な知識になります) その後、社内の共有のシステムの使い方(仕入れ値の確認や見積書作成)を覚えていただき、入社2~3か月目あたりから先輩社員とお客様先に同行していただくことを想定しております。サポート受けながらある程度一人で営業を行えるまでは半年程度です。 ■組織構成: 30代~50代のベテラン社員が多く在籍しており、不明点等があれば、しっかりとご質問いただける環境がございます。今回は業界未経験者も歓迎しておりますので、しっかりOJT研修いたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市駒木631 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,500円~263,900円 固定残業手当/月:61,500円~86,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(1月※業績による) 【年収モデル】 年収400万円 /30歳 経験1年 年収500万円 /35歳 経験5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上野グループホールディングス株式会社

    エネルギー (商社)
    神奈川県横浜市中区山下町70-3
    • 設立 1963年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【霞が関】経理職※第2新卒歓迎/月残業20H程度/エネルギー事業で業績安定
      ~2,000名以上所属の上野グループのコーポレート会社/土日祝休み/福利厚生充実/月平均残業20H~ ■業務内容: 上野グループに所属する企業に関する経理業務をお任せいたします。残業時間少ない、かつ研修が充実した環境にありますので、若手経理の成長に最適です。 ・グループ会社の記帳業務 ・グループ会社の出納業務 ・グループ会社の決算業務補助 ・その他付随業務 ■働く環境: 月平均残業20時間、リモートワーク、土日祝休みと働きやすい環境となります。 ■上野グループの魅力: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。 石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。 これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区霞が関3‐2-5 霞が関ビルディング7階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,250円~284,000円 <月給> 256,250円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は残業手当(20時間程度/月)を含む概算となります。 ※賞与実績年間4か月を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】人事(採用・人材開発) ◆エネルギー事業で業績安定/土日祝休み/年休120日以上
      ~2,000名以上所属の上野グループのコーポレート会社/土日祝休み/福利厚生充実/フレックス・月平均残業20H~ ■業務概要: 当社にて採用(新卒・中途)、人材開発を担当いただきます。グループ全体の採用や人材開発に携わっていただくので、「人の採用→育成」に一貫して関われることが大きな魅力です。 ■業務詳細: ・新卒探用(会社説明会などで学生の前でお話しすることもあります。) ・中途採用でのエージェントとのやり取りやターゲット選定、魅力づけ ・上野グループ社員とのコミュニケーション(採用関運部署) ・インターンシップの実施 ・面接官としての面接/評価 など採用に付随する関連業務 ・研修の企画/運営 ■キャリアプラン: 将来的に上記業務だけでなく、人事制度設計や労務管理などの業務をお任せする可能性がございます。 ■働く環境: 月平均残業20時間、フレックス、土日祝休みと働きやすい環境となります。 ■上野グループの魅力: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。 石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。 これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町70-3  Yokohama Bayside Building 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~384,000円 <月給> 284,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績:夏冬4ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イセ株式会社

    日用品・雑貨 (商社)
    富山県高岡市佐野1187
