条件変更

現在の検索条件

[業種]インターネット・広告・メディア業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:業種【インターネット・広告・メディア業界】の企業一覧

    該当企業数 25,506 社中 301〜350 社を表示

    株式会社サイカ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木3-1-1六本木ティーキューブ14F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 31.8歳
    求人情報 全2件
    • 【リモート可】マーケティング戦略コンサルタント◆クライアントは国内外の大手企業
      • 締切間近
      ■業務概要: 『データサイエンス × コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成長に向けたマーケティング戦略立案や、データドリブンな意思決定を行うマーケティング組織への変革を支援します。 担当するクライアント・対面するレイヤーは上場企業の部長レイヤー以上が中心。独自の統計解析やマーケティングノウハウを武器にしながら、ビジネスの勝率を高めるための解くべき問いの特定からマーケティングやコミュニケーションの戦略、実行におけるPDCA/データマネジメント、評価システムの設計まで、マーケティング領域におけるコンサルティング業務を幅広く担います。 ■具体的な業務: ・クライアントのビジネスゴールに対する本質的なマーケティング課題の抽出/特定 ・課題解決に向けたソリューションの企画・開発 ・顧客のビジネス形態に合わせたデータドリブンマーケティングの仕組みと実現プロセスの計画立案 ・課題に応じた調査/分析/戦略策定アクションのリード ・ビジネスインパクトを評価する分析モデルの立案/データ設計 ・評価システムの開発から導入/運用までの実行支援 ・勝率と再現性を最大化する分析資料/戦略計画書の作成 ■クライアントについて: <クライアント> 大型のマーケティング投資をされる国内外のエンタープライズ企業/メガベンチャー <クライアント例> ※一部、敬称略 丸亀製麺、セブンイレブン、パナソニック、KDDI、三井住友カード、ライオン、アットホーム、などエンタープライズ企業250社以上 <カウンターパート> 経営層、CMO、マーケティング部、宣伝部、経営企画部、事業戦略部、の責任者 ■ポジション魅力: ・クライアントの経営課題レベルを起点に、クライアントの売上の生データなど機密データを用いて高精度の事業戦略やマーケティング戦略の策定と運用基盤を立案から構築までできる。 ・データアナリストやデータサイエンティストを巻き込み、数字的な基準とその根拠を示しながら、クライアントに確証ある戦略シナリオや最適なIMC戦略(統合マーケティング)の考案~実行ができる。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ14F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,579,192円~9,870,000円 固定残業手当/月:118,400円~177,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします ■給与改定:年2回 ■賞与:業績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】マーケティング戦略コンサルタント/アカウント責任者◆クライアントは大手企業やメガベンチャー
      • 締切間近
      ■ポジション概要: 『データサイエンス × コンサルティング』を武器に、クライアントの事業成長に向けたマーケティング戦略立案や、データドリブンな意思決定を行うマーケティング組織への変革を支援します。 担当するクライアント・対面するレイヤーは上場企業の部長レイヤー以上が中心。独自の統計解析やマーケティングノウハウを武器にしながら、ビジネスの勝率を高めるための解くべき問いの特定からマーケティングやコミュニケーションの戦略、実行におけるPDCA/データマネジメント、評価システムの設計まで、マーケティング領域におけるコンサルティング業務を幅広く担います。 ■業務内容: ・クライアントのビジネスゴールに対する本質的なマーケティング課題の抽出/特定 ・課題解決に向けたソリューションの企画・開発 ・顧客のビジネス形態に合わせたデータドリブンマーケティングの仕組みと実現プロセスの計画立案 ・課題に応じた調査/分析/戦略策定アクションのリード ・ビジネスインパクトを評価する分析モデルの立案/データ設計 ・評価システムの開発から導入/運用までの実行支援 ・勝率と再現性を最大化する分析資料/戦略計画書の作成 ■クライアントについて: <クライアント> 大型のマーケティング投資をされる国内外のエンタープライズ企業/メガベンチャー <クライアント例> ※一部、敬称略 丸亀製麺、セブンイレブン、パナソニック、KDDI、三井住友カード、ライオン、アットホーム、などエンタープライズ企業250社以上 <カウンターパート> 経営層、CMO、マーケティング部、宣伝部、経営企画部、事業戦略部、の責任者 ■魅力: ・クライアントの経営課題レベルを起点に、クライアントの売上の生データなど機密データを用いて高精度の事業戦略やマーケティング戦略の策定と運用基盤を立案から構築までできる。 ・データアナリストやデータサイエンティストを巻き込み、数字的な基準とその根拠を示しながら、クライアントに確証ある戦略シナリオや最適なIMC戦略(統合マーケティング)の考案~実行ができる。 ・社外CMOのようなクライアントと近い立場かつ事業会社内と同じデータを見つつ、事業/マーケティング/ブランディング/コミュニケーションの課題解決ができる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ14F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,225,196円~12,337,200円 固定残業手当/月:147,900円~221,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 833,333円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします ■給与改定:年2回 ■賞与:業績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SKIYAKI

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区道玄坂1-14-6ヒューマックス渋谷ビル 3F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 35.7歳
    求人情報 全12件
    • 自社UI/UXデザイナー※エンタメ業界プロダクト/ユーザーインタビュー・プロトタイプ制作など
      • NEW
      □■芸能プロダクションや音楽業界との強い連携あり/多数の有名アーティスト、タレント、スポーツ選手のファンサイト、グッズ販売ECサイト、LIVE配信サービスなどを展開/エンタメ好き歓迎!■□ 以下サービスを提供する当社のUI/UXデザイナーとして、各種業務をご担当いただきます。 ■プロダクト概要: Bitfan https://bitfan.id/ オフィシャルサイトやファンクラブ、グッズ販売、ライブ配信、電子チケット販売など、クリエイター活動に必要なサービスをオールインワンでご利用いただけるファンプラットフォームサービスです。 コンテンツ投稿やライブ配信など、アプリで簡単に投稿することができ、翻訳機能も実装され、海外通貨にも対応しており、国内外に囚われないクリエイター活動を支援します。 Bitfan Pro https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro Bitfanを活用する上で、必要な機能を単一の管理画面から更新可能なサービスです。 高トラフィックの人気アーティストサイトも多数、クラウドサーバ上で安定稼働しており、Google Analyticsと連携したリアルタイムなアクセス解析や、会員データ分析が可能です。 ■業務詳細: 上記自社サービスのUI/UXデザインを担当していただきます。 ・PM/エンジニアと協力しながら一からデザインを考えられます。 ・ユーザーインタビューやプロトタイプ制作ができます。 ・自社サービスを手掛けていますので、チャンスがあれば一からアプリのデザインを経験することが可能です。 ■ポジション魅力: ・テクノロジーとトレンドの追求 新しいテクノロジーやトレンドを積極的に取り入れ、昇華させることができるのがこの仕事の特長です。デザイナーは常に最新のデザイン手法や技術にアンテナを張り、それをプロジェクトに組み込むこともできます。 ・複数ターゲット層への挑戦 当社のプロジェクトでは、様々なターゲット層に向けたデザインが求められます。これにより、どんなユーザーにも使いやすいデザインを生み出す難易度の高さがあります。ユーザビリティの向上と共に、ユーザーエクスペリエンスの高度な設計が求められ、デザイナーはその挑戦に刺激を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,037円~324,050円 固定残業手当/月:56,963円~75,950円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実績・能力に応じて優遇 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給:正社員は年1回の人事評価時に査定を行います 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【WEBデザイナー】エンタメ好き歓迎◇有名アーティストのサイトデザインやグッズを制作
      • NEW
      【ファンプラットフォームサービス提供の成長企業/エンタメ好き歓迎!有名アーティストのサイトデザインやグッズを制作するデザイナー募集】 ■概要: 本ポジションでは「Bitfan Pro」において有名アーティスト/タレント/スポーツ選手等のファンクラブサイト・ECサイト・オフィシャルサイトや特設ページなどのWEBデザインや運用、当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン、ポスター・フライヤーなどの印刷物を含むデザイン、「Bitfan」のUIデザインをご担当いただきます。 ※Bitfan Proは、多数のアーティスト利用実績を誇るカスタム型のプラットフォームサービス。公式ファンサイト、ECサイト、チケット販売などの機能がワンストップで利用可能。https://skiyaki.com/contents/service/bitfan-pro ■業務内容: 有名アーティスト/タレント/スポーツ選手等の公式ファンサイト、ECサイト等を企画・制作・運営する当社で、PCサイト、スマホサイトのWEBデザインや、当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン、ポスター・フライヤーなどの印刷物を含むデザイン、「Bitfan」のUIデザインを担当いただきます。 ・各種WEBサイトや特設ページのデザイン ・各種キャンペーン・告知などに因むバナー制作や印刷物制作 ・待受画像・gifアニメーションコンテンツなどのデジタルコンテンツ制作 ・当社ECサイトにて販売するグッズのデザイン ・ポスター・フライヤーなどの印刷物のデザイン ・「Bitfan」のUIデザイン ■環境: ◎Macを使用 デザインツール:Photoshop,Illustrator,XD,figma 言語:HTML5,CSS3,Sass ライブラリ/フレームワーク:Bootstrap,jQuery ■社内体制: プロデューサー(営業)、ディレクター、コーダー、エンジニアと協力して進めていきます。サイト/サービスにおけるコンセプト、コンテンツ概要を把握したうえでデザインへ落とし込みます。 ■当社の強み: 芸能プロダクションや音楽業界との強い連携があり、多数の有名アーティスト/タレント/スポーツ選手のファンサイト、グッズ販売ECサイト、LIVE配信サービスなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所含む)
      <予定年収> 336万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,835円~337,553円 固定残業手当/月:53,165円~79,114円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~416,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、実績・能力に応じて決定します。 ■昇給:正社員は年1回の人事評価時に査定を行います。 ■業績賞与:なし(実績ベース) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クラウドポイント

    総合広告代理店
    東京都渋谷区渋谷2-16-1Daiwa渋谷宮益坂ビル8F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 121名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】企画営業◆映像×空間デザインで創る、新しい体験価値/年休120日/残業15h程度/在宅可
      ◆市場規模2,219億円の成長業界でスキルアップ!◆設計・IT・通信系などの大手企業との取引実績多数◆在宅・住宅手当・資格取得など福利厚生も充実◆業界トップクラスの成長企業◆ 当社は、デジタルサイネージを用いた空間演出や販促、集客などのサービスを提供しています。 デジタルサイネージが注目される以前の2004年から早期参入、現在は全国2万5千箇所/5.8万面のデジタルサイネージを手掛ける業界トップクラスの企業へと成長しています。 事業展開するデジタルサイネージ市場は、2027年に3,294億円の市場規模まで成長予定であり、現在も需要が高まり続けているため、企画営業職を増員募集します。 ■業務詳細: オフィス設計・内装設計・IT/通信系企業などの大手企業がクライアント。 各社と協力して大手企業のオフィスや商業施設・店舗などのエンドクライアントに対する デジタルサイネージや空間演出の企画提案をお任せいたします。 【業務例】 内装設計会社に訪問し、提案中の空間演出案件に対してデジタル技術を用いた最新の演出方法をご提案。 必要に応じて社内のクリエイターや施工ディレクターとプロジェクトチームを組んで 企画提案から受注までの打合せや進捗管理を行います。 幅広いキャリア形成することができることも魅力の一つです。 ■入社後の流れ: 部長1名・ゼネラルマネージャー2名・マネージャー2名・メンバー10名(20~40代)が所属しています。 入社後は、事業内容やデジタルサイネージの基礎知識を座学で習得し、現場配属後は先輩社員の案件に同席しながら業務理解度を高めていただきます。 ■キャリアパス/働き方: しっかりと成果を評価する組織風土で、昇給/昇格や賞与、定期的な表彰などに反映されます。 在宅勤務や資格取得などの福利厚生も充実しており、ライフワークバランスを確保しながらスキルアップを目指せます。 ■活躍イメージ: 複合商業地下街「ホワイティうめだ」館内全域にサイネージシステムを導入 各分野のプロフェッショナルとチームを組んで企画提案から納品までを行います。 クライアントは大手企業となるため、知名度が高いものや規模が大きい案件が多く 最新の技術にも触れることができるため、やりがいとスキルUPを実感しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-12-12 ニッセイ心斎橋ウェストビル 13F 勤務地最寄駅:大阪メトロ 御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~308,000円 固定残業手当/月:55,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月)※業績及び評価により変動 ■昇給・昇格:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【LEDビジョンのプロジェクト管理】土日祝休/残業20時間程◆空間演出の会社◆資格不問
      百貨店/服飾店舗/飲食店/アミューズメント店舗の「顧客獲得支援」を目的としたプロモーション活動の企画提案を行う当社にて、施工ディレクターとしてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 映像広告(デジタルサイネージ)や屋外型映像広告の施工管理業務全般をお任せします。 ・機器の選定/手配 ・工程管理/安全管理 ・施工、メンテナンス など ※実際に手を動かすのは協力会社のメンバーです。 <施工内容> ・LEDビジョン「LED WORLD」 ・デジタルサイネージシステム「CloudExa(クラウドエクサ)」 ・瞬間調光フィルム「TANYO」(タンヨー) ・屋外型電子看板 ・グラフィック装飾 ※企画から一貫してチームで取り組むプロジェクトの他、「機器だけ取り付けてほしい」というオーダーもあります。 ■入社後の流れ: 先輩の担当する現場へ同行し、OJTで立ち回り方をレクチャーします。並行して、必要となる機器の専門知識を学んでいただきます。デジタルサイネージ設置のために必要な知識や機器の選定方法は、大きな差はなく、覚えていただければご自身で仕事を進めていただけます。経験と知識を積み重ねていくほど主体的に取り組めるようになり、制作にも関わることが出来ます。ゆくゆくはプロジェクト全体を取りまとめる一段上のキャリアを歩むことも実現することが可能です。 ■配属先の編成: 現在20代~40代の年齢幅で16名ほどが活躍しています。職人気質の文化はなく、中途入社社員も多数在籍しております。 ■当社の強み: ・空間デザインやラッピング広告を展開していたノウハウがあり、業界に先駆けてデジタルサイネージ分野で実績を重ねてきました。この両軸で企画から制作、施工まで行う企業は極めて少なく、建設会社にとっても品質やコスト両面でメリットが受けられます。自信を持って営業できます。 ・分業化によって集中できる環境を実現しているため、残業時間は月平均10~20時間です。負担が集中しない働き方改革を行っています。 ・仕事の進め方は各自に大きな裁量が任されており、テレワーク(現在は週に1回)も柔軟に導入しています。 ・産休育休の積極活用を推進したり、復帰しやすい環境を整えたりと、誰もが長く働き続けられる取り組みにも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-16-1 Daiwa渋谷宮益坂ビル8F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~323,000円 固定残業手当/月:54,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~389,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキルにより決定します。 ■賞与:年2回(7月/12月)※業績及び評価により変動 ■昇給・昇格:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エクスクリエ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー24F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【在宅可】企画提案営業※アニメ・映画を活用したプロモーション◆プライム上場G/年休120日・土日祝休
      • NEW
      【東証プライム市場上場グループ/週2リモート/フレックス/土日祝休日・年間休日数120日の働きやすい環境】 ■仕事概要: ナショナルクライアントにマーケティング支援を行っている弊社にて、アニメやキャラクター、映画などのコンテンツを利用し、企業のプロモーション課題に対して企画から提案・進行管理まで一貫してお任せします。 ■具体的な仕事概要: ・クライアント(メーカーやサービス会社、広告代理店)の課題・要望をもとにプロモーション企画立案 ※「売上が落ち込んでいるのを改善したい」「新たな顧客層を取り込みたい」といった課題を解決する企画を検討 ・クライアント先への訪問やコンペに参加して企画を提案 ・企画通過後、著作権管理会社にライセンス使用許可取り ・プロモーション詳細決め(販促物・イベントの内容等) ・見積書作成 ・プロモーション実行 ■同社について: お客さまの課題と生活者へのリサーチ結果に基づき、1,675万人の生活者ネットワークとデータとテクノロジーをフルに活用し、オンライン・オフラインを統合したソーシャル&セールスプロモーションの策定から実行までを支援します。 ■提供サービス: ◎プロモーション… セールスプロモーション:商品と生活者の出会いを創り、サンプリング等を通して豊かな体験価値を提供します。 ソーシャルプロモーション:ソーシャル空間における豊かな体験価値を提供します。各種SNSの企画・解説・運営から、インフルエンサーを活用したクチコミ施策まで実行いたします。アド・メディア:マス・デジタルメディアを活用した広告展開を幅広く支援します。 クリエイティブ&オペレーション:動画、Web・ECサイト、キャンペーンサイト等のクリエイティブを承ります。聞く力と分析力を活かし、制作後のオペレーションにも深くコミットします。 ◎アナリティクス… 定性分析:45年の定性リサーチの経験・知識を反映した各種定性調査・分析を行います。 定量分析:グループがネットワークする1,000万人を超える調査モニターに対する定量リサーチ・分析を行います。オンライン、オフラインを問わず、生活者の声を聞く機会を提供します。 データプラットフォーム:長年蓄積したデータおよび最新データをクイックに閲覧・活用できる各種データプラットフォームを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:JR総部線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):313,800円~466,700円 <月給> 313,800円~466,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与改定:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】インフルエンサー事業の企画~運営◆プライム上場G/フレックス/年休120日
      • NEW
      【東証プライム市場上場グループ/週2リモート/フレックス/土日祝休日・年間休日数120日の働きやすい環境】 ■仕事概要: インフルエンサーマーケティング事業の運営、事業企画・推進を担当していただきます。大手メーカーのプロモーション施策としてインフルエンサーマーケティングの提案を営業部門と一緒に行い、実施確定後は運営のディレクションもご担当いただきます。 また、事業企画・推進として自社のインフルエンサーシステム、ネットワークの活用方法や成長していくための方法を一緒に考え、実施していただきます。 ■具体的な仕事概要: ・インフルエンサーキャスティングならびにディレクション業務(インフルエンサーのマネジメントを含む) ・インフルエンサーを集めたイベントの企画~運営 ・インフルエンサーを活用した新サービスの開発 ・インフルエンサーデータベースシステムの運用、改善 ■案件例: ・若年層への認知拡大を目的とした大手日用品メーカーのPR施策で、TikTokアワードにもノミネートされた人気インフルエンサーを起用し、InstagramやTikTokなどでPR。 ・大手食品メーカー数社が100名以上のインフルエンサーに対し商品説明をするイベントを企画。 インフルエンサー側が商品の開発背景、特長を知ることでイベント終了後には良質なクチコミ情報が多数アップされた。 ■出向先について: ・出向先事業主の正式名称:株式会社REECH ・勤務地:〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F ・事業内容:インフルエンサーマーケティング事業、広告代理業 ■『エクスクリエ』提供サービス: ◎プロモーション… セールスプロモーション:商品と生活者の出会いを創り、サンプリング等を通して豊かな体験価値を提供します。 ソーシャルプロモーション:各種SNSの企画・解説・運営から、インフルエンサーを活用したクチコミ施策まで実行いたします。 ◎アナリティクス… 定性分析:リサーチの経験・知識を反映した各種定性調査・分析を行います。 定量分析:1,000万人を超える調査モニターに対する定量リサーチ・分析を行い、生活者の声を聞く機会を提供します。 データプラットフォーム:各種データプラットフォームを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:JR総部線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,500円~405,500円 <月給> 219,500円~405,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与改定:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネクストスケープ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区虎ノ門1-23-1虎ノ門ヒルズ森タワー16F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全6件
    • 【虎ノ門/リーダー】運用保守◆自社内開発◆スマートフォンアプリおよびWebアプリサービス◆リモート可
      ■当社について: 音楽・映像配信システムや業務系システムの開発、ECサイト構築案件など、お客様の事業課題に対し最適なITソリューションを提供しています。プライム(元請け)のSIerとしてお客様と対話し、アジャイル開発をメインに、顧客にとって必要なステムは何か?を追求しています。 ■業務内容: 国内大手C向けサービスを運営されるお客様の事業課題を解決するためのスマートフォンアプリ、Webアプリ、バックエンドの運用保守管理業務をお任せします。 ・100%プライム案件、かつ、メーカーやベンダーを挟まないお客様との完全直接取引案件が中心です。そのため、要件定義・設計~開発・運用までの一連の業務に関与いただけます。 ・プロジェクトのリード業務に加え、事業を踏まえた顧客との対話を通じた課題集約・要件定義・技術選定・機能設計・UI/UX設計、レビュー等の業務もお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の進め方: 同社はプライム(元請け)のSIerとして、お客様のビジネスニーズに深く理解を持ち、システムに求められる要件を慎重に検討します。システムの機能だけでなく、お客様のビジネス目標を達成するための最適な方法を共に考え、実現に向けて取り組みます。 設計・実装にはウォーターフォールやアジャイル(Scrum)を採用し、お客様の都合に合わせた開発プロセスを取ります。通常はアジャイルでの開発を提案し、MVP(Minimum Viable Product)を定義するためにユーザー・ストーリー・マッピングを使用することがあります。 開発前にはキックオフを開催し、開発チームと認識を合わせます。そして、スタンドアップミーティング形式またはリモート会議形式による朝会で日々の進捗を報告し合い、問題を共有し、今日のタスクを開発チーム全体で決定します。 ■技術や環境: 使用する技術はプロジェクトの要件や立ち上げた時の時代背景などに依存するため様々です。 ・開発言語: Dart、Swift、Kotlin、C# ・フレームワーク: Flutter ・クラウド:AWS、GCP、Azure、Firebase、etc. ・CI/CD: Bitrise ・その他: MS Teams, Slack、GitHub、etc 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 株式会社ネクストスケープ 本社 住所:東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー16階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 603万円~805万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,600,560円~6,136,080円 固定残業手当/月:119,820円~159,860円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 503,200円~671,200円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力・前給などを話し合いの上、お互いが納得できる給与を決定します。 ※年一回業績賞与が支給されることがあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【100%プライム】スマートフォンアプリ開発 プロジェクトリーダー◆リモート可/平均残業21時間
      ■当社について: 音楽・映像配信システムや業務系システムの開発、ECサイト構築案件など、お客様の事業課題に対し最適なITソリューションを提供しています。プライム(元請け)のSIerとしてお客様と対話し、アジャイル開発をメインに、顧客にとって必要なステムは何か?を追求しています。 ■業務内容: 国内大手動画配信サービスを運営されるお客様の事業課題を解決するためのAndroid、AndroidTV、iOS、AppleTV等のアプリ開発及び設計・管理業務をご担当いただきます。100%プライム案件かつメーカーやベンダーを挟まないお客様との完全直接取引案件中心であるため、要件定義・設計から開発・運用までの一連の業務に携わることができます。 また、プロジェクトのリード業務に加え、事業を踏まえた顧客との対話を通じた課題集約・要件定義・技術選定・機能設計・UI/UX設計、レビュー等の業務もお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発実績: ・スポーツ自転車向けのサイクルガードサービスAlterLockアプリ(Android/iOS) ・大手動画配信サービスのアプリ開発(Android/AndroidTV/iOS/tvOS/Chromecast) ・大手ICレコーダーBluetooth連携アプリ開発(Android/iOS)など ■組織構成: ご経験や組織状況によって、下記いずれかの配属を予定 ・イノベーション事業本部:SaaS製品・サービスなど新規事業開発 ・システムインテグレーション事業本部:SI部門 ・社長室:公共事業の開発案件 ※プロジェクトごとにチームを組んで開発。規模感は案件によりますが、大きいものだと30人程度・小さい案件は3‐4名程度 ■技術や環境: ・開発言語: C#, JavaScript, TypeScript, Java ・フレームワーク:ASP.NET Core, React, Vue.js, Node.js ・インフラストラクチャ:AWS: EC2, RDS, DynamoDB, Lambda, CloudWatch, etc/Azure: AppServices, SQLDatabase, CosmosDB, Azure Functions, etc ・CI/CD: Azure DevOps 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 株式会社ネクストスケープ 本社 住所:東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー16階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 603万円~805万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,600,560円~6,136,080円 固定残業手当/月:119,820円~159,860円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 503,200円~671,200円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力・前給などを話し合いの上、お互いが納得できる給与を決定します。 ※年一回業績賞与が支給されることがあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニック映像株式会社

    放送・新聞・出版
    大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20三井住友銀行京阪京橋ビル8F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全3件
    • 【品川】撮影技術者 ◆パナソニックグループ◎年休123日・土日祝休み
      • NEW
      ◆◇パナソニックグループの安定基盤/裁量◎・働き方改革推進中/在宅週2回まで可◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:無】 企業プロモーション、イベントプロモーション、TV番組、展示会の他、動画配信業務まで幅広く扱う弊社にて、各種映像コンテンツの撮影業務を行っていただきます。 【具体的には】撮影現場のシステム構築/スイッチング、撮影等。 ※担当して頂く案件はスキルやご経験、ご志向に合わせて決定しており、また無理のないスケジュールを組んでいただけるよう1人当たりの担当件数は調整いたします。 ■働き方: 週2回までリモート可能です。 弊社は労務管理の徹底を図っており、深夜や休日に勤務する場合、上長承認が必要になるなど就業時間管理を図っています。 ■キャリアパス: 将来的にプロデューサーもしくはディレクターとしてキャリアを積むことができ一からすべて任せていただける環境がございます。 ■当社の特徴と魅力: 弊社は映像の企画制作、運営、編集、 オーサリング・プレスからパッケージまでデジタル映像の総合プロデュース企業で、撮影業務に留まらず1社で1つの作品をトータルで作り上げる魅力があります。 案件はパナソニックグループのものが中心ですが、外部クライアント案件も積極的に拡販しています。 高画質・ハイクオリティな最先端の映像制作環境の下、様々なカテゴリーの作品を担当することができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都品川区東品川1丁目3-12 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 404万円~684万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,250円~450,000円 固定残業手当/月:53,250円~90,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,500円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はあくまで参考です。ご本人の前職年収・能力を考慮の上、決定いたします。 賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】アシスタントディレクター・プロジェクトマネージャー・進行管理
      • NEW
      ■業務概要:【変更の範囲:無】 各種プロモーション映像から展示会、イベント等の映像・空間演出まで幅広く扱う当社にて、様々な映像コンテンツの企画提案とコンテンツ制作に関わる業務を担当いただきます。 ■業務内容: 映像制作として進行管理をメインで行い、将来的には様々な映像コンテンツの企画提案、中小~大手の各クライアント様やパナソニックグループ、関係先との折衝などを手掛けていただきます。 当面の業務は以下の予定です。 ・映像素材管理、編集 ・スケジュール管理 ・クライアントや関係先との調整・折衝 ・イベント企画の提案など ※映像種類は企業プロモーション、配信系(パナソニックグループ系の社内イベント)※新卒メッセージ、業績発表などのイベントの配信の編集、YouTube配信、ライブ中継などの映像 ■業務の特徴: 単体の映像コンテンツ制作のみではなく、クライントのニーズを的確に反映させ、他のメンバーと連携を図りながら映像を効果的に配したイベントや空間演出等様々な映像コンテンツの企画提案を担当していただきます。 販売先はPanasonicグループが7割・グループ外が3割となります。 ■組織構成: 大阪全体で20名在籍 20代~50代まで幅広く、男性8割、女性2割。個性豊かなスタッフがコミュニケーションを密にとりながら業務しています。 プロジェクトの規模は様々ですが、大きなものの場合、社内のメンバーはプロデューサー、ディレクターなど含め4名~5名程度。 ■キャリアアップ: 将来的にプロデューサーもしくはディレクターとしてキャリアを積むことができ一からすべて任せていただける環境がございます。 ■働き方: 当社は労務管理の徹底を図っており、深夜時間帯や休日に勤務する場合は上長承認が必要になるなど就業時間管理に努めております。 ■当社の特徴: 当社は企業紹介映像、イベント映像、VRコンテンツ、空間演出を中心に様々なジャンルの映像制作を手掛けており、チャレンジングな環境にある制作プロダクションです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20 三井住友銀行京阪京橋ビル 8F 勤務地最寄駅:JR環状線 等 各線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 404万円~684万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,250円~450,000円 固定残業手当/月:53,250円~90,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,500円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はあくまで参考です。ご本人の前職年収・能力を考慮の上、決定いたします。 賞与:年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士山マガジンサービス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区南平台町16-11アライブ南平台ビル8F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 【渋谷】【提案営業/アカウントマネージャー】業界未経験歓迎/担当出版社の定期購読拡大
      ~日本最大級・雑誌の定期購読サービスを提供/取引出版社数1000社以上~ ■ポジション概要: 日本初の「雑誌定期購読エージェント」として、雑誌専門のポータルECサイト【Fujisan.co.jp】を展開している当社で、アカウントマネージャーとして、担当出版社の定期購読拡大を目指した、提案営業を担当していただきます。 当社は雑誌定期購読サービスの本質は「共通トピックに興味関心を持つコミュニティ」であり、 定期購読者は「同じ興味関心を持つ雑誌ファン=メンバーシップ」であると考えています。 今後は、 雑誌ブランドを軸としたメンバーシップ限定のECサービスやオンライン講座など、新たな「メンバーシップ」サービスを強化し、ユーザーによりよい体験を届けられるよう各種施策を推進していきます。 日々進化するweb、ITをベースとした当社サービスを駆使して、共に会社を成長させていくリードオフマンとなっていただき、出版業界で高い価値創造を実現していきましょう。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【仕事内容】 1.Fujisan.co.jpの雑誌販売、電子書籍(主に雑誌)販売における各種サービス・プラットフォームの提案営業 ・Fujisan.co.jpサイト内での購読プラン、購入方法拡充のご提案  ・電子版を活用した販促のご提案  ・他電子書籍ストアへの配信のご提案 等 2.出版社と目標を共有し、雑誌及び各種コンテンツの売上拡大に向けたコンサルティングやマーケティング戦略の企画提案   ・各雑誌の読者層を分析し、キャンペーンの立案/出版社への提案/社内手配/報告レポート作成/結果フィードバック   ・雑誌ブランドを活用した新サービス(会員サービス、EC、イベント等)の提案、運用サポート  等 3.新規取引先(出版社)の開拓  ・新創刊された雑誌の新規契約提案を行う ■数字で見るFujisan: ・社員の平均年齢:41歳 ・週3日以上の在宅勤務の割合:90% ・女性の育休からの復帰率:100% ・有給取得率:85% ・リモート会議率:95% ・平均残業:11.3時間(※2022年度実績) ・平均退勤時刻:18時57分 ・社員私服率:100% ・平均勤続年数:8.2年 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-11 MFPR渋谷南平台ビル7階 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,965円~295,954円 固定残業手当/月:78,035円~104,046円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により優遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】【アカウントマネージャー】雑誌ファンを増やす提案営業/業界未経験歓迎/年間休日120日
      ~日本最大級・雑誌の定期購読サービスを提供/取引出版社数1000社以上~ ■ポジション概要: 日本初の「雑誌定期購読エージェント」として、雑誌専門のポータルECサイト【Fujisan.co.jp】を展開している当社で、アカウントマネージャーとして、担当出版社の定期購読拡大を目指した、提案営業を担当していただきます。 当社は雑誌定期購読サービスの本質は「共通トピックに興味関心を持つコミュニティ」であり、 定期購読者は「同じ興味関心を持つ雑誌ファン=メンバーシップ」であると考えています。 今後は、 雑誌ブランドを軸としたメンバーシップ限定のECサービスやオンライン講座など、新たな「メンバーシップ」サービスを強化し、ユーザーによりよい体験を届けられるよう各種施策を推進していきます。 日々進化するweb、ITをベースとした当社サービスを駆使して、共に会社を成長させていくリードオフマンとなっていただき、出版業界で高い価値創造を実現していきましょう。 ■仕事内容: 1.Fujisan.co.jpの雑誌販売、電子書籍(主に雑誌)販売における各種サービス・プラットフォームの提案営業 ・Fujisan.co.jpサイト内での購読プラン、購入方法拡充のご提案 ・電子版を活用した販促のご提案 ・他電子書籍ストアへの配信のご提案 等 2.出版社と目標を共有し、雑誌及び各種コンテンツの売上拡大に向けたコンサルティングやマーケティング戦略の企画提案 ・各雑誌の読者層を分析し、キャンペーンの立案/出版社への提案/社内手配/報告レポート作成/結果フィードバック ・雑誌ブランドを活用した新サービス(会員サービス、EC、イベント等)の提案、運用サポート 等 3.新規取引先(出版社)の開拓 ・新創刊された雑誌の新規契約提案を行う ■数字で見るFujisan: ・社員の平均年齢:41歳 ・週3日以上の在宅勤務の割合:90% ・女性の育休からの復帰率:100% ・有給取得率:85% ・リモート会議率:95% ・平均残業:11.3時間(※2022年度実績) ・平均退勤時刻:18時57分 ・社員私服率:100% ・平均勤続年数:8.2年 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-11 MFPR渋谷南平台ビル7階 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,965円~246,628円 固定残業手当/月:78,035円~86,705円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により優遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BSテレビ東京

    放送・新聞・出版
    東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー
    • 設立 1998年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • CM放送枠の新規営業/月給29万円~/在宅勤務可/フレックス
      • NEW
      スポンサーのPR戦略と番組の内容、放送時間、視聴者層、視聴率等を考慮して最善の提案を行います。 【具体的な業務内容】 ■提供番組におけるスポンサーの取り付け ■広告代理店と協力して一般企業などにCMの時間枠のセールス ■宣伝部との協業(宣伝・広告・メディア戦略立案) ■市況や視聴者の動向等のメディア・マーケティング、営業戦略立案 ■編成、制作との社内調整 など ◎年に2~3回の出張あり 【入社後の流れ】 入社後は教育研修やOJTを通して、業界についての知識や実際の動き方などを学びます。
      【六本木一丁目駅直結】 ■東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
      月給29万3700円~38万9950円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず11時間分を、月2万6700円~3万5450円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社ブリーチ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー21F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎】WEBマーケティングアシスタント(広告運用・作成サポート)◆実務研修◎/上場企業◆
      ◆未経験からWeb企画へ/中目黒◆元販売やSE、営業など多様な若手活躍中◆昨年東証グロース上場の注目企業/年休126日/コスメやヘアケア商品のデジタルマーケティング戦略立案 ■ミッション クライアント商材(コスメ、ヘアケア、健康食品等)の売上最大化をミッションとして、当社マーケターのサポート業務をご担当頂きます。未経験業務については先輩社員のフォローしますのでご安心ください。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・広告コンテンツの入稿業務 ・ライターや広告運用担当者のサポート業務全般 ・定量データの分析、クライアント企業とのミーティング参加など ※上記のサポート業務からスタートしていき、業務に慣れて頂いてからは下記業務もお任せしていきます。 ・商品のプロモーション記事制作 ・各種広告媒体(LINE・Yahoo・Instagram等)での広告運用 まだ認知の取れていない商品やサービスを世の中に広げていき、トップブランドにしていくことがミッションです。 ■組織構成: 配属組織は40名、男女比は6:4で、マーケター9割、マーケティングサポート1割の構成となっております。また、1チーム5~8名程度で構成されており、商材によってチームが分かれております。先輩社員が担当としてつきますので、安心です。 ■キャリアパス: ご入社後はOJTを通して業務を学んでいただき、スキルやご経験に応じて徐々に業務の幅を広げていただきます。初めは契約社員となりますが、パフォーマンスに応じてに応じて早期(6ヶ月~1年)に正社員へ昇格し、グロースハッカー職として、より大きな投資権限を握り、組織プロジェクトにも関われる可能性があります。 ■当社の特徴: 当社は「シェアリング型統合マーケティング事業」という独自のモデルで急成長を続けています。 当社はクライアントにとってリスクとなる前払いの広告費は求めず、実際に商品が売れた後に発生する売上の一部をシェアすることで「共に売れる方法を考えるパートナー」として商品の売上を高めることを目指していきます。商品企画などの上流から、広告の作成及び運用という下流まで、クライアントの売上最大化に向けた施策を幅広く追及していくため、「結果を残せる」マーケティングスキルが身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー21F 勤務地最寄駅:東急東横線 日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):223,500円 その他固定手当/月:1,667円 固定残業手当/月:66,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 <モデル年収> ■入社2年目 役職:リーダー 年収600万(月給43万円+賞与) ■入社4年目 役職:マネージャー 年収1000万(月給70万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Faber Company

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全16件
    • 【管理職候補】セールスコンサル/WEBマーケSaaS・国内1700社以上に導入
      <「ベストベンチャー100」選出/日本初WEBマーケティングSaaS/SEO対策ツール「MIERUCA(ミエルカ)」等、大手企業の導入多数> ■職務概要 企業の商品/サービスの認知度向上・会員数増加などのマーケティング戦略に対して、SEO(検索エンジン最適化)の面からご支援をするための自社開発ツール「MIERUCA」「MIERUCAヒートマップ」等、自社商材を提案して頂きます。 過去にマーケティングに投資をしたが上手く行かずに苦戦をされた経験がある企業様からご相談をいただくこともあり、そのような顧客へ当社のツールと知見を生かして課題解決を行っております。 メイン顧客はエンタープライズ企業~地方を代表する中堅・中小企業のため、日本を代表する企業のWebマーケティングのコンサルを行えます。 ■仕事の流れ: 企業のマーケティング責任者~経営者など決裁権のある方と3~6ヶ月間程の期間をかけてヒアリングから導入までを行います。メイン顧客は大手企業であり、日本を代表する企業のWebマーケティングのコンサルティングができます。 ■組織構成 インサイドセールスは見込み顧客との商談創出を担い、本ポジションは顧客の課題やニーズのヒアリング・導案・導入までを担っています。導入後はカスタマーサクセスに顧客を引継ぎするため、分業して営業できます。 ■当社の魅力: ・月一回は開発会議があり、営業も含め現場の生の声を商品開発に反映させることができます。 ・著名なWebマーケターのもとで知見を得ることができます。(日本にわずか4名のGoogle ProductExpert、リクルート社・Amazon社・サイバーエージェント社で歴任してきたWebアナリスト等) ・様々な自社サービスを展開する事業会社のため、営業からマーケ部門やコンサルタント、新規事業開発など、幅広いキャリアパスがあります。 ・富士フィルム様、ベネッセコーポレーション様、ニフティ様多数の大手企業様の採用実績がございます。 例えば富士フィルム様では、業界としてシュリンクの傾向がある「写真年賀状サービス」にて、「ユーザーの検索意図」を正確に捉えたコンテンツの自社制作をご提案。結果ECサイトへの自然検索流入数の前年比172%伸長を実現しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,904,356円~5,870,894円 固定残業手当/月:91,297円~177,424円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,660円~666,665円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※別途特別分配金(決算賞与:無)、インセンティブ制度(部署毎に異なる)があります。 ※昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】SaaS営業/ミエルカ◆2,000社が導入するSEO対策ツール◆東証スタンダード上場
      【花王・富士フィルム・ドコモなどの大手企業が導入/「ベストベンチャー100」にも選出/安定成長を続けるWebマーケティング企業】 ■概要 同社は、デジタルマーケティングを総合的に支援する事業を展開しています。 SEO・コンテンツマーケティング支援をはじめ、UI・UX改善やマーケターのマッチング事業など、幅広いサービス提供領域に強みを持っています。 2005年の創業以来、大学との共同研究を行いながらサービス信頼性を高め、現在は東証上場企業としてクライアントのSEO施策・コンテンツ制作を支援しています。 ■業務詳細 お客様のニーズを把握し、最適なサービス提案を行っていただきます。 <具体的には> ・インサイドセールスが獲得したクライアントとの商談準備(事前調査、資料作成) ・ニーズのヒアリング~ソリューション施策の検討 ・ご提案資料の作成、見積り提示 ・契約後の運用開始まえのスケジュール確認、カスタマーサクセスとの連携 ※マーケティング責任者や経営者などに対して、3~6か月の期間をかけてご提案を行っています。 ■入社後の流れ 入社後は座学を中心に提供サービスの理解を深めていただきます。 その後は、OJTを中心にマネージャーと二人三脚で業務にあたり、独り立ちを目指していただきます。 ■魅力 ・特定サービスに特化した営業スタイルではなく、クライアントのニーズに応じて自身でサービス選定していただきます。 ・マーケティング全体のサービス理解が深まると同時に、顧客起点での提案力を磨くことができる環境です。 ・カスタマーサクセスや開発チームと連携し、プロダクト改善にもチャレンジできます。 ■組織構成 ・部署:アカウントマネジメントグループ フィールドセールスチーム ・組織構成:12名(20代前半~30代中盤) ■『ミエルカ』とは? コンテンツ企画・制作・評価・改善に加え、競合サイトを含むSEOパフォーマンスの計測を行うことができるツールです。 日本初のWEBマーケティングSaaSとして2015年にリリースして以降、2,000社を超える企業に導入されています。 現在は、コンバージョン分析やヒートマップ分析など、9つのシリーズを駆使してクライアントニーズに沿った機能を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,904,356円~5,178,360円 固定残業手当/月:91,297円~151,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,660円~583,330円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※別途特別分配金(決算賞与:無)、インセンティブ制度(部署毎に異なる)があります。 ※昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FLINTERS

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区西新宿8-17-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全5件
    • フロントエンドエンジニア/AI領域のWebアプリ開発等◆リモート可/100%プライム案件/電通G
      【React×TypeScript/100%プライム案件/電通×セプテーニG/Google、Metaなどの認定パートナー/離職率7.6%/有給取得率80%以上/年休130日/リモート可】 電通×セプテーニグループ内の日本最大手企業の業務支援DXツールの開発やデジタルマーケティング領域におけるシステム開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AI領域のWebアプリケーションの開発 ・要件定義から実装、運用までの0→1フェーズ全体に開発者として参加 ・同じものを作るのであればより楽に便利に作れるように積極的に新しい技術を検証 ・運用フェーズにおける運用作業の積極的な自動化 ・その他、Webアプリに限らず広告運用において必要なツールの作成 ■組織構成: 当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。 ■就業環境・社内環境: ◎リモート勤務可能(出社規定あり) ◎全社的に残業を推奨しておりません。 ◎資格取得、スキルアップ、マネジメントなど様々な勉強会を毎週実施 就業時間内に自由に参加が可能ですので、自身のキャリアに合わせてスキルアップが出来る環境です。 ◎テストを書く文化や相互でレビューを行う文化があるため、安心して開発を行うことができます。 ■キャリアパス: スペシャリスト・エンジニアリングマネージャー・PMといった豊富な選択肢がございます。 ■当社の特徴・強み: ◎10年以上の デジタル広告・マーケティング関連システムの開発を通して蓄積された広告ドメイン知識・開発ノウハウや、各種広告媒体社にAPI公式パートナーとして認定された実績をもとにプロダクト開発にあたります。 ◎現在までの開発プロジェクトの95%以上が一次請け案件であり、ビジネス職のご担当者様と協働してまいりました。開発力の活用は手段と位置づけ、取り扱う課題や生み出す成果に目を向けた開発スタイルでお客様のビジネスに伴走します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-5-1 新宿セントランドビル8F 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,297,900円~6,288,648円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:95,175円~179,280円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~708,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(業績連動型)を除く ■その他固定手当:在宅勤務手当5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • PM/デジタルマーケ領域◆100%プライム案件/電通×セプテーニG/リモート可/年休130日
      【Google、Metaなどの認定パートナー/100%プライム案件/電通×セプテーニG/グループ8割・外部案件2割/WEB開発経験を活かしてPMに挑戦可能/リモート可】 主要顧客である、セプテーニグループ・もしくは電通等のデジタルマーケティング企業や事業会社に対して、当社に蓄積される技術スキルやプロジェクトマネジメントノウハウ、オフショア拠点との連携も含めたソリューションを提供し、お客様の成果につなげるためプロジェクトをマネジメントしていただきます。 ■業務詳細: デジタルマーケティングを行っているお客様に対し、要求分析・要件定義・見積り・システム提案をお任せします。 その後エンジニアチームと一緒に開発に向けてプロジェクトを動かしていただきます。 ■業務の特徴: 国内トップレベルのデジタルマーケティング企業と先進的な価値を生み出す開発プロジェクトに携わることが可能です。 ■組織構成: 企画本部は、20名程の社員が活躍しております。当社では平均29歳前後のエンジニア社員が活躍しております。それぞれ新卒1名、入社3、4年目2名、MGR1名、テックリード1名の約5名でチームが構成されております。 ■就業環境・社内環境: ◎リモート勤務可能(出社規定あり) ◎全社的に残業を推奨しておりません。 ◎資格取得、スキルアップ、マネジメントなど様々な勉強会を毎週実施 就業時間内に自由に参加が可能ですので、自身のキャリアに合わせてスキルアップが出来る環境です。 ■当社の特徴・強み: ◎10年以上の デジタル広告・マーケティング関連システムの開発を通して蓄積された広告ドメイン知識・開発ノウハウや、各種広告媒体社にAPI公式パートナーとして認定された実績をもとにプロダクト開発にあたります。 ◎現在までの開発プロジェクトの95%以上が一次請け案件であり、ビジネス職のご担当者様と協働してまいりました。開発力の活用は手段と位置づけ、取り扱う課題や生み出す成果に目を向けた開発スタイルでお客様のビジネスに伴走します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-5-1 新宿セントランドビル8F 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,297,900円~6,288,648円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:95,175円~179,280円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~708,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(業績連動型)を除く ■その他固定手当:在宅勤務手当5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IPG

    専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
    東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝10F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【開発PM候補】◆テレビの番組表「Gガイド」を運営◆リモート可◆電通G◆年間休日130日◆
      □■視聴コンテンツデータを一手に扱うデータベースカンパニー/フレックス■□ ■業務内容 Gガイドモバイルアプリ、GガイドWEBサービスにおけるプロジェクトマネージャー候補を募集いたします。新規広告商材の検討やUIUXの改善施策の検討など、自分の立ち上げた企画がサービスを通して多くのユーザーに使っていただくことが実感できるポジションです。 ■具体的な作業内容 1.プロダクト開発における全般的なプロジェクトマネジメント ・企画立案から設計、開発、運用まで、プロジェクトの全工程を統括 ・プロジェクトのスケジュール管理、進捗管理、品質管理、リスク管理 ・関係部署との連携、コミュニケーション、エンジニア、デザイナーとの協業 2.KPI設定 ・プロジェクトの目標達成に向けたKPI設定 ・KPI達成に向けた施策実行、効果測定 ・データ分析に基づいた改善策の実施 3.ADNW運用及び収益管理 ・広告配信ネットワーク(ADNW)の運用 ・広告収益の管理、分析、改善 ・収益目標達成に向けた施策の実施 4.仕様書作成及び詳細設計 ・プロジェクトの仕様書作成 ・詳細設計書の作成 ・開発チームへの指示、ディレクション 5.開発段階における開発ディレクション ・開発チームへの技術的な指導、サポート ・開発進捗の確認、品質管理 6. リリース後の分析チームとの連携、効果測定及び振り返り ・リリース後のデータ分析 ・効果測定、改善策の実施 ・プロジェクト全体の振り返り ・次期プロジェクトへのフィードバック ■組織構成 現在事業企画部には6人のメンバーが所属しております。 ■当社について: 電子番組表(EPG)サービス「Gガイド」を日本国内で展開し、テレビ/レコーダー向け7,000万台、スマホアプリ「Gガイド番組表」DL数4,500万台 月間利用者300万人、Yahoo!テレビGガイドなどWEBサービス(月間PV数約1.5億PV)運営し、広告事業を展開している、エンタメ業界からの注目度の高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ 線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円 <月給> 540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 通勤交通費:全額 深夜勤務手当:有(22時00分-29時00分に勤務した場合) 出張手当:有 賞与制度:無 ※業績賞与有(直近5年支給実績有) 昇給昇格:年1回 退職金:無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イシン株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区新宿6-28-7新宿イーストコート7F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 34.1歳
    求人情報 全9件
    • 【東証グロース上場】法務・総務◆年休125日/リモートワーク可/明確な評価制度
      • NEW
      ■□2024年東証グロース市場へ新規上場!成長し続ける組織で職種やキャリアの選択肢も多い環境リモート勤務可□■ ■業務内容: 会社法関連対応としての商事法務および契約書のリーガルチェック等の契約法務をメインに上場企業として必要な法務、総務領域のリーダー候補として業務していただきます。 ■主な業務: ・法務、総務領域契約書等のリーガルチェック ・新規事業やサービスの法務相談対応 ・適時開示等の開示文書の作成(有価証券報告書等) ・M&Aの総務法務分野でのPMI業務 ・会議体の運営(取締役会・株主総会等) ・株式事務業務(SO管理など) ・社内リスク・コンプライアンス体制構築・運用 ・社内規程の整備・文書の管理 ・その他突発的な業務も含む ■組織体制: 部長1名(30代男性)、リーダー1名(30代男性)、メンバー3名(20~30代女性) ■働き方: <キャリアパス> ・リーダー候補も視野にご活躍いただきたいと考えております。 <在宅ワークについて> ・現在は週3日~4日出社です。働き方は状況によって変更になる可能性もございます。 <勤務時間> ・Select Work制度あり(9:00~18:00も選択可能) ・平均残業:約22時間/月(2024年2月実績) ※残業削減の取り組みは引き続き強化しております。 ※ご家庭の用事、ご家族の送迎などに伴う時差出勤も相談に応じます。 ■当社の特徴: 「未来を創るイノベーション機会を世界中に。」をテーマに、ベンチャー企業の成長支援から事業をスタートした同社。 「ベンチャー通信」や「ベストベンチャー100」などのメディア運用を中心にベンチャー企業のブランディグを行うメディアPR事業、自治体と民間企業を繋ぎ公民連携を加速させる自治体領域事業、大手企業とグローバルスタートアップ企業を繋ぎオープンイノベーションを加速させるグローバルイノベーション事業など、“イノベーション”が必要な領域に積極的に参入し、社会課題の解決を仕掛けています。 拠点も日本だけでなく、北米進出などグローバルな展開を進めています。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F 勤務地最寄駅:各線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,894円~310,078円 固定残業手当/月:71,906円~94,922円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,800円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力と経験により応相談 ■昇給:年2回(人事評価による) ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿/週3在宅】Webマーケ◆大手向け新規事業支援SaaS/世界304万社スタートアップ情報を集約
      <世界304万社超の情報を集約!スタートアップ企業のデータベースで大企業の新規事業・経営戦略支援/24年上場の成長企業/週3日リモート> 「ベンチャー通信」や「ベストベンチャー100」といった独自のメディアを企画・運営している当社にて、BtoBマーケティングをお任せいたします。 ■業務内容 <メイン> (1)LP改善、作成 ・オープンページからの顧客獲得を目指し、改善案を開発チームへ連携しながら作成いただきます。 (2)メルマガ会員向けの記事作成 ・月4,5回、リード獲得を目的に記事を作成いただきます(利用ツール:Partdot) ・記事例:https://techblitz.com/report/spacetech-trend-report/ (3)Google、フェイスブック広告の作成 ・リスティング広告の作成を、リストをもとに行っていただきます。 (4)ウェビナーの企画、運営、集客 ・営業担当が接点を持った企業に登壇いただき、ウェビナーを実施します。 ・登壇いただく企業の誘致は営業担当が行いますが、その後の企画~運営、ウェビナー参加者の集客をご担当いただきます。 ■取り扱うサービス ◇BLITZ Portal :https://blitzportal.com/ スタートアップ企業の資金調達情報は、投資機会の発見やイノベーションの促進に有効である一方、情報が英語且つ点在しており正確に把握するのが難しい場合があります。 そこでクライアントからの要望もあり、「スタートアップのビジネスモデルや資金調達情報を集約し、日本語のリストを入手できるサービス」として、BLITZ Portalを立ち上げました。 現在もシリコンバレーに拠点を構えており新たなスタートアップ企業の情報を収集。世界304万社超のデータベース、専任チームによる5000社以上の詳細なレポートを保有しており、類似サービスには中々無いデータ量・質であると自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F 勤務地最寄駅:各線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,725円~310,619円 固定残業手当/月:54,400円~67,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,125円~377,719円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を最大限に考慮したうえで決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回(人事査定により実施) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中広メディアソリューションズ

    総合広告代理店
    〒231-0016 神奈川県横浜市中区真砂町3-38 CERTE ANNEX5F
    • 設立 2022年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 自社メディア・広告・プロモーションのセールス・マーケティング
      • 締切間近
      ★★仕事の流れ★★ --------------------------------------------------------------- ☆営業先は街の企業(中小企業)や店舗・施設・行政など ■電話や直接訪問でアポイント。   ▼ ■訪問し商談(現状の広告や販促をヒアリングし提案につなげていきます)   ▼ ■ヒアリングをもとにビジネス成功につながるプランを提案します。   ▼ ■受注・契約後は広告制作をディレクションしていきます。  (ラフやキャッチコピーなどを考案し、大まかな方向性が固まれば制作のスタッフにバトンタッチ。デザイン性の高いページにはタッチしませんが、 簡易的なフォーマット広告の作成はセールスが担当します。)   ▼ ■効果測定・振り返り →「ARIFT」での効果測定はもちろん、担当企業や店舗全体での売上や新規数、単価など総合的に効果測定します。最近では紙媒体の測定をQRコードで行う、Googleアナリティクスで解析するなど、分析方法は多岐にわたります。私たちの仕事は広告の販売をして終わりではなく、効果測定を行い、ビジネスに伴走するお仕事です。 ※獲得できたお客様は基本的に自分が担当し続けるので、 担当企業が増えていくにつれ、新規と既存の割合や営業のスタイルも変わります。 《複数の選択肢の中から、自分に合った道を》 セールスとして経験を積んだ後は、 「チーフ→マネージャー→オフィス長→営業部長」と マネジメント側に回っていくというキャリアパスがあります。 現場志向が強い方は、シニアプランナーや エグゼクティブプランナーとして第一線で活躍し続けることも可能。 当社は成果主義のため、20代の管理職も多数活躍しています。
      横浜オフィス、埼玉オフィス、仙台オフィス、山形オフィスのいずれか ※配属先は希望を考慮して決定します。 横浜オフィス/横浜市中区真砂3-38 CERTE ANNEX5F →「関内駅」徒歩2分 埼玉オフィス/さいたま市南区南浦和2-39-16 第五大雄ビル3F →「南浦和駅」徒歩3分 仙台オフィス/仙台市若林区新寺1-2-26 小田急仙台東口ビル5F →「仙台駅」徒歩5分 山形オフィス/ 山形市諏訪町1-1-1 センチュリープレイス山形2F →「山形駅」徒歩14分
      月給25万円以上+賞与(年2回)+インセンティブ+特別賞与(会社の業績による賞与) ※経験や能力を考慮し現職の給与も考慮して決定します。 ※固定残業代6.8万円/45時間分を含む。一律職務手当として支給します。 ※固定残業超過分は別途支給します。

    株式会社ゲームエイト

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区東1-32-12渋谷プロパティータワー7F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 26.0歳
    求人情報 全1件
    • 【週4在宅可】人事企画マネージャー◆経営直下で人事領域全般をお任せ◆日本最大級ゲームメディア運営
      ■募集背景: 毎年増収増益を達成し事業は順調に拡大していますが、中長期的な組織の活性化と強化に向けた更なる取り組みが必要です。そのため、人事企画マネージャーとしてお力添えいただける方を募集します。 これまではHRマネージャーが人事企画、採用、労務、総務を管掌していましたが、組織の拡大に伴い機能の分割が必要となり、人事企画グループを新設することになりました。この新しいグループの責任者として、人事企画に注力していただきたいと考えています。 ■具体的には: 経営陣や事業部長などと二人三脚で日々議論しながら、主に人事制度設計や目標管理制度の運用、その他中長期を見据えた組織活性化・強化のための施策を、部長と伴走し実行していただきます。(会社規模約160名) ◇人事評価制度の構築・運用管理(OKR/MBO) ◇組織課題の特定、解決のための施策立案・実行 ◇社員エンゲージメント向上にむけた施策立案・実行(社内イベントや福利厚生、働き方等) ◇社員教育研修プログラムの立案・実行・運営  ◇最適な人員構成のデザイン、その実現のための人員計画立案・人件費周りの予実管理 ◇取締役会および執行役員会で報告する人事関連資料の作成 ◇執行役員・経営陣・親会社との折衝・調整・交渉 ■ポジションの魅力: ~経営直下で人事領域全般をお任せするため、裁量を持って新たなチャレンジができる~ 人事制度・人事戦略はこのポジションの方が中心となって構築・運用いただきます。毎週行われる経営陣との意見交換を踏まえ、事業の成長速度に合わせた新たな施策や既存制度のアップデートをお任せするので、人事領域全般の知見や幅広いスキルと経験を身につけることができます。 (経営直下で、現時点ではメンバーのいないポジションとなります。) ■部署の魅力: ・「人」に関する根幹部分を全てを担い、会社や事業の成長に貢献できる ・制度設計や研修プログラムを通して、従業員の成長を実感できる ・人事としての裁量を持ち、経営陣と対等に議論できる ■働き方: 原則、全員週1回の出社とリモートワークを併用しています。週1回の出社は、メンバー間の信頼構築や複雑なディスカッション、教育、新規サービス開発、PJ推進など、対面でしか生み出せない価値を確保するためです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー7F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:121,500円~305,000円 固定残業手当/月:125,200円~207,600円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 506,700円~812,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルを考慮の上決定します。 ※賞与は業績により支給 ■その他固定手当内訳: ・役職手当:60,000円~120,000円 ・特別査定手当:56,500円~180,000円 ・リモート手当:一律5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エディア

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル7F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 労務・総務/年休125日/土日祝休み/残業5h未満/週2在宅
      • NEW
      具体的には… ━━━━━━ ◆労務 ・給与、賞与計算業務 ・社会保険関連業務 ・勤怠管理業務 ・雇用契約の管理 ・安全衛生管理 (衛生委員会運営や健康診断の手配など) ◆総務 ・稟議の承認に関する業務 ・プライバシーマークの更新手続き ・株主総会の運営 その他、スキルや状況に応じて以下のような業務もお任 せしていきます。 ・規程対応 ・消耗品や備品の発注・管理 ・社内イベントの企画・運営 ・社内システム補助 ・各種書類の管理 など ※希望する方は人事領域でのご活躍も可能です! 入社後の流れ ━━━━━━ ▼1日目 入社時研修 ・社内システム等の説明 ・eラーニングの受講 など ▼2日目~ OJT研修スタート 先輩社員から少しずつ業務を引き継いでいきます。 給与計算などは、2カ月ほどは一緒に行っていきますので、ご安心ください! ┏────────┓  労働環境にも注目! ┗────────┛ ◎週2日はリモートワーク メンバーで調節の上、希望する曜日に在宅勤務することも可能です。 ◎社風も魅力! 服装や、髪型・ネイルも業務に支障がない範囲で自由です。 エンタメ業界らしく、個性豊かな社員が多く、社内はとても穏やかな雰囲気です。 ◎コンピテンシー評価制度 仕事で高いパフォーマンスを発揮する人に共通する行動特性に基づいた人事評価制度を導入し、社員一人ひとりの業務プロセスをしっかり評価しており、定期的に1on1を行い業務を効率的に構築しています。 報酬制度も見える化しているため、モチベーション・納得感も高まります。
      【転勤なし・駅から1分/週2で在宅勤務OK】 東京都千代田区一ツ橋二丁目4番3号光文恒産ビル7階 <アクセス> 地下鉄「神保町」駅徒歩1分 地下鉄「竹橋駅」駅徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内喫煙室あり(喫煙可能区域での業務はありません)
      ■経験2年以上の方 月給27万円~35万円+各種手当+賞与最大3回 ※固定残業代(月45時間分/7万3631円~9万5456円)を含む ■経験2年未満の方 月給24万円~27万円+各種手当+賞与最大3回 ※固定残業代(月45時間分/6万5475円~7万3631円)を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します ※上記はあくまで最低保障給料額です。経験・スキルを最大限考慮の上、決定します 【年収例】 ・年収350万円/入社1年目/38歳/経験2年未満 ・年収420万円/入社3年目/32歳/経験5年 ・年収458万円/入社7年目/39歳/経験10年
    • 【週2在宅推奨】経理◆年休125日以上/土日祝休み/スタンダード上場/総合エンターテインメント企業
      【上場企業ならではの監査業務などにも挑戦できる/リモート可/土日祝・年休125日以上/週2在宅推奨/残業月平均10~20h/転勤無し/フラットな環境で分からない事はすぐ聞ける環境◎】 ■業務内容: ご入社直後は、仕訳等の日常経理業務に従事頂き、業務になれてきたら、メインで1つの会社のメイン経理担当として月次業務を行って頂きたいと思っております。上場企業ならではの監査対応や開示業務に携わって頂き、業務の幅を広げて頂きたいと思っております。 ・月次、年次などの決算業務 ・入出金の管理、海外送金業務 等 ・報告資料作成 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 ■働く環境: ・新しい挑戦は積極的に応援する、ステップアップできる環境です。 ・若いメンバーが積極的にチャレンジして新しいサービスを作り出す、活気のある会社です。 ・フラットな環境で分からない事はすぐ聞ける環境です。 ■当社について: 当社は総合エンターテイメント企業(IP事業・出版事業)です。 エディアグループ全体で保有する豊富なサービスから生まれてくるコンテンツIPを活用し、ゲーム、CD、マンガ、グッズ、オンラインくじなど、多種多様なサービスラインナップでお客様に提供することにより、様々なエンターテインメント分野に対してクロスメディア展開を行っております。 (1)IP事業 エディアグループで生み出したオリジナルIPや他社様保有IPを、様々なサービスや商品の形でクロスメディア展開を行い、日本国内およびグローバルで数多くのエンターテインメントコンテンツを提供。 (2)出版事業 コミックやライトノベルの出版及びそれらを電子書籍として数多くのプラットフォームにて販売。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル7F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 406万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,912円~311,683円 固定残業手当/月:79,088円~116,888円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~428,571円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを最大限考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回+決算賞与(業績による) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社釣りビジョン

    放送・新聞・出版
    東京都新宿区西新宿3-9-2フジエステイト新宿第一ビル7F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【新宿】人事担当(課長候補)◆人事制度設計中心にお任せ/有給取得率70%越え/年休124日
      【日本で唯一の釣り専門チャンネル運営/採用計画の立案や人事制度設計を中心にお任せ/通信制高校やAIソリューションを展開するブロードメディアG/年休124日/有給消化率70%以上】 ■業務内容: ~人事業務~ ・人事制度の改善と運用 等級・評価・報酬制度の運用や仕組み改善 ・人員計画の立案(新卒、中途領域) ・研修制度の実施と検討 ・福利厚生の追加検討や健康増進施策の検討 ~総務業務~ ・株主総会、取締り会の運営サポート ・諸規則の制定と改廃および達示 ■業務の特徴 ・人事制度や人員計画立案に携わっていただくため、経営層に近い距離でお仕事をすることが可能です! ■働き方 ・年間休日124日、有給消化率70%以上のため、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ■事業の魅力: 2012年にBS放送を開始。2021年4月には動画配信サービスもスタート。様々な視聴環境で、お客様に喜んでいただけるサービス提供。 釣り専門なので特定層からの支持が非常に高く事業の安定性は抜群。社員の大半が中途社員のため中途でもポジティブに経営に入り込むチャンスがあり。 あらゆるジャンルの釣りを網羅し、最新情報を満載した充実のコンテンツを提供する事で順調に会員数を拡大。 (1)日本の釣り人口は約1000万人いらっしゃり、釣り専門チャンネルとして着実に売り上げを伸長。釣りに特化した番組を24時間365日、年間500本を越えるバリエーション豊かな番組を提供。 (2)年間500本を越えるバリエーション豊かな番組を企画し、編集まで釣りのエキスパートによる完全自社製作。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-9-2 フジエステイト新宿第一ビル7F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~530,000円 <月給> 375,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※企業業績、及び個人の経験や能力によって、予定年収が上下する場合がございます ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫】番組制作ディレクター◆日本唯一の釣り専門チャンネル/残業25H/年休123日/原則転勤なし
      【東証スタンダード上場企業の子会社/釣り専門番組『釣りビジョン』の制作ディレクター!/完全週休2日制/残業25H/年休123日/有給消化率70%越え/日本で唯一の釣り専門チャンネル”釣りビジョン”を放送する企業】 『釣りビジョン』『BS釣りビジョン』の放送、制作、番組販売等や釣り専門の動画配信サービス『釣りビジョンVOD』の企画・制作・提供をお任せします。 ■業務内容 ・釣り番組の企画、映像制作 ■働き方 残業25H、年休123日、有給消化率70%以上のため、ワークライフバランスが整っており、働きやすい環境です。また、釣り具社販あり等の制度もございます。 ■会社概要: その名の通り、釣り専門番組を制作・放送している放送会社です。放送法に基づく衛星基幹放送(BS)事業者免許を持ち、『BS釣りビジョン』の番組制作、放送およびケーブルテレビ局等への番組供給、並びに映像の受託制作を行っています。 当社の強みは大きく2つございます。競合企業がほとんど見当たらないことです。そのため、会社設立以来、自分達で自分たちの方向を決め、外部環境に照らし合わせ事業を行っています。また、常に視聴者だけでなく、様々な環境を意識しながら、番組制作を行っており、番組のほとんどを自社社員が一気通貫で制作していることも強みの一つだと感じています。 ■事業の安定性: 釣り専門なので特定層からの支持が非常に高く事業の安定性は抜群です。社員の大半が中途社員のため中途でもポジティブに経営に入り込むチャンスがあります。
      <勤務地詳細> 西宮オフィス 住所:兵庫県西宮市津門大箇町13-3 勤務地最寄駅:今津線/阪神国道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,250円~392,290円 固定残業手当/月:72,750円~137,710円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※企業業績、及び個人の経験や能力によって、予定年収が上下する場合がございます ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社BS日本

    放送・新聞・出版
    東京都港区東新橋1‐6‐1日テレタワー 23F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全1件
    • 【汐留】営業渉外(スポンサーや広告会社にCM枠をセールス)◆BS日テレを運営する日テレG
      ■□業界未経験歓迎!/年休122日以上/退職金有り/残業時間15~20時間程度□■ ■業務概要: ・BS日テレを展開する同社にてテレビCM枠の企画営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・番組提供スポンサーの獲得、スポットCM枠セールスなど既存の番組はもちろん、新番組を立ち上げたり、配信など社内外のあらゆるリソースを使ってスポンサー企業の課題解決にあたっていただきます。既存営業がメインとなり、比率は、既存(7割)・新規(3割)程度です。 ■組織構成: ・営業局営業部に配属していただきます。(20代5名、30代3名、40代3名が在籍しています) ■本ポジションの魅力: ★働きやすい就業環境: ・残業は月15~20時間程度で、勤務時間については管理を徹底しています。会議などは法人が相手となるため10:00~18:00勤務が基本となり、深夜残業もほぼ発生しません。 ・業務に慣れれば週2回程度は在宅勤務が可能です。部内は助け合う雰囲気があります。休暇の取得等も相談しやすい環境です。 ■同社の特徴: ・日本テレビ系列のBSデジタル放送を担い、BSデジタル放送業界で放送収入トップクラスです。 ≪BS日テレ≫のチャンネル名称で親しまれ、全国一波の特性をいかしつつ、BS放送ならではの番組作りを行っています。地上波にはない個性的なコンテンツを発信するTV局です。 ■番組について: ・趣味に特化した番組(音楽・スポーツなど)を放送する21時台、主にアニメやアイドル番組を並べている23時台、この2つの時間帯に特に力を入れております。 ・さらに、キラーコンテンツであるプロ野球巨人戦中継のみならず、2020年は世間の注目を集めるスポーツ番組が増加することを受け、高画質映像の4K放送を開始しました。 ・BS放送は、誕生20年程度の歴史が浅いメディアのため、普及率において伸び代が多くあり、今後の事業展開に期待が出来ます。(全国普及率約70%)。 テレビの広告媒体としての信頼性を保ちつつ、全国にコンテンツを届けることができる点がBS放送の魅力です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1‐6‐1 日テレタワー 23F 勤務地最寄駅:汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,666円~ 固定残業手当/月:80,000円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験とスキルによって決定いたします。 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給 ■賞与:あり(年2回) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福島放送

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    福島県郡山市桑野4-3-6
    • 設立 1981年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福島放送】<給与・社会保険業務経験者歓迎>総務・経理職◆土日祝休み/平均勤続年数17.4年
      【UIターン者歓迎!/テレビ朝日系の民放テレビ局で勤務/有給取得平均日数10.2日/平均勤続年数17.4年/男性も育休取得可/年休120日(土日祝休み)/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備】 ■業務概要: 福島県エリアを放送対象としたテレビ局として1981年10月に開局し、テレビ朝日系列局として地域に密着した情報を発信している当社にて、総務・経理業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: 下記の業務をご担当いただきます。 ◇労務業務:勤怠管理、給与計算、社会保険手続きなど ◇経理業務:決算書類作成、伝票管理など ◇総務業務:福利厚生、社員情報管理、各書類管理など ◇人事業務:新卒・中途・派遣採用、社員教育、人事考課対応など ■働く環境: ・テレビ局にとってお客様は視聴者の方々です。顧客満足度を上げるために、社員1人1人が新しいアイディアを出し合い、視聴者が興味を持つ企画を考え、提供することが必要不可欠です。社歴など関係なく、若手社員でもチャレンジしたいことを提案できる環境です。また、福島の人々からより多くの支持を頂くため、新しい取り組みにもチャレンジしています。毎年好評の自社制作番組「ふくしまラーメン総選挙」ではインターネット配信を実施し、多くの方に視聴していただきました。2021年にはLINEやアプリで双方向に情報発信できる超県民参加型テレビ番組「シェア!」をスタートさせるなど、常に新たな取り組みを続けています。 ■当社について: 当社はテレビ朝日系の民放テレビ局です。地上波テレビ放送のほか、コンサートや食に関するイベントなどを多数開催しています。SDGsの推進にも力を入れており、長く働きやすい環境が整っています。福島県の情報を国内外に広く伝えるべく、インターネットでのコンテンツ配信にも積極的に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市桑野4-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,714円~452,710円 固定残業手当/月:40,000円~118,718円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,714円~571,428円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島放送】記者職◆テレ朝系民放/年収~800万/年休120日/平均勤続年数17.4年
      【UIターン者歓迎!/テレビ朝日系の民放テレビ局で勤務/有給取得平均日数10.2日/平均勤続年数17.4年/男性も育休取得可/年休120日/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備~】 ■職務内容: 福島県エリアを放送対象としたテレビ局として1981年10月に開局し、テレビ朝日系列局として地域に密着した情報を発信している当社にて、報道記者としてニュースに携わっていただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 ■記者業務 ニュース取材、原稿作成、ニュース特集制作、ドキュメンタリー番組制作など ■当社について: 当社はテレビ朝日系の民放テレビ局です。地上波テレビ放送のほか、コンサートや食に関するイベントなどを多数開催しています。SDGsの推進にも力を入れており、長く働きやすい環境が整っています。福島県の情報を国内外に広く伝えるべく、インターネットでのコンテンツ配信にも積極的に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市桑野4-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,714円~452,710円 固定残業手当/月:40,000円~118,718円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,714円~571,428円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイケイ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    愛知県名古屋市中村区上米野町4-20
    • 設立 2022年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全3件
    • 【銀座】自社ECサイトの運営・販促企画※フレックス/スタンダード上場企業Gで安定◎
      ■採用背景: ・自社ECサイトでの売上最大化を図る為、新設された大切なポジションの初期メンバーの募集となります。 1人目の採用となりますので、裁量権をもってチャレンジしたい方、新しいものを作り上げていくことにワクワクする方の応募をお待ちしております。 ■仕事内容: 化粧品、食品、服飾雑貨、等を扱う当社のECサイト(Amazon/楽天/Yahooショッピング等)、自社サイトの運営業務等を中心にお任せいたします。 ・受注処理、商品登録、在庫管理、お問い合わせ対応(メール・電話) ・ECを用いた販促企画、実行(メルマガ配信、SNS連動等)、商品撮影業務 ・サイト構成など消費者により魅力が伝わるページを作成 など ■就業環境: ・産育休取得率100%(復帰した社員も勿論おります)、平均有給取得12.9日、完全週休二日制、フレックスタイム制と働きやすい環境です。また、育産休制度の他に育児短時間勤務制度、介護休職制度もございます。 ■充実した教育体制: ・顧客満足度を上げる為には『まず社員を大切にしよう』という風土があり、キャリアアップ等様々な制度があります。 ・「里親制度」を設け、入社から少なくとも半年間は、業務面でのフォローだけでなく、シスター(業務教育担当)とは別のスタッフによるメンタル面のフォローも行っております。里親とのランチやディナーは会社が費用負担をするなど、バックアップ体制も充実しております(会社規定あり)。 ・その他社外のビジネスセミナーや通信教育等の受講支援を費用面でサポートしています。 ■当社について: ・アイケイでは「健康に生きる」「美しく生きる」「楽しく生きる」 の3つのテーマをベースに商品を開発しています。 40年以上の多岐にわたるお取引の中で培ってきた実績に裏付けされた情報やノウハウをもとに、お客様のニーズを的確に捉え、迅速に提供し続けて参ります。 ・化粧品、雑貨、食品の3つのジャンルそれぞれに、企画開発をする部署があり、その企画力、40年以上の多岐にわたるお取引の中で培ってきた、多くの販路が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【銀座】東京支社 住所:東京都中央区銀座1丁目7-3 京橋三菱ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:定期賞与2回(6月・12月)、決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【銀座】化粧品の商品企画 ★年休125日/企画から製造・物流まで自社で行う『マーケティングメーカー』
      <年間休日125日/完全週休2日/土日祝休み/平均有給取得数12.9日/フレックス制度/スタンダード上場企業のグループ会社> ■職務内容: 店頭(バラエティ・ドラックルート他)で販売する化粧品企画開発をお任せします。韓国コスメの担当窓口を始め、メイク・スキンケア・ヘアケア等様々な商品開発をお任せします。 ■具体的には: ・社内会議にて企画商品をプレゼンテーション ・材料や資材の仕入先開拓・選定(OEMメーカー、資材メーカー、デザイン会社等) ・委託先製造メーカーの選定、製造担当者への各種対応(条件交渉、製造立ち合い等) ・自社データ、市場トレンド、顧客特性の調査・分析 ・お取引先への営業同行(商品の背景説明や商品勉強会等) ・SNSを活用した商品・ブランド認知の為の企画 ■就業環境: ・2名(30代、20代) ※店頭領域の商品企画担当 ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝日休み) ・平均有給取得数12.9日 ・平均年齢34.4歳 ◎社歴や年齢に関係なく、誰に対しても話しやすい雰囲気 ◎顧客満足度を上げる為には『まず社員を大切にしよう』という風土があり、キャリアアップ等様々な制度があります。また、契約社員として入社したスタッフも皆さんが正社員としてキャリアアップ頂いております(自己都合により退職された方を除く)。産育休から復帰した社員もおりますので長く働くことのできる環境です。 ■当社について: ・アイケイでは「健康に生きる」「美しく生きる」「楽しく生きる」 の3つのテーマをベースに商品を開発しています。 40年以上の多岐にわたるお取引の中で培ってきた実績に裏付けされた情報やノウハウをもとに、お客様のニーズを的確に捉え、迅速に提供し続けて参ります。 ・化粧品、雑貨、食品の3つのジャンルそれぞれに、企画開発をする部署があり、その企画力、40年以上の多岐にわたるお取引の中で培ってきた、多くの販路が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【銀座】東京支社 住所:東京都中央区銀座1丁目7-3 京橋三菱ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~290,000円 <月給> 255,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 会社業績により、賞与とは別途で業績連動給支給の場合有 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新光商事LSIデザインセンター株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    北海道札幌市北区北七条西1-1-5丸増ビルNo.18 2F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【東京】組込ソフトウェア技術者(リーダークラス)
      仕事内容 電装部品等の車載機器に対応した組み込みソフトウェア設計開発を担当します。 自動車にはGPS・車載通信システム・車間維持システム・自動ブレーキの他、試験段階に入った自動運転システムなど様々に連動した電子制御システムの開発ニーズが高まっており、様々な案件及び分野にわたる組み込みソフトウェアの開発を担当します。 ※経験やスキルに合わせて、基本設計から検証までの工程に携わります。 ※即戦力として責任あるポジションも用意。顧客折衝や案件獲得などにも携わることが可能です。 主な開発実績 車載通信システム(CAN/LIN/MOST)、自動運転システム、開発支援ツール開発(Eclipse連携ツール開発)、各種USBドライバー機器、デジタル簡易無線など 業務の魅力 最先端技術に触れ、スキルアップできます。例えば車載制御システムの場合、サプライヤーに直接提案を行いながら協働で開発を行うことも多いため、常に最先端の技術に触れながら自身のスキルを磨くことが可能です。 また、今後も制御組み込み技術へのニーズが高まることが予測される中、設計及び開発のスペシャリストが集結する当社で技術を磨けば、一生活躍し続けられるエンジニアへの成長も実現できます。
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都品川区南大井6丁目21-12 大森プライムビル4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,700円~500,000円 <月給> 218,700円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回■賞与:年2回(2016年度:7.8ヶ月 / 2015年度:6.3ヵ月) ■モデル年収(大学卒、残業20時間/月)  26歳:500万円、32歳:650万円(妻・子供1人)、40歳:800万円(妻・子供2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】SQA・PSIRT・SEPG ◆在宅勤務可/フルフレックス制/年休125日/福利厚生◎
      【プライム市場上場の新光商事100%出資の設計会社/21期連続黒字・平均残業月20時間の安定企業/リモートワーク・フルフレックス対応】 ■業務内容: ・受託開発のプロセス監査・社内の製品セキュリティ・標準プロセスの構築・運用をお任せします。 ・主に、以下のいすれか役割と作業を担当していただきます。 【SQA】か【SEPG/PSIRT】はご経験やご希望を含めて相談させてください。 【SQA】 1)受託開発プロジェクトのプロセス監査・成果物監査(サイバーセキュリティ含む) ※サイバーセキュリティは、「製品セキュリティ」=「製品におけるサイバーセキュリティ(IS0/SAE21434)」を指します。 【SEPG/PSIRT】 1)社内標準プロセス構築(サイバーセキュリティ含む) 2)社内標準プロセス導入支援(サイバーセキュリティ含む) ※当社、社内標準プロセスは「AutomotiveSPICE(A-SPICE)」となります。 ※サイバーセキュリティは、「製品セキュリティ」=「製品におけるサイバーセキュリティ(IS0/SAE21434)」を指します。 ※サイバーセキュリティを含む際は、対応したプロセスモテル「AutomotiveSPICE for CyberSecurity」を適応します。 ■当社の特徴: 当社は、東証プライム上場企業である新光商事株式会社の100%出資会社であり、組込み系ソフトウェア開発・LSI/FPGA設計開発に特化した技術集団です。 AI、ビッグデータ、IoTの活用により半導体市場が拡大しており、組込み系ソフトウェア開発・FPGA設計開発の需要が増加傾向であり、特に車載分野及びその周辺市場は堅調です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北七条西1-1-5 丸増ビルNo.18 2F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2022年度7.29ヶ月/2021年度6.24ヶ月) ■昇給:有(年1回) ■モデル年収例: ・32歳年収650万円(妻・子供1人) ・40歳年収800万円(妻・子供2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東武タワースカイツリー株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリーイーストタワー19F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 189名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 東京スカイツリーの設備管理◆発注者側◆年休120日/残業月10-20H/有給取得率70%超/転勤無
      ■募集背景:東京スカイツリーは開業から10年を経過し、次の10年、20年に向けて転換期を迎えています。高さ634mの電波塔という唯一無二の建造物は、維持管理や更新・改修も独自となる部分が多く、建築に関する専門知識や技能を活かし、中長期計画(LCC)の策定・見直しや、リニューアル等の計画・検討を行い、設計や工事等の協力会社選定・発注から設計・施工監理、その後のメンテナンスまでディレクションしながら一元管理する仕事を主任~課長補佐職として担って頂ける方を募集します。 ■仕事内容:東京スカイツリーの設備担当として、電気・空調・給排水衛生などの設備における維持管理・更新改修に関わる仕事です。協力会社と打合せ、計画を策定し、設計・工事発注・施工監理・メンテナンスを行います。電波塔というインフラ施設を「守る」・世界中のお客様が集まる展望台を「魅せる」仕事です。 ■業務詳細: ・設備に関する工事の計画・設計・発注・施工監理 ・設備に関するメンテナンスの計画・発注、予算管理 ・電波塔ならびに展望台の施設管理(故障対応や点検保守作業立会ほか) <将来お任せしたい業務> ・電気主任技術者として自家用電気工作物の管理責任者(要資格) ■配属部署:電波塔事業本部 10名(20代~60代) 本部長1名、部長1名、課長1名、主任4名、部員2名、 参事役1名(電気主任技術者) ■就業環境: ・年間休日120日、有給取得率70%超(柔軟に取得いただけます) ・残業時間は10h~20h程度 ・施設は365日営業しているため、土日を含むシフト勤務です。 ※夜勤は原則ありませんが、自家用電気工作物点検の立会などは夜間となるため、翌朝まで勤務となる場合がございます。(年1~2回程度) ※休日に関しては、メンバー同士で連携しながら柔軟に調整しております。 ■当社の特徴:同社が運営する「東京スカイツリー」は、社会インフラであり、観光施設でもある総合電波塔です。観光事業と電波塔事業(インフラ)2つの事業を行っており、東武グループとしての安定感もありながら、日本のランドマークとして影響力のある施設に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー19F 勤務地最寄駅:各線/押上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 515万円~634万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~347,800円 <月給> 282,000円~347,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年2回 ※予定年収は、基本給×12か月分に加え、平均残業時間30H/月分の残業手当、賞与を含めて算定。 ※初年度の賞与については入社月によって満額支給されないことがあります。予めご了承ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【電気主任技術者】東京スカイツリーの設備管理(発注側/維持管理や更新改修など)◆年休120日/転勤無
      ■募集背景:東京スカイツリーは開業から10年を経過し、次の10年、20年に向けて転換期を迎えています。高さ634mの電波塔という唯一無二の建造物は、維持管理や更新・改修も独自となる部分が多く、建築に関する専門知識や技能を活かし、中長期計画(LCC)の策定・見直しや、リニューアル等の計画・検討を行い、設計や工事等の協力会社選定・発注から設計・施工監理、その後のメンテナンスまでディレクションしながら一元管理する仕事を主任~課長補佐職として担って頂ける方を募集します。 ■仕事内容:東京スカイツリーの設備担当として、電気・空調・給排水衛生などの設備における維持管理・更新改修に関わる仕事です。協力会社と打合せ、計画を策定し、設計・工事発注・施工監理・メンテナンスを行います。電波塔というインフラ施設を「守る」・世界中のお客様が集まる展望台を「魅せる」仕事です。 ■業務詳細: ・設備に関する工事の計画・設計・発注・施工監理 ・設備に関するメンテナンスの計画・発注、予算管理 ・電波塔ならびに展望台の施設管理(故障対応や点検保守作業立会ほか) <将来お任せしたい業務> ・電気主任技術者として自家用電気工作物の管理責任者(要資格) ■配属部署:電波塔事業本部 10名(20代~60代) 本部長1名、部長1名、課長1名、主任4名、部員2名、 参事役1名(電気主任技術者) ■就業環境: ・年間休日120日、有給取得率70%超(柔軟に取得いただけます) ・残業時間は10h~20h程度 ・施設は365日営業しているため、土日を含むシフト勤務です。 ※休日に関しては、メンバー同士で連携しながら柔軟に調整しております。 ■当社の特徴:同社が運営する「東京スカイツリー」は、社会インフラであり、観光施設でもある総合電波塔です。観光事業と電波塔事業(インフラ)2つの事業を行っており、東武グループとしての安定感もありながら、日本のランドマークとして影響力のある施設に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー19F 勤務地最寄駅:各線/押上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 515万円~634万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~347,800円 <月給> 282,000円~347,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(人事考課による) ■賞与:年2回 ※予定年収は、基本給×12か月分に加え、平均残業時間30H/月分の残業手当、賞与を含めて算定。 ※初年度の賞与については入社月によって満額支給されないことがあります。予めご了承ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライスカレー

    総合広告代理店
    東京都渋谷区道玄坂一丁目12-1渋谷マークシティウエスト20F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【リモート可/渋谷】セールスMGR◇上場企業での事業責任者◇トヨタやサントリーなど大手案件あり
      【SNSマーケティングの支援事業/東証グロース市場上場企業/リモートワーク制度あり/完全週休2日/土日祝休み】 上場企業でありながら、事業責任者として大きな裁量をもって組織改革を行うことができる魅力的なポジションです! ■業務内容 セールスマネージャーとして、SNSに関連したイベントや勉強会の開催など、お客様との接点を増やす中長期的なアプローチと、SNSマーケティング施策や戦略の策定、運用をご担当いただきます。お客様のニーズに合わせ、データに基づいた最適なプランを提案することが求められます。 ■当ポジションのミッション ◎組織作り 現在、執行役員がセールスの事業責任者を兼任していますが、この事業責任者のポジションに入り、セールスチームの組織作りをしていただきます。 ◎企画提案 大手企業様や官公庁などを担当し、広告ノウハウの提供や実際の広告運用などSNSマーケティングの課題解決に向けた提案を行っていただきます。 ■業務内容 ◎マネジメント ・セールス部の組織化 ・ピープルマネジメント ◎企画提案 ・クライアントのSNSマーケティング課題のヒアリング ・SNSを活用した商品のブランディングの企画・提案 ※アカウントプランナーのようにクライアントに寄り添い、課題を二人三脚で解決してく役割になります。 ■魅力 ◎上場企業の事業責任者 お任せするポジションは、現在執行役員が担っている事業責任者のポジションです。上場はしているものの社内の組織化がまだ進んでいないため、ご自身の裁量で組織作りを進めることができます。 ◎豊富な実績 国内大手企業をはじめ官公庁などを中心に、これまで3000社以上のご支援実績があります。 アカウント運用、SNS広告、コンサルティング、さらにインフルエンサー活用など、豊富なノウハウと実績を駆使して、顧客に最適な企画提案を行っています。 ◎キャリア形成 企業規模がそこまで大きくなく、働く社員も若手が多いため、将来的には執行役員のポジションなど上層部へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂一丁目12-1 渋谷マークシティウエスト20F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~833,333円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月~1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~883,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験や給与を加味して給与は決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:1.5ヶ月分~3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニフティライフスタイル株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー20F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【新宿/在宅】スマホアプリ企画◆ニフティ不動産◆グロース上場/フレックス/自社サービス/業界経験不問
      • NEW
      ■業務内容: 当社がライフスタイル領域として展開をする国内最大級のニフティ不動産のサービスのスマートフォンアプリにおいて、UIUX改善を推進しサービス価値を最大化する施策の立案と開発進行をお任せ致します。 ■具体的な業務: ・スマートフォンアプリのUIUX改善、ABテスト等のグロース施策の立案・実行 ・KPI改善のための課題抽出、プランニング、要件定義、開発ディレクション、リリース後分析 ・ASO施策およびWebサイトからのアプリ利用促進施策の立案・実行・分析 ■仕事の魅力: ・ライフスタイルを軸とした大規模プロダクトの成長に関われます。 ・ご自身の経験や強みを活かして、新しい価値をプロダクトに反映することができます。 ・少数精鋭ならではのスピード感と裁量、チャレンジがしやすい環境があります。 ・将来的にチームリーダーやマネージャーとしてプロダクトマネジメントを目指せます。 ■社会への貢献: 当社は「思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの『幸せな暮らしの意思決定』を支え続ける。」というパーパスのもと、誰もが「暮らしの主人公」になれる世界の実現を目指しています。社内外のメンバーやグループ会社、パートナーと協力し、消費者の日常生活を豊かにするサービスづくりを通じて社会に貢献できます。 ■働き方: オフィス勤務と在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系となっております。出社時は通勤手当、在宅時は在宅勤務手当を支給しています。オフィスには個人ロッカーや電子レンジ、冷蔵庫、自販機等完備しており服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー20F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収や、スキル・経験を考慮した上で決定します ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿/在宅】プロダクトマネージャー候補◆ニフティ不動産◆グロース上場/フレックス/自社サービス
      • NEW
      ■業務内容: 当社がライフスタイル領域として展開をする国内最大級ニフティのサービスにおいてプロダクトマネジメント業務をお任せ致します。 スマートフォンアプリとWebサイト両軸でのプロダクト成長戦略の策定、施策立案実行、関係各所の調整など幅広く推進していただきます。 ■具体的な業務: ・プロダクトの成長戦略の策定 ・市場および競合の調査、分析 ・サービス目標に基づくプロダクトKPI設定および目標達成に向けた活動 ・プロダクト固有のKPI設定および目標達成に向けた活動 ・プロダクト収益性の改善に向けた活動全般 ・プロダクトの課題抽出、要件定義、開発ディレクション、リリース後分析 ・プロダクトリリース計画策定、関係各所への折衝、合意形成 ■仕事の魅力: ・ライフスタイルを軸とした大規模プロダクトの成長に裁量をもって関われる ・ご自身の経験や強みを活かして、新しい価値をプロダクトに反映することができる ・サービスごとに異なるフェーズの課題や成長に触れることができ広い経験が積める ■社会への貢献: 当社は「思いやりとテクノロジーで、一人ひとりの『幸せな暮らしの意思決定』を支え続ける。」というパーパスのもと、誰もが「暮らしの主人公」になれる世界の実現を目指しています。社内外のメンバーやグループ会社、パートナーと協力し、消費者の日常生活を豊かにするサービスづくりを通じて社会に貢献できます。 ■働き方: オフィス勤務と在宅勤務を併用したハイブリッドな勤務体系となっております。出社時は通勤手当、在宅時は在宅勤務手当を支給しています。オフィスには個人ロッカーや電子レンジ、冷蔵庫、自販機等完備しており服装も自由です。 ■会社の特徴: ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー20F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~540,000円 <月給> 420,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収や、スキル・経験を考慮した上で決定します ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジグノシステムジャパン株式会社【TOKYO FMグループ】

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区麹町3-6住友不動産麹町ビル3号館5F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【リモート可】PL※常駐無し!安定して働ける環境です◆プロスポーツチームデータ管理システム等
      ◆自社・グループ会社主導の開発案件/常駐なし/一次請け案件が殆ど ◆フレックス・リモート可・夜間対応はほぼ無く年1,2回程度 ■業務内容: 自社、またはグループ会社主導の開発案件をご担当いただきます。親会社であるエフエム東京だけでなく、お取引の長い大手通信会社やプロスポーツチームからの依頼案件等、多様な開発実績を積む事が出来ます。 ■業務詳細: ※これまでのご経験にも依りますが、入社当初は5人月規模のプロジェクトのPLをお任せする予定です。 ディレクション業務がメインになりますが、一部開発業務もお任せします。 ■案件例: ・放送局向け番組管理システムやWeb/アプリ開発 ・有名プロスポーツチームの選手データ管理システムの開発 ・大手通信会社と協働した大規模インフラシステム開発 ・国際スポーツ大会における大規模システムの開発 ※プロジェクトの規模感は5名~10名程度です ■開発言語: PHP/Python/JavaScript/TypeScript ■組織構成 現在は7名で構成されており、PM/PLを担当する方が3名、開発を担当する方が4名で構成されております。今回募集する方には先ずPLとして入社頂きます。 ■ポジションの魅力: (1)新規サイト開発、既存サイトの新機能開発、アクセス負荷分散といった自社サービスの開発に携われる事が可能 (2)常駐はなく自社での開発となりますので安定して就業が可能。 (3)お取引が長い1次請けの案件がほとんどです。 ■働き方: リモートワーク可能です(週2、3日出社のハイブリッド制/業務に慣れるまでは出社をしていただく可能性あり)。 またフレックスタイム制も導入しており活用頂けます。 トラブル対応・メンテナンスでの夜間出勤は殆どなく年に1,2回程度です。 ■社風: 1996年に創設されてから、Tokyo FMグループとして培ってきたWEBシステム構築やアプリ開発の実績と技術力をもとに数多くの事業を法人向け、個人向けに展開しています。老舗ながら常に新しいことにチャレンジする社風です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館5F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,200円~433,600円 その他固定手当/月:80,600円~126,000円 <月給> 430,800円~559,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・スキルを鑑み、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回(4月)※評価による ■その他固定手当:役職手当 ※管理職採用ではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2リモート可】WEBエンジニア◆自社サービス担当◆土日祝休み
      【自社オリジナルコンテンツ配信サイト・IPを用いたネイティブゲームアプリ等/フレックス・週2リモート可】 SNSで人気のキャラクター、イラストレーター等のIPコンテンツを使って、多種多様なコンテンツ配信ビジネスを行う当社にて、自社オリジナルサービスの設計・開発・保守運営を行うエンジニアを募集しております。自社サービスの運営に必要な機能開発、データ分析を行うディレクターと一緒にユーザーに支持されるWEBサービスの構築を行っていただきます。 主な開発業務※ご経験の領域に合うお仕事から徐々にお任せします。 ・デジタルコンテンツの配信サイト、アプリの新機能開発、KPIで必要な数値を取得する機能開発 ・アクセスログ、データベースログの解析、スロークエリ対策の実施 ・ユーザーのデータベース設計、構築 ・WEBゲームのプレイ実績の出力 ・ゲームのAPI連携、組み込み ・通信キャリアのプラットフォーム認証、通信開発 ・その他、WEBサイト全般の保守、運営、ブラウザOSのVersion up時の対応等、サービスの運営に必要な開発業務全般 ※主な運営サイト例 ・デジタルコンテンツ(スタンプ画像、壁紙、キセカエ)の配信サイト ・HTML5のミニゲーム集サイト ・ネイティブゲームアプリ(IPを使ったカジュアルゲーム、Unity) ・情報サイト(プロレス・格闘技、若手俳優、等) ■魅力 当事業部では、当社の創業期から運営している通信キャリア様とのWEBサイト運営、アプリ運営、コンテンツ配信サービスの開発を長年行っており主力事業となっています。ディレクター陣と協力し、新規サイト開発、既存サイトの新機能開発、アクセス負荷分散、といった自社サービスの開発に携われることが魅力です。当社はモバイルコンテンツ業界で20年以上トップの実績と、クリエイターネットワークとコンテンツを保有しています。そういったコンテンツの運営ノウハウを蓄積し、様々なIPを使ってビジネスを行っています。 ■社風 1996年に創設されてから、Tokyo FMグループとして培ってきたWEBシステム構築やアプリ開発の実績と技術力をもとに数多くの事業を法人向け、個人向けに展開しています。老舗ながら常に新しいことにチャレンジする社風です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館5F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):293,600円~433,630円 固定残業手当/月:67,600円~127,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 361,200円~561,130円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・スキルを鑑み、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回(4月)※評価による ■賞与:年2回(6月・12月) 評価基準:半期ごとに目標を立てて頂き期末に結果を確認し、業績・プロセスを総合的に鑑みて評価致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社チップワンストップ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-1LIVMOライジングビル 10F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/横浜/在宅可】社内SE/ECサイトのシステム運用/世界三大商社アローエレクトロニクスグループ
      【国内トップ級シェア半導体、電子部品のECサービス/世界三大商社アローエレクトロニクスのグループ企業/日本の電子部品、半導体の流通を変える/社内SEをお任せ】 ■概要: ◎ECサイトのシステムの運用、保守に携わっていただく仕事です。 ◎マネージャーのポジションで募集をしております。 ■職務内容: 下記いずれか、または複数の業務をお任せします。 ・当社システム、ECサイトのインフラ設計、保守のマネージメント ・インシデントマネージメント ・チェンジ、リリースマネージメント ・コストマネージメント ・ピープルマネージメント ・ベンダーマネージメント ・クラウド化の計画、推進 ・セキュリティーマネージメント ・監視マネージメント ・採用活動 ■当社部門長からのコメント: ・マネージャーとして会社のビジネスに大きな影響力を発揮されたい方、またマネージャーを目指して技術力とリーダーシップを磨きたいとお考えの方、お待ちしております。是非、今までの経験を活かして、当社のビジネスを一緒に成長させていきましょう。 ■当社の特徴: ・手掛ける電子部品、半導体のネット通販は本格普及の段階となり、日本全国の大手企業から中小規模の企業までご利用いただいております。 ・設立からこれまで、数々の施策を通じて「早く」「少量から」「一括で」電子部品、半導体を調達するサービスを提供して参りました。今後は当社の強みである小口、ネット通販ビジネスにさらに磨きをかけ、このビジネスを展開・拡大して参ります。 ・2011年には海外市場での成長を目指し、世界最大規模(売上約4兆円)の米国半導体商社アロー・エレクトロニクスグループ(NYSE上場)となりました。 ・アロー エレクトロニクスの豊富な在庫も活用し、品揃えと価格・最短納期の実現を目指し、国内のみならずグローバルに事業展開しております。今後のさらなる事業成長を目指し、スピード感のある企業文化を維持しながら、エレクトロニクス業界におけるネット通販のリーダー企業として、よりダイナミックな事業展開を実行し、サービスを通じて皆さまのご期待に沿えるよう全力を尽くして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都港区愛宕2丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー35階 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-19-1 LIVMOライジングビル 10F 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,940円 固定残業手当/月:140,060円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細については、経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。詳細は面談時にお伝えします。 ※現状45時間を超過しての残業は発生していません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新日本ニーズ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    大阪府大阪市北区中之島2-3-18中之島フェスティバルタワー29F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】オープン系システムの開発SE(客先常駐/チーム体制)※上場JASTグループの安定基盤/残業少
      ◎長期的なキャリア形成を応援する風土・制度/上場グループの一角/チーム常駐/3~5名規模のプロジェクト ◎上場JAST社と同等の福利厚生/土日祝休み/平均残業月14.6H/年間休日125日 ■ポジション概要: ソフトウェア開発支援サービスおよび、システム管理・運用業務支援サービスを手掛ける当社にて、オープン系システムの開発SEをお任せします。 ■業務内容: ・大手ベンダー様の配下で様々な業界の顧客様向けシステム開発案件でのシステム開発業務、もしくは保守運用業務を行います。 ・主に大阪市内の顧客先にて常駐作業をします(常駐期間は平均2~3年ほど)。 ・必ずチーム体制(2~10名)を構築しての常駐です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・東証プライム上場、独立SIerの「日本システム技術株式会社(略称 JAST)」を親会社に持ち、経営基盤は安定しています。 ・作業量コントロール、稼働時間管理の徹底から、平均残業時間は月14.6時間(2023年度実績)と少な目な水準です。 ・教育制度も充実しています。技術的な講座に加えて、ビジネススキルやヒューマンスキルに対する講座も含めて、約8,500講座が自由に受講可能です(オンライン研修)。プログラミングなど自身の技術を磨けるほか、ヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。 ■企業の魅力: 【現場SEから声をあげやすい環境】 社員目線で会社を伸ばしていこうと考えており、参加型の経営を行っています。評価制度や社内ポータルの有り方についても現場SEから声を上げ、改革を進めている真っ最中です。自ら考え発信していくタイプの方が活躍しています。技術者出身の経営陣も育てたいと考えています。 【研修体制】 外部の研修コースを受けていただけます。また、約8,500講座のオンライン研修を自由に受講することが可能です。プログラミング以外にもヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府大阪市内想定) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 465万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,100円~307,100円 <月給> 262,100円~307,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、通勤手当(全額)、家族手当(配偶者、子供ありのみ)の支給あり ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…基本給の3.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・応募意思不問のカジュアル面談】システムエンジニア※フレックスタイム制/年間休日125日
      【気軽にお越しいただけるWEBカジュアル面談/希望に合わせて個別開催】 ~長期的なキャリア形成を応援する風土・制度/上場グループの一角/上場本体と同等の福利厚生/月平均残業14.6時間/年間休日(有給含まず)125日~ ■求人概要: 小~中規模案件に対し、新規構築~運用保守まで2・3年以上の長期アサインを前提としております。新領域へのチャレンジも応援する風土・制度であり、長期的なスキルアップを目指していただける環境です。現在はSalesforceやDXなど新しい領域・技術に積極的にチャレンジしています! 成長意欲の高い方、先駆者となり開拓していただける方を求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手製造業、官公庁、流通小売業、コンシューマ向けなど様々な業界への案件を抱えております。提供システムも基幹系、パッケージ系、業務系、toC向けコンテンツなど多岐に渡ります。ご経験・ご希望にに即した案件にアサインを致します。また、セキュリティ環境の整った当社では自社内開発を今後増やす予定です。 ■組織構成: 配属先のシステム部は60名で構成されており、現在20ほどのプロジェクトを請け負っています。平均年齢は38歳で、20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 新分野に挑戦でき意欲的に取り組めることを魅力に感じ、入社された方もいます! ■先輩社員の声 「社員の上下関係があまりなく、とても良い人間関係を築いている会社だと思います。入社後は何でも相談してください!」 「変革し続ける会社なので、社員のチャレンジは歓迎してくれます。当社でぜひやりたいことを発見してください。」 ■企業の魅力: 【現場SEから声をあげやすい環境】 社員目線で会社を伸ばしていこうと考えており、参加型の経営を行っています。評価制度や社内ポータルの有り方についても現場SEから声を上げ、改革を進めている真っ最中です。自ら考え発信していくタイプの方が活躍しています。技術者出身の経営陣も育てたいと考えています。 【研修体制】 外部の研修コースを受けていただけます。また、約8,500講座のオンライン研修を自由に受講することが可能です。プログラミング以外にもヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府大阪市内想定) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 465万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 基本給、職務手当、家族手当、通勤手当 <賃金内訳> 月額(基本給):262,100円~333,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 262,100円~333,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月)※2024年度実績…平均3.66% ・賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績…基本給の4.1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クリーマ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル 7-8F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【週3日リモート】リードエンジニア ※自社サービス・ハンドメイドマーケットプレイス『Creema』
      ■業務内容 主力サービスである「Creema」の開発を先頭に立ち牽引いただける方を募集しています。 *ご意思やベーススキル次第では、新規事業での 0→1の開発などにも企画段階から取り組んでいただける環境です。 ■開発環境 Amazon Linux / S3 / CloudFront / EC2 / RDS / Nginx / PHP-FPM / PHP / JavaScript / HTML5 / CSS3 / Gulp / Ansible / MySQL / Redis / Memcached / Composer ■当社について: ・日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス『Creema』を運営。急成長をつづける注目のスタートアップ企業です。 ・創作活動に取り組む全国の「作り手」と「使い手」が、Web上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスを運営する当社。2010年5月にリリースし、現在では全国25万人の作り手による1,500万点にも及ぶオリジナル作品が出品されていて、ハンドメイドマーケットプレイスとして日本最大級の規模を誇っています。 ・KDDIとの資本業務提携、グロービスをリードインベスターとする総額24億円の資金調達、海外展開やテレビCMの放映、そして、2020年11月の東証マザーズ(現:グロース)への上場など、現在本格的な事業拡大フェーズに入っており、採用を強化しています。 ■働き方 ・週3日リモート ・フレックスタイム制 ・残業:想定10~30時間/月
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 7-8F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場・北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~405,000円 その他固定手当/月:135,000円~188,000円 <月給> 445,000円~593,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ※※その他固定手当/月には、50時間分の時間外手当が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エニグモ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区赤坂4-8-15赤坂KOSENビル4F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 35.3歳
    求人情報 全9件
    • 【青山】法務担当◇東証プライム上場/「BUYMA」世界176ヶ国に会員◇役員直下でキャリアを磨ける◎
      • NEW
      ◆◇世界176ヶ国に1000万人以上の会員を擁する大型自社サービスの法務ポジション/リモート×フレックスで柔軟な働き方◇◆ ■概要: ◇特化型マーケットプレイスである「BUYMA」を中心とする運営事業の継続的成長及び新規事業展開等にスピーディかつ適切に対応していくため、管理部門の強化を進めています。 ◇技術発展や、サービスの多種多様化が急速に行われるなかで、法務の重要度が増しており、法務機能の強化が必要となっています。当社としては、更なる企業成長に向けて、会社とサービスを支える意欲的な法務パーソンを募集します。 ■業務内容: ◇顧客対応部署や企画部署からの相談応対業務 ◇契約書の作成、審査 ◇運営サービスの利用規約、プライバシーポリシー等の作成 ◇個別事案における法務調査やスキーム検討 ◇登記実務、商標権の出願および管理業務 ◇社内規程の作成および管理 ◇その他企業法務全般(法務管轄の社内手続対応や契約書管理等を含む) ■ポジションの魅力: ◎今後成長領域であり、新たな法令整備も活発化しているマーケットプレイスサービスの中でBUYMAを中心として、サービスに関係する多様な法令や事案に関わる機会があります。 ◎自社サービスをより良くするために必要な規約等のルール設計や運用に関わることもできます。 ◎上場会社の株主総会業務および関連資料の作成、ご志向や適性によっては適時開示業務や届出業務に携わっていただくこともできます。 ◎少数体制での業務となるため、ご経験や適性に応じて必要な裁量を持って業務に携わることができます。また、チームとして発展途上段階のため、業務体制づくりなどに携わることもできます。 ■組織構成: ◇現状担当取締役1名、スタッフ1名(正社員)が在籍しております。 ◇エニグモグループ化にあわせた法務部門の組織拡大フェーズのため、メンバークラスとリーダークラスの2名の採用を検討しています。 ■変更の範囲補足: ※基本的には入社時の関連職種で勤務いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により変更(面談実施の上)の場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,567円~476,833円 <月給> 416,667円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※待遇はスキル、経験、能力を考慮して決定いたします。 ※年2回人事考課があります。 ※職位に応じて月間30時間以上の残業は割り増し賃金支給あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂見附/リモートOK】社内SE※ECサイト「BUYMA」運営企業◆年休125日・土日祝休
      ~ECサイト「BUYMA」を運営/働き方◎<年休125日・土日祝休・リモートOK>~ ■業務内容: 社員がより生産性高く働くことができる環境実現のために、コーポレートIT領域全てに対して携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務の範囲】※基本的には入社時の関連職種で勤務いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により変更(面談実施の上)の場合がございます。 ■具体的には: ご志向/経験スキル、キャリアプランを考慮しながら注力いただくスコープを柔軟に選択可能です。 ・コーポレートIT戦略の立案や、各種ITサービスにおけるガイドラインの策定 ・システム基盤となるIDaaS(Okta)やグループウェア(Google Workspace)を中心とした、各種利用SaaSの管理運用/活用支援 ・各種SaaSが提供する、APIを活用したサービス間連携の開発や運用 ・EMM/MDM(Jamf/Intune等)の設計/導入/管理運用 ・Windows/Mac/iOS/Android OSデバイス等のエンドポイントキッティング ・オフィスネットワークの設計構築や維持管理 ・社内ITに関する問い合わせ対応/トラブルシューティング(ITサービスデスク) ■当ポジションの魅力: BUYMAサービスのインフラは専任部署(別部署)が担っております。本ポジションは、社内の課題に対して専門的に業務改善やシステム導入を企画提案でき、自ら実行運用できる環境です。 全社のセキュリティ領域に関しては、専任ポジションのエンジニアと連携するものの、メインスコープはコーポレートIT領域となります。 コーポレートITの領域においては、オンプレミスでの運用はなく、ゼロトラストな社内システム構築を目指しております。 本ポジションは社内の働きやすさや業務の効率化/緊急時の対応に寄与する為、社員から直接感謝されるポジションです。 リモートワーク下で社内メンバーの業務の効率化に寄与し、活躍できるポジションです。 ■BUYMAについて: 数あるECサイトの中でも圧倒的なSKU数を誇り、出品数は650万品以上あり、日々世界各国からの膨大な出品購買データが蓄積されています。また、購入者側・出品者側両方の戦略に携わることができるのは、BUYMAならではです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-15 赤坂KOSENビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,500円~442,767円 その他固定手当/月:68,500円~98,900円 <月給> 375,000円~541,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※待遇は経験、能力を考慮して決定致します。 ※職位に応じて月間30時間以上の残業は割り増し賃金支給あり ■昇給:年2回 ■賞与:業績賞与(業績目標を達成した場合に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フューチャーショップ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA24F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】Webマーケティング◆EC事業者向け自社SaaS「futureshop」の認知度向上/裁量◎
      ~東証グロース上場コマースoneホールディングスグループ/SaaS型自社サービスを展開/導入2,900店舗超え/年休125日/駅直結オフィス/働き方◎~ ■業務内容: SaaS型ECサイト構築・運用プラットフォーム「futureshop」を提供し、多くのEC事業者の成功を支える当社にて、「futureshop」の認知度向上や見込み顧客獲得を目指すBtoBマーケティング全般をお任せします。裁量ある環境で、データを活用した戦略立案・実行を通じ、マーケティングのプロとして成長できる環境です。 ■具体的には: ◇マーケティング業務の企画・実行 ・MA/CRM/BIツールを活用したデータ分析環境の整備 ・顧客データ分析・インサイト抽出 ・分析結果に基づくマーケティング施策の企画・実行 ・分析レポート作成と経営層への提案 ■組織構成 マネージャー1名 現状マネージャーが1人で業務を行っていますが、 自社SaaSの更なる認知拡大のため、2名体制でマーケティングを推進いただきたいと思っております。 ■魅力点: ◇当社サービス「futureshop」は、デザインの自由度の高さ、機能の豊富さを強みとして稼働店舗数2,900店舗、年間流通額1,988億円に達するECプラットフォームサービスにまで成長しました。楽天等のショッピングモールだけでなく、「自社サイトで売り上げをつくること」や「ブランドイメージ醸成」「ファンづくり」を目標とする企業に幅広い支持を得ております。 ◇まだまだEC化率の低い日本。2025年度のEC市場規模は、2019年度の約1.4倍にあたる27兆8000億円に拡大すると予測されています(野村総合研究所)今後は5Gの実用化、キャッシュレス決裁の一般化、越境ECの広がりなどEC市場を取り巻く環境は賑わっており成長は加速していきます。当社はこれまでも、他社に先駆けたLINEPay、ApplePay決裁の導入など市場のニーズを先読みした新しい技術・サービスを提供し続けており、今後も最新の技術・サービスに触れながら仕事に取り組んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA24F 勤務地最寄駅:JR東海道線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,428,580円~4,571,424円 固定残業手当/月:89,285円~119,048円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【プロダクトプランナー】自社プロダクト戦略推進(機能改善・新機能開発)/SaaSプロダクトを成長
      当社のECプラットフォーム事業は、今後さらなる成長を見据えており、中長期的なプロダクト戦略のもとで、新機能開発やサービス改善案件が増える見込みです。 すでにプロダクトプランナーが在籍し、戦略立案や機能開発に携わっていますが、事業拡大に伴い、新たなメンバーを迎え、より強固なプロダクト体制を築いていきます。 新しく入社される方には、市場調査や要件定義、開発チームとの仕様調整を担当し、プロダクトの企画・推進をリードしていただきます。 入社後は先輩社員のサポートのもとで、段階的に業務を習得し、数年後にはプロダクト戦略やアライアンス案件をリードするポジションで活躍していただくことを期待しています。 ・競合・関連製品など各種リサーチを行い、プロダクトに必要なシステム要件を検討。 ・顧客の要望をもとに、既存機能の改善案を検討。 ・開発担当者と詳細な仕様について議論し、開発リソースも鑑みつつ、ユーザーの求める機能を実現。 ・アライアンスサービスのベンダー企業との窓口となり、連携案件を推進。 ■歓迎する経験 ・SaaSサービスのプロダクトマネージャー、セールスやカスタマーサクセス ・エンジニアまたはプロジェクトマネージャーとしてシステム開発 ・自社ECサイトや大手モールでの企画・設計・分析業務 ・SNS・広告・決済・CRM・MAなどベンダー企業でのプロダクト企画 ※複数項目に該当される方は特に歓迎 ■働く環境 座学や簡単な調査から始めつつ、入社後は上司や先輩社員から仕事の進め方をお伝えしていきます。技術面から運用面まで幅広い知識と考慮が必要な仕事ですので、1~2年はかかりますが、段階的に担当範囲を広げ、主体的にプロジェクトを進められるようサポートしていきます。 リモート勤務が可能で、ライフスタイルに合わせて出社と在宅勤務を各自調整しています。月2回以上出社いただくハイブリッド形式となっています。 弊社はカスタマーサクセスを重視し、顧客のフィードバックを元にプロダクト改善を行っています。レビューサイトでも満足度・認知度が高く、顧客から直接感謝の言葉をいただくことも多いです。顧客には大手モールの有名店や有名ブランドも多く、プロダクトを通じたビジネス課題解決を通じて、そうした企業を支援するやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA24F 勤務地最寄駅:JR東海道線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,053,710円~4,571,420円 固定残業手当/月:79,525円~119,049円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 334,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 月額2万円の減額あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AViC

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル4F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 31.4歳
    求人情報 全4件
    • SEOコンサルタント・アナリスト※グロース上場/創業以来5期連続で業績伸長中
      ◇ベストベンチャー100選出/ミドルマーケット特化のデジタルマーケティング事業を展開/業界随一の利益率・成長率/生産性高く高品質なサービス提供を実現◇ ■募集背景: 新規上場をきっかけに、今後もお客様に向き合い、一切妥協をしないサービスを広く提供していきたいと思っており、今回は、更なる組織・事業拡大に向けてアナリストの採用をしています。 ■具体的な仕事内容: SEOコンサルタント/営業と連携し、WEBツールを利用し、大手クライアントの課題分析、アクセス解析、施策立案、レポート作成等を行っていただきます。 ・SEOコンサルティングに必要な各種ツールを用いた分析 ・外部リンクの精査・調査 ・検索エンジンに最適化されたWebサイトの設計、プランニング ・順位、成果レポートの作成 ・顧客との折衝、交渉、定例会の実施や日々の報告、提案 ・サイト改善案、その他広告の提案 ・営業提案補助、提案同行 ・最新のSEO施策の研究など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■魅力 【顧客から支持される高品質の広告運用】 ・属人化しない仕組み化されたオペレーションによる高品質なサービス提供 ・各社員の適正な工数管理を実施し「無理を生じさせない」マネジメントで、継続的に成果にコミット 【会社の成長に惜しまない積極的な投資】 ・自社マーケティングDXツールの開発 ・マーケティング以外の事業にも積極的にチャレンジ 【優秀な人材が多数在籍】 ・メガベンチャー、大手広告代理店出身のメンバーが多数在籍 ・科学的なアプローチを採り、人材が早く育つ仕組みを持つ ■当社について: 当社は、インターネット広告業界トップクラスの企業でデジタルマーケティング事業を開拓してきたトップコンサルタントにより創業された企業です。世界的企業や東証一部上場企業等、数多くの企業を支援しています。デジタルマーケティングの中でも、当社の強みは「SEO」と「リスティング等の運用型広告」です。数値に基づいた的確なアプローチを行うことで企業の成長に貢献します。 ※「ベストべンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したべンチャー企業100社が「ベストべンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,991,600円~5,983,200円 固定残業手当/月:87,100円~174,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 336,400円~672,800円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・前職を考慮のうえ決定します。 ■昇給:査定頻度は毎月※数字ではなくスキルで評価しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 運用型広告コンサルタント(マネージャー)◆グロース上場/提案~運用までお任せ
      ◇創業以来5期連続業績伸長中/ミドルマーケット特化のデジタルマーケティング事業を展開/業界随一の利益率・成長率/生産性高く高品質なサービス提供を実現◇ ■募集背景 当社は「マーケティングによる格差をなくす」ことを目指しています。「広告配信」がゴールになっている業界の負に仕組み化で向き合うことで、属人化しない高品質のサービスを提供し、順調に業績を伸長させています。今後さらなる事業拡大に向けて組織強化を進めており、そのメンバーを募集しています。 ■業務内容 ・クライアントの主担当(2~3社程度) ・市場、競合調査、ターゲット、コミュニケーション設計などの戦略設計・提案 ・デジタル広告の企画、メディアプラン作成、広告運用 ・各種運用型広告を用いた広告運用 ・広告効果を向上させるための分析・施策立案 ・顧客への成果レポーティング・改善施策の提案 ・メンバーの成果物のクオリティチェック ・メンバー評価 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの特徴 ・広告掲載がゴールではなく広告を運用することでお客様のビジネスにどう貢献できるかまで深堀し、提案することが求められます ・クライアントを業界ごとに分けていないため、様々な業界のクライアントに向き合うことができます ・顧客への提案~運用まで一気通貫で担うことができます ・オペレーショナルな部分は業務委託を活用しているため、提案・運用業務に集中することができます ・各社員の適正な工数管理を実施し「無理を生じさせない」マネジメントを行っているため、継続的に成果にコミットできる仕組みが整っています。残業時間についても45時間以内を徹底し、効率的に成果を出すための環境づくりに力を入れています ◇「属人化しない高品質なサービス」が提供できる理由 ・ミドルマーケットに属するクライアントに特化した自社ツールを開発・利用することで、迅速に正しい打ち手を実行することを可能にしています ・クライアントごとに個別のプランニングを行い、毎日のモニタリングと週次・月次の的確なレビューを実施。本質的な改善施策を実施するサイクルを組織全体で回しています ・メンバーの状態や行動を言語化・項目化し採点を行い、ギャップが大きい項目に対する育成施策を打つことで、スピーディーに優秀な人材を育成しています
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~503,566円 固定残業手当/月:122,300円~163,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:査定頻度は毎月(数字ではなくスキルで評価しております。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スタディプラス株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田駿河台2-5-12NMF駿河台ビル4F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全11件
    • 【首都圏】広告営業(大学向け)広告営業(大学向け)◆年間数億円の広報予算◆会員900万人超アプリ運営
      ■□「IT×教育×メディア」でZ世代向けの学習管理アプリ「Studyplus」など運営!会員数900万人超!受験生の2人に1人がユーザー利用/Google Play 2年連続ベストアプリ、日本e-Learning大賞(最優秀賞)など受賞多数/リモート可・フレックス・えるぼし認定取得~働き方◎/豊富で多様な実績あり□■ ■業務内容: ・大学向け課題解決型広告営業 ・Studyplusアプリ内広告や運用型Web広告を中心に、デジタルマーケティグや各種制作物を提案 ・担当大学の入試広報施策に関するプロジェクトマネジメント ■配属先の組織/構成: <大学広告事業部> 部長1名、営業責任者1名、リーダー2名、メンバー11名、アシスタント1名 ■ポジション魅力: ・営業が顧客への提案から納品まで一気通貫で行うスタイルをとっているため、自身が企画した提案を顧客成果創出を体現することが出来る ・大学経営において入学者獲得は経営課題に直結しており、単純な集客ではなく経営課題の解決に携わることが出来る ・レガシーな大学広報業界における新興勢力として、テクノロジーを使って前例のないマーケティングのあり方を提案・実行できる ・年間数億円規模の広報予算を持つ法人と規模の大きな仕事ができる ・Studyplusの広告を大学に販売するだけでなく、テクノロジーを生かして総合的にマーケティングDXを行う提案をできるため、デジタルマーケティングの知識、経験が身につきキャリアアップにつながる ■当社について: 当社は、「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションのもと、学習管理アプリ「Studyplus」及び学習機関向け学習管理SaaS「Studyplus for School」の開発運営及び教育機関マーケティングソリューション事業を展開しています。 「Studyplus」は、勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内SNSで仲間を作ってお互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することができる学びの総合プラットフォームです。Studyplusは会員数900万人を突破し、大学受験生の2人に1人に利用いただいています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 549万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,088円~406,935円 その他固定手当/月:7,948円~9,538円 固定残業手当/月:111,264円~133,527円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,300円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、詳細は面談に決定致します。 ■昇給査定:年2回(4月、10月) ■その他固定手当:15時間分の深夜残業手当として支給。※超過分は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】デジタルマーケティングコンサルタント※大学の入試広報マーケ業務の運営コンサルティング支援
      ■□「IT×教育×メディア」でZ世代向けの学習管理アプリ「Studyplus」など運営!会員数900万人超!受験生の2人に1人がユーザー利用/Google Play 2年連続ベストアプリ、日本e-Learning大賞(最優秀賞)など受賞多数/リモート可・フレックス・えるぼし認定取得~働き方◎/豊富で多様な実績あり□■ デジタルマーケティンググループは、MAの運用代行サービスを起点に大学の入試広報領域のマーケティング進化を目指しています。ターゲットとしている大学入試広報領域の大きな課題は、世代人口減少に伴う大学進学者数の減少です。今までは大学進学者数は戦後から伸長し続けてきたこともあり、受験生の立場に立ったマーケティングは行われてきていませんでした。受験生獲得の競争が加速していく中、デジタルを起点にターゲットを細分化し、受験生の立場に立ったマーケティングの進化を行っています。今回それに伴い、MAツールを活用した大学の入試広報マーケティング業務の運営代行をお任せすることをミッションとしたポジションを募集いたします。 ■業務内容: ・担当大学の受験志望者を対象としたリードナーチャリング活動の支援/代行 ・Google Analytics、MAツールデータ、ハウスリスト等のデータを元に分析 ・クライアントの出願増に向けたリードナーチャリング施策を策定 ・計画策定後、月1回定点観測を行いクライアントの改善案の策定 ・リードを育成する為のメール、LINEコンテンツのディレクション ・分析レポートを用いたクライアントコミュニケーション  等 ■ポジション魅力: ・マーケターとして幅広い知見を獲得することが出来る 入試広報領域ではペイドメディア、HPなどのオウンドメディア、オープンキャンパスなどのオフラインイベントなどクライアントが実施するマーケティング施策の範囲が広く、獲得したリードの活かし方は無限にあります。各施策を有機的に接続させて、リード獲得後の戦略策定やコミュニケーション設計に携わること出来ます。 ・組織拡大に伴う組織/サービス設計に携わることが出来る サービス設置から3年とまだまだ若いサービスであり組織になります。今後、クライアントの期待を拡張し、かつ組織拡大していく組織作りを体現することが出来ます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 549万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,088円~431,573円 その他固定手当/月:7,948円~10,116円 固定残業手当/月:111,264円~141,611円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,300円~583,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、詳細は面談に決定致します。 ■昇給査定:年2回(4月、10月) ■その他固定手当:15時間分の深夜残業手当として支給。※超過分は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インサイト

    総合広告代理店
    北海道札幌市北区北八条西1-3
    • 設立 1975年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全13件
    • 【札幌駅直結】ふるさと納税事業の企画営業(管理職候補)◆札証本則市場上場/創業50年目の総合広告会社
      • NEW
      ≪札幌駅直結の新オフィス勤務/転勤なし/札証本則市場上場/年休122日/週1回のリモート勤務可/ふるさと納税事業を通じて地方創生に貢献≫ ■業務概要: 同社は地域の魅力を引き出し、ふるさと納税を通して自治体の税収アップと事業者様の収入アップに貢献しています。今回募集するポジションでは、地域に入り込み、産業課題や自治体課題と向き合いながら解決策を提案し実行する地方創生コンサルタントとして活躍していただきます。具体的には、新規案件の獲得に向けた企画書作成やプレゼンテーション、プロモーションやマーケティングのソリューション提案、大型自治体の案件統括ディレクションなどを担当していただきます。 ■職務詳細: ・新規案件獲得に向けた企画書作成ディレクション及びプレゼンテーション ・ふるさと納税に関するプロモーションやマーケティングのソリューション提案 ・大型自治体の案件統括ディレクター ・受注自治体全体の予算管理業務 ・営業プランナーのマネジメント業務 ■組織体制: プランナー、運用、マーケティング、制作と大きく4つのチーム体制で運営されています。自治体や生産者、協業パートナーと助け合いながら共通目標の達成を目指しています。様々なバックグラウンドの方が在籍しており、流通企業、金融系、コンサルティング会社、旅行会社、デザイン会社などからの多様な職種経験者が活躍しています。 ■当社のふるさと納税事業について: 創業50年となる総合広告会社のノウハウを活かし、プロモーション設計からクリエイティブ制作、受注管理、寄附者管理などワンストップで全国各地の自治体様のふるさと納税事業をサポートし、効果的なマーケティング施策で寄付額UPに貢献しています。2024年9月時点で契約自治体数40自治体、返礼品開発数5,000品以上の実績があります。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、ふるさと納税という新しい業界でのチャンスが豊富です。地域のために力を発揮したいという熱意を持つ方を歓迎します。月1回~2回程度の出張が発生する可能性がありますが、道内のみや道外の希望も考慮されます。新しいことにチャレンジすることが好きな方や他者ファーストで行動できる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番地 さつきた8・1二階 勤務地最寄駅:JR ・地下鉄線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 502万円~712万円 <賃金形態> 月給制 年収の1/12を月例給与として支給 <賃金内訳> 月額(基本給):271,916円~385,666円 その他固定手当/月:146,417円~207,667円 <月給> 418,333円~593,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収にはみなし労働時間(9時間)と所定労働時間(8時間)の差から生じる所定時間外労働、深夜労働(割り増し分のみ)、休日労働、休日深夜労働に対する手当も含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌駅直結】経理・財務◆新オフィス勤務/札証本則市場上場/創業50年目の総合広告会社
      • NEW
      ≪札幌駅直結の新オフィス勤務/転勤なし/アンビシャス市場上場/残業月20~30時間程度/年休122日/週1回のリモート勤務可/上場会社の経理として成長できる環境≫ ■業務概要: 同社の管理部門にて、財務会計および管理会計業務全般を担当していただきます。具体的には、仕訳入力、単体・連結決算、財務諸表作成、監査法人や税理士との対応などを行います。また、経営戦略のサポートとして予実管理などの業務もお任せします。幅広い業務に携わることで、経営に近いポジションで仕事を進めることができ、上場会社の経理として成長できる環境です。 ■職務詳細: ・経理業務全般(仕訳入力、単体・連結決算、財務諸表作成、開示) ・管理会計業務のサポート(予実管理など) ・監査法人および税理士対応サポート ・子会社経理全般(仕訳入力、現預金や売掛金・買掛金の管理) ※スキル・適性に応じて業務をお任せいたします。 ■組織体制: 管理部は取締役執行役員1名、部長1名、その他社員6名(1名産休・育休中)、パート2名で構成されています。平均年齢は42歳で、穏やかな雰囲気が特徴です。家庭を持っている社員が多く、仕事と家庭のメリハリを大切にしています。入社後は先輩社員によるOJTや管理部長のフォロー体制が整っており、安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は札幌証券取引所本則市場に上場しており、安定した経営基盤を持っています。社内イベントや部門横断の交流会もあり、社員同士の連携が取れる環境です。経営層との距離が近く、経理業務だけでなく経営戦略にも関与できるため、キャリアアップを目指す方に最適なポジションです。福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番地 さつきた8・1二階 勤務地最寄駅:JR ・地下鉄線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 322万円~400万円 <賃金形態> 月給制 年収の1/12を月例給与として支給 <賃金内訳> 月額(基本給):204,433円~253,933円 固定残業手当/月:63,900円~79,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,333円~333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神奈中商事

    専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
    神奈川県平塚市東八幡3-15-3
    • 設立 1976年
    • 従業員数 419名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【平塚】広告営業(営業専門職) ※月平均残業20時間程度/年間休日120日/土日祝休/営業成績報酬有
      ■業務内容: 各種プロモーション、広告の提案営業をお任せします。当社は神奈川県・町田多摩地域で圧倒的な知名度を持つ神奈中グループの一員として、バス広告を自社媒体として持っています。 当社は交通広告の枠にとどまらず、総合的な広告提案によりお客様のニーズに応えられる存在を目指しています。ですので、当社バス媒体のみならず、神奈川県での圧倒的な知名度とご自身の経験を存分に活かしていただき、様々な媒体を活用しながらお客様への提案を進めていただくことに期待しています。 ■オススメポイント: ◎営業スタイルはアプローチする業界や方法に縛りはありません。これまでの経験を活かし新規開拓や代理店営業を通じてお客様を増やしていきましょう。 ◎圧倒的な知名度があなたの営業を後押しします!神奈川県内で「神奈中バス」と聞いて、知らない人はほぼいません。抜群の知名度のもと、営業のしやすさも◎です。「こんなことをやってみましょう」とお客様のニーズに応じて幅広い提案が出来るのがオモシロさです。 ◎待遇については、月給、賞与に加え、上限の無い営業成績報酬を設定しており、結果に応じて評価する制度が整っています。また、フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。もちろん、各種手当も充実しています。 ■入社後の流れ: 最初は業界や媒体について学んでいただき、先輩の営業同行を通じて業務の流れをつかんでいただき、その後お一人でお客様へアプローチしていただきます。 ■将来のキャリアパス 専門職として営業を極めていく道はもちろん、マネージャー候補としてキャリアアップする道もあります。ご自身のキャリアパスに合わせて、成長いただけます。 ■配属先について 現在、20~40代の5名の営業メンバーがおります。各々が予算達成に向けて挑戦しています。人柄の良いメンバーばかりなので、互いに相談したり情報交換をしながら売上獲得するにはどうしたら良いか考え、日々、営業活動に取り組んでいます。 ■モデル年収: 年収592万円(入社3年目/世帯主・扶養2名/他社広告代理店営業経験5年) ┗月給30万円+賞与+営業成績報酬 ※営業成績報酬:半年間の粗利益648万円の場合…(648万円ー480万円)×35% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県平塚市東八幡3-15-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 436万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~224,000円 その他固定手当/月:17,000円~22,000円 固定残業手当/月:52,315円~56,945円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,315円~302,945円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■営業成績報酬(6ヶ月ごとに算出し支給) (粗利益ー480万円)×35% 、営業成績報酬:上限なし ※初年度より支給 ■賞与:2回(7月・12月) ※昇給・昇格制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【平塚/未経験歓迎】設備施工管理 ※キャリアチェンジ歓迎/年休122日/転勤なし
      \未経験から施工管理職へキャリアチェンジ/神奈川中央交通の安定経営基盤・資格取得の支援制度あり/年間休日122日・転勤無し/ ■当該ポジションを検討されている方へ: 本ポジションは、工事中の安全等の管理や品質のチェックをメインに行います。工事現場の職人さんとその日の作業内容や作業手順を打ち合わせし、作業内容に合わせて気を付ける場所(安全)や作業進捗の確認、今までの作業の中で困ったことはないか等、作業の状況を確認します。作業終了後には仕上がり(品質)のチェックを行います。 ■業務内容: ◎今回は空調・衛生設備・サイン(看板)工事などの設備施工管理業務をお任せします。入社後は、OJTで業務を覚えていただくため、まずは先輩社員と一緒に各現場を担当いただきます。その後、業務に慣れてきたら徐々に小さな現場から主担当として携わり、経験を積んでいただきます。 ◎将来的には大規模工事の管理をお任せします。未経験でもしっかりと業務を教えていただける環境であり、安心してチャレンジが可能です。当面は外勤7割・内勤3割程度を想定しています。また、業務に必要な資格取得のバックアップもあります。 ※グループ会社から受託業務…4割程度 ■配属部署: ライフクリエイション部(工事部門)の組織構成:10名 ※20代~60代まで、幅広い年齢層の方が所属しています。 ■当社の特徴: ◎神奈中グループの中でバスやタクシーへの燃料・部品の供給、各種商品の卸売小売、各種工事など幅広く事業を展開しています。バス専業会社として約2000台の車両を有し、輸送人員は1億人を超えるなど、国内でも確固たる規模を持つ親会社のバス車両に燃料や部品を供給することから、安定した経営基盤を持っています。さらに、その主事業に加え、商社として幅広い事業を展開していることが特長です。過去10年以上連続で黒字経営を続けています。 ◎事業領域は、燃料・潤滑油、自動車部品の供給をはじめとして、設備・サイン工事、ガソリンスタンドの経営、都市ガス・プロパンガス・エネルギー機器・事務機器・包装資材・バス関連グッズなどの販売と、多岐にわたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県平塚市東八幡3-15-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~244,000円 <月給> 212,000円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験によってご提示年収は変動します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※初年度は賞与算定期間の不足等により、満額ではありません。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ZETA株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22
    • 設立 2005年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全5件
    • ECサイト向け支援ツールの提案営業◆SE・ITコンサル・Webマーケ等経験活かす/年間休日140日
      ◎買い物体験を向上させるECサイト向けマーケティングツールの提案営業 ■業務概要: 自社製品「ZETA CXシリーズ」の営業業務をお任せします。 ECサイトやWebサイトを運営する企業に対し、課題とニーズを的確にヒアリングし、改善に向けた提案を実施します。 ■業務詳細: ・セミナーや展示会へ参加いただいた企業へ商談日程の確保(電話、メール) ・商談(対面またはオンライン) ・提案内容の準備(資料作成) ・見積書の作成 ・製品導入後のフォロー、既存顧客へのアップセル/クロスセルの提案 ■業務の特徴: <新規顧客の開拓> お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施していきます。 <既存顧客へのフォロー> 顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案を行っております。 <その他> より良い営業のための活動分析、成功ケースのモデル化など仕組み作りもチームで積極的に取り組んでいます 。 ■入社後について: ・先輩社員の指導のもと業務を習得いただきます。 ・入社直後は顧客への電話やメールによる商談日程調整の確保や、商談への同行、資料作成などの業務をお任せします。 ・その後、適性を見て製品導入の提案営業を行っていただきます。 ■魅力: ・国内で知名度の高い大手ECサイト上で自身の成果を確認することができます。 ・顧客のニーズや課題を踏まえた提案やサポートに対し直接感謝されることが多く、やりがいを実感できます。 ・顧客側のシステムを提供する大手SIerとのやり取りも多く、対等なパートナーシップ関係で製品導入のプロジェクトに関わることができます。 ・製品単価が高いため、丁寧に顧客のニーズをとらえPDCAを回していける提案営業がメインとなります。 ■当社/製品の特長: ・ECサイト売上TOP100社中30社が導入、多数の導入実績やノウハウがあるため、他社では実現が難しい要望にも対応でき、導入後の手厚いサポートも魅力の一つです。 ・導入後もしっかり成果を出せる製品であるため、満足度も高く継続率は約95%です。 ・ニーズに合わせた新製品も定期的にリリースしており、8期連続売上高を更新しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~740万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,667円~455,667円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:96,000円~161,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 366,667円~616,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与や能力・経験に基づいて決定します。 ■昇給:最大年4回※四半期毎の人事査定結果と弊社規定に基づき決定 ■賞与:不定期 ■モデル年収: ・マネージャー(8年目/35歳):1,000万円 ・リーダー(5年目/35歳):650万円 ・メンバー(3年目/33歳):500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自社開発エンジニア】マーケティングソリューション開発◆年休140日×月残業12時間で働き方◎
      ★客先常駐無し/上流工程に携われます/大手企業150社に導入・継続率は約95%/社長はプロバイダ、データセンターなどで国内トップエンジニア!自分主体で案件を推進するため自由度高く働けます◎ ■採用背景 自社製品であるマーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」における案件数が増えてきているため、事業・組織強化のための採用を行います。 ■導入先企業様(一部抜粋) 株式会社資生堂様、株式会社ユナイテッドアローズ様、パナソニック株式会社様、花王株式会社様、株式会社ビームス様、株式会社ベイクルーズ様、株式会社コメリ様、ミドリ安全株式会社様、株式会社ヤマダデンキ様、三井不動産株式会社様 ■仕事内容 サービスをご利用いただいている方にとって満足度が高くなる機能の企画開発や、お客様からご依頼いただく機能改善を適宜実施していきます。営業から案件を引き継いだ後は、エンジニアを中心として顧客との定例MTG(顧客要望のヒアリングや要件定義等)を実施いただきます。上流工程から下流工程まで幅広く携わる機会があり、ゆくゆくは新規案件の要件定義や設計、開発までのすべての流れを担当できるエンジニアを目指していただけます。 ■組織構成 技術部(26名:男性23名、女性3名) ■プロジェクト詳細 案件規模によりますが1案件につき4人ほどがアサインされます。3か月程度の案件が多いです。アパレル、化粧品メーカー、家電量販店等多種多様な業界のお客様にご利用いただいております。国内のデジタルマーケティング領域でNO1を目指しており、将来的にはリテールメディア広告事業への参入やUGCを活用した自社の口コミサイトの立ち上げに尽力していく予定です。 ■主な開発環境 ・開発言語:Python、JavaScript、Java ・OS:Linux ・DB:MySQL ・フレームワーク:Django、React Native ・バージョン管理:Git ■資格取得制度について Pythonエンジニア認定試験/基本情報技術者試験(FE)/応用情報技術者試験(AP)試験費用補助・合格手当、ITパスポート合格報酬制度を制度として設けております!※合格証書提出は必須ですが、すでに合格証書をお持ちの方や今後試験に合格された方は試験費用補助・合格手当を支給します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17階 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,667円~492,667円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:96,000円~174,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 366,667円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給は前職給与や能力・経験に基づいて決定します。 ■残業手当:有 基本給とは別に45時間分の固定残業代を毎月支給します。 ■昇給:有(最大年4回) 四半期毎の人事査定結果と弊社規定に基づき給与改定を行います。 ■賞与:不定期 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブランジスタソリューション

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区桜丘町20-4ネクシィーズスクエアビル
    • 設立 2018年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全3件
    • 【渋谷/面接1回】Webディレクター(マネージャー候補)◆ECサイトの企画運用担当◆残業月30H程
      ~ナショナルクライアントの直受け案件3~4割/常時約600社・900サイト以上のECサポート業務を提供する日本最大規模の企業/中途入社メンバー活躍中/東証グロース上場企業(株式会社ブランジスタ)の子会社/安定基盤/充実した福利厚生~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業のWEBコンサルティング・ページ制作・分析・プロモーションをワンストップで提供する当社においてクライアントのECサイト等の企画・提案、サイト運用をお任せ致します。 ※販促企画や広告運用、システム構築の要件定義まで、クライアントの満足する事であれば何でも実行できる環境です。 ※まずはサービス内容を理解してもらうために案件を持っていただいたのち、チームメンバーの管理もお任せいたします。 ■組織について: ・ディレクター 計10名 20~30代の方が多く在籍しており、Web業界が好きな方や企画・提案業務に魅力を感じているメンバーが活躍中です! ■業務の魅力: ★大手有名企業(ADIDAS・好日山荘等のスポーツブランドや武川養蜂園等の食品メーカー等)から個人規模のEC運営企業まで、業界もアパレル、食品、インテリア、雑貨、音楽関連など幅広いジャンルのサイトを手掛けることができます。さらには代理店を挟まず直契約となりますので、クライアントと密なコミュニケーションが取れます。 ★様々なクライアントニーズに応える知識や人脈の蓄積があり、社内SNSを用いて各拠点(東京、大阪、札幌、福岡)の垣根を超え気軽に情報共有を行っています。 ■当社の特徴・魅力 ・ECモールに出店している事業者を中心に、常時約600社・900サイト以上のECサイトサポート業務を提供する日本最大規模の企業です。 事業のベースとなる「ソリューションサービス」では、これまでに2,000社以上のWEBプロモーションを行っています。 ・実績と昨今のECに対する関心が追い風となっており、ネームバリューがある顧客の大規模な案件受注が急激に増加中です。制作だけでなく、さらにコンサル力も強化していくため増員の採用を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-4 勤務地最寄駅:JR/井の頭線/地下鉄線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~520,000円 <月給> 340,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 基本給とは別途で職能給;管理職手当+各種手当※手当を含めた場合 月給34~91万 ※経験・能力および前職給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(人事考課による) ■賞与:決算賞与(昨年度実績 年2回) ■インセンティブ:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/面接1回】Webディレクター◆ECサイトの企画運用担当◆残業月20H程
      ~ナショナルクライアントの直受け案件有/常時約600社・900サイト以上のECサポート業務を提供する日本最大規模の企業/中途入社メンバー活躍中/東証グロース上場企業(株式会社ブランジスタ)の子会社/安定基盤/充実した福利厚生~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ECサイト一元管理ASPをはじめ、コーポレートサイトのディレクションから分析までワンストップで提供している当社にて、ECサイト等の企画~運用までを担当いただきます。 ※販促企画や広告運用、システム構築の要件定義まで、クライアントの満足する事であれば何でも実行できる環境です。 ※まずは1~2社のクライアントからご担当いただき、ゆくゆくは7~10件程度の案件をお任せいたします。 ※求人票記載年収に加え、追加でインセンティブ、決算賞与という形での社内還元も有ります。 ■組織について: ・ディレクター 計10名 20~30代の方が多く在籍しており、Web業界が好きな方や企画・提案業務に魅力を感じているメンバーが活躍中です! ■業務の魅力: ★大手有名企業(ADIDAS・好日山荘等のスポーツブランドや武川養蜂園等の食品メーカー等)から個人規模のEC運営企業まで、業界もアパレル、食品、インテリア、雑貨、音楽関連など幅広いジャンルのサイトを手掛けることができます。 ★様々なクライアントニーズに応える知識や人脈の蓄積があり、社内SNSを用いて各拠点(東京、大阪、札幌、福岡)の垣根を超え気軽に情報共有を行っています。 ★残業は月平均20時間程度と、個人差はありますがプライベートと両立可能な環境です。 ■当社の特徴・魅力 ・ECモールに出店している事業者を中心に、常時約600社・900サイト以上のECサイトサポート業務を提供する日本最大規模の企業です。 事業のベースとなる「ソリューションサービス」では、これまでに2,000社以上のWEBプロモーションを行っています。 ・実績と昨今のECに対する関心が追い風となっており、ネームバリューがある顧客の大規模な案件受注が急激に増加中です。制作だけでなく、さらにコンサル力も強化していくため増員の採用を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-4 勤務地最寄駅:JR/井の頭線/地下鉄線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給とは別途で職能給+各種手当+残業代あり※月20時間残業の場合 月給27~66万(職能給、各種手当含む) ※経験・能力および前職給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(人事考課による) ■賞与:決算賞与(昨年度実績 年2回) ■インセンティブ:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社角川メディアハウス

    総合広告代理店
    東京都千代田区富士見1-6-1富士見ビル7F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【KADOKAWAグループ】企画営業(アニメやゲーム作品中心)◆エンタメ業界経験歓迎/転勤無・在宅有
      • NEW
      【アニメやゲーム好きな方歓迎!/業界未経験でも活躍多数◎/リモートワークで自由度の高い働き方◎/KADOKAWAのグループ企業/エンタメ業界を一緒に盛り上げていただける『企画営業職』を募集します】 ■採用背景 当社は、KADOKAWAグループの一員として、アニメ・ゲーム・コミックなど、多彩なエンタメコンテンツの広告・プロモーションを手がける広告代理店です。 近年、取り扱う案件の数や規模が拡大しており、さらなる成長に向けて【企画営業職】を増員募集いたします。 業界未経験の方も多数活躍中。エンタメ業界でキャリアを築きたい方を歓迎します。 ■業務内容: クライアントが手がけるアニメ・ゲーム・コミックなどのエンタメ作品の価値を最大化するため、メディアプランニングやプロモーション戦略の企画・提案・実行をお任せします。 【具体的には】 ・メディアプラン、プロモーションプランの立案及びクライアントへの提案 ・提案資料の作成 ・広告・制作物の進行管理 ・社内外の関係各所とのスケジュール調整 ・プロモーション施策の実施・効果検証 など ※営業目標は設定されていますが、クライアントによっては複数名で担当するチーム体制のため、数値管理もチーム単位で行っています。協力し合う文化が根付いています。 ■未経験でも安心の教育制度◎ OJT研修では実践的な提案スキルを習得するのが目標です。 研修期間は、個人の習熟度に応じて設定するので、独り立ちできるまで多くのヒット作品に携わってきた先輩社員がしっかりサポートいたします◎ ■組織構成 企画営業職の平均年齢は30代と若手中心となって活躍中です◎ 配属部署の人数:10名(部長1名、課長2名、メンバー7名) 所属年代:20代~30代中心 男女比=3:7 ※エンタメ業界出身者活躍中! ■働きやすさ ・土日祝休み ・年間休日123日(2025年度) ・フレックスタイム制 ・リモート可 ※入社後業務に慣れるまでは出社勤務がメインとなります。 ■魅力: ◇アニメビジネス、施設運営、イベント企画・運営、施設内での展示・施工業務といった多岐に渡る事業を行っております。 ◇従業員の7割が女性で管理職に多くの方が登用されています。また、男性を含め育児休業取得に多数の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見1-6-1 富士見ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮して決定します。 ■給与改定:年1回 ■年収例: 550万円/30歳・経験5年/月給35万円+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【KADOKAWAグループ】空間デザイン・施工管理(角川武蔵野ミュージアムの展示物等)◆土日祝休み
      • NEW
      ~CAD、photosho、illustratorのスキルを活かしてイベント全体を作り上げる/年休123日でWLB◎~ ■採用背景 KADOKAWAのグループ企業として、当社では角川武蔵野ミュージアムを中心とした展覧会やイベントの展示施工を行なっています。ミュージアム展示とイベント展示を掛け合わせたデザイン、施工を幅広く行うため、この度は新たに展示施工管理職を募集します。 ■業務内容 (1) 展示施工管理(空間デザイン) 展覧会やイベントの施工発注、管理、監督が主業務となります。 《具体的な業務内容》 ・与件調査(現場予定地および近隣調査、関連法規・規定調査) ・設計図面検証 ・積算(工事費用見積他) ・工事与件整理(工程・品質・安全計画立案、施工図チェック) ・工事準備(工事業者への発注、各種届出手続) ・工事管理(工程管理、安全衛生管理、品質管理、予算管理) ・工事検査・検収、保守管理(社内検査、官庁検査対応、施主検査・検収対応) (2) 展示進行管理(企画) 展覧会やイベントの全体の進行管理、展示物、空間、映像などの制作が主業務となります。 《具体的な業務内容》 ・リサーチ(企画プランニング、展示案企画) ・展示進行管理(スケジュール、予算管理、各部門への調整) ・展示物制作(映像、デジタル展示などの制作) ★職種が2つに分かれておりますので、ご面接時にご希望や適性に応じてどちらの職種としてご入社いただくか決定します。 ★1か月の案件から6か月の案件まで幅広く対応をしております。 ■組織構成 配属部署の人数:5名(事業部長1名、部長1名、メンバー3名) 平均年齢:30~50代、男女比=5:0 ★これまで当社の様々なイベント施工に携わってきた事業部長、ならびにベテラン社員よりしっかりサポートをさせていただきます。 ■働きやすさ ・土日祝休み ※イベントの状況により現場に出ることもありますが、その場合必ず振替休日を別途取得いただけます。 ・年間休日123日(2025年度) ・リモート相談可 ※入社後業務に慣れるまでは出社勤務がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ところざわサクラタウン 住所:埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31-3 勤務地最寄駅:東所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区富士見1-6-1 富士見ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮して決定します。 ■給与改定:年1回 ■年収例: 550万円/30歳・経験5年/月給35万円+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社unerry

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全16件
    • 【データアナリスト】3.9億IDの人流データ(ビッグデータ)を保有/リモート可/東証グロース上場
      【人流データ(広告ID・緯度経度・反応ビーコンID・時刻)を3.9億ID自社保有/月間800億件以上のログを駆使した網羅的なデータ分析をお任せします】 当社の位置情報技術を提供したモバイルアプリで利用規約に同意された3.9億IDものユーザーの人流データをもとに、 そのほか月間800億件以上のログ数やビル内や地下、現社等に設置したBluetoothビーコンデータを掛け合わせながら、 小売・メーカー・自治体へのデータ分析や広告サービスの提供を行う当社にて、データアナリストとしてご活躍いただきます。 顧客からデータをお預かりするのではなく、自社でビッグデータを保有していることから、 ビッグデータ解析や一般消費者のデータ分析に関わりたいという方には特におすすめの環境です。 ■業務概要: 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」のビッグデータの解析をお願いします。 主に位置情報に関するビッグデータを取り扱いますが、ニーズに応じて、購買データや商品データ等と掛け合わせた解析やアルゴリズム開発、インサイトの導出を行います。 ■業務詳細: ・来客数予測、リコメンドエンジンなど予測/最適化モデルを用いたアルゴリズムの開発 ・BIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード化 ・リテール、メーカー、製造、金融、エンターテインメント、マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング ・大規模データの解析業務(データマイニングや機械学習) ・数理モデリング業務(予測、最適化、統計モデルの設計など) ・日本最大級の位置情報系IoTプラットフォーム「BeaconBank」のダッシュボード改善や配信アルゴリズム高度化の提案、実装 ・位置情報ビッグデータを活用した新たな商品や活用方法の企画(例…商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナ自動作成) ■当社で働く魅力: ・IoTセンサーを通じた1次データとしてのビッグデータをリアルタイムかつ自社保有で扱えるというビジネス価値の高い環境の中で、腕を磨くことができます。 ・コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、携帯キャリア、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町トラストタワー23階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,600円~450,433円 固定残業手当/月:85,400円~132,900円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【データサイエンティスト】3.9億IDの人流データ(ビッグデータ)を保有/リモート中心/東証グロース
      【人流データ(広告ID・緯度経度・反応ビーコンID・時刻)を3.9億ID自社保有/月間800億件以上のログを駆使した網羅的なデータ分析をお任せします】 当社の位置情報技術を提供したモバイルアプリで利用規約に同意された3.9億IDものユーザーの人流データをもとに、 そのほか月間800億件以上のログ数やビル内や地下、現社等に設置したBluetoothビーコンデータを掛け合わせながら、 小売・メーカー・自治体へのデータ分析や広告サービスの提供を行う当社にて、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。 顧客からデータをお預かりするのではなく、自社でビッグデータを保有していることから、 ビッグデータ解析や一般消費者のデータ分析に関わりたいという方には特におすすめの環境です。 ■業務概要: 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」のビッグデータの解析をお願いします。 主に位置情報に関するビッグデータを取り扱いますが、ニーズに応じて、購買データや商品データ等と掛け合わせた解析やアルゴリズム開発、インサイトの導出を行います。 ■業務詳細: ・来客数予測、リコメンドエンジンなど予測/最適化モデルを用いたアルゴリズムの開発 ・BIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード化 ・リテール、メーカー、製造、金融、エンターテインメント、マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング ・大規模データの解析業務(データマイニングや機械学習) ・数理モデリング業務(予測、最適化、統計モデルの設計など) ・日本最大級の位置情報系IoTプラットフォーム「BeaconBank」のダッシュボード改善や配信アルゴリズム高度化の提案、実装 ・位置情報ビッグデータを活用した新たな商品や活用方法の企画(例…商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナ自動作成) ■当社で働く魅力: ・IoTセンサーを通じた1次データとしてのビッグデータをリアルタイムかつ自社保有で扱えるというビジネス価値の高い環境の中で、腕を磨くことができます。 ・コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、携帯キャリア、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町トラストタワー23階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,933円~547,033円 固定残業手当/月:104,400円~161,300円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,333円~708,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千葉テレビ放送株式会社

    放送・新聞・出版
    千葉県千葉市中央区都町1-1-25
    • 設立 1970年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉市】番組枠やCM枠の提案営業※新しい番組やコーナー企画にも携われる◎千葉を盛り上げたい方歓迎
      ~既存メインのテレビの番組枠やCM枠等を提案/新しい番組やコーナー企画にも携われる◎年間休日124日/長期就業者多数/福利厚生充実~ 【仕事内容】 当社の営業職としてテレビの番組枠やCM枠などを顧客に提案いただきます。 既存のお客様がメインに1日3~4件訪問し、取引先のニーズにあった商材の提案をしていただきます。 【具体的な仕事例】 ・お客様との打ち合わせ ・既存顧客への訪問 ・新しい番組やコーナー企画 ・イベントの立ち上げ ・取引先の宣伝活動全体をプロデュース 【キャリアプランについて】 入社後は営業で当社の仕事や広告について知識を深めていただき、その後は制作現場やバックヤードにも挑戦できる環境です。 【組織構成】 現状8名在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢の方がいます。 【働き方の魅力】 ・17:30が定時でありプライベートとメリハリをもって働けます。 ・基本は出社ですが、業務内容や顧客に合わせて在宅勤務も導入しています。直行直帰・時差出勤等も取り入れています。 【当社の強み】 キー局に属していない独立局なので、編成の自由度が高く、自社制作番組が多いのが特徴で、県内に特化した報道・情報番組やスポーツ番組のほか、地域の枠にとらわれないバラエティ番組等を制作しています。 放送以外にも、イベントの企画運営や、動画配信等も行っており、地域に密着した活動を通じて”千葉ならでは”の文化の創造・発信を目指しています。 社員70名余でコンパクトの為、風通しがよく、新しい企画等への挑戦がしやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区都町1-1-25 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,700円~308,900円 その他固定手当/月:32,000円~45,000円 <月給> 262,700円~353,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度4.8 カ月程度) ■モデル年収: 34歳、妻・子2人扶養の場合:約685万円(時間外手当30時間/月想定) ■その他固定給は、営業手当(12,000円/月)厚生手当(10,000円/月)住宅手当(10,000円~23,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイズ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷3-12-22渋谷プレステージ7F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全1件
    • 【営業】広告業界向けプラットフォーム複数展開/国内トップクラス◆東証グロース/創業以来18年連続増収
      • NEW
      【国内トップクラスの広告業界向けプラットフォーム「メディアレーダー」の新規掲載企業獲得を目的としたインバウンドセールス及び、既存顧客へのカスタマーサクセス対応をお任せします!】 ■業務概要: 営業先は主にメディア企業やマーケティングソリューションを取り扱う企業で、見込み顧客獲得に関する課題に対して自社サービスを提案していただきます。 サービスの土台はストック型ビジネスのため、顧客維持が重要ですが、ニーズに応じてクロスセルでスポット商材も取り扱います。 主な商材は定期開催しているマーケティングセミナーイベントの登壇枠の販売で、先方に合わせて柔軟な提案が求められるため、コミュニケーション能力が活きる仕事です。 また希望される方は、営業職に従事いただいた後、適性を判断した上で、管理職やマーケティング職、新規事業担当等へのキャリアチェンジも検討いたします。 ■主な業務内容: (1)問い合わせのあった新規顧客へのサービス提案 営業手段は主にオンラインで、自社媒体「メディアレーダー」への掲載方法と、リードジェンツールとしての活用方法を案内します。 (2)既存顧客へのサービス利用や新機能利用の促進、ニーズのヒアリング クライアント企業に一人の専属が就く専任営業制です。アカウントセールスを行い、継続的なサービス利用を促進しつつ、顧客課題に対して適切な機能利用を提案します。 (3)自社セミナーイベントへの登壇企業獲得に向けた商談 クロスセル商材として「ウェビナーマーケティング」メニューの販売を担います。 イベントは3ヶ月毎に開催され、ニーズのある担当顧客に対して提案を行い、受注後のアテンドやイベント運営チームとの連携業務が発生します。 ■採用後のイメージ  入社日には社内研修、各事業部のサービス説明や入社オリエンテーションを実施。 入社後1週間~:メディアレーダーのサービス理解と営業スキル研修、ロープレ研修 入社後4週間~:新規顧客獲得に向けた商談の実践 入社後3ヶ月~:目標達成に向け、新規顧客との商談や既存顧客のサポート、クロスセル提案 慣れてきたら~:チーム運営や戦略設計への参画等 もちろん、適宜不安な点は周囲に相談しながら業務を進めていきます。 受注時にはメンバー間で自然と賞賛するような文化もあり、風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-12-22 渋谷プレステージ7F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,060円~251,500円 固定残業手当/月:50,940円~58,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し判断いたします。 ■業績連動賞与:年2回(1月・7月) ■昇給:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゲームオン

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都千代田区東神田2-3-10PMO秋葉原Ⅱ7F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全10件
    • 【東京】ゲーム事業のリーダー候補◆韓国NEOWIZグループ/新規タイトルの発掘・事業開発に関われます
      • NEW
      【ゲーム事業全般を管轄するリーダー候補/土日祝休/年収720万円~/韓国語も活かせる】 ■業務概要: 当ポジションはゲーム事業全般を管轄するリーダー候補の募集となります。ゲームタイトルの運営管理業務と、新規タイトルや優れた開発会社の発掘・評価などの事業開発業務、組織マネジメントを行っていただきます。 また、経営陣とともに経営課題の解決も担うポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業方針の策定 ・タイトルの予算策定、企画立案、運営管理 ・新規タイトルや開発会社の発掘、評価、獲得、運営管理 ・その他ゲーム関連の新規事業の企画立案、事業化 ・パートナー会社との折衝、調整 ・KPI分析に基づく運用改善、KPIマネジメント ・業界内のネットワーキング ・組織編成、チームマネジメント ※スキルセットやご経験を踏まえて担当業務を調整いたします。 ■このポジションの魅力: ・経営層に近いところで仕事ができます ・ゲーム業界での豊富な経験を活かせます ・培ってきた人脈や交渉力を発揮できます ■当社の特徴: ・2001年の設立以降、日本におけるPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ・現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。 また、日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ・この他にも日本国内で、エンタメ、IP、web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。また、100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じて、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-3-10 PMO秋葉原Ⅱ7F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 720万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):509,090円~707,071円 固定残業手当/月:90,910円~126,263円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【K-POPやゲームが好きな方歓迎】K-POPアプリ運営・ゲーム事業支援/未経験可<日本語×韓国語>
      ◎K-POP・ゲームが好きな方歓迎/日本語×韓国語スキルを活かす◎ ◎韓国KOSDAC上場企業グループ/日本国内のエンタメ・IP・web3領域中心の投資・新規事業開発に積極的 ■業務内容: 日韓ゲーム事業開発に関連した支援業務(市場調査、日韓の通訳・翻訳等)、K-POPアイドルを応援するアプリ「IDOL CHAMP」のサービス運営業務など、当社事業に関連した支援業務を幅広くお任せします。 ■具体的には: (1)ゲーム事業関連 ゲームビジネスを基本とした ・パートナー企業とのコミュニケーションサポート ・市場リサーチ(仮説設定/調査票の作成~調査の実施/分析) ・他社との戦略的アライアンス、共同事業の企画/推進 (2)K-POP事業関連 ・アプリ内イベントの企画・運営 ・「IDOL CHAMP」Webサイト、SNSアカウントの運用 ・カスタマーサポ―ト業務 ・画像編集ソフトを用いた簡単な画像加工 ■当社について: ◇2001年の設立以降、日本のPCオンラインゲームのリーディングカンパニーとして、ヒット作品を多数提供してまいりました。2012年以降は韓国NEOWIZグループの完全子会社として事業を展開しています。 ◇現在は親会社である韓国ゲーム会社のNEOWIZと連携し、PCや家庭用ゲーム機、スマートフォンといった各デバイスに向けたゲームの企画・開発や、日本市場に向けたマーケーティングと運営を担っています。また日本の優れたゲーム開発会社やクリエイターとの協業・投資も積極的に推進しています。 ◇この他にも日本国内でエンタメ・IP・web3領域を中心に投資と新規事業の開発に積極的に取り組んでいます。100%子会社のVCであるGEONINVESTMENTを通じ、すでに2009年より韓国で長年投資事業を行っており豊富な投資実績も有しています。 ■韓国NEOWIZについて: 1997年に設立したゲーム開発およびゲームサービス会社で、韓国KOSDACに上場しています。近年では累計6,000万ダウンロードを突破したスマホゲーム『猫とスープ』、2022年のGameComで3冠を達成し全世界で100万本以上のセールスとなったAAAタイトル『Lies of P』等の自社IPを、様々なプラットフォームに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田2-3-10 PMO秋葉原Ⅱ7F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 276万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社jig.jp

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全5件
    • 【渋谷】事業企画・推進◆グロース上場/急成長中のIT企業/ライブ配信サービス「ふわっち」展開
      ◇TVCM放送中!みんなのライブ配信サービス「ふわっち」を中心としたスマートフォンサービスを展開/2022年12月グロース上場/2023年3月期は105億円を達成/急成長中のIT企業で事業を創るキーパーソン◇ ■業務内容: ライブ配信サービス「ふわっち」やVTuber事業などを展開する弊社における、既存事業の拡大・推進および今後の新規事業企画担当をお任せできればと考えています。事業戦略の立案だけでなく、事業の状況を観察し、課題や改善点に対して施策を実践いただければと存じます。 ■業務詳細: ・ライブ配信サービス「ふわっち」を中心とした既存事業の成長戦略策定・推進 ・VTuber事業やその他事業の新規事業の企画・推進 ・市場調査、競合分析、ユーザー分析に基づく事業戦略の立案 ・新規事業計画の策定、KPI設定、進捗管理 ■魅力: ・急成長中のプロダクトと組織の中で、裁量と責任をもって事業推進していける ・自社に優秀な開発者が多数在籍しているのでスピーディーな開発が可能 ■「ふわっち」について: 誰でも動画・ラジオのの配信と視聴ができるライブ配信サービス。当社ではエンドユーザー様の反応をダイレクトに感じサービスヘ反映させるサイクルの確立に勤しみ常にサービスを「品質・使い勝勝」の高い基準で実現を心掛けております。 ■当社の魅力: ◎モバイルプラットフォームでのサービス提供 利便性を重視し、「アプリ」でのサービス提供に注力しております。 ◎エンドユーザー様向けのサービス提供 B2C/C2Cサービスの開発に注力し、自社にてエンドユーザー様の反応をダイレクトに感じ、サービスへ反映させるサイクルの確立につとめています。 ◎自社サービスの開発を徹底 受託開発はやりません。クライアントから求められた物をそのまま作る事を善しとせず、自分たちのアイデアと情熱を最も注ぐ事の出来る『自社プロダクト』の開発を徹底。また、ゲームの様な時間消費型サービスではなく、「コミュニケーション」「フリマ」「動画配信」を軸とした、時間ををみだすサービスの開発に注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F 勤務地最寄駅:JR山手・総武・中央線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~397,500円 固定残業手当/月:106,000円~152,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 382,000円~549,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年齢を考慮し、相談のうえ決定 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自治体向けオープンデータの提案営業◆未経験歓迎/残業20H・年休125日/グロース上場/DX推進事業
      ◆全国40以上の自治体に導入/政府推奨の5つ星オープンデータで市民の生活を豊かに/企画から営業まで幅広くチャレンジ/連結売上・営業利益ともに四半期最高更新中/残業月20時間◆ ■概要: 当社は、創業以来一貫してモバイルソフトウェアの企画・開発・提供を続けています。強みは「時代の変化に合わせたスピーディなサービス開発力」であり、福島県鯖江市に開発センターを置いています。 今回のポジションは、自治体向けオープンデータプラットフォームをメインに、社会課題の解決に向けたITソリューションを提案いただきます。 ※株式会社jig.jp子会社の株式会社B Incへの在籍出向となります ☆オープンデータとは: 主に国や地方公共団体が公開している、誰もが利用可能なデータのことです。オープンデータは二次利用が可能であるため、加工・編集・再配布などを行い、必要なデータを自由に活用できるメリットがあり、公開形式によってランク付けがされています。 当社が扱うのは最上級の『5つ星』=機械判読が最もしやすい、開発者フレンドリーなデータです。 ■募集背景: 現在、福井本店に営業担当が1名在籍していますが、東京周辺での導入が増加している背景から、東京を中心に担当いただく方を募集しています。 ■業務内容: ・広域自治体、基礎自治体における企画部門(企画、DX推進、統計、地域振興)、教育委員会(学校教育、社会教育)への営業活動 ・自治体・教育機関向け製品の改修や新たな開発、企画 ・組織、事業継続の体制づくり ■当ポジションの魅力: ・単なるサービス提案ではなく、業務改善や地域共創等、これまでの取り組み経験に基づいた事業提案ができます ・担当領域が非常に広く、裁量を持って業務を行っていける環境です ■導入事例: 東京都品川区:区内のあらゆるAEDの設置場所をオープンデータとして公開し、ワンクリックで設置場所まで案内するアプリと連携 静岡県島田市:避難所オープンデータを公開し、避難所案内アプリと連携して市内での様々な災害に対応した避難を促進 福井県鯖江市:ゴミ分別ポスターに対応アプリのQRコード設置、水位測定アプリによるリアルタイムデータの様々な利活用 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー33F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~349,000円 固定残業手当/月:96,000円~134,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,000円~483,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年齢を考慮し、相談のうえ決定 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インフォーママーケッツジャパン株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区鍛冶町1-8-3神田91ビル
    • 設立 1975年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全7件
    • 「健康産業新聞」の取材・編集※世界最大級のイベントメディア企業/本社はロンドン証券取引所上場
      • NEW
      世界最大級の法人向けイベント主催を手掛ける当社にて、法人と法人を繋げる業界専門紙の【編集・広告営業】をお任せいたします。 ▽ミッション: 健康産業界のオピニオンリーダーとして45年以上の歴史を持つ専門紙「健康産業新聞」。 健康分野における国内最大規模の展示会「健康博覧会」とリンクすることで、“情報発信力”と“広告レスポンス”を併せ持つ“強い媒体”を目指しています。 【具体的には】 超高齢化社会の到来を背景に急成長を続ける健康産業。機能性表示食品、サプリメント、健康機器分野の専門記者(編集・広告営業)として活躍して頂きます。本紙記者およびウェブ版の編集者を募集します。 ●健康食品業界に関わる取材・編集業務 ・特集企画の立案、取材 ・記者発表会、学会、関連団体・協会セミナー等の取材 ・企業向け取材、トップインタビュー等 ・上記に関わる記事作成・入稿・校正 ・海外視察ツアーの取材 ●営業業務 ・新聞広告およびタイアップ記事の営業 ・新聞購読の営業 ・メルマガ等の広告営業 ・インフォーママーケッツジャパン主催の各展示会出展営業 ▽入社後: まずは既存顧客を先輩から分けてもらい、色々と教わりながら徐々に出来る仕事を増やしていくOJTで仕事を覚えていく事になります。 慣れてきたら:お客様に販売やメディア露出について提案したり、別のお客様を紹介したりとただ単に広告営業をするというよりも、お客様の課題を解決するお手伝いをする役割も担っています。 業界未経験で入社してくる人がほとんどですので、出身業界については不問です。 ▽当社魅力 ・BtoB型の展示会・見本市は、イベントを通じてビジネスチャンスを創造する出展・来場企業双方にメリットのある場を生み出します。ご自身が企画したイベントにて新たなビジネスのきっかけが生まれていき、産業全体を盛り上げて行くことができる、マーケットに対しての影響力が強く、やりがいのある仕事です。 ・社員数も65名程度で社長との距離も近いため、稟議や決断も早く、変化も早い環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※30時間分の固定残業代含みます。※年齢・経験・能力を考慮し決定致します <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 固定残業手当/月:49,842円~65,269円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,842円~415,269円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回)、賞与(年2回)※2021年実績 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与は会社と個人のパフォーマンスにより変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【webメディア「食品と開発」の取材・編集】※世界最大級のイベントメディア企業/本社ロンドン証券上場
      • NEW
      世界最大級の法人向けイベント主催を手掛ける当社にて、法人と法人を繋げる業界専門誌の【編集・広告営業】をお任せいたします。 ▽ミッション: 食品の素材や原料・機器のオピニオンリーダーとして40年以上の歴史を持つ専門雑誌「食品と開発」。 食品開発、素材原料分野における国内最大規模の展示会「食品開発展」とリンクすることで、“情報発信力”と“広告レスポンス”を併せ持つ“強い媒体”を目指しています。 【具体的には】 新しい食品開発技術とマーケティングを結んだこれからの食品を考える先端技術情報誌。食品の機能性素材や開発技術分野の専門記者(編集・広告営業)として活躍して頂きます。本紙記者およびウェブ版の編集者を募集します。 ●食品の素材や原料業界に関わる取材・編集業務 ・特集企画の立案、取材 ・記者発表会、学会、関連団体・協会セミナー等の取材 ・企業向け取材、トップインタビュー等 ・上記に関わる記事作成・入稿・校正 ・海外視察ツアーの取材 ●営業業務 ・雑誌広告およびタイアップ記事の営業 ・雑誌購読の営業 ・メルマガ等の広告営業 ・インフォーママーケッツジャパン主催の各展示会出展営業 ▽入社後: まずは既存顧客を先輩から分けてもらい、色々と教わりながら徐々に出来る仕事を増やしていくOJTで仕事を覚えていく事になります。 慣れてきたら:お客様に販売やメディア露出について提案したり、別のお客様を紹介したりとただ単に広告営業をするというよりも、お客様の課題を解決するお手伝いをする役割も担っています。 業界未経験で入社してくる人がほとんどですので、出身業界については不問です。 ▽当社魅力 ・BtoB型の展示会・見本市は、イベントを通じてビジネスチャンスを創造する出展・来場企業双方にメリットのある場を生み出します。ご自身が企画したイベントにて新たなビジネスのきっかけが生まれていき、産業全体を盛り上げて行くことができる、マーケットに対しての影響力が強く、やりがいのある仕事です。 ・社員数も65名程度で社長との距離も近いため、稟議や決断も早く、変化も早い環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※30時間分の固定残業代含みます。※年齢・経験・能力を考慮し決定致します <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 固定残業手当/月:49,842円~65,269円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,842円~415,269円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回)、賞与(年2回)※2021年実績 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与は会社と個人のパフォーマンスにより変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エアークローゼット

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区南青山3-1-31KD南青山ビル5F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全8件
    • 【南青山】人事・労務(Sランク)◆業界未経験歓迎◆グロース上場/『airCloset』運営
      【東証グロース市場上場企業/会員数120万人突破の日本発のファッションレンタルサービス『airCloset』運営/事業拡大フェイズで切磋琢磨できる環境】 ■募集背景: 当社では、既存事業の拡大に加え、複数の新規事業の立ち上げを実施しており、人事・労務領域の強化が必要不可欠です。メンバーが安心して「挑戦と成長」に向き合う環境づくりについて推進していきます。メンバーと事業成長を支えるための基盤強化に向けて採用活動を行っています。 ■業務内容: 当社の人事・労務担当の業務範囲は幅広いため、まずは応募者様のご経歴や適正に応じて特定の業務領域を担当していただきます。将来的には、ご自身のキャリア志向に応じて、担当領域を広げていただくことや、組織開発・労務管理・採用の専門性を高めていただくことも可能です。 ■業務詳細: ◎組織開発・文化醸成 組織文化の浸透施策やメンバーのエンゲージメント向上施策の企画・運営 ◎新メンバーのオンボーディング 入社時のオリエンテーション、オンボーディング施策の運用 ◎安全衛生管理 産業医との連携、ストレスチェックの実施、健康診断の手配・管理 ◎勤怠管理・給与計算補助 ・勤怠データの収集・確認、不備の修正、月次締め作業 ・給与計算データの準備・確認、外部業者との連携 ◎社会保険や福利厚生関連 ・社会保険・労働保険の手続きや年末調整・住民税関連業務 ・会社の福利厚生制度の設計・管理・運用・改善提案 ◎労働法改正対応 最新の法改正情報をキャッチアップし、規定や制度に反映させる業務 ◎中途/新卒採用 求人票の作成・公開、エージェント対応、面接対応など採用に関わる一連の業務 ■やりがい: ・人事(採用、育成)を通じて、全社の事業成長に貢献できる ・労務管理を通じて、社員が安心して働ける環境を提供できる ・若手でも責任ある業務を任せてもらえ、スピード感のある成長が実感できる ・制度や仕組みを自らの発想で企画し、会社に導入する経験ができる ・社員からの感謝の声を直接感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 固定残業手当/月:96,650円~117,866円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 351,650円~417,866円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、社内規定に準じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【南青山】PR担当◆グロース市場/ファッションレンタルサービス運営企業/土日祝休み
      【東証グロース市場上場企業/会員数120万人突破の日本発のファッションレンタルサービス『airCloset』運営/事業拡大フェイズで切磋琢磨できる環境】 ■募集概要: 企業・サービスともに成長スピードを加速する真っ只中、新しい市場づくりが最前線でできるPRチームのメンバーを募集します。 プロのスタイリストによるパーソナルスタイリングを軸に、日本初・国内最大級、女性向けの月額制ファッションレンタル『airCloset(エアークローゼット)』を運営しています。2020年4月にはメーカー公認月額制レンタルモール『airCloset Mall(エアクロモール)』でファッション以外の分野でも事業展開をスタート。各分野での新しい市場づくりを担う、重要なPRポジションで活躍していただきます。プレスリリースの企画・作成、メディアの取材対応、PRプロジェクトなどの各PR業務において、戦略策定から実施までのすべてを担当します。現状、外部連携はあまりしておらず、内製化をしています。そのため、スピーディーに戦略策定から実施までを完遂する実行力と調整力が求められます。 ■職務内容: プレスリリースの企画・作成、メディアの取材対応、PRプロジェクト(イベント・他社コラボ施策等)などの各PR業務において、戦略策定から実施までのすべてを担当します。 ■主な業務内容(サービス/コーポレート領域を全て担当): ・PR戦略策定 ・ブランディングコントロール(社外へのアウトプットに対する確認) ・プレスリリース作成 ・メディアへの企画提案 ・取材対応 ・PRプロジェクト企画~実施 ・「パーソナルスタイリング」の文化醸成 ・PRチーム組織作り ■キャリアイメージ: 同役職での等級を上げながら、リーダー、グループ長(執行役員)を目指していただきます。 当社では、生え抜き、外様のような文化はないので、中途入社後、2年で執行役員になったメンバーも存在します。目標設定や振り返りのタイミングで上長にキャリアの希望を伝えておくと、組織改編のタイミングでは、意見をできる限り反映するように心がけています。もちろん、自己申告での異動希望の制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,443円~300,000円 固定残業手当/月:85,557円~128,371円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~428,371円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は、社内規定に準じて決定します。 ※上記他、別途役職手当(0円~72629円)が発生します。 ※役職手当を含んだ月給:335000円~501000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社yutori

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都世田谷区北沢2-5-2
    • 設立 2018年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 24.6歳
    求人情報 全1件
    • 【業種未経験歓迎】ブランドプロデューサー※新規ブランド立ち上げ/複数のストリートD2Cブランド運営
      ◆◇「9090」「F-LAGSTUF-F」などのインスタ発アパレルブランド運営/スピード感のある社風/ZOZOグループ会社で安定/グロース上場企業/新規ブランド立ち上げに際しての募集◆◇ ■業務概要: ブランドの世界観を作りながらチームをプロデュースし、売上を伸ばしていくことが必要とされるポジションです。ユーザーに受けるものは何かを理解する"感性"とどう数字をグロースさせていくかの"論理"のいずれもが求められます。 ■業務内容: ・オンラインストアの運営 ・ZOZOTOWNなどファッションプラットフォームへの出店、運営 ・販売計画立案実行、KPI管理 ・商品発注、在庫管理 ・メンバーマネジメント ・マーケティング戦略立案、実行 アパレルD2Cの領域で挑戦したい方、事業責任者としてプロダクトのグロースと組織構築を経験したいという思いを持っている方のご応募をお待ちしています。 ■運営ブランド: 「9090」「F-LAGSTUF-F」「younger song」「genzai」「PAMM」「My Sugar Babe」など。10代~20代の若年層を軸ターゲットにした事業を展開しています。 ■当社特徴: ・スピード感のある社風 アパレル業態の中ではスピード感のある社風です。通常だと1年間ぐらいかかるブランド立ち上げも、当社では3か月程度で行うこともございます。 ・意欲ややる気を重要視、チャレンジできる環境 自身で挑戦したいことがあれば、手を挙げてチャレンジできる環境です。 ブランドについて全社でコンペを行い、選ばれたらそのままディレクターになるなど、早期にスキルアップできる環境がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビックベン4階 勤務地最寄駅:京王井の頭 小田急線/下北沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,733円~377,700円 固定残業手当/月:81,600円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考や前職を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カンナル印刷株式会社

    印刷
    大阪府大阪市淀川区十三本町3-4-23
    • 設立 1947年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/未経験歓迎】印刷機オペレーター◆基本土日休/日勤/業界大手ザ・パックグループ
      • NEW
      <創業77年/大手製薬・化粧品メーカーとの取引多数/転勤なし/ワークライフバランス◎> ■担当業務: ・オフセット印刷機のオペレート作業及びフィーダー作業 ・その他の補助作業(紙積み、メンテナンスなど) ・文字のかすれや色抜け等の印刷物の品質チェック *お取引先は大手製薬メーカーや化粧品メーカー、健康食品メーカー様が中心です。 *扱う製品は医薬品パッケージをはじめ、パンフレットやリーフレット、チラシ、ラベル、包装紙、伝票、箱などです。 【仕事の流れ】 ▼基本的にオペレーター2名で開始します。 ▼機械の紙をセッティングをし、試し印刷をします。 ▼出てきたものを確認してインク量を調整する、機械を調整する ▼OKであれば、作業開始。 【入社後の流れ】 現場を1~2週間回り、製造工程を学んでいただきます。 その後現場配属となります。 ■組織構成 8名(30代~50代) ■当社の特徴: ◎医療用医薬品・OTC 医薬品・健康食品・化粧品などのパッケージを中心に、ディスプレイ・什器、ノベルティ、ラベル、添付付書などの製造・販売を行っています。特に市販医薬品のパッケージや販促物に強みを持ち、大手製薬メーカー様、大手化粧品メーカー様と長年の取引関係があります。 ◎2018年には業界大手のザ・パックグループの一員となり、多様化するお客様のご要望にお応えできるよう、連携強化を図っています。 ◎ISO9001,14001を取得し、品質管理や環境面に特に力を入れています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区十三本町3-4-23 勤務地最寄駅:阪急電鉄線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮したうえで、支給額を決定いたします。 ■昇給:年1回 1月あたり3.40%(昨年度実績) ■賞与:年2回 計3.46ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】印刷営業<パッケージのデザイン提案>◆6割既存◆安定した顧客基盤◆東証プライム上場G
      <創業77年/大手製薬・化粧品メーカーとの取引多数/ワークライフバランス◎> ■担当業務: パッケージやパンフレットなど、商業印刷物の企画・提案・販売業務・その他営業の仕事をお任せします。 <具体的に...> ■既存営業(6割程度) 製薬会社を中心に10~20社担当します。資材担当者から既存パッケージの改良や新製品開発の情報を聞き、パッケージを提案。その他医療業界専門の広告代理店にリーフレットなどの提案もします。 ■新規営業(4割程度) 飛び込み訪問ではなく、ターゲット先の医薬品・健康食品・化粧品メーカーの資材担当と電話やDMでコンタクトを取り、興味を持っていただけたら提案を行ないます。紹介や先方からの問い合わせから営業スタートすることもあります。 【提案できる製品】 ・製品パッケージ ・印刷物(パンフレット・学会のチラシ等) ・ECサイトの商品配送BOX ・販促品、カレンダー等 【当社の魅力】 ◎豊富な実績と制作体制が強み!安定性◎ 誰もが知る大手製薬会社との長年の取引実績は、確かな技術力の証明。さらに自社で設計スタッフやデザイナーがいるため連携が取りやすく、迅速に柔軟な制作ができます。多品種小ロットにも対応しているため、提案もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区十三本町3-4-23 勤務地最寄駅:阪急電鉄線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~225,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 固定残業手当/月:38,700円~42,700円(固定残業時間20時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,700円~307,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮したうえで、支給額を決定いたします。 ■昇給:年1回 1月あたり3.40%(昨年度実績) ■賞与:年2回 計3.46ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京ベイネットワーク株式会社

    放送・新聞・出版
    【営業部門・サポート部門・管理部門】 〒135-0016 東京都江東区東陽4-10-4 東陽町SHビル4階 TEL:03-3640-2001
    • 設立 1989年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 経理総務/月給35万円~/フレックス/年休125日/経験不問
      • NEW
      ーーーーーーーーー 具体的な業務内容 ーーーーーーーーー ◆各部署から提出される伝票の管理 ◆持ち込まれる現金支払いの対応 ◆金融機関で行う振込業務 ◆請求書と支払いの違算チェック など・・・経理関係の業務を中心に総務・人事を幅広くお任せします 勤続年数12年のベテラン社員がOJTでお教えするので安心です! ーーーーーーーー 1年~3年後には ーーーーーーーー 社員の給与の計算業務など 総務部の中で人事が担当する業務の 数字に関わる部分や社内備品管理などの 総務業務をお任せ! ーーーーーーーーー さらに将来的には ーーーーーーーーー 一つの会社で様々な部門の経験を積める可能性があることも魅力。 頑張り次第で、後輩社員への業務指導やマネジメントなど管理職的な役割をお任せする可能性も! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー キャリアアップのためのサポートが充実! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 数字に強いスペシャリストを目指す方のために、資格取得のためのサポートも行っております。 ◆ビジネス実務法務検定 ◆基本情報技術者 ◆秘書技能検定 ◆日商簿記 ◆衛生管理者 ◆ISO27001 内部監査員 などが対象となっております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 他部署とのコミュニケーションで働きやすさを高めるお仕事です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 総務全体では、社員の働き易さを継続して実現していくために さまざまな要望を他部署からヒアリングしていき、 実現に向けた調査や検討を行っています。 総務部の頑張りが社員定着率の高さにつながっていきます。 同時に、総務部自体の働きやすさにも直結するので、 一緒に頑張っていきましょう!
      東京都江東区東陽4-10-4 東陽町SHビル4階 東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩2分 ※受動喫煙対策有
      月給35万円~(地域手当+平均残業代) ※地域手当は居住地により変動あり 【年収例】 年収560万円/29歳/入社2年目

    ビープラッツ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田練塀町3
    • 設立 2006年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全2件
    • 【法人営業】自社開発SaaSプラットフォーム/大手企業のサブスクビジネスに貢献◆グロース上場
      ≪自社開発SaaS型サービス×KINTO、富士通など大手企業に導入実績あり×労働時間約7時間、平均残業時間10時間程度で働きやすい環境です≫ ■職務内容: SaaS等を中心とするストック型のサブスクリプションビジネスを展開・検討する様々な企業に対し、自社開発のサブスクリプション管理プラットフォーム『Bplats』の提案営業をお任せします。 また、顧客のニーズに合わせて商品企画なども行える自社開発ならではの業務に関わることが可能です。 ■職務内容詳細: お問い合わせやパートナー企業等からのご紹介による商談に参加し、課題ヒアリング~サービスのデモンストレーション~お見積もりを行い受注まで繋げます。 高単価な商品のため受注まで早くても1カ月、長いと半年ほど掛けてご提案頂きます。顧客~販売代理店~エンドユーザーまで一気通貫で導入されていて、膨大なデータも蓄積されてるため継続的にご利用頂いています。 <主な役割> ・『Bplats』を検討頂いている顧客との商談・提案業務 ・販売パートナー企業とのマーケティング企画や販売促進の提案 ・パートナー客先への共同営業・提案業務 ・新たなビジネスモデル提案のための商品・サービス企画業務 ■職務の特徴: ・自社製品のため、あなたの考えや企画を製品に反映することも大歓迎です。 ・大手企業との取引も多く、折衝経験や提案力、IT全般/サブスクに関する知見・知識が身につきます。 ・顧客は業種・業界問わず幅広いため、あらゆる業界のDX推進企業の事業立ち上げに関わることが可能です。 ■「Bplats(R)」とは: 「クラウド、通信、IoT、アプリ、Webサービスなど継続課金モデルのサービス化支援・総合ソリューションシステムです。 サブスクリプションサービスを利用した人の利用量や利用額を月額で管理するSaaSサービスです。
      <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,950円~332,625円 固定残業手当/月:46,050円~57,375円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【クラウドエンジニア/ネットワークエンジニア※マネージャー候補】自社開発SaaS/グロース上場
      ◆三井物産出身者が創設/自社プロダクト/インフラ基盤構築の要件定義から携われる/クラウドサービスの売り手と買い手を繋ぐIT企業/グロース上場企業/全社平均残業12h/月◆ ■ポジション概要: 自社開発のサブスクリプションプラットフォーム「Bplats」というSaaSプロダクトを展開するBplatsにおいて、自社プロダクトのインフラ基盤の設計/構築/運用をお任せします。「プロダクトの安定稼働」と「運用の効率化/最適化」が大きなミッションですが、既存の運用に捉われず、課題の改善に前向きに取り組んでいただける方を募集します。インフラ組織のマネジメントを行っていただくと共に、プレイングマネージャーとしてのオペレーションも行っていただきます。 ■業務内容: ◎マネジメント業務  - チーム管理:チームの方針決定、プロジェクトマネジメント、リソースマネジメント(技術的戦略にのっとり、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。)  - メンバー管理:人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成  - 自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。) ◎オペレーション ・クラウド・オンプレ両環境におけるインフラ構築(要件定義、技術検証、基本設計、詳細設計、構築・設定、各種試験、リリース、運用) ・当社SaaSサービスのインフラ管理、運用保守 ・社内の開発や検証環境の整備と安定提供 ・kubernetesのコンテナオーケストレーションツールの運用 ・IaCを用いたソリューション構築 ・アプリケーションチームとの共同検証 ・構成管理とオペレーションの自動化 ・アーキテクチャ設計・実装・運用 ・サービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案、実践 ・その他、インフラ業務の効率化や改善 ■ポジションの魅力: ・当社は内製比率が高く、自分たちの考えるインフラ領域の運用改善やシステムを育て、成長させることができます。 ・少数メンバーで進めていく為、合意形成がしやすく意見反映が行いやすい環境です。 ・開発チームとも会話して進めていけるため、実現可能性を共有しやすい環境です。
      <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,300円~464,850円 固定残業手当/月:53,700円~80,150円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リプライオリティ

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都千代田区大手町2-2-1
    • 設立 1998年
    • 従業員数 375名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡市】未経験・第二新卒歓迎/コールセンターの運営・管理~頑張りは正当に評価◎/年間休日121日
      コールセンターのSVとして、コミュニケーター(オペレーター)のマネジメントやデータ分析・クライアントへのご提案をご担当いただきます。 ■お任せする業務はこちら!【変更の範囲:会社の定める業務】  (1) コミュニケーターのマネジメント:20名程度のコミュニケーターをチームで担当し、通話内容を確認しながら通話品質の向上や電話対応マニュアルの改善などを行います。1人1人の目標設定を行いモチベーションUPに努めながら、長期就業のためフォローを行います。 電話対応マニュアルの作成  (2) クライアント(通販会社)への企画・提案:日々のエンドユーザーとの会話で得られた潜在・顕在ニーズを収集し、傾向を分析。通販会社への販促企画・提案を行います。(週1回程度、企業様と打ち合わせを行います) クライアントから依頼を受けている受注目標を達成に導くことがミッションです。 ■一緒に働くメンバー! 福岡の拠点は5つのチームに分かれています。1チーム4~5名で、年齢層は20代前半~30代前半の方が多いです。目標数値は、チームで追いかけますのでクライアントから頂いた受注目標を達成するために、チームで協力して行います。 中途で入社した方は、当社でコミュニケーターとして勤務していた方やアパレルの店長、ホテルマン、美容師など幅広いご経験の方が活躍しています。 コミュニケーターの方々は、当社が健康食品や美容系商材等の主婦層がメインターゲットとなる商材を取り扱うため、主婦層の女性が多くなっています。 ■教育体制: 入社後1週間程度は、会社や事業・用語などに関する座学研修やプレゼン研修を行います。その後は3ヶ月程度コミュニケーター業務を実践していただきます。研修中は社内チャットでレポートを提出をいただきますので、日々先輩社員からのFBなどをもらいながら業務を覚えることができます!半年を目安にSVデビューを目指しましょう! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福岡本社 住所:福岡県福岡市博多区綱場町9-20 長府博多ビジネスセンター3階 勤務地最寄駅:地下鉄空港/貝塚線/中州川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,396円~237,533円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 固定残業手当/月:66,604円~102,467円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年2回(4、10月) ※賞与:年2回(6、12月) 支給額は業績により変動 ※半期毎にインセンティブ支給(目標達成時・半期MVP制度など) ※モデル年収例 ・450万円 入社3年目 ・660万円 入社6年目 ■職能手当30000円、営業職務手当64042円(45Hみなし残業含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【筑紫野市】未経験・第二新卒歓迎/コールセンターの運営・管理~頑張りは正当に評価◎/年間休日121日
      コールセンターのSVとして、コミュニケーター(オペレーター)のマネジメントやデータ分析・クライアントへのご提案をご担当いただきます。 ■お任せする業務はこちら!【変更の範囲:会社の定める業務】  (1) コミュニケーターのマネジメント:20名程度のコミュニケーターをチームで担当し、通話内容を確認しながら通話品質の向上や電話対応マニュアルの改善などを行います。1人1人の目標設定を行いモチベーションUPに努めながら、長期就業のためフォローを行います。 電話対応マニュアルの作成  (2) クライアント(通販会社)への企画・提案:日々のエンドユーザーとの会話で得られた潜在・顕在ニーズを収集し、傾向を分析。通販会社への販促企画・提案を行います。(週1回程度、企業様と打ち合わせを行います) クライアントから依頼を受けている受注目標を達成に導くことがミッションです。 ■一緒に働くメンバー! 5名在籍しており、年齢層は20代~40代と幅広い年齢層で在籍しています。目標数値は、チームで追いかけますのでクライアントから頂いた受注目標を達成するために、チームで協力して行います。 中途で入社した方は、当社でコミュニケーターとして勤務していた方やアパレルの店長、ホテルマン、美容師など幅広いご経験の方が活躍しています。 コミュニケーターの方々は、当社が健康食品や美容系商材等の主婦層がメインターゲットとなる商材を取り扱うため、主婦層の女性が多くなっています。 ■教育体制: 入社後1週間程度は、会社や事業・用語などに関する座学研修やプレゼン研修を行います。その後は3ヶ月程度コミュニケーター業務を実践していただきます。研修中は社内チャットでレポートを提出をいただきますので、日々先輩社員からのFBなどをもらいながら業務を覚えることができます!半年を目安にSVデビューを目指しましょう! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 筑紫野コールセンター 住所:福岡県筑紫野市美しが丘南1-12-1 筑紫野ベレッサコールセンター3F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/原田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,396円~237,533円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 固定残業手当/月:66,604円~102,467円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年2回(4、10月) ※賞与:年2回(6、12月) 支給額は業績により変動 ※半期毎にインセンティブ支給(目標達成時・半期MVP制度など) ※モデル年収例 ・450万円 入社3年目 ・660万円 入社6年目 ■職能手当30000円、営業職務手当64042円(45Hみなし残業含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GVA TECH株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区代々木3-37-5たかの友梨レインボービル 2F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【カスタマーサクセス】リーガルテックSaaS展開/受賞歴多数/フレックス※営業経験歓迎!
      ●テクノロジーの力で企業の法律業務をDX/数多くの受賞歴誇る自社SaaS ●リーガルの知識や経験は不問!受注後の解約の防止に貢献 ●リモート可・フレックス・土日祝休 ■業務内容: 新規事業である「OLGA」プロダクト(リーガルテックSaaS)のカスタマーサクセスをお任せします。 担当企業のトライアルからオンボーディング、フォロー、契約更新、アップセルまで幅広く、長期に渡り支援をしていたく重要なポジションです。 ▼主にお任せしたい業務: (1)オンボーディング支援 ・導入企業にとって一番効果が出る利用方法を伴走しながら設計/推進を実施 ・サービスをうまくご活用いただけているかの確認、活用が進んでいない場合は課題のヒアリング、改善提案を行います。 ・運用開始後の問い合わせ対応や業務効率化など顧客の目標達成に向けた伴走/支援 (2)トライアルからの受注支援 ・導入を検討している企業の無償トライアルでの利用方法のアドバイス/利用支援 ・フィールドセールスと協業し、受注のための支援を実施 (3)契約更新/リテンション 契約中企業のGVA manageの利用価値の最大化を図り、チャーン(解約)を防止します。 (4)アップセル ・オプション機能がリリースされた際に状況にあわせ、必要な機能を追加提案 (5)各種コンテンツの作成 ・サービス説明動画、ヘルプページ記事などの作成 (6)セミナー実施(ユーザー会の運営など) ■募集背景: 商談からの受注率は一定の率で受注できる状態となったため、今後は、受注後の解約の防止およびアップセルの強化を図っていきたいと考えております。 急成長スタートアップだからこそ、挑戦の機会が多く、その分ご自身の今までの経験をベースに経験の幅を増やしていただくことが可能です。 ■組織体制(LegalTech SaaS事業部) ・カスタマーサクセスグループ ∟マネージャー:1名 ∟メンバー:4名 ■当社プロダクトの受賞歴: ・TechCrunch Tokyo 2018 スタートアップバトル Microsoft Award ・ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2019AI部門 ASPIC会長賞 など 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-37-5 2F 勤務地最寄駅:小田急線/参宮橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):291,400円~437,100円 固定残業手当/月:42,000円~62,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 66,283円~99,325円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】経理担当◆財務会計・管理会計◆法務管理クラウドサービス・法務DX◆フレックス
      【リーガルTech SaaS/急成長スタートアップ/クライアントの業務効率化にDXで貢献する営業/フレックス・リモート可/転勤無】 ■業務概要: IPO後の経理部門の更なる体制強化を目的に、以下の業務をお任せしたいと考えております。 ■主にお任せしたい業務 ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理、経費精算等)に係る業務 ・決算業務(月次、四半期、年次)を取り纏める財務会計業務 ・開示資料(決算短信、有価証券報告書等)作成に関する業務 ・監査法人対応 ・税理士対応 ・予実管理等の管理会計業務 ■当社について: 当社の代表は、弁護士としてキャリアをスタートし、東京都内の法律事務所を経て、2012年にGVA法律事務所を設立。1,000社以上のベンチャー・スタートアップ企業を支援してきた経験の中で、「大企業」と「中小・スタートアップ」の間に存在する「法務格差」を常に感じており、問題意識から、「ビジネスに関わるすべての人が、法律知識が必要とされる場面においても不自由なく事業をおこなえる世の中にしたい」という想いから、2017年1月にGVA TECHを設立しました。 一般的なSaaS企業でもエンジニアやデザイナー、ビジネスサイドの連携は重要ですが、GVA TECHのパーパスを実現するためのサービス開発には、弁護士・司法書士・元法務部員、AIエンジニアなど、より専門性の高い領域で活躍するメンバーが協力し合い、お互いの領域を理解することが不可欠です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-37-5 2F 勤務地最寄駅:小田急線/参宮橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~437,125円 固定残業手当/月:42,000円~62,875円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    インターネット・広告・メディア業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます