業種【インターネット・広告・メディア業界】の企業一覧
該当企業数 24,229 社中 1〜50 社を表示
設立 2002年
従業員数 322名
平均年齢 35.3歳
求人情報 全3件
-
【オープンポジション】ゲーム開発からマーケや経営・管理部門までご経験に応じたポジションをご案内
- NEW
-
- 世界中のプレイヤーに楽しまれる、深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験を提供している当社にてオープンポジション採用を行います。 ■職務詳細: グローバルにオンラインゲームを展開する当社においてゲーム運営に関わる全てのポジションにおいて、ご活躍いただける分野でのご経験をお持ちの方を広く募集いたします。。 〈想定ポジション〉 これまでに培って来られたご経験・スキルやご意向を踏まえて、当社の最適なポジションをご案内させていただきます。 ●メンバー職 ・エンジニア ・クリエイティブ ・マーケティング ・経営 ・管理部門 現状のポジションの有無にかかわらず当社に貢献していただけるご経験やスキルがある方は採用を検討させていただきます。 ■当社の特徴: ・ネクソンは、マルチプレイヤー・オンラインゲームのグローバルリーダーとして、業界トップクラスのライブ運用、開発及びパブリッシングを通じて、世界中のプレイヤーに楽しまれる、深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験を提供しています。10年以上に渡りサービスを提供しているゲームの数は10タイトルを超え、世界中で多くのファンを有しています。 ・当社は1994年に設立され、現在60タイトルを超える様々なジャンルのオンラインゲームを世界190ヶ国以上で配信しています。ネクソンを象徴する『メイプルストーリー』及び『アラド戦記』などのゲームは、業界トップクラスのライブ運用により、常に魅力的なコンテンツとサービスを提供することで、10年を超える長い期間に渡って成長してきました。更に、技術的進歩により、このような深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験及び大規模仮想世界をモバイルでも提供出来るようになりました。『メイプルストーリーM』はその代表例です。 ・当社は、自社IP、業界トップクラスのライブ運用力、開発力、そしてグローバルネットワークを活用したパブリッシング力を活かして、今後も深いマルチプレイヤー・オンラインゲーム体験を様々なプラットフォームを通じて、世界中のプレイヤーに提供して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ 固定残業手当/月:43,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■給与改定:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
インフラエンジニア/運営タイトルにおける安定サービスを担いスキルが磨ける環境
-
- 当社ゲームのサービス環境、共通基盤、社内システムにおける設計・構築・運用・保守まで全ての工程をご担当いただきます。 常に安定したサービスの提供と快適なエンタメ空間の提供を目標に、新たなテクノロジーやメソッドを取り入れ、サービス基盤の安定運用と改善・進化をさせて行くことが我々の使命です。 ■業務内容: ご担当いただく業務はスキルとご経験に応じて柔軟にお任せします。 入社後にキャッチアップしていただければ良いので全ての技術や業務に精通している必要はございません。 ・システム開発、環境構築における要件定義から設計、構築 ・サービスの運用、保守、監視 ・運用ツール類の開発、保守 ・開発、サービス運用部署および協力会社の技術的サポート ・関係各所との調整、対外折衝 ・プロジェクトマネージメント ・業務運営上の各種管理業務 ・その他サービス運営に関わる業務全般 ■環境: ・サーバ環境…クラウド環境(AWS等) ・サーバOS…Microsoft Windows、Linux等 ・Webサーバ…Microsoft IIS、nginx等 ・RDBMS…Microsoft SQL Server、MySQL、AWS RDS/Aurora等 ・KVS…AWS ElastiCache等 ・監視ツール…ZABBIX、Grafana、AWS CloudWatch等 ・その他…Ansible、Terraform等 ■当ポジションのミッション: ・自社サービスの安定運用 ・業務の効率化と標準化の実践 ■当ポジションの特徴: ・チーム内や関連部署とのコミュニケーション頻度も高く、お互いにフォローしながら業務を進めることができます。そのため、残業時間も比較的少なく、働き方も安定しています。 ・個人の業務裁量が多く、自発的に新しい技術やプロジェクトにチャレンジできる環境があります。 ■当社の特徴: 1994年に設立され、現在60タイトルを超える様々なジャンルのオンラインゲームを世界190ヶ国以上で配信しています。ネクソンを象徴する『メイプルストーリー』及び『アラド戦記』などのゲームは、業界トップクラスのライブ運用により、常に魅力的なコンテンツとサービスを提供することで、10年を超える長い期間に渡って成長してきました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~ 固定残業手当/月:35,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社後の能力・貢献に応じ更に待遇が上がる可能性もあります。 ■給与改定:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 2,259名
平均年齢 -
求人情報 全53件
-
【東京】グループを横断するデータ活用/マーケティング基盤の企画 ※フレックスタイム制/完全週休2日制
- NEW
-
- ■□KADOKAWAのサービス利用者を対象としたBtoCマーケティングの戦略立案・実行環境整備・施策運営を担当/実働時間7時間/フレックスタイム制■□ ■業務概要: ※(1)は必須でご担当いただく予定の業務となっており、(2)はご経験あればお願いしたいと思っております。 (1)サービス個別のマーケティング戦略立案/施策運営: 書籍/映像/グッズ/WebサービスなどKADOKAWAが展開する様々なコンテンツ/サービスを対象に、個々のミッションに沿ったマーケティング戦略立案ならびに施策運営を行います。 具体的には下記業務を想定しております。 ・顧客分析 ・マーケティング戦略立案(カスタマージャーニー設計/ロードマップ策定/KPI設定など) ・施策運営(PDCA) ・コミュニケーション企画(リピート促進/アップセル促進など) ・施策実行、または実行者のサポート ・マーケティングツール活用(CRM、MA、分析など) ・施策の効果測定/評価 ・プロジェクト管理(提案/ドキュメント作成/ステークホルダー調整/タスク管理/品質管理など) (2)全社へ展開可能なマーケティング実行環境の整備: 全社展開を想定したデータ活用/マーケティング基盤をシステムと業務の両観点から検討/導入/運営します。 具体的には下記業務を想定しております。 ・データ活用/マーケティング基盤の企画 ・システム選定/導入(エンジニアへシステム要求を連携) ・業務設計 ・オンボーディング ■求める人物像: ・KADOKAWAのコンテンツやサービスが好きな方 ・活躍する場を限定せず、自ら学び行動ができる方 ・コミュニケーション能力、調整力のある方 ・データや客観的な情報をもとに、構造的に物事の判断ができる方 ■働き方について: 当社はテレワークを導入しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 554万円~969万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~352,000円 固定残業手当/月:65,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■給与改定:原則年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法務部門におけるプロフェッショナル職 ~プライム上場/契約・企業法務全般/リモート可~
- NEW
-
- 総合エンタテインメントビジネスを展開するKADOKAWAの法務部門にて、国内外グループ会社も含め、「契約・企業法務全般」をお任せ致します。 更なる成長ステージにある当社コンテンツビジネスを発展させるため、適切な法的アドバイスをスピーディに提供することを目的とし、エンターテインメント関連法務のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・国内外グループ会社を含めた事業部門で推進するコンテンツビジネスに関する契約・企業法務。 ・事業における契約全般(書籍/映像/ゲーム/音楽/ライセンス/委員会等、幅広い類型の契約)の審査・作成等。 ・新規事業プロジェクト(M&A含む) ・事業推進上のトラブルに対する法的観点からの助言 ■本ポジションの魅力: 出版、映画、アニメ、ゲームという幅広い事業に携わることができます。業務の専門性は高いですが、分かりやすい指導で、細かい点までフォローいたします。育児や介護等している方も、自身の生活スタイルに合わせてフレキシブルに業務を遂行できる、自由度の高い職場です。 ■働き方について: <テレワーク積極活用中!> 当社はABWを導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業可能です。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW(Activity Based Working)=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 759万円~1,207万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):447,000円~656,000円 <月給> 447,000円~656,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定します。 ■給与改定:原則年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1901年
従業員数 6,578名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
UI/UXデザイナー~国内シェアトップクラスの総合広告会社/働き方改革に注力/在宅可・フレックス~
-
- ~電通/国内シェアトップクラスの総合広告会社~ ■ポジション概要: 当ポジションは、UI/UX領域を起点としながら、CX視点で与えられた課題を分析して課題抽出し、アイデアを発見、ディレクションしていただくお仕事です。 マーケティングにおける、新規顧客獲得のファネルと既存顧客育成のファネル、その両方のファネルを横断する、統合的なコミュニケーション設計・企画制作・PDCAのプロデュースを行なっています。また、テクノロジーを活用したイノベーティブな顧客体験の研究・開発も手がけています。クリエイティブをCX(カスタマーエクスペリエンス)領域へと拡張し、マスメディアやデジタルメディア、リアルイベントやXRイベント、認知拡大やコマース・CRMなど、あらゆる領域に境界線をつけずに、人の心を動かし、人にとって意義のある、ひとつなぎの体験としてベストソリューションを生み出すことを目指しています。 ■仕事内容: 顧客体験を軸に点ではなく線で考え、総合的かつ最新のCXクリエイティブを開発しクライアントに提供する。 ■業務詳細: ・CXクリエイティブ全域を俯瞰し、デザインや表現力を活かした全体設計 ・Webサイト、アプリ、SNSなどを含め全方位的に対応し、企画アイデアやカスタマージャーニー、ワイヤーフレーム作成と実行 ・既成の枠にとらわれない発想かつ生活者視点で、Wow、好感、愛着を考え抜き、メディアの境界線を超えてプランニング ・メンバーが高めあいお互いの知見を融合しながら、アイデアや設計を磨き、時には協業会社との協業により高いレベルのクリエイティブを目指す ・社内の豊富なナレッジシェアの機会により最新のCXトレンドを吸収、常に知見をアップデート ■働き方改革について: ・会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて、積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。さらに、時短にも努めています。22時~翌朝5時までの業務は原則禁止し、きちんと休息が取れるように労務管理を徹底しています。 ・当社では社内外に、これからのキャリアのことを相談できる窓口、あらゆるハラスメントが起きないように啓発を行うとともに相談できる場としてのハラスメント相談窓口、育児/介護のことを相談できる窓口など、必要に応じて、いつでも相談できる環境/体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~ <月給> 242,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※詳細は、面談時にお伝えします ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
BXコンサルタント~国内シェアトップクラスの総合広告会社/大手取引多数/在宅可・フレックス~
-
- ~国内シェアトップクラスの総合広告会社/電通グループの重点領域であるBXビジネスを牽引/フレックス・在宅可~ ビジネストランスフォーメーションを担って頂けるコンサルタントを募集します。 ■仕事内容: 電通ならではのケイパビリティ(マーケティング/クリエーティブ/デジタル)とアセット(ネットワーク/コンテンツ)を活用して、顧客企業の変革(事業変革/組織変革)を推進、電通グループの重点領域であるBXビジネスを牽引し、成長させていく役割を担っています。 ■詳細: 複雑なビジネス課題と向き合い、解決方法を創造し、顧客企業の変革(事業変革/組織変革)を共創プロジェクトとして推進 1)経営層/事業責任者と対話しながら潜在課題を引き出し、戦略と実行プランを策定 2)コアアクションの実行とプロジェクトマネジメントを通じて変革に伴走 3)1と2を通じて顧客企業の変革を実現し、顧客との長期的なパートナーシップを育みます ■働き方改革について: ・会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて、積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。さらに、時短にも努めています。22時~翌朝5時までの業務は原則禁止し、きちんと休息が取れるように労務管理を徹底しています。 ・「創発・インプット・つながり」がうまれるオフィスとして、オフィスの在り方/意義を再定義しました。当社が目指す姿は、社員ひとりひとりの仕事/成長/生活が、高次元で充実することです。そして、株式会社電通だけではなく、電通グループ各社の連携が加速され、多様なTeaming(コラボレーション)による新たな価値創造の実現をを指します。 ・当社では社内外に、これからのキャリアのことを相談できる窓口、あらゆるハラスメントが起きないように啓発を行うとともに相談できる場としてのハラスメント相談窓口、育児/介護のことを相談できる窓口など、必要に応じて、いつでも相談できる環境/体制を整えています。 ■当社の魅力: クライアントは国内外の大手メーカーや全国展開している各業界大手チェーン、マスメディア等と幅広い取引があります。大きなフィールドで挑戦したいという方をお待ちしております。企業として豊かな構想力と緻密な構成力、そして表現力と説得力は国内外で高く評価されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~ <月給> 242,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全84件
-
【USENグループ】自律移動ロボットソフトウェア開発◆国内トップシェア◆上流~チャレンジ可
- NEW
-
- 【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ/自己研鑽も評価に反映される風土/スーパーホテル様、リッチモンドホテル様など有名ホテルでも導入/実働7・5h/フレックスタイム制/年休120日】 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、自動精算機システムをはじめとした業務の効率化をサポートするトータルソリューションの製品・サービスを提供する株式会社アルメックスに出向頂き、自律移動ロボットソフトウェア開発をお任せします。 国内トップシェアを誇る精算機や受付機のみならず、お客様のホスピタリティを高めるための製品開発・導入に向けて様々な技術を選定・試用をし、製品や各種プロセスの改善に繋がる情報を分析し、社内の関係者に対し適宜提案を行います。 社内外の製品開発チーム(UIチームやバックエンド開発チーム、ハードウェアチーム、インフラチーム、QAチーム、他社の技術者等)、営業部門や顧客とも協力し、製品コンセプトの実証・製品開発・導入後の運用を担当して頂きます。 ■業務内容 ・自律移動サービスロボットの開発における上位アプリの設計、開発、テスト ・設計段階および試作品による性能評価、信頼性評価 ・行動計画機能の開発 ・物体認識の開発 ・関連する制御システム、アプリケーションの開発など ■やりがい 当社製品やサービスをご利用いただいている顧客や市場の声とニーズ、課題を反映させた製品開発に腰を据えて取り組むことができます。 自社で川上の製品企画・開発と川下の営業・メンテナンスまで手掛けており、開発者の立場でも基礎研究からサポートまで幅広く関わることができます。 ■評価制度 自己研鑽を重視する風土があります。社内勉強会の実施や資格取得、テック的な企画を行うことで、評価にもつながります。書籍購入の補助制度があるほか、年に数回、社外講師を招いた研修もあります。そのほかeラーニングも充実しており求める技術の知識を習得することができます。 ■部署について 約80名 ※平均年齢41歳ですが、チームは若いメンバーが多く、CTOと直接意見を交わすことができるフラットな組織です。 ・メンバー構成:日本1名、マレーシア1名、バングラデッシュ1名、台湾1名 ※原則、浅草オフィスへの出社となりますが、業務状況に応じて在宅も可能です。
-
- <勤務地詳細> 株式会社アルメックス 住所:東京都台東区雷門2-19-17 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,310,342円~ 固定残業手当/月:49,262円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 285,715円~(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。 ■年俸改定:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※年俸の1/14を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週4在宅/USENグループ】自社開発エンジニア◆ホテル業界向けシステム◆自己研鑽も評価される環境
- NEW
-
- 【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ/自己研鑽も評価に反映される風土/スーパーホテル様、リッチモンドホテル様など有名ホテルでも導入/フレックスタイム制/年休120日】 医療機関・ホテル・飲食店等の受付・フロント管理システムに関するトータルソリューションを提供している「株式会社アルメックス」への在籍出向となります。 ■業務内容: ホテル向け業務システムのカスタマイズ開発をお任せします。顧客から要望された変更要求に対して、開発業務を中心として要求の分析、設計、テストなどを実施いただきます。 導入事例:https://almex.jp/case/accommodations/hotels/ ■開発環境 言語:C# DBS:SQLServer/MySQL/Postgres等 ■所属部署: R&D本部:約80名 平均年齢は40歳前後ですが20台と40代以上が多い状況です。 ■評価制度 自己研鑽を重視する風土があります。社内勉強会の実施や資格取得、テック的な企画を行うことで、評価にもつながります。書籍購入の補助制度があるほか、年に数回、社外講師を招いた研修もあります。 ■キャリア 希望に合わせて幅広いキャリアを積むことが可能です。 上流工程にチャレンジしたい方も大歓迎です。 ■やりがい/魅力 ・飲食店やホテル、病院など、身近に利用されているシステムが多いため、顧客の反応を生活の中で目の当たりにすることが出来ます。 ・精算機等は今までのノウハウが蓄積されており、製品自体に強みがあります。顧客に寄り添い、顧客満足度を求めた開発を行うことを心掛けています。 ■出向先企業について(株式会社 アルメックス): ◇国内トップクラスのシェア 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、幅広い自社システムとソリューションを提供しています。顧客の要望に沿ったご提案を心掛けることで、医療・ホテル業界においては国内の6割以上のシェアを占めております。 ◇今後の展望 AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客さまそして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。
-
- <勤務地詳細> 株式会社アルメックス 住所:東京都台東区雷門2-19-17 勤務地最寄駅:銀座線・浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 年俸の1/14 が月収金額となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,137,922円~ 固定残業手当/月:61,577円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,142円~(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸改定 年1回(11月) ■6月と12月に年俸額の1/14を別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 3,373名
平均年齢 29.9歳
求人情報 全31件
-
ITエンジニア/資格取得と実践的カリキュラムで学習!/1
- NEW
-
- ★研修ルーム増設!約1カ月の研修からスタート ★丸暗記にならない実機を活用した実践的な内容 ★"活躍できる人材"を育てる特別プログラム ★教育担当や同期・先輩にチャットで気軽に相談可能 <STEP1/基礎の基礎から> 基本的なビジネスマナーや、エンジニアとしての働き方、タイピング・Word・ExcelなどPCの基本操作、情報セキュリティなどを学びます。 ▽ <STEP2/資格をゲット> 技術者なら取っておきたいITの基本資格「CCNA」を取得します。 ※研修中に多くの方が一発合格しています! ▽ <STEP3/実践的に学ぶ> バーチャル環境で模擬的に操作を学習したり、実際のプロジェクトをイメージしてチームで作業を進めたり。リアルな業務経験を積んでいきます! ▽ <STEP4/教え合いで成長> 研修を終えた先輩社員が質問に答えます。また同期や同じ資格取得を目指すメンバーで有志の勉強会を開催することも。積極性のある仲間と切磋琢磨しながら学べます。 ★具体的な業務例★ ・システム運用…稼働しているシステムにエラーが発生しないように監視などを行う業務。「いつもと違う」に気づける人は適性あり◎ ・ヘルプデスク…PC周りの悩みを解決する業務。人と話すことが好きな方は素質あり◎ など ★研修内容は常に改良中!★ 「勉強についていけない」「実務に活かせるか不安」といったことがないように、内容の充実を進めてきました。 今後も社員の声やトレンド技術を取り入れ、現役エンジニア監修のもと常にアップデート、「学びたい」「成長したい」という気持ちに応えます。 ★配属後も継続フォロー★ ・さまざまな経験を持つ先輩が技術を指導 ・案件の状況や本人のコンディションを上長が定期的に確認 ・いつでも新しい知識を習得できる独自の研修と、教育担当がサポートを行う育成体制 ・次のステップに進むために上司がアドバイス ・有休申請など業務外の質問もいつでもできる窓口 など、安心して業務に取り組むためのフォローや、成長を支援する体制が万全です!
-
- 【転勤なし/案件によってはリモートあり】東京、横浜、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、名古屋、札幌、広島、福岡 ※自社またはプロジェクト先勤務 ※U・Iターン/上京支援!敷金礼金は会社負担。社員住宅制度を利用可能。 ■東京本社:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F ・「西武新宿駅」より徒歩4分 ・「大久保駅」より徒歩5分 ・「新宿駅」西口より徒歩12分 ■横浜支社:神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア9F ・「横浜駅」より徒歩7分 ■大阪支社:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビル12F ・「本町駅」より徒歩5分 ■名古屋支社:愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル7F ・「名古屋駅」より徒歩7分 ・「国際センター駅」より徒歩1分 ■札幌支社:北海道札幌市中央区北1条西5-2-9 北一条三井ビル6F ・「大通駅」より徒歩3分 ■福岡支社:福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-21 博多駅前ビジネスセンター3F ・「博多駅」より徒歩3分 ・「祇園駅」より徒歩8分 ・「中洲川端駅」より徒歩15分
-
- 【東京・千葉・埼玉・横浜】 月給23万5000円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、3万1000円~5万3000円支給 【大阪・兵庫・京都・札幌・広島】 月給21万円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、2万8000円~5万3000円支給 【名古屋】 月給22万円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、2万8000円~5万3000円支給 【福岡】 月給20万円~40万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、2万6000円~5万3000円支給 ★経験・能力を十分に考慮の上、優遇 ★未経験の方も、入社時にこれまでのご経験を適正に評価 ★月20時間を超える時間外労働分は追加で支給
-
【大阪/未経験歓迎】カスタマーサクセス~Salesforceの定着支援/教育体制充実/リモート可~
- NEW
-
- ~未経験からカスタマーサクセスにチャレンジ可能/Salesforce認定パートナー/平均残業時間10時間前後/リモートワーク可/充実した教育制度~ ■業務概要: Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」をお任せします。導入企業が増え続けるものの、多くの企業が「導入したSalesforceが十分に活用されていない(現場の営業メンバーが利用してくれない、活用の仕方がわからない等)」という課題を抱えているのが現状です。そのような顧客に対し、営業企画部やIT部門と連携し、ユーザーである営業部門の現状の使い方や課題の洗い出し、活用提案などを行っていただきます。 ■業務詳細: (1)Salesforce×カスタマーサクセス ・現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出、KPIの再設計 ・カスタマイズ(ノーコード・ローコード) ・ユーザー向けトレーニング、マニュアル作成 など (2)Tableau×カスタマーサクセス ・データの加工、分析、可視化 ・データの活用推進 ・ユーザー向けトレーニング、勉強会の実施 など ■当社の魅力: ・入社後、1.5~2ヶ月間の社内研修にて、Salesforceに関して基礎から学んでいただきます。資格取得支援も充実しており費用負担や報奨金支給、勉強会の実施など未経験の方でも安心して就業頂けます。 ・Salesforce認定パートナーにカスタマーサクセスに特化したベンダーとして選出されており、支援実績400社以上、上位資格保有者が多数在籍していることから、お客様から選ばれ続けています。 ■働き方について: 平均残業時間10時間前後、多くの方がリモート併用で勤務しております。 顧客先常駐型の勤務となりますが、プロジェクトメンバーの一員としてチームを推進していっていただくポジションになります。 ■株式会社セラクCCCについて: スタンダード市場上場企業「株式会社セラク」における、クラウドシステムの定着・活用支援に特化した事業子会社になります。
-
- <勤務地詳細1> ★大阪支社 住所:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7 信濃橋三井ビル 勤務地最寄駅:OsakaMetro四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:大阪府大阪市内を想定※ご相談の上決定いたします 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 株式会社セラクCCCに在籍出向 住所:東京都新宿区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,970円~ 固定残業手当/月:30,860円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,830円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験とスキル・前職年収を考慮します。 ■給与査定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 3,238名
平均年齢 -
求人情報 全79件
-
プライズ商品の企画、開発(ぬいぐるみ、雑貨、フィギュアなど)~新規注力事業~<517>
- NEW
-
- 当社の新規注力事業である物販及びプライズ向けのぬいぐるみ、雑貨、フィギュアの企画立案をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・物販及びプライズ向けのぬいぐるみ、雑貨、フィギュアの企画立案 ・版権元への提案、監修対応 ・生産工場との見積もり調整 ・開発、生産スケジュール管理 ・担当アイテムの売上、原価管理 ・カタログ作成、展示会対応 ・その他部内開発業務フォロー ▼当社の商品は下記を確認ください。 https://segaplaza.jp/ ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができるものについては、在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■感動体験を創造し続け、グローバルでの新たな成長ステージへ: セガは、幅広い事業領域において、様々なアプローチから独自の“遊び方”を追求し続けてきたことが、長い歴史の中で積み重ねてきた私たちの強みであり、それぞれで培ったノウハウを結集し、お客様にとっての更なる体験価値を創造し続けていくことが、使命であると考えております。 今後も革新的な製品・サービスの創出にチャレンジし、新たな感動体験を世界中の皆さまに提供し、未来に向かって突き進んでまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
商品企画・開発(キャラクターくじ・物販・フィギュア)~フィギュア経験者歓迎~在宅可<2>
- NEW
-
- ~「龍が如く」「ソニックシリーズ」等、時代を象徴する数々のエンタテインメントコンテンツを創出/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進~ 数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、キャラクターくじ、物販、フィギュア商品の企画立案、開発業務を行っていただきます。 ■詳細: ・キャラクターの商品の企画立案 ・版権元への提案、監修対応 ・生産工場との見積もり調整 ・開発、生産スケジュール管理 ・担当アイテムの売上、原価管理 ・カタログ作成、展示会対応 ・その他部内開発業務フォロー ▼当社の商品は下記を確認ください。 https://segaplaza.jp/ ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができるものについては、在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■感動体験を創造し続け、グローバルでの新たな成長ステージへ: セガは、幅広い事業領域において、様々なアプローチから独自の“遊び方”を追求し続けてきたことが、長い歴史の中で積み重ねてきた私たちの強みであり、それぞれで培ったノウハウを結集し、お客様にとっての更なる体験価値を創造し続けていくことが、使命であると考えております。 今後も革新的な製品・サービスの創出にチャレンジし、新たな感動体験を世界中の皆さまに提供し、未来に向かって突き進んでまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~312,500円 <月給> 218,750円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1924年
従業員数 3,614名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【関西】ビジネスプロデュース職 ※マーケティング・コミュニケーション戦略の全体プロデュース
-
- 【ミッション】 担当クライアントに対する、マーケティングおよびコミュニケーション戦略全体のプロデュース・提案営業をお任せいたします。「広告制作」の機能を果たすだけでなく、クライアントの事業や経営に深く踏み込み、マーケティング全体の戦略を描き、実践していくことが求められるポジションとなります。 ■具体的な業務内容: チームで協業し、マーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案・提案を行い、実際の広告プロジェクト推進(テレビCM、デジタル広告、SP等) を担います。 ・テレビCM、デジタル広告、グラフィック等の制作業務 ・テレビ、デジタル広告等のメディアプランニング・バイイング業務 ・事業戦略、ブランドビジョン、コミュニケーション戦略立案サポート ・各種マーケティングデータの取得・分析・活用 ・市場調査、消費者インサイト発掘、広告効果測定調査など各種調査の推進 ビジネスプロデュース職について:https://hmp-career.jp/cs-recruit/business-producer/ ■配属について: 関西支社への配属となります。関西支社は200名前後在籍しております。 マーケター・クリエイターやメディア側担当の博報堂DYメディアパートナーズのメディアプロデューサーと協力しながらプロジェクトを進めていただきます。 ■博報堂について 同社は、経営統合後更に加速度的に成長を遂げています。今回の中途入社の方に期待していることは、実務経験そのものだけではありません。同社での「常識」を「非常識」だと指摘できる“新しい目線”や、世の中を俯瞰で見て感じる“新しい感性”に期待しています。 新しい切り口で「博報堂」のブランド価値を高められる方、クライアントへの価値提供をできる方を求めています。
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー 勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,604,000円~ 固定残業手当/月:93,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 310,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む ※裁量手当にはみなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】マーケティングプラナー/ストラテジックプラナー ※クライアントの戦略の企画立案や実践
-
- 【国内トップクラスのスケール感/経営、事業、マーケティング、コミュニケーション戦略、その全てがストプラの職務となります】 ■業務内容: 博報堂のストラテジックプラニング(マーケティング)職として、さまざまな担当クライアントの戦略(経営/事業/マーケティング/ブランド/コミュニケーション)の企画立案や実践、また、これらの業務に関連する、各種消費者調査(定量および定性)やデータ分析などの業務に携わっていただきます。 下記が業務内容となります。 下記のいずれか、もしくは複数の領域を自らが主体的に考え、ビジネスにおいて実践してきた経験がある方の応募をお待ちしております。 ・経営戦略や事業戦略などの戦略構築・企画立案 ・マーケティング戦略・ブランド戦略・コミュニケーション戦略などの戦略構築・企画立案 ・サービスデザイン・UXデザインなどの企画開発・プロジェクト推進 ・マーケティングシステム構築に関連したプロジェクト推進 ・データに基づく各種戦略企画立案(データマーケティング) ・中国またはASEAN諸国におけるマーケティング・コミュニケーション戦略の立案 ■対談・インタビュー記事 <https://hmp-career.jp/work-people/stp-1> <https://www.hakuhodo.co.jp/magazine/98269/> <https://www.hakuhodo.co.jp/magazine/98292/> ■魅力: ・さまざまな業種のさまざまなレイヤーのマーケティング課題に向き合うことが可能。博報堂の業務は多種多様、そこでの課題も多種多様です。経営、事業、マーケティング、コミュニケーション戦略、その全てがストプラの職務領域となります。 ・一つの課題を様々な角度から多様な専門家で作られるチームで見て、価値ある解決策を創ることが可能。ストラテジックプラナーの仕事は、様々な領域のプロが集まりいろいろな角度から課題を見て、解決策を考えていくプロセスです。 ・ご自身の得意領域・専門領域の仕事が、自然と任されることが多い環境です。「やりたい人がやるのが一番」という組織文化が醸成されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 850万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,510,000円~ 固定残業手当/月:216,667円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 759,167円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 過去の経験・実績に基づいて決定 ■賞与支給:年1回(6月末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1876年
従業員数 3,042名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全26件
-
【リモート可】プロジェクトマネージャー(日経電子版)/世界最大級の経済ニュースサイト「日経電子版」
-
- 【登録会員数500万人超、有料会員数約80万人の日経電子版運営/福利厚生充実/在宅可】 電子版事業をはじめとする当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 日本経済新聞社が展開しているデジタルサービス・日経電子版は、登録会員数500万人超、有料会員数80万人超を抱える、世界をリードする経済ニュースサイトです。 日経電子版のプロジェクトマネージャーは、エンジニアやデザイナー、編集部門やプロモーション部門のメンバーと協力し、電子版サービス内の新規開発プロジェクト、サービス改善活動を牽引します。プロジェクトを成功に導くため、実施計画の作成、進捗管理、関係者への説明と仕事は多岐にわたります。また、顧客である読者のユーザーテストの結果や日々のアクセス傾向に目を通しながら、よりよいサービスとなるための検討の材料にしていきます。 電子版の開発プロジェクトを通じて、デジタルの時代にふさわしいサービスを提供したいと考えています。 ■役割・ポジション概要: ・開発目的と効果の整理 予定されているプロジェクトの目的やその効果を自らの視点で再点検し、計画遂行に必要な作業や判断ポイント、リスク要因を把握する。 ・実施計画の作成 ソフトウェア開発者や編集者、プロモーション担当者、UIデザイナーなどの関係者と相談しながら開発内容の詳細を詰め、サービス提供までの作業工程とスケジュールを作成する。 ・説明と進捗管理 開発計画を関係者に説明し、必要に応じて説得や交渉を行う。進行中の案件に関しては、進捗状況を適宜共有しながら計画通りにプロジェクトを運営する。リスク要因が発生した場合は速やかに関係者と連携し、リスクの回避や開発計画の軌道修正を行う。 ・コーチングとファシリテーション チームが効果的に活動できるように目配りし、必要に応じて対立や意見の相違の解決、意思決定の支援などを行う。メンバー間の相互理解促進に努める。 ・振り返りと新たな価値提供の提案 デリバリーが完了したプロジェクトは、その効果を測定・評価する。幅広い視点でデータを分析し、新たな価値提供や改善策を提案する。 ■働き方: 在宅勤務制度をはじめとし、マタニティー休暇や産前産後休暇、配偶者出産休暇といった休暇や育児休業等、柔軟な勤務時間体制も備えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(夏季・冬季) ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定 ※上記年収には賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】課金決済プラットフォームエンジニア/世界最大級の経済ニュースサイト「日経電子版」
-
- 【登録会員数500万人超、有料会員数約80万人の日経電子版運営/福利厚生充実/在宅可】 電子版事業をはじめとする当社にて、グループ全体で1,000万規模の会員を有するID基盤で認証や課金のプラットフォームを開発しているチームで、課金決済システムの企画・開発・運用業務を担当していただきます。 ・ID課金決済プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、運用 ・新規サービスの調査、検証 ・開発プロセスの改善 ・連携先への課題解決策の提案 ・DevOpsの推進 ■業務の特徴: ID課金決済プラットフォームとして、プロダクトチーム、マーケティングチーム、オペレーションチームとコミュニケーションをとりながら最適な販売方式や決済方式を企画・提案し、実装します。インフラのパブリッククラウドへの移行に取り組んでおり、チームの中で開発会社、協力会社と共に開発、今後は内製による開発を牽引していくような役割をお任せします。 ■就業環境 ID課金決済プラットフォームチームはプロダクトマネージャー1名+エンジニア1名 (社員2名、平均30代半ば)で構成されています。メンバー2人で、課金決済基盤全体の開発・運用面もカバーしており、エンジニアリングやプロジェクトマネージメント面など非常に優秀なメンバーと相互レビューしながら業務を行うため、成長したい方にはフィットする環境です(Slackでカジュアルに相談することも可能)。また、80万人近い会員の課金決済(年間400億円)を扱う基盤は、ユーザからのフィードバックも即座に確認できるだけでなく、高いSLOが求められるため技術的にクリアすべき課題も多く、このプロジェクトでの経験は外部への発表する題材としても適しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(夏季・冬季) ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定 ※上記年収には賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 2,625名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全8件
-
【長野】法人営業◇《ビジネスフォーム国内シェアNo1・情報インフラのリーディングカンパニー》
-
- 【業界未経験歓迎/ソリューション提案で顧客に寄り添った営業活動をお任せ/在宅勤務制度有】 当社の法人営業職をお任せ致します。 ■業務内容: ・既存・新規クライアントに対するルートセールス(既存業務の対応や各種提案の実施)※開拓既存8:新規2 リピート受注を頂くことも多く、また既存顧客からの紹介で新規顧客の開拓を行うことが多いため、飛び込み営業などはほとんどありません。 ◇対象サービス:弊社が取り扱うサービス全般(紙媒体からデジタルソリューションまで幅広く提案することができます) ◇担当顧客:自治体、金融、製造、卸小売、サービス、官公庁など 顧客規模によって担当顧客数に幅がございます。 ※現状印刷物の案件は減少傾向にありますが、弊社はDX支援に強みをもち、企業の情報資産のDX推進に携わることができます。 ■業務の魅力: ・お客様が抱える課題の大きさによっては、既存サービスの提案にとどまらず、チームでサービス(仕組み)をイチから作り上げ、提供することができる醍醐味があります。 ・社として、定期的に新サービスをリリースしておりますので、最新技術を活用したサービスの営業に関わることで、専門的な知識等も身に着けることが可能です。 ■働き方:営業所によって導入率は変わりますが、当社の制度として在宅勤務制度を導入しております。 ■入社後:入社後営業職向けの研修が2~3日実施予定です。 ■当社の特徴: 1955年の設立以来、明細書や配送伝票といったビジネスフォームと呼ばれる印刷物のリーディングカンパニーとして「情報」を核とする「インフォメーション領域」で強みを発揮し、業務効率化に貢献することで企業活動をサポートしてきました。そして現在は時代の変化に対応しながら、印刷にとどまらず多岐にわたるITソリューションを展開しています。インフォメーション領域で培った強みを活かすことで、製品・サービスをアナログ、デジタルの双方向から提供可能な企業として、新たな価値の創出に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市鶴賀1403-3 大通り昭和ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~330,000円 その他固定手当/月:84,800円~225,800円 <月給> 317,800円~555,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ■月額は営業業績給、外勤手当を含む金額です。 ■モデル年収例 年収500万円/28歳 年収580万円/32歳 年収650万円/35歳 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡営業所】法人営業◇《ビジネスフォーム国内シェアNo1・情報インフラのリーディングカンパニー》
-
- 【業界未経験歓迎/ソリューション提案で顧客に寄り添った営業活動をお任せ/在宅勤務制度有】 当社の法人営業職をお任せ致します。 ■業務内容: ・既存・新規クライアントに対するルートセールス(既存業務の対応や各種提案の実施)※開拓既存8:新規2 リピート受注を頂くことも多く、また既存顧客からの紹介で新規顧客の開拓を行うことが多いため、飛び込み営業などはほとんどありません。 ◇対象サービス:弊社が取り扱うサービス全般(紙媒体からデジタルソリューションまで幅広く提案することができます) ◇担当顧客:自治体、金融、製造、卸小売、サービス、官公庁など 顧客規模によって担当顧客数に幅がございます。 ※現状印刷物の案件は減少傾向にありますが、弊社はDX支援に強みをもち、企業の情報資産のDX推進に携わることができます。 ■業務の魅力: ・お客様が抱える課題の大きさによっては、既存サービスの提案にとどまらず、チームでサービス(仕組み)をイチから作り上げ、提供することができる醍醐味があります。 ・社として、定期的に新サービスをリリースしておりますので、最新技術を活用したサービスの営業に関わることで、専門的な知識等も身に着けることが可能です。 ■働き方:営業所によって導入率は変わりますが、当社の制度として在宅勤務制度を導入しております。 ■入社後:入社後営業職向けの研修が2~3日実施予定です。 ■当社の特徴: 1955年の設立以来、明細書や配送伝票といったビジネスフォームと呼ばれる印刷物のリーディングカンパニーとして「情報」を核とする「インフォメーション領域」で強みを発揮し、業務効率化に貢献することで企業活動をサポートしてきました。そして現在は時代の変化に対応しながら、印刷にとどまらず多岐にわたるITソリューションを展開しています。インフォメーション領域で培った強みを活かすことで、製品・サービスをアナログ、デジタルの双方向から提供可能な企業として、新たな価値の創出に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区日出町1-2 TOKAI日出町ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~330,000円 その他固定手当/月:84,800円~225,800円 <月給> 317,800円~555,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ■月額は営業業績給、外勤手当を含む金額です。 ■モデル年収例 年収500万円/28歳 年収580万円/32歳 年収650万円/35歳 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 1,838名
平均年齢 30.4歳
求人情報 全34件
-
ブロックチェーンエンジニア ◆新規事業に挑戦できる/100%プライム案件/在宅OK/残業月平均15h
- NEW
-
- ReactやJavaScript、Go言語を用いてWeb3領域における設計・開発を担当していただきます。 ブロックチェーン、NFT、暗号資産をビジネスのコアとした事業のPoCに対して構築支援を行うため、まずはWeb2.5のようなテストを実施後、事業化に向けて本格開発を進めていきます。 プロジェクトは要求のヒアリング後、要件定義から設計、開発、運用まで一気通貫で行っています。主にスマートコントラクトの設計、および周辺とのインターフェース部分について担当していただき、状況に応じてウェブ画面などの周辺部分につきましてもご担当いただきます。今まで培ってきたスキルセットを活かしてWeb3領域での専門性を身に付けられるように、ブロックチェーン技術に精通した技術顧問と連携しながら仕事に取り組むことができます。 ▼業務詳細 - ブロックチェーンに関するシステム導入・開発支援 - 運営・企画案に対するエンジニア視点での提案(実現性、開発工数、仕様の改善提案) - React / JavaScript /Goなどを用いたアプリケーションの設計・開発・運用 ▼開発環境 ・言語:React / JavaScript / Solidity / TypeScript / Go ・コミュニケーション:Slack / Google Meet / Google Chat /Zoom ・その他:Office365 / Notion / Feedly / DeepL / miro ▼具体的な業務例 NFTの発行や運用を中心に様々な業界で需要が高まっています。 業務例)地方銀行 地方創生をテーマとしたECサイトにおけるNFTの設計及び販売スキームの構築 業務例)ツーリズム関連会社 インバウンド向け事業者とNFT発行・運用に関する業務 業務例)スポーツ関連会社 スポーツイベント記念に対してのNFTの発行及びマーケティング設計 ▼成長環境 ◎社員向け講座やキャリアサポート(イベント参加支援、資格取得補助など)を設け、スキル育成ができる環境を用意しています。 ◎プロジェクトは100%プライム案件で、多拠点による3~20名のチーム体制でアジャイル開発を行っています。 ◎月平均残業時間15h、在宅勤務制度などクリエイターの働きやすさを追求しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円~714,285円 <月給> 357,142円~714,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。 ■昇給:年2回(評価に基づく) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可】Webエンジニア(リーダー候補)/顧客のDX、IT改革支援やシステム開発
- NEW
-
- アジャイル開発を中核にしたプロダクトグロース総合支援事業を展開する当社にて、Webエンジニア(リーダー候補)をご担当いただきます。 ■業務概要: ・お客さまのプロダクト開発/ビジネスグロースの支援を行っています。クライアントから依頼を受けた業務だけを行うのではなく、対等な関係の開発パートナーとして、要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト等を進めていきます。 ・アジャイル(スクラム)開発を採用し、場合によっては開発環境の整備、構築(ツール導入も含む)から業務に入ることもあります。 納品するために「ただ作る」のではなく、開発環境や開発プロセス等も含め、より良いプロダクト/サービスとしてグロースさせていくための提案/改善活動も行なっています。 ■業務内容: ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・クライアントのDX/IT改革支援、システム構築 ・経営課題や業務課題解決のための包括的なビジネス支援(ビジネス×開発アプローチ) ・(希望により)組織/チームマネジメント ■勤務体系: ・フルリモート可能。オフィス出勤時は所属拠点への出勤となります。 ・コミュニケーション促進のため、オフィスへの出勤も織り交ぜながら、在宅/オフィスのハイブリット型の働き方をしています。 ■開発環境: ・どの工程でも、課題があれば都度クライアントと一緒に相談しながら、より良い解決方法を模索し、時には最新のトレンド技術を取り入れながら開発作業を進めます。多拠点で3名~20名のチームを組んで、チームメンバーと協力しながらリモート環境で開発を行ないます。 ・Dockerや様々なCIツール,Github,ZenHubなどを駆使して開発できる環境を整備。 ■利用技術の紹介(一部) ・言語…JavaScript,TypeScript,PHP,Go,Python3,Ruby,Scala ・フレームワーク/ライブラリ…Django,Laravel,Play Framework,Ruby on Rails,React.js,Vue.js,Flutter ・インフラ/仮想環境/DB…AWS,GCP,MySQL,PostgreSQL,Redis,Docker,Vagrant,Mackerel
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ウェブガーデン仙台 住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 第一生命タワービル 8階 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ウェブガーデン神戸 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-14 神戸商工貿易センタービル 16階 勤務地最寄駅:ポートライナー線/貿易センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):363,680円~ <月給> 363,680円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定。 ※どの勤務地でも同じ給与水準です。 ■給与評価:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 1,356名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全177件
-
【管理職】カスタマーサクセス◆TVCMでお馴染みの楽楽クラウド/東証プライム上場/年休120日
- NEW
-
- 【14年連続売上シェアトップクラスの自社サービス保有/楽々清算等の様々なサービスを展開/国内屈指のSaaS企業/福利厚生◎/完全週休2日制(土日祝)】 勤怠管理システム「楽楽勤怠」において、カスタマーサクセス部門のマネジメントをお任せいたします。 解約抑止/単価向上というKGIに対し、それに紐づく各種KPIを定量的に抽出し、達成に向けたPDCAを常にまわしています。 ■具体的な業務内容: ・新しい施策の企画立案・実行 ・メンバーマネジメント ∟各メンバーの目標設定管理(取り組み内容や各個人目標数値の管理等。PDCAを回すための取り組みを考えて頂きます。) ※メンバーの導入支援完了率をKPIとして追って頂きます。 ∟モチベーションマネジメント ※現行のやり方だけで満足せず、外部の知見を積極的に取り入れる等、新たな施策をどんどん検討していきます。 ・関連部署との連携業務 ∟営業や製品企画など状況に応じて各チームと情報交換を行いながら、課題を解決していきます。 ・次世代のリーダー、管理職の育成 ∟売上の成長に伴い、組織が急速に拡大しております。次世代のリーダー、管理職層の育成・教育もお任せします。 ※部下となるメンバーは20代後半から30代前半の若手が多く、組織として業務効率化を実現するためのオペレーションの再構築・運用や生産性の向上が課題となっております。 ■配属組織: 楽楽勤怠事業統括課 27名 事業統括課長1名、課長1名、メンバー25名(うち、CSメンバーは12名) ■ポジションの魅力: 8つのプロダクトを抱える当社の中でも、これから大きくスケールさせていくフェーズの商材となります。 カスタマーサクセス組織のマネジメントだけでなく、ゆくゆくは事業戦略等に関わっていただけるチャンスもあり、事業の成長を間近で感じられる環境です。 会社としては、創業から毎期黒字経営を続けており、年間10億円以上の売上高を超える商材を5つ保有するなど、安心して働いていただける財務基盤が整っており、チャレンジと安定を両立できる環境となっています。
-
- <勤務地詳細> 東京(新宿) 住所:東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー 勤務地最寄駅:新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,000万円~1,158万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,004,400円~11,586,000円 <月額> 833,700円~965,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル、経験を考慮のうえ当社規定にて決定 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
WEB広告運用◆SNS/運用型広告のマーケティング企画~実行/残業20h/豊富なキャリアパス
- NEW
-
- ~14年連続売上シェアNo.1の自社サービス保有/東証プライム上場/潤沢予算のマーケティング投資×幅広い施策検討が可能~ ■業務内容: 今後もバックオフィス向け領域における業務支援の圧倒的実現No.1シリーズを目指し、また、そうあり続けられる基盤(顧客基盤/領域)の構築を目指すにあたり、「楽楽クラウド」製品でのブランド価値を高めていくことが必須です。採用にてマーケティング活動の強化を行い、経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せします。 ■業務詳細: ・SNS広告やネイティブアド等、運用型広告の広告企画/運用業務 ・各種媒体との交渉、企画、出稿業務(大手Webメディア、比較サイトなど) ・各種分析業務(リード獲得から受注までの成果分析) ・新規Web広告の施策運用 ・その他新規施策の企画/運用 ※将来的にはご志向に応じて、ブランディングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 ■担当サービス: ◎楽楽精算…国内で最も選ばれているクラウド型経費精算システムで、約10,000社の企業の皆様に利用いただいています。 ◎楽楽明細…電子請求書発行システムで、売上シェアNo.1の製品です。 ◎楽楽販売…クラウド型の業務システム構築ツールです。低コストを強みに2500社以上の企業様に選ばれています。 ◎楽楽勤怠…クラウド型勤怠管理システムです。累計導入社数は61,000社以上です。 ■今後の展望/方針: ・本ポジションはオンラインマーケティング部のSNS、ネイティブアド、比較サイト担当での募集となりますが、将来、オンラインマーケティング部の戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析、新規施策の立案、メンバー育成などを担うリーダーポジションへとチャレンジしていただくことを想定しています。 ・またこれまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わっていただくことも可能です。 ■配属組織: 全体でマネージャー含め31名(男女比は5:5です)で構成されています。 (1)リスティング&ディスプレイチーム、(2)サイト・コンテンツチーム、(3)SNS・ネイティブアド・比較サイトチームに分かれており、今回の募集はSNS・ネイティブアド・比較サイトチームへの配属となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 520万円~735万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~ その他固定手当/月:30,000円~ 固定残業手当/月:45,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 2,102名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全55件
-
【豊洲】法務 ◆博報堂グループ/大手取引多数/所定労働時間7時間+月残業30H程度/リモート可
- NEW
-
- 【博報堂グループ/大手取引多数/総合制作事業会社/博報堂グループのプロモーション・アクティベーション領域/所定労働時間7時間+月残業30H程度/リモート可/福利厚生◎】 ■業務概要: 当社法務部で取り扱う案件は様々な業種・業務となるため、通常の企業法務では経験できない多様な法務スキルを培うことができます。 また、博報堂やそのグループ会社とも連携を取りながら案件に対応するケースもございます。 <具体的な業務> ・業務委託、製造委託、著作権等の権利取得等に関する契約書の作成・レビュー ・広告関連法規チェック(景表法、著作権法、薬事法等)、広告表現チェック ・知的財産権等の調査(主に商標権) ・新規事業立ち上げ・ビジネス機会創出のための戦略法務 ・社内研修の企画・実施 ・国内外拠点の設立・事業支援 ・訴訟対応 など ■組織構成: 総務室法務部:課長含む3名組織で、20代~40代の男女が活躍する組織です。 全員中途入社者で構成されており、風通しのいい部署です。 ■キャリアステップ: まずは契約法務、広告法務を中心に担当いただきます。 ゆくゆく法務だけでなく知財の分野にも活躍の幅を広げていただくことを期待しています。 将来的には子会社も絡む戦略法務や、訴訟対応などより専門的な業務経験を積むことも可能です。 ■当ポジションの魅力: ・ビジネスモデルが多岐にわたるため、1つの会社にいながらバリエーション豊かな法務案件に携わることが可能です。 例:キャンペーンの賞品や広告活動で使用されるプレミアムグッズを企画から制作まで行うプレミアム事業本部の景品表示法に関する相談にも対応します。 ・契約法務からスタートし、広告法務、知財、戦略法務まで経験を広げられます。 ・裁量労働制を採用しており、実際の終業時間も長くなく、リモート勤務も周の半分ほど可能なので、ワークライフバランスをはかりながら就業することが可能です。 ・博報堂やグループ会社が主催して、業務に活用できる知識や様々な業界トレンドに関するウェビナーが社内で定期的に開催されています。 ■就業環境: ・リモート:週の半分ほど在宅勤務が可能です。 ・残業時間:裁量労働制を採用してますが、実際のところ、所定労働時間7時間+月残業30H程度の就業が多いです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~ 固定残業手当/月:112,000円~(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により給与考慮します。 ※会社の業績により、業績賞与が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市】データマーケティングプランナー ~博報堂グループ/完全週休2日(土日)~
-
- ~博報堂グループの総合制作事業会社/データマーケティングプランナー~ 博報堂グループの総合制作事業会社であり企業のプロモーションを手がける当社にて、データマーケティングプランナーとしての業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・デジタルプロモーションプランの企画 ・データ分析及び、データアナリストへの分析ディレクション ・営業同行含むクライアント訪問、課題ヒアリング ・結果に対する検証、考察 など クライアント課題に対し、データ志向をもったマーケティングと施策立案のプロとして、課題抽出~戦略立案・実行、効果検証や考察まで一連の流れをご担当いただく予定です。 ■組織構成 九州支社全体で52名の社員が在籍しております。派遣と外部パートナー合わせると70名前後になります。福岡拠点と鹿児島拠点に分かれており、鹿児島拠点には10名前後の社員が在籍しております。 ■九州支社の特徴 博報堂プロダクツ九州支社は、一人ひとりが「専門性と実施力」を備えたプロモーションのプロ集団です。企業の課題発見から課題解決の提案、プロモーションの実施、改善業務まで、PDCAサイクルをワンストップで実現します。一人でも多くの生活者が商品を手に取り、買い、買い続ける理由をつくるために。私たちは「成長の一手」をこしらえ続けます。 ■配属ポジション: 当社には、総合職も一般職もありません。採用時から専門職を選択してご入社いただいております。社員すべてが「こしらえる」を生業とする80を超える専門職に就き、日々の仕事を通して自立したプロフェッショナルとして活躍しています。 ■雇用形態に関して: 当社では原則「契約社員」からのスタートとなります。入社後にしかわからないことや、働いてみてからわかることも少なからずあり、相互理解を深め、相互にとって博報堂プロダクツで働くことが有意義であるか否かを判断する期間であると考えております。 ※正社員オファーをご案内する場合がございます。
-
- <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多リバレイン イーストサイト12F 勤務地最寄駅:箱崎線/中洲川端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,820,000円~ 固定残業手当/月:120,000円~(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 321,428円~(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により給与考慮します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2012年
従業員数 848名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全72件
-
週3在宅/フィールドセールス/バックオフィスSaaS「マネーフォワードクラウド」
- NEW
-
- ■□バックオフィス向けSaaS/導入社数多数の「マネーフォワードクラウド」を展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業□■ 経理や人事労務の面倒な業務を効率化する「マネーフォワードクラウド」を運営する当社にて、フィールドセールスをお任せ致します。詳細な配属部署については、選考の中で適性を見極め決定させていただきます。更なるプロダクトの発展、進化を牽引頂くため下記業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 従業員数100~1000名程度の企業様へのセールス業務になります。IPO企業様やマザーズ上場企業様を中心にご提案を行います。 ・インサイドセールス部隊が取得したアポイント企業への提案からクロージングの実施 ・担当者とのヒアリング、リレーション構築、業務改善提案 ・提案プレゼンテーション ・SFAでの顧客管理 ■魅力: ・20代からリーダーや部長を経験しているメンバーが多数おり、フラットで風通しの良い組織であるため、営業だけに留まらず、組織や事業に対して積極的に発言ができるカルチャーがあります。 ・営業先は士業事務所の経営者、かつ基幹となるサービスを提供するので、経営目線で話す機会が非常に多くあります。サービスがテレワークやDX等の時流に乗っており、かつ他社と比較して優位性のあるポジションを築いているため、価格競争になり辛く、本質的な営業活動ができ、課題解決力が磨かれる環境です。 ・SaaSビジネスの経験が無いメンバーも多数活躍している部署となっており、事前準備や案件管理、クロージング手法など、SaaSセールスの基礎を学ぶのに非常に適した環境です。 ■当社の特徴: 当社は「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することでユーザーの人生を飛躍的に豊かにすることを掲げて2012年に誕生しました。すべての人の、「お金のプラットフォーム」になることをビジョンとし、オープンかつ公正な「お金のプラットフォーム」を構築すること、本質的なサービスを提供することにより、個人や法人すべての人のお金の課題を解決しています。 ■配属予定: ・クラウド経費本部 ・デジタルインボイス本部 ・クラウドERP本部 ・HRソリューション本部 ・リーガルソリューション部 ・事業推進本部
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,410円~ 固定残業手当/月:96,590円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【CRMスペシャリスト】設計~施策まで/バックオフィスSaaS「マネーフォワードクラウド」
- NEW
-
- ■□バックオフィス向けSaaS/導入社数多数の「マネーフォワードクラウド」を展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業□■ ■募集背景: 当社の中核事業として急拡大中の、法人向けバックオフィスSaaS。 労務・人事管理向けのサービスを展開しており、立ち上げ期を経てスケールを目指していくフェーズを迎えます。 成長戦略の最重要テーマとして、CRMチームの構築と推進を担っていただけるマネージャー候補を募集いたします。 ■業務詳細: ハウスリストのデータを用いたコミュニケーション施策や効果改善施策の企画立案をお任せします。 スモールチームのため、CRMのご経験を生かしながら横断的に他のマーケティング施策にケイパビリティを拡大することができます。 ■ポジションの魅力: ・CRMの設計から始めるため、立ち上げ経験が得られます ・CRMの施策実行を通じ、事業の課題を抜本的に解決する業務に携われます ・MAツールや解析ツールを駆使しながら幅広い業務に携われます ・様々なアイデアを出すことやトライを恐れず積極的に業務を推進していける方にとってチャレンジングな環境です ■当社の特徴: 当社は「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することでユーザーの人生を飛躍的に豊かにすることを掲げて2012年に誕生しました。すべての人の、「お金のプラットフォーム」になることをビジョンとし、オープンかつ公正な「お金のプラットフォーム」を構築すること、本質的なサービスを提供することにより、個人や法人すべての人のお金の課題を解決しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,410円~ 固定残業手当/月:96,590円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、現職の年収と期待値で相談に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 1,500名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全15件
-
【業界未経験歓迎】人材コンサルタント(新卒紹介事業)/在宅勤務可/ベトナム人材の就業支援
- NEW
-
- ■事業概要: 同社では創業まもない頃から、ベトナム理系トップ大学(ハノイ工科大学)と産学連携で日本語人材育成事業に取り組んできており、現在ではベトナム国内に限らず、インドネシア・マレーシア・ブラジルなど4ヵ国・12大学で現地トップ大学のコンピュータサイエンスを学んでいる学生たちを対象に2200名にまで拡大しています。この学生たちのDBをタレントプラットフォームとして展開しています。 日本国内でデジタル人材不足が叫ばれていますが、その課題解決のソリューションの1つとして提案し、デジタル組織構築支援を推進していただきます。 またこのプラットフォームを今後ダイレクトリクルーティングサービスに展開していく構想もあり、サービスの企画から携わっていただけるフェーズでもあります。 参考URL:https://xseeds-hub.sun-asterisk.com/ ■業務内容: クライアント企業は、新規と既存が併存しています。新規の場合はSun* 開発チームの顧客紹介やユーザーからの紹介もありますが、Linkedinなどから役員など決裁者アポイントの獲得から動いていただくこともあります。 一度このサービスから採用につながると、翌年以降も有力な採用チャネルとして認識されることが多く、リピートされて既存顧客となります。 【業務詳細】 採用したい人材の要件整理・言語化 学生たちへの訴求内容のアドバイス 企業へ面接の進め方・ジャッジポイントなどのアドバイス 教育チームと連携して選考会の運営サポート 企業へ内定期間の教育についてのアドバイス 来日手続きのアドバイス ■取引実績: 取引実績:180社 紹介実績:500名 顧客属性は、エンタープライズ企業(メーカーなど非IT企業)スタートアップ企業が約半々程度です。 提案先は役員や部長など意思決定権限のある方々が対象となります。 産業のデジタル化を推し進め、弊社のビジョンでもある「価値創造に夢中になれる世界」に向けて、仲間と一緒に本気で課題に向き合ってくれる人を募集しています。 ■業務のやりがい: ・組織や人材の領域を多角的に携わることができます。 ・裁量権が多く既成概念に囚われる必要がありません。 ・スタートアップの創業者や大手企業の役員陣と共に課題に取り組めます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 285,714円~428,571円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(随時) ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【フルリモート】プロダクトデザイン(UI)※300以上の豊富な実績/課題抽出・リサーチ~UI実装まで
-
- ~居住地不問!プロダクト開発におけるPoC(概念実証)、MVP(Minimum Viable Product: 実用最小限の製品)の策定といった上流のデザインワーク・コンセプトワークをお任せ/個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨~ ■業務概要 本ポジションでは、プロダクト開発におけるPoC(概念実証)、MVP(Minimum Viable Product: 実用最小限の製品)の策定といった上流のデザインワーク・コンセプトワークをUIデザイナーとして担当していただきます。BtoB・BtoC問わずさまざまなクライアントと共に、プロダクトを創り上げるクリエイティブポジションです。 クライアントである大手企業の新規事業立ち上げ~グロース期におけるパートナーとして、300以上の実績から得た知見を活用しながらデザインシンキングや各種リサーチ手法を用いて課題抽出、コンセプトメイクを行います。 【業務詳細】 ・クライアントの課題・ビジョン抽出のワークショップ開催・ファシリテーション ・デザインリサーチ(クライアント、ユーザーへのインタビュー、デスクトップリサーチ) ・デザインリサーチからの仮説設定と検証 ・アイディエーション ・コンセプトメイキング及びビジュアルコンセプト作成 ・ユーザーインターフェース実装 【プロジェクト概要】 ・企業やサービスのブランドコンセプトメイキング ・企業やサービスのブランド作りに関わるビジュアルデザイン ・企業やサービスのブランドアイデンティティ確立とビジュアルデザイン ・デザインチーム作りと運営 ■業務の魅力: ・プロダクト戦略からUIレベルまで関わりサービスを設計することができます。 ・多種多様なプロダクト開発に携わることが可能です(200社300案件以上の実績あり) ・海外のデザイナー・エンジニアとも協力してプロダクト開発の経験ができます。 ・不透明な経済市場で一人でも生き抜くキャリアや人脈が作れます。 ■就業環境 ・フルリモート全国からの勤務が可能です! ・リモートワーク、マンスリーフレックスタイム制度で自分のスタイルに合わせた働き方ができます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> フルリモート 住所:フルリモートです 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~ <月額> 357,142円~(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 365名
平均年齢 37.9歳
求人情報 全14件
-
【人事】HRBPマネジャー(子会社人事責任者候補)◆プライム上場/在宅勤務可/福利厚生充実
- NEW
-
- ~ゲーム事業、ライブエンターテインメント事業、広告・メディア事業の3事業を展開/完全週休2日制(土日祝休み)~ ■業務概要: ・グループ子会社経営陣の人事領域のパートナーとして、組織課題の解決や事業を成長させるための施策を立案、実行していただきます。事業のさらなる成長が進む中で、多様な背景を持つ社員が安心し、且つ最良なパフォーマンスを発揮できるよう各種課題に対応いただきます。 ・ご経験や志向性によって「メタバース領域」「ゲーム・アニメ領域」「コマース・DX領域」のいずれかに配属され、採用業務や労務対応、組織および人材開発施策を立案、実行、推進していただきます。 ■業務詳細: ・採用施策におけるよりストラテジックかつ自律的な立上 ・制度や組織開発、労務管理などの人事業務において、グリー本社側の人事と議論しアセットや知見を活かし組織に反映 ・各社文化の言語化や浸透施策を企画立案し、ロードマップに落とし着実に実行 ※その他にも、契約管理や福利厚生業務、社内イベント等のインナーコミュニケーション業務や広報業務、予算策定等の数値管理業務など事業領域やフェーズによって多岐に渡る業務を推進いただきます。 ■人事部門について: ・各事業部門別にHRBP組織と、新卒採用チーム、組織開発チーム、また給与社保周りを担うペイロールチーム、制度企画等を行う人事企画チーム、労務チーム、HRTechを担う人事基盤チームで構成されています。 ・全体で27名(23年3月1日時点)の社員が在籍しており、HRBPの組織が最も人数が多い状況です。 ・HRBPメタバースグループ バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」の運営やバーチャルライブ制作などのメタバース事業を展開するREALITY社を担当 ・HRBPゲーム/アニメグループ WFS社、グリーエンタテインメント社、ポケラボ社を担当 ・ HRBPコマース/DXグループ アウモ社およびグリーコミュニケーションズ社による、「aumo」「jobda」「LIMIA」「MINE」「ARINE」合計3,000万MAUのメディア運営、またSaaS事業によるクライアント支援を行うコマース事業。および、Glossom社、グリーライフスタイル社、3ミニッツ社、ExPlay社の持つ経験と実績を生かしDX支援を行うDX事業を担当
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):495,000円~ 固定残業手当/月:170,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 665,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(2月・8月)※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定 ■賞与:年2回(2月・8月)※会社業績、個人業績等によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可】社内広報/オウンドメディア運営など◆プライム上場/「社内報アワード2021」グランプリ受賞
- NEW
-
- 【「社内報アワード2021」グランプリ受賞!/オウンドメディア運用中心/ゲーム・広告メディア事業を行うプライム上場企業/在宅中心◎】 グリーグループの事業内容や取り組みを社内外にコミュニケーションする事で、更なる企業価値向上を図る為、広報業務をお任せできる方を募集致します。 ■職務内容 ・オウンドメディア運営 ・企業SNSの運営 ・プレスリリース対応 ・メディア対応 ・危機管理広報対応 など ■業務詳細 ・経営方針の発信ほか、事業部やグループ企業と緊密に連携しながらグループの課題を踏まえ、社内広報戦略を策定 ・コンテンツを企画立案し、該当キーパーソンへの取材、コンテンツの編集(動画・記事等の作成)、配信までの業務 ・社内広報内にはニュース配信他にも、社内活性化を目的としたキックオフイベントなどもあり、イベントの企画・運営の実施 ・プロダクト広報(ゲーム、メタバース、メディア、その他)として、事業成長をコミュニケーション領域からサポート ・社会におけるループの企業価値を高める為の様々な企業広報活動(リスクマネジメント含む)をサポート ■オウンドメディア:6 deGREEs(https://corp.gree.net/jp/ja/6degrees/)を運営する事が主な業務イメージとなります。 ■ポジション魅力 ・機動力の高い社風・企業体において、国内及び海外のグループ会社等と連携しながら当社のビジネスの状況や経営方針、ヒット商品に関わるストーリーや積極的なCSR活動など、様々なコンテンツを社内外へ発信する醍醐味を経験する事ができる。 ・経営陣との距離が近く、トップの意向を汲み取りながら中長期的な戦略を考える為、全体を俯瞰する能力や設計から実行までやりきる遂行能力を身につける事ができる。 ・初動としてはインナーコミュニケーション活動の強化を図りながら、並行して対外的に企業価値を高める為の企業広報活動も行う事で広報人材のプロフェッショナルに必要な幅広い経験を積む事ができる。 ■当社について 世界に先駆けてのモバイルソーシャルゲームを開発するなど、日本のモバイルインターネットサービスを牽引。現在は、ゲーム・アニメ事業、メタバース事業、DX事業、コマース事業、マンガ事業、投資事業を展開し、事業領域を拡充しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズゲートタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,930円~ 固定残業手当/月:106,736円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(2月・8月)※経験、業績、能力、貢献に応じ当社規定により決定 ■賞与:年2回(2月・8月)※会社業績、個人業績等によって決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 1,168名
平均年齢 -
求人情報 全76件
-
【東証プライム上場】企画・戦略営業 ◆会話AIロボット「Romi」の販路開拓/自己資本比率80%超
- NEW
-
- ~黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実~ 「ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる」そんな世界を目指した会話AIロボット、Romiを開発しています。 Romiを普及させるために、販路開拓、法人営業、販売代理店・設置パートナー開拓の戦略を立案・実行する業務です。 販売店が増えると販売機会が増えるほか、Romiは実際に会話してみて、触れてみると良さがさらに伝わるプロダクトでもあるため、Romiを直接体験できるリアル店舗での展開は普及戦略上とても重要です。 ■ミッション: ・販路開拓…現在Romiの販売は自社ECが主軸ですが、リアル店舗(百貨店7店舗、家電量販店4店舗、ペットショップ1店舗など)でも取り扱われています。直卸と代理店経由を組み合わせながら、戦略を立てて販路拡大に向けた交渉やその後のフォローを担当します。 ・法人営業…現在学校、自治体、病院、高齢者施設などからの問い合わせや実際の導入ケースも増えています。アプローチ先やアプローチのタイミング、方法などの戦略を、チームにいる営業担当と認識を合わせながら立案して、実行します。 ・販売代理店…現在ロボット系の商社、高齢者ケア系の商社との取引があります。Romi事業部の人員数が少ないため、普及戦略上、販売代理店の存在もとても重要です。販売代理店と連携を取りながら販売数を伸ばすこともミッションに含まれます。 ・設置パートナー…まだロボットとの生活が一般化しておらず、Romiの認知率も低いため、購入検討者の裾野を広げる上で、生活上の動線にRomiを置いて知ってもらう機会も重要です。飲食チェーンや小売チェーンなどと連携して日本全国の主要都市でRomiと触れ合える場所を作ることも期待しています。 ■チームメンバー: 現在約20数名のチームで半数がエンジニアです。総合職系は現在4名でそれぞれ企画、マーケティング、営業に軸足を置きつつ、軸足を置く業務以外も適宜担当しています。 今回のポジションはまず営業・販売に軸足を置いていただきますが、将来的に興味関心によっては企画やマーケティング業務を担当していただく可能性もあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 546万円~1,069万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,080円~582,040円 固定残業手当/月:92,920円~181,960円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~764,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
財務~「モンスト」等人気サービ展開/東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可~
- NEW
-
- ~黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/在宅可・フレックス/福利厚生充実~ ■業務内容: >キャッシュ・マネジメント ・グループ全体での資金調達/運用、出納、資金管理/運用 ・グループのフリーキャッシュフローの最大化に向けた資金計画管理 ・子会社財務支援の企画・執行管理、サポート >財務戦略企画 ・大手金融機関とのリレーションシップの構築と強化 ・資本市場の最新の動向に係る情報収集および資金調達/運用手法に係る経営への提言 その他、上記の例など”お金”に纏わることであれば、積極的に取り組んでまいります。 ■ポジションの魅力: 2022年12月末時点で、当社は1,100億円超の現預金を保有している日本でも指折りの手元流動性比率が高い会社です。 この大事な現預金を、これからの事業成長のためにどう効率よく使っていくか、どう守っていくかなど、会社として重要な判断をしていく必要があります。その重要な判断を重ねる現場に常に貢献することで、ご自身の成長にも直結し、グループ全社にも大きなインパクトをもたらす重要なポジションです。また、M&A案件や国内・海外子会社のサポート等含め、幅広い業務を経験するチャンスがあります。会社の雰囲気として経営層との距離も近く、自らの企画や改善を提案できる職場です。 ■株式会社MIXIについて: MIXIは、東証プライム市場に上場する企業です。1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。 2004年には、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案。 2013年には、コミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しており、日本でも有数のスマホゲームアプリとなっております。 2022年にはプライム市場へ市場変更を行い、今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア28F~36F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 546万円~868万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,080円~472,320円 固定残業手当/月:92,920円~147,680円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~620,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 1,411名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全46件
-
【新規事業推進】ZOZOMAT、ZOZOGLASSなどの計測事業※週3リモート/英語力を活かせる!
- NEW
-
- ~商品取扱高5,443億/8,455ブランド数/年間購入者数約1,141 万人/最大級の自社アパレルメディア「ZOZOTOWN」を運営/最先端の技術を使ったサービス、意思決定に携わる~ 身体計測技術を活用したZOZOMATやZOZOGLASSのサービス運営や企画立案に関するプロジェクトマネ-ジャーを募集します! ご自身の英語力を活かして、最先端の技術を使った新しい機能やサービス、意思決定に関わりたい方は是非ご応募ください! ■業務内容: ・英語で海外子会社と日本チームとのコミュニケーション補助やプロジェクトのリードの実行 ・ZOZOTOWNにおける、ZOZOMATやZOZOGLASSなど既存サービスの運営、成長 ・ZOZOグループが有する計測技術を用いた新規サービスや機能追加、サービス改善施策など新規プロジェクトの企画立案から、運用 ■働き方: ・週2出社、週3リモートワーク勤務 ・フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) ※コアタイム、フレキシブルタイムなし ■当社について: 株式会社ZOZO(英文社名:ZOZO, Inc.)は、ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOFIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。 <事業内容> ■ZOZOTOWN事業 ファッションショッピングサイト 「ZOZOTOWN」 ブランド古着のセレクトショップ 「ZOZOUSED」 ■BtoB事業 アパレルブランドの自社ECオンラインショップの運営受託 ■メディア事業 ファッションコーディネートアプリ「WEAR」 ■MSP事業 マルチサイズプラットフォーム
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 勤務地最寄駅:京成千葉線/みどり台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ その他固定手当/月:50,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有されるスキル経験・能力により優遇、相談の上で決定 ■賞与:年2回(7月・12月)※別途決算賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート週3】Webマーケティング担当◆「ZOZOTOWN」Web広告運用/副業可/フルフレックス
- NEW
-
- ~商品取扱高5,443億/8,455ブランド数/年間購入者数約1,141 万人/最大級の自社アパレルメディア「ZOZOTOWN」を運営~ ■ポジションについて: ZOZOTOWNにおける新規購入者の獲得を通じて、サービス成長及び収益拡大を目指す部門にて募集を行います。「ZOZOTOWNを知らない方、使っていない方にまずは初めの一歩を踏み出していただくためにはどうしたらよいか」「1人でも多くのお客様にZOZOTOWNを使っていただくためにはどうしたらよいか」日々、数値やお客様の声と向き合い、一緒に考え行動してくれるマーケターを募集します。 ■業務内容: ZOZOTOWNの新規購入者獲得や認知度向上を目的とし、運用型広告やアプリ広告をメインとした集客施策におけるPDCA運用業務全般を担当いただきます。年間数億円規模の予算をインハウスでの運用に関わることができます。 ※一部代理店運用あり ・Google広告を中心とした運用型広告(リスティング広告、PLA広告など)のプランニング・運用 ・企画推進におけるプロジェクトマネジメント(PM)業務 ・実施施策の効果検証業務 ・定量、定性両面でのパフォーマンスモニタリング ■組織構成: マーケティング本部の配下にあるプロモーション部 集客販促ブロックへの配属です。ディレクター1名、ブロック長1名、メンバー4名の組織となり、年齢は20代後半~30代での構成です。 ■当社について: 企業理念の【世界をカッコよく、世界中に笑顔を。】を大切に常に新しいサービスを展開し続ける企業です。新しいことに挑戦し続ける一方で、目の前の業務をしっかり責任を持って仕事をするメンバーが揃っています。また同社の特徴は何とっても『人の良さ』で、社内には「笑顔」と「明るい挨拶」があります。自分たちの思いを形にするために仲間と「自事」を楽しんでみませんか。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 勤務地最寄駅:京成千葉線/みどり台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:75,000円~130,000円 <月給> 275,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえ決定 ■住宅リモート手当(全社員に一律5万円/月支給) ■賞与:年2回(7月・12月)※別途決算賞与の支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2020年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【リモート】法務(事業法務・コーポレート法務)※東証グロース/10以上の事業を支えるVisional
-
- 【10以上の事業会社を支えるVisionalグループ全体の法務機能を一手に担う法務室/スカウトサービス「ビズリーチ」を始め人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズ、M&A、物流DX、サイバーセキュリティ領域と幅広い事業展開】 ■業務内容: スキルやご経験、希望に応じて以下事業法務あるいはコーポレート法務をご担当いただきます。 ▽事業法務 ◎各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等 ◎事業運営上のリスク事象への対応 ◎新規事業や新機能の法的観点からの検討 ◎個人情報保護法、職業安定法、電気通信事業法等の法令改正対応 ◎ビジネスに関する各種研修の実施 ◎紛争事案の対応 ▽コーポレート法務: ◎株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営 ◎コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応 ◎グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等 ◎M&Aに関するDD対応、契約書の作成・交渉、法定手続等 ◎グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等 ◎各種登記手続への対応、司法書士との連携 ◎内部通報制度の運用、通報への対応等 ■配属先の特徴・魅力 「法の力であらゆる可能性を実現する」 これが当社法務室のMissionです。事業が実現したい未来にコミットし、社会課題の解決を通じて世の中を豊かにすることを目指している熱い組織です。 完成された法務組織ではなく、急成長中の組織フェーズであることが魅力ポイントで特に組織面では、昨年より大幅な強化に着手し、ここ1年で3名から11名に増員しました。企業法務・弁護士・司法書士等様々なバックグラウンドの方がご活躍しております。 11名のうち室長1名、事業法務4名、コーポレート法務4名、知財2名に携わっており会社毎に担当をしております。 ■インタビュー 現場感を持ちながら、経営者目線でリスクを取って決断する。ビズリーチ法務の哲学。 https://blog.visional.inc/n/n93819571c979 法の力で、あらゆる可能性を実現する。Visionalの成長を支える法務室の哲学に迫る。 https://blog.visional.inc/n/n3b234ddfa518
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~ <月給> 420,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年2回(10月、4月) ■賞与:決算賞与※業績に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
法務/在宅勤務可<上場・ビズリーチなど10以上の事業を展開のVisional>※内定までWEB完結
-
- 【10以上の事業会社を支えるVisionalグループ全体の法務機能を一手に担う法務室/スカウトサービス「ビズリーチ」を始め人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズ、M&A、物流DX、サイバーセキュリティ領域と幅広い事業展開】 ■業務内容: スキルやご経験、希望に応じて以下事業法務あるいはコーポレート法務をご担当いただきます。 ▽事業法務 ◎各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等 ◎事業運営上のリスク事象への対応 ◎新規事業や新機能の法的観点からの検討 ◎個人情報保護法、職業安定法、電気通信事業法等の法令改正対応 ◎ビジネスに関する各種研修の実施 ◎紛争事案の対応 ▽コーポレート法務: ◎株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営 ◎コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応 ◎グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等 ◎M&Aに関するDD対応、契約書の作成・交渉、法定手続等 ◎グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等 ◎各種登記手続への対応、司法書士との連携 ◎内部通報制度の運用、通報への対応等 ■配属先の特徴・魅力 「法の力であらゆる可能性を実現する」 これが当社法務室のMissionです。事業が実現したい未来にコミットし、社会課題の解決を通じて世の中を豊かにすることを目指している熱い組織です。 完成された法務組織ではなく、急成長中の組織フェーズであることが魅力ポイントで特に組織面では、昨年より大幅な強化に着手し、ここ1年で3名から11名に増員しました。企業法務・弁護士・司法書士等様々なバックグラウンドの方がご活躍しております。 11名のうち室長1名、事業法務4名、コーポレート法務4名、知財2名に携わっており会社毎に担当をしております。 ■インタビュー 現場感を持ちながら、経営者目線でリスクを取って決断する。ビズリーチ法務の哲学。 https://blog.visional.inc/n/n93819571c979 法の力で、あらゆる可能性を実現する。Visionalの成長を支える法務室の哲学に迫る。 https://blog.visional.inc/n/n3b234ddfa518
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~ <月給> 500,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ■給与改定:年2回(10月、4月) ■賞与:決算賞与※業績に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 1,500名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【横浜/在宅週2~】デジタル広告営業・マーケティング◆WOWOWのマーケ中核企業/フルフレックス
-
- 【WOWOWグループのマーケティング中核企業/高い企画力と、WOWOW会員約250万人を超えるデータ分析や日々運営するカスタマーセンターの実績やノウハウを活かしたユーザー視点が強み/フルフレックス×テレワーク制度活用(週2~5日)】 ■概要: 当社にて、デジタルマーケティング領域(広告が中心)における運用・コンサルティング担当として、クライアントのマーケティング課題の解決に貢献していただきます。 ■業務内容: ・クライアントにビジネスパートナーとして寄り添い、既存拡大、新規クライアント開拓を目指すやりがいのあるお仕事です。 ※担当クライアント数は多くても10社程度です。 ※新規開拓は展示会やセミナー等を通して関わりを持った企業が対象となります。 ※ご入社後はまず既存クライアントをメインでご担当頂きます。その後、ご経験や適性に応じて新規クライアントのご担当になる可能性もございます ■働き方: フルフレックスタイム制、テレワークも可能で、現メンバーも自身のスケジュールに合わせて自由に働いています。平均残業30~40時間程度。自由に様々な業務にチャレンジしているメンバーが多いです。 ※フルフレックスの活用を積極的に行っているため、遅い時間帯での業務が発生する場合には、出勤時間を遅らせたりと、柔軟に行っているため、残業時間も抑えての就業が可能です。 ■配属組織について: 事業部人数8名(20代~30代が中心) 広告代理店やWeb制作会社出身の方も複数名在籍しています。 ■就業環境について: ・就業時間:09:00 ~ 17:15 ※休憩1h、実働7.25h ※フルフレックス制、勤務開始時間は相談可能。 ・テレワーク制度活用(週2~5日) ■WOWOWグループの強み: WOWOWのマーケティング全般を担う企業として、コンタクトセンター、Webサイト、SNSなど、あらゆる接点で「お客様の声」に向き合い、サービス改善につなげてきました。 社風は、自身のやりたいことやアイディアを自由に提案したり、発言できる風通しの良い環境です。新しいことでも積極的にチャレンジしていくことが可能です。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス3F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~481,700円 <月給> 300,000円~481,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前年収・経験・スキル・ご希望を考慮し、当社規定に従い決定いたします ・業績給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】データエンジニア・マーケティング※DB管理分析~施策立案まで幅広く対応/フルフレックス
-
- 【WOWOWグループのマーケティング中核企業/高い企画力と、WOWOW会員約250万人を超えるデータ分析や日々運営するカスタマーセンターの実績やノウハウを活かしたユーザー視点が強み/フルフレックス×リモート推進】 ■採用背景: ・当社はデータマーケティングの様々なサービスや手法をコラボレーションすることで、WOWOWや、グループ会社以外の多くの企業の支援を行っております。その中でも、データベースの構築・管理を行い、そのデータを分析し施策立案する、データマーケティングチーム(IT企画ポジション)のメンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: (1)WOWOWのデータベース管理・データ分析 WOWOWDMPと呼ばれるWOWOW内のデータベースを活用し、さまざまなデータ分析や施策立案をする業務です。 ・業務要件整理 ・社内外システムとの連携のコーディネイト ・BIによるダッシュボード作成(PowerBI、tableauなど) ・施策立案 (2)外販向けデータマーケティング領域でのデータ分析・プロジェクト参画 外販クライアント向けのマーケティング支援において、社内外メンバーと連携し、データ分析やITテクノロジーでそのプロジェクトの支援を行っていく業務です。 ・外販クライアントへの技術支援 ・先端技術導入支援 ■働き方: フルフレックスタイム制・テレワークも可能で、現メンバーも自身のスケジュールに合わせて自由に働いています。裁量を持って自由に様々な業務にチャレンジしているメンバーが多いです。 ※世の中の状況を鑑みて在宅勤務を推奨しています(テレワーク規程有) ■配属組織について: ・課人数:12名 ・年齢層:20~40代 ※20代の若手社員も活躍している職場です! ※社風は、自身のやりたいことやアイデアを自由に提案したり、発言できる風通しの良い環境です。新しいことでも積極的にチャレンジしていくことが可能です。 ■WOWOWグループの強み: WOWOWのマーケティング全般を担う企業として、コンタクトセンター、Webサイト、SNSなど、あらゆる接点で「お客様の声」に向き合い、サービス改善につなげてきました。企業活動を活性化させる本質的なマーケティングソリューションを提供します。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス3F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 業績給 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は、ご経験やスキル、業績等により変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 1,500名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【情報セキュリティ推進担当】電通および国内グループ向け※リモート可/実働1日7時間
-
- ~リモートワーク可で働きやすい環境/経験豊富なプロたちと一緒に働ける/フルフレックス/確定拠出企業型年金制度や資格取得支援制度あり~ ■業務内容: 電通コーポレートワンでは、株式会社電通および国内グループ会社のセキュリティ強化を目的として、各種セキュリティ業務を遂行するスペシャリストを募集します。グローバルのセキュリティチームと協業しながら、日本に最適化した形でのセキュリティ業務の設計、導入、運用を目指します。業務の遂行を通して、ビジネスへの貢献や自ら成長し続けることを求められるポジションです。 ■期待する役割: 担当領域におけるリーダーまたはメンバーとして、ユーザー部門や関連チームと連携しながらセキュリティ施策を推進すること ■具体的な業務内容: ・グローバルセキュリティポリシー、スタンダードなどのルール策定と維持 ・委託先のセキュリティ管理プロセスの体制整備と運用、現場へのプロセス展開の推進 ・ISO27001認証の運用維持、審査等の対応 ・従業員に対するセキュリティ教育、啓発活動の企画と実施 ■配属部署: 電通コーポレートワン サイバーセキュリティオフィス 全員が中途入社で、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーにより構成された部署です。それぞれの専門性を発揮しつつ集中して業務を遂行する一方で、ワークライフバランスも大事にしているチームです。 ■当社について: 2022年1月から、電通グループの純粋持株会社である(株)電通グループ、(株)電通グループの社内カンパニーで国内事業を統括・管理する電通ジャパンネットワーク、国内主要事業会社の株式会社電通において主要コーポレート機能を担う各組織の人財、および現在も主に電通ジャパンネットワーク(DJN)の総務・経理・人事分野の専門機能を担っている(株)電通マネジメントサービスと(株)電通ワークスの人財が集約・統合され、新会社「(株)電通コーポレートワン」として事業を開始しました。 グループ各社の人材戦略や制度の戦略部門を大きく担っており、グループ全体のコーポレート機能を果たし、コーポレートの高度化及び戦略を担う企業(専門家集団)です。また、企画設計から運用まで手掛けており、上流部分から携わることが出来る環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):476,000円~ その他固定手当/月:20,000円~ 固定残業手当/月:86,775円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 582,775円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・実績・スキル等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年1回(3月支給) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【社内セキュリティコンサルタント】電通および国内グループ向け※リモート可/実働1日7時間
-
- ~リモートワーク可で働きやすい環境/経験豊富なプロたちと一緒に働ける/フルフレックス/確定拠出企業型年金制度や資格取得支援制度あり~ ■業務概要: 電通コーポレートワンでは、株式会社電通および国内グループ会社のセキュリティ強化を目的として、各種セキュリティ業務を遂行するスペシャリストを募集します。グローバルのセキュリティチームと協業しながら、日本に最適化した形でのセキュリティ業務の設計、導入、運用を目指します。業務の遂行を通して、ビジネスへの貢献や自ら成長し続けることを求められるポジションです。 ■期待する役割: 担当領域におけるリーダーまたはメンバーとして、ユーザー部門や関連チームと連携しながらセキュリティ施策を推進すること ■具体的な業務: ・(株)電通の標準システムおよび電通グループのプライベートクラウド基盤、グループ共通プラットフォームのリスクアセスメント、セキュリティ運用ルールのレビュー、新規運用ルール策定の支援 ・事業部門が開発・運用するシステムやサービスに対するセキュリティレビューの実施、およびセキュリティ強化に関する助言、是正策の提案 ・電通グループの共通セキュリティツール導入・展開支援 ■配属部署: 電通コーポレートワン サイバーセキュリティオフィス 全員が中途入社で、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーにより構成された部署です。それぞれの専門性を発揮しつつ集中して業務を遂行する一方で、ワークライフバランスも大事にしているチームです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):476,000円~ その他固定手当/月:20,000円~ 固定残業手当/月:86,775円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 582,775円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・実績・スキル等を元に、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:年1回(3月支給) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 2,084名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【業界未経験歓迎】仕入れ・購買担当~日経ビジネス有力企業2020に掲載/業績好調~
-
- 【業界経験不問!/新規事業の成長フェーズに携わりたい方歓迎/家族手当など福利厚生充実】 ■職務内容: 仕入れ・購買担当として、法人企業のニーズや現状の課題等に対して営業担当と連携し、オフィス用品・物流機器などの提案をお任せいたします。 ■職務詳細: ・法人企業のニーズや現状課題を営業とすり合わせを行い、企業への提案。 ・納品フォロー ・社内へ展示会情報などの発信(情報をインプットし、営業が提案しやすくする環境づくり) ■業務特徴: 本ポジションは単なる仕入れ購買担当とは異なり、お客様への製品提案を行う能動的なスタイルとなります。 予算や数をもとに、ブランド・品質などを考慮し、最適な製品をお客様に提案するお仕事になります。 ■商材: オフィス用品・物流機器・包装資材など幅広く取り扱いがございます。 企業の要望や課題に対して、製品の提案を行ってまいります。 ■同社の特徴 ・お客様のニーズに応える企画力と営業力(ソフト面)、そして自社で一貫生産を可能にする最新鋭の設備(ハード面)からなる総合力があります。コアとなる事業は紙媒体の印刷で全国に8カ所の工場があり、国内最大級のグラビア印刷・製本機能を持つ日野工場(滋賀県)が特徴です。色の再現性が問われるカラーマネジメントに関しては海外からも評価が高く、取引先は国内外で1万5000社を超えます。 ■評価制度: 役職だけでなく活躍に応じた昇給を実現する新評価制度をスタートします。人を束ねるのが得意な人、営業力に長けている人、新しい発想ができる人など、長所を生かした働き方を支援しています。 ■業績: 特殊な技術を持ったグループ会社各社とは緊密な協力関係にあり、引き出しに奥行きを与えています。シールやラベルを制作するエスピータック、システム開発を行うエスピーメディアテックなど多彩な顔触れが並び、1000億円を超える年商(連結)を形成するまでに成長しています。さらに、柔軟性のあるフィルム素材「軟包材」による包装に対応するため、日野工場の敷地内に7800平方メートルの専用工場を開設。2020年には高品質パッケージの生産ラインも本格的に稼働中。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区南品川5-2-10 佐川印刷東京ビル 勤務地最寄駅:京急線/青物横丁駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,700円~418,570円 <月給> 280,700円~418,570円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力を考慮の上、同社規定により決定 ■給与改定:年1回(5月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
編集者/ライター/コピーライター
-
- 会報誌や社内報などの定期刊行物の編集がメインの業務です。 誌面企画の立案、編集、取材、原稿執筆を行っていただきます。 また同じ部署内に在席するグラフィックデザイナーと連携し、 誌面の仕上がりまで携わっていただきます。 情報誌関連の編集業務以外にも、 部署内にはカタログ、パンフレットのコピーライティングをはじめ、 映像のシナリオライティングなど、各種コンテンツ開発の案件が動いております。 こうした案件にも意欲的に取り組み、 クライアントとのコミュニケーションを直接行いながら、 自身の枠を拡げたいと考えている方を歓迎します。
-
- 【東京支店 東京制作課】 東京都品川区南品川5-2-10 佐川印刷東京ビル6F ◆京浜急行本線 「青物横丁」駅 徒歩5分 ◆JR京浜東北線・東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線 「大井町」駅 徒歩12分
-
- 月給:250,000円以上 ※経験・能力等を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ※試用期間6ヶ月あり
-
設立 1998年
従業員数 413名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全3件
-
マーケティング担当(宣伝)
-
- スマートフォンゲーム又はコンシューマーゲームのマーケティング業務(宣伝)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・WEB広告出稿の運用及び調整、オペレーション業務 ・各種施策/広告出稿に対する効果測定及びデータ分析業務 ・WEB広告のクリエイティブ進行管理 ・SNSを活用したプロモーション活動 ・メディア向け宣伝資料制作、メディア対応 ・社外との折衝業務全般 ・事業計画に基づいたプロモーションプランの企画立案、実施
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 勤務地最寄駅:JR線/東京駅・有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):1,961,928円~3,269,952円 固定残業手当/月:86,506円~144,179円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~416,675円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定 ■評価:年1回 ■給与改定:年1回 ■インセンティブ:業績に応じて支給 ■想定年俸※インセンティブ除く: ・メンバークラス:300~500万円(応相談) ・課長候補クラス:500~800万円(応相談) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
マーケティング担当(イベント・映像)
-
- スマートフォンゲーム又はコンシューマーゲームのマーケティング業務(イベント・映像)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・動画や映像配信の企画/制作、それらに伴う業務全般 ・eスポーツ大会の企画立案、運営業務 ・ゲームPRのためのイベント企画立案、運営業務 ・ユーザーロイヤリティを高めるためのイベント企画立案、運営業務 ・その他、ゲームのプロモーションプランの企画立案、実施
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 勤務地最寄駅:JR線/東京駅・有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):1,961,928円~3,269,952円 固定残業手当/月:86,506円~144,179円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~416,675円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定 ■評価:年1回 ■給与改定:年1回※個人の成果や会社の業績をダイレクトに反映 ■インセンティブ:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 1,144名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全24件
-
【赤坂】プロジェクトマネージャー~プライム上場/PR TIMESなどG会社多数有~
- NEW
-
- ~早期にキャリアアップを目指したい方/国内No.1PR代理店にてデジタルマーケティングの経験が積めます~ アジア大手のPR代理店である当社において、副社長・管掌役員直下で、PRとデジタルマーケティングをかけ合わせた統合型のマーケティング戦略立案・実行業務や新規事業の立ち上げ・グロースを担っていただきます。 【業務詳細】 ◇アカウント業務:企業との交渉/企画書作成プレゼン/PJT管理 ◇コンサルティング業務:コミュニケーション戦略立案/設計プランニング/情報コンテンツ開発/企画立案や実行 ◇メディアプロモート業務:媒体研究/メディア戦略立案/プロモート/イベント取材/プロジェクトマネジメント ■配属先情報: ベクトルデジタル本部所属(必要・ご要望に応じて各事業部・各子会社への転籍や兼務などが発生する見込みです) ■会社概要: ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供しています。また国内外40社を超えるグループ会社から構成される「アジアNo1のPRエージェンシー」の規模とソリューション、そしてナレッジをバックボーンに、新規事業開発、投資事業、海外事業などの分野においても事業成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 804万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 深夜時間外手当287,175円~ <賃金内訳> 年額(基本給):7,350,780円~ <月額> 612,565円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します ■残業 有 ■残業手当 無 管理監督者のため支給無 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績連動) ※グループ全体・各子会社・各事業部・部署・個人の業績及び成果に連動する為、金額や支給回数に変動あり(入社2年目より支給対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【赤坂】デジタルマーケター~プライム上場/PR TIMESなどG会社多数有~
- NEW
-
- ~早期にキャリアアップを目指したい方/国内No.1PR代理店にてデジタルマーケティングの経験が積めます~ アジア大手のPR代理店である当社において、副社長・管掌役員直下で、PRとデジタルマーケティングをかけ合わせた統合型のマーケティング戦略立案・実行業務や新規事業の立ち上げ・グロースを担っていただきます。 【業務詳細】 ・各種案件のディレクション業務 ・広告運用管理(Google、Yahoo!、Meta、各種広告媒体) ・広告分析業務 ・クリエイティブ制作のディレクション ・ご提案書の作成/ご提案 ■配属先情報: ベクトルデジタル本部所属。(必要・ご要望に応じて各事業部・各子会社への転籍や兼務などが発生する見込みです) ■ベクトルグループの特徴: ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供しています。また国内外40社を超えるグループ会社から構成される「アジアNo1のPRエージェンシー」の規模とソリューション、そしてナレッジをバックボーンに、新規事業開発、投資事業、海外事業などの分野においても事業成長を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,716円~ 固定残業手当/月:130,107円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は目安であり経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績連動) ※グループ全体・各子会社・各事業部・部署・個人の業績及び成果に連動する為、金額や支給回数に変動あり(入社2年目より支給対象となります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 1,212名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全214件
-
Sansanのフィールドセールス/業界シェア率81.6%
- NEW
-
- 営業DXサービス『Sansan』のフィールドセールスをお任せします。インサイドセールスが商談を獲得した顧客に対して、具体的な提案から契約獲得まで担当します。 【◆本ポジションのポイント】 1:分業制による、強みの最大化 当社では、プロダクト・職種・お客様の規模感に合わせて組織を構成し、個人の強みを最大化する分業制を採用しています。 見込み顧客との接点創出は「マーケティング」、商談獲得までのアプローチは「インサイドセールス」が担うため、フィールドセールスは商談に専念することが可能。引き継いだ質の高い顧客情報をもとに、受注までのシナリオを設計することができます。 2:経営層と関わり、視座を高められる営業 Sansanの営業は元々クライアント企業内では管理されていない、“接点情報”の活用をご提案する仕事です。基本的に商談のお相手は、経営者の方々。確保された予算もない段階から、事業課題をヒアリングし、経営層にSansanの必要性を納得してもらえる提案をすることは簡単ではありません。 しかしその分、潜在的な課題の抽出やさまざまな関係者との協業を通じて、経営レベルまで視座を高められる仕事です。 【◆『Sansan』について】 名刺管理サービスの印象が強い『Sansan』ですが、「営業DXサービス」として刷新を進めています。電話履歴や商談履歴、企業の最新ニュースをタイムリーに把握できるなど、名刺管理以外の機能を複数備えています。 導入件数は8,000件以上。しかし日本国内には数十倍の拡大余地があり、まだまだ導入拡大が見込めるフェーズです。
-
- 【在宅勤務制度あり(週2日まで)】ご希望を考慮の上、東京・大阪・愛知いずれかに配属となります。 ■本社/東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F ■関西支店/大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F ■中部支店/愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F ◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙(全拠点共通)
-
- 月給40万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月7万6000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
「Sansan」のインサイドセールス/シェア1位/リモート有
- NEW
-
- マーケティングが獲得した見込み顧客へのアプローチを行い、顧客のニーズを把握、商談化を目指すポジションです。 【◆本ポジションのポイント】 1:生産性の高い営業体制 本ポジションはすべてのアプローチが内勤で完結します。また営業プロセスの分業制(The Model型)を採用しており、見込み顧客との接点創出は「マーケティング」、商談からの成約は「フィールドセールス」が担当します。高い質・量を担保しながらアプローチをかけられるだけでなく、課題特定と改善のPDCAをスピーディに回せる環境です。 2:緻密な戦略設計力が磨かれる 単に商談化を目指すのではなく、その先の成約に結びつけることも重要なミッションです。マーケティングから引き継いだ顧客属性・情報をもとに、適切な期間や頻度、コミュニケーションの内容などを推算しながらアプローチ。商談化した後も、顧客の温度感をもとに、どのような提案が適切か、フィールドセールスと密に連携を取りながら情報を引継ぎます。 【◆営業DXサービス『Sansan』とは】 名刺管理を超えた営業DXサービスです。100万件以上の企業情報があらかじめ搭載され、名刺やメールといった接点の情報を集約して、あらゆる顧客情報の営業活用を実現します。 2023年11月時点で、名刺管理サービス市場シェア81.6%(※1)の実績、利用企業数8000社(※2)の実績を備えています。しかし日本国内には数十倍の拡大余地があり、まだまだ導入拡大が見込めるフェーズです。 導入先の業界・規模も幅広く、一般企業から士業・官公庁に至るまで、多様な導入実績をもちます。あらゆる市場に広く・深く影響を与えられるサービスです。
-
- 【在宅勤務制度あり(週2日まで)】ご希望を考慮の上、東京・大阪・愛知いずれかに配属となります。 ■本社/東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F ■関西支店/大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F ■中部支店/愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル 3F ◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙(全拠点共通)
-
- 月給40万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月7万6000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 1999年
従業員数 1,526名
平均年齢 32.4歳
求人情報 全82件
-
【Amazon ECコンサルタント】EC領域における販促戦略立案・コンサルティングまで一気通貫対応
- NEW
-
- EC領域を専門とするデジタル広告代理店である株式会社Barrizに出向いただき、ECコンサルタントとして以下の業務をお任せします。 ■ミッション クライアントのEC販促支援 ■業務詳細 (1)Sales(クライアント営業・コンサルティング) ・ECクライアントを対象とするマーケティング課題の抽出と改善提案、施策実行、分析 ・Amazonなどのモール広告や、ディスプレイ/リスティング/SNSなどの運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案 ・メディアプランニング・提案/実行におけるディレクション/改善提案 (2)SalesManagement(ソリューション戦略立案) ・セールス事業の拡大に向けて、各種ソリューションの戦略立案や新規開発を実行 ・上記に付随する各種ソリューションのPoCを進行 ■支援実績:※一部抜粋 ・電通報 創業93年の老舗菓子店は、なぜAmazon販売に成功したのか? https://dentsu-ho.com/articles/8159 ・Markezine D2C事業者が押さえておくべきAmazon広告の活用法 https://markezine.jp/article/detail/36015 ■当ポジションの魅力 ・急速に成長するEC市場において、クライアントの売上最大化に向けた支援をダイレクトに行えます。 ・CARTA HOLDINGSの中でも少人数の事業会社として独立しているため、新事業立案から実行に至るまでのプロセスについて、経営視点での考え方が身に着けられます。 ・事業の決定スピードが非常に早く、また事業PLを公開するなどオープンな環境で就業できます。 ■株式会社Barrizについて 2020年4月に設立されたEC領域を専門とするデジタル広告代理店です。近年急速な成長を見せているD2C市場およびECモール市場において、クライアントの事業拡大に向けたデジタルメディア戦略の立案から提案/実行~分析/改善までを一気通貫で担うことが可能です。EC事業の成長支援を通じて広告主のビジネス拡大を実現し、またその先の消費者の方々が求める商品・サービスを迅速かつ的確にお届けすることで、より豊かな社会を実現することを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 株式会社Barriz 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 408万円~705万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,967,276円~5,131,634円 固定残業手当/月:92,727円~160,364円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,000円~588,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定します。 ※業績により決算賞与別途支給。 ■評価:半年ごとに評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】メディアプランナー/TV中心のメディア領域プランニング~TVCM制作「テレシー」提供~
- NEW
-
- テレビCM配信プラットフォームの企画や開発、運営を行う株式会社テレシーに出向していただき、メディアプランナーの業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 広告主のマーケティングにおけるオンオフ統合のメディアプランを策定~効果検証を実施する業務です。 ■具体的な業務: ・ターゲット設定 ・ターゲットの市場規模算出 ・CPA予測 ・予算アロケーション ・メディア配分 ・投下量策定 ・エリア配分 ・放送局配分 ・フライトプランの策定 ・リーチ、認知、効果シミュレーション ・効果検証から効果改善提案 ※上記などのテレビを中心に、メディア領域のあらゆるプランニングを実施いただきます ※最終的にはTVCMやタクシー広告に限らず、オンオフ問わず商材とそのKPIを理解してどのような予算アロケーションにしていくかという統合提案ができることが理想です ■当ポジションの魅力: ・7兆円規模の広告業界、その中でTVCM広告(約1兆8千億円)を越え、毎年伸び続けるインターネット広告(約2兆1千億)の市場で、「テレシー」というネットで簡単にTVCMへの広告配信を実現するサービスでマスのデジタル化を0から作り上げることができる ・TVCM費用対効果の可視化による効果検証~改善施策の実施 ・広告主様の課題は多岐に渡り、ブランディングからダイレクトまで幅が広く経験が可能 ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける ■組織構成: 代表1名、取締役3名、アカウントプランニング本部13名、ストラテジックプランニング本部1名、クリエイティブ本部3名、開発本部12名、マーケティング本部3名 ■株式会社テレシーについて: ・TVCMを簡単にネットで発注、制作、効果検証できる次世代型TVマーケティングプラットフォームとして「バイイング、アナリティクスダッシュボード」を開発、運用し、主にTVCM初めてのスタートアップ企業様にサービスを提供しています。 ・電通が保有する日本最大級のTVCMに関わるアセットをフル活用し、データサイエンスを用いた高精度なシミュレーション、最適化、レポーティングを実現します。 ・配信実績も最短で広告掲載翌日には把握することができ、シミュレーションデータと比較しながら、買付チューニングでさらなる最適化を図ることも可能です。
-
- <勤務地詳細> (出向先)株式会社テレシー 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 540万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,552,000円~ 固定残業手当/月:81,360円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 377,360円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定します。 ・業績により決算賞与別途支給:年2回(1月、7月)見直し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 862名
平均年齢 -
求人情報 全43件
-
【フレックス】渉外・アライアンス担当◆プライム市場上場/「白猫プロジェクト」などヒットタイトル多数
- NEW
-
- ◆◇「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定/福利厚生充実/自分の仕事が会社の利益に直結するやりがい◇◆ スマートフォンゲーム、コンシューマーゲームの開発・提供等を行う当社にて、渉外・アライアンス担当を募集します。 ■職務概要: コロプラでは自社/他社のIPを活用したビジネス展開を積極的に行っております。今回採用する方には、コロプラが提供するゲームアプリのコラボ企画のプランニング、版元への営業や交渉、契約締結、進行管理など幅広くご担当いただきます。コロプラの新たな価値創造に向けて、一躍を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・他社IPを活用したコラボ企画のプランニング ・版元への営業や交渉 ・コラボ企画の実施に関する進行管理全般(素材管理、タスク管理、スケジュール管理、監修管理など) ・契約締結に関わる一連の業務 ・請求書の回収や費用計上業務 ■この仕事の魅力: ・自身の業務がプロジェクトの成果に直結しているため、挑戦しがいがあります。 ・さまざまな有名版権に携わることができます。 ・プロジェクトの規模が大きく、多くの反響を感じられ、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: 世界中の人々にワクワク、ドキドキするようなエンターテインメントを届けることで、人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくことが当社の使命です。そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届ける必要があると考えています。当社は、今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,384円~463,900円 固定残業手当/月:85,950円~161,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。内定時の給与は実務実績に合わせて決定します。 ■業績連動賞与:年2回別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
コンセプトアーティスト※『白猫プロジェクト』をはじめとするヒットタイトルおよび新規開発タイトル多数
- NEW
-
- 【東証プライム上場企業/残業全社平均16時間未満、フレックスタイム制度により働きやすい環境◎/年休120日(土日祝休み)】 ゲーム開発および運用タイトルにおける世界観、グラフィックの立案が出来る方を募集します。 企画フェーズから携わっていただき、総合的な絵作りの提案から制作フローの整備等、幅広い業務をお任せいたします。 多くのユーザーに楽しんでもらえるゲームやグラフィックを生み出したいという方のご応募をお待ちしております。 ■この仕事の魅力 ・自身でゲームのメインビジュアルを生み出すことができる。 ・プランナーと共に、開発の初期フェーズから携われる。 ・ご経験や希望に応じたキャリアパスの提示が可能。 ■業務の特徴: ゲーム作りに必要なコンセプトに企画から携わっていただき、それに合わせたビジュアル提案から制作まで、幅広く業務をお任せいたします。世界中のユーザーに楽しんでもらえる新しいゲームを生み出したいという方を求めております。 ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届ける必要があると考えております。当社は、今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,775円~519,550円 固定残業手当/月:90,225円~180,450円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸はスキル、経験により応相談 ■業績連動賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 1,549名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全45件
-
【第二新卒・ポテンシャル採用】エンジニア職 ※独学・スクールでのご経験歓迎!/自社開発
- NEW
-
- 【日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」の運営会社/LIFULL=社会課題を解決する会社/世界中80億人のあらゆる「LIFE」を安心と喜びで「FULL」に】 ■本求人について: 本求人は新卒ポテンシャル採用となり、基本的は24卒の新卒と一緒に4月1日の研修を受けていただき現場に配属となります。 そのため、ポジションに関してはご経験や志向性だけでなく研修を経て配属となります。 ※入社は2023年10月~2024年4月1日までの期間となります。 4月1日より先にご入社の方は現場フォローのもと先んじて実務をお任せいたします。 4月1日からの研修は全体研修数日、チーム開発研修1カ月~1カ月半の後現場配属となります。ご経験によっては研修参加なしで実務をお任せする可能性もございます。 ものづくりが好きな方、エンジニアとして1から学び直したい方、事業会社でのエンジニア希望の方、エンジニアを目指して現在プログラミングや研究に本気で取り組んでいる方等のご応募をお待ちしております。 ■配属可能性のあるポジション: サーバーサイドエンジニア・フロントエンドエンジニア・ネイティブアプリエンジニア・バックエンドエンジニア・データサイエンティスト・セキュリティエンジニア・研究員等として活躍いただくコースをご用意しております。 自社開発だからこその企画出し・技術選定にも携わることが可能! ■目指すキャリアを自分で選択が可能 LIFULLでは自身の希望によりキャリアを切り開いていくことが可能です。 ・社外兼業制度「キャリアライズ」、社内兼業制度「キャリアフル」、社内大学「LIFULL大学」、クリエイターの日 等 ・半年ごとに異動希望が可能 ■「住まい」だけでなく、様々な領域でのサービス展開 ◎日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」 「不動産情報サイトランキング」(Gomez社/2022年)において、賃貸不動産情報サイト、スマホサイト、売買不動産スマホサイトにて全部門1位を獲得。 ◎新規事業 地域の課題:「LIFULL 地方創生」 高齢化社会:「LIFULL 介護」「LIFULL 人生設計」 海外の社会課題:「LIFULL CONNECT」 等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,900円~ 固定残業手当/月:66,100円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく ■賞与:年2回(7月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
リクルーティング・キャリアアドバイザー ※LIFULLグループの急成長中新規事業(人材紹介事業)
- NEW
-
- ■職務内容: 新規事業である、不動産業界特化人材紹介サービスのリクルーティングアドバイザー(企業・候補者様)両面コンサルタントをお任せします。 ※ご経験やご希望によっては、企業様、候補者様いずれをご担当いただきます。 JOBRIDGE:https://jobridge.lifull.net/ <リクルーティングアドバイザー業務> ・サービス導入の新規提案 自力開拓/他事業部との連携/トスアップ/同行 ・求人ヒアリング 募集背景、業務内容、採用要件理解、提案 ・マッチング/選考フォロー 候補者選定、ご推薦、以降選考に関わる調整やサポート 選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(条件交渉なども含む) <キャリアアドバイザー業務> ・スカウト ・面談/キャリアカウンセリング/求人のご紹介 ・選考に関わる調整やサポート、コンサルティング等々(面接対策や退職交渉フォローなども含む) <その他> ・サービスの品質向上、売上拡大、満足度向上などの業務改善における意見具申 ・他事業部との連携強化 ・ナレッジなどの共有 ・教育、育成 ■所属 2022年に新規事業として立上げ2023年に事業化となったので立上げメンバーの 募集になります。 エリアにおける成果の最大化を目指していただきます。 (1グループ3名程度:グループ長+メンバー) 事業責任者の記事:https://prbase-realestate.com/?p=5444 ■やりがい・面白み LIFULLの主幹事業領域であり得意とする「不動産」転職に特化した新規事業です。 ご自身の成果やパフォーマンスが、事業やサービスへダイレクトに反映されるフェーズのため、ご自身の成長と事業の成長を連動を実感いただけると思います。 ▼本ポジションの特徴 新規事業立上げフェーズ ・アカウントの囲い込み・既得権益が存在せず、成果を上げやすい環境です。 ・新規立ち上げのサービスや、組織風土、仕組み、カルチャーなどを一緒に作り上げていける環境です。 正当な評価 ・ご実績次第で、責任のあるポジションや役職への積極抜擢もあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-4 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 396万円~601万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,900円~324,500円 固定残業手当/月:66,100円~100,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~424,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月)※当社規程あり ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 1,266名
平均年齢 36.1歳
求人情報 全10件
-
フルスタックエンジニア<0111> ~国内最大級マーケティングリサーチ企業~
- NEW
-
- 【東証プライム上場/リサーチ業界大手/10か国20拠点以上・子会社31社/ビジネスを意識したサービス開発×フルスタックな開発環境】 クロス・マーケティンググループ全社の戦略を実現するため、プロダクトマネージャーやリーダーと協力して、システムの開発や保守運用、サービスとしての品質の維持の役割をお任せします。 ■職務詳細: ・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ・システム開発・保守運用 ・サーバ管理 ・ベンダーコントロール ・フィジビリとしての、サービス開発(アプリなど自ら考え作る) ・部門長への提案、プロジェクト化 ・アーキテクチャ設計など ■開発するシステムについて: 企業は購買者の購買理由は想定できるものの、非購買者が「どうして買わなかったのか」を知るすべがありません。そこで、当社のリサーチシステムを利用し、その情報を元に商品のリニューアルに活かすなど、インサイト分析をサポートするシステム・アプリを開発しています。 上記のようなリサーチアプリ開発以外にも、マーケティング観点で事業課題を解決するシステムが複数ありますので、そちらも合わせてご担当いただきます。 ■自社プロダクト例: ・アイディエーションSaaS「ViewPers」 SNSの情報を活用して生活者のインサイトを発見し、「新商品開発」「既存商品の改良」「プロモーション」などの『新しい切り口となり得る兆し』を効果的・効率的に発見することできるサービス。 ・リサーチシステム 1日最大150万アクセスの大規模システムのリプレイス。 ■当社で実現できること ・フルスタックエンジニアとして、フロントエンド・バックエンド・サーバー側の設定・インフラやデータ分析など、担当領域を絞らずに幅広いスキルを身につけることができます。 ・ビジネスを意識したサービス開発・運用業務を事業会社の一員として経験できます。 ・挑戦を尊重する社風から、モダンな技術の提案など大歓迎です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,100円~ 固定残業手当/月:54,200円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,300円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【プライム市場上場】事業企画・プロダクトマネージャー<0109> ~マーケティングリサーチ企業~
- NEW
-
- 【東証プライム上場/リサーチ業界大手/10か国20拠点以上・子会社31社/技術的な提案だけでなく事業課題の解決や新サービスの立案などもお任せ】 クロス・マーケティンググループ全社の戦略を実現するため、エンジニアチームをリードし、ビジネス戦略を実現する役割をお任せします。 ■職務詳細: ・事業課題に対して、技術知見や技術トレンドに基づいた実現方法の提案 ・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ・技術分野でプロダクトを維持・成長させるプロジェクト起案と効果予測 ・PMと連携して経営陣、現場部門長への提案、プロジェクト化、折衝 ・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理 ・エンジニアチームのマネジメント ■開発するシステムについて: 企業は購買者の購買理由は想定できるものの、非購買者が「どうして買わなかったのか」を知るすべがありません。そこで、当社のリサーチシステムを利用し、その情報を元に商品のリニューアルに活かすなど、インサイト分析をサポートするシステム・アプリを開発しています。 上記のようなリサーチアプリ開発以外にも、マーケティング観点で事業課題を解決するシステムが複数ありますので、そちらも合わせてご担当いただきます。 ■当社の魅力: ・事業課題の解決や新サービスを立案していくことで、IT企画の幅広い経験ができます。 ・挑戦を尊重する社風から、モダンな技術の提案など大歓迎です。 ・経営メンバーの側近で新規事業の成長における営業戦略・推進が可能です。 ・フルスタックエンジニアとして、サービス企画から要件定義・設計、フロントエンド・バックエンド・サーバー側の設定など、担当領域を絞らずに幅広いスキルを身につけることができます。 ■当社について: お客様の新商品開発やブランド戦略、プロモーション、価格設定等の多様な課題に対して最も適したマーケティングリサーチ手法を企画/提案するだけでなく、調査設計/分析/レポーティングまで一連のマーケティングリサーチサービスにて事業支援しています。事業活動に不可欠なマーケティング活動の解決を、様々な手法によって全面的にサポートするビジネスを展開しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,000円~629,000円 <月給> 466,000円~629,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 1,269名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
アニメプロデューサー◆大手民放テレビ局/成長領域としてアニメ事業を拡大中
-
- 【成長領域としてアニメ事業を拡大中/アニメ事業の拡大ができるアニメプロデューサーを急募】 ■業務概要: アニメコンテンツの制作・事業拡大を実現する為の、プロデュース業務全般をお任せします。 ■業務詳細: 【アニメコンテンツの企画および制作】 ◎新規アニメの企画立案・プロデュース ◎権利者との交渉・契約 ◎収支管理、予算作成、委員会組成、運営 ◎放送、配信、国内販売、海外販売等の二次利用に関わる諸業務 【アニメコンテンツの事業拡大】 ◎商品化、ゲーム化等の事業拡大提案・実現 ◎グローバル戦略の策定・実現 ◎新規ビジネス・企画の提案・実現 ■当社について: テレビ朝日の「新経営計画2023-2025」では、成長戦略の1つとして「アニメ・ゲーム事業」を掲げ、注力しています。「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」といった国民的キッズアニメに加え、「ユーリ!!!on ICE」などのオリジナルIP開発を成功させたほか、「ブルーロック」や「僕の心のヤバイやつ」など、大人気マンガのアニメ化・IP開発に積極的に挑戦しています。さらに、IP開発だけではなく、グローバル展開やABEMAなどとのメディアミックスした配信ビジネス展開を行い、ビジネス開発も推し進めております。 これらの事業領域の拡大を目指すために、昨年にアニメ・ゲーム事業部を新設しました。同部では、アニメ事業だけではなく、さらなる事業領域の拡張を行っており、ゲーム領域にも挑戦しています。アニメのゲーム化にとどまらず、オリジナルスマートフォンゲームも開発実施をしております。更に、電子書籍配信・出版へも事業領域の拡大を続けています。 多くの関連企業と連携・協力しながら、国内外での事業開発を拡大させるために、今後もアニメ事業を核として、積極的なチャレンジをしていきます。そんなテレ朝で、全世界に愛されるコンテンツをプロデュースできる、やる気に溢れた人材を募集します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~450,000円 <月給> 218,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与込みで算出。初年度は入社時期によって調整がございます。 ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※裁量労働制の場合、上記年収・月給には裁量労働手当が支給されるため、平日残業代はこれに含まれます。(深夜残業,休日手当は別途発生します) ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ITエンジニア◆大手民放テレビ局/クラウド利用の促進や開発手法のモダナイゼーションなどを積極的に推進
-
- ■募集背景: 当社では、テレワーク環境下における業務効率の向上やセキュリティの強化、クラウド利用の促進や開発手法のモダナイゼーションなどを積極的に推進するため、人材の募集を行います。当社にとって新しい分野も多く、専門知識や経験を持ち、挑戦意欲のある方であれば、活躍が可能です。 ■業務内容: ◎社内業務システム(基幹システム、独自システム、バックオフィス系システムなど)の構築、運用 ◎社内共通インフラ(サーバ、クラウド、ネットワーク、セキュリティ)の構築、運用 ◎ITサービス(Saas、PC端末、ユーザーサポート)の提供、運用 ◎DX改革(ローコード開発、業務効率化) など、ITプロジェクトを幅広くマネジメント致します。 ■業務詳細: 【ネットワークインフラの刷新】 オンプレ中心のネットワークから、クラウド、SaaS、ゼロトラストといった技術を取り入れた、テレワーク時代にふさわしいネットワークインフラへの刷新を行うプロジェクトにおいて、コンセプト作成、計画策定、ベンダーやサービスの選定など、プロジェクトを推進する役割を担います。 【社内、拠点ネットワークインフラの更新・保守・運用】 社内や各拠点を結ぶネットワークインフラのシステム更新・保守・運用業務を行います。 【テレワーク環境の強化】 テレワーク環境下における業務効率の向上を実現するためにネットワークインフラやデバイスなどに関して強化プランの策定と対応作業のマネージメントを行います。 【業務システム構築のプロジェクトマネージャ】 新規業務システム構築、および、既存システムの更改作業におけるプロジェクトマネージメントを行います。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,100円~450,000円 <月給> 218,100円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与込みで算出。初年度は入社時期によって調整がございます。 ※ご本人のスキルに応じて決定します(提示金額はあくまで目安) ※裁量労働制の場合、上記年収・月給には裁量労働手当が支給されるため、平日残業代はこれに含まれます。(深夜残業,休日手当は別途発生します) ■昇給:年1回 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 1,090名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全8件
-
【東京】イベントプロデューサー(海外イベント有) ~JR東日本グループの総合広告会社~
- NEW
-
- JR東日本グループの総合広告会社である当社にて、イベントプロデューサーとして、イベント業務全般をリードいただきます。 ■具体的な業務内容: 観光庁など行政クライアントが主催する日本の観光促進のための海外イベントや、国内外での展示会に従事いただける方を募集します。 国外の主要都市で外国人向けに開催される、日本の観光や地域振興促進を目的としたイベントや展示会等のプロジェクトのプロデューサーとして、戦略、企画立案から制作、実施までイベント業務全般をリードしていただきます。 ■当社の特徴: 広告会社と交通媒体社が一体となった、広告業界でも独自の立ち位置を持つ会社です。JR東日本グループの壮大なコミュニケーションゾーンを活用し新たなメディア&マーケットを創出しているほか、従来型の媒体である交通広告のデジタル対応を推進し、他の媒体、とりわけICTとのコラボを中心とするクロスメディアを提案するなど、様々な取り組みを進めています。 今後は、先端的企業との協働を進めるなどインフラ整備にも力を傾注し、クライアントの多様なニーズに応えるとともに、時代を先取りした提案をすべく努力していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ 固定残業手当/月:40,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします(前職考慮有) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】イベントプロデューサー(国内イベントメイン) ~JR東日本グループの総合広告会社~
- NEW
-
- JR東日本グループの総合広告会社である当社にて、イベントプロデューサーとして、イベント業務全般をリードいただきます。 ■具体的な業務内容: JR東日本はじめクライアントの観光系大型イベントや展示会に従事いただける方を募集します。 鉄道の利用促進や、ファンプロモーション、国内観光、地域振興促進のために首都圏等で開催される一般参加型の大型イベントや展示会プロジェクトのプロデューサーとして、戦略、企画立案から制作、実施までイベント業務全般をリードしていただきます。 ■当社の特徴: 広告会社と交通媒体社が一体となった、広告業界でも独自の立ち位置を持つ会社です。JR東日本グループの壮大なコミュニケーションゾーンを活用し新たなメディア&マーケットを創出しているほか、従来型の媒体である交通広告のデジタル対応を推進し、他の媒体、とりわけICTとのコラボを中心とするクロスメディアを提案するなど、様々な取り組みを進めています。 今後は、先端的企業との協働を進めるなどインフラ整備にも力を傾注し、クライアントの多様なニーズに応えるとともに、時代を先取りした提案をすべく努力していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ 固定残業手当/月:40,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします(前職考慮有) ■昇給:年1回(4月)※正社員登用後 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 1,131名
平均年齢 28.7歳
求人情報 全61件
-
【リモ-ト可】データサイエンティスト/マネージャー※DXでリユース業界の課題を解決/7期連続増収増益
- NEW
-
- 【事業開始から8年で年商337億の急成長中/リユース業界No.1のテックカンパニーを目指す/年休128日】 現在、今のバイセルの業務を支えるリユース基幹システムの開発と、リユース業界の未来を切り開くプラットフォーム開発を行っています。 買取から販売までの一連の業務がマイクロサービスで表現されており、各プロダクトチームがリアルな課題解決に日々取り組んでいます。自動化・効率化、データの一元管理やAI導入など、アナログが主流だった業界だからこそテクノロジーによって事業をスケールするポテンシャルがまだまだあります。 また、当社はリユース業界のNo1テックカンパニーとして、DXに注力しています。社内外のデータを本格的に活用し、データを当たり前のように使いこなせる組織を作り上げることで継続的な競合優位性を作り上げるフェーズになっております。しかしながら、これらの大量のデータを活用し、ビジネス課題解決をしていただける人材が不足しております。 成長を続ける会社でデータをご自身の課題解決力を試したいと思う方、アナログが主要な業界でDXが圧倒的に進んだ会社を作り上げてみたいと思う方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・データ分析によるビジネス課題の発見/解決 ・BIツールを使ったビジネス課題の可視化 ・ETL処理などのデータ収集/加工/連携処理を行うプログラムの実装 ・データ基盤整備 ・社内データ分析人材の育成 ■ポジションの魅力: ・データの収集から分析、課題解決までを一人で一貫して行える体制を整えているため、幅広くデータの業務に携われることでデータ人材としての市場価値を高められます ・特定の部署だけでなく、社内のあらゆる部署に対して価値を提供できる仕事ができます ・全社でデータの利活用を進めようとしているため、戦略的なデータ基盤を作り上げようとしており、全社のデータマネジメントに関わることができます ■チームの特徴: ・データ分析だけではなく、ビジネス課題の解決やデータ収集までデータに関する幅広い領域を担います ・チーム内でお互い助け合いながら仕事をするため、コミュニケーションは非常に活発です ・メンバーは多彩なバックグランドがあり、スキルも幅広いため、チームマネジメントによって多種多様な課題を解決することができます
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,004,000円~ 固定残業手当/月:83,000円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモ-ト可】バックエンドエンジニア/テックリード ※リユース業務システム/7期連続増収増益
- NEW
-
- 【東証グロース上場/事業開始から8年で年商337億の急成長中/リユース業界No.1のテックカンパニーを目指す/新たな技術に挑戦できるポジション/年休128日】 現在、バイセルの業務を支えるリユース基幹システムの開発と、リユース業界の未来を切り開くプラットフォーム開発を行っています。 買取から販売までの一連の業務がマイクロサービスで表現されており、各プロダクトチームがリアル特有の課題解決に日々取り組んでいます。自動化・効率化、データの一元管理やAI導入など、アナログが主流だった業界だからこそテクノロジーによって事業をスケールするポテンシャルがまだまだあります。 また、当社はリユース業界No.1のテックカンパニーを目指しており、事業だけでなくエンジニア組織も急成長しています。業界・会社が盛り上がっている中で最高品質なプロダクトづくり、それを取り巻く強いエンジニアたちと一緒に働いてみたい方、是非ご応募お待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・買取および販売管理システムなどのAPIデザイン、DB設計、実装 ・上記システムのバックエンド開発、チームリード、開発ディレクション ・上記システムにおけるグロースのために必要な数値分析 ・上記システムにおけるチームメンバーの成長支援 ・開発フロー整備/自動化 ■ポジションの魅力: ・課題解決に向けてユーザーと非常に近い距離で開発ができる 現場の声を直接聞いたり、業務見学や体験を通して、現場の業務理解を深め課題解決に繋げるなど、他社では味わえない経験を積むことができます。 ・ビジネスコミュニケーションを身に着けることができる 現在買取および販売管理システムは、事業部と連携をしながら運用をしています。日々事業部と議論をしながら業務課題に向き合っているため、ビジネスコミュニケーションスキルを身に付けることが可能です。 ■チームの特徴: ・1プロダクトあたり10人前後のチーム構成です ・スプリント開発を行っており、作業の効率化などを重視できます ・気軽にモブプログラミングを実施しており、エンジニア間のコミュニケーションを重視しています ・業務を通して得た知識をtech blogやtech talkなどで発表することを推奨しています
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~ 固定残業手当/月:100,000円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 600,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 989名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全6件
-
【東京】マーケティングコンサルタント ~東急グループ/正社員登用前提での採用/当面転勤なし~
-
- 同社は東急グループの総合広告代理店として事業展開をしております。 マーケティングコンサルタントとして今までのご経験を活かしてご活躍いたただきたいと考えております。 ■業務概要: 同社独自のソリューションを活用しながら、ビッグデータを活用したクライアントのマーケティングプロセスのデジタルトランスフォーメーションを支援する業務です。 具体的には… クライアントが保有するビッグデータから見込顧客を発見するTarget FinderRの導入・運用を入り口に、その他の顧客保有データやサードパーティーデータなどをもとにした戦略立案やPDCAサイクル構築などのコンサルティングを提供し、クライアントとエンドユーザーを結び付け事業成長に貢献していきます。 ■魅力: 東急エージェンシーは、東急沿線を中心に生活に密着した事業を数多く展開している東急グループの一員である。生活者の意識や行動の様々な変化を敏感に感じ取り、それぞれの状況に応じた効果を生み出す、高い品質のマーケティングソリューションをお客様に提供し続けることを大きな使命であると考えています。創立55周年を機に、ビジョンに『実験、実践、実現。For Amazing Experiences』を掲げ、全ての人に驚くべき体験をもたらし、すべての接点において、満足や感動を引き出すような体験をデザインしていくことを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,321,346円~6,974,814円 その他固定手当/月:62,761円~131,799円 <月額> 300,000円~630,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■その他固定手当(調整手当):休日における30時間相当分を調整手当として月給に含めて支給※休日出勤における30時間超過分は別途実測支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【東京】ストラテジックプランナー職 ~東急グループ/正社員登用前提での採用/当面転勤なし~
-
- 同社は東急グループの総合広告代理店として事業展開をしております。 ストラテジックプランナーとして今までのご経験を活かしてご活躍いたただきたいと考えております。 ■業務内容: ストラテジックプランナー職として、クライアントの課題抽出~ソリューション開発までのプランニング・プロセス全般に携わります。担当クライアントや担当業務などは選考を通じて決定しますが、より事業主に近い立場でプランニングに携わることを想定しています。 ■同社の特徴: (1)同社は、総合広告会社として、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。顧客の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、インタラクティブメディアやイベント、プロモーション、OOHメディアや都市・商業施設開発などの独自機能を活用して、あらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 (2)同社が所属する東急グループは、交通、不動産、流通、レジャー・サービス、ホテル、建設など、生活者と直接接点を持つ様々な事業を展開しており、グループ資産を活かした消費者への購買を促進する広告・コミュニケーションを得意としています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 408万円~756万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,764,194円~6,974,814円 その他固定手当/月:71,129円~131,799円 <月額> 340,000円~630,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2000年
従業員数 1,688名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全18件
-
【リモート・副業可】機械学習エンジニア※会員数30万人超の食品サブスク展開/プライム上場
-
- 【社内にてデータサイエンスやMLOpsの勉強会などの開催あり/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由/東証プライム上場/多種多様なデータを活用したモデル実装を経験できる】 ■業務概要: 当社では、食の社会課題のデータを用いて解決するために、データサイエンス等の技術を活用したビジネス課題の解決を進めています。 機械学習や最適化などの難易度の高い技術の活用は、データマネジメントオフィス(DMO)が全社横断的に担当するため、機械学習モデルの開発・運用・実装をend to endでチームが担当します。機械学習エンジニアはエンジニアリングのベストプラクティスに基づいで機械学習モデルの開発・実装をリードしていただきます。 ■チームミッション: 「データを活用して食に関する社会課題を解決し、ビジネスを成長させる」 現在、データガバナー、データエンジニア、データサイエンティスト、MLエンジニアなどが集まったデータマネジメントオフィス(DMO)を立ち上げています。DMOは全社のデータ活用を推進するために、データやBIガバナンスを推進する役割と、機械学習などの技術を活用して事業部の課題を解決する役割の二つを担っています。 ■技術環境: ・DWH…Snowflake ・メトリクスレイヤー…LookML ・BI…Looker ・ELT…AWS DMS ■当ポジションの魅力: (1)最新の技術の検証と導入に関われる…機械学習のアーキテクチャは現在選定を始めたばかりで、今後選定していくフェーズにあります。SageMakerをメインに作り上げるか、それとももう少し幅広くOOS, SaaSツールを検討するか等も共に考えていただける方を探しています。このポジションは、その選定から、構築・運用・管理まで含めて、最新の技術を使った幅広い経験を得られる機会です。 (2)新しい組織の立ち上げに関われる…現在、全社のデータ活用を横断的に推進する組織として、データマネジメントオフィス(DMO)を立ち上げている最中です。全社的なデータ活用を実現する組織の最初の機械学習エンジニアとして、今後大きくなっていくチームのデータサイエンス組織をリードいただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~15,000,000円 <月額> 583,333円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート/地方在住歓迎】Androidエンジニア ※食×EC「Oisix」★買い物体験の進化に貢献
-
- 【会員数45万人を超える食品サブスクリプションサービス展開/リモートワーク・副業可/時短応相談/服装自由】 ■募集背景 食品宅配ECサービス『Oisix』では2015年にiOSアプリを、2017年にAndroidアプリの提供を開始しました。 現在、Oisixの会員数は45万人を超えましたが、その半数以上はアプリを利用して毎週のお買い物をされています。より良い顧客体験の提供を目指し、Oisixのスマホアプリを共に進化させていく為、新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容 現在、お客様がストレスなくお買い物頂ける様、「フリクションレス」をコンセプトとしてUI/UXの改善に努めています。 また、アプリ開発における生産性向上と時代に沿ったデザインパターンの適用を目的にリファクタリングによる品質の向上を図っています。こうした方針のもと、新規機能の開発やUIUX改善に取り組んで頂きます。 ■配属部署 システム本部内にあるOisix開発部の「Androidセクション」が配属先です。 Oisix開発部には4名のアプリエンジニアが在籍し、業務委託として携わるメンバーも多くいます。入社直後の慣れない期間は先輩メンバーがサポートしていきます。また、エンジニアの多くはリモート中心で働いており、会社としてもリモートワーク環境を整えています。 ■技術環境 ・開発言語:Kotlin ・開発環境:Android Studio、CI/CD、Bitrise ・デザインツール:Adobe XD ・その他:GitHub、Slack、GitHub Actions ■キャリアパス まずはOisixのAndroidアプリエンジニアとして、担う役割の幅を広げて頂く事を期待しています。将来的には専門性を高め、当社の様々なサービスにおけるスマホアプリ展開を牽引して頂きます。 ■働く魅力 システム本部本部長は、複数社の経験を経て13年にAmazonへジョインし、事業本部長→Alexaに関わるCXを経験後、食のビジネスに関わりたいとの思いで当社へ20年12月にジョイン。『DX改革プロジェクト』という大規模プロジェクトが始まり、企業や事業が持続的に成長する為のエンジニアリングのグランドデザインを描いていく最中の為、ありとあらゆる領域のエンジニアリングに携われるチャンスがございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー5F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~ <月額> 416,666円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 1,125名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【社内SE】コーポレートエンジニア(DX推進)◆国内トップクラスシェアWEB広告代理店/プライム上場
- NEW
-
- 【「世界のインターネット商社」を目指す東証プライム上場企業/将来的に本社決算業務や連結決算業務にも携われる/フレックスタイム制度有】 既存の業務フローの見直しのみならず、先を見据えた新しい基幹業務システム/ツール等の導入を通して、生産性の最大化をミッションとしてご担当いただきます。横断的に営業部門や管理部門の担当との折衝や基幹業務システム等の導入プロジェクトに参画頂く予定です。 ■入社後にお任せしたい具体的な業務: ・現状の業務における課題から解決策の立案 ・ツールや基幹業務システムの選定にあたっての技術的な助言 ・基幹業務システム導入時における要件定義、基本設計、DB設計・実装からシステムの稼働までの一連の対応 ■このポジションの魅力: 当社の主要事業インターネット広告事業に関して、基幹業務システムの選定から導入、運用までのプロセスに関わって頂く事でDX化の主担当としてご活躍頂けます。また、DX化を通して、日々、業務を変革頂く機会が豊富にある事も魅力の一つです。 ■配属部署: コーポレートDX Division ゼネラルマネージャー1名と共にDivision立ち上げのメンバーとしてプロジェクトに参画していただく予定です。 ■働き方: 基本的に出社での勤務とさせていただきます。※状況に応じてリモートワークにしていただく等変更の可能性あり ■ジョブローテーション制度: 半期に一度、ジョブローテーションの申請が可能です。自身のキャリアプランに応じて、異なる部署や様々な職種を経験することで能力開発やキャリアアップが可能です。挑戦する個人の成長による組織の強化を目的としています。 ■社風について: 仕事のワクにこだわらず、積極的な提案ができ、様々なチャレンジができる会社です。当社の経営理念「人儲け」は社員が成長出来るような仕事を任せ、試練を乗り越えて市場価値のある社会人に育って欲しいという思いを込めています。社員は部署やポジションに関係なく日々業務に取り組んでいます。自部門や担当業務のことでなくても気づいたことがあれば、積極的に提案でき、非常に風通しの良い会社でもあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 住友不動産新宿ファーストタワー5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~8,000,000円 <月額> 458,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 半期年俸制(1月、7月に査定あり)、半期年俸制のため賞与なし。 ※現給与を考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<業界未経験歓迎!>法人営業(マーケティング支援)◆アフィリエイト広告の自社サービス/プライム上場
- NEW
-
- ~国内トップクラスのシェアを誇る自社サービス「JANet」/リモートワーク・フレックスタイム制度有~ ■概要: 自社のアフィリエイトサービスJANetを用いて、法人向け営業を行うチームでの管理職候補を募集します。主にWEB案件を中心に、金融ジャンル等への提案を行う部門で顧客の事業成長へ伴走頂きます。アドプラットフォーム事業を継承した、アフィリエイトサービスを展開する株式会社ADWAYS DEEEへの出向となります。 ■具体的には: まずは、メンバーとして法人営業をご担当いただきます。入社半年~1年後程度を目安に、管理職へと昇進いただくことを目指し、チームマネジメントをお任せしていく予定です。 ・既存営業: 顧客との目的共有・戦略的パートナー化を目指し、潜在的欲求やマーケティング課題解決方法の提案を実行し、課題解決内容をクライアントと合意します。 ・新規営業: 新規見込み顧客へのアプローチ、アポイントメント、折衝、クレデンシャル使用の提示、顧客からのRFP受領、オリエンシート作成、アプローチ後のアタックリスト更新、アタック状況の可視化を行います。 広告主の要望や課題に対し、最適なメディアの提案から時節柄での特集施策やインフルエンサーを起用したタイアップ企画まで様々な提案、配信後の数値管理や分析を行います。広告ジャンルは多岐に渡り、配属部署は取り扱うジャンル毎に分かれておりますので、ご希望や適性に合わせて決定します。 ゆくゆくは、営業戦略立案~実行まで担当いただけます。 ■JANetとは: ”JANet”とはアフィリエイトと呼ばれる成果報酬型の広告サービスです。2003年に誕生し、現在アクティブプロモーションは2,000以上、登録メディア数は360,000にもなる国内最大級のネットワークです。今回配属される部署で扱っている金融案件では、アフィリエイト市場の中でトップシェア(約36%)を誇ります。 ■配属部署: ユーザーの「よかった」が広告主の「事業成長」とメディアの「成果報酬」に還元される広告事業を目指して日々取り組んでおります。顧客のデジタル広告効果最大化を実現していく部署になります。扱うジャンルも、VOD、マンガ、EC商品全般、サブスク商品、金融商品など多岐に渡ります。男女比は6:4、平均年齢は29歳前後です。
-
- <勤務地詳細> 株式会社ADWAYS DEEE(出向先) 住所:東京都新宿区西新宿5丁目1番1号 住友不動産新宿ファーストタワー5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~ 固定残業手当/月:121,000円~(固定残業時間66時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 371,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職の給与をベースに考慮します ※半期年俸制(4月、10月に査定有)、賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 967名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全45件
-
@cosme◆Webエンジニア(EC事業)~プライム上場/フルリモート/副業可/WLB~
- NEW
-
- ~ユニークユーザー1,650万人、会員780万人、4.2万ブランド、37万商品、クチコミ1,800万件の国内最大級美容系サイト『@cosme』を自社開発/直近ではAmazonと三井物産と業務資本提携を行いました!~ ■業務内容 ・@cosme全体のシステム刷新(AWS化)の推進 ・@cosme全体のシステム開発・運用 ・ECサイトを支えるAPI開発 ・品質改善(システムのリファクタリング、業務フロー改善など) ・新技術の調査・検証・提案・導入の牽引など ※ご経験・適性に応じて上記開発案件の配属チーム、アサイン業務を決定いたします。 【開発環境】 言語:PHP、JavaScript(Node.js、TypeScript) 主要ライブラリ:Laravel/Lumen、Vue.js/Nuxt.jsなど CI環境:Jenkins、Bamboo、Github Actions 【担当プロダクト】 化粧品EC「@cosme SHOPPING」 化粧品専門店「@cosme STORE」 コスメの定期購入サービス「BLOOMBOX」 化粧品業界の求人サービス「@cosme career」 ■サービスの強み データベースの質と量:不正を排除した、健全なデータベースを実現。メーカーも流通もユーザーも美容に関わるすべての人から支持されるデータベース。その健全性を保つために私たちはその質にこだわり続け、例えば、人の目によるクチコミ全件チェック(24時間365日の有人監視)など、手間ひまをかけて不正を排除しています。 ■ポジションの魅力 ・開発メンバーの裁量:基本的にはそれぞれのチームやメンバーにお任せしています。フレームワークや構成、言語などについても、都度求められる環境や条件に応じて選定を行っています。エディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができます。 ・テストの実施度:既存プロジェクトによってはテストコードがないものもありますが、改善のために徐々に導入しています。新規プロジェクトではカバレッジ50%以上をキープするように取り組んでいます。 ■働き方: メンバーのフォロ―など月に数回出社が発生します 平均残業時間月10~20時間程度
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,245円~ 固定残業手当/月:92,898円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・スキル等を考慮の上、規定により決定 ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ■昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
@cosme◆セキュリティエンジニア~東証プライム上場/フルリモート/フルフレックス~
- NEW
-
- ~ユニークユーザー1,650万人、会員780万人、4.2万ブランド、37万商品、クチコミ1,800万件の国内最大級美容系サイト『@cosme』を自社開発~ 2023年現在システムのオンプレからクラウドへの移行を進めており、新しいインフラ環境でセキュリティに取り組んでいただく方を募集しております。 ■業務詳細: ・脆弱性管理環境の構築 ・情報セキュリティインシデント管理環境の構築 ・内部統制/IT統制を元にしたシステム開発/構成管理/変更管理環境の構築 ※新設される予定の「情報セキュリティ室」への配属を予定しています。 ご経験によっては、社内ITシステム部署「コーポレートIT室」、サービス/プロダクト開発部署「T&C開発センター」のいずれかの所属の可能性もあります。 ■中長期的にお任せしたい業務 ・経営/事業/システムなど会社全体に関するあらゆる情報セキュリティガバナンスに関する企画・設計・開発・運用 ・情報セキュリティマネジメントの運用 ・情報セキュリティ投資計画の策定 ・継続的な社内教育 ・セキュリティ意識向上のための情報共有 ・システム導入時/設定変更時のセキュリティ観点からの支援 【サービス/プロダクト環境】 ・AWS EC2/ECS Fargate/Lambdaを中心に据えたWebアプリケーション実行環境 Aurora、OpenSearchを利用したデータベース ・オンプレミス 約2000ほどのLinuxサーバーを中心とした複数データセンターをまたがるWebサービス実行環境 SQL Server、MySQLやNoSQLで構成されるデータベース Apache、NginxによるWebサーバー ■PJに携わる魅力 ・情報セキュリティシステムアーキテクチャの新規導入・開発・運用環境の構築などを経験できます。 ・「ユニークユーザー1,600万人/3億PV、会員480万人、3万ブランド、30万商品、クチコミ1,400万件」を誇る、日本最大のコスメ・美容の総合サイト@cosmeで蓄積したビッグデータを元に様々なサービス提供を行なっています。 安定した基盤がある中で、組織の立ち上げフェーズに携わる事が可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,094円~ 固定残業手当/月:111,478円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・能力・スキル等を考慮の上、規定により決定 ■賞与:会社業績、勤務成績を勘案の上、支給額を定める ■昇給・降給:考課等の結果により会社が必要と認めるときに行う 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 726名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全40件
-
【不動産DX】コーポレートIT担当※不動産業界をITで変革/自社サービスRENOSY/フルフレックス
- NEW
-
- ★DX銘柄3年連続選定/不動産投資の自社サービス『RENOSY』/不動産業界全体のDX化を推進する急成長IT企業/コアタイムなしのフルフレックス制/裁量権を持ってチャレンジできる環境★ ■同社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、会員数28万人超の不動産テック総合ブランド『RENOSY』を運営。 ■グループ全体で不動産業界全体のDX化を推進しており、グロース市場上場・業績は毎年約200%以上の成長。 当ポジションでは社内IT機器、アカウント、システムの運用管理や社内問い合わせ対応をご担当いただくだけでなく、能動的に運用改善の提案やリテラシー向上を目的とした社内教育、啓蒙活動も担っていただく予定です。 ■主な業務内容 ・入退社異動などの人事対応 →PCやスマートフォンなどIT機器のキッティング、初期化 →各種アカウントの作成、停止、削除 →入社受入時のガイダンス ・社内問い合わせ、依頼対応 →社内ユーザーとのコミュニケーションを通じた不具合切り分け、要望ヒアリング →各種アカウントの作成、権限付与、設定変更 →IT機器のキッティング、初期化、貸与回収 →問い合わせ件数の集計、分析 ・運用改善、社内教育 →定常業務の可視化、標準化、効率化 →問い合わせ件数削減の提案、推進 →関連部署と連携し、運用ルールの策定、改定 →情報セキュリティガイダンスやアナウンス、啓蒙活動の立案実施 ■当社の特徴: 設立5年でマザーズ上場、今大注目の不動産Techを用いた急成長企業です。既存のレガシーな産業にテクノロジーを介入させ新しい価値を生み出すX-Techを推進するStartup企業です。まずはProp Tech(不動産テック)領域において、AIを活用した中古不動産流通ポータルサービスやアプリを開発し急拡大を続け、創業から5年で売上約100億円を達成し2018年7月にマザーズ上場、6年目には201億円超へと売上を伸ばすなど、急成長を遂げています。今後は不動産領域にとどまらず、AIやブロックチェーン技術を駆使し、親和性の高い金融(FinTech)、保険(InsurTech)、建設(ConTech)など、今後も新たなサービスや様々な分野にチャレンジし続けていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 12分割で毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):3,512,400円~ 固定残業手当/月:82,300円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プロダクトデザイナー(UI/UX) ※不動産テックでデザインに従事※
- NEW
-
- **職務内容** GA technologies が提供するAIを活用した不動産流通総合プラットフォーム「RENOSY」 の各種プロダクトの設計・デザインをおまかせします。 ・不動産に関する自社サービス「RENOSY」をとりまく各種プロダクトのデザイン ・新規プロダクト、継続プロダクト ・プロジェクト及びそれらに紐づく販促クリエイティブ創造 ※選考にあたり、ポートフォリオの提出を必須としております。 **歓迎項目** ・アートディレクション、クオリティディレクション経験 ・デザイン組織リーダー経験 ・スチル・ムービーディレクション ・html,css,jsなどフロントエンドの実装まで一気通貫に対応ができる ・バックエンド・インフラの基本的な知識 ・プロダクトメンバーを巻き込んだワークショップ等の推進・ファシリティー経験 ・定性(ユーザテスト・インタビュー)/ 定量分析(データ分析)による改善経験 ・スピード感をもったプロトタイプ、ユーザテストの実施。数値結果に基づいたデザインワーク
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,247,200円~6,504,000円 <月額> 333,000円~666,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1962年
従業員数 446名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全2件
-
【名古屋/自社サービス】BtoC向けWebアプリエンジニア~AR・VRなど新技術開発~
-
- 【自動車メーカー向けスマホ・Webアプリ開発/通常のSIとは一線を画すコアスキルでプライム・自社案件多数】 ■業務内容:配属予定のICT室では【大手自動車メーカー向け先進技術(スマホアプリ、ARアプリ開発)のプライム開発】【自社Webサービス開発】を取り扱っています。今回同部署でWebアプリ開発に従事していただきます(工程:要件定義~コンテンツの開発、実装/開発言語:C#、Javascript※当該言語経験は不問です)。 ■業務の具体例(アサイン想定案件): ・自動車エンドユーザー向けモバイルアプリ作成(ARアプリ開発:スマホアプリ・バックエンドの設計・開発) ・自動車360度パノラマビュー開発(Webアプリ開発): Webアプリの設計・開発・保守) ・自社サービス(ドキュメントのマニュアル化システム)向けの設計・開発(Webアプリ開発・モバイルアプリ開発):サービスの企画、バックエンド・フロントエンドの設計・開発 ) ・自動車の点検、故障診断ツール作成(Webアプリ開発) 社内の業務部門との仕様検討・設計・開発・サポート ■就業環境:残業時間は月平均20時間、年間休日120日。また上場企業ならではの「住宅手当一律20,000円」「家族手当(※)」「資格手当(※)」など長く働くための環境を整えています(※各種手当欄、参照) ■ミッション:昨今、WEB(サーバーサイド)と連携するXRコンテンツ開発(ARマニュアルやドライブシミュレーター)の引き合いが急増しているため、開発体制を拡充していくことがメインのミッションとなります。 ■同社のコアスキル:同社はもともと大手自動車メーカーから案件をもらい、自動車整備マニュアル作成を長年対応。3次元の情報を2次元にわかりやすく、美しく、適切に落とし込む技術を磨いてこられました。その技術を転用しAR・XR、Webアプリ領域に踏み込まれ開発を進められています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区平和1-1-19 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/東別院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~332,000円 <月給> 255,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は手当を含む金額です。 ※給与詳細はスキル・年齢に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(全社平均5.14ヵ月※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/自社開発】AR/VRプログラマー(AR/VR経験不問)~自社SaaSあり~
-
- ~自社内勤務/自社サービス(SaaS)あり/JASDAQ・名証上場/自社サービス企画に関与~ ■業務内容:ARコンテンツ制作、Webアプリ開発に従事していただきます(AR/VRなどのご経験は不問です)。受託開発だけでなく、自社サービスの設計・開発に携わる機会もあります。要件定義からコンテンツの開発、実装、運用、保守まで一貫して経験できることです。勿論一人で全てを実施するわけではないので、チーム(3-5名くらい)のメンバーと力を合わせて仕事に取り組みます。 ■業務の具体例:Unityを使用し下記業務をメインでお任せします。 ・自社サービス(ドキュメントのマニュアル化システム)向けの設計・開発(Webアプリ開発・モバイルアプリ開発):サービスの企画、バックエンド・フロントエンドの設計・開発 ) ・自動車エンドユーザー向けモバイルアプリ作成(ARアプリ開発:スマホアプリ・バックエンドの設計・開発) ※その他、稼働状況に合わせて下記業務をお任せします。 ・自動車360度パノラマビューコンフィギュレーター作成(Webアプリ開発): Webアプリの設計・開発・保守) ・自動車の点検、故障診断ツール作成(Webアプリ開発) 社内の業務部門との仕様検討・設計・開発・サポート ■開発環境: OS種類: Windows/開発言語:C#、Javascript IDE:Unity、VisualStudio、Xcode/フレームワーク:Next.js、React、Vue/インフラ環境:Azure、AWS、GCP、Firebase、Office365 ■就業環境:残業時間は月平均20時間、年間休日120日。また上場企業ならではの「住宅手当一律20,000円」「家族手当(※)」「資格手当(※)」など長く働くための環境を整えています(※各種手当欄、参照) ■ミッション:トヨタ自動車をメイン顧客として持つ同社。1962年に設立して以来、大手企業と直取引をしてきたマニュアル作成のノウハウ(わかりやすくまとめる、膨大な情報を整理する)を活かし、現在も自動車業界以外の大手企業とも取引しています昨今、WEB(サーバーサイド)と連携するXRコンテンツ開発(ARマニュアルやドライブシミュレーター)の引き合いが急増しているため、開発体制を拡充していくことがメインのミッションとなります。
-
- <勤務地詳細> CMC GROUP NAGOYA BASE 住所:愛知県名古屋市中区大井町7-9 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/東別院駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 440万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~332,000円 <月給> 255,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は手当を含む金額です。 ※給与詳細はスキル・年齢に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(全社平均5.14ヵ月※過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2009年
従業員数 681名
平均年齢 31.1歳
求人情報 全159件
-
【第二新卒歓迎】医療×ITインサイドセールス★残業15H以内★土日休み★転勤なし★プライム上場
- NEW
-
- 【NTTドコモ社と資本業務提携を締結しており、豊富なリソースと経営基盤を誇る医療系プラットフォーマー企業/家族手当・住宅手当など福利厚生充実】 ■業務概要: 自社開発のクラウド型業務支援システム「Dentis」のインサイドセールスをお任せします。「Dentis」は2022年にリリースしたサービスで、日々成長、挑戦、改善を続けています。 ■具体的な業務: ・歯科医院に対しての架電、アポ取得 ・アポ取得時の情報のシステム入力 ・自身の業務の定期レポート ■「Dentis」について: レセコンや電子カルテに加え、患者とのコミュニケーション支援機能までを含んだ、歯科向けのトータルパッケージサービスです。 Dentisの普及を通じて、医院の業務効率化のみならず、歯科医と患者とのつながりを強化し、患者自身がより主体的に自身の健康に関与できる世界を創っていきたいと考えています。 ■将来のキャリアパス: 本人の意思と実力次第でインサイドからセールス、カスタマーサクセスへステップアップすることも可能です。 ■当社の特徴: 「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。事業を通じて、病院や行政による「持続可能な医療」や、 患者さんやそのご家族にとって「納得のできる医療」を実現させていきたいと考えています。 会社のフェーズとしては13周年を迎え、社員数はグループ全体で900名規模となりました。2019年12月末に上場を果たし、次の10年に向けてこれらのプロダクトを磨くとともに、積極的な新規事業の開発やM&A・グローバルへの展開などを計画しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,541円~304,000円 固定残業手当/月:60,126円~71,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,667円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給・賞与:年2回(6月、12月)※評価面談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【Webマーケティング】デジタルマーケ・SEOに注力中/東証プライム上場<人材PF>
- NEW
-
- 【各事業・サービスのSEO戦略を担うSEOスペシャリストを募集/求人サイト運営のため、ToC/ToBいずれの領域にも触れることができます】 「ジョブメドレー」「ジョブメドレーアカデミー」を中心としつつ、人材プラットフォーム事業すべてのサービスのデジタルマーケティング業務全般を担当していただきます。 ・リスティング、求人検索サイト広告、アフィリエイト広告から、アライアンス ・社内のプロダクト開発チームと連携し、タグ/フィードの改善や効果測定の実施 稟議や社内レポート作成に時間を取られることはほぼなく、純粋に効果を最大化することに注力いただける環境が整っています。また、新規施策の実施や日本に上陸していない海外のメニューもいち早く実施するなど、積極的にチャレンジできます。 ~入社後のキャリアパス~ デジタルマーケティングに慣れていただいた後は、次のような業務にも携わっていただくこともできます。 ・マーケティング全般の戦略設計 ・事業提携交渉 ・オフライン施策の検討 ・新商品企画など未来の事業作りに関わる業務 ~当社サービスのご紹介~ (1)人材プラットフォーム事業 └「ジョブメドレー」医療介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための求人サイトです。 ほぼすべての医療介護職を取り扱っており、全国約30万の事業所の正社員、契約社員、アルバイト・パート、業務委託募集情報を掲載しています。 業界最大級の求人数だからこそ、様々な特徴やご希望の年収・時給・月給などから求人を探すことができ、 お悩みの部分もキャリアサポートがご案内することでご利用者の約96%の方に「満足」とお答えいただいています。 (2)医療プラットフォーム事業 └日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICSオンライン診療」 を中核として、 患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。 市民のための介護情報サービス「介護のほんね」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,200円~ 固定残業手当/月:88,800円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給・賞与:年2回(6月、12月)※評価面談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 872名
平均年齢 33.2歳
求人情報 全16件
-
【名古屋】法務(マネジメントクラス)※東証一部企業/自社サービスで成長中の企業です
-
- ■概要: 法務業務(契約文書作成・管理)を担当いただきます。コンプライアンスが強化されている動きもあり、契約業務でのニーズが発生しています。法務知識・実務経験があり、契約書関連を対応できる方を募集しています。 また、ご経験に応じてマネジメントもご担当いただく可能性がございます。 ■詳細: ・国内・国際取引に関する契約書の作成、審査および作成についての助言 ・契約の履行、遵守に関する助言 ・訴訟・クレーム等の紛争処理に関する助言及び実行の補佐 ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・提供するサービスに係る法的課題の解決 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート ・政策立案動向や業界動向の情報収集と分析 ※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発等 ■組織について:法務・コンプライアンスグループは現在3名で構成されています。 ■同社の魅力: エイチームは、名古屋に本社をおく、総合ITベンチャー企業。インターネットを使った様々なサービスを展開しています。 スマートデバイス向けゲーム・ツールアプリを提供するエンターテインメント事業、人生のイベントや日常生活に密着した様々なWebサービスを提供するライフスタイルサポート事業、自転車通販サイトを運営するEC事業の3つの軸で事業を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング32F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄・名鉄各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,900円~810,100円 固定残業手当/月:67,100円~189,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【梅田】コーポレートエンジニア(インフラエンジニア)
-
- 【エンターテインメント事業とWeb情報サービスのライフスタイルサポート事業・EC事業を展開する総合IT企業”エイチームグループ”】 ■業務内容: 全社で利用されるオンプレ、クラウド様々な社内インフラの構築から運用管理とインフラを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるインフラエンジニアとして様々な業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・オンプレ、クラウドで稼働するサーバインフラの管理・運用および継続的な改善業務:オンプレからクラウドへのマイグレーション/ミドルウェアの管理運用 ・ネットワークインフラの管理・運用および継続的な改善業務:オフィスネットワークの管理運用/拠点間ネットワークの管理運用/無線LAN環境の管理運用および改善 ・全社のIaaS、PaaS環境の管理・運用:利用サービス全体に関わる設定、セキュリティの改善/マネージドサービス、CDNなどの管理運用/クラウドサービス全般のコスト最適化、サービス提供者との調整 ・社内インフラを活用した業務課題解決の提案と推進:長期的なインフラ導入・運用のロードマップや投資計画の作成および提案/社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびインフラ企画を立案 ・社内インフラ導入プロジェクトへの参画:プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進/社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施 ■配属部署について: 当社のIT部門はIT戦略グループとセキュリティ推進グループからなり、本求人はIT戦略グループ内のITシスプロチームへの配属となります。 IT戦略グループ内には、基幹系システム関連のチームと社内ヘルプデスク関連のチームがあります。 組織構成:IT戦略グループ 計18名 / ITシスプロチーム 計6名 ■仕事のやりがい: 1,000名を超えるエイチームグループを支えるチームメンバーとして、ITシステムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、経営会議に出席いただき予算を組む等、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。 会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも当社サービスと一緒に成長していきませんか?
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース35F 勤務地最寄駅:阪急電鉄本線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,500円~ 固定残業手当/月:66,500円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 858名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全20件
-
成長中のファッション二次流通 B2Cマーケティングディレクター※プライム上場の安定基盤/リモート可
- NEW
-
- ■職務概要: リセールファッション領域におけるtoC全体の戦略策定/設計/企画等のディレクション、事業計画立案・管理 ※マネジメント・プレイング両面 ■募集背景: 当社コンシューマープロダクツ部門(CP部門)は、ハイブランド・リセールファッション事業をグローバルに展開している事業部です。 堅調に拡大を続けてきた当部門ですが、2020年度に株式会社ギャラリーレアが傘下に加わったことを皮切りに、 B2C領域への進出を重要な選択肢のひとつに据えています。 B向けプラットフォーマーとして長年培ってきたノウハウとシステム、そして顧客基盤は存分に蓄積されていますが、一般生活者向けビジネスはまだ開始したばかりであり、全社的に未知の領域と言っても過言ではありません。 C向けのマーケティング戦略を構築し、それに基づいた施策のPDCAを回していくこと が喫緊の課題となっています。 ■お任せしたいこと: 当社のコンシューマープロダクツ事業部門にて、高い成長を続けるリセールファッション市場における C向けマーケティング戦略の立案・実行をディレクターとして担っていただきます。 信頼される取引のための多彩なノウハウは、toB領域においては当社内に蓄積されています。これら既存のアセットを存分に活かし、toCビジネスの確立に向けて邁進してくださる方を求めています。 ■当社ビジネスについて: 当社は、東証プライムに上場している二次流通のプロフェッショナル企業です。対面での現物取引が当たり前だった時代に中古車オンラインオークションを展開し、「情報の信頼性」「最適なシステム」「運営ノウハウ」「会員制ネットワーク」を強みに商品の幅を広げ、パートナー企業を拡大し続けています。 今後も、リユース市場は大幅な拡大が見込まれており、企業としての安定感と、チャレンジによる成長実感を共に味わえる環境となっています。 当社は「価値あるモノを地球規模で循環させる~Circulation Engine.」をサステナビリティポリシーに掲げ、循環型流通の構築に取り組んでいます。 持続可能な社会に貢献する企業として、社会的価値の更なる向上に努めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 850万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):706,500円~ その他固定手当/月:1,500円~ <月給> 708,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【業界未経験歓迎】生花店と生産者を結ぶ企画営業◇他に類を見ないチャレンジ/ワークライフバランス◎
-
- ~成長を続ける東証プライム上場企業にて企画営業をお任せ/業界のリーディングカンパニー/インターネット花市場「banet」を展開~ ■業務概要: 好調な成長を続けるアグリ事業部において、更なる拡大を目指して、人材増強を図ることとなりました。今回の募集ポジションは、その中の買参(生花業を営む法人・個人事業主向け)営業担当で、買参向けに当社サービスをご利用いただく企画営業を担っていただきます。 ■業務詳細: お客様に当社オークションサービスを会員様にもっとご利用いただくためのアクションはもちろんのこと、お客様の立場に立ってそのお困りごとを傾聴し、それを解決する「伴走型の営業担当」としての動きを期待しています。サービスの改善や新サービスの立ち上げなど、業界全体の発展に寄与する多彩なチャレンジを通じて、ソリューション営業としてのスキルを更に高め、キャリアアップを図っていただけます。 <参考:2023年度目標(東日本エリア全体)> 買参参加社数 対前年105% 購入金額 対前年105% ※1人平均担当社数は300件程度です。カスタマーサクセスの視点で、優先度や重要度によってメリハリをつけて活動いただきます。 ※担当エリアは、都道県で分担します(東日本エリア:北海道(札幌)・東北・北陸・関東・甲信越・東海)。デジタルマーケティングも駆使して、より効率的・効果的な顧客リレーション拡大を図っております。 ■ポジションの魅力: 当社はこれまで、関東を中心に1,300社以上の生花店と全国3,000件以上の農家とを直接結び、仕入れの苦労から生花店を開放し、農家には相場の安定と販路拡大を提供することで信頼を獲得してきました。顧客基盤とノウハウは存分に蓄積されていますので、業界未経験の方もご安心ください。 また、当社が培ってきたネットワークと顧客の信頼を活かして、今年度「関西事業所」も立ち上げております。生鮮の全国流通は、他に類を見ないチャレンジであり、業界のリーディングカンパニーとして、全国のお客様にサービスを展開し、業界に新しい風を吹き込んでいただける人材に期待しています。 ■配属先組織について: ゼネラルマネージャー(部長) ※マネージャー兼務 1名、メンバー5名
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-5-8 青山OMスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ その他固定手当/月:1,500円~ <月給> 271,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細はご経験に応じて決定 ■賞与:年2回(6月・12月) ■査定:年1回 ※リモート手当:月1,500円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 668名
平均年齢 32.8歳
求人情報 全69件
-
【週2在宅勤務可】自社サービスのWebプロデューサー/賃貸スモッカやミノリノを運営/プライム上場~
- NEW
-
- ■募集概要 住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。 今回は、今後の更なる事業拡大を牽引していただくWebディレクターのポジションを募集いたします。 ■仕事内容 課題解決に向けての企画提案・実行から各種制作管理業務、サイト運用まで幅広い業務をお任せします。 戦略策定や、手法などは一任されているため、大きな裁量を持ってプロジェクトを進めていくことが可能です。 ■具体的な仕事内容 ・サイト企画運用(現状分析と戦略及び実現プランニングの立案・実行) ・制作ディレクション(進行管理・サイト制作管理・見積もり等) ・KPI管理、リソース管理 ・チームマネジメント ・関係各所との折衝、調整 ・Webマーケティングの企画・運用・改善施策 ■扱う商材※下記いずれかの領域をご担当いただきます ・求人領域:アルバイトEX/dジョブ 等 ・住まい領域:賃貸スモッカ/ミノリノ/リショップナビ/プロヌリ 等 ・自動車領域:中古車EX/TCV 等 ■仕事の魅力 ・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。 ・企画マーケティングユニット(マーケターが所属する部署横断組織)や開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。 ・モダンフレームワーク、GCPを活用したデータ基盤に携わることが可能です。 ■募集背景: 企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,799円~308,285円 固定残業手当/月:75,868円~108,382円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,667円~416,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※管理職での採用となった場合には、試用期間終了後より別途役職手当・管理監督者手当を支給します。 ■給与改定:年4回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【リモート可・ポテンシャル歓迎】営業支援SaaS「LeadCloud」の提案営業◆プライム上場
- NEW
-
- ◇安定基盤・上場企業×ベンチャー/新規事業/働きやすい環境/早期スキル・キャリアアップが目指せる◇ ■業務内容 主力事業である住まい領域の新規事業として、全国の不動産仲介会社12万社を中心に、幅広い業界に対して営業支援SaaS「LeadCloud」を提案頂きます。営業戦略・戦術の立案、実行だけにとどまらず、ご経験やご志向によりマネジメントやプロダクトの企画に関しても、リーダーシップを発揮しながら事業を牽引して頂くポジションです。 ■業務詳細 スキルやご経験に合わせて、下記を担当頂きます。 ・インサイドセールス…マーケティング戦略に基づき、リード獲得やナーチャリング、顧客アポ獲得等 ・フィールドセールス…課題を抽出する為のヒアリング、業務要件に基づく業務フローの提案、自社サービスのセールスとアフターフォロー等 ・カスタマーサクセス…サービス導入支援、機能説明、現場運用推進など、顧客価値実現の為の活動等 ■扱う商材/営業支援SaaS「LeadCloud」 アナログな営業手法が主体の業界に対して、営業活動を自動化する各種機能をSaaSとして提供する営業支援ツールです。 メインターゲットとなる不動産流通仲介セグメントは市場規模17兆円(当社試算)、法人数12万社と国内有数のマーケットであるものの、営業手法としては電話、FAX、メールなど依然としてレガシーな手法が主体となっています。一方で、マクロ観点では今後の生産年齢人口減少による労働供給減や世帯数減少から不動産流通仲介市場は、既存のパイの奪い合いになる事が予見され、少ない従業員数でも生産効率が高い企業が生き残っていく市場になると想定しています。その中で当事業において、営業支援ツールを提供する事でクライアント企業の生産性を劇的に改善する事をミッションにプロダクト開発を行っています。 ■業務の魅力 ・プロダクト立ち上げ2年程のフェーズの為、セールスを始めカスタマーサクセス・商品設計まで一気通貫で関わる事ができます。 ・今後、組織拡大に向けて業務領域の拡大やマネジメント業務など、裁量を拡大頂く機会が多いフェーズです。 ・お客様からの声を開発チームと連携する事でサービスをより強く、改善していく事ができます。 ・マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけられます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,799円~339,114円 固定残業手当/月:75,868円~119,220円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,667円~458,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年4回 ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 1,235名
平均年齢 -
求人情報 全32件
-
Webディレクター~楽天ぐるなび外国語版店舗ページの開発ディレクション/スキルアップ支援充実~
- NEW
-
- 楽天ぐるなび外国語版店舗ページの開発ディレクション業務をお任せします。 予約システムを含む既存のメンテナンスや運用、新サービスの開発ディレクション、提携先へのAPI提供などを自社開発メンバーと供に中心になって進行して頂きます。 ■概要: ・自社サービスの開発ディレクション ・社内外の担当者との開発要件に関する折衝 ・WBS、要件定義、仕様書作成、各種ツールを利用した進行管理(Slack、Confulence、JIRA等) ・関係者との円滑なコミュニケーション ■ポジション魅力: インバウンド回復の流れに乗ったサービス拡大フェーズを体験できます。コロナ明け、世の中のニースを把握し新しく形にしPDCAを回して事業拡大を目指すことは時流に乗らないとできないことです。この特別な時間を一緒に作り上げ、日本の飲食店を盛り上げていきましょう。 ■正規雇用労働者の中途採用比率: ・2020年度:75% ・2021年度:44% ・2022年度:38% ※公表日:2023年6月1日 ■スキルアップ支援: 入社後研修/階層別研修/自己啓発支援/語学支援/越境学習奨励金 ■当社について: “食でつなぐ。人を満たす。” 2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト・モノ・コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 324万円~603万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅勤務】Webディレクター(ぐるなびメディア担当)~自社サービス「楽天ぐるなび」運営企業~
- NEW
-
- 【モバイルオーダーサービス「Fineorder」/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/フルリモート・残業月20時間/Web面接可/多くのユーザーに直接使っていただけるサービスに携われます】 ■業務内容: モバイルオーダーサービスの新規・既存機能の開発ディレクション業務担保ポジションとなります。 具体的には事業サイドの企画書をもとにした課題理解・要件定義、設計などリリースまでの一連の工程のディレクションをお任せします。 ■主な業務内容: モバイルオーダーサービス「Fineorder」の新規機能開発、既存機能改善を行って頂きます。 ・要件定義、仕様設計、テスト設計・実施、リリースまでの一連の業務 ・各種POS接続に対応した機能設計 ・施策リリースまでの関係者との調整・スケジューリング ■ポジションの魅力: ・立ち上げ間もないサービスのため、自身の成長とサービスの成長の両方を実感できます ・企画、開発と近い距離で業務を行えるため、スピード感を持って業務を進めることができます ・大手チェーンへの導入が増えており、多くのユーザーに直接使っていただけるサービスを担当いただけます ■部署について: プロダクトデザイン部は、2020年に新たに発足した組織です。 プロデューサー、UXデザイナー、UIデザイナー、UXリサーチャーなどが所属しており、ユーザーファーストのミッションに基づいて、新規サービスの立ち上げおよび既存サービスの改善を行っています。 部署人数は18名、男女比=1:1、年代30代中心のメンバーで構成されています。ぐるなびが推進している様々な事業を横断的に関わりながら、部署全体がオープンかつフラットな雰囲気で、皆で情報共有会や課題解決のための意見交換を活発に行っている環境です。 ■当社について: “食でつなぐ。人を満たす。” 2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト・モノ・コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11F 勤務地最寄駅:都営三田線・東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 541万円~913万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~531,500円 固定残業手当/月:86,300円~145,400円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 401,300円~676,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 1,100名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【第二新卒・未経験歓迎!】ゲーム業界特化の人材派遣コンサルタント◆リモート可/年休120日以上◎
-
- 【ゲーム好き歓迎!/転勤無し/クリエイティブ人材の就職・転職支援サービスを展開/販売経験者歓迎/日本で有数の大手ゲーム企業様を担当/週3~5日リモート/残業月0~20時間程度】 ■業務内容: (1)人材派遣/転職リクルーティングアドバイザー (1)人材派遣/転職キャリアアドバイザー ※適性に応じて上記業務どちらか、もしくは両方を業務割合を変えてご対応いただく可能性があります。 ※人材派遣サービスと転職サービスについても適性に応じて専任の可能性があります。 ■業務詳細: (1)人材派遣/転職リクルーティングアドバイザー ・ゲーム関連企業の窓口対応 ・ゲーム関連企業への人材派遣提案/人材紹介対応 ・新規顧客開拓 ・集客イベント企画/運営 ・企業コラボ募集等のWebページ作成企画 (2)人材派遣/転職キャリアアドバイザー ・求職者への登録促進業務 ・派遣就業者および求職者へのキャリアアドバイスおよび求人マッチング対応 ・就業開始/就業中派遣就業者のフォロー対応 ■働き方: リモートワーク制度があり、週3日~5日でリモート勤務をしているメンバーが多いです。 ■部署について: <担当業務> ・当部署はゲーム専門の人材派遣サービス、人材紹介(転職エージェント)サービスを中心にゲーム業界における人材サービス全般を事業としております。 ・主な業務内容としましては、ゲーム企業のクライアント窓口対応、派遣就業者フォロー対応、転職希望者のキャリアドバイスなどが中心となります。 <業務の特徴> ・通常の無形サービスとは違い、お客様と求職者の2者の課題を解決に導く必要があるため、多様な選択肢の中から決断する難しさがあります。しかしながら、課題の一つひとつに物語があり、同じ内容のものはないため、人のために動きたいという方に適する業務です。 ・また、当社理念にもある、「期待を超える」をモットーに、サービス満足度にこだわる姿勢を大切にしております。 ・担当する企業様は日本で有数の企業様が多いため、日本のゲームクオリティの支えたい!ゲームクリエイターの力になりたい!という方々のご応募をお待ちしております。 <組織構成> GM1名、マネージャー1名、チーフ1名、メンバー11名、クリエイター4名で構成されています。
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷東急ビル8F 勤務地最寄駅:JR/地下鉄各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~ その他固定手当/月:30,000円~ 固定残業手当/月:28,200円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,200円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はモデルであり、経験・能力・前職給与を考慮の上、規定により決定します。 ※想定年収は理論年収のため、賞与が見込まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ゲーム部門のグローバル事業戦略(課長)/M&A推進や海外市場調査等◆英語力を活かす/年休120日以上
-
- ■ポジション概要: 今後グローバル市場でゲーム事業を拡張していくにあたり、グローバル事業戦略担当者を募集いたします。経営戦略に基づくグローバル事業戦略立案・資料作成を含め、下記の業務などを担当していただきます。このポジションは海外拠点に赴任する可能性があります。 ■業務内容: (1)M&A業務 海外市場での成長を促進するためのM&A案件をリサーチし、交渉やデューディリジェンスを行います。市場分析やポテンシャルの高い企業の特定により、当社の事業拡大に貢献します。 (2)新規パートナー開拓 海外における新たなビジネスパートナーシップの構築を担当します。業界関係者やパートナー企業とのコネクションを活用し、当社のゲームコンテンツや技術の提供先を拡大します。 (3)市場調査 海外市場のトレンドや競合状況を調査し、事業展開の戦略策定に活用します。市場の需要予測や新たなビジネス機会の特定を行い、成長戦略の根拠となる情報提供を行います。 (4)海外拠点管理 海外拠点の経営管理を行います。地のチームと協力し、事業目標の設定や業績管理、人材配置などを行い、子会社の成長と利益最大化に努めます。 ■組織情報: <業務内容> IMAGICA GROUPの新しいゲーム子会社の事業戦略を担う部署。国内外における戦略策定やM&Aなどを推進するチーム。 <組織構成> GM1名、課長1名(★当ポジション)
-
- <勤務地詳細> GEEQ本社 住所:千代田区一番町21 一番町東急ビル3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~ その他固定手当/月:110,000円~ 固定残業手当/月:53,200円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 483,200円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はモデルであり、経験・能力・前職給与を考慮の上、規定により決定します。 ※想定年収は理論年収のため、賞与が見込まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 491名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全1件
-
【東京/神田】日用雑貨等の法人営業・OEM開発◆土日祝休み・残業月20h以内/家族手当・退職金制度有
-
- ~抜群の安定感の会社で、福利厚生の整った環境で、長期的にご就業されたい方におすすめの求人です~ ■業務概要 営業職は、当社が独自開発している特殊圧縮袋や車の内装製品をOEMで受託するための営業になります。 ■仕事内容について: ・主にホームセンター等で販売する圧縮袋等の日用雑貨品や車の内装製品の営業、開発となります。 ・ホームセンター等の商品開発部署と連携し、圧縮袋等の日用雑貨品の提案をしていただきます。要求、ニーズ、品質、価格や納期等についてヒアリングを行っていただき、生産拠点である中国とベトナムへの橋渡し役として調整業務を行っていただきます。 ・中国とベトナムには日本人が駐在しているため、語学に関しては日本語で問題ございません。 ・受託した案件の進捗管理から納品対応、ホームセンター等へのアフターフォロー業務 ・月に1~2回ほど全国への出張が発生する場合はございます。 ■ポジション魅力: ◎やりがい:自らが携わった商品がホームセンターで出回っていることを見ると大きなやりがいへとつながります。なお、社内はアットホームで、メンバーで協力しながら業務を進める社風となり、協調性がありコミュニケーション能力が高い方が活躍しております。 ◎将来性・安定性:同社は、パッケージ印刷では10本の指に、グラビア印刷に関しては5本の指に入っているなど、圧倒的な技術力で厚い信頼を得ており、業界内でも抜群の知名度を誇ります。また大手ホームセンター等との取引もあり、安定的な経営基盤がございます。 ■採用背景について: 組織体制強化に伴い、新たに人員を募集いたします。当社は、1941年に創業しグラビア印刷・包装加工技術を軸に様々な事業を展開しています。パッケージ印刷では10本の指に、グラビア印刷に関しては5本の指に入っており、厚い信頼を得ております。そんな当社にて、営業体制強化に伴い、新たに営業職を募集いたします。 ■組織構成について: プロダクト事業部国際室に配属となり、8名(6名営業2名がアシスタント)で構成されております。男性のベテラン社員が多くなっておりますが、ご入社後はベテラン社員から丁寧なOJT研修を受けることができます。
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~420,000円 <月給> 200,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回 ■賞与:年2回(過去実績○ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 799名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全45件
-
アジアスタートアップ企業向け投融資のミドルオフィス業務/成長著しい東南アジアおよびインド市場向け
- NEW
-
- 【金融テクノロジーサービスを提供/経営陣との距離が近く、スピード感のある業務に取り組める/成長著しい東南アジア及びインド市場でのビジネス拡大による増員募集】 ■募集部署のミッション、ご紹介: GMOペイメントゲートウェイは、決済/送金/キャッシュレス関連事業、ファイナンス事業とテクノロジーをかけあわせ、画期的な金融テクノロジーサービスを提供しています。その中で当部は東南アジア・インドを中心に積極的に海外展開を行っており、本件はファイナンス事業の拡大に伴う投融資業務のミドルオフィスを担当いただく方の募集です。 具体的には、インド・インドネシアを主な対象国として、トップクラスのVCが出資するFintechスタートアップ企業への投融資活動において、投融資先の財務分析やモニタリング、契約書作成を担っていただきます。投融資先の現地企業は、新興国の課題をFintechの側面から解決する企業であり、その協業は現地国の支援にも繋がり、大きなやりがいを感じることができます。 ■業務内容: 現状予定している業務は以下の通りですが、ご経験や能力に応じてお任せする業務は相談させていただく予定です。 ・投融資先企業の財務分析、モニタリング業務(予実分析、ヒアリング、モニタリングレポート作成) ・投融資契約書作成業務(スキームの検討、法的リスク分析、弁護士事務所/社内法務部と協働しての契約書作成、契約締結実務) ■経験できるキャリア、習得できるスキル: ・投融資実務経験(契約書作成・締結実務、スキーム設計、財務分析) ・英語での実務経験(投融資先や外部パートナー企業との英語での協働・交渉、英文資料の解読分析) ・スタートアップ投融資の実務経験(スタートアップ向け投融資は独自のノウハウがあり、また常に進化し続けています) ・世界の一流のスタートアップと直接仕事をして、グローバルのスタートアップエコノミーに加わって仕事をすることができる ■募集部署責任者からのメッセージ: 「グローバル」「エマージングマーケット(成長国)」「スタートアップ」「ファイナンス」「事業開発」といったキーワードに志向が合う方にとっては、これ以上ない面白い仕事だと思います。 色々な業界、国籍から同じ思いを持つ良い仲間が集まってきてます。 興味のある方、是非一度お話ししましょう。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~ 固定残業手当/月:82,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮して決定するため、あくまで目安としてお考え下さい。 ■賞与:原則として夏季・冬季の2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
リスクコンプライアンス(業法関連当局対応等コンプライアンス担当)~最先端のFintech法務~
- NEW
-
- 【17期連続増収増益達成中/社会インフラを支えるキャッシュレス領域のリーディングカンパニー/「働きがいのある会社」選出】 ■募集背景:当社目標である「毎年営業利益25%成長」を達成し続けており、総務・コンプライアンス領域にて、ハード面・ソフト面双方の範囲を広げていくこととなります。体制強化のための増員は必須であり、継続的な事業成長に貢献いただけるメンバーを募集いたします。 ■具体的な業務: ・リスク管理委員会運営等、リスク管理体制の構築・運用 議案の検討、資料とりまとめ・事務局説明資料作成、議場設営等 ・法令順守のための当局対応 割賦販売法、資金決済法、犯罪収益移転防止法等、当社事業活動に必要な法令の定期的な報告資料および当局検査対応 ・グループ会社管理 当社グループとして決定したルールを各子会社にも適用するための調整、整備 ・新規法令の調査、社内展開(研修・啓蒙)実施 現状であれば経済安全保障推進法などの当社事業への影響の見極め、他社へのヒアリング等渉外活動。 ご志向に応じ、総務(商事法務・オフィスファシリティ)業務にも積極的に関わっていただける環境を提供いたします。部門内外を巻き込むプロジェクトへの参画/イニシアチブを持った業務遂行を行うことができます。 ■組織構成:総務・リスクコンプライアンス室は、統括室長以下7名の組織です(40代以上3名、30代3名、20代1名)保険業や情報通信業出身など多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、各メンバーがある程度の専門担当分野を担いつつ、業務内容やリソースによって役割分担を行える組織を目指しています。 ■本ポジションの魅力: Fintechという、法規制が密接に関連する事業領域で毎年25%以上の利益成長を実現するため、当社では様々な新規案件が各部署から絶えず生み出されています。 その中で、適切な事業遂行のための「守り」を担う部署として、コンプライアンス部門では、経営陣およびフロント部署と密接に連携をとりながら、リスク管理・法令順守業務に携わる経験ができます。日経株価指数300に挙げられる上場企業として、スピード感ある経営陣に近い距離で、コンプライアンス担当としての付加価値を高めることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス15F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~ 固定残業手当/月:54,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 827名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全37件
-
PR・マーケティングプランナー~プライム上場/日本のモバイルゲーム業界の牽引企業/グローバル展開◎~
- NEW
-
- 【ヒットタイトル多数/モバイルオンラインゲームの企画・開発・運営企業/年休126日(土日祝休み)/東証プライム上場/服装自由】 ■ポジション概要: Studio FgGが提供するネイティブアプリの認知拡大・収益最大化を目指し、 新規ユーザーの獲得と既存ユーザーの満足度向上を実現する為の各種プロモーション企画立案・遂行および業務補佐。マーケティング・プロモーション・ユーザーコミュニケーション全般に関する業務に携わって頂きます。 様々な分野に携われると共に、自らの成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。 ■具体的な業務: ・ネイティブアプリのプロモーション企画・運営および補佐 ・SNSやWeb等を使ったユーザーコミュニケーション ・Webやモバイルをはじめとする、TVCM、雑誌等あらゆる媒体のメディアプランニング ・社内関係部門との折衝・調整 ・広告代理店、制作会社との折衝・調整 ・素材収集等プロモーション&マーケティングディレクター補佐業務 ■ゲームタイトル例: ・ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫 ・FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS ・クリスタル オブ リユニオン ・FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS ・ファントム オブ キル ■当社の特徴: 海外展開に積極的です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開し、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,406円~400,760円 固定残業手当/月:97,594円~140,907円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~541,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収・ご経験のバランスを踏まえ当社基準により決定いたします。 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
役員秘書~英語力を活かせる環境/東証プライム上場/日本のモバイルゲーム業界を牽引~
- NEW
-
- ~日本のモバイルゲーム業界を牽引/ヒットタイトル多数/年休126日/東証プライム上場~ ■概要: 代表取締役1名、取締役1名の秘書業務をご担当いただきます。 ビジネス概要や担当役員の業務内容を理解した上で、必要な調整を行い、担当役員・関連部門ひいては会社全体の生産性向上をサポートすることがミッションです。 ■仕事詳細: ・スケジュール管理、ミーティング調整 ・来客対応、会議セッティング ・国内外出張に関する各種手配、調整 ・会食時などの会場、交通手段の手配 ・贈答品等の手配 ・各種経費申請、精算手続き ・メール、電話対応 ・その他 ■当社の特徴: ・積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ・新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ・子育てしながら働きやすい環境:育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 ■主なゲームタイトル一覧: ・アスタータタリクス ・ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫 ・乃木坂フラクタル ・FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS ・クリスタル オブ リユニオン ・誰ガ為のアルケミスト ・FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS ・ファントム オブ キル
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,596円~339,084円 固定残業手当/月:86,738円~119,250円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~458,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与査定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 2,379名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【彦根】営業スタッフ(配電の用地)~電気を届ける営業~関西電力グループ企業~土日祝休
-
- ~電気を届ける営業~関西電力送配電の受託業務~ ■お仕事内容: 大手電力会社が設置している電柱に関して、地主様との用地交渉していただくお仕事です。 ※新規(電柱を新たにたてる)、既存(電柱を別の場所に移す、壊す)両方あり <具体的には…> ・土地の所有者(地主や企業・官公庁など)に対して、電柱や支柱設置用の敷地を賃借させて頂く為の交渉 ・地権者変更等に伴う契約変更手続き・交渉 ・官公庁への申請などの事務処理 ・契約期間満期などのハガキによるお知らせに対しての問い合わせ電話応対 ※社用車での移動あり 【1日の流れ】 出社→ミーティング&営業準備→営業スタート→15:30~16:00に帰社 →契約書などの事務処理→退勤 ※目標はありますがノルマはありません ◇机上研修&OJTあり
-
- <勤務地詳細> 彦根営業所 住所:滋賀県松原町字石持1880-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※モデル年収:280~300万円程度(月額平均:20万円+時間外+賞与2ヶ月分) ※出来高:規定の件数に応じて、インセンティブも発生します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良】営業スタッフ(配電の用地)~電気を届ける営業~関西電力グループ企業~土日祝休
-
- ~電気を届ける営業~関西電力送配電の受託業務~ ■お仕事内容: 大手電力会社が設置している電柱に関して、地主様との用地交渉していただくお仕事です。 ※新規(電柱を新たにたてる)、既存(電柱を別の場所に移す、壊す)両方あり <具体的には…> ・土地の所有者(地主や企業・官公庁など)に対して、電柱や支柱設置用の敷地を賃借させて頂く為の交渉 ・地権者変更等に伴う契約変更手続き・交渉 ・官公庁への申請などの事務処理 ・契約期間満期などのハガキによるお知らせに対しての問い合わせ電話応対 ※社用車での移動あり 【1日の流れ】 出社→ミーティング&営業準備→営業スタート→15:30~16:00に帰社 →契約書などの事務処理→退勤 ※目標はありますがノルマはありません ◇机上研修&OJTあり
-
- <勤務地詳細> 奈良営業所 住所:奈良県奈良市大宮町7-1-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※モデル年収:280~300万円程度(月額平均:20万円+時間外+賞与2ヶ月分) ※出来高:規定の件数に応じて、インセンティブも発生します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全87件
-
【IT/プログラマー】東証グロース上場/常時300件以上の案件を保有/離職率1%台推移/残業少なめ
- NEW
-
- IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。今回各業界のシステム開発を詳細設計や製造、テスト工程などプログラマーとして業務をお任せします。 ■主な仕事内容: ・各業界の各業務システム開発※詳細設計から製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定 ・パッケージ開発 ・運用保守業務 ■当社の特徴: ・携わる業界は、金融業や製造業、小売や通信、サービス業、官公庁やパッケージなど多岐にわたります。ゲーム・WEB・IT、まんべんなく案件を保有しており、様々な企業や業界のノウハウ・経験を積むことができます。 ・取引先や大手Sier(上場企業)と強力なパイプを築いており、業界問わず、大型案件も含めた様々なプロジェクトに関わることができます。 ・業界の激しい変化に対応すべく、プロジェクトのメンバーを固定化せず、柔軟な開発体制を敷いています。案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。その場合は、先輩や同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。 ・ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。経営者は技術者出身のため、社員のスキルアップ、技術職の社会的ポジション確立を重要視しています。今後、身に付けたいスキルやキャリアを当社なら提供できます。 ・当社は働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています。働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。 ■残業:月平均:13.2時間※各プロジェクト先によって異なります。
-
- <勤務地詳細> 東京都及び東京都近郊周辺 住所:東京都及び近郊地域の配属プロジェクト(顧客)先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職および経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:正社員のみ、年1回(6月)※給与改定(実績を正当に評価し、当社規定により決定) ■賞与:正社員のみ、年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ポテンシャル】Webデザイナー/UIデザインの提案制作、Javascriptでの動的サイト構築
- NEW
-
- ~webデザイナーとしてキャリア形成されたい方歓迎でございます~ ■業務概要: あなたにお任せしたいお仕事は、WEBサイトやLP、キャンペーンページの制作などに関するデザイン業務のお仕事になります。 ・WEBサイト、WEBサービス、アプリケーションのデザイン業務 ・LP、バナーなどのデザイン制作 ・画像の加工、修正 ・HTML/CSSのコーディング業務(修正、更新) ・UI/UXの改善 ・その他クリエイティブ制作 など リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! ■直近の具体的なプロジェクト例:配属先を確約するものではありません。 (1)企画、仕様の検討、アイデア出し (2)ディレクターとの打ち合わせ、ヒアリング (3)UI/UXデザインの提案、制作 (4)Webサイト制作(PC、スマートフォン)デザイン、コーディング ・ぐるなび、リクルート、AbemaTV、Sky、楽天証券(順不同、敬称略) など ■当社について: 携わる業界は、広告業界、EC業界、放送業界など多岐にわたります。 案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。 その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。 ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。 100名近くいるクリエイティブチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています! 働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。
-
- <勤務地詳細> 東京都及び東京都近郊周辺 住所:東京都及び近郊地域の配属プロジェクト(顧客)先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 345万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職および経験、能力を考慮し当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 139名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全7件
-
新規研修プログラムの起ち上げ・構想力リーダー候補/ビジネスリーダー育成の研修企画※スタンダード上場
-
- 【スタンダード上場/1歳から社会人まで網羅する日本最大級の教育コンテンツ事業を展開/社内平均残業月15時間】 ミッション:世界で活躍できるビジネス人材を輩出したい。 ビジョン:生涯教育(常に学んでブラッシュアップできる方) 当社の次世代経営人材育成研修プログラムの責任者候補もしくは責任者として、顧客企業内での将来の経営者、ビジネスリーダーを育成し、顧客企業の成長に貢献していただきます。 ■業務概要: ・オンラインの受講生情報をみて意見や進捗度の確認 ・毎月集まって勉強会の企画・検討(どの講師に依頼するか) ・300人の生徒(年間)への各社人事にフィードバックの作成 (100回分/週2-3回) ※プログラム開発等は別の方が担当。新事業の初回は2月開講だが、今後も開講のご意見を受けて、改善・追加等のバージョンアップの対応は出てくる為、運営やアテンドをメインに中心物としての活躍を期待しています。 ※対象顧客:法人 ■組織構成: 3名(管理職1名・社員2名) ※経営塾での教務を3名で分担して対応しています。(受講生の問い合わせ対応やカリキュラムの準備、指定書籍の郵送などの準備、イベントの出欠・アテンド、外部の方とフィードバックの書類の作成連携、ファシリテーターの講師との契約等) ■業務の魅力: ・人材育成に携わるので、人や企業の成長に携わってやりがいがある ・長く続けられる業界 ・世の中の新しい動きに触れるので、知的好奇心の刺激がある ■当社について: グローバル環境で活躍できる人財の育成を目的として、1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社です。経営幹部の育成から事業をスタートし、次世代リーダーやマネジャーから若手まで、広く企業のコア人財の育成支援をミッションとしております。
-
- <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区二番町3 麹町スクエア1F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~15,000,000円 固定残業手当/月:83,000円~133,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 499,666円~1,383,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定致します。 【参考】一般職500万円~800万円/管理職700万円~1500万円 ※業績によって臨時賞与を支給する可能性あり。 ※管理職採用の場合は、残業手当なし。 ※固定残業時間分を超過して残業した場合は、残業超過分を支給。(管理職を除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【麹町】マーケティング戦略・営業戦略担当/将来の部門長候補 ◆世界的経営コンサルタント/上場
-
- ■業務内容: マーケティング部門責任者候補のプレイングマネジャーとして、マーケティング戦略及び営業戦略の立案と実行・効果検証、並びにメンバーの育成・マネジメントを通して、事業のグロースをリードしていただける方を募集いたします。 より多くの方々に「答えがない世界で自ら考え、自分だけの答えを出せるグローバルリーダー」を育成する大学およびMBAプログラムを提供するため、事業責任者のサポート役としてご活躍いただける方をお待ちしております。 ※将来の部門長候補 ■業務内容詳細: 1)デジタルを中心とするマーケティング戦略の立案・実行 2)営業戦略の立案・実行 3)当社法人営業部と連携した法人開拓 4)所属メンバーの育成及びマネジメント 5)数値分析に基づいた課題発見と改善策の立案・実行、PL進捗管理 ■配属先について: ・大学事業本部 マーケティング部:7名 (部門長、社員4名、アルバイト1名、業務委託1名) ・大学院事業本部 マーケティング部:10名 (部門長、社員6名、アルバイト3名) ■魅力: (1)マーケティングを中心にインサイドセールス~営業までの幅広い実務経験と知識を得られます。 (2)30代の若い世代が中心となって活躍するフラットかつフレンドリーな風土の組織で、裁量権をもって働けます。 (3)個人の人生と産業界の発展に大きな影響を与え得る、社会貢献性の高いビジネスに携われます。 (4)経営やコンサルティング経験豊富な教員、卒業生・在校生など、上昇志向とチャレンジ精神を持つ人材のネットワークに関わることができます。 (5)株式会社Aoba-BBTが提供する各種研修・学習プログラム(英語・リーダーシップ・問題解決思考・リベラルアーツ等)の受講及び10,000時間を超える自社ビジネスコンテンツの視聴等を通して自己学習が行えます。 ■当社について: グローバル環境で活躍できる人財の育成を目的として、1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社です。経営幹部の育成から事業をスタートし、次世代リーダーやマネジャーから若手まで、広く企業のコア人財の育成支援をミッションとしております。
-
- <勤務地詳細> 麹町オフィス 住所:東京都千代田区二番町3 麹町スクエア1F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~6,720,000円 固定残業手当/月:100,000円~140,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~700,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 649名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
大手ケーブルテレビのITエンジニア/安定性抜群/定着率97%
- NEW
-
- 当社のエンジニアが担うフィールドは多種多様。 ユーザーに近いからこそのやりがいも感じながら 経験を活かし、スキルアップできます。 (※配属は、希望やスキル、経験、適性を考慮して決定いたします) 【1】伝送路系(勤務地:メディアセンター) ケーブル伝送路インフラのプロフェッショナルとして、 センター設備および伝送路設備に関する設計、構築、運用、保守に係わる業務を担当。 【2】IP系(勤務地:メディアセンター) ケーブル通信インフラのプロフェッショナルとして、 アクセス系ネットワーク設備やプロビジョニングシステム等の連携システムに関する 設計、構築、運用、保守に係わる業務を担当。 【3】インフラエンジニア系(勤務地:メディアセンター) IPネットワーク、サーバインフラのプロフェッショナルとして、 バックボーンネットワークならびに、物理・仮想サーバで構成されるサーバ基盤の 設計、構築、運用、保守に係わる業務を担当。 【4】システムエンジニア系(勤務地:本社) システムのプロフェッショナルとして、当社と関係会社数社の顧客管理システム、 及び関連システムの新規開発、追加開発、保守、運用に係わる業務を担当。 【5】情報セキュリティ系(勤務地:本社) 情報セキュリティのプロフェッショナルとして、 業務で利用するシステム・ネットワークをはじめ、 全社横断的に情報セキュリティ施策の企画、運用に係わる業務を担当。 【6】クラウドエンジニア/開発エンジニア系(勤務地:本社) 事業部門や顧客サポート部門とタッグを組みながら AWS上で稼働するサービスの成長を継続改善と安定運用で支えるDevOps/SRE相当の業務を担当。 <point:“地域とお客さまのために”がキーワード!> 新たな体験・価値創造と安定運用、そのために社内全体で連携しながら業務を進めていきます。 また、新しい仕組みや技術を常に必要とされますので、 自ら考え、積極的に挑戦し、幅広い経験を積んでいける環境です。
-
- 【リモートワーク中心/転勤なし】 <本社>(東急田園都市線「用賀駅」直結!) 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 世田谷ビジネススクエアタワー 22F <メディアセンター> 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町541番1号 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- 月給24万5000円~+賞与 ※給与は、年齢・経験などを考慮の上、決定いたします。 ※残業代は、全額支給となります。 【年収イメージ】 年収715万円/入社7年目/30代 年収850万円/入社13年目/40代