    • 設立 1968年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【富山市】ルート営業(食品向けパッケージ、包装機械等)◆未経験・二卒歓迎/年休120日
      【北陸トップクラスの包装資材のシェアを誇る総合商社/業界大手の折兼グループへ参画/ノルマ無/基本土日祝休/直行直帰可】 ■業務内容: 食品向けのパッケージを中心に、包装機械、関連資材のルート営業をご担当いただきます。既存顧客を中心に地元に根差した食品や医薬工場などをお任せします。 ■取扱い商品について: 食品容器、フィルム包装、包装機械などです。幅広い取り扱い商品で、お客様のお困りごとを課題解決に導きます。 また自社にデザイナーと製造子会社を構え、フィルムパッケージの幅広い提案力が強みです。 ■顧客について: 製造業等となります。食品メーカーや医薬品工場等、業界は多岐にわたります。 ■業務の特長: ・営業は商品をお客様に売ることが仕事ですが、もっと根本的な仕事はお客様の悩みを解決することになります。お客様がどのような課題を持っていて、それに対して解決策をどのように提案するのかを考える力が求められます。 ・お客様と直接関わる仕事のため、お客様の課題を自分の提案で解決できた時の喜びをお客様と共有できることはやりがいに繋がります。 ■ポジションの魅力: ・OJTで先輩が丁寧に指導します。困ったことあれば前任担当や先輩にも気軽に相談できる環境です。 ・業界トップクラスの折兼グループへ参画。営業や調達など規模メリットや、営業ノウハウの共有などを行い成長を行います。 ・組織の拡大期に中核メンバーとして参画することができます。ビジネスパーソンとして成長できます。 ■配属先について: 本社営業部では40代マネージャーの元、20~30代のスタッフが在籍しております。 ■折兼グループについて: グループ売上約1000億円/創業137年/グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/72期連続黒字決算 食品包装資材は、食品販売のためだけでなく流通の上でも必要不可欠のため安定した経営が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市西荒屋766 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~225,800円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~267,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有り(昨年実績3ヵ月) ■昇給:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟市】ルート営業(食品向けパッケージ、包装機械等)◆年休120日/業界大手の折兼G/◆ノルマ無
      【北陸トップクラスの包装資材のシェアを誇る総合商社/業界大手の折兼グループへ参画/既存顧客中心/基本土日祝休/直行直帰可】 ■業務内容: 食品向けのパッケージを中心に、包装機械、関連資材のルート営業をご担当いただきます。既存顧客を中心に地元に根差した食品や医薬工場などをお任せします。 ■取扱い商品について: 食品容器、フィルム包装、包装機械などです。幅広い取り扱い商品で、お客様のお困りごとを課題解決に導きます。 また自社にデザイナーと製造子会社を構え、フィルムパッケージの幅広い提案力が強みです。 ■顧客について: 製造業等となります。食品メーカーや医薬品工場等、業界は多岐にわたります。 ■業務の特長: ・営業は商品をお客様に売ることが仕事ですが、もっと根本的な仕事はお客様の悩みを解決することになります。お客様がどのような課題を持っていて、それに対して解決策をどのように提案するのかを考える力が求められます。 ・お客様と直接関わる仕事のため、お客様の課題を自分の提案で解決できた時の喜びをお客様と共有できることはやりがいに繋がります。 ■ポジションの魅力: ・OJTで先輩が丁寧に指導します。困ったことあれば前任担当や先輩にも気軽に相談できる環境です。 ・業界トップクラスの折兼グループへ参画。営業や調達など規模メリットや、営業ノウハウの共有などを行い成長を行います。 ・組織の拡大期に中核メンバーとして参画することができます。ビジネスパーソンとして成長できます。 ■配属先について: 本社営業部では40代マネージャーの元、20~30代のスタッフが在籍しております。 ■折兼グループについて: 年商748億円(2024年6月実績)/創業137年/グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/72期連続黒字決算 食品包装資材は、食品販売のためだけでなく流通の上でも必要不可欠のため安定した経営が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東4-2-26 プレジール103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~235,700円 その他固定手当/月:2,000円~20,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~295,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有り(昨年実績3ヵ月) ■昇給:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノハウス

    電子部品 (商社)
    東京都港区海岸2-7-70
    • 設立 1988年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】映像機器の提案営業◆フレックス/スタンダード上場・ヒビノG~映像・放送機器の裏側を支える~
      ◇業界未経験歓迎/既存メイン/直行直帰OK/顧客のニーズに合わせて最適なIP映像システムの設計・提案 ◇年休125日・土日祝休/フレックス/家族手当有 ◇東証スタンダード上場・ヒビノ株式会社の100%子会社/海外メーカーの輸入代理店 企業・放送スタジオ・商業施設・ホールなどの設備向けに提案営業をお任せします。 ~映像・放送機器の裏側を支える仕事です!~ 放送を支える裏側のマスター室(サブ)や映像制作プロダクションの編集スタジオなどで使用される機器の提案営業です。モニター1枚からの提案ではなく、その部屋・空間のありとあらゆる機器の提案を行う営業です。局内のスタジオ更新の時期や予算取りの時期に併せてご提案を行っていくため、局の今後の方向性や「操作をもっと簡単にしたい」「コストも抑えたい」などの要望をヒアリングし、最適な機器をご提案していきます。 ■業務詳細: ・顧客ニーズを把握し、最適なIP映像システムを提案 ・既存顧客との関係構築及び新規開拓 ・海外メーカーとの連携、商談 ・導入プロジェクトの進行管理、納品後のフォロー ・展示会、セミナーでの製品紹介及びデモンストレーション ■魅力: ◎約3~6ヶ月のOJTで映像・IPシステムの基礎が学べるので未経験でも安心の環境です。 ◎1人あたり約20~40社程をお任せします。新規顧客は全体の約2割、既存顧客との深い信頼関係を基盤に提案できる環境です。 ◎IP映像システムは放送業界で注目されており、導入が急速に進んでいます。カナダに本社を構える、放送および映像制作の分野で世界的にリードする「Evertz Microsystems」をメインに取扱いをしております。放送システムのIP化で10年以上の実績がある企業であり、お客様からの信頼も厚いです! ◎年間休日125日、完全土日祝休み/フレックスタイム制、直行直帰OKで柔軟な勤務が可能です。 ◎2018年から東証スタンダード上場のヒビノグループの一員に。福利厚生や教育支援制度も充実。育児休暇取得実績があり、仕事と家庭の両立を応援する社風です。 ■組織構成: ◎BCチーム 営業2名(30代・20代)/技術3名(60代1名/30代2名) ◎MEチーム 営業3名(50代・30代・20代)/技術3名(40代) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸2-7-70 ヒビノ日の出ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,800円~352,300円 <月給> 236,800円~352,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※残業代含まず/賞与3.48ヶ月想定の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】ネットワークエンジニア(構築・保守)◆スタンダード上場・音響映像機器のヒビノG/フレックス
      【映像機器などの輸入販売企業/東証スタンダード上場・ヒビノグループ/転勤なし/年休120日/フレックス】 ネットワークの構築や保守管理などをご担当いただきます。日本全国の放送局と通信キャリアがお客様です。 ■具体的な業務内容: (1)放送用IPネットワークの構築及び製品の保守管理 (2)evertz社(カナダ)製品全般の技術対応 機能や製品、対応しているスペックなどの問い合わせがメインとなります。カタログやスペックに載っていないものはメーカーに問い合わせます。また、新製品や新しい規格の製品は、お客様からの質問を正確にメーカーに問い合わせを行います。 ※マーケットや顧客毎に数人の技術要員で対応します。お任せ出来そうな業務からお任せしていきます。 ※海外の製品を扱っているため、海外メーカーの展示会や技術トレーニングがあります。 ■入社後の流れ: OJTにて先輩社員の現場へ同行し、技術などを学んでいただきます。1年程度で独り立ちを想定しております。※経験、スキルによる。 業務用機器を扱うための専門的な知識などは必要に応じて先輩からのサポートを受けることができ安心です。 ■組織構成: 配属予定の組織は男性2名(60代・20代)、女性1名(20代)の計3名で構成されております。 ■業務の特徴: <コミュニケーション力も大事な技術力です> スタッフ間での連携はもちろん、バックオフィスチーム、お客様とのコミュニケーションが不可欠です。どんな些細なことでも情報共有を心がけてください。 <展示会や内覧会もあります> 新製品をお客様にご提案する展示会や内覧会も年に数回行われます。イベントホールでご案内をすることもあります。 <プロ用の最先端の映像機器を扱える> プロ用機器を使用したシステム構築に携わることができます。またお客様の出したい音や作りたい空間に併せて、新しい事を提案することも可能です。 ■当社の特徴: 1988年の設立以来30年以上にわたって、輸入代理店として、またはシステムインテグレーターとして、お客様とメーカーのご愛顧のもと、映像や音響の分野で事業を展開しています。2018年12月からはヒビノグループとなり、すべてのお客様に質の高いサービスとサポートを提供し続け、お客様のお役に立てるよう尽力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸2-7-70 勤務地最寄駅:新交通ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東郷商店

    アパレル・繊維 (商社)
    福井県福井市城東1-14-31
    • 設立 1989年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】営業 ◇アパレル生地の提案/直行直帰/残業ほぼ無/年間休日121日/50代以上・シニア活躍
      ~インセンティブで成果を給与にしっかり反映!アパレル生地の提案営業経験を活かせる◎/直行直帰/年休121日~ ■募集背景: 将来、名古屋に支店を開設したいと考えているため、これらのエリアの営業を担当してくださる方を新たに募集します。 ■ミッション: ご経験に合わせ、主に下記の2つのミッションをお任せいたします。 ・名古屋エリアの既存顧客へのアプローチ ・名古屋エリアの顧客層拡大 ■業務概要: レディース向けアパレルの生地を扱う繊維卸売会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ≪具体的には…≫ ・顧客と打ち合わせ/繊維の提案 ・サンプルの出荷業務 ・受注商品の納入手続き ・協力工場の開拓 ▼担当企業数▼ 約10~20社の既存顧客中心 ※既存営業がメインですが、一部、新規顧客の開拓も担当していただきます。将来的には、既存営業50%、新規開拓50%の業務ウェイトを想定しております。 ※移動は公共交通機関を利用します。 ※名古屋の顧客を中心に営業を行っていただきます。出張は原則生じません。 ■自宅と顧客先との直行直帰スタイルでの営業 こちらのポジションは、本社で勤務する営業ではなく、ご自宅から名古屋の顧客先へ営業に直行するものですので、予めご了承ください。 ■インセンティブについて 支給方法、割合等については面接内でのご相談で決定させていただきます。 できる限りご希望に添えますよう、しっかりとすり合わせさせていただきます。 ■当社について 当社は福井県を拠点に、織物卸売業を営んでおります。 近年では、サステナブルな素材に特化した自社ブランド「SAISA」を立ち上げました。 ?https://saisa.jp/ モンクレールやエルメス等の高級海外ブランドともお取引がございます。 ■入社後の流れ: お一人で営業活動していただく前に、入社後の3か月間、本社にて研修を実施する予定です。 ■働き方: ・時間外労働:残業はほとんど生じません。 ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 自宅と顧客先との直行直帰 住所:愛知 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福井県福井市城東1-14-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均して月給2.0か月分を賞与として支給しました。) ■インセンティブ制度:有(詳細は面接で説明いたします。) ■時間外手当:実労働との連動支給/残業はほとんど生じません。 ■その他の手当:特にありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】営業 ※アパレル生地の提案/直行直帰/残業ほぼ無し/年間休日121日/50代以上・シニア活躍
      ~インセンティブで成果を給与にしっかり反映!アパレル生地の提案営業経験を活かせる◎/直行直帰/年休121日~ ■募集背景: 将来、大阪に支店を開設したいと考えているため、これらのエリアの営業を担当してくださる方を新たに募集します。 ■ミッション: ご経験に合わせ、主に下記の2つのミッションをお任せいたします。 ・大阪エリアの既存顧客へのアプローチ ・大阪エリアの顧客層拡大 ■業務概要: レディース向けアパレルの生地を扱う繊維卸売会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ≪具体的には…≫ ・顧客と打ち合わせ/繊維の提案 ・サンプルの出荷業務 ・受注商品の納入手続き ・協力工場の開拓 ▼担当企業数▼ 約10~20社の既存顧客中心 ※既存営業がメインですが、一部、新規顧客の開拓も担当していただきます。将来的には、既存営業50%、新規開拓50%の業務ウェイトを想定しております。 ※移動は公共交通機関を利用します。 ※大阪の顧客を中心に営業を行っていただきます。出張は原則生じません。 ■自宅と顧客先との直行直帰スタイルでの営業 こちらのポジションは、本社で勤務する営業ではなく、ご自宅から大阪の顧客先へ営業に直行するものですので、予めご了承ください。 ■インセンティブについて 支給方法、割合等については面接内でのご相談で決定させていただきます。 できる限りご希望に添えますよう、しっかりとすり合わせさせていただきます。 ■当社について 当社は福井県を拠点に、織物卸売業を営んでおります。 近年では、サステナブルな素材に特化した自社ブランド「SAISA」を立ち上げました。 ?https://saisa.jp/ モンクレールやエルメス等の高級海外ブランドともお取引がございます。 ■入社後の流れ: お一人で営業活動していただく前に、入社後の3か月間、本社にて研修を実施する予定です。 ■働き方: ・時間外労働:残業はほとんど生じません。 ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 自宅と顧客先との直行直帰 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福井県福井市城東1-14-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均して月給2.0か月分を賞与として支給しました。) ■インセンティブ制度:有(詳細は面接で説明いたします。) ■時間外手当:実労働との連動支給/残業はほとんど生じません。 ■その他の手当:特にありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社川和

    日用品・雑貨 (商社)
    千葉県流山市西初石3-9-10
    • 設立 1949年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 46.1歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉/柏市】社内SE◆社内システム刷新/残業ほぼ無/時差出勤・車通勤可
      【ワークライフバランスを重視したい方へ/残業ほぼ無・時差出勤可・車通勤可の働きやすい環境/20期連続黒字経営の安定基盤】 ◆こんな方におススメです!◆ ■育児と仕事を両立したい方 ・当社では残業時間がほぼ無、時差出勤可能、車通勤可能なため、お子様の送り迎えに合わせた柔軟な就業スタイルを実現できます。 ・ブランクのある方も歓迎です。育休明けの方でも既存社員がOJTにて手厚くフォローさせていただきます。 ■職務詳細: 長らく使用しているシステムの刷新を行うことをメインミッションとし、社内外からの情報の架け橋となる業務を担当頂きます。 ・プログラムを検証・精査 ・外部委託先との折衝 ■案件例: ・当社と顧客間で利用する「受発注システム」の改善 個社ごとに分散しているシステム設定を業界規格等を参照にし、統一化を促進します。 ■当社の顧客 ・大手スーパー:ライフ様、ベルクス様、京北スーパー様 ・その他:ヤマザキパン様、岩下食品様 ⇒千葉県で業界トップシェアを誇り、その他千葉と隣接する東京都や茨城県南でも高いシェアを確立しています。 ■当社の魅力: (1)20期連続黒字の安定経営 昭和24年創業の当社は、千葉県内での競争優位性を確保しており、トップシェアを維持しています(全国シェアも上位)。 (2)顧客のニーズに寄り添う お客様にとって本当に必要なものを提供することを大事にしています。顧客から要望があれば自社で扱っていない商品も市場から仕入れて卸すこともあります。このように顧客と深い関係を構築することで創業当初から長くお付き合いのある顧客が多いことも特徴です。 (3)柔軟な就業スタイル 残業ほぼ無/週休二日制/夜間対応無し/時差出勤可能。お子様がいらっしゃる方でも時差出勤を利用して、安心して勤務いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 柏営業所 住所:千葉県柏市十余二249-27 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 固定残業手当/月:85,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定で、経験や年齢、スキルにより決定します。 ■賞与:年3回(過去実績/3ヶ月分) ■昇給:年1回(4月評価/5月昇給)※60歳まで昇給制度あり ■モデル年収: ・40代後半:月給45万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンマリノ

    アパレル・繊維 (商社)
    東京都千代田区内幸町1-3-1幸ビルディング5F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千代田区】財務経理※課長候補◆アパレル系の繊維専門商社/業績好調/ベテラン歓迎/再雇用65歳
      • 締切間近
      ~アパレル系の繊維専門商社/業種経験不問/時差出勤制度有/業績好調/ベテラン歓迎/再雇用65歳/転勤なし/年間休日121日~ ■業務概要: 「アパレル系の繊維専門商社」である同社にて、財務経理、及びマネジメントに関わる業務をお任せします。 ・購買管理/販売管理 ・月次決算/年次決算 ・決算申告 ・連結会計 ・国内外関連会社管理 ・法務関連業務 ・メンバースタッフの指導、育成 ※プレイヤーとして財務経理実務を行いながら、メンバーの指導にも携わっていただくことを想定したポジションです(お任せする業務は、経験/スキルに応じてご案内します)。 ■教育体制: 同社は社員への投資を惜しまないことが特徴です。マーケット情報の収集のために、社員が積極的にピッティ等の海外展示会や、国内のトレンドリサーチ等を行っております。また、パリオフィス、ミラノ、ニューヨークへエージェントを配し、リアルタイムな情報が入手できるような環境になっており、スキルアップには適した環境です。 ■社風/教育体制: 同社は社員への投資を惜しまないことが特徴です。マーケット情報の収集のために、社員が積極的にピッティ等の海外展示会や、国内のトレンドリサーチ等を行っております。また、パリオフィス、ミラノ、ニューヨークへエージェントを配し、リアルタイムな情報が入手できるような環境になっており、スキルアップには適した環境です。 ■株式会社サンマリノ: 世界各国から収集した素材やトレンド情報をもとに、アパレルメーカーやセレクトショップへ向け、企画提案から始まり、受注~生産管理~輸入~納品までのコントロールを行う繊維専門商社です。取り扱いアイテムは、ファッション衣料(レディス/メンズ/キッズ)だけではなく、ファッショングッズ更にはライフスタイルグッズまで、また商売の舞台も日本にとどまることなく、アジア各国や欧米にまで及んでいます。2021年には株式会社オンワードホールディングスとの資本業務提携も始まり、業界初の「アパレル系の繊維専門商社」という新たなポジションを確立しつつあります。会社がグローバルに展開する中、現在も多国籍のメンバーがデスクを並べ、チームを組んでいます。 <企業HP> http://www.sanmarino.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(評価/業績により変動) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナガセエレックス株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    東京都中央区日本橋小舟町12-15長瀬産業東京本社東館5F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【日本橋/在宅可】専門商社の法人営業/化学材料や素材/東証プライム上場G
      ~研修制度充実/エポキシ樹脂の取り扱いは業界トップクラス/東証プライム上場企業NAGASEグループの100%子会社/人材、素材メーカーなど異業界出身者活躍中~ ★安定性◎ 景気の変動を受けにくい化学製品の法人営業で事業安定性抜群! この度はビジネス拡大のための増員となります。 エポキシ樹脂は軽量かつ熱硬化という特性もあるため、自動車メーカーや重電メーカー、家電メーカーなどからは多くの引き合いがあります。 ★提案力が身につく! お客様が叶えたい製品特性はどのようにしたら実現するかをともに考え、新しいビジネスを創出する仕事です。お客様へのご提案にあたり日々勉強が費用ですが、高い専門性と知識が身につきます。 拠点数が多く、お客様へのきめ細やかなサポートも可能です。 <取り扱い製品について> ■エポキシ樹脂とは: 当社販売の変性エポキシ樹脂は熱を加えると硬化する樹脂で、絶縁性、接着性、耐熱性が非常に高かく、幅広い用途があるため、自動車部品やスマートフォン部品など様々な製品に使用されています。 ■業務内容: 長瀬産業グループが扱う化成品や技術力を活かしながら、顧客の要望に沿った新規ビジネスの開発を行うための提案活動を行っていただきます。 多種多様な業界のメーカー・商社様の技術部門や開発部門の方とお話しいただくため、知識やヒアリング能力が求められる業務です ・エポキシ樹脂・エポキシ電気材料等の提案営業 ・長瀬産業グループや取引先メーカとの連携力を活かした新規ビジネスの提案 ・既存顧客のフォロー/信頼関係構築 ・その他、営業活動に付随する業務 ※担当顧客数は平均50社程度です ※社用車を利用し、関連会社に訪問することも多いです。 ■入社後の流れ: ・入社時研修を受けていただいた後、配属先で先輩社員からのOJTで業務をお伝えします。 ・取り扱い製品に関して勉強会やメーカ研修も実施しており、入社後もじっくり学べる環境です。 ※素材メーカーの法人営業、人材業界の法人営業、センサー類の法人営業等、業界を問わず活躍されています。 ■働き方 平均残業時間は10時間程度。 リモートワーク環境の整備後は週2日程度在宅勤務できるようになり、長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第一営業部 東京営業課 住所:東京都中央区日本橋小舟町12-15 長瀬産業東京東館4階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 613万円~771万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~466,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 372,500円~468,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当…テレワーク手当 ■賞与:年2回(4.5ヶ月分) ■モデル年収: (例1) 812.4万円 入社16年目 課長代理クラス(月給42.85万円、賞与298.2万円) (例2) 888.4万円 入社21年目 課長クラス(月給46.6万円、賞与326.2万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住商セメント株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    東京都千代田区神田錦町1-4-3神田スクエアフロント3F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【バックオフィス担当★管理系ゼネラリスト目指せる!住商100%出資】3年定着率100%/年休120日
      ◆◇住友商事グループ安定基盤/事務経験活かしてゼネラリストに!所定労働時間7.5H/残業月20~30h程度/年休120日/育産休取得実績あり◆若手の裁量権大きく、成長スピードが速い環境◆◇ ■業務内容: ご本人の経験や適性を考慮し、先ずはバックオフィス業務の中から、特定の業務をご担当いただく予定です。その後、業務量等を踏まえ、担当業務を広げていただきます。社内に対する業務であり、社外対応はございません。 ■詳細業務: 人事:採用・人事制度の運用・企画 総務:物品管理、社員証管理 審査:与信審査 法務:法務相談や契約書の審査 経理:月次・年次の決算業務 IT:社内システム管理・PC備品系の管理 ■組織構成: 業務部は1部(人事、総務、与信管理)2部(IT、経理、財務)に分かれており、管理職7名(男性)のサポートとしてついていただく事務職4名(女性※20代~30代)の計11名で構成されております。 1部:50代前半部長1名、40代課長1名、30代課長代理(メンバー)1名  2部:50代後半執行役員1名、40代課長2名、30代課長代理(メンバー)1名  ■教育体制: 一人で黙々仕事を行う雰囲気ではなく、メンバー同士協業しながら業務を進めていきます。最初はご経験を活かせる業務からスタートしていただき、慣れるまでサポートするため、ご安心ください。社内でのジョブローテーションも行い、徐々に業務範囲を拡大していくことでバックオフィス業務のゼネラリストを目指していただけます。 ■キャリアステップ: 総合職としての採用となるため、将来的な営業やその他部門への異動の可能性がございますが、ご本人の希望や適性を考慮します。(現状、部門に部門に在籍している複数名の社員は、10年以上業務部に在籍しています。) ■当社の魅力: (1)住友商事100%出資の会社で、高い信用力・総合力を背景に、社会的影響力の大きな大規模プロジェクトに多々参画しており、セメント・生コンクリートの販売を通じ、社会インフラの構築に貢献できます。 (2)若手の意見が積極的に取り入れられる社風のため、若手の裁量権が大きく、成長スピードが速い環境です。 (3)所定労働時間7.5H、年間休日120日以上、残業月30時間程度でプライベートも大事に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-4-3 神田スクエアフロント5階 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~345,000円 <月給> 294,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒビノライティング株式会社

    その他商社
    東京都港区海岸2-7-70
    • 設立 1988年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 海外製演出照明機器サービスエンジニア◇未経験歓迎/残業月10~15H・年休125日◇東証上場ヒビノG
      【月平均残業10~15H程度/音響・映像の総合サービス企業/スタンダード上場ヒビノG】 ライブ会場や劇場、舞台設備で使用する海外製演出照明機器の修理、検査、システム設計支援等の技術サービス業務を担当します。 ■業務詳細: ◇故障した機器を修理し、システムに不具合が発生した場合は原因を究明し問題を解消します。不具合内容を識別し、要因はハードウェアかソフトウェアかを判別し、原因を特定します。必要に応じて、部品やモジュールを交換し、ソフトウェアをインストールし、設定内容を修正します。 問題を迅速に解決することによって、顧客との良好な関係を保ちます。 ◇機器の販売・納入あたっては、検査を行い高い品質を維持します。 機器の仕様と動作を理解し、性能を測定し、安全性を確認します。プロフェッショナルの業務に耐える信頼性をとおして、ブランドの価値を高めます。 ◇照明システムを顧客へ提案するに際しては、機器の説明とデモンストレーション、設計・施工の支援、納入後のユーザーサポートを行います。 機器の技術や操作方法に習熟し、分かりやすく顧客へ伝えます。顧客の要求を深く理解し、それを実現する最適なシステムを提案します。 ■業務の特徴: ・照明コンソールとして有名なAvolitesの商品をメインに取り扱いをしております。 ・案件規模 小規模:100~500人規模のライブハウス 中規模:千~2千人規模の市民会館 ・演出照明では、数十もの動作パラメータを持つ灯体を数多く使用し、それらをリアルタイムに制御します。このため取り扱う機器には、光学部品、駆動機構、電子回路、ソフトウェア、ネットワーク技術が含まれます。 ・海外製のため、一次情報は主に英語で提供されます。 ・全国の現場に対応するため、国内出張することがあります。稀に、休日や夜間の対応が必要になることもあります。 ・修理・検査業務に際して、色調や照度の微妙な変化を判別する必要があります。また機材を移動・運搬することがあります。 ■組織構成: 男性1名(60代)/女性2名(30代)で構成されております。 ■教育体制: 基本的に60代の方から教わりながら覚えていただきます。 半年~1年ぐらいで独り立ちをイメージしています。
      <勤務地詳細> ヒビノライティング株式会社 住所:東京都港区海岸2-7-70 勤務地最寄駅:新交通ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、適性を考慮し決定します。中途入社によるハンディはありません。 ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベイシン貿易株式会社

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    東京都中央区日本橋3-1-2NTA日本橋ビル6F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 54.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京日本橋/転勤無】商社の法人営業(飼料などの海外貿易・提案)◆英語力活かせる◆大倉アグリGの安定
      □■当社は飼料・肥料および食糧原料を扱う商社として国内外を舞台に展開しております。衣食住の『食』を根底から支える当社で一緒に働きませんか?■□ ■ポジション概要: 北米(アメリカ・カナダ)、オセアニア、中国、東南アジアより牧草を中心に酪農および畜産用飼料などを直接輸入し、全国へ販売を取り扱う商社にて、営業として商品の仕入れから販売までをお任せするポジションです。 ■業務内容: ・既存ビジネスの深耕と新規開拓 ・取引先への電話・訪問による営業業務(プレゼン・見積書作成、受注業務、デリバリー・検品、クレーム対応、接待など) ・仕入れ先(海外サプライヤーなど)へのメール・電話による発注業務(値決め交渉、スケジュール管理、クレーム報告など) ■取引先: 飼料の卸業者、畜産農家など ■商材: 牧草を中心とした酪農および畜産用の飼料など ■組織構成: 輸入飼料部4名(部長・営業担当1名、アシスタント2名、契約社員1名) ■本ポジションの魅力: お客さまのニーズにあった商品を仕入れから販売まで一気通貫で行うため、すべての過程に責任をもってかかわることができます。 取引先は北海道から沖縄までの日本全国で、卸業者のほかに牧場・生産者と接する機会もあり、商品の使用状況・問題点・要望など有益な情報を得られ新規提案へとつなげることが可能です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-1-2 NTA日本橋ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,757,000円~5,626,400円 固定残業手当/月:19,000円~28,700円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 308,000円~461,500円(13分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じる(支給日:年1回/10月) ■昇給:業績に応じる ※入社初年度の賞与は入社日からの在職期間により按分し支給。 ■モデル年収: 30歳:455万円 35歳:520万円 40歳:585万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    商社業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます