8ページ:業種【商社業界】の企業一覧
該当企業数 26,017 社中 351〜400 社を表示
設立 1955年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京・北区】貿易事務◆正社員/残業0~10h/土日祝休・年休122日/大手メーカー取引多数/賞与◎
-
- ~英語文章力活かす/30代~40代活躍!中途入社活躍中/ワークライフバランス◎/業績好調・賞与◎/残業0~10時間程度/年休122日・土日祝休み/英語文章力活かせる/大手メーカー継続取引多数~ ■業務概要: 光学ガラスの加工を行う当社にて海外営業もしくは国内営業のサポート業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下のような内容をお任せします。 1.受注、製品手配(PO作成、内示手配書など) 2.伝票起票 3.納期回答(メールおよびorder confirmatio作成、基幹システムへの入力) 4.出荷製品のデータ作成 5.ラベル作り 6.出荷書類作成(C of C, invoice, packing, material cert ほか) 7.集荷手配および荷札作成 8.出荷連絡 その他事務作業 ※英語でのお電話はございません。海外の仕入先様・売先様に対して英語メールのみのやりとりとなります。 ■組織構成: 営業サポートグループ 5名(女性※年齢40代~60代が在籍) ※海外営業(輸出入)・国内営業(輸入)の貿易事務アシスタントとなります ■入社後: 入社後は先輩社員に教えてもらいながら業務を覚えていきます。 ■当社の魅力: ・年間休日122日、土日祝日休み、残業時間は0-3時間程度のためプライベートとのバランスも良好な就労環境です。ワークライフバランスを整えながら営業事務として長期でスキルアップが叶います。 ・親会社であるフジトクは光学部品において国内・国外の幅広いネットワークを構築する老舗商社です。光学部品は様々な製品に用いられるため医療機器や自動車部品など幅広い業界の大手顧客と中長期的で安定した取引があり、子会社である当社も経営基盤は安定しています。 ・当社では分析装置、計測装置、レーザー等に使用されるガラス板の加工を行っています。ガラス面にゆがみの出ないように、面の粗さを計測する装置を多数取り入れる等、高い質を担保できるように積極的に投資しています。結果、精密で付加価値の高い製品を提供でき、多くのお客様との長年のお取引を実現しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区上十条1-9-16 勤務地最寄駅:十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~282,000円 <月給> 225,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を踏まえて当社規定により決定します。 ■賞与 支給実績:5か月程度、年2回 決算時一時賞与金の支給あり (共に業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 661名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全13件
-
【御茶ノ水】技術営業(海外特殊車両)/東証プライム上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社
- NEW
-
- ~プライム市場上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社/年間休日121日~ ■業務内容: ◎本ポジションは、海外の特殊車両(消防車・除雪車など)を海外から調達・販売し、日本の空港や自治体の安全・インフラ維持を支える役割を担っています。 ◎海外メーカーとの交渉、入札案件対応、納入後のフォローまで、一連のプロセスを通じて事業全体に関与できる点が特徴です。空港や自治体が直面する課題に対し、営業・技術・調達の視点を掛け合わせながら、最適な解決策を提案し、形にしていく仕事です。 ◎社会インフラを支えるこの仕事は、単なる車両の取引ではなく、安全や機能性の確保といった本質的な価値を生み出すことが求められます。海外の最先端技術を取り入れ、日本の市場環境に適合させることで、現場の課題を解決し、空港や自治体の円滑な運営を支えています。 ■詳細: ◎海外メーカーとの交渉・仕入れ(主にアメリカ) ◎日本の法規制に適合させるための改造指示・調整 ◎自治体・空港向けの営業・提案(官公庁・防衛省向け入札案件含む) ◎納品後のフォローおよびメンテナンス調整 ◎上記に付随ずる業務 ■特徴: ◎単なるモノの売り手ではなく、日本の法規や運用環境に適合させるための調整や仕様決定にも関与し、空港や自治体の現場に即した最適な車両を届ける役割を果たします。海外メーカーと国内市場をつなぐ存在として、技術・調達・営業の視点を融合させながら事業を推進していきます。 ◎また、メーカーから仕入れた製品をそのまま提供するのではなく、顧客の運用を深く理解し、最適な仕様を形にすることが求められます。入札案件が中心であるため、価格だけでなく、運用の効率化やメンテナンスのしやすさといった長期的な価値を提供することが重要になります。 ■キャリアパス: ◎営業リーダーやマネージャーとして組織を牽引する道もあれば、海外事業担当として調達・バイヤー業務に特化することも可能です。また、技術や法規適合の専門知識を深め、より高度な分野での専門職としてのキャリアを築くこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ17F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績8.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
《仙台/業界未経験歓迎》法人営業◇プライム上場専門商社/自由な提案×裁量のある営業スタイル/地域密着
- NEW
-
- ~プライム市場上場/世界36拠点で事業を展開する総合機械商社/年間休日121日~ 【職務内容・Mission】 第一実業は、産業機械・生産設備の専門商社として、プライム上場・世界17か国34拠点で事業を展開しています。本ポジションでは、東北エリアの製造業を中心に、生産設備の導入提案から納品・フォローまでを一気通貫で担当し、お客様のモノづくりを支えるパートナーとして活躍していただきます。 自由度の高い営業スタイルと、独立系商社ならではの多様なメーカー/仕入先とのネットワークを活かし、既成概念にとらわれない最適解を導く「提案型営業」を実践できます。 【職務内容詳細】 ・電子部品/自動車部品メーカーへの設備提案・導入支援 ・顧客の製造工程を理解したうえでの機器選定・工程改善の提案 ・商材の選定・仕入先との価格交渉、輸入手配 ・営業事務と連携した見積書・提案書の作成 ・工程・納期管理、据え付け・納品フォロー(※保守はグループ会社が担当) ・月1~2回程度の宿泊を含む出張 ・上記に付随する業務 【会社について】 東証プライム市場上場+長期発行体格付けA-。当社は独立系機械専門商社として、1948年に創業。そこから産業用機械設備を軸に、誠実に事業展開をしてまいりました。 独立系だからこそ、幅広くフレキシブルな顧客のニーズに応じれる分、仕入先や納入先も開拓なども1からしていく必要があるため、働く「人」の力が非常に重要となります。 2030年に向けた中長期計画も掲げ、理念もブラッシュアップ。潤沢な資産をもとに、M&A・事業投資も積極的に行う中で、社内でも新部署を設立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6番1号 仙台パークビル 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2023年度実績8.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 330名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全9件
-
【東京】ISO担当者※国内外に拠点多数/安定した顧客基盤保有
-
- ◆◇世界中のモノづくりを支えるエレクトロニクス商社|国内外に工場多数のため安定性◎|安定した顧客基盤◆◇ ■業務内容: ISO9001およびISO14001認証を維持するための業務を行っていただきます。 ・内部監査の実施や外部審査への対応 ・各拠点の順守状況の確認 ・負担の少ないISOを実現するための規定の見直しなど 当社は電気・電子部品を取り扱う商社として、高品質な製品とサービスを提供しており、環境にも配慮した企業です。ISO9001およびISO14001認証を取得し、カーボンニュートラルなどの環境負荷軽減のニーズに応えるため、積極的に環境保全活動を行っています。 ■特徴: 当社は3万点以上の電気・電子部品を取り扱う商社であり、自社工場での製造・加工も行っております。『世界中のMonodzukuriを実現』することをビジョンに掲げ、エレクトロニクス業界の未来を切り拓く専門商社です。2018年より新しい人事制度を導入し、社員がやりがいを感じ、働きやすい環境を整備しています。全社平均の残業時間は4.7時間です。 ■当社について: 当社は自動車、モバイル機器、メディカル、インフラストラクチャーなどの分野で3万点以上の電気・電子部品を提供しています。商社機能と製造機能を組み合わせたトータルソリューションを提供し、『世界中のMonodzukuriを実現』をビジョンに掲げ、エレクトロニクス業界の未来を担う専門商社です。 事業分野は「電気」に限らず、自動車市場での高い売り上げを含む多岐にわたる展開を行っています。 ・社員に財務状況を全て公開し、安心して働ける環境を整えています。役職や社歴に関係なく自由な意見が交わされる社風で、「まずやってみよう」という姿勢を重視しています。 ■製造拠点: 福島県・台湾・中国・マレーシア ■主要取引先: 三菱電機株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、株式会社デンソー、富士通株式会社を含む3,000社以上。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田5-1-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊谷】ルート営業(電子・電気製品)直行直帰可|明確な人事制度|資産形成制度充実|土日祝休み
-
- ◆◇世界中のモノづくりを支えるエレクトロニクス商社/創業以来黒字経営◆◇ ■職務内容: 国内大手電子部品および電機メーカー向けに材料や自社工場製品を提案します。 基本的には深耕営業となります。お客様と長期的なリレーションを築き、 お客様のニーズに合わせた商材を適宜ご提案していきます。 ■組織構成: 責任者1名・営業担当11名・営業技術1名・品質管理 1名・カスタマーサービス5名・商品管理2名/合計21名 ■当社について: 当社は自動車、モバイル機器、メディカル、インフラストラクチャーなどの分野で3万点以上の電気・電子部品を提供しています。 商社機能と製造機能を組み合わせたトータルソリューションを提供し、『世界中のMonodzukuriを実現』をビジョンに掲げ、エレクトロニクス業界の未来を担う専門商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県熊谷市石原1350番地1号 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/石原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~414,000円 <月給> 300,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与=2回/年、ベース年間予算4か月 ■昇給1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 87名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
鶏舎の設計業務/残業月10~20時間程度/土日祝休み/年間休日120日/設立72年
-
- ~「鶏舎」という新しいフィールドに挑戦してみませんか?/設計経験を活かし日本の鶏卵業界を支える~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 養鶏関係建築全般の設計、図面作成、工事関連書類の作成、設計監理をお任せします。 ■業務詳細 ・設計図面の作成:営業がお客様からヒアリングした鶏舎や設備に関する新設・更新に関する情報をもとにJW-CADを使って設計図面を作成します。 ・各種書類の作成:確認申請書類や工事関連書類を作成します。 ・工事監理:受注後は担当営業と一緒に定期的に現地を訪問して完成まで施工状況を確認します。 ■組織構成 配属先の建築部は部長1名、課長1名を含む計5名が所属しています。40~70代までの社員が在籍、全員中途入社です。ハウスメーカーやリフォーム会社出身者が半数で、鶏舎設計のベテラン社員がいますので養鶏業界は未経験の方でも安心して働けます。 ■働き方 残業は月10~20時間程度、土日祝休みですのでワークライフバランス良好です。仕事と家庭の両方を大事にしたい方におすすめです。入社して半年から1年後を目安に仕事の習得状況に応じてテレワークも可能です。 ■仕事の魅力 養鶏業界では設備や機械の力による省力化の実現や生産性の向上のニーズが高まっており、オートメーション化に関する豊富な実績とノウハウを持つ同社への期待が多く寄せられています。スペシャリストとしてときにはコンサルタントのような立場で関わることもありやりがいのある仕事です。 ■同社について 配属先の機械事業部では欧米の優れた養鶏機械システムを輸入し、日本市場に合うように改良を行い販売し生産者の要望にお応えすることで畜産業界の発展に貢献しています。また同社の食品事業部ではターキーや鴨、サラミなどニッチな商品も取り扱っており、高級食品の輸入・紹介を通じて、畜産業と食文化の新しいかたちを提案しています。なかでもターキー加工品は大手テーマパークでも好評で同社が取扱っているターキー製品は国内シェア50%を超えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島2-17-8 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ、都営地下鉄線/御茶ノ水、湯島、本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当5万円は、一級建築士または1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方に資格手当として支給します。 ※上記手当をお持ちの場合は下限460万円になります ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績4ヶ月分/年 ■昇給:あり(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【淵野辺】羽毛布団の商品開発※年休 126日/残業ほぼなし/マイカー通勤可/創立70年の老舗企業
-
- ~日本初の羽毛布団販売メーカーで商品開発!働き方改善したい方必見!完全週休二日制(土日祝)/残業ほぼなし/年間休日126日/マイカー通勤OK!~ ■業務内容: 日本で初の羽毛布団を量産・販売した、創立70年を迎える当社にて、製品開発をお任せします。 ■具体的には: (1)寝具の開発業務 ・新製品のコンセプトに合った製品の開発 ・素材の検証や組み合わせ等を行い、新製品の開発 (2)羽毛の洗浄材の開発 ・羽毛の洗浄液の開発 ・いろいろな洗浄液を組合わせて最適な洗浄液の開発業務 (3)羽毛の品質管理業務 ・一定量の羽毛から羽毛の種別を分けて、その重量を計る業務 例)「製品の羽毛100gの中にダウン80g、フェザー20g」等 ※今回の業務は(1)の業務がメインですが、(2)(3)の業務も一部サポートいただく予定です。 ◎GOOD DESIGN 賞を受賞した「HARUO DOWN 羽毛ふとんシリーズ」の「Lumone-ルモーネ-」をはじめ、羽毛ふとん、ブランケット、まくら、カバー、シーツ、マフラーなどの製品を開発しています。 ※参考:商品紹介( https://www.toyoumo.co.jp/products ) ◎開発期間は1~2年と長期です。 ■組織構成: 4名<室長(男性40代)、女性2名(40代)、男性1名(30代)> 社員インタビュー:(https://www.toyoumo.co.jp/recruit/interview/interview01/) 商品ごとに開発を推進しております! ■働きやすさ: ◎自社製品開発のため、残業は月10時間以下 ◎完全週休二日制、年間休日123日 ◎住宅手当、食事手当、ライフプラン給付金等、福利厚生充実 ■当社の特徴: ・当社の羽毛布団は高品質であることが一番の特徴で強みです。 ・海外(ヨーロッパ)からの羽毛素材の輸入から製造、販売までを一貫して行う国内の羽毛布団メーカーは少なく、自社で全行程手間暇かけて実施することで品質を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺2-26-5 勤務地最寄駅:JR横浜線/淵野辺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~391万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~221,000円 <月給> 200,000円~221,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり 給与2.8ヶ月分(2024年度実績) 食事手当1万円、住宅手当2.5~3万円、ライフプラン給付金1,5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 146名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【週1在宅】IT/映像機器の設計・施工管理◆年休125日/土日祝休み/出張少ない/残業20h程
-
- ◇1958年創業の安定企業/急速なIT化に伴いニーズ拡大中/ニーズヒアリングから施工まで長期で関わる/時差出勤可◇ ~「映像・音響/IT機器」等を用いて、快適な職場環境に貢献~ ■業務概要 「映像・音響/IT機器」等を用いてお客様の課題解決に向けたソリューション提案を行っている当社にて、設計・施工管理職を募集します。 ※期間:1か月~1年のものまで様々 ※出張:有(エリア:全国/期間:日帰り~1週間/頻度:3~4ヶ月に1度) ■魅力 ◎お客様の要望に合わせてソフトウェアとハードウェアの開発・設計・製造を行っているため、幅広い選択肢の中から最適なシステムの提供が可能です。 ◎映像音響/ITのシステム設計、施工、サポートまで一貫して行っています。 ◎映像音響/ITシステムの制御プログラムやタッチパネルアプリケーション、Windowsアプリケーション等の設計や開発を行っています。 ■導入事例 (1)ファイザー ボードルームを大型LED(138インチx2面分)を設置したハイブリッド会議室に改修。オンラインと対面のハイブリッド会議もスムーズに開催が可能に。 (2)不二家 「食品工場の敷地内に不審者を入れない」という観点から、ネットワークカメラシステムや静脈認証による入退管理システムの導入を支援。 ■業務フロー ▽顧客との打ち合わせ(営業同行)・営業とのコミュニケーション ▽システムの系統立案 ▽系統図作成および機器の取り付け位置、通配線の検討 ▽建築パートナーへの依頼図等の作成 ▽現場における施工管理 ▽取扱説明、完成図書作成 ■働く環境 働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。具体的には『各部署の部長への権限移譲』が挙げられます。現場の状態を把握している部長に権限を移譲することで、社員の声を取り入れながら働き方改革を進めています。 ■企業情報 新生ソニーの代理店として電子機器販売市場へ参入し、会社の歩みをスタートしました。以来、全国のお客様に映像・オーディオ機器やそれらを融合したシステムを提供、更にICT化されたソリューションを提供してまいりました。 日々努力を重ね、Intelligent Solutions Providerとして期待を超えるサービスを提供することを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木5-16-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※待遇は前職を考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■モデル年収:35歳/600万円 40歳/700万円 ※賞与、残業代など込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験可/週1在宅】IT/映像機器のシステム設計・施工管理◆年休125日/残業20h程/時差出勤可
-
- ◇SONYなど大手企業との取引多数/急速なIT化に伴いニーズ拡大中/1958年創業の安定企業/完全週休2日(土日祝)◇ ~システム設計・施工・アフターサポートまでワンストップ~ ■業務概要 「映像・音響/IT機器」等を用いてお客様の課題解決に向けたソリューションの提案を行っている当社にて、設計・施工管理職を募集します。 ※案件は1か月~1年のものまで様々 ■業務フロー ▽顧客との打ち合わせ(営業同行)・営業とのコミュニケーション ▽システムの系統立案 ▽系統図作成および機器の取り付け位置、通配線の検討 ▽建築パートナーへの依頼図等の作成 ▽現場における施工管理 ▽取扱説明、完成図書作成 ■導入事例 (1)ファイザー株式会社 ボードルームを大型LED(138インチx2面分)を設置したハイブリッド会議室に改修。オンラインと対面のハイブリッド会議もスムーズに開催が可能に。 (2)不二家株式会社 「食品工場の敷地内に不審者を入れない」という観点から、ネットワークカメラシステムや静脈認証による入退管理システムの導入を支援。 ■入社後 \未経験の方も安心してご応募ください/ まずは半年ほどのOJTにて、一連の流れを覚えていただきます。メーカー主催の製品勉強会も定期的に行っているため、製品知識は入社後に習得いただける環境です。 ■当社の強み ◎お客様の要望に合わせてソフトウェアとハードウェアの開発・設計・製造を行っているため、幅広い選択肢の中から最適なシステムの提供が可能です。 ◎映像音響/ITのシステム設計、施工、サポートまで一貫して行っています。 ◎映像音響/ITシステムの制御プログラムやタッチパネルアプリケーション、Windowsアプリケーション等の設計や開発を行っています。 ■働き方 ・年間休日:125日 ・残業:20時間程 ・出張:有(エリア:全国/期間:日帰り~1週間/頻度:3~4ヶ月に1度) ・その他:時差出勤可 ■社風 社員思いのアットホームな雰囲気です。日頃の頑張りに感謝を伝え、楽しむ時間として社員と家族をテーマパークや水族館等に招待したこともあります。 ■過去の入社理由 ・一緒に働く方や社風とのマッチ ・働きやすい環境が整っており、長期就業ができると感じた 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木5-16-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※待遇は前職を考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■モデル年収:35歳/500万円※賞与、残業代など込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 102名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【青山一丁目】内部統制◆実務未経験可!専門性の高い業務に挑戦したい方へ/所定労働時間7.15H
- NEW
-
- 【伊藤忠商事100%出資の安定した事業基盤/長期就業可能/充実した福利厚生】 ■概要: 伊藤忠グループとして社会インフラの構築などを行う当社にて、会社法上内部統制システムの構築・整備・運用評価、各営業部門資料の取り纏めなどをお任せします。 また、内部統制以外にも与信リスク管理や審査業務などの仕事も発生しますので管理部門として経験のある方であれば、ご自身の経験も活かしながら専門性の高い業務に挑戦頂くことが可能です。 ■主な業務内容: <内部統制システム構築・整備・運用評価業務全般(子会社分も含む)> ◇内部統制の評価範囲 ◇リスクの分析検討 ◇内部統制関連文書(内部統制・決算財務報告プロセス体制・IT全般統制・必要に応じ、業務プロセス統制3点セット、各種運用状況評価結果等)を整備し運用評価 ◇その他リスクマネジメント関連業務 ■魅力: 内部統制の運用評価業務全般(子会社分も含む)をお任せします。ゆくゆくはシステム構築・整備も経験することが可能です。 ■組織構成: 課長1名、社員4名 ※全社において体制強化のため、直近多くの中途採用者を迎えています。 ■今後の当社について: 脱炭素や再生可能エネルギー関連事業に積極的に取り組んでおり、持続可能で未来志向のソリューションに焦点を当てています。長期経営計画「Vision10」を作成しその達成に向け行動指針「挑め、王座へ!!~Be CHAMPION!!~」を掲げ、会社ミッション「全てのステークホルダーを笑顔にする唯一無二のビジネスパートナー」となることを目指し取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館11F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、業務経験、前職給与などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(実績に応じて決定) ■賞与実績:年2回(直近実績6ヵ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【青山一丁目】伊藤忠商事グループでの内部統制システム構築・運用評価担当◆7.15H勤務/週1在宅可能
- NEW
-
- 【伊藤忠商事100%出資の安定した事業基盤/長期就業可能/充実した福利厚生】 ■概要: 伊藤忠グループとして社会インフラの構築などを行う当社にて、会社法上の大会社化に対応した内部統制システムの構築・整備・運用評価・各種資料の取りまとめ等の業務をお任せします。 今後、会社法上の大会社へ移行する見込みがあり内部統制システムの構築・整備・運用評価など、新たな業務への対応が必要となっているため、体制強化のために募集を行います。 ※直近でM&Aなど組織拡大を目指しております。 また、内部統制以外にも与信リスク管理や審査業務等の仕事も発生しますので、ご自身の経験も活かしながら専門性の高い業務に挑戦頂くことが可能です。 ■業務内容: <内部統制システム構築・整備・運用評価業務全般(子会社分も含む)> ◇内部統制システムの構築・整備・運用評価(子会社分も含む) ◇社内や伊藤忠商事などからの各種問合わせ対応 ◇内部統制意識の(子会社含む)啓蒙活動 ◇その他リスクマネジメント関連業務 <具体的には> ◇内部統制の評価範囲・リスクの分析検討 ◇内部統制関連文書(内部統制・決算財務報告プロセス体制・IT全般統制、必要に応じ業務プロセス統制3点セット・各種運用状況評価結果等)を整備し運用評価 ※昨年までは財務経理審査課の中にリスクマネジメントチームがあった関係上、内部統制だけではなく与信リスク管理業務などの業務も発生します。 ■組織構成: 課長1名、社員4名で構成されております。 ※全社において体制強化のため、直近多くの中途採用者を迎えています。 ■今後の当社について: 脱炭素や再生可能エネルギー関連事業に積極的に取り組んでおり、持続可能で未来志向のソリューションに焦点を当てています。長期経営計画「Vision10」を作成しその達成に向け行動指針「挑め、王座へ!!~Be CHAMPION!!~」を掲げ、会社ミッション「全てのステークホルダーを笑顔にする唯一無二のビジネスパートナー」となることを目指し取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館11F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円~600,000円 <月給> 480,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、業務経験、前職給与などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(実績に応じて決定) ■賞与実績:年2回(直近実績6ヵ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 950名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【新横浜駅直結】品質管理サポート ※加賀電子と富士通の資産を活かすエレクトロニクス商社
- NEW
-
- 【富士通のメーカーとしての技術力と、EMS(電子機器の受託生産)をはじめ商社の枠組みに閉じないトータルサービスを提供する加賀電子グループの強みを併せ持つエレクトロニクス商社】 ■募集背景: IoT、5G、AI、リモートワーク等の普及加速や世界的な半導体不足により、自動車、医療機器、電子機器等の業界を中心とした幅広いエレクトロニクス製品を取り扱う当社への引き合いが、非常に増えています。世の中から当社に求められる事が日ごとに重要性が高まっており、組織強化の為、人員を募集します。 ■業務内容: 当社取り扱い商材の品質サポートを行います。 【顧客クレーム対応】仕入れ先メーカへの不具合初期調査及び情報のインプット/仕入れ先メーカの調査報告書の顧客への提出および説明 (必要に応じて和訳作成)/調査報告書に関する質疑応答対応 (必要に応じて英訳⇔和訳対応) 【4M申請(PCN)対応】顧客要求に応じて、仕入れ先メーカから品質データを取寄せ提供/PCNに関する質疑応答対応 (必要に応じて 英訳⇔和訳対応必要) 【工場監査対応】顧客による仕入れ先メーカの工場/工程監査の際、顧客に同行して現地でのサポート ■働き方について: 現在、全社の出社率は平均40~60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ■当社特徴: 当社は、半導体をはじめとする電子デバイスや関連する技術を、大手電機・通信メーカーや自動車メーカーなどのお客様へ提供する「エレクトロニクス商社」です。2019年1月に富士通グループから加賀電子グループの一員となり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 新横浜中央ビル 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 会社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・キャリア、会社規定等を考慮の上決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新横浜】 電子デバイス製品の営業(リモートワーク推奨) ※東証プライム 加賀電子グループ
- NEW
-
- ■業務概要: 当社100%子会社でアミューズメント業界向けメモリデバイス、各種モジュール製品の企画/開発を手掛ける「NVデバイス(株)」へ出向(期間定め無し)頂き、自社製品の販売(ソリューション提案)、情報収集、商品納入までのマネジメントに携わって頂く営業です。 ■業務詳細: メーカー営業として開発部と協力し、製造業向けタッチレスシステム等の自社製品をお客様を紹介し、課題解決を図るソリューションを提案します。社内関係部門との連携を図り、納期管理なども含めた業務を担当頂きます。 【業務の一例】 ・お客様へ自社製品の販売(ソリューション提案)、情報収集、商品納入までのマネジメント ・代理店、販売店のマネジメント ■フレキシブルな働き方: 全社の出社率は平均40~60%を目安とし、部署ごとに業務の必要性に応じて適宜出社とリモートワークを併用しています。 ■出向先: 【会社名】NVデバイス株式会社(横浜市港北区新横浜2-100-45) 【事業内容】アミューズメント業界向けメモリデバイス、各種モジュール製品の企画・開発・製造・販売、FLASH Memory・マイコン・NVPROM等の書込み業務 ※アミューズメント業界向けのメモリデバイスに強みを持つメーカーです。他社に先んじた新製品開発のため、技術研究費への投資も積極的に行っており、近年では「非接触」をキーワードとした製品開発にも注力しています。 品質を含めたサポート力についても業界では広く認知され、シェアを伸長し続けており、利益の観点からもグループに貢献しています。 ■特徴: 2019年に富士通グループから加賀電子のグループとして新たなスタートを切りました。加賀電子と富士通の資産を活かすグローバルエレクトロニクス商社として、長年蓄積してきた電子デバイスの提案力でお客様の製品づくりに貢献する事に加え、製品に新たな価値を付与する独自技術や組込みソリューションを提供してきました。加賀電子グループとなり、より幅広い商材と強力なEMS機能を持つことで、お客様の変化に、より迅速に、かつ柔軟にワンストップで支援できるビジネスパートナーとなるべく、変化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 新横浜中央ビル 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 会社規定による <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・キャリア、会社規定等を考慮の上決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 167名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【第二新卒歓迎】研究機関へのルート営業/理化学機器(分析機器等)提案◇プライム上場企業のグループ会社
-
- ★東証プライム市場上場の島津製作所グループ/土日祝休み×残業月平均10Hでワークライフバランスも◎/関係構築力を生かせるポジションです★ ■職務概要 食品・化学・自動車メーカー等の研究所・大学の研究機関等へ向けた計測・分析機器などを扱う総合理化学商社である当社にて、ルート法人営業をお任せいたします。 ■業務詳細 湘南アイパーク内に当社オフィスがございます。本ポジションでは主に湘南アイパーク内の大手製薬企業やベンチャー企業がお客様となりますので、建物内を周回いただきながらお客様先を定期的に訪問いただきます。定期接点の中で不足している商材や新しいニーズの把握を行い、提案~受注までのご対応をお願い致します。 ■取り扱う商材 化学機器(分析機器・試験機等)や消耗品等の商材がメインになりますが、 親会社である島津製作所を中心に1000以上のメーカーとの取引がございますため幅広い商材の提案が可能です。 ■1日の流れ 基本的には朝一度出社をし、前日に納品された消耗品(例:白衣やフラスコ等)や大型の装置等を用意し、取引先へ納品しに定期的に訪問(研究者や先生等)。夕方には帰社し、事務処理等を行います。 ■組織構成 6名(支店長、課長、営業2名、事務1名、派遣2名) ■会社・求人の魅力 ・東証プライム市場上場の島津製作所グループの一員です。島津製作所は様々な事業を展開していますが、当社はその中でも最も大きな柱である分析計測機器の国内販売を担う総合理化学商社です。お客様が必要とする価値をお届けできるよう、当社は1000社近い仕入先とパイプを持ち、お客様の目的に応じたトータルソリューション提案を行っています。 ・親会社の島津製作所は、国内有数の分析機器メーカーとして確固たる企業地位を築いております。国内はもちろん海外においても技術力やクオリティが高く評価されています。 ・研究者が業務に必要不可欠な物品のご提供を通じて、先端的の研究に触れられる機会もありやりがいを感じられる職務です。 ・メーカー主催のセミナーや、社外での有料セミナー等への参加を推奨しております(費用:会社負担有)。製品について勉強する機会もたくさんあるため、未経験でも安心してご入社して頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 藤沢支店 住所:神奈川県藤沢市村岡東二丁目26番地の1 湘南アイパーク BW3F-2340 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~310,000円 <月給> 200,500円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(6月、12月) ※業績によって年度末賞与あり ■モデル年収 ・20代:約430万 ・30代半ば:約550万円 ・40代:約650万円 ※実際に保障するものではなく、あくまで参考額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【台東区】ルート法人営業◇研究機関への機器販売/プライム上場・島津製作所G/既存メイン/残業10h◇
-
- ~プライム上場グループの安定基盤/月残業10時間程度/直行直帰・時差出勤可~ ■職務概要: 食品・化学・自動車メーカー等の研究所・大学の研究機関等へ向けた計測・分析機器などを扱う総合理化学商社である当社にて、ルート法人営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・車でのルート営業をお任せします。主に大学のお客様を中心に、民間企業の工場や研究所、官庁の研究室に向けて理化学機器(分析機器・試験機等)や消耗品等、幅広い商材の販売を担当頂きます。 ◇スケジュール例 ・朝…メールチェックやお客様から頂いたご注文の製品や消耗品(例:顕微鏡やビーカーやフラスコ等)の納品準備 ・日中…お客様への納品や打合せのために定期的に訪問(大学の先生方や民間の研究者方を訪問します。) ・夕方…帰社し、お客様からのご注文品の手配や、次の打合せの準備等 ※お客様との打合せや自身の業務の状況により、直行直帰や時差出勤も可能です。 ■商材は多岐に渡るため、入社後独り立ちできるまでの期間は、まずは消耗品ビジネスの基礎の習得のための納品業務を中心など、段階的にお任せしようと考えています。 ■組織構成: 全体19名(営業1、2課、管理職3名、営業10名、事務職9名) ■会社・求人の魅力: ・東証プライム市場上場の島津製作所グループの一員です。島津製作所は様々な事業を展開していますが、当社はその中でも最も大きな柱である分析計測機器の国内販売を担う総合理化学商社です。お客様が必要とする価値をお届けできるよう、当社は1000社近い仕入先とパイプを持ち、お客様の目的に応じたトータルソリューション提案を行っています。 ・親会社の島津製作所は、国内有数の分析機器メーカーとして確固たる企業地位を築いております。国内はもちろん海外においても技術力やクオリティが高く評価されています。 ・研究者が業務に必要不可欠な物品のご提供を通じて、先端的の研究に触れられる機会もありやりがいを感じられる職務です。 ・メーカー主催のセミナーや、社外での有料セミナー等への参加を推奨しております(費用:会社負担有)。製品について勉強する機会もたくさんあるため、未経験でも安心してご入社して頂ける環境です。 ・一部直行直帰や時差出勤も可能なため、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー7F 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~310,000円 <月給> 225,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(6月、12月) ※業績によって年度末賞与あり ■モデル年収 ・20代:約430万 ・30代半ば:約550万円 ・40代:約650万円 ※実際に保障するものではなく、あくまで参考額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【中野区/未経験歓迎】電子部品の管理・営業◆転勤なし/残業月10h程/土日祝休み/年休130日
-
- 営業(飛び込みなし・ノルマなし)もお任せ◆穏やかな社風/業界経験ない方多数~ ■業務内容: 電子機器や部品、ハーネス品の販売を行う当社の商品管理・営業として下記業務をお任せいたします。 ■詳細: (1)管理全般(商品管理、購買業務など) (2)営業(電子部品販売、会社の指定する得意先に対する営業) ■入社後: ・入社後2週間程度、製品や在庫の流れを知るために管理部(倉庫管理、メーカーへの発注業務)への配属となります。 ・メーカーからの商品説明会などに定期的に参加いただきます。 ■取扱い商品例: iPhone、自動車、鉄道、自販機、PC、パチンコなど ■顧客の特長: 決められた顧客(既存)のみの活動となります。飛び込み営業などはございません。※新規活動に関してはベテランが対応しており、それも顧客紹介がメインとなっております。 ■担当顧客数: 30件ほどとなります。メイン5~6社ほどを週1の頻度で対応し、それ以外のお時間でその他の顧客をご対応いただきます。 ■組織構成: 配属される部署は9名です。(20代1名、30代1名、40代1名、60代4名) 入社後は部長と教育係の2名体制でお仕事を覚えるまでしっかりとサポートできる体制を整えております。 ■企業の特徴: 商品を開発し提供するメーカーと、これを使用するユーザーとを円滑に結びつけるサービスの向上を日々目指しています。アットホームな雰囲気の企業で、取引先は大手企業も多く業績は安定しています。少数精鋭で社員定着率が高く、個々の実力が発揮出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区上高田2-49-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 287万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 205,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回、計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高田馬場】営業職/年休125日/土日祝休み/個人の裁量が大きい/成果に基づいた評価
-
- ~【高田馬場】営業職/年休125日/土日祝休み/個人の裁量が大きい/成果に基づいた評価~ ■業務内容: ・半導体、電子部品、電子機器の販売 ・既存および新規顧客開拓などの営業活動 ・海外メーカー代理店窓口としての交渉および管理業務 ■詳細: (1)お客様へのヒアリング (2)ヒアリング内容を持ち帰り、技術職との話し合いを通じて、クライアントの課題解決に繋がる商材を探す (3)商材を自社で取り扱っていない場合は新規開拓で探すこともあります (4)お客様のニーズを満たす商材の提案 ■配属部署について: 営業部は4名(男性)の組織となります。30~40代の方々にご活躍いただいております。 ■特徴・魅力: ・少数精鋭をモットーに大手商社に出来ない小回りの効いた営業展開をしています。 ・個人の裁量が大きく、各自のスキルが活かせる企業です。 ・名だたる大企業から中小企業まで、数多くの企業と取引があり、国内外問わず現在も取引先は増え続け、成長中の企業です。 ・扱う商品は産業用機械や医療機械の電子部品及び電気部品がメインとなります。 ・扱うブランドに制限がない為、単なる物売りでなくお客様の状況に合わせたご提案ができ、選ばれる理由となっております。 少数ですが明るく、誰でも発言できる環境と目標を持った人材を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区高田馬場3-2-5 フレンドビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~390,000円 固定残業手当/月:47,600円~79,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,600円~469,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績・貢献度による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 113名
平均年齢 48.8歳
求人情報 全2件
-
東芝G【品川区】教育施設の照明改修施工管理※要電気工事士資格◆年休126日/残業28H/離職率3%
-
- ~東芝グループの福利厚生・休暇水準/代休を確実に取得できるシステムあり/フレックス制度あり~ ■業務概要: 営業が受注した学校の照明リニューアル工事の施工管理・現場代理業務にご従事いただきます。 入社後は先輩に同行しながら学び、徐々に独り立ちを目指します。 ■業務詳細: ◇現地調査 ◇協力会社との定期ミーティング ◇工事書類の作成・管理 他 ※部材の発注や客先との工期調整は営業が担当します。 ※工事実務は長年お付き合いがある協力会社に委託します。 <工期> 小規模工事は1日で完了。大規模は1ヶ月~数ヶ月ほどとなります。 <工事が無い時期の働き方> 基本的には本社事務所で工事書類の作成などとなります。また現地調査も発生します。 ■働き方: ・休日出勤はありますが、代休を確実に取得できるシステムを構築しています。離職率3%&中途採用の勤続年数16年と就業環境が充実しています。 ・平均月残業28Hは、フレックス制度や代休取得を利用して実現しております。繁忙期もありますが、人員配置など工夫しながら労働基準法を順守しています。 ・代休についても、休日出勤の場合は代休日をセットで申請する勤怠システムのため、確実に取得できる体制を構築しています。小規模の企業だからこその温かい職場の雰囲気で長期的な就業を実現できています。 ■当社について: 当社は、東芝照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の販売会社として、 一般照明用ランプ・特殊用途ランプおよび照明器具、 電気工事資材、電設資材などを幅広く販売しております。また、LED製品が主体となる中、 施工に重点を置いており、2027年に迎える「蛍光灯製造禁止」の対応として「照明リニューアル施工」をワンストップで提供しています。 私たちは、東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 LED光源・LED照明器具を中心に多種多様で最適なご提案とサービスの向上で、 地球環境に貢献し、お客様から常に信頼され、社会全体が明るく照らされることを目指し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南品川2-2-13 南品川JNビル 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄 京急本線/青物横丁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 439万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,800円~272,800円 その他固定手当/月:2,000円~10,000円 <月給> 233,800円~282,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(平均4ヶ月分)※会社業績次第 ■その他固定手当:資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
東芝G【品川区】電気施工管理技士/教育施設の照明改修工事◆年休126日/残業28H/離職率3%
-
- ~東芝グループの福利厚生・休暇水準/代休を確実に取得できるシステムあり/フレックス制度あり~ ■業務概要: 営業が受注した学校の照明リニューアル工事の施工管理・現場代理人業務にご従事いただきます。 ■業務詳細: ◇現地調査 ◇協力会社との定期ミーティング ◇工事書類の作成・管理 他 ※部材の発注や客先との工期調整は営業が担当します。 ※工事実務は長年お付き合いがある協力会社に委託します。 <工期> 小規模工事は1日で完了。大規模は1ヶ月~数ヶ月ほどとなります。 <工事が無い時期の働き方> 基本的には本社事務所で工事書類の作成などとなります。また現地調査も発生します。 ■働き方: ・休日出勤はありますが、代休を確実に取得できるシステムを構築しています。中途採用の勤続年数も16年と長期で勤務される方が多い環境です。 ・平均月残業28Hは、フレックス制度や代休取得を利用して実現しております。繁忙期もありますが、人員配置など工夫しながら労働基準法を順守しています。 ・代休についても、休日出勤の場合は代休日をセットで申請する勤怠システムのため、確実に取得できる体制を構築しています。良好な環境で長期的な就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、東芝照明事業を担っている東芝ライテック株式会社の販売会社として、 一般照明用ランプ・特殊用途ランプおよび照明器具、 電気工事資材、電設資材などを幅広く販売しております。また、LED製品が主体となる中、 施工に重点を置いており、2027年に迎える「蛍光灯製造禁止」の対応として「照明リニューアル施工」をワンストップで提供しています。 私たちは、東芝照明事業の長い歴史から培った様々な経験と知識を生かし、 LED光源・LED照明器具を中心に多種多様で最適なご提案とサービスの向上で、 地球環境に貢献し、お客様から常に信頼され、社会全体が明るく照らされることを目指し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南品川2-2-13 南品川JNビル 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄 京急本線/青物横丁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 493万円~597万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,700円~320,100円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 272,700円~340,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(平均4ヶ月分)※会社業績次第 ■その他固定手当:資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 112名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京/日本橋】IT関連のオフィス向け製品の提案営業※福利厚生充実◎残業10h未満
-
- ~東証プライム上場グループ/安定性抜群の企業/残業月10時間未満~◎年間休日123日(土日祝休み)~ ■概要: 当社の営業としてAIスピーカーや自動会議モニターなど、IT関連の商材をメインで提案いただきます。 同社としての介在価値を高める・新たな販路を拡大することをミッションとして主体的に行動いただける方をお待ちしております。 ■業務詳細: ・IT関連のオフィス向け製品の新規仕入先の開拓 ・IT関連のオフィス向け製品の新規販売先の開拓 ・提案書作成 ・お客様との打ち合わせ ■販売先について: 販売先としては、大手オフィス向け通販会社や流通商社など主要な流通チャネルを幅広くカバーしています。 例えば小規模メーカーや海外メーカーの日本法人など直接仕入れることが難しい商材について、当社が販売窓口になることで介在価値を発揮しています。 さらに、自社倉庫を保有しており、在庫管理の面でも高い信頼を得ています。 ▼実際に働く方のインタビュー記事はこちら https://group.nagase.com/nagase-techno-service/recruit/interview/interview_sy/ ■当社について: 1991年設立、プライム上場企業の長瀬産業株式会社の100%子会社として現在『業務代行業(物流/加工/調達)』『通販商品コーディネート』『RFID』『記録メディア&サービス』『メディアソリューション』と幅広い事業を手掛けています。これまでの基盤を活かした堅実な経営のみならず、親会社とのビジネスや、今後も需要のなくならない物流領域においての高付加価値化、国外市場からの引き合いを見据えた海外向け事業の拡大など、安定と変革を両軸で進める経営を行っていることも特徴の1つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/三越前駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~356,000円 <月給> 281,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東証プライム上場グループ】既存取扱いメーカーの提案営業※福利厚生充実◎残業10h未満
-
- ~長瀬産業株式会社(東証プライム上場)のグループ/安定性抜群の企業/福利厚生充実◎年間休日123日(土日祝休み)~ ◎会社全体として残業の文化が無く基本は定時退社可能! ◎顧客先から定時過ぎに連絡が来ることも基本無し! ◎有給が入社と同時に付与され1時間単位で使用可能!有給消化率も約8割! 【仕事内容】 当社の営業職として既存のお客様に対し、取り扱いのあるメーカー製品のご案内、問い合わせ対応および営業サポートをお任せします。 お客様と長期的に関係構築をしていく営業に挑戦したい方におすすめです。 販売先としては、大手オフィス向け通販会社や流通商社など主要な流通チャネルを幅広くカバーしています。 例えば小規模メーカーや海外メーカーの日本法人など直接仕入れることが難しい商材について、当社が販売窓口になることで介在価値を発揮しています。 さらに、自社倉庫を保有しており、在庫管理の面でも高い信頼を得ています。 ▼実際に働く方のインタビュー記事はこちら https://group.nagase.com/nagase-techno-service/recruit/interview/interview_sy/ 【教育・フォロー体制】 基本的には既存顧客を担当いただくので入社時から営業としての提案力を強く求めることはございません。 提案よりも顧客と長期的な関係構築やコミュニケーション能力など、メーカーから仕入れた新商品の情報を適切に顧客に伝えるスキルが重要です。 顧客情報については前任担当者から丁寧に引継ぎを行いますのでご安心ください。 【当社について】 1991年設立、プライム上場企業の長瀬産業株式会社の100%子会社として現在『業務代行業(物流/加工/調達)』『通販商品コーディネート』『RFID』『記録メディア&サービス』『メディアソリューション』と幅広い事業を手掛けています。これまでの基盤を活かした堅実な経営のみならず、親会社とのビジネスや、今後も需要のなくならない物流領域においての高付加価値化、国外市場からの引き合いを見据えた海外向け事業の拡大など、安定と変革を両軸で進める経営を行っていることも特徴の1つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/三越前駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~306,000円 <月給> 233,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜/転勤なし】法人営業(動力部品・FA機器部品)/東証プライム上場・椿本興業G/年休123日
-
- ◇モノづくり・製造業に興味があり営業としてキャリアアップしていきたい方は歓迎です◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、神奈川で事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、および自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万~数百万程度)、 (2)マテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”(案件金額:数百万~数億程度。)、 (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立 ■入社後の流れ 育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。またメーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションですと入社後半年~1年で担当顧客を任され、大型機械装置などを扱うセクションですと入社後1年~2年で担当顧客を任され、かつ独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを考えてます。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業~納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット―ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 ▼当社グループのHPもぜひご覧ください▼ https://www.tsubaki.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-15-10 横浜ウエストサイドビル 勤務地最寄駅:東京急行電鉄 東急東横線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~265,000円 <月給> 255,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回…昨年度実績/計5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 380名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全6件
-
【名古屋/栄駅】営業/新規マーケット開拓(マーケティング本部)~創業1945年/独立系商社~
- NEW
-
- 「マーケティング本部(名古屋本社)」における「営業/新規マーケット開拓)」として、エレクトロニクスビジネスにおける新しい仕入先の開拓といった同社営業部隊の土台となるマーケット体制を構築して頂く部隊となります。 ■職務詳細: マーケティング本部における同ポジションの役割としては、当社技術本部と一緒に企画運営した展示会経由からの顧客アプローチなど、新規開拓といっても、飛び込み営業などのような見込少ない顧客を数打つというような開拓手法ではございません。同社の新たな顧客先または仕入先候補として、これまでの業界・商材経験や知識、または会社・人脈ネットワークも活用しながら、同社営業部隊の土台を作っていくのがマーケティング本部における開拓営業担当の方の役割となります。あくまでも新規顧客や仕入先の開拓が目標となりますので、開拓実績や開拓目標に向けたプロセス数値などが同組織における評価指標になります。その為、別組織となる営業本部のような売上予算は持ちません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について(マーケティング本部) 同部は「商品軸」で組織が分かれており「センサ&エレクトロニクス推進部」「マテリアル推進部」の2つに分かれています。 マーケティング本部では、これまでの知識・経験・ネットワーク等を活かした顧客や仕入先開拓となるため、例えば、元技術本部(FAE)出身者や営業部の責任者クラスなど、多方面のバックグラウンドの社員が活躍しています。 ■東海エレクトロニクス株式会社の魅力: ・メーカーを問わず、材料から電子デバイス、半導体やソフトウエアまで組み合わせた複合提案をはじめ、自動車以外の領域からの新技術、またシステム開発も融合させることで、お客様ニーズに最適なソリューションを提供できる醍醐味があります。 ・自動車やIoT・FA(工場の自動化や見える化)、環境&エネルギー、医療、さらにはソフトウエアといった様々な市場に向け、幅広いソリューション(問題を解決するために必要なアイデアやモノ、サービス)を提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-34-14 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力により、決定いたします。 ■賞与あり(年2回/6月、12月) ■昇給あり(年1回/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/栄駅】法人営業/半導体・電子商材(国内営業本部)~創業1945年/無借金経営/独立系商社~
-
- 【土日祝休みで年間休日122日/独立系商社でやりがい〇】 ■業務概要 「国内営業本部(名古屋本社)」における「営業担当」として、主に「半導体」や「電子デバイス」を取り扱う営業業務を担っていただきます。 単に半導体・電子デバイスを売るだけではなく、顧客課題に合わせたソリューションを考え、システムでの提案(商材の複合提案やソフトウエア提案)を行っていただくなど、当社が持つ幅広い技術や長年培ったネットワークを活かした、当社ならではの付加価値を付けた提案活動になります。 ■特徴 製造メーカーであるお客様と、同じく製造メーカーである仕入先様の双方とコミュニケーションを深めながら、お客様の課題やニーズを発掘し、システムや各種デバイスの複合提案のみならず、物流構築やデリバリー、新しい仕入先の開拓といったことまで、エレクトロニクスビジネスの全領域にトータルに携わります。また、お客様と仕入れ先との懸け橋となり、各種デリバリー業務(納期の調整や在庫管理)や価格交渉なども重要な職務となります。 数々のソリューションを提案するための各プロジェクトチームの中心的役割に立つことも多く、お客様の製品開発段階から参画するチャンスを切り開くといった醍醐味があります。 ■組織について 国内営業本部は、ドメインや対象顧客により、いくつかのカンパニー・部署として組織化されており、今回のポジションでは名称は中部・関西が表記されていますが、以下の役割を持つ組織となります。 【対象商材】主に半導体もしくは電子デバイス 【対象エリア・顧客】中部圏・主に大手自動車部品メーカーもしくは工作機械メーカーをメイン顧客とした営業 ■当社の特徴 ・自動車やIoT・FA(工場の自動化や見える化)、環境&エネルギー、医療、さらにはソフトウエアといった様々な市場に向け、幅広いソリューション(問題を解決するために必要なアイデアやモノ、サービス)を提供しています。 ・社員(連結)の3分の1は海外人材であることに加え、国内外の取引先とのやり取りが多い等、グローバルな舞台での活躍が可能です。国内に7拠点、海外には13拠点のネットワークを展開。様々な価値観を持った世界の人々とコミュニケーションを取りながらビジネスを進めていくことが可能な環境となっています。将来的には海外勤務のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-34-14 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力により、決定いたします。 ■賞与あり(年2回/6月・12月) ■昇給あり(年1回/7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 105名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【愛知】設備工事の工事管理※工事立ち会い◆安定性◎/各種手当、教育◎/トヨタGと直接取引する機械商社
- NEW
-
- ~工事資格を活かして安定企業で働く/高い社員定着率◎/各種手当が充実/充実した教育研修/トヨタグループをメイン顧客とした安定性抜群の精密測定機器・試験機・工作機器等専門商社~ ■業務内容: 当社が納入した機械設備に関して、設置工事に伴う立ち合い業務をお任せいたします。 <具体的には> ・工事が予定通り進んでいるかを確認 ・設備が契約内容・提案内容通りに施工されているかをチェック ・現場で不明点や追加要望があった場合に、顧客と施工業者の橋渡し ・試運転や完成確認の立ち会い ■働き方: 基本的に土日休みですが、工事状況に応じて休日出勤する場合あり。 ■当ポジションの魅力: ◎安心の定着率と充実の教育体制 直近5年間、新卒入社者の離職率は0%。半年から1年間にわたるOJTに加え、性格適性検査を活用して、相性の良い先輩社員が教育担当につきます。個々の強みを活かしながら営業力を伸ばしていける環境が整っており、安心してキャリアを築けます。 ◎成果をしっかり還元する賞与制度 基本賞与は年間6か月分を支給。営業としての成果はしっかり賞与に反映され、さらに業績好調時には決算賞与も支給されています。インセンティブ制はないものの、安定と成果還元の両立が叶う待遇です。 ◎地域密着で腰を据えて働ける 営業所はすべて愛知県内の4拠点。将来的に異動があっても県外勤務はなく、地域に根差した営業活動が可能です。愛知で長く働きたい方に最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区橘1-10-1 勤務地最寄駅:名城・鶴舞線/上前津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回回(昨年度実績:約6ヶ月分) ■モデル年収 28才主任:約500万 37才支店長:約600万 45才次長:約680万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【江南市/名古屋市】法人営業 ※総合職※未経験・第二新卒歓迎/社用車支給/月残業20h/研修制度充実
-
- ☆安定性抜群の精密測定機器・試験機・工作機器等専門商社! ☆営業活動は基本的に外回りが中心で、直行直帰が可能でワークライフバランスを整えられる! ☆若いうちから大手顧客との折衝が可能! ■募集背景 新たな事業拡大に伴い、人材を積極的に募集しています。既存の中堅層と若手層のバランスを整え、チーム全体の活力を高めるため、即戦力となる方をお迎えしたいと考えています。 ■職務概要/職務の特徴 ルート営業として、既存顧客との関係を深めることが主なミッションとなります。お客様のニーズを理解し、最適なソリューションを提案する役割を担います。お客様の課題を解決し、信頼関係を築くことで、長期的なビジネスパートナーとしての地位を確立していきます。 担当顧客は自動車メーカーや医療機器メーカーなど多岐にわたり、日々の営業活動を通じて顧客満足度の向上を目指します。提案から受注、納品まで一貫したサポートを提供し、顧客との信頼関係を築いていくことが求められます。 ■職務詳細: ・既存顧客との関係構築および維持 ・製品やサービスの提案・見積作成 ・顧客ニーズの把握と解決策の提供 ・市場調査および競合分析 ■働き方: 営業社員には一台社用車が支給され、こちらを使用し営業活動を行います。 直行直帰が可能となっており、月の残業時間も20時間程となっております。 18時は帰社する社員も多く。ワークライフバランスを整える事ができる環境です。 ■組織体制: 同社の組織はフラットで、社員一人ひとりの意見が尊重される環境です。チームリーダーや上司との距離が近く、迅速な意思決定が可能です。定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、個々の成長をサポートしています。また、キャリアパスも明確で、努力次第でリーダーシップポジションへの昇格も可能です。 ■入社後のキャッチアップ体制: 入社後の3日は本社で研修(システム等)を行い、3カ月~半年くらいでOJTで現場で経験を積んで頂きます。機械の知識に関しましては、メーカー様のの勉強会とかに参加していて、キャッチアップをしていく為、未経験でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 小牧営業所 住所:愛知県江南市宮後町砂場東9 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区橘1-10-1 勤務地最寄駅:名城・鶴舞線/上前津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績/約6ヶ月分) ■モデル年収 28才主任:約500万 37才支店長:約600万 45才次長:約680万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 182名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【名古屋/瑞穂区】オリジナル製品の開発・設計・生産管理(管理職候補) ~年休125日◇土日祝休み~
-
- ~土日祝休みの年間休日125日!/創業80年を超える東海地区トップシェアを誇る専門商社~ ■求人概要: 当社は大手企業や大学の研究施設・検査工程で用いられる科学機器を取り扱う、創業90年の専門商社です。商社ではありますが、ASSY品やオリジナル製品の開発・設計を担う「ものづくり課」を有しております。既製品の販売に留まらず、日々、お客様の需要に応えるべくより高い付加価値を提供できる体制を強化していきます。その一環として「ものづくり課」において管理職かつプレイヤーとして組織を引っ張っていただけるような方を募集します。 ■仕事内容: お客様の研究開発や品質管理の現場における要望を実現するため、以下のような業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> (1)お客様のニーズをもとに、社外の協力会社や社内の関係部署と連携して装置や仕組みを作り上げる企画・調整業務 (2)プロジェクトがスムーズに進むよう、工程や品質の管理を行い、顧客と協力会社の橋渡し (3)必要に応じて新たな協力会社を開拓し、モノづくりのパートナーを広げていく (4)部下のマネジメント、及び他部署との調整業務 ※加工業務など必要に応じて社外の関連会社に発注をします。 ■組織構成 配属先のものづくり課には3名が在籍しており、採用者には課長職or係長職を担って頂きます。 課長(現在は部長が兼務)、主任、課員の3名で構成されています。 ■当社について: 当社は創業90年、東海地区トップクラスシェアの科学機器商社です。ものづくりに必須の科学・計測機器を大手企業や大学に長年販売している、安定した事業内容が当社の強みです。 125日以上の年間休日・残業は月20時間程度と、ワークライフバランスを重視する方に働きやすい環境です。また、ボーナスでしっかり頑張りを還元するので長く腰を据えて働きたい方にはピッタリです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社分室 住所:愛知県名古屋市瑞穂区亀城町5-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 その他固定手当/月:74,500円~127,000円 <月給> 354,500円~487,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績平均5.8カ月 ■残業:管理職(課長職)の場合、残業代は無し ※業績に応じて4月に決算特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/瑞穂区】サービスエンジニア<科学機器・計測機器の提案>◆企業・大学・官公庁の研究機関向け
-
- ~土日祝休みで年間休日125日!/社有車を貸与し直行直帰の働き方が可能!/創業90年を超える東海地区トップシェアを誇る専門商社~ ■募集背景: 同社は科学機器、計測機器、試験機器、光学機器の販売において東海地区でトップクラスのシェアを誇ります。更なる事業拡大とサービス向上のため、経験豊富なサービスエンジニア職を募集しています。 ■業務概要: 同社のサービスエンジニア職として、科学機器や計測機器の販売活動を行っていただきます。主要顧客は大手メーカーや大学、官公庁の研究機関などで、高度な技術と知識を活かした提案営業を行います。社有車を使用した直行直帰の働き方が可能で、年間休日125日と働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細: ・顧客先への訪問および製品提案 ・顧客ニーズのヒアリングおよび対応 ・見積書の作成および契約締結 ・既存顧客へのフォローアップおよび新規顧客の開拓 ・製品デモンストレーションおよび技術サポート ※技術サポートはメーカーの勉強会の受講や、ライセンスの取得、製品マニュアルの読み込みを行うことで知識を深めていただきます。 入社当初は保全技術は不要となりますのでご安心ください。 【職種のポイント】 ・科学機器の専門的な知見で社内のルート営業者の売り込み等のサポートをして頂きます。 ・顧客に対しての販売ノルマはありませんが、担当の仕入れメーカーを持ち、どのくらい仕入られたかが1つの評価基準となります。 ■組織体制: サービスエンジニア部門には現在約10名の社員が在籍しており、それぞれが専門分野の製品を担当しています。チームでの協力体制が整っており、新入社員には先輩社員が丁寧に指導するOJT制度が充実しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は設立75周年を迎え、長年にわたり東海地区での実績を積み重ねてきました。商社でありながら販売からアフターフォローまで一貫して対応できるサービスの質の高さが魅力です。技術部門出身の役員がいることで、現場の声が経営層にしっかりと反映される風通しの良い社風も魅力の一つです。キャリアアップの機会も豊富で、経験を積みながらステップアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社分室 住所:愛知県名古屋市瑞穂区亀城町5-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~368,000円 <月給> 263,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与2回(決算賞与は業績に応じて支給) ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 162名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【豊明市】電設資材のルート営業~東証プライム市場上場グループ会社/幅広い世代活躍
-
- ~ルート営業メイン/教育充実◎/土日祝休み/転居を伴う転勤なし/東証プライム子会社の安定基盤~ 中部地区を地盤とする電気設備資材総合卸売商社である当社の営業職としてご活躍いただきます。電気工事店や空調設備工事店、建設会社や住宅メーカーや工場などに、照明機器や空調設備、工事に使用される電線など様々な電設資材等を提案いただきます。 ■業務内容: ・電気設備資材の販売 ・地元企業を中心得意先への訪問 ・注文、問い合わせ対応 ・見積り書の作成 ・新規開拓 ■当ポジションの特徴: ・営業の割合は新規:既存=2:8であり、基本は既存顧客のルート営業です。 ・入社後は先輩社員に同行し、顧客や商品について学んでいただきます。メーカーの外部研修や資格取得支援も充実しておりますので、教育面もご安心ください。 ■ご入社後の流れ: 入社後は、先輩営業担当者や事務担当者など職場社員との親睦を深めつつ、社内業務の他、社内研修やメーカーの研修を通じて商品知識や営業スキルを習得いただきます。その後、先輩営業担当者と得意先を訪問のうえ、リアルな営業を経験、スキルを積み上げていただきますので、「いきなり営業」というようなことはございません。また、将来的に中核人材として活躍いただける職場環境と「施工管理技士」「電気工事士」等資格取得に際しての奨励金支給などキャリアアップ可能な組織でございます。 ■就業環境: ・自宅から通勤可能勤務地考慮 ・働き方改革を推進中です。残業時間は月25時間以内、年間休日は122日です。 ■当社について: 「三和」の由来は、「お得意先様、仕入先様、三和電材の三者の融和」であり、今後ますます強固にして参ります。時代のニーズをとらえる「提案力」、中部県内を中心に12営業拠点のプロ集団による「営業力」、多種多様な電設商材を取扱う「商品力」。これらを更に磨き上げ、既存のシステムにとらわれることなく、質の高い商品とサービスをご提供させていただきます。創業来、高い利益率を維持し、毎年予算達成、人事給与退職金制度なども充実し、明るく活気に満ちた社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊明営業所 住所:愛知県豊明市西川町笹原25-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 ・550万円 入社5年目 主任(月給35万+賞与) ・600万円 入社10年目 係長(月給38万+賞与) ■昇給:あり ■賞与実績:年2回(昨年度実績4ヶ月) ※給与詳細は経験に応じて決定します。 ■奨励金制度:業績表彰、個人・営業所毎あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】電設資材のルート営業~東証プライム市場上場グループ会社/幅広い世代活躍
-
- ~ルート営業メイン/教育充実◎/土日祝休み/転居を伴う転勤なし/東証プライム子会社の安定基盤~ 中部地区を地盤とする電気設備資材総合卸売商社である当社の営業職としてご活躍いただきます。電気工事店や空調設備工事店、建設会社や住宅メーカーや工場などに、照明機器や空調設備、工事に使用される電線など様々な電設資材等を提案いただきます。 ■業務内容: ・電気設備資材の販売 ・地元企業を中心得意先への訪問 ・注文、問い合わせ対応 ・見積り書の作成 ・新規開拓 ■当ポジションの特徴: ・営業の割合は新規:既存=2:8であり、基本は既存顧客のルート営業です。 ・入社後は先輩社員に同行し、顧客や商品について学んでいただきます。メーカーの外部研修や資格取得支援も充実しておりますので、教育面もご安心ください。 ■ご入社後の流れ: 入社後は、先輩営業担当者や事務担当者など職場社員との親睦を深めつつ、社内業務の他、社内研修やメーカーの研修を通じて商品知識や営業スキルを習得いただきます。その後、先輩営業担当者と得意先を訪問のうえ、リアルな営業を経験、スキルを積み上げていただきますので、「いきなり営業」というようなことはございません。また、将来的に中核人材として活躍いただける職場環境と「施工管理技士」「電気工事士」等資格取得に際しての奨励金支給などキャリアアップ可能な組織でございます。 ■就業環境: ・各営業所 自宅から通勤可能勤務地考慮 ・働き方改革を推進中です。残業時間は月25時間以内、年間休日は122日です。 ■当社について: 「三和」の由来は、「お得意先様、仕入先様、三和電材の三者の融和」であり、今後ますます強固にして参ります。時代のニーズをとらえる「提案力」、中部県内を中心に12営業拠点のプロ集団による「営業力」、多種多様な電設商材を取扱う「商品力」。これらを更に磨き上げ、既存のシステムにとらわれることなく、質の高い商品とサービスをご提供させていただきます。創業来、高い利益率を維持し、毎年予算達成、人事給与退職金制度なども充実し、明るく活気に満ちた社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 南営業所 住所:愛知県名古屋市南区弥次ヱ町五丁目12番地18 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中川営業所 住所:愛知県名古屋市中川区中郷三丁目272番地 勤務地最寄駅:東山線線/高畑駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 ・550万円 入社5年目 主任(月給35万+賞与) ・600万円 入社10年目 係長(月給38万+賞与) ■昇給:あり ■賞与実績:年2回(昨年度実績4ヶ月) ※給与詳細は経験に応じて決定します。 ■報奨金制度/個人・拠点毎あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
未経験歓迎!【茨城・鹿嶋/転勤無】工事の調整役◆アルバイト経験から年収UP/経歴不問/休118土日祝
-
- ~経歴不問の人柄採用/残業10h程/創業60年超え安定企業/大手製鉄メーカーとの長い取引実績あり/完全週休2日制(土日祝)/年休118日~ ■業務内容 工場やオフィスで使用される産業用資材の販売やメンテナンスを行う当社にて、集塵機の施工管理(保守メンテナンス工事の監督業務)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 お客様の工場内にある集塵機のメンテナンス工事について、作業スケジュールの作成や、職人(作業員)の安全などを管理する仕事です。実際の作業は職人が行いますので、作業の状況を見ながら、職人に指示を出したり、安全に作業が進んでいるかチェックし、顧客に状況報告するなどの業務を行います。 具体的には… ・工事の受注・見積・報告書作成 ・集塵機器の点検 ・集塵設備の性能測定 ・補修工事の監督 ■案件詳細 ・対象物:集塵機 ・顧客:鉄鋼メーカー(日本製鉄様や同社関連企業が主要顧客となっています) ・作業エリア:事務所近くのお客様工場内 ・工期:1~3日程 ・担当案件数:15件程/月 ・案件担当人数:5人組のチーム(1名:施工管理/4名:職人)/1案件 ■働き方 ・残業:10h程 ⇒その理由… 1人1台スマホとノートPCを支給し、業務効率化に努めるとともに、現場が基本的には事務所近くのため、移動時間が短くなっています。 また、担当工事も過去実績が多い工事のため、見積作成や報告書作成などの事務作業に関しても、未経験の方でも習得しやすく難易度も高くないため、残業削減につながっています。 ・完全週休2日制(土日祝) ※年に4回程土曜出社がありますが、その際は振替休日もしくは手当を支給します。 ・出張:無し ・転勤:無し ■入社後の流れ 入社後は比較的難易度の低い工事を担当している先輩について仕事を覚えていきます。約半年間、OJT研修にて業務を覚えた後に、徐々に一人で業務を担当し、一人で任せられると判断してからチームを担当します。入社から約1年程で、独り立ちを想定しています。
-
- <勤務地詳細> 永和産業株式会社 鹿嶋出張所 住所:茨城県鹿嶋市大字新浜21 日本製鉄(株)鹿嶋地区工場構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~200,000円 その他固定手当/月:120,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:1月あたり~50,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:2か月分) ■その他固定手当内訳: 業務手当 60,000円 生計手当 60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城・鹿嶋/出張・転勤無】集塵機の設備施工管理◆休118土日祝/残業10h程/創業60年超安定企業
-
- ~創業60年超え安定企業/大手製鉄メーカーとの長い取引実績あり/完全週休2日制(土日祝)/年休118日~ ■業務内容 工場やオフィスで使用される産業用資材の販売やメンテナンスを行う当社にて、集塵機の施工管理(保守メンテナンス工事の監督業務)をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 お客様の工場内にある集塵機のメンテナンス工事について、作業スケジュールの作成や、職人(作業員)の安全などを管理する仕事です。実際の作業は職人が行いますので、作業の状況を見ながら、職人に指示を出したり、安全に作業が進んでいるかチェックし、顧客に状況報告するなどの業務を行います。 具体的には… ・工事の受注・見積・報告書作成 ・集塵機器の点検 ・集塵設備の性能測定 ・補修工事の監督 ■案件詳細 ・対象物:集塵機 ・顧客:鉄鋼メーカー(日本製鉄様や同社関連企業が主要顧客となっています) ・作業エリア:事務所近くのお客様工場内 ・工期:1~3日程 ・担当案件数:15件程/月 ・案件担当人数:5人組のチーム(1名:施工管理/4名:職人)/1案件 ■働き方 ・残業:10h程 ⇒その理由… 1人1台スマホとノートPCを支給し、業務効率化に努めるとともに、現場が基本的には事務所近くのため、移動時間が短くなっています。 また、担当工事も過去実績が多い工事のため、見積作成や報告書作成などの事務作業に関しても、未経験の方でも習得しやすく難易度も高くないため、残業削減につながっています。 ・完全週休2日制(土日祝) ※年に4回程土曜出社がありますが、その際は振替休日もしくは手当を支給します。 ・出張:無し ・転勤:無し ■入社後の流れ 入社後は比較的難易度の低い工事を担当している先輩について仕事を覚えていきます。約半年間、OJT研修にて業務を覚えた後に、徐々に一人で業務を担当し、一人で任せられると判断してからチームを担当します。入社から約1年程で、独り立ちを想定しています。
-
- <勤務地詳細> 永和産業株式会社 鹿嶋出張所 住所:茨城県鹿嶋市大字新浜21 日本製鉄(株)鹿嶋地区工場構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~380,000円 その他固定手当/月:120,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:1月あたり~50,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:2か月分) ■その他固定手当内訳: 業務手当 60,000円 生計手当 60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 1,148名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】店舗設計・デザイン◆土日祝休/年休120日以上/残業少ない/福利厚生◎
-
- ~バッグのリーディングカンパニー/店舗・空間デザイン/年休120日以上/土日祝日休み/残業少ない/福利厚生充実~ ブランドの直営店店舗デザイン、展示会の空間デザイン施工監理をお任せします。バッグ・スーツケースのリーディングカンパニーである同社は様々なターゲットに対してブランドを展開しているためデザインの幅が広がりスキルアップにもつながる環境です。 <主な業務内容> ・新規出店や改装の店舗デザイン~施工管理(直営店・百貨店コーナー) ・展示会会場の空間デザイン・立案~施工管理(自社総合展、各ブランド展) ・新規案件等のプロジェクト管理 展示会や店舗の空間デザイン・コンセプト・ラフレイアウト策定、社内へのプレゼンテーション、外部デザイン、設計会社へのディレクション、設計・施工会社との打ち合わせや進捗管理をお任せいたします。 <所属について> 店舗設計は現在2名体制、ブランドごとではなく、物件ごとに担当をわけています。 まずは展示会の設計から徐々にお任せしていく予定です。 新卒/中途関係なく、非常にアットホームで働きやすい風土です。 <働き方> ・基本的には土日祝日休み、9:30~18:00の就業時間となり残業はほとんど発生しません。 ・時期により地方での新規出店/改装/展示会実施での出張は発生します。 (全くない月もあれば、月に数回いくケースもあり) ・現場常駐はありませんが、立ち合いなどが発生する場合はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-4-16 神宮前M-SQUARE 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 29名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
未経験・第二新卒歓迎♪【大阪・本町/転勤なし】工業用炉のメンテナンス調整役◆年休124日/残業20h
-
- ~日本のものづくりを陰で支える!/工業炉のメンテナンスの調整役/年休124日/月平均残業20h程/駅近・転勤なしで働き方◎/社長との1on1の時間もあり、意見を伝えやすい風通しの良い環境/会社業績に応じて賞与で還元!2023年は賞与計11カ月分支給実績あり!~ *こんな方にお勧めです* ・ものづくりが好きな方 ・オフィスでずっとPC業務をするのが苦手な方 ・コミュニケーション力を生かしてチームを動かしたりするのが得意な方 ■職務概要: 工業炉メンテナンスの施工管理の仕事に携わっていただきます。全国の工業用炉を導入している工場にて、実際にメンテナンスを行う協力会社様への指示・管理を行う責任者として仕事を進めていきます。 ■職務詳細: ・工業用炉のメンテナンスの指示、管理 ・お客様との具体的なメンテナンス内容の打ち合わせ ・協力会社への見積もり依頼 ・工事コストの算出 ・協力会社への発注仕様の作成 ・部品の製作管理 ・工事報告書の作成、提出など ・必要な資格の学習(資格取得補助有り) 【業務割合】現場仕事8割、事務仕事2割 ■組織構成: ・11名在籍。50代3名、40代4名、30代4名のメンバーが在籍しております。 ■働き方について: 休日:年間休日124日(土日祝) ※休日出勤は発生します。休日出勤後は振替休日または休日手当支給 ※年末年始や夏季休暇に出張を伴う案件が発生致します。 ※有給消化率約80% 残業時間:繁忙期や閑散期によって変動します。平均で月20h程。 出張:一部中四国や九州エリアへの出張が発生する可能性がございます。 ■当ポジションの魅力: ◎ニッチ業界で安定受注:日本のものづくりを影で支えるやりがいのあるポジションです! ◎高収入:会社業績に応じて社員へインセンティブとして還元される制度があります。2023年度は固定賞与と合わせ11カ月分支給。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-3-11 ダイタイビル 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 住宅手当5,000円含む <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~225,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回7月・12月/約1.8ケ月 ※詳しくは福利厚生ご参照ください。 ■昇給:年1回(4月昇給 但し支給は7月給与にて遡及支給) ■手当:役職手当、出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
提案営業/グローバル企業/未経験歓迎/土日祝休み
- NEW
-
- 主に既存のお客様を中心に、課題解決型の提案営業を行います。新規の問い合わせ対応もありますが、飛び込みやテレアポはほとんどありません。 【業務の流れ】 ▼既存取引先へ訪問・ニーズのヒアリング ▼製品選定・見積書の作成 ▼設計担当と打ち合わせ(仕様の確認など) ▼納品・導入後のフォロー “売って終わり”ではなく、お客様と長期的な関係を築いていける営業スタイルです。 仕事の魅力は?  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ◎ノルマなし! 個人ノルマはなく、チームで目標を追うスタイル。協力しながら進められます。 ◎営業に集中できる体制 製品の技術的な部分は技術部門が全面サポート。営業活動に専念できます。 ◎グローバル展開も加速中 外国人スタッフも活躍中。今後は海外事業部の本格稼働も予定しています。 社会貢献性の高い仕事  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 当社の製品は、火力発電所や食品メーカーなどのインフラ・日常に欠かせない場面で活躍しており、新製品の製造販売も開始しました。 「ドライアイス製造装置」 …氷点下ベストと合わせて、熱中症対策としてエアコンが使えない場所などで使われています。 ◆導入事例: ・もみじ饅頭、カレー、チョコレートなど食品の製造ライン ・火力発電所、化学工場、大手化粧品メーカーなど多数 環境に優しい製品が評価され、「中小企業庁長官賞」を受賞した実績もあります。 主な取引先(一部抜粋)  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 三菱重工業/IHI/川崎重工業/カナデビア/資生堂/江崎グリコ/花王/明治/東レ/三井化学 ほか多数 ※売上の約4割は海外取引。世界中で技術力が評価されています。 >>多数の製品を扱うため、自然と専門知識が身につきます。 「一歩先を行く提案営業」として、キャリアの幅を広げたい方にピッタリの環境です!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 希望を考慮のうえ、下記いずれかの拠点に配属します。 ■ 本社(大阪) 大阪府大阪市淀川区野中南2-7-12 <アクセス> ・阪急「十三駅」西口より徒歩9分 ■ 東京営業所 東京都中央区日本橋小網町18-17 TRUST VALUE 日本橋小網町 4F <アクセス> ・東京メトロ日比谷線「人形町駅」より徒歩4分 ・東京メトロ銀座線「三越前駅」より徒歩6分 ・東京メトロ東西線「茅場町駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- 月給22万4,000円~32万3,000円 ※経験・スキルなどを考慮のうえ、社内規定により決定します
設立 2022年
従業員数 300名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全2件
-
【なんば】電気工事施工管理 ~未経験歓迎/東証スタンダードGの専門商社/年休121日
-
- <未経験歓迎/業界安定性◎/年間休日121日/未経験から手に職をつけれる!> ■業務内容 電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 事業所から通勤可能な範囲で案件を請け負うため、宿泊を伴う出張などはありません。 <具体的に...> ・工事に関して、打合わせを行いながら、施工図の作成、各種書類の作成、打ち合わせ調整、工事の安全管理など各種進捗管理、現場管理を行います。 仕事内容は未経験者でも基本的な工事から少しずつ仕事を覚えて頂きます。まずは先輩の現場に同行し、先輩の指導のもと現場の流れを学ぶ事から始めます。 ★未経験者でも安心してご入社いただけます★ 当社は経験や技術よりも人柄を重視。一流の方々から一流の技術力を身につけられるよう指導していきます。ゼロから技術を身につけ長く仕事を続けたい方歓迎です。 ※入社後資格取得にかかる費用は会社負担。 ■当社の魅力 (1)設立70年目の東証スタンダード上場で安定性抜群です。 商社としての強みを生かして高い技術力を持った専業メーカーと直取引。多種多様な商品ラインアップを揃えています。同社は家電専門商社から「総合生活関連商社」へシフトチェンジし更なる成長を目指しています。 (2)働き方をしっかり整えていただけます。 週休2日制(年に土曜日出勤が4日あります)でお休みはしっかり確保していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 勤務地最寄駅:谷町線/四天王寺前夕陽ヶ丘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 株式会社システム機器センター 住所:大阪市浪速区日本橋4丁目7番7号6階 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線線/恵美須町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 324万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【なんば/未経験歓迎】電気工事施工管理 ~25年卒OK/東証スタンダードGの専門商社/年休120日
- 締切間近
-
- <未経験歓迎/業界安定性◎/年間休日120日/未経験から手に職をつけれる!> ■業務内容 電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 事業所から通勤可能な範囲で案件を請け負うため、宿泊を伴う出張などはありません。担当いただくものは、大阪の主要部にある大きな商業施設がメインとなります。 <具体的に...> ・工事に関して、打合わせを行いながら、施工図の作成、各種書類の作成、打ち合わせ調整、工事の安全管理など各種進捗管理、現場管理を行います。 仕事内容は未経験者でも基本的な工事から少しずつ仕事を覚えて頂きます。まずは先輩の現場に同行し、先輩の指導のもと現場の流れを学ぶ事から始めます。 ★未経験者でも安心してご入社いただけます★ 当社は経験や技術よりも人柄を重視。一流の方々から一流の技術力を身につけられるよう指導していきます。 約1年間は先輩と2人1組で技術を学んでいただきます。 ゼロから技術を身につけ長く仕事を続けたい方歓迎です。 ※入社後資格取得にかかる費用は会社負担。 ■当社の魅力 (1)設立70年目の東証スタンダード上場で安定性抜群です。 商社としての強みを生かして高い技術力を持った専業メーカーと直取引。多種多様な商品ラインアップを揃えています。同社は家電専門商社から「総合生活関連商社」へシフトチェンジし更なる成長を目指しています。 (2)働き方をしっかり整えていただけます。 週休2日制(年に土曜日出勤が4日あります)でお休みはしっかり確保していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 勤務地最寄駅:谷町線/四天王寺前夕陽ヶ丘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 株式会社システム機器センター 住所:大阪市浪速区日本橋4丁目7番7号6階 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線線/恵美須町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 324万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 144名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【北九州】産業機械商社の法人営業◆創業120年以上◆年休130日・残業平均10H◆賞与実績6.4ヶ月
- NEW
-
- 【様々な業界と取引・安定した事業基盤あり/工場での製造活動に使用する産業用機械の専門商社×メーカー機能/完全週休二日制/第二新卒歓迎/業種未経験歓迎/残業10時間程度】 ■職務内容 工場での製造活動に欠かせないコンベア、真空ポンプ、チェーンなどの設備や部品を提案する仕事です。 提案するのは自動車メーカーや化学製品メーカーなどの生産管理や購買の方々です。長年取引のあるお客様もいれば、新規で客先開拓を行う事もあります。お客様を定期的に訪問し、いつでも要望をいただけるよう信頼関係を築いていただくことを期待しております。 ■受注までの流れ ▼1日2~3社、お客様先を訪問 部品や設備に関する要望がないか伺ったり、新商品のお得な情報をお伝えしながら、お客様のニーズを汲み取っていきます。 ▼商談~受注 状況に応じて、社内の専門家や仕入れ先メーカーの担当者と一緒に、お客様に商品を提案することもあります。お客様の要望は、「部品がほしい」「製造ラインを作りたい」「工場を新設したい」といったもの。商品の説明以外に、チェーンやポンプといった部品なら個数や金額を細かく交渉します。受注後も、お客様の状況をいつも気にかけ、定期的に訪問していきます。 ■入社後の流れ 入社後は営業所の先輩社員に同行し、顧客に挨拶を行いながら仕事の流れを学んでいきます。また、社内でも伝票整理等の業務を行い、全体の業務の流れを覚えていきます。商品知識や専門用語等、覚えることが数多くありますが、先輩によるしっかりとしたフォロー体制や取引先のメーカー研修・製品説明会等があるため、安心して学ぶことができます。 ■当社の特徴 (1)平均勤続年数15年以上、社員の5割以上が中途入社で馴染みやすく、相談がしやすい環境があります。 (2)お客様は、大手企業から中小企業までと幅広く、30年以上にわたって取引を行っている企業も多数あります。営業担当者一人あたりにつき5~15社程度を担当し、1日2~3件の顧客先へ車で訪問します。 (3)当社が取引するお客様は、自動車・衣料品・食品・金属・材料など、様々であるため、好不況に左右されづらく安定性が高いです。 (4)社員一人一人にある程度の裁量が与えられている為創意工夫が出来、のびのびと働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県北九州市八幡西区熊手3丁目3番12号 丸善ビル 勤務地最寄駅:黒崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 227,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月、直近実績6.4ヶ月) ■モデル年収: 25歳:430万円(役職無し) 30歳:500万円(主任、家族手当込) 35歳:570万円(係長、家族手当込) 40歳:740万円(課長、家族手当込) 45歳:830万円(課長、家族手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】産業機械商社法人営業/年休130日/月残業10h未満◆創業120年以上の老舗商社
- NEW
-
- 【所定労働時間7.0H・土日祝休み/景気に左右されにくい安定性◎様々な業界と取引/工場での製造活動に使用する産業用機械の専門商社×メーカー機能/フォロー体制や研修あり】 ■職務内容 工場での製造活動に欠かせないコンベア、真空ポンプ、チェーンなどの設備や部品を提案する仕事です。 お客様を定期的に訪問し、信頼関係を築いていただくことを期待しております。 提案するのは自動車メーカーや化学製品メーカー、食品メーカーなどの生産管理や購買の方々です。長年取引のあるお客様もいれば、新規で客先開拓を行う事もあります。新規既存の割合としまして、現状ほぼ既存のお客様ですが、個人の適性と配属部署により新規が2~5割くらいになる予定でございます。 ■受注までの流れ ▼1日2~3社、お客様先を訪問 部品や設備に関する要望がないか伺ったり、新商品のお得な情報をお伝えしながら、お客様のニーズを汲み取っていきます。 ▼商談~受注 状況に応じて、社内の専門家や仕入れ先メーカーの担当者と一緒に、お客様に商品を提案することもあります。お客様の要望は、「部品がほしい」「製造ラインを作りたい」「工場を新設したい」といったもの。商品の説明以外に、チェーンやポンプといった部品なら個数や金額を細かく交渉します。受注後も、お客様の状況をいつも気にかけ、定期的に訪問していきます。 ■入社後の流れ 入社後は営業所の先輩社員に同行し、顧客に挨拶を行いながら仕事の流れを学んでいきます。先輩によるしっかりとしたフォロー体制や取引先のメーカー研修・製品説明会等があるため、安心して学ぶことができます。 ■当社の特徴 (1)平均勤続年数15年以上、社員の5割以上が中途入社で馴染みやすく、相談がしやすい環境があります。 (2)お客様は、大手企業から中小企業までと幅広く、30年以上にわたって取引を行っている企業も多数あります。営業担当者一人あたりにつき5~15社程度を担当し、1日2~3件の顧客先へ車で訪問します。 (3)当社が取引するお客様は、自動車・衣料品・食品・金属・材料など、様々であるため、好不況に左右されづらく安定性が高いです。 (4)社員一人一人にある程度の裁量が与えられている為創意工夫が出来、のびのびと働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀3-3-2 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄中央線・千日前線/阿波座駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,870円~410,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 235,870円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月、直近実績6.4ヶ月) ■モデル年収: 25歳:430万円(役職無し) 30歳:500万円(主任、家族手当込) 35歳:570万円(係長、家族手当込) 40歳:740万円(課長、家族手当込) 45歳:830万円(課長、家族手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 150名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全1件
-
【大阪/未経験歓迎】検査装置の設計※資格手当・取得補助有/平均勤続年数14.6年
-
- ~実務未経験OK・第二新卒歓迎/資格手当を毎月支給/スキルアップできる環境◎/年休125日/転勤無し~ ■業務内容: 非破壊検査装置の設計・製造管理をお任せします。 ・非破壊検査装置の仕様設計(仕様書作成)から基本設計、詳細設計 ■業務の特徴: ・多種多様な顧客の需要を理解し、カスタマイズにて製品を提供。 ・1人が1つの案件に上流工程から下流工程まで一貫して対応しており、常時2~3件程担当。時には案件を外注に依頼する場合もあるため、外注管理も重要な業務のひとつです。 ・装置の種類や仕組みなど覚えることが多い仕事です。業務に必要な資格取得に応じ、毎月3000円~1万円の手当がつきます(受験費用補助あり)。継続して学びで知識やスキルが身につき、徐々に質の高いアウトプットができるようになります。 ■非破壊検査とは:"物を壊すことなく"その欠陥や劣化の状況を調べ出す検査技術です。精密検査(電子部品、自動車部品、半導体素子等)や構造物の検査、身近には手荷物検査にも使われています。単純な透過に留まらず、三次元撮影、CT等のカメラ、画像処理技術も含め進化をし続けており、今後も需要が高まっていくことが想定されています。 ■組織構成/募集背景: 技術本部には設計担当やソフト開発担当者など約20名が在籍しています。現在は商社機能8割、メーカー機能2割ですが、開発強化・内製化に向けて技術職の増員を行います。 ■同社の特徴: (1)同社は1965年に非破壊検査株式会社の直系企業として創業しました。非破壊検査装置の設計から製造、輸入、販売、技術サービス、コンサルティング等を手掛け、産業の安全を担う装置、機器、消耗品の開発、販売から技術サービスまで一貫して取り組んでいます。 (2)落ち着きがあり風通しの良い社風です。日々の残業も少なく、社員の高い定着性も強みです。 勤続10年以上の割合:60% / 平均勤続年数:14.6年 / 過去5年間の入社3年目定着率:100% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-3-6 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 <月給> 255,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【大阪/北浜】<大手家電メーカーの新モデルへの提案ができる!部品の調達営業>働き方◎残業平均5.5H
- NEW
-
- ~大手家電メーカーの新モデルへの提案ができる/グローバル商社で裁量広く活躍ができる/馴染みのある家庭用電気機器~ ■職務概要 大手メーカー・大手商社へ向けた調達営業をご担当いただきます。 ◎具体的には… ・白物家電のパーツの提案・営業 ・国内外からの部材の発注 ・見積書作成や納期調整 ・実現したい性能や製品に向けてのニーズキャッチからの提案営業や資料作成等 ■商材: ・白物家電部品(冷蔵庫、洗濯機、エアコン等)に使用される製品 ⇒電源コード、シャフト、スイッチ、ホース等 ■業務の特徴: ・折衝相手:メーカーの購買担当者や品質管理責任者 ・営業スタイル:既存顧客を回っていただく中で、次のモデルの切り替えのタイミングで使われるようにニーズ察知や提案を行います。 ・営業の流れ:国内外のメーカー・商社から仕入れ→国内のメーカー・商社に販売 ・創業90年以上の歴史による幅広い仕入先からお客様に合わせたご提案ができる営業が叶います ・年間休日125日、残業月平均5.5時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。 ■職務環境・研修体制 ・従業員一人ひとりの能力を最大限発揮してもらえるように、 「風通しの良い」職場環境に取り組んでいます。 ・例えば、スタッフから経営陣までワンフロアに席を設けているため 「上司や先輩社員に気軽に相談でき、話しかける」ことができるのも魅力です。 明成商会に少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ挑戦してください! ■組織構成: ES営業部(大阪) 国際資材営業課:12名(内6名が営業事務) ■事業の特徴: 専門商社の域を超えて、お客様・社会のニーズを形にする事業を1934年創業から積み重ねた、経験とフットワークの軽さや柔軟な対応が弊社の強みです。常に「ビジネスの問題解決者」として、社会の更なる発展に貢献させて頂くべく、日々、新規事業の開拓や海外への事業拡大等に積極的に取り組んでいます。顧客に信頼され、存在感のある上質なサービスをおこない、透明性の高い健全な経営を通じ、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-4-10 淀屋橋北浜センタービル2F 勤務地最寄駅:大阪メトロ堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・淀屋橋駅】白物家電(冷蔵庫・洗濯機等)部品の調達営業◆新モデルへの提案ができる◆WLBが整う
- NEW
-
- ~大手家電メーカーの新モデルへの提案ができる/グローバル商社で裁量広く活躍ができる/馴染みのある家庭用電気機器~ ■職務概要 大手メーカー・大手商社へ向けた調達営業をご担当いただきます。 ◎具体的には… ・白物家電のパーツの提案・営業 ・国内外からの部材の発注 ・見積書作成や納期調整 ・実現したい性能や製品に向けてのニーズキャッチからの提案営業や資料作成等 ■商材: ・白物家電の部品(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、IHクッキングヒーター等)に使用される部材 ⇒ガラス板、電源コード、ゴム製品、シャフト、スイッチ、ホース等 ■業務の特徴: ・折衝相手:メーカーの購買担当者や品質管理責任者 ・営業スタイル:既存顧客を回っていただく中で、次のモデルの切り替えのタイミングで使われるようにニーズ察知や提案を行います。 ・営業の流れ:国内外のメーカー・商社から仕入れ→国内のメーカー・商社に販売 ・創業90年以上の歴史による幅広い仕入先からお客様に合わせたご提案ができる営業が叶います ・年間休日125日、残業月平均5.5時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。 ■職務環境・研修体制 ・従業員一人ひとりの能力を最大限発揮してもらえるように、 「風通しの良い」職場環境に取り組んでいます。 ・例えば、スタッフから経営陣までワンフロアに席を設けているため 「上司や先輩社員に気軽に相談でき、話しかける」ことができるのも魅力です。 明成商会に少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ挑戦してください! ■組織構成: ES営業部(大阪) 国際資材営業課:12名(内6名が営業事務) ■事業の特徴: 専門商社の域を超えて、お客様・社会のニーズを形にする事業を1934年創業から積み重ねた、経験とフットワークの軽さや柔軟な対応が弊社の強みです。常に「ビジネスの問題解決者」として、社会の更なる発展に貢献させて頂くべく、日々、新規事業の開拓や海外への事業拡大等に積極的に取り組んでいます。顧客に信頼され、存在感のある上質なサービスをおこない、透明性の高い健全な経営を通じ、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-4-10 淀屋橋北浜センタービル2F 勤務地最寄駅:大阪メトロ堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 748名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全18件
-
【日本橋】海外志向の方大歓迎!管理会計◆東証プライム/創業130年超複合専門商社
- NEW
-
- 【残業5時間以下/管理関係(海外子会社対応)で英語使用あり/海外駐在が目指せる※希望者の実績100%/創業130年超・化学品分野を中心に事業を拡大してきた専門商社/海外19カ国、60拠点に事業展開】 ■業務内容: ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・海外子会社の経営状況の分析・管理 ※年に1~2度程度、海外出張の可能性がございます。 3~4年従事頂き、駐在希望の方は海外での駐在が可能です。(希望者の駐在率現時点で100%です)その際は4~5拠点程ご担当いただきます。 ■組織体制 チームメンバー6名 30代~50代のベテランが多く、穏やかな環境です。 ■当社の特徴: ◎1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた当社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品などさまざまな分野に事業領域を広げてまいりました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといったさまざまな機能を培う過程でもあったといえます。 ◎現在当社グループは、海外で19カ国60拠点余りにわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えています。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後さらに拡充し、長年にわたって培ってきたさまざまな機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが私たちの務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えています。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社(2022.12~) 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~420,000円 <月給> 310,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本橋】事務職 化学物質管理業務/化学物質規制審査など◆東証プライム上場の複合専門商社
-
- 【未経験可/創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて19カ国、60拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開】 リスク管理室 化学品規制管理部 化学物質管理課の事務職として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・当社が扱う商品の規制審査サポート ・SDS(安全データシート)の作成 ・書認可関連書類の作成 等 ■当社のリスクマネジメントについて: ◇日本および海外19カ国約60拠点で、4つのセグメントにおいてグローバルに事業を展開する当社グループは、さまざまなリスクにさらされています。これらのリスクは、予測不可能な不確実性を含んでおり、将来の当社グループの業績、株価および財務状況等に影響を及ぼす可能性があります。 ◇当社では、リスク管理を経営の重要課題と認識し、与信管理規程、輸出管理規程、商品管理規程といったリスクに係る諸規程を整備・運用し、リスク管理室を中心にリスクマネジメントを行っています。また、国内外のグループ会社に対しては、グループ会社管理規程により、本社からリスクに対する適切な牽制機能を働かせるとともに、商社拠点・製造拠点別の業務ルールを多言語で整備・運用することで、日々の業務から発生するリスクに備えています。 ■当社の特徴: ◇1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた当社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。 ◇現在当社グループは、海外で19ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社(2022.12~) 住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 970名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/転勤なし】大手法人営業(UCCコーヒー/業務用食材)◆カフェやホテル向け/顧客3~4社を担当
- NEW
-
- ■業務概要: UCCグループの業務用事業の中核を担う当社は、コーヒーを軸にしたトータルソリューション提案を行っています。 入社後は先輩社員の担当顧客への対応をお手伝い頂くところからスタートします。 <業務詳細> ・お客様:カラオケ・ゴルフなどのレジャー施設やカフェ、ホテル等、全国展開している法人様の提案営業・フォローがメインとなります。既存のお客様3~4社(大手法人様)を担当頂きます。 ・担当顧客への営業:季節ごと・通常時のメニュー提案、見積もり作成、サンプル作成、展示会でのアテンド、開店支援等 ・担当製品:UCCブランドのコーヒー、「ロイヤルシェフ」ブランド並びに各種冷凍(フローズン)食品、冷蔵(チルド)食品、常温 (ドライ)食品等の業務用食材 ※配送業務は別部署が担当しているため発生しません。 ■やりがい・ポジション魅力: ・バイヤーへの季節の新商品提案~店舗レイアウト提案・「こんなメニューをおいてみませんか?」等トータルソリューションをご提案できます。 ・新規開業のサポートや、自分が提案したメニューが採用され、お店の売上に貢献することができます。 ■組織構成: ・営業部は18名で構成されています。男性7割・女性3割くらいです。 ・部長1名(50代)、チームリーダー3名(40代~50代)、メンバー14名(20代~50代)14名 ■当社の特徴: 当社は、コーヒーを中心とした食材を全国の飲食店にお届けしているUCCグループの業務用食品卸企業です。UCCグループは生産国での栽培から販売に至るまで一貫したコーヒー事業をグローバルに展開する世界的にもユニークな企業グループです。そのコーヒーを強みに、私たちUCPは全国のカフェ・レストラン・ホテルなど、約10万軒のお得意先様を有し、およそ100カ所の拠点で1000名以上の社員が日々、日本の外食産業を支えています。 ■キャリアチェンジも豊富 公募制度からコーヒー企画・販売、営業部門MGR、BtoCの部門、ユーシーシーグループのコーヒーマシンの会社などへのキャリアチェンジが可能です。海外の英語のスキル研修もあり、 UCCグループ間のキャリアの広がりがあることも魅力の1つです!
-
- <勤務地詳細> 広域営業本部 住所:東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館 勤務地最寄駅:銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~268,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:35,000円~42,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給与・役職を考慮します ■昇給:年1回(4月) 2024年昇給率 6.74%(一般社員) ■賞与:年3回、固定(7月、12月) 2024年賞与支給額 平均1,264,000円(一般社員) ※昇給や賞与は初年度入社日によって月割りもしくは支給されない場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】大手法人営業(UCCコーヒー/業務用食材)◆カフェやホテル向け/土日休み/顧客3~4社を担当
- NEW
-
- ■業務概要: UCCグループの業務用事業の中核を担う当社は、コーヒーを軸にしたトータルソリューション提案を行っています。 入社後は先輩社員の担当顧客への対応をお手伝い頂くところからスタートします。 <業務詳細> ・お客様:カラオケ・ゴルフなどのレジャー施設やカフェ、ホテル等、全国展開している法人様の提案営業・フォローがメインとなります。既存のお客様3~4社(大手法人様)を担当頂きます。 ・担当顧客への営業:季節ごと・通常時のメニュー提案、見積もり作成、サンプル作成、展示会でのアテンド、開店支援等 ・担当製品:UCCブランドのコーヒー、「ロイヤルシェフ」ブランド並びに各種冷凍(フローズン)食品、冷蔵(チルド)食品、常温 (ドライ)食品等の業務用食材 ※配送業務は別部署が担当しているため発生しません。 ■やりがい・ポジション魅力: ・バイヤーへの季節の新商品提案~店舗レイアウト提案・「こんなメニューをおいてみませんか?」等トータルソリューションをご提案できます。 ・新規開業のサポートや、自分が提案したメニューが採用され、お店の売上に貢献することができます。 ■組織構成: ・営業部は18名で構成されています。男性7割・女性3割くらいです。 ・部長1名(50代)、チームリーダー3名(40代~50代)、メンバー14名(20代~50代)14名 ■当社の特徴: 当社は、コーヒーを中心とした食材を全国の飲食店にお届けしているUCCグループの業務用食品卸企業です。UCCグループは生産国での栽培から販売に至るまで一貫したコーヒー事業をグローバルに展開する世界的にもユニークな企業グループです。そのコーヒーを強みに、私たちUCPは全国のカフェ・レストラン・ホテルなど、約10万軒のお得意先様を有し、およそ100カ所の拠点で1000名以上の社員が日々、日本の外食産業を支えています。 ■キャリアチェンジも豊富 公募制度からコーヒー企画・販売、営業部門MGR、BtoCの部門、ユーシーシーグループのコーヒーマシンの会社などへのキャリアチェンジが可能です。海外の英語のスキル研修もあり、 UCCグループ間のキャリアの広がりがあることも魅力の1つです!
-
- <勤務地詳細> 広域営業本部 住所:東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館 勤務地最寄駅:銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~286,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:38,000円~45,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の給与・役職を考慮します ■昇給:年1回(4月) 2024年昇給率 6.74%(一般社員) ■賞与:年3回、固定(7月、12月) 2024年賞与支給額 平均1,264,000円(一般社員) ※昇給や賞与は初年度入社日によって月割りもしくは支給されない場合があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 294名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全4件
-
【熊本】半導体製造装置のフィールドサポート◇荏原製作所G◇年休125日◇福利厚生充実◇賞与実績9ヶ月
-
- 【プライム上場の荏原グループ/手当・福利厚生充実/賞与実績8ヶ月/土日祝休み/年休125日/研修制度充実でスキルアップ◎】 ■職務内容: 精密・電子カンパニーが製造する半導体製造装置の販売からカスタマーサポート全般まで多岐にわたるサービスを提供している当社にて、半導体製造装置のフィールドサポートをお任せいたします。 研修制度が充実しているため、装置のエンジニア経験者以外(自動車整備や航空機整備、オフィス機器などメンテナンス経験者)などのご応募も歓迎いたします。 ■組織のミッション: 顧客の満足度向上を図るため、顧客要望に沿ったサービス&サポートを提供する ■職務詳細: 荏原製作所ブランドの半導体製造装置の保守・メンテナンスおよび、担当するお客様向けの保守プランや、機能アップオプションなどの提案活動 ■入社後すぐに担当する業務: まずは、装置の構造と機能を理解するため、保守やメンテナンス、プロセス技術などを経験していただき、作業リーダー(職長)を目指して頂きます。 ■将来的に任せる業務: 作業リーダー(職長)を統括する現場管理者を目指して頂く。他には、顧客へ保守プランなどを企画・提案するアプリケーションエンジニア、もしくは、現場を技術力で支援するテクニカルサポートエンジニアなど様々な業務を担ってもらいます。 ■業務の魅力: 成長市場の半導体分野で、最先端の技術を扱う事ができ、お客様のご要望に合わせた提案など、企画して提案することができます。 ■配属先: 装置事業統括部装置サービス部九州サービス課 (16名 ※2025年9月時点) ■当社について: 当社はプライム上場企業荏原製作所の戦略子会社です。荏原グループ会社として安心の諸手当&充実の福利厚生があります。 市場成長著しい半導体製造に不可欠なCMP装置で世界シェア第2位の荏原製作所。その荏原製作所ブランドの製品のアフターサポートを通して、幅広い産業の技術発展に貢献することができます。 ■会社・求人の魅力: ・当社は国内外で幅広い事業展開を行っています。これにより、市場の変動や地域のリスク分散が可能となり、経営基盤の安定性が高まっています。 ・研修体制も充実しており、社会人として成長・スキルアップができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊本事務所 住所:熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目16-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,500円~363,000円 <月給> 255,500円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です ■賞与実績:年2回(6月・12月)※昨年実績平均9.7ヶ月分 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市】付帯設備のフィールドエンジニア(半導体製造装置)/荏原製作所G/賞与9ヶ月実績/土日祝休
-
- ~半導体関連装置で世界シェア第2位のプライム上場荏原製作所G/年休125日・土日祝休み/福利厚生充実/スキルアップ◎~ ■職務内容: 精密・電子カンパニーが製造する半導体製造装置の販売からカスタマーサポート全般まで多岐にわたるサービスを提供している当社にてフィールドエンジニアをお任せいたします。配属先でのサービス第一課では、当社で扱う装置の内、主に燃焼除害装置を担当しています。 ■職務詳細: 半導体製造装置の付帯設備のユーザーをサポートするエンジニア業務全般をお任せします。 ※納入先は主に中部エリアの大手半導体メーカーです。 ■製品について: 第一課は燃焼系除外装置を扱っています。 ■具体的には: ・顧客の工場に出向いての立上試運転作業 ・部品交換を伴う定期メンテナンス作業 ・装置をグレードアップさせる改造作業 ■入社後の流れ: 先輩であるメイン作業者の補助業務からお任せします。技術研修や資格取得支援制度があり、もスキルアップ可能です。 ■組織構成: コンポーネント事業統括部コンポーネント営業&サービス部中日本営業サービス第一課に配属となります。 ・メンバー15名(課長1名、課員6名、派遣社員8名) ■魅力: ・荏原グループ会社として安心の諸手当&充実の福利厚生があります。(家族手当や住宅手当など※規定有) ・技術教育、資格取得支援制度などがあり、スキルアップ・市場価値向上が叶います。 ・課月平残業23.7時間(2024年度)/有給休暇平均取得数18.2日(2024年度・全社)と長期就業し易い就業環境です。 ■当社について: ・当社は市場成長著しい半導体製造に不可欠なCMP装置で世界シェア第2位の荏原製作所の戦略子会社です。荏原製作所ブランドの製品のアフターサポートを通して、幅広い産業の技術発展に貢献することができます。 ・当社は国内外で幅広い事業展開を行っています。これにより、市場の変動や地域のリスク分散が可能となり、経営基盤の安定性が高まっています。 ・1997年の設立以来、当社荏原グループの一員として長い歴史を持ち、世界中で幅広い産業分野において実績を積み 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部事務所 住所:三重県四日市市大字茂福683-1 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道 近鉄名古屋線/近鉄富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,500円~363,000円 <月給> 255,500円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です ■賞与実績:年2回(6月・12月)※昨年度実績9.7ヵ月分 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 115名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【美濃加茂市】<未経験歓迎>ルート営業◆電気工事店・電設会社など向け/年間休日120日
-
- ~パナソニック、ダイキンなど大手取引先多数!安定感抜群◎/風通しのいい職場!~ 地元密着の電材商社として70年以上、一般住宅から官公庁物件まで幅広く納入実績あり! 取引先企業は1,100以上、全国有力メーカーをはじめ取引先メーカーも多数あり。 お客様のニーズに素早くお応えし、岐阜のまちを明るくしましょう。 ■業務内容: 電気工事店、電設会社などに電気工事にまつわるものを卸しています。 照明、エアコン、換気扇、配線器具、電気のスイッチ、電線など幅広く扱っていますが、お客様から見積もりの依頼や電話対応、定期訪問などの営業活動をお任せします。 ■営業スタイル: 既存顧客に対するルート営業をしていただきます。担当数は1人当たりの10~15社程度です。 新規開拓のための飛び込み営業、テレアポはありません。 顧客との信頼関係を深め、自分のファンを増やす、売上を向上させるお仕事です。 ■具体的には・・・ ・顧客のニーズ抽出・提案、見積書等の書類作成 ・メーカーへの発注業務、進捗調整・納品対応 ・取引先との深耕、訪問し潜在ニーズの引き出し ※先輩社員や各部署との連携の中で知識・経験を身につけてもらいます。 ■組織構成: 営業所全体で13名在籍しており、営業の方は7名おります。 年齢のボリュームゾーンは40代後半です。 サポート役として営業事務社員も数名在籍しています。 初めは多い商品についてわからないことも多いと思いますが、先輩社員も通ってきたのでサポート体制など気軽に聞くことのできる環境です。 ■入社後の流れ/研修制度: OJT体制で見積書の作成や発注、出荷業務、先輩と同行して営業活動をしていきます。またPanasonicやダイキンなどのメーカー研修に参加していただき、業界未経験の方でも安心して知識をつけることができます。半年~1年程度で独り立ちができる想定です。 ■当社の魅力: 電材営業は専門的知識よりも人柄が重要視されます。お客様との信頼関係をどう築いていくか、あなたのファンをどれだけ増やせるかがポイントになります。単にモノを売れば良いという考えではなく、商品を便利に、より高機能に活用できるよう、お客様に合わせた「快適空間のトータルシステム」をご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 美濃加茂営業所 住所:岐阜県美濃加茂市深田町1丁目1番20号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,600円~215,800円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:31,400円~36,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~282,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。 固定残業時間を超える残業については別途お支払いいたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(8月)初年度はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関市】<未経験歓迎>ルート営業◆電気工事店・電設会社など向け/年間休日120日
-
- ~パナソニック、ダイキンなど大手取引先多数!安定感抜群◎/風通しのいい職場!~ 地元密着の電材商社として70年以上、一般住宅から官公庁物件まで幅広く納入実績あり! 取引先企業は1,100以上、全国有力メーカーをはじめ取引先メーカーも多数あり。 お客様のニーズに素早くお応えし、岐阜のまちを明るくしましょう。 ■業務内容: 電気工事店、電設会社などに電気工事にまつわるものを卸しています。 照明、エアコン、換気扇、配線器具、電気のスイッチ、電線など幅広く扱っていますが、お客様から見積もりの依頼や電話対応、定期訪問などの営業活動をお任せします。 ■営業スタイル: 既存顧客に対するルート営業をしていただきます。担当数は1人当たりの10~15社程度です。 新規開拓のための飛び込み営業、テレアポはありません。 顧客との信頼関係を深め、自分のファンを増やす、売上を向上させるお仕事です。 ■具体的には・・・ ・顧客のニーズ抽出・提案、見積書等の書類作成 ・メーカーへの発注業務、進捗調整・納品対応 ・取引先との深耕、訪問し潜在ニーズの引き出し ※先輩社員や各部署との連携の中で知識・経験を身に着けてもらいます。 ■組織構成: 営業所全体で10名在籍しており、営業の方は4名おります。 年齢のボリュームゾーンは40代後半です。 サポート役として営業事務社員も数名在籍しています。 初めは多い商品についてわからないことも多いと思いますが、先輩社員も通ってきたのでサポート体制など気軽に聞くことのできる環境です。 ■入社後の流れ/研修制度: OJT体制で見積書の作成や発注、出荷業務、先輩と同行して営業活動をしていきます。またPanasonicやダイキンなどのメーカー研修に参加していただき、業界未経験の方でも安心して知識をつけることができます。半年~1年程度で独り立ちができる想定です。 ■当社の魅力: 電材営業は専門的知識よりも人柄が重要視されます。お客様との信頼関係をどう築いていくか、あなたのファンをどれだけ増やせるかがポイントになります。単にモノを売れば良いという考えではなく、商品を便利に、より高機能に活用できるよう、お客様に合わせた「快適空間のトータルシステム」をご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関事業所 住所:岐阜県関市西本郷通り7丁目114番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,600円~215,800円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:31,400円~36,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~282,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。 固定残業時間を超える残業については別途お支払いいたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(8月)初年度はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【岡山】板金職人《階段や手すりなどの建築金物》◆創業70年以上/資材・設備の専門商社/年休121日
-
- 【創業70年以上/資材・設備の専門商社/海外へも展開/福利厚生充実/2024年2月に新社屋・8月に本社リフォーム完了/福利厚生充実◎】 ■採用背景: ~組織拡大に伴う増員募集~ 当社は建築金物(階段や手すりなど)の製造を手掛けており、益々の業務拡大に向け新たな板金職人を募集しています。 ■業務内容: 当社営業より要望があった「建築金物(階段や手すり)」等の製造をお任せします。製作指示書・図面を元に材料手配・切断・曲げ・溶接などの金属加工を行います。 ※入社後すぐにグループ会社『有限会社A-road』に出向となります。 〒700-0981 岡山県岡山市北区西島田町17-2 ■業務詳細: ◇材料手配・切断・曲げ・溶接などの金属加工 ◇製作指示書・図面の確認 ◇塗装やプレス作業 ◇溶接の練習(資格支援制度あり) ■出向先『有限会社A-road』について: ステンレス、アルミ、スチールなどの金属製品加工の会社です。 全備・お客様と協力し、現場に合わせた製品を提供。 工法や商品種類のVE提案を行っており、さらに海外資材のコストダウン提案も行っています。 \おすすめポイント/ ◇未経験からでも安心して始められる環境:経験豊富なベテラン社員がしっかりと教え、育てる環境が整っています。 ◇溶接の資格取得をサポートしており、スキルアップが可能です◎ ◇安定成長企業:建築部門と機械部門の二軸で安定成長しており、国内外で固い経営基盤を築いています。 ■組織構成: 出向先の部門には男性10名が所属しており、20代2~3名、30代2~3名、50~60代4~5名が在籍しています。ベテラン社員も多く、未経験でもしっかりと教え、育てる環境が整っています。 ■職務の特徴: 建築部門と機械部門を二軸に安定成長しており、国内外で固い経営基盤を築いています。自分の仕事が地域のシンボル完成につながり、「成果が目に見える」やりがいがあります。また、健康や安全の管理は徹底しており、作業標準書の作成やパトロールも実施。整理整頓されたきれいな現場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県岡山市北区新屋敷町1-10-28 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線/宇野線/大元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> A-road工場 住所:岡山県岡山市北区西島田町3-23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,000円~203,000円 固定残業手当/月:39,000円~47,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給:年1回(9月)※定期昇給あり(月3千円~1万円アップ) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】建築資材のルート営業 ◇70年以上続く優良企業/年休121日/風通し良い社風
-
- 【選考中に職場体験可能◎実際に先輩社員に同行し、現場を感じてもらえます!/建築資材・設備の専門商社/海外へも積極的に展開中!】 ■概要: 当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。今回は、今後の当社を引っ張ってくれる新たな仲間を迎えたいと考えております。 ■業務内容: 大手・中堅ゼネコンや建設会社へ建築金物をメインとした幅広い建築資材を扱う100%ルート営業 (商社営業)を行います。 ◎扱う商品は建築物に使われる手すりや階段、ブラインド、フェンス等の金物を中心に、床材や壁材などの建物に取り付けるあらゆる資材まで多岐に渡ります。 ◎当社では取付工事まで一貫して行えることを大きな強みとしているため、大半が何十年という長い付き合いのあるお客様になります。 ■業務の特徴: ◎最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いています、また、決まったメーカーのモノだけを扱う、といったワクは一切ないため、「全ての商品知識を覚える」なんて、膨大すぎて絶対に無理です。ただ、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。 ◎協力会社と工程スケジュールや施工図を共有することや、出先で簡単に日報を作成できる業務支援アプリなどを積極導入しました。業務の効率化に取り組み、働きやすい環境づくりを推進しています。 ■入社後の流れ: まずは納品業務をメインに担当し基礎知識を習得して頂きます。その後お客様先を先輩社員と伺い、比較的小規模な物件から担当して頂きます。また、仕入先メーカーによる勉強会等も頻繁に行っているため、学ぶチャンスはたくさんあります。調達・販売・取付工事の手配といった一連の流れを把握した後、担当するお客様や物件を少しずつ増やしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島デスク 住所:広島県広島市中区光南2-24-14 勤務地最寄駅:広島電鉄6号線・8号線・9号線/舟入南町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~239,000円 固定残業手当/月:49,000円~61,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定。 ■昇給:年1回(9月)※定期昇給あり(月3千円~1万円アップ) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 420万円/27歳・入社5年目・月給25万5千円+諸手当+賞与 500万円/33歳・入社10年目・月給30万円+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【旭川/未経験歓迎】農業資材のルート営業◆既存100%・ノルマなし/年休120日/残業10H/転勤無
- NEW
-
- ≪北海道旭川市/未経験歓迎のルート営業/農家と関係構築メイン/ノルマなし/安定経営で長期就業◎≫ ■採用背景 当社は肥料を中心にした農業資材を販売する会社で、1805年に塩・肥料問屋として始まった「九鬼肥料工業」のグループ会社です。農業に触れず過ごしているとなかなか知らないかもしれませんが、旭川周辺の農業関係者には知られた会社です。 今回、営業組織強化のために新たな人員を募集いたします。 ■業務内容 日頃から当社の商品を利用してくださっている農家さんを訪問し、「今年はなんだか作物の伸びが悪い」とか、「害虫で困っている」といった話を聞き、それに対応する方法を提案したり、「肥料が足りなくなったから持ってきて」というニーズに応えるといった営業スタイルです。 ■業務詳細 ◇農家さんへの訪問 ・農家さんとのコミュニケーションを通じて、作物の状況や課題を把握 ・肥料や農薬などの提案を行い、問題解決に向けたサポートを提供 ◇信頼関係の構築 ・農家さんとの長期的な信頼関係を築くための定期訪問 ・農家さんのニーズに合わせた提案やサービスを実施 ◇技術的サポート ・肥料や農薬の使い方や効果に関する技術的なサポートを提供 ■入社後について 入社後は先輩に同行して仕事を覚えていただきます。1年ほど経ったら、2~3日に1度くらいのペースで同行してもらい、少しずつ一人で訪問できるようになっていただきます。 ■当社の強み (1)当社オリジナル商品の販売 北海道用にアレンジした当社オリジナルの肥料を販売できるのが当社の強みです。農家さんのニーズに対応し「九鬼肥料」以外の商品も取り扱い、きめ細やかな対応とラインナップが評価されています。 (2)技術支援にも対応 肥料を販売する上で土壌分析をはじめとした技術支援にも対応しています。当社は社内に土壌分析用の機器がありますので、迅速な対応が可能。自社で所有している販売店は少なく、農協などに依頼すると結果が出るまでには2~3カ月かかりますが、当社の場合は1週間ほどで結果が出ます。その上、当社とお取引のあるお客様なら診断料は無料。さらに、作物の生育状況が良くないという相談があると、田んぼや畑に出向いて様子を見るといった技術支援も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道旭川市東鷹栖東二条1-843-27 勤務地最寄駅:JR宗谷本線/永山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績3.0~4.0ヶ月 ■モデル年収:年収600万円/40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【旭川/未経験歓迎】在庫管理業務<農業資材の受発注・在庫管理>◆正社員/年休120日/残業10H以下
-
- ≪北海道旭川市/未経験歓迎/在庫管理業務/PC操作ができればOK/安定経営で長期就業◎≫ ■当社について 当社は肥料を中心にした農業資材を販売する会社で、1805年に塩・肥料問屋として始まった「九鬼肥料工業」のグループ会社です。農業に触れず過ごしているとなかなか知らないかもしれませんが、旭川周辺の農業関係者には知られた会社です。 ■業務内容 肥料や資材の発注、農家さんへの配送の手配、在庫管理がメイン業務となります。営業担当からの発注書をもとに、各仕入先への肥料や資材の発注、運送会社への配送依頼をしていただきます。社内の様々な方々とコミュニケーションをとっていただくポジションとなります。残業はほとんどございません。 ◇発注業務 ・営業担当からの発注書に基づき、在庫状況に応じて仕入先へ肥料の発注 ◇在庫管理 ・自社倉庫での肥料の数量管理 ◇配送手配業務 ・運送会社への配送依頼 ・倉庫担当へ肥料の配達準備依頼 ◇商品管理 ・肥料の種類ごとに商品を管理 ■組織構成 総務部の配属になります。40代~70代の計5名です。 ■入社後について 入社後は仕事の流れやシステムの使い方を丁寧に教えますので、ご安心ください。なお、事務処理は主に社内システムへの入力となり、業務上ワードやエクセルなども使用しますが、PC基本の操作ができれば問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道旭川市東鷹栖東二条1-843-27 勤務地最寄駅:JR宗谷本線/永山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績3.0~4.0ヶ月 ■モデル年収:年収600万円/40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 1,209名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/未経験OK/年休128日/土日休み/賞与2回
-
- 取り引き先である電気工事会社や工務店に向けて商材を提案し、 ニーズに合ったものを、企業や建設現場に運びます。 ※新規顧客への提案は発生したとしても、 既存顧客からの紹介が中心なので安心してください◎ 【扱う商材は…?】 ■電設資材(照明・ブレーカー・電線など) ■住設建材(断熱材・インテリア・キッチンなど) ■環境関連資材(オール電化システム・太陽光発電システムなど) ■FA制御機器(電力計測機器、インバーターなど) ※パナソニックや三菱電機など、誰もが知る大手メーカーの 高性能商品も扱っているのでお客様にも提案しやすいです! 【入社後の流れは…?】 人材育成に力を入れている当社では、 ゼロから段階を踏んで成長できる研修体制を整えています。 まずは「営業見習い」として、 業界や商材の知識などを学びながら、 先輩社員の営業に同行し、 少しずつ顧客を引き継いでいきます。 ★中途入社の方も安心! 入社後はまず「OJT教育」で実務に触れながら、 商品や業務の流れを丁寧に学んでいただきます。 さらに「Eラーニング」や「メーカー商品研修」を通じて、 幅広い商品知識を習得可能。 「営業デビュー直前/直後研修」もご用意しており、 業界未経験の方でも安心してスキルを磨き、着実に成長できる環境です。
-
- ★茨城の営業所 ★U・Iターン歓迎! ★マイカー通勤OK(駐車場完備) ※ご希望の営業所になります。 ※ご希望を最優先でご案内しております。応募の際にご相談ください。 ※転居をともなう転勤は原則ありません! 通勤可能な範囲内で異動していただく可能性がございます。
-
- 月給22万円~+諸手当+賞与 スキル・能力などを考慮し、2段階に分けて決定します。 ※①営業経験者 ②未経験者 ■茨城 ①月給24万円~ ②月給22万円~ ※前職の給与を加味して条件を提示いたします。 ※時間外手当は別途支給いたします。(入社1年目 平均12.8時間、時間外手当 月平均23,381円) ※上記にはいずれも一律支給の地域手当、営業手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★【燕市/転勤無し】品質管理スタッフ◆老舗調理器具メーカー・中国出張あり・土日休み◆
-
- <新潟県燕市本社/転勤無し・中国出張・中国の現地工場と連携・裁量をもって品質管理・品質保証体制の推進をいただきたいポジションです> ■業務概要: 今回は製品の品質管理・品質保証業務を担当していただきます。これまでのご経験を踏まえつつ、将来的には品質保証部門のマネジメントも担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ■具体的業務内容 ・商品の受入検査作業 ・新規開発商品の事前検証 ・不具合商品の原因調査、改善 ・海外メーカーへの監査訪問 ※海外は主に中国、韓国に年3~4回、1週間程度の出張になります。 こちらでしっかりとフォローさせていただきますので元気とやる気があれば未経験者でも構いません。 ■組織構成: 当社の品質管理グループは7名(30代~50代)が所属しております。経験豊かなスタッフと共に運営されています。部門内はフラットな環境で、意見交換が活発に行われ、常に業務改善に努めています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員や品質管理部長の指導の下、OJTで業務を学んでいただきます。最初の3ヶ月間は、製品の検査・試験業務や品質不良の原因分析など基本的な業務に従事していただき、その後は徐々に顧客対応や品質マネジメントシステムの運用・維持などの業務を担当していただきます。初めての出張も丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は70年以上の歴史を持ちながらも、常に新しい食文化の創造に挑戦しています。「レミパン」をはじめとする知名度の高い製品は、お客様からの信頼も厚く、食卓に笑顔を届けることを目指しています。 ◎品質管理・品質保証の経験を活かし、家族の団らんを支える製品作りに貢献できるやりがいのある仕事です。 ◎国際的な視点を養える中国出張の機会もあり、グローバルな環境でキャリアを積むことができます。安定した企業基盤のもとで、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ■出向: 入社後は和平フレイズ株式会社へ在籍出向となります。 所在地:新潟県燕市物流センター2丁目16番地 事業内容:家庭用品・調理用品・インテリア用品・生活雑貨の企画・販売 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県燕市物流センター2-16 勤務地最寄駅:JR越後線/粟生津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~364,000円 <月給> 247,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:支給あり ※4.9ヶ月(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 251名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新潟市】保険営業◆原則土日祝休/時短相談可/既存顧客がメイン/福利厚生◎/NSGグループ
-
- ~新潟を代表するNSGグループ/既存顧客向け営業からスタート/状況により時短勤務相談可/高い育休取得率/グループ教育機関等をメインに営業しやすい環境/年休123日/手当もしっかり/子育てに理解ある職場~ ■職務概要: NSGグループの総合商社である当社の保険部において、損害保険や生命保険の提案営業をお任せします。既存顧客向けの営業が中心ですが、業務に慣れてきたら徐々に営業範囲を拡大することも想定しています。グループ企業が多く、今後も引き合いが増える見込みのため営業先には困りません。 ■業務詳細: ・既存顧客への定期的な情報提供や、契約更新をお勧めする損害保険、生命保険の提案営業 ・生命保険に関する見直し相談や契約更新新続き、事故対応、お客様のフォロー など ※既存顧客とはNSGグループ内外の教育機関(高校、専門学校、大学)、介護福祉施設、医療やスポーツ団体、建築会社など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な取扱商材: ・8割/損害保険(自動車保険、火災保険、傷害保険、新種保険、自賠責保険など) ・2割/生命保険(医療保険、ガン保険、定期保険、養老保険など) ■配属部署: 保険部は、部長、課長を含めた営業職が5名(男性4名、女性1名)、事務職が3名(女性)の8名が所属 しています。 ※保険部は、損害保険や生命保険に関して、複数の保険会社の商品、サービスを取り扱っている保険代理店です。常にお客様に寄り添い、保険を通して安心をお届けしたいという考えの下、最新の知識を身に付けてお客様に最適なサービス提供を行っています。最初に必要な資格を取得した後に、先輩社員と同行をしながら業務を学びます。 ■NSGグループについて: 教育と医療福祉を中核に、食、スポーツ、IT、人材など、さまざまな事業分野を展開する企業グループです。 <グループの人財育成指針・制度> 職員・社員のチャレンジや夢の実現をサポートするグループ内公募や、成長を後押しするMBAスクールの通学補助など、数多くの制度を設けています。 <働きやすい環境> ◎安心して長く働き続けるための健康サポート・子育て支援はもちろん、グループ内割引制度も設けています。 ◎今後もより働きやすい職場環境を整備し、家庭生活と仕事の両立に向けた取り組みを推進して参ります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区東堀通一番町494-3 勤務地最寄駅:JR線/白山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 314万円~426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,100円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 207,000円~267,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他条件により以下手当を支給 住宅手当 準世帯主2,000円/月、世帯主12,000円/月 家族手当 10,000円/? 通勤手当 上限35,000円 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟市】ソリューション営業◆NSGグループ内向けの提案◆多数の業界をカバー/経営基盤安定◆
-
- <新潟を代表するNSGグループ/年休123日(土日祝休)/子育てに理解ある職場/男女育休取得率100%~> ◆業務について:業務内容の変更の範囲:変更の範囲を特定しない NSGグループの総合商社である愛宕商事株式会社において NSGグループ内法人向けの物販・ソリューション営業をご担当いただきます。 ・担当顧客への営業活動(提案・商談・納品) ・関連業者との折衝 ・展示会開催 ・メール・電話・仕入先対応(発注業務等) ・見積書や提案書作成、部内ミーティング参加 など ■主な顧客 既存顧客(教育施設、福祉・介護施設、医療機関・スポーツ団体・建築関係等)の営業をして頂きます。慣れてきたら新規開拓営業もお任せしたいと考えています。 *関連企業が数多くあるため、営業先には困りません ■主な取扱商材 ・教育施設:教育商材(机・イス・文具・AV機器・PC・体操着・ロッカー等)環境商材(LEDや節電機器等)など ・医療機関:放射線治療機器、手術台、消耗品 ・福祉・介護施設:特殊浴槽、車いす、おむつ、食器、消耗品 ※お客様が希望する商材は何でも取り扱います。 ■組織構成 ・ビジネスソリューション事業部:18名 学校・教育グループ:課長1名(部長と兼任)+営業3名+事務2名 医療・ヘルスケアグループ:課長1名+営業1名+事務1名 福祉・介護グループ:課長1名+営業3名+事務2名 ビジネスパートナーグループ:課長1名+営業1名+事務1名 部署内には若手社員が多く、柔軟な発想とチャレンジ精神で、 これからもさらに新規分野を開拓・創出して参ります。 ■入社後の流れ 経験に応じて、先ずは既存顧客のフォローが出来るようにOJTを行います。 1ヶ月目はお客様や商材について学習。 2ヶ月目から先輩社員の営業に同行。 6ヶ月目以降は、1人で営業活動予定。 上司や先輩社員と相談しながら仕事の方向性やエリアを決めて行きますので、業務量を調整しながら仕事をお任せします。 ■評価制度について 営業個人目標はありますが、チームで目標数字を追う風土が強いです。 そのため業績だけではなく、目標に向けてどう行動したかに評価の重きを置いています。 年に2回、評価内容のフィードバックを受ける上長との面談を設けています。 変更の範囲:本文記載
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区東堀通一番町494-3 勤務地最寄駅:JR線/白山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:補足欄記載
-
- <予定年収> 314万円~426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,100円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 187,000円~247,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他条件により以下手当を支給 住宅手当 準世帯主2,000円/月、世帯主12,000/月 家族手当 10,000円/? 通勤手当 上限35,000円 ※上記はモデル年収となり、待遇その他条件は経験・スキルにより決定 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【札幌】ルート営業(建材)創業140年超/残業20h/手厚い住宅補助 /年休126日/勤続平均15年
- NEW
-
- ~大手メーカーとの取引多数/勤続年数平均15年/年休126日/残業月20時間程度/住宅補助制度が充実!/ルート営業メイン/お客様と長いおつきあいをしたい方必見~ ★おすすめポイント★ ・創業140年超え!メーカー機能を持つ素材専門商社で安定性抜群 ・年休126日、残業20H程、土日祝休、出張少なめでWLBが整えられる ■職務内容: 取引先企業へのルートセールス及び各種建材製品のPR、販売を行って頂きます。 ※長期間担当を持っていただくので、お客様と良好な関係を構築しながら提案をすることができます。 ・営業スタイル:ルート営業です。新規はありません。 ・取り扱い品について:建設・住宅・土木・エクステリア関連資材(建物を建てる際に不可欠な製品) ※製品使用例…住宅の外壁や屋根材など ・顧客:壁材・建材の問屋、大手メーカー(シマノ・SONY・リコー・コクヨ・ダイキン・ローム等) ・顧客数:一人当たり20~30顧客 ・営業範囲:出張ほぼなし/北海道を中心に営業活動を行っていただきます ■組織構成: 5名で構成(30代×4名、20代1名) 所長は30代後半で、30代のメンバーが中心と比較的若い事業所ですので、近しい年代の営業マンと切磋琢磨できる環境です。 ■教育制度: OJTにてスキルアップいただきます 入社後は製品について学んでいただく工場見学の機会なども設けております また階級別研修や資格取得補助など、社員の教育に力を入れております ■同社の魅力: 長く安心して働ける環境が整っています! <魅力1:安定性> 大手メーカーとの取引が多数 同社の製品は住宅・非住宅(駅舎・工場等の屋根壁材や自動車部品・家電製品)に使用されています また、無借金経営にて安定した基盤を築いています <魅力2:事業の幅広さ> 営業部が3つあり、様々な業界の顧客を持つことで、景気に左右されにくい体制を実現しています。 ・建材・エクステリア ・鋼板・加工品・非鉄金属 ・クリンタイル(階段のすべり止め) とくにクリンタイルについては、シェア1位であり、駅や道路などのインフラに用いられることから売り上げも安定しています。 また建材も、建物の施工やリフォームで使用されているため、継続的なニーズが見込めます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市白石区流通センター5-7-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,120円~266,490円 その他固定手当/月:22,500円 固定残業手当/月:29,000円~30,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,620円~318,990円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定20時間の残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 30代/課長/年収750万円 40代/部長/年収850万円 50代/執行役員/年収1000万円 ■時間外労働:月平均20時間程度 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】住宅資材の営業・施工管理(課長候補)◆創業140年・老舗素材専門商社/年休126/福利厚生◎
- NEW
-
- 【創業140年メーカー機能を持つ素材専門商社/大手メーカーとの取引多数/事業安定性◎/各種手当充実】 ■業務内容: 住宅資材、内装建材及び外装建材の販売及び材工工事の受注と施工管理をお任せいたします。 立ち上げてからまだ2年強の部署のため裁量大の環境です。自分色を出して勝負をすることが可能です。 ■ミッション: <住宅会社・工務店へ販売ルートの確立> ◇現時点では、全国に拠点を持つ住宅会社へ金属屋根材の指名採用を獲得し、更に材工工事で全国一括窓口化としてのスキームを推進中です。 ◇住宅会社及び工務店への鋼材系の材料を中心とした販売を目指して営業提案中です。 ■具体的には: ◇住宅会社の資材部又は設計部へ建材の採用指名活動 ◇対象案件担当者に接続いただき、お打合せを実施 ◇採用指名をされた対象物件の見積作成 ◇受注・協力業者と工期・納期を確認して発注 ◇施工管理(立ち合いなど)又は建材の納品 ■業務の特徴: ◇顧客…住宅会社・工務店及び建材問屋、新規営業100% ◇担当のエリア…基本的に首都圏(1都3県)、得意先により全国 ◇出張…担当エリア以外は基本的に無し ■組織構成: 室長1名/60代 ■当社について: 創業140年超の佐渡島では主力製品である鉄はもちろんのこと、非鉄金属(銅・真鍮・アルミ・ステンレス・鉛)など、あらゆる金属素材や加工品を扱い、国内外ネットワークを活かして供給しています。皆さんの身近にある金属製品も佐渡島が関わっているかもしれません。 そんな企業で貴方も是非私たちの仲間として、佐渡島で新たにスタートしてみませんか。 ■働き方/福利厚生: 有給休暇は入社時点で3日間付与され、有給取得は全社平均で10日程度と、休暇も取りやすい環境です。 借り上げ社宅制度や引っ越し補助が支給されるなど、社員を大事にした環境が整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区新富1-3-7 ヨドコウビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,520円~359,650円 その他固定手当/月:22,500円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,020円~412,150円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※管理監督者として採用の可能性あり ※その他該当する方には資格手当、家族手当、住宅手当など支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 372名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【日本橋/未経験歓迎】法人営業(既存顧客中心)◆再生エネルギー商材のご提案/土日祝休/週1~2在宅可
- NEW
-
- 【◇未経験・第二新卒歓迎/既存メインの営業/プライム上場企業グループ/1948年設立で業界トップクラスの売上で安定性◎/情報通信機器・インフラ商材を手掛ける老舗商社/フレックスタイム制】 既存顧客を中心に再生可能エネルギー商材・受変電盤関連の販売をお任せします。 エンドユーザーの抱える問題を解決するため、顧客(市場)情報の収集を通して、得意先やメーカーと共同でソリューションを提案し販売を行います。 ■業務詳細 ・電気に関する知識を用いた既存取引先(仕入先・販売先)への製品提案/仕様問い合わせ対応/積算対応 ・既存販売先や社内への製品説明会の対応 ■やりがい ・独立系商社となりますので、様々なメーカの最新商品に触れ、得意先様へのご提案を行うことができます。 ■入社後の流れ: ▼座学で社内用語や専門用語等を学んでいただきます。 ▼商材や市場を学ぶための同行営業を行います ▼1人立ち ※日本トップクラスの企業におけるプロジェクトを担当していただきます。 ■業務の魅力: ◇顧客が大手中心のため、担当する案件が公共性高く社会とのつながりを実感できるやりがいがあります。 ◇仕入先として国内・海外メーカと多く関わる事から多様な観点が生まれ自身の成長にもつながり、営業としてスキルアップが目指せる環境です。 ■組織構成: ソリューション営業本部 環境ソリューション営業部 IAネットワーク営業課 ※課長1名、リーダー1名、総合職3名 ■当社について: ・昭和23年(1948年)に会社設立後、商社として75年に亘り販売先様、仕入先様の御支援のもと着実に発展してまいりました。今後もコア事業であるネットワーク部材販売の幅を更に広げ、機能を充実させ、またアジア・中国からの調達・ソーシングの拡大及びこれら地域市場へ進出を含めた新しい市場に率先して参入することで更なる事業拡大を目指します。 ■当社の魅力: ・国内では、取引先3,000社と業界でもトップクラスシェアとなります。全国に物流網を持ち、仕入れ~物流までのワンストップサービスが可能で、古くからのお得意様との人間関係を大切にしており、信頼関係は抜群です。 ・入社後の離職率は低い会社です。従業員同士のコミュニケーションを密に取り、働きやすい環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート17F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,300円~307,400円 <月給> 230,300円~307,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮の上決定します。 予定年収には ■賞与:年2回(7月・12月) ■残業手当20時間(月) を含んだ想定年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可】人事/労務担当◆人事職として業務の幅を広げたい方へ◎プライム上場企業G/土日祝休
- NEW
-
- 【1948年設立で業界トップクラスの売上で安定性◎情報通信機器・インフラ商材を手掛ける老舗商社/フレックスタイム制】 当社の人事総務部にて人事・労務関連の業務全般をお任せします。 ■業務詳細 ◎給与計算 ◎社会保険/雇用保険手続き ◎年末調整・法定調書作成 ◎入退社管理 ◎退職金手続き ◎勤怠管理 ◎健康管理業務(健診・ストレスチェック・衛生委員会等) ◎福利厚生窓口、諸手続き(財形、団体保険、持株会、確定給付年金等) ◎人事システム運用・保守管理 ◎人事制度企画・運用(評価、報酬、等級) ◎各種データ作成 ■業務の魅力: ◇将来的には人事分野全般のスペシャリストを目指していただきたいと考えております。 ◇本ポジションでは、労務としてだけでなく、人事分野全般のスキル・ご経験を身に着けることが可能で市場価値の高い人材になることが可能です。 ◇ご経験の無い方にも、「人事制度の企画立案~運用」や「人事システムの導入~運用」など様々な業務に挑戦できます。 ■当社について: ・昭和23年(1948年)に会社設立後、商社として75年に亘り販売先様、仕入先様の御支援のもと着実に発展してまいりました。今後もコア事業であるネットワーク部材販売の幅を更に広げ、機能を充実させ、またアジア・中国からの調達・ソーシングの拡大及びこれら地域市場へ進出を含めた新しい市場に率先して参入することで更なる事業拡大を目指します。 ■当社の魅力: ・国内では、取引先3,000社と業界でもトップクラスシェアとなります。全国に物流網を持ち、仕入れ~物流までのワンストップサービスが可能で、古くからのお得意様との人間関係を大切にしており、信頼関係は抜群です。 ・入社後の離職率は低い会社です。従業員同士のコミュニケーションを密に取り、働きやすい環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート17F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,100円~336,500円 <月給> 247,100円~336,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮の上決定します。 予定年収には ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 1,017名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全31件
-
【新宿/建設業界経験者歓迎】建設DXサービスのPM(建築設備関連)◆在宅勤務可
- NEW
-
- ■業務概要: 当社では"CHANGE THE GAME"のミッションの下、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。 当社が2021年12月に発表したクラウドサービス「BuildApp(ビルドアップ)」は、建設業界のホットトピックの一つになりつつあり、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおります。今後まだサービス開発できていない範囲を加速するため、業界や当社の各ビジネス全体を見据えたDX戦略策定、および建設DXサービスの企画・開発をリード頂けるマネジャー候補を募集します。 ■具体的な業務: 以下の職務について、ビジネス部門およびDX部門のメンバーから成る推進チームのPMを担い、DXサービスのプロダクトマネジャー、およびCDO補佐にレポート頂きます。 (1)建築設備設計および建築設備工事関連ビジネス等に関するDX戦略および実行プランに基づいた各種ディレクション(調査・分析、ビジネス幹部とのコミュニケーション、プロマネ等) (2)DX戦略に基く、建設DXサービス企画・開発(サービス立上げ・浸透含む)に関するプロジェクトマネジメント (3)DX戦略の具体施策を効果的に実行するための、ビジネスの人・組織・カルチャー変革に関するプロジェクトのリード ■ポジションの魅力: ・設計や施工管理でのプロジェクトリードのご経験を活かし、新規サービスのプロジェクトマネジメントに挑戦できるポジションです。建設設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードしたい方にはうってつけの業務です。 ■BuildAppサービス詳細:https://www.youtube.com/watch?v=reFaYwEVmDM(7分程度) ■働き方:残業は月30H程度です。週半分程度はリモートワークを行っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-11 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 608万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~625,000円 <月給> 380,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※業績賞与あり ■昇給:年1回 ※給与規程により該当者に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
法人営業(リーダー候補)◇プレイングマネジメントをお任せ◇建設DXを推進する先進性×老舗企業の安定性
- NEW
-
- ■担当業務: 商社機能も兼ね備えた専門工事会社であるエンジニアリングカンパニーにおける、スチール製のドア、アルミサッシ、ステンレスサッシなど金属製建具工事の法人営業及びメンバーの管理を行うマネジメント職としての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ・カンパニーの経営計画に基づき受注を目的とした、既存顧客(ゼネコン)への深耕営業 ・営業活動に伴う資料作成、受発注のためのシステム利用・事務作業、工事にまつわる調整業務 ・営業メンバーのマネジメント業務 ■入社後すぐにお任せする業務:入社後は、OJTにて業務を学んで頂きますが、しばらくは既存社員に同行し、同社が扱う商材や営業手法を学んで頂きます。その後既存顧客を徐々に引き継いでいく予定です。 ■ステップアップでお任せする業務:営業職としてご活躍いただいた後は、営業の責任者としてご活躍いただくことを期待しており、マネジメントとしてチーム力向上のための情報共有や育成にまつわる業務や採用業務もお任せします。また本社・別の拠点でご活躍いただくなど、多岐に渡るキャリアがございます。年1回の自己申告制度で他のキャリアを希望することもできます。 ■取り扱い品目: -パネル関連 -スチール、ステンレス、製作金物関連 -アルミ型材関連 -鉄骨下地関連 得意先(顧客):ゼネコン 仕入れ先:建材商社、メーカー、製作工場、職人 地域:関東(商談先、工事現場いずれも) ■当ポジション・マネジメントの特徴: ・野原グループの中でも稀有な売るだけではなく、施工まで一気通貫で関われる営業ポジションとなります。そのため営業としてのご経験を活かしながら、設計や工事部門と連携しプロジェクトマネジメントスキルを行っていただくことを期待しております。 ・継続したオーダーが多くなりますので、お客様との信頼関係構築が非常に大切になる業務です。 ・カンパニー内でも変革期となっており、変化を主導する立場になれる可能性がございます。 ■働き方について: ・自宅で事務作業をしそのままお客様先へ訪問するなど直行直帰で業務を行うメンバーが多く、スケジュール調整の裁量が大きい環境です。 ・年間休日122日、残業も25時間程度と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-11 勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,500円~333,000円 固定残業手当/月:35,000円~42,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,500円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(9月・3月) 業績賞与あり ■昇格:年2回 ■昇給:年1回 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 97名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全6件
-
【倉敷】法人営業★1世紀以上の歴史を誇る老舗商社/年休125日・残業20h/専門性を高められる環境◎
-
- ~1,000社・300万点以上の商品を通じて顧客の悩みを解決!/安定・成長企業でスキルを伸ばしたい方歓迎です!~ ■職務内容詳細: ルート営業職として法人のお客様を訪問し、生産性向上、コスト削減、製造現場内の環境改善など各種課題を解決して頂きます。 ■業務内容詳細: <業務フロー> ・1.お客様のニーズをヒアリング ・2.最適な商品の提案 ・3.仕様確認、見積書作成 ・4.商品納品 ・5.納品後のアフターフォロー ※営業比率:既存顧客95%/新規5%(紹介等に限る) ※活動範囲:県内営業所近隣エリア(営業車輌:プロボックス) ※担当客数:20~30社程度※適正に合わせて変動します(アポイント方法、訪問頻度など、自身でスケジュール調整可能) ■阪本株式会社で働く上での魅力: ~残業削減とオン、オフを切り替えメリハリのある働き方の実現~ ・毎月第2、3水曜日はNO残業デーを実施。 ・GW期間中の平日、お盆の時期は、有給休暇取得奨励日を設け、遠慮せず有給休暇が取得しやすい風土をつくっています。 ~豊富な褒賞制度~ ・粗利予算達成(毎月)褒賞、新規開拓褒賞・受注大型案件褒賞などの各種褒賞を設け、行動と実績をしっかり評価します。 ~様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍中~ ・直近では、自動車業界、エネルギー関係、機械メーカーなど異業種からの中途入社があり活躍しています。 ■入社後のステップアップ: =入社時研修= ・本社にて1~2週間の中途社員向けの入社研修があります。 ・社内の独自システムの操作方法や商品知識を身につけていきます。 =配属先でのOJT研修= ・先輩社員の営業活動に約3ヶ月間、同行します。 ・仕事の流れやセールストークを実地で見て聞いて学んでいきます。 ・最終的には20~30社を担当していただく予定です。 =独り立ち= ・約3ヶ月~半年間を目途に独り立ちを目指していきましょう。メーカー主催の展示会へ積極的に足を運ぶだけでなく、月に数回メーカー主催の勉強会もあったりしますので、商品知識の蓄積をするための学ぶ環境がしっかり整っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 倉敷営業所 住所:岡山県倉敷市東塚5丁目7-39 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/水島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,900円~325,800円 固定残業手当/月:42,700円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,600円~381,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力を考慮の上決定いたします。 ■昇給:あり(前年度実績あり、昇給金額/昇給率:1月あたり0円~32,608円(前年度実績)) ■賞与:あり(前年度実績あり、年2回、計3.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫】法人営業★3年以上経験の方/年休125日・残業20h/住宅手当・家族手当有り
-
- ~1,000社・300万点以上の商品を通じて顧客の悩みを解決!/安定・成長企業でスキルを伸ばしたい方歓迎です!~ ■職務内容詳細: ルート営業職として法人のお客様を訪問し、生産性向上、コスト削減、製造現場内の環境改善など各種課題を解決して頂きます。 ■業務内容詳細: <業務フロー> ・1.お客様のニーズをヒアリング ・2.最適な商品の提案 ・3.仕様確認、見積書作成 ・4.商品納品 ・5.納品後のアフターフォロー ※営業比率:既存顧客95%/新規5%(紹介等に限る) ※活動範囲:県内営業所近隣エリア(営業車輌:プロボックス) ※担当客数:20~30社程度※適正に合わせて変動します(アポイント方法、訪問頻度など、自身でスケジュール調整可能) ■阪本株式会社で働く上での魅力: ~残業削減とオン、オフを切り替えメリハリのある働き方の実現~ ・毎月第2、3水曜日はNO残業デーを実施。 ・GW期間中の平日、お盆の時期は、有給休暇取得奨励日を設け、遠慮せず有給休暇が取得しやすい風土をつくっています。 ~豊富な褒賞制度~ ・粗利予算達成(毎月)褒賞、新規開拓褒賞・受注大型案件褒賞などの各種褒賞を設け、行動と実績をしっかり評価します。 ~様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍中~ ・直近では、自動車業界、エネルギー関係、機械メーカーなど異業種からの中途入社があり活躍しています。 ■入社後のステップアップ: =入社時研修= ・本社にて1週間~2週間程度の中途社員向けの入社研修があります。 ・社内の独自システムの操作方法や商品知識を身につけていきます。 =配属先でのOJT研修= ・先輩社員の営業活動に約3ヶ月間、同行します。 ・仕事の流れやセールストークを実地で見て聞いて学んでいきます。 ・最終的には20~30社を担当していただく予定です。 =独り立ち= ・約3ヶ月~半年間を目途に独り立ちを目指していきましょう。メーカー主催の展示会へ積極的に足を運ぶだけでなく、月に数回メーカー主催の勉強会もあったりしますので、商品知識の蓄積をするための学ぶ環境がしっかり整っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区島上町1-2-14 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄線/中央市場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 加古川営業所 住所:兵庫県加古郡播磨町東本荘3丁目2-3 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/播磨町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 姫路第一営業所 住所:兵庫県姫路市飾磨区矢倉町1丁目70-2 勤務地最寄駅:山陽本線/英賀保駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,200円~347,800円 固定残業手当/月:48,700円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,900円~403,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力を考慮の上決定いたします。 ■昇給:あり(前年度実績あり、昇給金額/昇給率:1月あたり0円~32,608円(前年度実績)) ■賞与:あり(前年度実績あり、年2回、計3.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/本町】企画提案営業◆兼松G/実働7.5h・フレックス制/商品開発~販売/キャリアアップ◎
-
- 【兼松グループ/健康・快適・環境をテーマとする生活関連専門商社/商品企画開発~販売までお任せ/実働7.5h・残業月平均10h程度・フレックス制でワークライフバランス◎】 ■業務内容: 主に寝具メーカー向けに繊維原料の営業を行っていただきます。天然繊維、合繊原料など企画・開発し、調達~販売まで一気通貫で携わっていただきます。入社後は、まず商品や業務についてOJTで覚えていただき、将来的には管理職として、リーダー的役割を期待しております。場合によっては工場の進捗管理もお任せすることもございます。 ◇既存顧客…8割、新規顧客…2割 ◇企画・開発…2割、営業(販売)4割、管理4割 ◇国内出張…月2~3回 ◇海外出張…ゆくゆくは海外出張があります。頻度は年2~3回ほどですが、中国を中心としたアジアや欧州などへ調達に出向いていただきます。 ※出張先で英語を使用する場合もございます。 ■配属先情報: ライフマテリアル部に配属となります。現在営業6名、営業事務3名が所属しております。 ■当社について: 創業以来90余年の歴史の中で培われた伝統と経験を踏まえ、100周年に向け「健康と豊かさを求めて」を企業理念とし、住まいやモビリティの空間を創造するグローバル企業を目指しています。 2020年より総合商社 兼松株式会社のグループ会社となり、SDGs指針とDX推進を経営の根幹に据え、既存の寝装・インテリア関連事業や繊維原料・テキスタイル貿易事業のみならず、新たに非繊維分野、特にモビリティ領域へ積極的に事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル16F 勤務地最寄駅:Osaka Metro線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,500円~349,500円 その他固定手当/月:10,000円~48,000円 <月給> 305,500円~397,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(年4.7ヶ月) ■その他固定手当:生活手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【海外富裕層向け中心】会員制ドライビングクラブの提案◆残業10~20h程・土日祝◆老舗外資系総合商社
- NEW
-
- ~富裕層向け接客経験ある方歓迎!/海外のお客様がメインで英語力を活かせる/平均残業20時間程度・土日祝休み/創業160年以上の歴史を持つ外資系総合商社「コーンズグループ」~ ■商材:THE MAGARIGAWA CLUBの会員権 https://www.magarigawa.com/jp/activity/ 2023年7月開業、アジア初の完全会員制ドライビングクラブ 千葉県の南房総市にある【THE MAGARIGAWA CLUB】における営業スタッフを募集いたします。当クラブは、全長3.5kmのコースを有し、ホスピタリティは金谷ホテルを運営するKANAYA RESORTSと提携し、ホテルのようなおもてなしを体験しながら、思う存分愛車のドライビングを愉しむことが出来る、世界でも類を見ない唯一無二のクラブです。会員数も増え、メディア等でも取り上げていただき、ますます盛り上がりを見せています。南房総市の素晴らしい景色の中でサーキット事業の新しい未来を共に創っていきましょう。 ■業務内容 1.会員権の販売(THE MAGARIGAWA CLUBの会員権) ・面談、電話、メール、その他の手段を通じて顧客(アジア圏を中心とした海外のお客様がメイン)へアプローチ、および契約の獲得 2.顧客対応とコミュニケーション ・顧客からのお問い合わせ対応 3.文書管理と報告書作成 ・営業に関する文書、契約書、提案書などの作成と管理 4.各種データ入力と管理 ・営業データの入力、整理、管理 5.各種会議準備 ・会議やプレゼンテーションの準備 ■営業手法 ・各種媒体への露出をきっかけとした問い合わせからの獲得 ・ご紹介からの獲得(会員・グループ会社・販売協力会社など) ■就業環境 組織構成:・営業スタッフ(現在は、セールスマネージャー+セールススタッフの5名体制となり、採用後は6名の組織となります。) 出張頻度:月1~2回程度(イベントや顧客の要望により) 残業時間:10~20時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Magarigawaサーキット事業部門 住所:東京都港区芝3-3-10 8F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与は、約4.5ヶ月/年2回(6月/12月) ※評価期間の在籍日数に合わせて支給します。(初回支給がない方もいます。) ■賞与額については、業績/個人評価によって変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 501名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
航空燃料施設の保守・運用/未経験歓迎/定時退社/年休122日
-
- 【手掛ける設備は?】 当社は、羽田空港の給油設備を100%管理しています。 その施設全般のメンテナンスを手掛けるお仕事です。 ★以下の設備のメンテナンスを一通り担当! <航空機給油設備「ハイドラントシステム」の仕組み> タンカー船で空港の桟橋へ燃料を運び入れ ▼ パイプラインを通して貯油タンクで貯蔵 ▼ 地下配管を通して駐機場~航空機の真下まで圧送 ▼ 給油車両で航空機へ給油 配管は総延長40キロに及び、年間計画を立てて点検します。 ―――――――――― 【主な業務内容】 ■駐機場にある320カ所以上の給油ピットの点検 ■消防法などに則り、貯油タンクのメンテナンス ■埋設配管の加圧点検、受変電設備・消火設備の点検 ■専用車両の定期点検、予備発電機の稼働、消耗品の交換 ■点検状況をPCで管理 ※デスクワークもあり 【実際にどんな作業をする?】 ・バルブに空気を送り、圧力や流速を点検 ・航空機に給油するためのポンプの回転数をチェック ・不純物を取り除くフィルター装置のクリーニング →異常があった場合は、その場で修理を行います。 ※工事の規模感によっては協力会社へ外注し、 施工管理として現場を仕切るケースもあります。 社内外の多くの方と関わるので、コミュニケーションも大切です。 ―――――――――― 【入社後は?】 先輩メンバーに付いて、実際に現場で点検・メンテナンスをレクチャーします。 約1年ほど掛けて、ひとり立ちを目指していきましょう。 【キャリアUP】 社内資格制度に基づき、実技と筆記試験に合格すると 「一般作業者→作業責任者→上級作業責任者」のランクで昇進できます。 また、定期面談を通して、自己評価・上長評価を擦り合わせ、賞与考課・昇格考課を実施します。 明確な制度があり、実力・成果が給与に反映される環境です。
-
- <羽田空港>【転勤なし/家賃最大8割補助/U・Iターン費用補助】 東京都大田区羽田空港3-7-1 ★ 羽田オフィス/東京モノレール「新整備場駅」より送迎バス:5分 ※通勤圏外からの引越しの場合、引越し費用会社負担 ※借上社宅制度は最大で家賃の8割を補助 ※受動喫煙対策あり/屋内全面禁煙
-
- ■月給:23万円~40万円 ※経験・能力を考慮して決定します。 \★安定した収入を得られるそのワケは?/ それは、航空関連事業のほかにも、石油などインフラ領域で多角的な事業を展開しているから。安定した収入を得ることができます。
-
-
空港での飛行機給油スタッフ/第二新卒・若手活躍/年休122日
-
- 【業務の流れ】 給油車両で航空機の翼下に進入 ▼ 給油専用車両と、飛行機の翼下給油口をホースでつなぎ、 指定数量まで給油を開始 ▼ 給油完了! ▼ レシートを印刷、整備士からサインをもらって撤収♪ 【具体的には?】 総勢約100名体制で、1日約350便の航空機給油作業を行っています。 1機に掛かる時間は約30分。1日あたり約10機を担当。 限られた時間の中で、迅速・正確に取り組みしましょう。 給油前に、約20もの確認項目に基づいた安全確認を行い、 航空燃料に問題はないか最終の品質検査もしています。 空港内での移動はエアコンの利いた車内で快適そのもの。 熱中症対策にも努め、無理なく働ける環境づくりに注力しています。 ―――――――――― 【入社後は?】 実際に給油を見学したり、手順書を見て流れを理解したり… 給油作業が一人でできるようになるまで約1年間、 先輩社員とOJTで成長する環境を作っています。 初めは学ぶことが多いので、前向きに取り組む姿勢が大切です。 【キャリアUP】 社内資格制度に基づき、実技と筆記試験に合格すると、 「一般作業者→作業責任者→上級作業責任者」のランクで昇進できます。 また、定期面談を通して、自己評価・上長評価を擦り合わせ、賞与考課・昇格考課を実施します。 明確な制度があり、実力・成果が給与に反映される環境です。
-
- <羽田空港>【転勤なし/家賃最大8割補助/U・Iターン費用補助】 ★羽田空港第1ターミナルビル事務所 東京都大田区羽田空港3-7-1 ●最寄駅 新整備場駅/羽田空港第1ターミナル駅 ※通勤圏外からの引越しの場合、引越し費用会社負担 ※借上社宅制度は最大で家賃の8割を補助 ※受動喫煙対策あり/屋内全面禁煙
-
- ■月給:23万円~34万円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ★安定した収入を得られるそのワケは? それは、航空関連事業のほかにも、石油などインフラ領域で多角的な事業を展開しているから。安定した収入を得ることができます。
-
設立 1974年
従業員数 183名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全7件
-
【丸紅G/課長候補】コーヒー豆の企画提案営業◆商品企画~提案まで携わる◆年収769万~◆自社工場あり
- NEW
-
- ~丸紅100%出資/土日祝休み/年休120日/所定労働7時間15分/残業30時間以内/メーカー機能有/川上から川下まで経験を積める◎/福利厚生◎~ ■採用背景 2023年に親会社の丸紅株式会社の主力事業を同社が請け負うことになり、業務拡大に伴う増員となります。 ■業務概要: ・コーヒー焙煎業者、自家焙煎店等へ販売するコーヒー生豆の営業 ・飲料メーカー等へ販売する原料用コーヒー焙煎豆、インスタントコーヒーの営業 ※コーヒー商品の企画立案、提案等により、お客様の課題解決を行います。 ※1ヶ月の出張頻度は0~数回程度です。 ■ポジションの魅力 コーヒーの買付けから販売までを一貫して行う業務に加え、メーカーとしての機能を持っているため、品質管理や製造プロセスに精通しています。また、商社としてのネットワークと調達力を活かし、グローバルな視点で最適な商品を提供できます。これにより、顧客の多様なニーズや課題に対して柔軟かつ効果的な提案が可能です。川上(生産)から川下(販売)まで、様々な手段で企画、提案、課題解決を実施できる点が大きな魅力です。 ■組織構成: 部長兼課長の他8名が在籍しています。 ■当社の魅力: (1)豊富な商品ラインナップとグローバルネットワーク:コーヒー、緑茶、調味料、冷凍食品など多岐にわたる商品を取り扱い、丸紅グループの強力なグローバルネットワークを活用したビジネス展開が可能です。 (2)キャリアアップのチャンス:管理職候補として、既存事業の強化や新規プロジェクトの推進にリーダーシップを発揮でき、豊かな経験を活かして組織全体の成長に貢献できます。 (3)安定した経営基盤と働きやすい環境:資本金10億円、取扱高1159億円(2024年3月期)の安定した経営基盤を持ち、福利厚生や働きやすさにも力を入れ、長期的なキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-3-17 MOMENTSHIODOME 勤務地最寄駅:地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 769万円~841万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~470,000円 <月給> 430,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、業歴などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【汐留・丸紅G】コーヒー豆の営業◆商品企画~提案まで携わる◆自社工場有◆土日祝休◆所定労働7.25H
-
- ~丸紅100%出資/土日祝休み/年休120日/所定労働7時間15分/残業30時間以内/メーカー機能有/川上から川下まで経験を積める◎/福利厚生◎~ ■採用背景 2023年に親会社の丸紅株式会社の主力事業を同社が請け負うことになり、業務拡大に伴う増員となります。 ■業務概要: ・コーヒー焙煎業者、自家焙煎店等へ販売するコーヒー生豆の営業 ・飲料メーカー等へ販売する原料用コーヒー焙煎豆、インスタントコーヒーの営業 ※コーヒー商品の企画立案、提案等により、お客様の課題解決を行います。 ※1ヶ月の出張頻度は0~数回程度です。 ■ポジションの魅力 コーヒーの買付けから販売までを一貫して行う業務に加え、メーカーとしての機能を持っているため、品質管理や製造プロセスに精通しています。また、商社としてのネットワークと調達力を活かし、グローバルな視点で最適な商品を提供できます。これにより、顧客の多様なニーズや課題に対して柔軟かつ効果的な提案が可能です。川上(生産)から川下(販売)まで、様々な手段で企画、提案、課題解決を実施できる点が大きな魅力です。 ■組織構成: 部長兼課長の他8名が在籍しています。 ■当社の魅力: (1)豊富な商品ラインナップとグローバルネットワーク:コーヒー、緑茶、調味料、冷凍食品など多岐にわたる商品を取り扱い、丸紅グループの強力なグローバルネットワークを活用したビジネス展開が可能です。 (2)キャリアアップのチャンス:既存事業の強化や新規プロジェクトの推進にリーダーシップを発揮でき、豊かな経験を活かして組織全体の成長に貢献できます。 (3)安定した経営基盤と働きやすい環境:資本金10億円、取扱高1159億円(2024年3月期)の安定した経営基盤を持ち、福利厚生や働きやすさにも力を入れ、長期的なキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-3-17 モメント汐留 13階 勤務地最寄駅:大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 492万円~671万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~375,000円 <月給> 275,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、業歴などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 150名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全9件
-
築地◆業界未経験可/法人営業(特殊鋼専門商社/自動車・建設機械等に使用)◆研修制度◎月残業20h
- NEW
-
- 【創業100年赤字無し/ものづくりをグローバルに支える独立系鉄鋼商社/資格取得支援制度あり◆完全週休2日制(土日祝)、残業月20h程/平均勤続年数は14.7年】 国内外の自動車メーカー及び自動車部品、建設機械、電気機器メーカー等の既存ユーザーを中心に特殊鋼販売営業をご担当頂きます。 ■業務内容: ・最適な鋼材・加工方法の提案 、価格交渉、納期管理を含めたアフターフォローなどをトータルに担当いただきます。 ・電車や社用車でお客様や仕入れ先様訪問を行っていただきます。一日1~3か所を訪問し、鋼材のニーズをヒアリングしながら、顧客やお取引先様との長期的な信頼関係を築いていただきます。 ・既存顧客のみの担当で業務に従事頂きますが、新規の対応については展示会での折衝や既存顧客からの紹介などの対応となります。 ■充実の研修・教育体制: 入社後は半年間かけて製品に関する知識や営業スタイルについて学んでいただきます。現場配属後も、上司のOJTのもと一人前になるまでフォロー体制がございます。過去ご入社の方は自動車ディーラー営業の方など、未経験の方もご活躍頂いておりますのでご安心ください! また毎年4月には1か月間の商材に関わる知識を身に付けていただくための研修期間がありますので、入社1年目の方は参加いただき理解を深めていただいております。 ■当ポジションのポイント <商品について> 当社の取り扱う「特殊鋼」は、ロケットや航空機・リニアモーターカー・車両などの部品、橋、キッチン、ゴルフクラブ、メガネなど身近な製品に使われています。現在国内だけでなく海外のシェアも広げており、高度な専門性を駆使してお客様のものづくりを支えています。 特に、自動車に関していえば、総重量の約20%をしめていて、エンジン・サスペンション・ステアリングの重要部品の素材として、自動車の耐久性、安全性の向上に大きく貢献しています。 <やりがいについて> 商社は実際にモノを造ってないので、常にメーカーとユーザーの間で動いており、両方に信頼関係を築く必要がございます。 ユーザーは期日通りに品質の高い商品を納品することを求めているため、「ものづくりに対するこだわり」の期待に応えるために伴走すること、顧客の期待に応えるというやりががあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー31F 勤務地最寄駅:営団地下鉄日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~242,373円 固定残業手当/月:65,455円~82,627円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,455円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、これまでの経験、前職給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【築地】人事採用◆シニア世代活躍中◆残業20h/土日祝休/創業以来赤字なしの特殊鋼材専門商社
-
- 【人事業務に幅広く携われます!ものづくりをグローバルに支える独立系鉄鋼商社/資格取得支援制度あり◆土日祝休み、残業月20h程/平均勤続年数は14.7年】 ■業務内容: 人事・労務・総務関連業務全般の実務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <人事・労務> ・採用(新卒・中途・派遣) ・面接対応/採用補助 ・ダイレクトリクルーティング ・教育/研修 ・入退社管理 ・勤怠管理 ・助成金手続 ・就業規則等(導入・運用・改定) ・人事評価制度(運用・改定) ・人事異動関係 …その他人事労務業務 <総務> ・庶務業務統括 ・契約書/文書管理 ・備品管理 ・オフィスファシリティ ・広報業務 …その他総務業務 ■組織体制 5名で構成されています。 20代1名(女性)30代1名(女性)40代1名(男性)60代2名(男性) 男女が活躍する職場です。 <当社の特徴> 【良好な就業環境】 年間休日120日・月の平均残業時間25時間程度、有給取得日数は11日と働きやすい環境があり、育休取得/育休復帰率も100%での実績です。 【製品力の高さ】 当社の取り扱う鋼材は、ロケットや航空機・リニアモーターカー・車両などの部品、橋、キッチン、ゴルフクラブ、メガネなどの皆さんにとって身近な製品に使われており、なくてはならないものに携われます。特に、自動車に関していえば、総重量の約20%をしめていて、エンジン・サスペンション・ステアリングの重要部品の素材として、自動車の耐久性、安全性の向上に大きく貢献しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー31F 勤務地最寄駅:営団地下鉄日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,500円~305,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 312,500円~375,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は、これまでのご経験、前職給を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 117名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・草加】住宅資材の商社営業◆既存メイン◆「伊藤忠商事」グループ・福利厚生充実◆転勤無
-
- 【20代~30代活躍中!!/営業経験もしくは建設業界経験活かせる!/年間休日125日・土日祝休み/「伊藤忠」グループの退職金などの福利厚生◎・育成体制完備】 ■業務概要: 住宅資材・設備・建築資材などを取り扱う商社営業として工務店・ハウスメーカー等への営業をお任せします。 家づくりや建設工事に関わる資材・設備などを提案いただきます。 ご自身が提案した資材は木造住宅や保育園等の公共施設建設に使われております。 ■具体的には: ・既存顧客への定期訪問・アフターフォロー ・新しい商品の提案 ・見積作成・積算 ・受発注の管理 ・新しい商品の提案 <就業環境> ・提案先は、中堅ハウスメーカーや工務店など、お一人10社程を担当します。1日2~3件のお客様先を訪問する営業スタイルです。 ■1日の流れ: 8:30 出社 9:00 メールチェック 10:00 客先訪問 12:00 ランチ 13:00 現場打ち合わせ 15:00 帰社・メールチェック 16:00 御見積書作成 17:15 退勤 ■研修制度について: 図面や仕様書の見方を理解するところから、丁寧に指導いたします。入荷・出荷の流れを理解するためにも、物流センターでの研修もご用意しております。商品を実際に見て、理解を深められるので、未経験からの挑戦でも成長が早いはずです。その他の業務も、OJT研修も通じてレクチャーいたします。 また、新商品販売時には資材メーカーの勉強会に参加することができるので定期的に知識や情報を仕入れることができます ■当社について: 【大手グループ×90年以上の歴史=安定性抜群!】 住宅用・建設用の資材や設備を幅広く手がけるユニマテック株式会社は、最適な資材の提案から2か所の物流拠点を介したスムーズな配送、そして実際の施工まで、ワンストップで対応できるのが強みです。 当社の出資元は、伊藤忠建材株式会社(伊藤忠商事グループ)です。また1926年創業の歴史も、当社の安定感を裏打ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市瀬崎町4-3-10 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/谷塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験などを考慮し決定します ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(昨年度実績=3.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/草加※未経験歓迎】電気設備の製造・設計◇年休125日/転勤無/夜勤無◎/残業20時間
-
- ≪※第二新卒歓迎/マイカー通勤可/出張可否の相談可≫ ・当社は電気設備、計装設備の企画・設計・製作業者です。 ■職務内容: ・主に汚泥焼却関係のプラントの制御装置を製作しており、設計-製作-現場施工-試運転調整まで一貫して、客先の目的や希望にそった対応を心がけて日々邁進しております。 ■詳細: ・1人あたりの1か月の対応案件数は、対応物件の規模によりますが、10日間くらいの案件を担当する場合は2~3案件、大型案件であれば1案件を対応しています。 ・基本的に夜間勤務はありません。設計業務の他、顧客先へ出向いての設置や試運転調整のため、短期間での出張もあります。エリアは日本全国が対象です。頻度としては月に1回あるかないか程度です。数年に1回、大型の施設の受注があると1週間~10日間出張という場合もあります。 ※出張不可の場合も相談可です。 ※出張も案件の大きさによっては、対応人数が変動します。 ■研修体制: ・まずはOJTにて仕事を覚え、現場に慣れていただく予定です。工場関係が多い仕事となり、自身が設計した内容が、お客様のご意向に沿えることが出来たとき、達成感を感じていただける仕事です! ■入社後: ・お任せする業務は、制御装置の製作に際し、ハード回路(CAD使用)設計やシーケンスソフト(プログラム)の設計をお願いします。大小さまざまな案件を対応いただきます。 ■組織構成: ・現在同業務を行っているのは4名全て男性です。(うち兼務2名)30代後半~40代が活躍しています。 ■同社について: 【経営理念】私たちは、お客さまに安心かつ満足いただけるよう、先人たちの培った確かな技術を継承し、新しい技術にも 臆することなく、より良い技術提案のできる会社を創り続ける。 【企業ビジョン】 ・経営方針:お客さまに満足いただけるよう、確かな技術を以って提案し続ける。'ほう・れん・そう'をおこたらず、社員が一丸となりムラやムダを無くしていく。 真心や感謝の気持ちを忘れることなく、社会人としての成長と幸福を実現していく。 ・社員の行動方針:当たり前のことを徹底してやる。(凡事徹底)計画に基づいた実務で技術や経験を養い、評価改善を以って組織人としての教養を磨く(PDCAサイクル) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市稲荷5-29-24 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~215,000円 その他固定手当/月:110,000円~190,000円 固定残業手当/月:36,000円~63,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~468,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力やご経験に応じて相談のうえ変動 ※精勤手当は皆様に一律で支給 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(12月・5月 業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/草加※第二新卒歓迎】電気設備の製造・設計◇年休125日/転勤無/夜勤無◎/残業20時間
-
- ≪マイカー通勤可/出張可否の相談可/達成感を感じられるお仕事≫ ・当社は電気設備、計装設備の企画・設計・製作業者です。 ■職務内容: ・主に汚泥焼却関係のプラントの制御装置を製作しており、設計-製作-現場施工-試運転調整まで一貫して、客先の目的や希望にそった対応を心がけて日々邁進しております。 ■詳細: ・1人あたりの1か月の対応案件数は、対応物件の規模によりますが、10日間くらいの案件を担当する場合は2~3案件、大型案件であれば1案件を対応しています。 ・基本的に夜間勤務はありません。設計業務の他、顧客先へ出向いての設置や試運転調整のため、短期間での出張もあります。エリアは日本全国が対象です。頻度としては月に1回あるかないか程度です。数年に1回、大型の施設の受注があると1週間~10日間出張という場合もあります。 ※出張不可の場合も相談可です。 ※出張も案件の大きさによっては、対応人数が変動します。 ■研修体制: ・まずはOJTにて仕事を覚え、現場に慣れていただく予定です。工場関係が多い仕事となり、自身が設計した内容が、お客様のご意向に沿えることが出来たとき、達成感を感じていただける仕事です! ■入社後: ・お任せする業務は、制御装置の製作に際し、ハード回路(CAD使用)設計やシーケンスソフト(プログラム)の設計をお願いします。大小さまざまな案件を対応いただきます。 ■組織構成: ・現在同業務を行っているのは4名全て男性です。(うち兼務2名)30代後半~40代が活躍しています。 ■同社について: 【経営理念】私たちは、お客さまに安心かつ満足いただけるよう、先人たちの培った確かな技術を継承し、新しい技術にも 臆することなく、より良い技術提案のできる会社を創り続ける。 【企業ビジョン】 ・経営方針:お客さまに満足いただけるよう、確かな技術を以って提案し続ける。'ほう・れん・そう'をおこたらず、社員が一丸となりムラやムダを無くしていく。 真心や感謝の気持ちを忘れることなく、社会人としての成長と幸福を実現していく。 ・社員の行動方針:当たり前のことを徹底してやる。(凡事徹底)計画に基づいた実務で技術や経験を養い、評価改善を以って組織人としての教養を磨く(PDCAサイクル) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市稲荷5-29-24 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~215,000円 その他固定手当/月:110,000円~190,000円 固定残業手当/月:36,000円~63,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~468,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力やご経験に応じて相談のうえ変動 ※精勤手当は皆様に一律で支給 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(12月・5月 業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【勤務地希望考慮】ルート営業※鋼材商社~創業100年老舗企業/取扱い商品豊富な鋼材のコンビニ~
-
- ~三重県四日市市もしくは愛知県東海市、最初の勤務地はご希望を考慮致します!/長年のお取引のあるお客様向けのルート営業営業です。~ ■業務内容 地元の建設会社を中心とした長年のお付き合いのあるお客様に対して定期的に訪問し提案を行うルート営業です。 一人当たり平均20社ほどをご担当いただきます。1日午前午後それぞれ3件ずつくらいお客様先を訪問しております。普段は世間話などで関係構築を行いその中で、新規案件などの情報収集を行っております。 営業スタイル(強み)は各営業様々で自身の色を出した営業活動を行うことができます。ものやお客様先によっては営業が配送を行うこともありますが、受注以降は事務の方や配送担当などが対応致しますので集中して営業活動を行えます。 商品・案件によって単価は様々のため、営業目標は各お客様で目標を立てており、目標に対しての達成率は会社全体で計算し決算賞与時に反映しております。 ■組織構成 同社には本社と東海にオフィスがあります。 本社営業には30代~40代の4名と事務の方が正社員・パート合わせて7名、東海市には20代から50代が5名所属しております。 事務の方とはパートナー制をとっており担当アシスタントとしてフォローいたします。 四日市と東海市は今後エリアの垣根をなくして、同じ部署の席が遠いだけという考えにしていく予定です。(忙しいときに各エリアの手伝いをしたりなど)そのため今後別のオフィスでの勤務が発生する可能性もありますが高速代やガソリン代はしっかり支給いたします。 ■入社後の流れ 同社は教育に関しては「1000日計画」を立て、約3年で一人前になってもらう方針です。最初はお客様への配達を通じ、仕事の流れや商品知識を学んでいって下さい。 ■働き方 現在は自分の仕事が終わったら帰宅する空気ができており四日市だと18時ごろにはみんな帰宅し始めます。 また有給も最低5日だけでなく、毎月1日取得する方など自身の裁量で業務を調整して取得可能です。 ■当社の特徴 早く、広く、深く、金属専門商社としての顔と、金属のコンビニとしての便利屋の二面性を持っております。幅広いネットワークで強固な信頼関係で結ばれた「人」と「情報」の繋がりをベースに、お客様にとって「必要な物」を「広く」「早く」提供している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:三重県四日市市東新町5-19 勤務地最寄駅:JR関西本線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東海支店 住所:愛知県東海市大田町浜新田116-1 勤務地最寄駅:名鉄河和線・名鉄常滑線/太田川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~321,800円 固定残業手当/月:45,500円~68,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,500円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月計3.0か月 前年実績) ■役職手当 30,000円~60,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1963年
従業員数 198名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
倉庫スタッフ/夜勤なし/土日祝休/賞与年3回/未経験歓迎
-
- まずは比較的簡単な作業からスタート。3カ月を目標に独り立ちを目指していきましょう! 【具体的には】 ■ピッキング作業 ■検品作業 ■在庫管理 ■梱包・出荷 ◎一日の流れ(例) ―――――――― ▼08:45~ 午後配送するための商品をメインに、倉庫内で検品・ピッキング作業を行います。 基本的に倉庫内業務はチームで行います。 ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00~ 入庫商品の受け取り、検品、棚入れ、在庫商品の整理 ▼15:00~ 梱包、荷造り、出荷を行います。 ▼17:45 本日の業務終了。 月の残業平均は10時間未満ですので、ほとんど定時で退勤することができます。 ◎入社後の流れ ―――――――― 入社後は検品作業や梱包作業などの簡単な業務からお任せ。 慣れてきたら、先輩と同行し配送業務を覚えていきます。 1カ月~3カ月程度で一通りの仕事を覚えることができるので、すぐに活躍できます。全くの未経験でも心配いりません。 ◎業務に集中できる快適な環境! ―――――――― テニスコート5個分程の大きな倉庫。 倉庫内業務では、体力を要する場面や、歩く頻度も多くなりますが、 ■夏場はスポットクーラーを完備 ■事務所や休憩スペースは冷暖房完備 ■空調服も会社から支給 基本的にチームで共同作業をするので、無理なく安全に作業することができます。 ◎先輩の声 ―――――――― 社員が居心地の良い環境をつくるため、社員の声を取り入れながら働きやすい環境づくりを進めています。 「残業が少なく、休みも取りやすい環境なので、ストレスを感じることがありません!」 「定時退社がほとんどなので、自分の時間が増えてプライベートが充実しました。」 「事務所や休憩室は冷暖房完備なのでゆっくり休むことができます。スポットクーラーや空調服もあるため、倉庫内でも快適に働けています」
-
- 【転勤なし/大阪市】\駅より徒歩2分/ 大阪府大阪市大正区泉尾6-1-23 <アクセス> ・JR大阪環状線/大阪メトロ鶴見緑地線「大正駅」より大阪市営バス「泉尾一丁目」下車 徒歩約2分 \業務に集中できる快適な環境!/ ■夏場はスポットクーラーを完備 ■事務所や休憩スペースは冷暖房完備 ■空調服も会社から支給 ※受動喫煙対策:敷地内禁煙 屋外喫煙所あり
-
- 【四大卒】 月給19万5000円~24万円 【短大卒・専門学校卒】 月給18万5000円~23万5000円 【高卒】 月給18万円~23万円 ※能力、経験を考慮して決定いたします ※残業代別途支給
-
設立 1956年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【富山市/未経験歓迎】フィールドセールス(未経験)◆完全土日祝休み◆残業月平均10H◆年休124日
-
- ■業務内容: フィールドセールスとして工場・設備メーカーへの訪問、課題ヒアリングやFA製品(PLC、センサ、ロボット、サーボモータなど)の提案営業をお任せします。また、顧客ニーズに合ったシステム構成や導入プランの提案や技術的な打ち合わせ・製品プレゼンの実施、営業チームと技術チームとの橋渡しを行っていただきます。 ■やりがい: 単なるモノ売りではなく、顧客の課題に対してソリューションを提供する提案型営業が可能です。製造ラインや装置が稼働するまでの一連の流れや多様な業界(自動車、食品、医薬品など)の現場に触れられます。 ■配属先情報: フィールドセールス1名、プロモーション2名 ■当社について: 民間企業/自治体に対し、制御機器・計測機器・分析機器等の製品販売から顧客のニーズに応じたシステムの設計・構築、ソフトウェアの開発、機器の設置・据付工事、アフターフォローまでワンストップで提供しています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市奥井町17-38 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 304万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,600円 <月給> 190,000円~280,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:過去5年平均4ヶ月分 ■年収例: ・年収494万円/30歳/月給約32万円+賞与(残業代10時間、子供1人扶養、通勤費込み) ・年収624万円/40歳/月給約40万円+賞与(残業代10時間、子供2人扶養、通勤費込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【富山市】機械設計エンジニア◆完全土日祝休み◆残業月平均10H◆年休124日
-
- ■業務概要: 自動化設分やスマート工場の立ち上げに向けた構想設計、基本改計、詳細設計業務口ボット、AGV、センサーなどを組み合わせたシ人テム全体の設計に携わり、仕様検討~設計~現地立ち上げまでトータルに担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・3DCADを使用した構想設計、基本設計、詳細設計業務 ・協働ロボット、AGV、などの選定・動作設計 ・機器立ち上げ・現地試運転・納入立会い ・顧客との仕様すり合わせ、社内外関係者との調整業務 <プロジェクト例> 協働ロボット(ユニバーサルロボット)を使用しての、工場自動化/カメラを使用しての、検査装置/自動搬送ライン ■配属先について: エンジニア9名、営業2名 ■やりがい: ロボット・自動搬送・制御機器を組み合わせた“スマート工場”案件多数。 上流の構想設計から現地立ち上げまで一貫して担当可能が可能。受け身ではなく、“自ら設計し提案する”自由度の高い開発環境が整っています。 ■当社について: 民間企業/自治体に対し、制御機器・計測機器・分析機器等の製品販売から顧客のニーズに応じたシステムの設計・構築、ソフトウェアの開発、機器の設置・据付工事、アフターフォローまでワンストップで提供しています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市奥井町17-38 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 406万円~537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,200円~336,000円 <月給> 254,200円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:過去5年平均4ヶ月分 ■年収例: ・年収494万円/30歳/月給約32万円+賞与(残業代10時間、子供1人扶養、通勤費込み) ・年収624万円/40歳/月給約40万円+賞与(残業代10時間、子供2人扶養、通勤費込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 873名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【八代郡氷川町】SS販売スタッフ※将来のマネージャー候補~業界売上高・中四国1位/業界未経験歓迎~
-
- 【石油関連製品の総合商社/創業96年/業界売上高・中四国No.1/育休取得率90%以上/育児・介護制度利用率50%以上】 ■概要: 物流全体の9割にものぼると言われているトラック輸送。当社は全国にトラックステーションを店舗展開をし、運送会社等の物流企業へ燃料を供給しています。売上高は石油小売卸業界では中四国トップの実績を誇ります! ■業務内容: より一層、お客様ニーズに応えていけるよう体制強化を図るべく販売スタッフ(マネージャー候補)を募集いたします。 <具体的には> ・一般・法人のお客様車両への給油・サービス ・カーメンテナンス商品販売、及び作業 ※将来的には下記業務も従事いただきます。 ・在庫管理 ・スタッフ採用業務、マネジメント ・販促・売上計画策定 SSマネジャーの仕事は会社経営そのものです。 吉田石油店は現在、全国の主要国道沿いに約50の直営店舗ネットワークを敷いています(代行を合わせれば約130店舗)。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に教わりながら、お客様への接客対応をメインに行っていただきます。将来的には、販促・売上計画策定等の店舗経営に関わる業務をお任せします。 ■組織構成: 店舗にもよりますが、マネジャー、サブマネジャーを中心とした3名程度の正社員と、10数名程度のアルバイト・パートスタッフによって運営されています。 ■仕事の魅力: 売上(年商)は1店舗あたり5~10億円にもなり、マネジャーはまさに小さな会社を経営するのと同等のノウハウを身に付けることができます! ■確かな営業基盤◎ 現在全国約4,000社の運送会社と契約を結び業界売上高・中四国No.1を誇ります。90年以上の当社ノウハウ・実績を強みに自信をもって営業に取り組んでもらえる環境。 また経営層との商談が多く普段出会えない方々とのやり取りや信頼関係を築いていく中で、仕事だけでなく人生に於いても成長できる仕事です。
-
- <勤務地詳細> ルート3八代 サービスステーション 住所:熊本県八代郡氷川町大字大野990-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、実力に見合った評価で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【伊賀市】SS販売スタッフ※将来のマネージャー候補~業界売上高・中四国1位/業界未経験歓迎~
-
- 【石油関連製品の総合商社/創業96年/業界売上高・中四国No.1/育休取得率90%以上/育児・介護制度利用率50%以上】 ■概要: 物流全体の9割にものぼると言われているトラック輸送。当社は全国にトラックステーションを店舗展開をし、運送会社等の物流企業へ燃料を供給しています。売上高は石油小売卸業界では中四国トップの実績を誇ります! ■業務内容: より一層、お客様ニーズに応えていけるよう体制強化を図るべく販売スタッフ(マネージャー候補)を募集いたします。 <具体的には> ・一般・法人のお客様車両への給油・サービス ・カーメンテナンス商品販売、及び作業 ※将来的には下記業務も従事いただきます。 ・在庫管理 ・スタッフ採用業務、マネジメント ・販促・売上計画策定 SSマネジャーの仕事は会社経営そのものです。 吉田石油店は現在、全国の主要国道沿いに約50の直営店舗ネットワークを敷いています(代行を合わせれば約130店舗)。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員に教わりながら、お客様への接客対応をメインに行っていただきます。将来的には、販促・売上計画策定等の店舗経営に関わる業務をお任せします。 ■組織構成: 店舗にもよりますが、マネジャー、サブマネジャーを中心とした3名程度の正社員と、10数名程度のアルバイト・パートスタッフによって運営されています。 ■仕事の魅力: 売上(年商)は1店舗あたり5~10億円にもなり、マネジャーはまさに小さな会社を経営するのと同等のノウハウを身に付けることができます! ■確かな営業基盤◎ 現在全国約4,000社の運送会社と契約を結び業界売上高・中四国No.1を誇ります。90年以上の当社ノウハウ・実績を強みに自信をもって営業に取り組んでもらえる環境。 また経営層との商談が多く普段出会えない方々とのやり取りや信頼関係を築いていく中で、仕事だけでなく人生に於いても成長できる仕事です。
-
- <勤務地詳細> 伊賀インターサービスステーション 住所:三重県伊賀市柘植町5762-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、実力に見合った評価で決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-