91ページ:勤務地【関東】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 23,643 社中 4,501〜4,550 社を表示
設立 1993年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/川口市】施工管理~年間休日120日/直行直帰可能/転勤無し/1級建築施工管理技士有資格者~
-
- ■仕事の内容: ・創業以来、毎年200件を以上の工事を行う当社にて施工管理業務をお任せします。社用車とPCを貸与しますので現場での資料作成、各種手続き、対応等していただき、直行直帰での勤務が可能です。 (1)詳細: ・工程管理・品質管理・安全管理・書類作成 (2)エリア: ・埼玉県を中心に東京都の中野区、新宿区、八王子、千葉県 (3)案件: ・民間:公共=8:2。東京電力の変電所の工事を中心にビルや学校等のリニューアル工事を担当。1人当たり3件程度の担当予定。 ※案件数増加に伴う増員での採用、一人あたりの負担をより軽減し、今まで以上に働きやすい環境づくりを行っていきます。 ■配属先情報: ・施工管理の部署への配属。現在8名の社員構成で、5名が有資格者。 ・内訳:20代2名、30代1名、40代3名、50代2名。 ■当社の特徴: ・1993年設立。創業以来、幅広い施工経験を活かしてお客様にご満足いただける快適な空間づくりをお手伝いしています。 ・お客様の身になって安全第一、かつ迅速に施工するノウハウを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市差間3-29-18 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東川口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~571,000円 <月給> 350,000円~571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回(昨年実績5ヵ月/※業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/川口市】施工管理~年間休日120日/直行直帰可能/転勤無し/2級建築施工管理技士有資格者~
-
- ■仕事の内容: ・創業以来、毎年200件を以上の工事を行う当社にて施工管理業務をお任せします。社用車とPCを貸与しますので現場での資料作成、各種手続き、対応等していただき、直行直帰での勤務が可能です。 (1)詳細: ・工程管理・品質管理・安全管理・書類作成 (2)エリア: ・埼玉県を中心に東京都の中野区、新宿区、八王子、千葉県 (3)案件: ・民間:公共=8:2。東京電力の変電所の工事を中心にビルや学校等のリニューアル工事を担当。1人当たり3件程度の担当予定。 ※案件数増加に伴う増員での採用、一人あたりの負担をより軽減し、今まで以上に働きやすい環境づくりを行っていきます。 ■配属先情報: ・施工管理の部署への配属。現在8名の社員構成で、5名が有資格者。 ・内訳:20代2名、30代1名、40代3名、50代2名。 ■当社の特徴: ・1993年設立。創業以来、幅広い施工経験を活かしてお客様にご満足いただける快適な空間づくりをお手伝いしています。 ・お客様の身になって安全第一、かつ迅速に施工するノウハウを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市差間3-29-18 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東川口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~428,000円 <月給> 230,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回(昨年実績5ヵ月/※業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【埼玉/川口】法人営業~年間休日128日◇残業ほぼ無し◇転勤無し◇時計バンドやメガネフレームメーカ◇
-
- ==◆グローバルに活躍できる/海外出張有/金型加工・精密加工技術をベースに多様な精密部品を製造/有給取得しやすい環境◆== ■オススメポイント: 【働き方】 年間休日が128日、有給も平均月1日は取得されており、ワークライフバランスを大事にできます。突発的な仕事が無い限りは残業も基本的にないため定時で帰社ができ、長期的に非常に働きやすい環境を整備しています。 【グローバルに活躍できる】※英語力は問いません 海外工場(ベトナム・カンボジア)と日本を行き来しながら営業を行っていただきますのでグローバルに活躍したい方におすすめの環境です。 ■会社概要: 当社は金型加工や精密加工技術をベースに、時計バンドおよび関連パーツ、メガネフレーム、釣具用部品などの多様な精密部品を製造、販売しています。ASEANに拠点がある強みを活かし、取引先は国内外問わず、各大手メーカーに採用されています。 ■業務概要: 時計バンド等、金属部品の提案型法人営業が中心です。新規分野参入も力を入れており、開発部門とも連携した新しい商品の開拓にも積極的に行っています。業務詳細は以下となります。 ■具体的には: ・取引先の要望や課題のヒアリング、打ち合わせ ・受注後の社内調整業務及び客先フォロー ・新規取引先や案件の開拓(業務に慣れてきたら徐々に担当していきます) ※海外出張あり(ベトナム、カンボジア、香港、中国等) ※日本国内(関東圏内・大阪) ■配属先について: 現在は計4名(男性3名、女性1名)が在籍しています。50代・60代のベテラン層が在籍しているため育成環境が整っております。 ■入社後の流れ: まずは当社の製品知識や技術について学んで頂き、徐々に先輩社員の顧客を引継ぎを行いながら、新規開拓で取引顧客を増やしていきます。 ゆくゆくは営業部内を牽引していただけることを期待しております。 ■働く魅力: 【働きやすさ】 社員が生き生きと働く会社づくりに注力しています。ほぼ残業ゼロ、産休育休取得100%、有休消化義務達成率100%の実績があり、ワークライフバランスの充実を図りながら長く働ける会社を目指しています。昨年は健康促進のために置き型社食を導入。今年はストレスチェックを導入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:2ヵ月分) ※業績・人事考課により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/川口】生産管理◇経験者歓迎◇年休128日◇残業ほぼ無◇転勤無◇時計バンドや眼鏡フレームメーカ
-
- ==◆グローバルに活躍できる/海外出張有/金型加工・精密加工技術をベースに多様な精密部品を製造/有給取得しやすい環境◆== ■オススメポイント: 【働き方】 年間休日が128日、有給も平均月1日は取得されており、ワークライフバランスを大事にできます。突発的な仕事が無い限りは残業も基本的にないため定時で帰社ができ、長期的に非常に働きやすい環境です。 【日本から海外工場運営に関われる】※英語力は問いません 海外工場(ベトナム・カンボジア)へ本社から生産計画を連携しQDC最適化を行っていきますのでグローバルに活動したい方におすすめの環境です。状況によって海外出張の可能性もありますが、イレギュラーな状況以外は基本 ありません。 ■会社概要: 当社は金型加工や精密加工技術をベースに、時計バンドおよび関連パーツ、メガネフレーム、釣具用部品などの多様な精密部品を製造、販売しています。ASEANに拠点がある強みを活かし、取引先は国内外問わず、各大手メーカーに採用されています。 ■業務概要: 海外工場(ベトナム・カンボジア)へ本社から生産計画を連携しQDC最適化を行います。また併せて一部調達業務もお任せしていきます。 受注から納品までの管理全般の業務です。 ■具体的には: ・生産計画立案、作成 ・進捗管理 ・資材の調達、在庫管理 ・品質管理 ※生産管理工程の作成や進捗確認の業務割合が多く、購買調達業務の補助も担う可能性があります。 ゆくゆくは部内を牽引し、中心となって活躍して頂ける方を求めております。 ■配属先について: 計5名(男性3名、女性2名)在籍しています。40代~60代までの幅広い年齢層が活躍しております。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指示の元、できる業務から徐々に業務範囲を広げて頂きます。 また現場の流れを経験・知るために入社後1週間程度、当社工場(ベトナム・カンボジア)へ出張して頂きます。 ■働く魅力: 【働きやすさ】 社員が生き生きと働く会社づくりに注力しています。ほぼ残業ゼロ、産休育休取得100%、有休消化義務達成率100%の実績があり、ワークライフバランスの充実を図りながら長く働ける会社を目指しています。昨年は健康促進のために置き型社食を導入。今年はストレスチェックを導入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル 8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績・人事考課により決定します ■賞与:年2回(過去実績:2ヵ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 18名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
電子回路設計:業界職種未経験歓迎/光学部:空間系、ファイバ系/東大発ベンチャー/JAXA等と取引あり
-
- ~職種、業界未経験、第二新卒歓迎~NTT・KDDI等大手企業・大学の研究所等と取引◎幅広い分野の最先端技術に触れる/アメリカや台湾など海外売上も好調/年休120日/風通しが良くフラットな環境/所定労働時間7時間35分/残業ほぼ無し ■職務内容 研究/開発用装置または、弊社製品について、装置の光学部(空間系、ファイバ系)の設計を担当いただきます。 大学、民間の研究機関とのお取引が多いため、製品開発を通じて、多岐に渡る分野の最先端技術に触れることができます。 弊社の製品開発は、担当者を中心に数名で行っておりますので、企画/開発 ~ 製造/出荷まで密に携わることができます。 *担当製品例…光フィルタ/レーザー光源/光アンプ/その他、光制御・測定器等 *製品導入事例…国内外問わず多くの企業様、研究者様にご愛用いただいております。 研究の場では最先端の技術開発にも携わっております。 http://www.alnair-labs.jp/achievement/ ■研修充実 職種業界未経験向けの研修で、スキルを積むことができます。 はんだ付け、ケーブルASSY、融着作業、研磨作業、製品組み立て、ファイバー作成など、一から学べる環境です。 ■業務の特徴 縦割りではなく、企画、開発、設計、保守など将来的には全ての業務をお任せしますので、幅広い経験を積むことが出来ます。各社員の立場に縛られず、フラットで柔軟な社風です。 ■同社について 光学装置の開発に強みを持つ東京大学発のベンチャー企業としてスタートし、先端的フォトニクス科学・技術を駆使して日本初の革新的製品・システムを創出、半導体装置の中にも使用されています。 一点ものの制作や、お客様のニーズに合わせた開発などの柔軟性が強みの一つで、またお客様の要望に応える確かな技術力も持っています。 ■主要取引先 ・顧客はNTTやKDDIの大手通信キャリアやJAXA、大手メーカーや大学の研究所など多岐にわたります。 また、光と電気の両方を扱う点や、内閣府のプロジェクトに参画するなど多方面から引き合いがあります。 ・同社の開発した製品を用いて大手企業等が研究をし論文作成をする等、研究機関を支える”縁の下の力持ち”的存在です。 ・マレーシアに製造拠点を置き、海外販売へも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社アルネア 住所:〒108-0075東京都港区港南2-11-19大滝ビル5F 大滝ビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 会社業績より、賞与:夏(1~2ヵ月)、冬(1~2ヵ月)、決算賞与 ※賞与の支給は2年目以降になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 160名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
新製品(化成品)の企画開発および提案営業、製造受託窓口
-
- 【有機ゴム薬品業界のトップクラスシェア/黒字経営継続中/転勤無/有休消化率80%以上/福利厚生も充実/月平均残業時間は10時間以下】 ■業務概要: 有機ゴム薬品業界のニッチトップメーカーである当社の開発営業職として、既存・新規を問わずお客様からの素材開発および製造委託のご相談に対応頂きます。現状はほぼ100%お客様からのオーダーへの対応となりますので反響営業が中心です。 ■業務詳細: ・クライアント先への訪問 ・ニーズのヒアリング ・ご要望に応じた商品のご提案(シーズとニーズのマッチング) ・化学論文や特許を基にした化成品の机上見積作成などの事務作業 ・研究開発部等社内部署へのお客様要望の連携、納期調整 ・新製品の販売及び代金回収 ・当社の歴史や慣習にとらわれない自由な発想に基づく新たな事業ポートフォリオの構築 ■所属部署の役割・構成: 当社は自社製品の販売とお客様からの要望を受ける前提の受託開発を生業としております。配属先の市場開発部は後者の受託開発を担当しているので反響営業がほとんどです。 ■入社後のキャッチアップ体制: 入社してまずは1~2日程度で会社の組織体制を座学で学んで頂きます。 その後、出荷調整や簡単な法的文書の作成等の事務処理を3,4ヶ月程度行い、当社業務への理解を深めて頂きます。そこからお客様先に立ち、徐々に独り立ちして主担当となって頂く予定です。 ■就業環境~働く環境◎~: 通常時期は、基本残業なし。月の平均残業時間は10時間以内に抑えることができています。必要な資料は、前もって揃えて、前倒しで業務を進めており、無理なく、負担なく業務に取り組める環境です。有休消化率は、80%以上。住宅手当や家族手当等、福利厚生も充実しています。 ■当社について: 1937年創業。85年以上の歴史あるゴム薬品メーカー(東証スタンダード上場)です。コロナ禍でも黒字経営を継続していました。中でも有機ゴム薬品業界において、トップクラスシェアを占めています。 メインの主力製品はゴム製品の劣化防止剤。これが売上の約半分を占めています。受託合成に関しては売り先のお客様からオーダーメイドの要望にお応えしており、この点も相まって継続して既存のお客様からお声がけを頂いている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-8-4 山田ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※想定年収 ・基本給+手当(食事、住宅(単身)、残業(月10時間を想定)) ・賞与(2024年実績 5.75か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川口市】人事労務※東証スタンダード上場/ニッチトップ/家族手当有/40代活躍中/残業15H以下
-
- 【働くパパ・ママ活躍中/家族手当、時差出勤・時短勤務実績等、家庭との両立を応援する制度多数!/「多様な働き方実践企業制度」埼玉県認定企業/黒字経営継続中/有機ゴム薬品業界のトップクラスシェア/有休消化率は80%以上】 ■業務概要: プレイングマネージャー候補として、人事労務業務を中心に活躍頂きます。お任せする予定の業務は多岐にわたりますが、基本的に入社時点でご経験がある業務からお任せします。マネジメントに挑戦したい方、より責任ある業務にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務詳細(この中でご経験のある業務から順番にお任せします): 〇人事制度企画・運用 ・制度構築・運用 ・人事戦略(人件費予算策定、人員計画立案等) ・運用・現場浸透 〇労務 ・就業規則・社内規定 ・労働管理 ・労務企画(ダイバーシティ等) ○採用 ・採用戦略立案・実行 ・エージェント対応 ・面接官対応 ○教育研修 ・教育研修企画 ・教育研修実施 ○総務 ・株式事務管理 ・株主総会事務局 ■組織構成: 総務部は、部長兼課長、課長代理、メンバー4名の計6名が所属しており、20代~50代まで幅広い年齢層で構成されています。 メンバーと課長代理はそれぞれ給与計算、社会保険、採用、庶務、安全衛生管理を担当しています。ご入社後は、そのメンバーの業務をご経験に応じて一部引き継ぎながら部長と協働頂きます。 ■就業環境~働く環境◎~: 通常時期は基本残業なし。月の平均残業時間は10時間以内に抑えることができており、無理なく負担なく業務に取り組める環境です。有休消化率は80%以上、住宅手当や家族手当等、福利厚生も充実しているため子育てと両立している社員が多数活躍中です。 ■当社について: 1937年創業。85年以上の歴史あるゴム薬品メーカー(東証スタンダード上場)です。コロナ禍でも黒字経営を継続していました。中でも有機ゴム薬品業界において、トップクラスシェアを占めています。 メインの主力製品はゴム製品の劣化防止剤。これが売上の約半分を占めています。受託合成に関しては売り先のお客様からオーダーメイドの要望にお応えしており、この点も相まって継続して既存のお客様からお声がけを頂いている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社事務所/川口工場/研究開発部 住所:埼玉県川口市領家4-6-42 勤務地最寄駅:JR線/赤羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1912年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【埼玉】生産技術/管理職候補◇残業10h/転勤無/電力インフラ手掛けて100年超/大手電力企業と取引
- NEW
-
- ~大正元年創業の老舗電力資材メーカー/育児・介護等の事情にも柔軟に対応/街のインフラ設備を支えていくやりがいのある業務~ 大正元年創業以来、クリーンなエネルギーである電力の搬送機構に関連する事業に携わっている当社にて、生産管理の責任者としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容: 下記2つの業務を主にご担当いただきます。 【生産管理】生産統制(製品の企画/原料調達/製造/出荷迄の全生産工程の管理) 【工程管理】品質納期を確保する為の生産工程管理 ■具体的な業務: 1.生産/購買計画の立案/実行 2.新規購入先/外注先の開拓 3.不具合品の発生防止対応 4.製造設備の維持管理 5.製造技術/製造作業の標準化 6.棚卸 7.社内/外の各委員会への出席(営業/工場連絡会/品質管理等各委員会/ISO定期審査、他) 8.労務管理、他(勤怠/経費等の管理) 9.課員の指導/教育/育成 ※検査は工場敷地内での検査及び(工事現場等での)出張検査があります。 ■働き方: 基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も少なく、年間休日も110日で働きやすい風土があります。また個人を尊重する文化があり、事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 ■取引先 東京電力パワーグリッド株式会社/株式会社関電工/三英電業株式会社/古河電気工業株式会社/株式会社フジクラ/日立金属商事株式会社/昭和電線ケーブルシステム株式会社/三菱電線工業株式会社/株式会社ジェイ・パワーシステムズ/株式会社ビスキャス/日本コンクリート工業株式会社等、有力電設資材卸業各社(順不同)取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 上青木工場 住所:埼玉県川口市上青木2-32-28 勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/鳩ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、所持資格、キャリア、スキル等を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績計2.5月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎【埼玉/川口】現地調査から提案営業までお任せ◆大手と取引/設立100年以上の老舗企業
-
- ~残業月10H以下/中途社員活躍中/半年以上かけてじっくり育成します!~ ■業務概要: 都市環境の向上により送配電の地中化が進んでいます。当社は、様々な地中で使われる材料を供給しております。そんな当社の技術営業職として、現地調査から営業業務まで幅広くお任せします。 【具体的には】 ・取引顧客へのヒアリング・提案、価格折衝、見積書、請求書作成、工場や社外との納期調整などを行います。また、ホームページからのお問い合わせがあった場合の新規顧客の対応や情報収集、顧客開拓もお任せいたします。 ・月3~5回ほど、作業服を着用いただき同社設計職の社員と現地へ訪問し、調査、架台管理、設計や予算の提案、荷品管理なども行っていただきます。 ・シードルと呼ばれる、インフラを支えるための大きな地下トンネルにてケーブルを通して電気は運ばれます。そのケーブルやケーブルを固定するための接続金具だけでなく、シードルに行くための階段やその手すり、マンホールなども当社が製造しております。その鋼製の構造物を取り扱っていただきます。 ■組織体制: 30代から40代の組織で、中途社員の方も馴染みやすい環境です。実際に中途入社の方が長くお勤めになっています。 ■働き方: ・残業を少なくしようという文化があり、残業は月10時間以下、年間休日も110日と働きやすい環境です。 ・個人を尊重する文化があり、個別事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境です。家族を大切にしながら無理なく長く働きたいという方が入社・ご活躍されています。 ■キャリアパス: ・入社後は自社製品の理解を深めてもらい、先輩に同行し営業の仕事を覚えていただきます。半年から3年かけて、徐々に顧客を担当していただきます。 ■企業概要: 大正元年創業の電子ケーブル用接続材料、地中線材料、架空線材料の専門メーカーです。社会の進歩発展に応えるため、3つのS("SPEEDY"速く、"SURELY"確実に、"SAFETY"安全に )をモットーに常に技術の向上、設備の充実、品質管理の徹底に心がけ、信頼のある製品作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市青木2-3-46 勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/川口元郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~350,000円 <月給> 178,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 124名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
日勤のみ!土日休みの製造職/資格取得支援制度あり/毎年昇給
- NEW
-
- Q:ダクトについて教えて! A:建物などの天井に金属でできた四角や丸い筒のようなものを見たことはありませんか? アレです。 室内の温度を調整した空気を循環させるために必要な、身近かつ常に需要があるものです。 Q:ダクトが使われる場所は? A:官公庁、空港、駅、レジャー施設、オフィスビル、学校、病院、工場……などさまざま。 ここには書けませんが、誰もが名前を知っているあの建物にも当社の製品が使われています! <具体的な業務の流れ> ダクトは以下のような工程にて、チームで分担しながら作られています。 ※配属先は各工程を回ってから適性を見て判断します。 【1】プラズマ切断/レーザー切断 複数枚の鉄板を切り出す作業。 クレーンを使って機械に鉄板をセットし、操作盤のボタンを押して切断! (※操作盤の使い方はすぐ覚えられます!) 1シートにつき約15分くらいの時間をかけていくイメージです。 【2】折り曲げ加工 鉄板を機械の入口に差し込み、はぜ(鉄板同士を接続させる折り曲げ部分)を作ります。 所要時間は約15秒です。 【3】組み立て・溶接 4枚の鉄板を集めて、はぜの部分をハンマーで叩き、組み立てた後、ダクトに部品をスポット溶接でつけていきます。 ものにもよりますが、合計でおよそ10分程度の作業です。 【4】塗装・仕上げ 溶接でつけた部分をさびないようにスプレーで塗装し、空気が漏れないよう、継ぎ目やはぜのすき間にシール材を塗ります。慣れてくると3分以内で完了します。 【5】完成品検査 寸法やキズがないかをチェックし、完成品ラベルを貼りつけ!
-
- 【転勤ナシ・関東エリア】 川口工場(埼玉県)、栃木工場(栃木県)、横浜工場(神奈川県)のいずれか ※栃木工場はマイカー通勤OKです。 ※お住まいから一番通いやすい拠点に配属されます。 ☆Uターン・Iターン希望の方へ: 現在の居住地付近ではない勤務地への配属も可能です!遠慮なくご相談ください。 【転勤について】 基本的にありませんが、将来的にキャリアアップの観点から打診する場合があります。 もちろん、本人の意に沿わない転勤はありません。 【受動喫煙対策】 社内禁煙(喫煙スペースあり)
-
- 月給21万円~30万円+各種手当 ※上記は最低保証額です 経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します ※残業代全額支給
-
施工管理・施工スタッフ/未経験歓迎/充実した研修/賞与年2回
- NEW
-
- Q.そもそも、ダクトって何?? ▼ A.建物などの天井にある、金属でできた管! ★空気を循環させ、建物内の快適な環境を整える …それがダクト。商業施設やテーマパークなど 街や社会の空気を綺麗にする、大切な存在です。 ★あなたには、そのダクトの設置工事に関わる 施工管理業務、または取付業務をお任せします! 【ここがPOINT!】 ◎ダクトの基礎研修からスタートし、研修後も 先輩がついてくれるから未経験でも安心! ◎ノートPCやタブレット、スマホなどを貸与! 場所を選ばずフレキシブルな働き方ができる! ◎フリーアドレス制で、役職や部署に関係なく 誰にでも話しかけやすい環境! ◎ほとんどが未経験スタートなので、 質問にも親身に寄り添ってくれる先輩ばかり! ◎完成イメージが3Dデータで確認できる、 最先端ゴーグルを導入済み! 【具体的には】 / ◆ 施工管理 \ 工事の計画を立て、その計画通りに 工事が進むよう管理するポジションです。 <具体的な業務> ■施工計画の立案や打ち合わせ対応 ■見積もり作成 ■現場の進捗/人員/コストの管理 ■報告業務 など / ◆ 施工スタッフ \ 施工管理や協力会社のメンバーと 連携を取りながら、工事計画の通りに ダクトを取り付け・設置するポジションです。 <具体的な業務> ■図面通りにダクトを取り付け ■スケジュール管理 ■安全/品質管理 ■報告業務(写真の送付) など 【入社後の流れ】 ▼1カ月目 まずは工場でダクトが仕上がる流れを学び、 ダクトに関する基礎知識を身に付けます。 ▼2カ月目 個々の成長に合わせて、現場作業から 事務作業などを習得します。 ▼3カ月目 現場でOJTを行い、取り付け作業を学びます。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK/直行直帰可】東京都、埼玉県、栃木県、神奈川県 ■本店 東京都千代田区岩本町3-7-4 TSRビル4F ・各線「秋葉原駅」徒歩5分 ・都営新宿線「岩本町駅」徒歩6分 ・総武線「馬喰町駅」徒歩9分 ■北関東支店 栃木県さくら市鷲宿4505-18 ・JR宇都宮線「片岡駅」車で5分 ※駅から交通手段のない方はご相談ください ■川口サテライト 埼玉県川口市弥平3-1-10 ・JR京浜東北線 「川口駅」東口 バス「東領家循環」乗車15分、「朝日六丁目」下車 徒歩3分 ■横浜工場 神奈川県横浜市金沢区福浦1-3-12 ・横浜新都市交通(シーサイドライン)「産業振興センター駅」徒歩3分 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給21万円~30万円(一律業務手当含む) ※上記は最低保証額です。 ※スキル、経験・年齢を考慮し当社規定により優遇します。 ※残業手当は別途全額支給
設立 1955年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/川口】水処理プラントの施工管理(管理職)※官公庁の案件多数/スタンダード上場G
-
- 【官公庁の受注が多くワークライフバランスを整えながら働くことが可能//年間休日127日/平均10~15時間程度/スタンダード上場】 ・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容: ・水処理プラントの施工・メンテナンス業務: 設計は別部隊がいるため、施工管理~試運転がメイン業務となります。現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。 <プロジェクトエリア> 北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など) <残業に関して> 平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間) ※官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。 <出張> 月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。 ■組織構成: 計:8名(60代~20代まで幅広く在籍しております) ■資格取得について: 業務習熟度に合わせて資格取得を推奨(会社が認める資格については、取得費用および資格手当の支給があります) ■矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■グループ会社:株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市本町4-1-8 川口センタービル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~710,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 425,000円~710,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 残業手当について、管理監督者として採用となった場合は、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 60名
平均年齢 33.3歳
求人情報 全7件
-
【横浜/未経験OK】プラントメンテナンス◆世界最大の都市ガス会社と取引/賞与年3回/充実の福利厚生◎
- NEW
-
- 【世界最大の都市ガス会社「東京ガス」と首都圏全域のエネルギー供給を支える企業/創業60年以上の安定性/有給休暇取得率85%/プラント機械整備のプロフェッショナル集団】 ■採用背景: ◇2024年11月1日から新規開設した営業所になります。受注は安定している為さらなる案件拡大の為の増員採用となります。 ◇世界を代表するガス会社からの信頼に応え、プロフェッショナルとして共に飛躍していただける仲間を募集します。 ■仕事内容: 東京ガスのLNG基地をプラントメンテナンスで支える安定した仕事です。私たちの暮らしにおいて欠かせないエネルギーを安定供給できるようプラント設備を支えます。 ◇プラント機械の分解整備や保守 ◇回転機の分解整備や調整 ◇プラント装置の開放点検や整備 ※普段皆さんが利用している都市ガスは、LNG基地で作られた後、地下プラントを通って首都圏全域に供給されています。ガスを貯蔵・製造する為のプラントをメンテナンスすることで人々の暮らしを支えるお仕事です。 ■入社後の流れ: まずは先輩の補佐として業務を行って頂き、徐々に業務に慣れていただきます。ひとり立ちするまで経験豊富な先輩がしっかりサポートしますので、安心してご入社ください。 ■組織構成: 20代~50代の方が活躍しております。 ■当社の魅力: ◇私たちは岡山・関東に拠点を置き、「日本のものづくり」と「首都圏のエネルギー供給」をプラントメンテナンスで支える会社です。 ◇メンテナンスしているプラントは、「日本を代表する化学メーカー」や「アジア最大手の非鉄金属メーカー」など、ものづくりの業界大手企業や、首都圏全域へのエネルギー供給を担っている「世界最大の都市ガス企業」とお客様のほとんどが業界トップクラスの企業ばかりです。即ち、私たちの「技術力」や「品質」「対応力」が認められている証拠です。 ◇私たちがメンテナンスするプラントが安定的に稼働し続けることは、日本のインフラを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 根岸営業所 住所:神奈川県横浜市磯子区新磯子町34 東京ガス(株)根岸LNG基地内 勤務地最寄駅:磯子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル、面談によって決定します。 ■昇給年1回(定期昇給あり) ■賞与年3回(夏・冬・決算賞与/計4ヶ月分) ※決算賞与は8年連続で支給中! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川】プラントメンテナンス ◆世界最大の都市ガス会社と取引/賞与年3回/充実の福利厚生◎
- NEW
-
- 【世界最大の都市ガス会社「東京ガス」と首都圏全域のエネルギー供給を支える◎/創業60年超の安定性/有給休暇取得率85%以上/プラント機械整備のプロフェッショナル集団】 ■仕事内容: 東京都庁やTBS赤坂、品川など首都圏には地下のプラントからエネルギーが供給されています。 安定供給を維持するために地下プラントのメンテナンス整備を行います。 ■具体的には: ・機器の保全/修繕 ・機械装置の更新 ・回転機の分解整備 ・地域冷暖房、コジェネレーションシステムの機械整備 【変更の範囲:無】 ■関東支社について: 東京都庁やTBS赤坂、品川、田町、横浜など首都圏全域のエネルギー供給に携わる地下プラントにおいて、コジェネレーションシステムの機械メンテナンスを行い、エネルギーの安定供給に貢献しています。冷凍機やポンプ、冷水塔、バルブなどの機械を分解整備、更新します。 ■当社の魅力: ◇私たちはコンビナートなどの化学プラントを軸に、エネルギー、樹脂、石油精製、製錬、製薬、食品分野など、人々の暮らしとものづくりを支えるプラントメンテナンス事業を展開しています。 私たちがメンテナンスするプラントが安定的に稼働し続けることは、日本のものづくりを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながります。 ◇日本を代表する化学メーカーやアジア最大手の非鉄金属メーカーなど、メンテナンスしているプラントは、そのほとんどが業界大手や上場企業といった会社ばかりです。 即ち、私たちの「技術力」や「品質」「対応力」が認められている証拠です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関東支社 住所:神奈川県川崎市川崎区小島町4-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル、面談によって決定します。 ■昇給:年1回(定時昇給あり) ■賞与:年3回(夏・冬・決算賞与 ※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【川口市】製造職(加工・組立)◆土日祝休み/残業月20h程度/業績安定◎異業界出身者も歓迎!
-
- ■会社概要: 1976年の設立以来、建物の外壁パネル等を設計、制作、施工、搬送と一貫した生産体制をとってきている業界でも特徴的な会社です。主に以下の二つをメインとした業務を展開しております。 (1)板金工事業: 建物の内外装に必要な金属素材(アルミ、ステンレス、スチール)を使い板金工事として、エントランスの庇、幕板、外壁パネル、ポーター、柱カバー等をお施主様の要望に応じて作成 (2)鋼構造物工事業: 手摺やルーバー、パーゴラ等の形鋼を当社工場で組立 ■職務概要: 建築用金属製品等の設計・製造・施工を手掛ける当社の製造担当として、加工・組み立ての機械オペレータをお任せします。 ■職務詳細: ・図面に沿った材料の切断 ・機械にセットされた様々な金型での穴あけ加工、曲げ加工 ・主に使用する機械は、シャーリング・ベンダー・タレパン等 ・アルゴン溶接機による溶接作業 ■就業環境: ・完全週休二日制で土日祝休み(会社カレンダーあり) ・マイカー/自転車/バイク通勤可(駐車場あり) ・入社後のOJT、資格取得支援制度あり ■当社の特徴/魅力: ・取引先は大手ハウスメーカー・ゼネコン・エレベーターメーカーなどが中心で、生産フローを全て自社で完結できる高い技術力とスピード感のある幅広い対応が認められています。 ・週休2日制でしっかりワークライフバランスが取れる環境です。 ・20代~30代の若手社員も多く、率先して働き方改革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市新堀711-2 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線線/草加駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~281,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 固定残業手当/月:16,500円~20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,500円~336,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験とスキル、年齢、前職の給与の考慮あり ※上記のその他固定手当は等級手当となります ■賞与:年2回(6月、12月)※第3金曜日に支給 ■昇給:年1回 ■モデル年収: 400万円/入社1年目/28歳(月給270,000円×12ヶ月+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川口市】内外装パネルなどの製図担当 ◆大手ハウスメーカー・ゼネコンなど多数取引/遠方出張なし
-
- ■会社概要: 1976年の設立以来、建物の外壁パネル等を設計、制作、施工、搬送と一貫した生産体制をとってきている業界でも特徴的な会社です。主に以下の二つをメインとした業務を展開しております。 (1)板金工事業: 建物の内外装に必要な金属素材(アルミ、ステンレス、スチール)を使い板金工事として、エントランスの庇、幕板、外壁パネル、ポーター、柱カバー等をお施主様の要望に応じて作成 (2)鋼構造物工事業: 手摺やルーバー、パーゴラ等の形鋼を当社工場で組立 ■職務概要: ビル・マンション・店舗等に使用する建築金物や手摺の設計・CADオペレーションを担当していただきます。 ■職務詳細: ・階段の手すりや内外装ドアパネル等の設計 ・CADを使った図面作成 ・ゼネコンやハウスメーカーとの打合せ ・施工管理との製品納期や日程調整 ・施工の確認・管理(月3~5回程度) ※施工管理経験者はこちらの業務から始めていく事も可能。 ■配属部署・組織構成 設計部門は計5名在籍しております。 →内訳:40代部長1名、20代1名、30代2名、60代1名 ※外国籍の方も在籍しております。 ・自動車のエンジン部品の金型設計をされていた方など、何かしらの設計経験をお持ちで中途入社されている方が多いです。 ■当社の特徴/魅力 ・取引先は大手ハウスメーカー・ゼネコン・エレベーターメーカーなどが中心で、生産フローを全て自社で完結できる高い技術力とスピード感のある幅広い対応が認められています。 ・実際に製品をつくっている工場が隣接しているので、そこで製品になっていく過程を見ながら仕事ができます。設計者としてのスキルアップにつながりやすい現場です。 ・週休2日制でしっかりワークライフバランスが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市新堀711-2 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線線/草加駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~306,000円 その他固定手当/月:25,000円~40,000円 固定残業手当/月:33,000円~43,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円~389,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 ■年収例:520万円/入社3年目:職種経験者(月給35万円×12ヶ月+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【川口/月給50万円~】設備施工管理◆残業6h程/転勤なし/面接1回/車で通える範囲を対応
-
- ~1現場1現場に丁寧に対応できる業務量◎/1級管工事施工管理技士歓迎/ムリな出張・転勤なし/前職給与を保証します/資格手当等福利厚生充実~ ■仕事内容: 創業50年以上の当社において、工場、倉庫、公共施設などの比較的大規模の空調換気設備、給排水衛生設備工事における施工管理業務をお任せします。 機械設備の請負額は平均3,000~6,000万円規模が中心です。 ■業務詳細: ・着工から引き渡しまでの施工、予算管理を担当します。顧客満足度評価をいただき、売上に貢献した場合には正当に評価し、待遇に反映します。 ・QCDSE管理のほか、施工図作成などを手がけ、公共工事や、ゼネコン、不動産業者、工務店など、マンション管理組合等の直取引が多いです。 ・元請工事が多いため、当社で納期や価格の交渉を手がけることができます。 ■扱う建物について: 工場、倉庫、公共施設などがメインです。 「越谷市レイクタウン」「最高裁判所(霞が関)」「川口市立医療センター」など聞き覚えのある物件にも携わりました。新築と改修工事の比率は6:4程度で、着工から竣工までは約半年から1年が平均工期です。 ■現場について: 埼玉県川口市を中心に、40km圏内の埼玉(80%)、東京(15%)、千葉(5%)です。工事金額は1物件あたり3000~ 6000万円と中規模工事が多く、現場により様々ですが、各職方さんを束ねて業務を行ないます。 職人さんは長い付き合いの方が多く、当社が求める作業品質を理解しているため、業務もスムーズです。 ■1日の業務の流れ: 午前は現場を訪問し、午後は本社オフィスで提出資料作成というスケジュールが多いです。 ※年間平均1~2現場を受け持ちますが、個人の技量、裁量により現場管理をお任せします。 ■組織構成: 会社全体12名/うち施工管理9名 30代~60代まで幅広く活躍しています。 全員が中途入社での在籍の為、馴染みやすい環境です。 ■働く環境: ・現場の多くは車(社用車、追加駐車場代支給)で通える距離です。生活基盤を固めてマイホームを建てる等、将来設計をしっかり立てられます。 ・遅くても18時には全員退勤しています。また、過度な労働を防ぐため、工事金額は年間で1億円を超えないように調整しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市上青木5-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~832,000円 固定残業手当/月:84,000円~168,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を保証します。前職での“総収入”以上の金額でお迎えします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績/平均6.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 421名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【行田・未経験歓迎】トラックドライバー※アパレルや日用雑貨等をお任せ/北関東最大級流通加工センター
-
- ◆正社員/未経験歓迎/運送部門を自社運営/転勤無し/研修制度充実/定年再雇用65歳まで可/北関東最大級の広域型流通加工センター形成◆ ■業務内容について: 1965年設立、埼玉県行田市に本社を置き、 総合流通加工サービス業の他、複数の事業展開を行う当社にて4tトラックドライバーとして業務に従事していただきます。 ■職務詳細: 行田市にある本社を拠点に、埼玉県内で総合流通加工サービス事業を行う同社にて4tドライバーとして、関東圏ルート配送を担当いただきます。 ※大型量販店のセンターへ、アパレル関連品や日用雑貨等を納品いただく業務内容となります。 ■組織構成について: 35名程度の方が所属しております。 入社後、2週間~1か月程度同行研修を実施しいたします。 ■当ポジションの特徴: 運転する4tトラックについて運転内容に応じた手当も設定しており、 無事故手当・運行手当(距離手当含む)・運行時間外手当等も設けております。 【平均運行距離】 月間4,500km 【平均残業時間】 月間40時間 ■当社の特徴について: アセット型サードパーティロジスティクスとして 首都圏50kmの好立地のもとで、埼玉県下に多数の物流加工センターを保有し、北関東最大級の広域型流通加工センターを形成しています。また、自社車両を有する運送部門を併設することで、一貫した物流業務を実施可能な体制を確立しています。これら物流・流通加工拠点の高度情報化を進めながら、 インテリジェント・ロジスティクス・カンパニーとして流通新時代を見据えた運営体制を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市持田2165 勤務地最寄駅:秩父線/行田市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代・賞与等含む ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【埼玉】エクステリアプランナー◆地域シェアトップクラス/創業45年連続黒字経営/年休120日
- NEW
-
- 【年休120日/家族手当など福利厚生◎/地域密着の住宅メーカーとして埼玉県北と群馬県南エリアでトップクラスの実績/創業45年連続黒字経営】 ■業務概要: 外構のプランニング、打合せを行います。施主様のライフスタイルに合わせてお庭の設計をする仕事です。 ■業務詳細: 当社で建築する分譲住宅のお庭の設計を担当いただきます。 当社では、分譲住宅と注文住宅の建築をしています。 分譲住宅の場合は、社内で設計された図面を元に外構図面を作成します。注文住宅の場合は、直接お客様と打ち合わせをし、お客様が希望される外構図面を作成します。どちらも外構CADを使用します。 ・施主様との打合せ ・図面作成、見積り作成 以上が簡単な業務内容となります。 ■企業の強み: 地域密着の住宅メーカーとして、埼玉県北部と群馬県南エリアでトップクラスの実績を誇る同社理由の1つは「土地の仕入れ力」です。毎年、1年に12,000件という豊富な土地情報を仕入れ「売れやすい立地かどうか」などの基準で選びぬいた600件の土地のみに家を建てています。 ■当社について: 【優良な住宅を適切なサービスと価格でお客様に提供し、お客様が満足するために継続的な改善を続ける企業を目指します】 43年連続黒字経営の地域密着の住宅メーカーとして、埼玉・群馬でエリアトップクラスの建築数の実績を誇ります。本当に良い土地だけを提供するため、高品質かつ低価格な物件を提供しております。土地と建物で平均価格は約2,500万円ですので、お客様のご要望に応えやすいのも特徴です。自信を持って提案できる総合力の高さが最大の自慢です。 【五方よしの精神】 近江商人の思想・行動哲学である三方よしに「取引業者よし、社員よし」を合わせたファイブイズホーム独自の精神です。住む人が心の底から満足し、住宅建築を通じて地域社会の発展や福利の充実に貢献し、さらには取引業者や社員も満足できるように、という信念がここに込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市持田3-2-17 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉行田/建築施工管理】地域シェアトップクラス/転勤無し/年休120日/45年連続黒字
-
- 【地域密着の住宅メーカー/埼玉県北と群馬県南エリアでトップクラスの実績】 当社にて、戸建て住宅の工事を取り仕切る”施工管理”をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 地域密着の住宅メーカーとして、埼玉県北部と群馬県南エリアでトップクラスの実績を誇る当社。理由の1つは「土地の仕入れ力」です。毎年、1年に12000件という豊富な土地情報を仕入れ「売れやすい立地かどうか」などの基準で選びぬいた600件の土地のみに家を建てています。また、18もの銀行と提携を結ぶことにより、資金に余裕がない方でも住宅ローンを組みやすいのも特徴です。 こうした背景から45年連続黒字。年間2店舗のペースで店舗を拡大。棟数実績の増加に努めています。そのためには家を建てるのに欠かせない施工管理の増員が不可欠。そこで募集を行なうことになりました。 ■業務詳細 ▽担当物件の情報共有: 図面や専門チームが手配してくれた資材、職人さんなどの情報を引き継ぎます。その後、住宅の仕様や工事の進め方について、資材業者さんや職人さん達と打ち合わせをします ▽工事の開始と管理: 現場を訪問し、安全に工事が行われているか、進行に遅れはないかなどをチェック。また、工事が進む毎に写真を撮影し「釘の打ち忘れはないか?」など品質面を管理できるようにします ▽引き渡し~アフターフォロー: 家が完成したら、傷が無いかどうかなどをお客様と一緒にチェックする立会を行ない、引き渡しです。さらに引き渡し1ヶ月後にも訪問し、サッシや室内設備に不具合は無いかなどをチェックします ※情報共有~引き渡しまでは4ヶ月間、工事期間は90日間ほどです ※年間で担当する棟数は入社3年目で20~30棟、ベテランで40棟ほどです ■特徴 ◆予算管理をしなくても良い、とは? 予算管理とは、家を建てるのに必要な資材や職人さんの人件費を予算内に収まるよう計算して、手配をする仕事です。当社の場合は“積算”と呼ばれる専門チームがこの仕事を一手に引き受けてくれるのです。 ◆なぜ、そんなことが可能なのか? 当社が建てる家は、分譲住宅がメイン。あらかじめ決まった形の家を建てておいてお客様に販売する形です。資材や予算などが大体決まっているので、専門チームに一括で任せた方が効率的なのです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市持田3-2-17 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収例: 450万円│25歳・経験3年 └月給23万円+諸手当+賞与(5ヶ月分) 500万円│33歳・経験6年:係長 └月給27万円+諸手当+賞与 670万円|42歳・経験7年:課長 └月給32万円+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 222名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全5件
-
【千葉/東庄町】経理※管理職候補◆月残業20H/土日祝休/国内トップクラスのガラス加工メーカー
- NEW
-
- \創業70年以上◇2次硝子加工業界において高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造◇中途入社多数◇転勤無し◇残業月20H程度◇土日祝休/ \魅力ポイント/ ◎2次硝子加工業界においては高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造する企業です。 ◎平均取得日数9.81日!有給休暇を取得しやすい環境があり、仕事だけでなく私生活も充実させることができます。 ■採用背景: 従来岡山本社にて集約していた経理業務を、千葉県の関東工場に一部移管し更なる組織体制強化を目指すための採用です。 ■職務詳細: ・全社(本社 関東工場)の経理の統括 ・関東東庄工場の総務の統括 ・会計システムへの入力及びそのチェック ・年末調整事務 ・社会保険及び労働保険事務 ・その他経理一般業務 ・経理担当社員の教育、育成 ■組織構成: 現在関東工場には経理を専門に担当している社員はおらず、総務部門にて経理を担当している社員が1名(正社員1名)在籍しております。 本社岡山の経理部には2名社員が在籍しており、本社メンバーとも連携を取っていただきます。 ■入社後について: 経理部門の管理職(課長級)でご入社頂く予定です。入社後は関東工場で日次業務、メンバーマネジメントをご担当いただく他、本社チーフと連携しながら経営計画にも携わっていただく予定です。 本社との打ち合わせは基本的にwebで実施するため、出張はほとんどございません。 ■就業環境: ・育児・介護休業や休暇制度は、法律の施行と同時期に制定しており多数の社員が取得しております。 ・年3回の大型連休とは別で有給休暇も取得しやすいです。業からの歴史も長く、様々なドメインの仕事を行っているため、安定した経営基盤がございます。 ■当社の特徴: 時代と共にガラスに求められる機能は高度化を続けております。当社は、お客様、社会が求める「機能ガラス」の提供により社会に貢献することを経営の基本としております。機能ガラスを中心とした、お客様ニーズへの対応、お客様満足を追求するために、当社は、全社員一丸となって、TQCなどの諸活動、品質管理の徹底、生産性向上、新製品開発に邁進いたします。そして、行動力と洞察力をもった企業体質を築き、社会使命と責任を果たして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東庄工場 住所:千葉県香取郡東庄町宮野台1-49 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2.00月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/東庄町※未経験OK】機械加工オペレーター◆国内トップクラスのガラス加工メーカー/土日祝休
- NEW
-
- 【防弾ガラスや強化ガラス等の機能ガラスを製造・販売し、年間売上高50億円!】 \魅力ポイント/ ◎中途入社多数!未経験で入社された方もご活躍されています。 ◎2次硝子加工業界においては高いシェアを誇り、国内で唯一防弾ガラスを製造する企業です。 ◎平均取得日数9.81日!有給休暇を取得しやすい環境があり、仕事だけでなく私生活も充実させることができます。 ■職務内容: 機械加工オペレーターのお仕事は、硝子メーカーから大きなガラスを購入し、お客様の要望に合わせて切断加工をする業務です。大型機械のテーブル上にガラスを置くことからスタートしますが、ガラスをテーブルに置く作業は機械が行うため、重いものを持つことはありません。 その後、機械の横に端末があるため、その端末(PC)でどういう風にガラスを切るかを指示すると、刃物がテーブルの上を動いて、ガラスに溝を掘っていきます。最終的にはガラスを台車に載せることまでが一連の業務となります。 ※夜勤は1週間ごとのシフト勤務となり、夜勤ができる方は月約3万円が支給されます。 ■入社後について: まずは全体の業務を覚えていただくために、先輩社員が丁寧に業務について説明をします。 不明点があればいつでも先輩に聞くことができますので、まずは業務に慣れていくことからスタートです。 ■組織構成: 現場には、派遣社員を含めて計61名(社員平均年齢37歳)在籍しており、各工程によってチームが分かれております。 チームの仲も非常に良いため、和気藹々と働ける環境です。 ※夜勤は1週間ごとのシフト勤務となり、夜勤ができる方は月約3万円が支給されます。 ■就業環境: 育児・介護休業や休暇制度は、法律の施行と同時期に制定しており、すでに多数の社員(男性含む)が取得しております。年3回の大型連休とは別途、有給休暇も取得しやすいです。そのため仕事とプライベートのオンオフをしっかり区切ることができ、社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に打ち込むことができます。また、3LDKの社宅完備や給食弁当を1食250円で購入できるなど、安心して長く働ける充実した制度を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東庄工場 住所:千葉県香取郡東庄町宮野台1-49 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2.00月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 683名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全19件
-
【東京/未経験歓迎】マーケティング・営業担当◆創業120年の電子機器メーカー◆年休120日◆
- NEW
-
- ◆◇世界でも需要の高い基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品などを自社で製造、販売する老舗企業/売り上げ好調/働き方も充実◇◆ ■業務内容: 自社で開発・製造する基板検査装置(フライングプローブテスタ)の国内のお客様へ紹介・提案対応するポジションです。 【具体的には】 ・展示会企画 ・カタログ作成 ・プロモーションビデオ作成 ・市場調査 ・競合他社分析、など ■入社後の流れ: 入社後はまず、展示会の対応やカタログ作成、プロモーション対応を中心に対応頂きます。OJT(40代の営業担当者様)で同行しつつ業務のキャッチアップを目指していただきます。ゆくゆくは営業活動にも携わって頂く可能性があり、幅広く業務に携わることができます◎ ■当社製品: ◇基板検査装置(フライングプローブテスタ) 電子機器を制御する基となる電子回路基板の製造中に生じる不良をいち早く、確実に検出する機械です。業界トップクラスのシェアを誇っています。 ◇RFID 無線(ラジオ波)を使って物の情報を読み取る技術のことです。身近な例だと、物流管理、回転寿司の鮮度管理、万引き防止ゲート、図書館の貸し出しシステム等で使用されています。 ■就業環境: 当社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 ・教育制度…自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整えています。 ・クラブ活動…心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区高輪2-16-45 高輪中山ビル2階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~286,400円 <月給> 212,000円~286,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験に応じて決定いたします。 ※別途、勤務地手当(21,000円)が支給される場合があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■時間外手当10時間分を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/未経験歓迎】基板検査装置の営業◆創業130年の電子機器メーカー◆年休120◆働き方◎
-
- ◆◇世界でも需要の高い基板検査装置(フライングプローブテスタ)の他、RFID製品やストアセキュリティ製品などを自社で製造、販売する老舗企業/売り上げ好調/働き方も充実◇◆ ■業務内容: 自社で開発・製造する基板検査装置(フライングプローブテスタ)を国内の自動車関係、家電や電子機器業界などさまざまなお客様へ紹介・提案対応を行っていただきます。対応エリアは東日本中心となります。 【営業イメージ】 工場で使われるような大きな機械なのでまずは展示会に出て、そこで興味を持って頂いたお客様に後日アポをとって1年くらいかけて提案をしていく営業です!機械の切り替えタイミングに合わせての提案なども行っていただきます◎ ■組織構成: 3名 30~42歳在籍しております。 面倒見の良い方々のためご安心ください◎ ■当社製品: ◇基板検査装置(フライングプローブテスタ) 電子機器を制御する基となる電子回路基板の製造中に生じる不良をいち早く、確実に検出する機械です。業界トップクラスのシェアを誇っています。 ◇RFID 無線(ラジオ波)を使って物の情報を読み取る技術のことです。身近な例だと、物流管理、回転寿司の鮮度管理、万引き防止ゲート、図書館の貸し出しシステム等で使用されています。 ■就業環境: 当社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 ・教育制度…自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整えています。 ・クラブ活動…心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区高輪2-16-45 高輪中山ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 387万円~467万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~260,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 233,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験に応じて決定いたします。 ■その他固定手当:勤務地手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■時間外手当10時間分を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 1,163名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全22件
-
【東京/新宿区】法人営業◆世界トップクラス半導体製造装置メーカー/年休128日/家賃補助有◎
-
- ~東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎~ ■業務内容: 東京を拠点として国内のお客様(半導体メーカー)に対し、半導体製造装置を主に営業頂きます。 対象は主に大手企業の全国にある工場となり、日本の最前線で活躍できるとてもやりがいのある仕事です。 ■業務の流れ: 現状は比較的リピートオーダーへの対応等、既存顧客への営業活動が多いですが、新規顧客の開拓にも注力しています。 問い合わせ相談に対し、対面やリモートで、岡山本社の技術職を巻き込んだミーティング等を行い、納期や仕様を固めて見積書の提出、価格交渉、受注後の納品、そして装置立上げのサポートという流れです。 ■働き方: 北海道~九州まで日本全国出張が発生します。 (週1回~2週間に1回、各1・2日程度。本人の希望を考慮) ■ビジョン: 当社は長年の大手半導体メーカーとの強固な関係を基盤に、新たな市場への進出を目指しています。 ■当社の特徴: <働きやすい環境◎> ◇ワークライフバランス◎年間休日128日 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 <高い技術で、世界で圧倒的シェア> ◇半導体製造工程の前工程である、薄型基板の仮接合や剥離技術で、世界的に高い技術を持っています。中でも市場の広がるパワー半導体の貼合、剥離装置では圧倒的シェアを誇ります。 ◇成膜プロセス技術は世界トップクラス。液晶カラーフィルター製造装置で圧倒的シェアです。 ◇製品は1台1台、全てカスタマイズを含むオーダーメイド。国内外問わず、様々な企業との共同プロジェクトがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都新宿区高田馬場1丁目29番8号 いちご高田馬場ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~361,000円 <月給> 270,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績約6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 200名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【埼玉/行田市】ITエンジニア ◆100年以上の歴史を持つ総合建設会社/健康経営優良法人認定
- NEW
-
- ■職務概要: 自社をシステム面から支えるポジションを担当いただきます。 ■職務詳細: ・社内のプログラム・システム開発 ・サーバー管理 ・企画 ・提案 ・ベンダー折衝 ・打合せ ・サポートデスク業務 ・情報電子機器の管理 ・PCの入れ替え業務 等 ■採用背景: 現在、全社で社内のクラウド化を図っており、社内のシステムの入れ替えを進めています。それに伴い将来的に幹部候補となって頂けるような、経験者を募集します。「コストがかかっても良いものは取入れよう」という考えが根付いており、上司にも意見を発言しやすい雰囲気があるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市桜町1-5-16 勤務地最寄駅:高崎線/吹上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収 ■30代後半:年収600万円(月給36万円) ■40代課長補佐:年収670万円(月給40万円) ■40代課長:年収700万円(月給43万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【埼玉/行田市】営業職(注文住宅・リフォーム)◆転勤なし/個人ノルマ無し
-
- ~100年以上の歴史を持つ埼玉県の総合建設会社/「埼玉県多様な働き方実践企業プラチナランク」に選出/地元で腰を据えて長く働きたい方歓迎/転勤無し/個人ノルマ無し/就労環境良好◎~ ■職務内容: 個人顧客を対象に新築注文住宅・リフォーム工事の営業活動を行います。 ・お客様の専任担当者として、ご要望のヒアリングからお引渡しまでをフォローします。 ・設計担当者や現場監督とチームを組んで進行管理しつつ、プランニングの際にパースを描いたり、色決めのご相談に乗ったりと、コーディネータの役割を果たすこともあります。 ・それ以外にも、イベントの開催やお客様への情報発信の企画を行うなど、幅広くお客様に関わる仕事を担当します。 ■働く環境: 部門としての目標はありますが、個人のノルマはありません。ノルマや予算のために無理な営業活動を強いられるということがないため、安定して働くことが可能な環境です。 ■採用背景: 事業拡大のための増員採用です。会社として、SNSの運用など、顧客の年代やトレンドに合わせた集客も行っており、従来の営業手法だけでなく、新しいことにチャレンジしてみたい意欲のあるかたを歓迎しています。 ■当社の特徴/魅力: 社内では悩み事などを周囲に相談しやすく、働きやすい環境が整っています。福利厚生も充実しており、男性社員の子育て支援や短時間勤務制度、年次有給休暇取得の促進等、安心して家族と過ごしながら働ける環境をつくる取組みを行っている点が「埼玉県多様な働き方実践企業」のプラチナランクに認定された所以です。早い段階で重要なポジションを若手に任せ、若手が活躍しているのも特徴です。 ・同社は、埼玉県行田市の地域に根差した住宅事業を展開しています。顧客へ住宅の提案から竣工後のフォローまで一気通貫した営業を行う為、顧客と何年にもわたる、深い関係性を築いていただけます。成果給ではなく、固定給である為安定した環境でご就業頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市桜町1-5-16 勤務地最寄駅:高崎線/吹上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・ご経験に応じて変動する可能性がございます※ 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【埼玉・行田】木造工事の施工管理◆家族手当等の福利厚生◎・土日祝休・転勤無◆マイカー通勤OK
-
- 【施工管理経験活かせる!/業界ニッチで安定基盤/創業70年以上の信頼と実績/家族手当・住宅手当等の福利厚生◎・評価制度完備・転勤無】 ■業務概要: 建築資材の販売や木材のプレカット加工、新築・リフォーム工事等を行う当社にて、ゼネコンや工務店等のお客様から依頼される建築工事や建物内の木工事における施工管理(行程・品質・安全・原価管理)を担当していただきます。 ■具体的には: ・工程管理: ・品質管理: ・安全管理: ・お客様との打ち合わせ ・外注する職人の手配、 ・見積り 等 ※担当者数およそ10社を担当 ※常時5件ほどの施工現場を管理 ■就業環境: ・担当するエリア:埼玉県、群馬県、栃木県 ・出張:宿泊を伴う出張は数年に1度あるかないかほどの頻度です。 ・夜間作業:年に1、2回あるかないかほどの頻度です。 ■教育体制: 未経験者でも安心な環境です! ・建材メーカーのセミナーに参加し、知識を付けていただきます。 ・社内で工場見学をして総合的な知識も付けられます。 ・年齢の近い方からのOJTにてサポートも充実してます。 ■組織構成: ・建築施工管理を担当するのは30代の社員1名です。 ■働く魅力: 【輸入コストやCO2を削減=安定的な売り上げ】 『国産材』にこだわり、日本の山を適切に管理し、輸入コストやCO2を削減することの一翼を担っております。 【評価制度完備】 定量面・定性面の両側からしっかり評価する環境が整っております。半期に一度上長との面談を元に目標設定、FBを行い評価を決定するような仕組みのため定性面もしっかり評価される環境です ■当社の魅力点: ・業界では抜群の働き方になります! ・創業より愛されて70年以上の歴史もあり、長期就業も可能となります。 ・当社の「木材利用」は地球温暖化の切り札として現在注目されております。一見すると森林破壊に感じる伐採ですが、むしろ適切な伐採はCO2たっぷりの森を育てるために必要なことになります。 『国産材』にこだわり、日本の山を適切に管理し、輸入コストやCO2を削減することの一翼を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市桜町1-22-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 262,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均して基本給2.0か月分の賞与を支給します(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分を支給/月平均20~30時間 ■固定手当:住宅手当(社員一律、10000円を支給します。) ■チームでの目標を達成した場合、別途、報奨金を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎!【埼玉・行田】木材のルート営業◆工務店や住宅会社等◆業界ニッチ・転勤無・土日祝休
-
- 【丁寧に育成致します!/創業70年以上の信頼と実績/家族手当・住宅手当等の福利厚生◎・評価制度完備・転勤無】 ■業務概要: 営業体制を強化し、売上拡大を目指すべく、住宅会社や建設会社、工務店、ハウスビルダー等の既存顧客に向けて建築資材の提案営業をお任せ致します。 ■具体的には: ・既存顧客への定期訪問・フォロー ・受発注や見積り業務(事務担当者がサポート致します) ・工事担当者への打合せ ※営業活動において、既存顧客の割合が9割以上を占めます。 ※担当顧客数は既存顧客が30~40社ほどです。 ※営業活動エリア:埼玉県、群馬県、栃木県 ※原則、宿泊を伴う出張はございません。 ※会社への出退勤を原則とします。(直行直帰は基本的に不可です。) ■入社後の流れ: まず、建材メーカーのセミナーに参加し、知識を付けていただきます。 その後社内で工場見学をして総合的な知識も学んでいただきます。 現場配属後には先輩社員の同行やサポートから始めて徐々に営業トークや業務を覚えていきます。 ■組織構成: 営業を担当するのは6名の社員です。 年齢構成は、30代2名、50代3名、60代 1名です。 ■当社の魅力点: ・業界では抜群の働き方になります! ・創業より愛されて70年以上の歴史もあり、長期就業も可能となります。 ・当社の「木材利用」は地球温暖化の切り札として現在注目されております。一見すると森林破壊に感じる伐採ですが、むしろ適切な伐採はCO2たっぷりの森を育てるために必要なことになります。 『国産材』にこだわり、日本の山を適切に管理し、輸入コストやCO2を削減することの一翼を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市桜町1-22-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:32,000円~38,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均して基本給2.0か月分の賞与を支給します(昨年度実績)) ■固定手当:住宅手当(社員一律、10000円を支給します。) ■半期ごとに売上目標を達成すると別途、報奨金を支給します。 ■新規開拓が成功した場合、別途、報奨金を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 11名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全3件
-
土木施工管理◆埼玉行田市がメインで転勤・出張無◆年休120日/残業少/ほぼ100%元請け・官公庁案件
-
- <1949年設立/総合建設業/資格を活かせる環境/官公庁案件90%で安定性◎> ■業務内容: 当社の工事部にて一般土木舗装工事の施工管理をお任せ致します。工事の受注から引き渡しまでの管理を一貫して行います。 ■業務詳細:具体的業務は下記の業務を想定しております。 工程管理/予算管理/安全管理 /その他パソコン対応(Excel/Word/CAD)等 <1日の業務の流れ> 8:00~現場での朝礼、作業指示 8:30~現場内安全巡視 9:00~現場管理(工事の写真撮影、工事を進めるための測量・位置出し、資材等の発注、発注者との打ち合わせ、図面・書類の作成等) 10:00~休憩(休憩中には協力業者にお方々と雑談をしながら、現場で気づいたことや、問題があることなどコミュニケーションを取る) 10:30~現場管理 12:00~13:00 昼休憩 13.00~午前中に引き続き現場管理 15:00~休憩(雑談しながら明日の予定を打ち合わせする) 15:30~現場管理及び現場の進捗状況の確認・安全巡視 17:00~帰社して、一日の写真の整理、図面・書類の作成 18:00~19:00 退社 ※退社の時間については自分の仕事に余裕のある時は17:00に退社できることもあります。(年間で3カ月~5ケ月程度) また逆に忙しい時期は能力によりますが、年間のうち1カ月~4カ月くらいは残業が多くなる場合があります。(工期末や検査前など) ■就業環境: 現在工事部には6名在籍しております。多くの社員が施工管理技士の資格を保有しております。経験が浅い方であれば、OJTを通じて業務を覚えていただきながら、独り立ちを目指していただきます。 ■当社の特徴: ・安定性:1949年設立した当社は実績も多く。官公庁からの信頼も高いです。そのため安定的な案件の受注をしております。 ・資格支援制度有り:施工管理技士の資格を持っていなくても、OJTを通じながら、業務を覚えていただけます。また資格取得支援制度がございますので、会社が認めた業務に必要な資格を取得する場合には、費用等の支援をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(最新) 住所:埼玉県行田市大字須加4421 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/武州荒木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~500,000円 <月給> 288,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月平均労働日数:20.4日 ■賞与:年2回(300,000円~600,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/行田】土木施工管理~転勤・出張無/残業少/住宅手当有/年休120日/官公庁の案件90%で安定
-
- <現場は埼玉行田市内がメインで転勤・出張なしの働きやすさ/ほぼ100%元請け案件/官公庁からの信頼の高い会社> ■業務内容: 当社の工事部にて一般土木舗装工事の施工管理をお任せ致します。工事の受注から引き渡しまでの管理を一貫して行います。 ■業務詳細:具体的業務は下記の業務を想定しております。 工程管理/予算管理/安全管理 /その他パソコン対応(Excel/Word/CAD)等 <1日の業務の流れ> 8:00~現場での朝礼、作業指示 8:30~現場内安全巡視 9:00~現場管理(工事の写真撮影、工事を進めるための測量・位置出し、資材等の発注、発注者との打ち合わせ、図面・書類の作成等) 10:00~休憩(休憩中には協力業者にお方々と雑談をしながら、現場で気づいたことや、問題があることなどコミュニケーションを取る) 10:30~現場管理 12:00~13:00 昼休憩 13.00~午前中に引き続き現場管理 15:00~休憩(雑談しながら明日の予定を打ち合わせする) 15:30~現場管理及び現場の進捗状況の確認・安全巡視 17:00~帰社して、一日の写真の整理、図面・書類の作成 18:00~19:00 退社 ※退社の時間については自分の仕事に余裕のある時は17:00に退社できることもあります。(年間で3カ月~5ケ月程度) また逆に忙しい時期は能力によりますが、年間のうち1カ月~4カ月くらいは残業が多くなる場合があります。(工期末や検査前など) ■就業環境: 現在工事部には6名在籍しております。多くの社員が施工管理技士の資格を保有しております。経験が浅い方であれば、OJTを通じて業務を覚えていただきながら、独り立ちを目指していただきます。 ■当社の特徴: ・安定性:1949年設立した当社は実績も多く。官公庁からの信頼も高いです。そのため安定的な案件の受注をしております。 ・資格支援制度有り:施工管理技士の資格を持っていなくても、OJTを通じながら、業務を覚えていただけます。また資格取得支援制度がございますので、会社が認めた業務に必要な資格を取得する場合には、費用等の支援をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(最新) 住所:埼玉県行田市大字須加4421 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/武州荒木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~500,000円 <月給> 288,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月平均労働日数:20.4日 ■賞与:年2回(300,000円~600,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【埼玉/行田市】建設工事の現場監督 ◆残業ほぼなし/各種手当充実/先輩社員の指導体制◎
-
- 【未経験歓迎!残業ほぼなし/先輩社員の指導体制充実/各種手当充実】 ■職務内容: 当社の建設部に配属(15名程度の部署)に配属となり、建築工事現場監督として業務に従事していただきます。 入社時経験に合わせて先輩社員の指導の下スタートいただくことが可能です。 ■就業環境: ・先輩社員から丁寧な業務指導のある環境です。 ・施工管理技士資格取得を目指して頂くことが可能となります。 ■当社の特徴: 住宅建設はもちろん、医療施設・福祉施設・介護施設など数々の竣工作品・施工実績を持つ建設会社です。 資格取得や役職が上がることに対して評価を正当に行う手当制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市栄町13-32 勤務地最寄駅:秩父線/行田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
作業補助スタッフ/経験不問/住宅手当有/研修充実/賞与年2回
-
- ★この仕事のポイント★ ◎電気工事技術をベースに地域の社会インフラに貢献 官公庁などの大規模案件の実績多数! ◎施工管理技士など資格取得に向けたサポートが充実 教材費の補助や試験対策あり。働きながら市場価値UP! ◎社員の声を大事にする風通しの良い社風! 代表に直接職場環境などを相談でき、社員の意見をスピーディーに反映する風通しの良い社風です。 転勤がなく、有給取得もしやすいなど長期的に働きやすい環境も整っています! 【具体的には】 電気工事施工プロジェクトのサポートをお任せします! 工事がスムーズに進むように、全体の流れを見ながら段取りを組んだり、職人さんたちと連携したり。 「みんなが気持ちよく働ける現場づくり」を目指す、頼られるポジションです! ・工事の打ち合わせ ・見積作成 ・業者への発注 ・現場の管理 など 【入社後の流れ】 導入研修(オリエンテーション)、安全・衛生教育など座学での研修 ▼ まずは先輩社員について基礎を習得していきます 入社から約3年間は先輩社員の指導のもと、施工現場で基礎的な知識と技術を習得! ▼ 慣れてきたら、小規模な現場の施工管理者や現場代理人として、少しずつ管理業務にチャレンジ ▼ 工事の全工程を管理できるようになったら独り立ち! \未経験でも安心!/ できることから少しずつお任せしますので、ご自身のペースで成長できます。実際に、未経験からスタートした先輩たちも着実にスキルアップし、今では現場で活躍中!自信を持って、プロジェクトの進行管理や関係者との調整など、より高度な業務に挑戦できる教育体制を完備しています。
-
- 【転勤なし/自動車通勤OK】 埼玉県行田市栄町8-12
-
- 月給200,000円~350,000円+各種手当+残業時間に応じて残業代を支給 ※残業代は別途支給 <月収例>※未経験入社(25歳/資格無し/単身者で借上げ社宅を利用の場合) 236,000円~386,000円+残業時間に応じて残業代を支給 (内訳) 200,000円~350,000円(基本給)+30,000円(住宅手当)+6,000円(皆勤手当) +残業時間に応じて残業代を支給 ◆資格手当 毎月45,000円を上限として別途支給 ◆皆勤手当 6,000円を上限として別途支給 ◆通勤手当 実費を毎月別途支給 ◆住宅手当 借上げ社宅利用の場合 40,000円を上限として毎月別途支給 ◆家族手当 扶養家族に応じて毎月別途支給 ◆奨励手当 上限45,000円/月 資格を取得すれば次月から給与UP★ ◆家賃補助あり 通勤が困難で近所に転居された方には、家賃の負担制度あり! ◎単身者30,000円/月 ◎家族同伴者40,000円/月 ◆歩合制・奨励金あり
-
設立 1995年
従業員数 53名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉行田/第二新卒未経験歓迎】ケーブルやコネクタの組立◆転勤無/残業5時間/夜勤無/年休126日
-
- ◇◆◇日本に数か所ある世界最先端の大型放射光施設のキーとなる製品を開発製造/福利厚生充実/夜勤なし◇◆◇ ■業務概要: ・研究機関や5G(通信)、航空宇宙、自動車(交通)、防衛(航空/ドローン)等のマーケットで使用される、自社ブランドのケーブル、コネクタ、アンテナ等の製造をお任せします。 ■業務詳細: ・ケーブル、コネクタのアッセンブリー ・顕微鏡での微細加工 ・手順書作成 ・パート従業員への指示 ※使用工具:六角レンチ・スパナ等 ■働く環境: 空調完備で、通常のオフィスと同様の環境です。湿度管理は高湿度時にエアコンのドライ機能で調整しております。 ■社風: ・細かい作業で集中して作業をおこなわないとミスに直結する為に、基本的には黙々と集中して作業をおこなっています。しかし、同僚や他部署と協力し合う事を重視していますので、一般的製造より同僚や他部署とのコミュニケーションが多く、和気あいあいとした雰囲気がございます。 ■配属部署: ・配属の製造部は総勢12名です。30代~60代まで幅広く在籍しております。 ■入社後: ・同じ業務を行う従業員が複数おりますので、周囲のサポートの上、少しずつ出来ることを増やしていきます。一人前になるには5年程度の育成期間を考えております。 ■主要取引先: ・高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所(SPring-8)、日本原子力研究開発機構、情報通信研究機構、JAXA、国立天文台、東京大学、東北大学、東京工業大学、京都大学 ■当社の特徴・魅力: (1)当社は、常に進化する情報化社会の企業活動や社会インフラ設備、民間や防衛のレーダー設備、研究施設などで必要となるシステム製品、ユニット製品、マイクロ波コンポーネントなどを独自開発し提供しています。売り上げに占めるインフラ分野の割合が高く市場動向に影響を受け難いため、新しい成長分野に挑戦しやすい事業です。 (2)『自ら考え行動する』を合言葉に、それぞれの業務ごとで『スペシャリスト』になることを目指しています。スペシャリストとして、入り口から出口まですべて当社でお任せいただけるワンストップソリューションができるのが当社の強みです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市押上町15-21 勤務地最寄駅:JR高崎・湘南新宿ライン線/行田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,847円~270,000円 <月給> 220,847円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験、能力等に応じて設定いたします。 賞与:年2回(6月12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉行田】高周波の回路設計◆転勤無/年休126日/先進技術を国立大学やJAXA等と連携/残業15h
-
- ◇◆◇技術者としてスペシャリストを目指せる◇◆◇ ■募集背景: 業績拡大により、会社の将来を見据え回路設計ポジションを増員採用いたします。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 研究機関や5G(通信)、航空宇宙、自動車(交通)、防衛(航空/ドローン)等のマーケットで使用される、自社ブランド計測器(EMC測定等)・システム製品・マイクロ波デバイス等の電子機器や電子部品の回路設計をお任せします。 ■業務詳細: ・必要な性能を検討の上、提案を作成 ・仕様を元に回路設計(必要に応じてシミュレーション&部品評価) ・基板レイアウト担当にパターン設計指示 ・試作品評価 ・出荷検査 ・納入、動作説明 ■ご入社後の流れ: ご入社後はOJTを通して基礎的なところから業務を学んでいただきますが、将来的にはスペシャリストとしてスキルアップしていただくことも可能です。部署間の技術交流が盛んな為、様々な技術ノウハウを吸収できます。 ■配属部署: 配属の開発部は総勢10名、回路設計担当は内5名です。20歳代~70歳代まで幅広く在籍しています。 ■主要取引先: 高エネルギー加速器研究機構、理化学研究所(SPring-8)、日本原子力研究開発機構、情報通信研究機構、JAXA、国立天文台、東京大学、東北大学、東京工業大学、京都大学など ■当社の特徴・魅力: (1)当社は、常に進化する情報化社会の企業活動や社会インフラ設備、民間や防衛のレーダー設備、研究施設などで必要となるシステム製品、ユニット製品、マイクロ波コンポーネントなどを独自開発し提供しています。また、情報通信機器の開発や製造で必要となる測定・検査装置なども開発、製造しており、常に最先端の技術を求められているメーカーです。売り上げに占めるインフラ分野の割合が高く市場動向に影響を受け難いため、新しい成長分野に挑戦しやすい事業です。 (2)『自ら考え行動する』を合言葉に、それぞれの業務ごとで『スペシャリスト』になることを目指しています。技術がすべてであり、人を育てることを何よりも重視している当社は、業種ごとに工夫された育成プログラムを考えています。スペシャリストとして、入り口から出口まですべて当社でお任せいただけるワンストップソリューションができるのが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市押上町15-21 勤務地最寄駅:JR高崎・湘南新宿ライン線/行田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 315万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~430,000円 <月給> 210,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご年齢やご経歴等により決定いたします。 昇給:年1回 (6月)※業績連動 賞与:年2回 (6月12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 329名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全21件
-
【滋賀】セールスエンジニア◆業界シェアトップクラスの安定企業/有給休暇消化率高/育児休暇制度
-
- ◆国内最大手のコンクリート製造設備業界で、安定基盤を持つ企業/確かなキャリアを築ける環境で働きませんか◆ \機械・電気の技術を早く身につけ、自立して働きたい方にぴったり/ ・OJT研修を通じて、様々な業界のお客様との取引を通じて幅広い知見やノウハウを習得可能です。 ・夜間対応は基本的になく、有休も取得しやすい環境です。頑張った分だけ報われる職場環境を整えています。 ■業務内容: 各種設備のメンテナンス・アフターサービスを主に担当します。また既存及び新規のお客様への営業活動も担っていただきます。 電話・メール対応、その他見積書や契約書などの書類作成業務が主となります。基本的には1件~2件程度お客様先に回って頂く予定です。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJT(メンテナンス・営業同等)研修も行い、様々な業界のお客様との取り引きにより、幅広い知見やノウハウを習得して頂く事が可能です。 弊社の設備を販売、アフターサービスすることで、お客様の将来の目標や利益に直結したり、社会問題である資源循環社会の実現や、SDGsに貢献すること等で、やりがいを感じられる仕事です。是非一緒に取組み、社会貢献できる仲間を求めています ■組織構成について: 3名(うち事務1名) ■働く環境: 機械・電気どちらの技術も現場実戦で早く身につきます。慣れてくれば仕事のペースをコントロールできるようになりますので、自立して働きたい方にはぴったりの環境です。夜間対応は基本的にございません。有休も取得しやすく、頑張れば頑張った分だけ報われる職場環境を整えています。 ■当社のおススメポイント: ◎コンクリート製造設備業界では国内最大手であり、競合も少ないニッチトップ企業です。売上げシェアは70%を誇り、国内だけでなく、海外への販売も積極的に行っております。また、使用済み紙おむつを補助燃料へ転換する設備を開発し、注目されており、今後事業成長が見込めます。 ◎厚生労働省から労務管理が徹底されている事を理由に『若者応援宣言企業』に認定されております。また、有給は取得しやすく、年間平均14日。昇給率は1月あたり平均2%(前年度実績)となっており、人事考課により頑張った人が報われる給与体系となっています。そのため、会社全体で離職率2~3%と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:滋賀県栗東市小柿9丁目6-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は経験、年齢、スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給(給与改定):年1回(年2,000~12,000円。人事考課により頑張った者が報われる制度になっています。) ■賞与:年2回 (前年実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】プラント設備の電気設計※業界シェア70%超の安定企業/働き方も◎月平均残業20h・転勤なし
-
- \コンクリート製品製造設備の開発・製造・販売する専門機械メーカー『タイガーマシン製作所』の設計に特化/コロナ禍でも業績好調!国内シェア70%超のトップメーカー/ ■業務内容: 電気設計/制御設計担当として、コンクリート製品製造設備、環境・リサイクル関連設備、自動化・省力化設備の設計をお任せいたします。※これまでのご経験に合わせて入社後にお任せする業務は決定しますが、以下業務例となります。 変更の範囲:会社の定める業務 ・制御盤のハード設計/ソフト設計(PLC設計、タッチパネル画面設計) ・サーボモーターやサーボバルブ、既製品ロボットとの制御設計 ・新規開発装置の発案(計画、設計、調整などを含む)など ※業界シェア70%を超える安定企業でありながら、新規事業へ積極的に参入しており、非常にやりがいのある環境です。 ※開発設備は、各種成形機/各種搬送機/加工機/ハンドリング装置/ロボット/環境関連設備 など ■入社後の流れについて: 基本的にはマンツーマンでの指導となります。わからない事があればいつでも聞ける環境が整っておりますので、設計未経験の方でも安心してご入社ください。 ■当社のおススメポイント: ◎コンクリート製造設備業界では国内最大手であり、競合も少ないニッチトップ企業です。売上げシェアは70%を誇り、国内だけでなく、海外への販売も積極的に行っております。また、使用済み紙おむつを補助燃料へ転換する設備を開発し、全国各地から注目されており、今後更なる事業成長が見込めます。 ◎厚生労働省から労務管理が徹底されている事を理由に『若者応援宣言企業』に認定されております。また、有給は取得しやすく、年間平均13日。人事考課により頑張った人が報われる給与体系となっています。そのため、会社全体で離職率2~3%と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県北葛飾郡杉戸町本郷638-1 勤務地最寄駅:姫宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は経験、年齢、スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■給与改定:年1回(人事考課により頑張った者が報われる制度になっています。) ■賞与:年2回 (前年実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 127名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全5件
-
【埼玉/秩父】人事・労務◇転勤なし/残業20H以下/UIJターン歓迎/創業70年の素材メーカー◇
-
- 【転勤無し/大学や官公庁・大手メーカーとの取引有/将来の管理職候補/将来的には計画策定まで携われる/残業20H以内/UIJターン歓迎/マイカー通勤可】 ■募集概要: 組織力強化のため、人事・労務業務を中心にお任せできる方を募集します。 ※3割程度、総務業務も発生いたします。 ■業務概要: 当社の人事・労務職として以下の業務を担当していただきます。 人事・労務:入退職管理、採用活動、勤怠管理、給与処理、社会保険手続き、健康診断の実施、労災関係の対応、年末調整 等 総務(庶務):安全衛生、福利厚生、稟議書管理、社内行事の運営、消耗品管理 等 幅広く社内のサポート。 ■入社後の流れ: 尚、先ずはご経験に応じて得意な業務からお任せし、業務への習熟度合いに応じてゆくゆくはトータル的な管理をお任せしたいと考えています。更に社内の情報をより深く知っていただく為に総務の仕事も併せてお任せしていきます。 ■本ポジションの魅力: 経営企画室の所属となることから役員とも連携し業務を行っていただくので、裁量が大きくやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 配属先となる経営企画室では管理職1名、人事担当者1名、経理担当者1名の合計3名で構成されており、年齢は20代~50代です。業務柄もあり部署内で相談がしやすい環境が整っています。 ■同社について: 顧客の要望に対応して商品企画からデザイン・開発設計・試作試験・量産・一品生産・設置据付までトータルなモノづくりが同社の特徴です。 アルミ事業・LED事業ともにこれまでに培った多様な購買先や協力企業とのコラボレーションにより、さらに広い事業領域にチャレンジすることができます。異業種・新規事業にも積極的に進出します。「次世代型モノづくりによる顧客価値創造で社会に機能する企業」として、様々なことに応用可能な技術を有しています。世の中が求めているものを次々に開発していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市大字堀切507 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/皆野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秩父/転勤無】※管理職候補※アルミ製品の製造◇マネジメントメイン/創業70年の老舗素材メーカー
-
- 【UIJターン歓迎!/管理職候補/転勤なし/認定・受賞歴多数◎/アルミ事業、LED事業、バイオセンシング事業の3事業を展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造職として以下の業務をご担当いただきます。(マネジメント7割/実務3割程度を想定) ・住宅関連のアルミ製品・産業用アルミフレーム等の生産、機械加工、組立、検査、梱包等 ・人員調整、生産負荷管理 ・製造工程管理、生産ラインの立ち上げ ・社内関係部署及び顧客現地作業調整 等 ご経験に応じ徐々にお任せいたしますが、ゆくゆくはアルミ事業部全体を統括する業務をお任せすることを想定しています。 ■組織構成: アルミ事業部の製造部門は約60名で構成されております。 (事業部長1名、マネージャークラス3名、メンバー56名) ■同社の事業は3部門に分けられています。 【アルミ事業】【LED事業】【バイオセンシング事業】 今回ご入社いただきますと、アルミ事業部の配属になります。 ・顧客の要望に対応して商品企画からデザイン・開発設計・試作試験・量産・一品生産・設置据付まで、ISO9001やISO14001マネジメントシステムをふまえたトータルなモノづくりが同社の特徴です。 ・ODM、OEM、を中心としてこれまでに培ってきた生産技術を駆使して、特注・多品種変量生産・短納期にもきわめて柔軟に対応しています。また、生産ライン構築にあたっては、生産管理システム(ソフトウェア)、製造設備の製作から社内で対応することができ、リーズナブルな価格で信頼性・安全性の高い製品を短納期で提供することが可能で、何よりも顧客の安心を実現することができます。 ・アルミ事業・LED事業ともにこれまでに培った多様な購買先や協力企業とのコラボレーションにより、さらに広い事業領域にチャレンジすることができます。異業種・新規事業にも積極的に進出します。 ・「次世代型モノづくりによる顧客価値創造で社会に機能する企業」として、様々なことに応用可能な技術を有しています。世の中が求めているものを次々に開発していきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市大字堀切507 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/皆野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 508万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 8名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/秩父】土木施工管理(上下水道中心)※元請け7割/公共工事ほぼ100%/残業月10時間/転勤無
-
- ≪今後の事業計画のため急募!土木施工管理の経験があれば年数不問で歓迎しています!是非ご応募をお待ちしています!≫ ■業務内容: 埼玉県秩父市にて創業。土木工事業、とび、土工工事業、管工事業、舗装工事業、水道施設工事業を行う当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・公道下の水道配管等【土木一式工事】を主として担当していただきます。 ・担当エリアは、秩父市を中心に主に熊谷市や吉見町等埼玉県北部となります。 ・主に公共工事に対しての品質・原価・安全・環境管理を進めていただきます。 ・社用車を貸与の上で、原則事務所に出勤してから、各現場に向かっていただきます。 ※現場によっては直行直帰も可能となります。 ■配属部署: ・社員総数8名の会社ですので、配属部署はありません。 土木部長は60代となります。 ・資格保有者:1級土木施工管理技士2名、2級土木施工管理技士3名 ■当社の特徴: ・平均年齢50歳、平均勤続年数17年と定着率が良く、秩父市の上下水道土木工事がメインで、ほぼ100%公共工事です。緊急漏水工事の対応や、上下水道間の耐震化工事も進めており、安定した受注が見込めます。 ・管工事90%、一般土木10%、元請率は約70%です。 ・社員全員資格取得者となり、資格取得を目指して知見を深めやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市大野原1337-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~428,000円 <月給> 210,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(6月)※業績連動 賞与:年2回(5月12月)(過去実績支給金額40万円)※個人業績に連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 1,864名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全54件
-
※障がい者採用求人※【埼玉】製造オペレーター◆キヤノンGの中核メーカー/平均勤続年数15年以上
- NEW
-
- ※本求人は障がい者採用専門の求人となります※ 【キヤノングループの中核メーカー/人工衛星~ビジネス機器まで幅広い製品を展開/福利厚生充実・安定した経営基盤】 ■概要: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。今回のポジションでは、製造業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 事務機やカメラ関連部品の製造・組立をお任せします。 ■当社について: キヤノン電子では、「開発」「生産」「販売」が一体となり、全員参加型でモノづくりの基本精神を守ることにより、工場の直行率99.85%という驚異の生産力を実現しています。それにより、国産初の製品や売上シェアNo.1を誇る製品も生み出しています。 高品質・高生産性・技術力をベースに、ソフトウエア関連製品、産業用小型加工機・成形機、健康医療関連機器、業務用生ごみ処理機といった独自の製品・サービスから、ドキュメントスキャナー、ハンディターミナルといったキヤノングループでの販売を中心とした製品・サービス、カメラのコンポーネントなどの小型精密部品、基板実装受託サービス、最近では宇宙関連事業まで、多岐にわたる事業分野の製品を扱っています。また、特許取得にも積極的に取り組んでいます。 ■「不況に強い企業」: キヤノン電子は「世界のトップレベルの高収益企業になろう!」を掲げておりリーマンショックやコロナ不況も高い利益率を維持し乗り越えてきました。実際に、製造業の平均利益率が3~5%と言われる中で直近10年の平均利益率は10%超と高い利益率を維持しています。 基本にあるのは、効率化によるボトムアップ。生産性を高めることで高い利益率を達成し、その利益を工場設備や社員へ再投資することで、さらに生産性と品質を高めるという好循環を生んでいます。また、アウトソーシング部分を内製化していくことで、低コスト・高生産性を実現。こうした取り組みは、メイドインジャパンへのこだわりとして技術力や品質の高さにも現れています。 ■補足: 弊社HP内に各種福利厚生や製品、事業についてなど詳細を記載しています。是非こちらもご覧ください。 https://www.canon-elec.co.jp/recruit/career/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 秩父事業所 住所:埼玉県秩父市下影森1248 勤務地最寄駅:西武池袋線・秩父線/西武秩父駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 美里事業所 住所:埼玉県児玉郡美里町甘粕1611 勤務地最寄駅:JR八高線/松久駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/秩父】先端機能材料のプロセス開発(宇宙用コンポーネント)◆業界未経験歓迎◆キヤノンG中核企業
- NEW
-
- 【業界不問!材料知見を活かし宇宙関連製品に携わる/キヤノングループの中核で単独でもプライム上場/人工衛星~ビジネス機器まで幅広い製品を展開/原則転勤なし】 ■担当業務: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。今回のポジションでは、先端機能材料の開発業務をご担当いただきます。 ・先端機能材料(宇宙用コンポーネント)の開発に携わっていただきます。 ・要素検討に対する主体的な取り組みを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例: ・CFRP構造部品の製造プロセス開発 ・機能性ゴム材料の接着プロセス開発 ・特許、報告書などの作成 ■秩父事業所で扱う製品: カメラ関連製品、ハンディターミナル、小型FA機器、生ごみ処理機 ■当社について: ・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業 ・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー ・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。 ・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3~5%) ・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。 ・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。 ・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 秩父事業所 住所:埼玉県秩父市下影森1248 勤務地最寄駅:西武池袋線・秩父線/西武秩父駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※最近5ヶ年の支給水準:概ね基本給の6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 212名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【埼玉/秩父市】開発・設計/産業用ロボットの応用装置開発◆土日祝休み
-
- ~地域密着/トップレベルのFA設備や専用機の設計から組み立てまでトータルサポート/土日祝休み~ ■業務内容: 産業用ロボットの開発・設計をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <産業用ロボット応用装置の研究、開発> ・産業用ロボット装置を使った、対象物の加工方法や条件の考案、検証実験(主に機構系担当) ・産業用ロボット装置を使った、対象物の加工方法や条件の考案、検証実験(主に電気・ロボットプログラム担当) <産業用ロボット応用装置の設計> ・産業用ロボット応用装置の機構設計担当 ・産業用ロボット応用装置の電気設計担当 ・産業用ロボット応用装置のプログラム設計(ティーチングを含む)担当 ※3DCADソフト、各社PLCやTPプログラム、各社ロボットプログラムを担当業務によって使用します。 ※フォロー期間は、対象者の習熟度により可変します。上司からの指導や相談対応を実施。 ■当ポジションの魅力: ・産業用ロボット応用装置の開発、設計技術(各担当分)が身に付けられます。 ・自分の提案も入れた入れ込んだ装置を開発することができます。 ・開発、蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献することが可能です。 ■当社の特徴: ・働く環境…当社は若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を「ユースエール認定企業」として認定されています。 ・成長できる組織文化…当社では教育に力を入れており、個人の成長を加速させることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市山田783 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/大野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:35万円~50万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/秩父市】IoT機器ソフトの開発(幹部候補/主任以上)◆土日祝休み
-
- ~地域密着/トップレベルのFA設備や専用機の設計から組み立てまでトータルサポート/土日祝休み~ ■業務内容: 主任~課長クラス以上の立場にて、マイコンの組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 <詳細> ・社内で開発したセンサやモータを使った各種制御機器やIoT用現場情報収集端末などに登載したマイコンのソフト開発に関わる一連の作業 <開発環境> ・主に使用するマイコン…ルネサス製RL78シリーズ ・主に使用するプログラミング言語…C、C++ ・主に使用する開発ツール…CS+(Renesas Electronics) ※フォロー期間は、対象者の習熟度により可変します。上司からの指導や相談対応を実施。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・各種産業用機器のマイコンソフト(センサ応用、機器制御、無線応用)開発技術が身に付きます。 ・開発や蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献することが可能です。 ■当社の特徴: ・成長できる組織文化…当社では教育に力を入れており、個人の成長を加速させることができます。 ■当社について: 当社は、電気部品の組み立て会社として1970年に設立されて以来50年にわたり事業を拡大してきました。 工場自動化のプロフェッショナルとして、主に車両や電子機器の生産工場で利用する装置や機器を設計、製作しています。また、豊富な経験に基づく確かな技術でユーザーに永く愛され続けるサービスの提供を目標に、日々、IoT、ロボット、AIに関連した技術開発に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市山田783 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/大野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~360,000円 その他固定手当/月:3,000円~60,000円 <月給> 238,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…役職手当 ■賞与:年2回(過去実績:35万円~50万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【秩父市or深谷市】新築・リフォームの反響営業(次期店長候補)◆残業月平均2.5H◆営工一貫スタイル
-
- 【働き方◎地域密着型ハウスメーカー/残業月平均2.5時間・福利厚生充実/住まいのスペシャリストまで成長できます!】 ■業務詳細: 主に反響セールス及びルートセールスです。 既存:新規=6:4(新規へのアプローチは店舗での集客・HPへの問い合わせが中心になります。飛び込み等はありません。) Webとチラシでの集客施策を整えており、会社が集客に責任をもって進めています。 <入社後に任せる業務> 会社の仕組み~営業の動きについてサポートします。1ヶ月後に独り立ちできるようにフォローします。 <ゆくゆく期待したいこと> 部下の行動管理、目標管理、受注アシスト及び収益管理をお願いします。 <当社の強み> 営業と工事が一緒に対応できるため、現場の声が反映されやすいです。 <目標&インセンティブについて> ノルマはありませんが、目標はあります。 インセンティブは賞与に反映されます。会社全体と個人の目標達成に応じて、支給金額が決まります。(行動評価制度も併用) <営業エリア> 秩父市及び深谷市近郊で、社有車を貸与します。 ■配属部署: ・営業部門は8名です。(男性6名女性2名、20代~60代) ・職場の雰囲気:アットホームな環境です ・中途の方の割合:8割です ■勤務地補足 お住まいの地域に応じて配属場所(秩父・深谷のいずれか)を決定します。入社後の異動は基本なく、通える範囲内で通勤いただく予定です。 ■同社の特徴/魅力 <業界未経験者でも安心の教育システムあり> ・週に1回の会議にて案件管理のサポートや仕事のアドバイス ・スイッチ:週に1回、完全マンツーマンの個別営業&技術研修 ・新人用の商談セットマニュアル(現場管理) ・拠点間では常時Zoomをつないでいるので、いつでも相談可能 <業界未経験でも安心のキャリアステップ> ・リフォーム→新築工事→公共事業と、案件の難易度に合わせてステップを用意しており、評価制度もステップに応じて紐づけております。 <長期就業できる働き方◎> ・働き方改革により時間外労働は月平均2.5時間業務効率化により時間外労働を大幅削減。事務スタッフが事務作業をフォローするので業務を分担して残業を減らせます。iPad・社用携帯貸与、社用PCも貸与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県秩父市熊木町42-29 勤務地最寄駅:西武秩父線/西武秩父駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 深谷ショールーム 住所:埼玉県深谷市上柴町西2-22-12 勤務地最寄駅:高崎線/深谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 秩父市中村ショールーム 住所:埼玉県秩父市中村町4-7-3 勤務地最寄駅:秩父線/秩父駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 その他固定手当/月:5,000円~80,000円 固定残業手当/月:34,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,000円~515,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年1回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秩父市or深谷市】新築・リフォームの反響営業◆未経験者でも安心の教育システムあり!◆残業2,5時間
-
- 【業界未経験者でも安心の教育システムあり!/残業月平均2.5時間・福利厚生充実/地域密着型ハウスメーカー】 ■業務概要 地域密着型ハウスメーカーである当社にて、営工一貫スタイルの営業担当として地域の住まいづくりに携わっていただきます。 <業務詳細> 主に反響セールス及びルートセールスです。 既存:新規=6:4 新規へのアプローチは、店舗での集客・HPへの問い合わせが中心になります。飛び込み等はございません。 <入社後に任せる業務> 会社の仕組み~営業の動きについてサポートします 1ヶ月後に独り立ちできるようにフォローしていきます。 <同社の強み> 営業と工事が一緒に対応できるため、現場の声が反映されやすいです。 <目標&インセンティブについて> ノルマはありませんが、目標はあります。 インセンティブは賞与に反映されます。会社全体と個人の目標達成に応じて、支給金額が決まります。(行動評価制度も併用しています) <営業エリア> 秩父市及び深谷市近郊で、社有車を貸与します。 ■配属部署 ・営業部門は8名です。(男性6名女性2名、20代~60代) ・職場の雰囲気:アットホームな環境です。 ・中途の方の割合:8割です! ■勤務地補足 お住まいの地域に応じて配属場所(秩父・深谷のいずれか)を決定します。入社後の異動は基本なく、通える範囲内で通勤いただく予定です。 ■同社の特徴/魅力 <業界未経験者でも安心の教育システムあり!> ・週に1回の会議にて案件管理のサポートや仕事のアドバイス ・スイッチ:週に1回、完全マンツーマンの個別営業&技術研修 ・新人用の商談セットマニュアル(現場管理) ・拠点間では常時Zoomをつないでいるので、いつでも相談可能 <業界未経験でも安心のキャリアステップ> ・リフォーム→新築工事→公共事業と、案件の難易度に合わせてステップを用意しており、評価制度もステップに応じて紐づけております。 <長期就業できる働き方◎> ・平均残業時間は月2.5時間 ・働き方改革により時間外労働は月平均2.5時間業務効率化により時間外労働を大幅削減。事務スタッフが事務作業をフォローするので業務を分担して残業を減らせます!アイパッド・社用携帯貸与、社用PCも貸与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県秩父市熊木町42-29 勤務地最寄駅:西武秩父線/西武秩父駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) <勤務地詳細2> 深谷ショールーム 住所:埼玉県深谷市上柴町西2-22-12 勤務地最寄駅:高崎線/深谷駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) <勤務地詳細3> 秩父市中村ショールーム 住所:埼玉県秩父市中村町4-7-3 勤務地最寄駅:秩父線/秩父駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 固定残業手当/月:34,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年1回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬/前橋】店舗スタッフ~未経験歓迎!残業ほぼ無/正社員採用/全国展開中のブランド品等の買取店舗~
-
- ◇残業ほぼなし!手厚い研修体制で未経験の方でも安心してステップアップ!異業界からの中途入社者多数!◇ ■オススメポイント: ・北海道から沖縄まで全国にリサイクルビジネスの事業フランチャイズを展開するFTCが運営・サポートする買取店舗です。 ・未経験の方でも積極採用中!今まで異業界の店舗販売や運転手等で中途採用実績があります。 ・面接1回で合格が出るため、選考スピードがとても速いです。 ・残業も月平均5時間と非常に少なく、店舗スタッフも計6人と少人数で働きやすい環境です。 ■業務概要: 当社ではグループ200店舗を超える「質屋かんてい局」の前橋店を運営しています。今回は事業拡大に伴う人員確保と、既存社員の業務負担軽減として店舗スタッフを2名募集いたします。具体的には以下の店頭業務をお任せいたします。 (1)買取・販売業務(ブランド品・貴金属・ジュエリー等) (2)質預り業務(品物を査定し、価値相当金額を融資) (3)運営に係る業務(接客・清掃・伝票整理・開店閉店作業等) (4)インターネット販売業務(商品撮影・出品・包装・発送等) WordやExcel、ネット販売サイト上での操作等でパソコンを使用いたしますが、入力作業は簡単なものからお任せします。 ※将来的には多店舗展開構想もある為、長期的には店舗管理をお任せできればと考えています。 ■研修体制: 入社後はフランチャイズ本部主催の研修を受講いただきます。OJTにて接客、買取査定、インターネット販売業務を順々に習得していっていただきます。 ■配属部署: 構成はマネージャー1名(男性)、店長1名(女性)、一般社員4名(うち男女各2名)です。 ※30代4名、40代2名の内訳です。 ■特徴・魅力: ・ある程度鑑定の基準は設定されていますが、流行や商品の状態など、その時々によってつけるべき値段が変わってくることも鑑定の面白さです。 ・スタッフの意見やコミュニケーションを重視し、人との関わりあいを大切にしています。まずは自分自身が楽しむこと。自分が楽しくなかったらスタッフもお客様も楽しくありません。そんな考えのもと、明るい店内で明るく楽しいスタッフが活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 質屋かんてい局前橋店 住所:群馬県前橋市野中町91-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/前橋大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月あたり2,000円~5,000円) 賞与:年2回(計2.00ヶ月分) ※前年度実績 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ■固定手当: 職務手当30,000円~40,000円、調整手当30,000円~40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
スマホやPCに不可欠な部材の製造スタッフ/未経験OK/高収入
-
- 最先端の半導体・ディスプレイ部材の製造ラインで、以下の業務を担当していただきます。 チリや埃がNGな製品なので清潔かつ、一定温度のクリーンルームの快適空間!作業も大半が機械操作となります。 【業務内容】 ◎製造業務: LSI・超LSI用マスクブランクスやFPD用大型マスクブランクスなどの部材製造 ◎装置オペレーション: 最新の製造装置の操作、設定、監視 ◎装置の保守・点検: 装置がスムーズに動くよう、日々の点検や簡単なメンテナンス ◎品質チェック: 製造された製品の検査と、結果のPC入力 ◎グループ会社との連携: 円滑な生産のための情報共有や調整 →3名~5名グループで上記業務を分担します。 【充実の研修で、未経験も安心!】 ▼入社後1~2週間 実際の装置を使用し、先輩スタッフがマンツーマンで指導。 基本的な機械操作から、製品のチェック方法、PC入力まで、一つひとつ丁寧にお教えします。 マニュアルも完備しているので、あなたのペースで確実にスキルを習得できます。 ▼3週目以降 配属先チームが決定し、交替勤務スタート。 2~3週間で基本業務は修得できますが、わからないことはいつでも気軽に質問してください。 【製造する「マスクブランクス」とは?】 スマホやPCに欠かせない電子回路を作るための『元』となる特殊な板です。 非常に硬く高精度なガラス板で、手の平サイズから大型のテレビ画面くらいまで、用途によってさまざな大きさがあり、製品によっては1枚の価格がかなりの高価格のものまであります。 【この仕事の魅力は?】 ★世界最先端のモノづくりに貢献 ┗製造した部材が、スマートフォンやPC、テレビなど、身近な電子機器の進化を支える! ★「手に職」が身につく ┗高度な製造技術と知識を修得し、必要とされる人材に! ★チームで目標を達成する喜び ┗仲間と協力しながら、高品質な製品を生み出す達成感を味わえます。 ★新しい技術への探求心を満たせる ┗常に進化する半導体業界の最前線で、あなたの知識欲・探求心を満たせます。
-
- 埼玉県秩父市寺尾2804 ◎車通勤可(駐車場完備) ★UIターン希望者は転居サポート・家賃補助あり <入社に伴い転居して来られる方へ> 当社への入社に伴い、通勤しやすいエリアに引越して来られる場合は、単身者・同居家族がいる…いずれの場合も住居選びのサポートはもちろん、最大月4万5000円の家賃補助があります。 秩父市及び近隣エリアの家賃相場は、1DK~1LDKで6万円前後、ファミリータイプでも7~8万円と格安!駐車場無料~5000円ほどの物件もあり、ゆとりある生活を送ってもらえます。
-
- 月給25万5000円~33万5000円 ※一律手当含む(月平均で20日勤務:7万円~/22日勤務:8万円以上) ※経験・年齢など考慮し、決定します。 <一律手当内訳> ◆交替勤務手当: ┗勤務時間帯A・Bの場合: 月額1万7800円~3万0200円 ┗勤務時間帯Cの場合:A・Bの金額より1日につき+1500円 ┗土日祝日の勤務の場合:勤務1回につき+1500円 ◆深夜手当:基本給より30%増
-
設立 1988年
従業員数 305名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全15件
-
【東京】社内WEBシステム開発エンジニア/年間休日124日/完全週休二日制◎経験者大歓迎!
-
- ◆◇多様なOS対応/新メニュー構築/エンドユーザー目線重視/風通しの良い職場/能力主義の給与テーブル/ソフトウェア開発の守護者◇◆ ■採用背景・業務内容 社内で利用しているポータルサイトのサービス拡大に携わり、お持ちの経験やスキルを活かした活躍をしていただけます。 新サービスの開発と平行して、ポータルサイト全体の品質・情報セキュリティ・デザインの評価と改善を行っています。エンジニアが利用しやすいポータルサイトを目指し、一緒に開発してくれる方を募集しています。 ※基幹システム改修業務に留まらず、一からメンバーの要望に沿ったシステムの開発を行って頂き、会社の一翼を担って頂きたいです! ▼アーキテクチャ 言語:C#、JavaScript など OS:Windows、iOS、Android DB:SQLServer、Oracle <配属部署の特徴> ソフトウエア開発の会社を品質や情報セキュリティ面から守る部署でのお仕事です。 事業継続のため、ゼロトラストを意識した仕組みづくりを目指しており、様々な脅威からエンジニア達を守っています。 ISMSやQMSの知識にも長けており、ISO主任審査員の資格保持者が3名在籍しています。 ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、580万~670万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、690万円~1000万円以上の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲6F 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~295,000円 <月給> 240,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記予定年収は、諸手当を含んだ金額です。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:約6ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】プロジェクトマネジャー(PM)/大手クライアント向けシステム開発/年間休日124日
-
- ◆◇大手クライアント向け業務システム/多様な業界にリーチ/企画・提案から関わる/技術選択肢豊富/新技術導入に挑戦◇◆ ■業務概要: 当社の開発部隊で、プロジェクトマネジャーとして活躍頂きます。大手クライアント向け業務システムの開発において、大規模プロジェクトの開発経験を積むことができます。多様な業界にリーチし、企画・提案のフェーズから関わることができます。顧客ビジネスのイノベーションをサポートすることで、大きなやりがいを得られるポジションです。 ■業務詳細: 顧客事業の根幹を支える基幹システムをはじめとする大規模請負開発をメインとし、製造、通販、小売流通、介護、住宅等多様な業界の企画、要件定義~開発までワンストップで実施します。技術の選択肢や専門性の深さを活かして提案領域を広げているだけでなく、新しい技術の検討や導入にも積極的にチャレンジすることができます。 ・上流工程、ベンダー調整業務 ・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義/設計~リリースまで一連の作業) ・各開発チームのチーム運営(進捗状況確認、品質管理、課題調整、開発メンバーの技術サポート等) ・システムアーキテクチャや開発プロセスの改善活動の定義&推進 ■アーキテクチャ: 言語:C#、VB、JAVA、Swift/OS:Window 、Linux、iOS、Android DB:SQLServer、Oracle ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、580万~670万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、690万円~1000万円以上の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲6F 勤務地最寄駅:JR京葉線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 690万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~630,000円 <月給> 360,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※予定年収には諸手当を含む。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:6ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 61名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/狭山】企画営業(お菓子パッケージの企画・提案)◇未経験歓迎/転勤なし/残業10h以内◇
-
- ~有名チョコ菓子やラムネ菓子のパッケージを手掛ける!/既存顧客向け/テレアポ・飛び込みほぼなし/基本土日祝休み/大手食品メーカーや自衛隊と安定取引~ ■職務概要: 主に食品パッケージの企画・デザインから印刷・製品加工を一貫して行う当社にて、企画営業業務をお任せします。当社では、クリエイティブセンターというデザイン専門部署を設置し、営業職と連携して魅力のあるパッケージデザインを提案できるのが特徴です。 ■業務詳細: チョコやキャンディ、おつまみなどのお菓子を包むパッケージの企画・提案業務です。 ・ご要望や商品情報を聞き出し、商品に合ったデザイン、素材、色味、形状のパッケージをご提案 ・デザイナー/製造部門とパッケージに関する打ち合わせ ・定期的なお客様先への訪問、既存商品の受注 ■業務の特徴: テレアポ・飛び込みといった業務はほとんどなく、既存顧客のお客様をメインに担当いただきますので、営業未経験の方もじっくり成長できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、まずはパッケージが出来上がるまでの全体の流れを理解していただくため、印刷工場にて研修を実施。その後は先輩社員の訪問に同行し、営業の流れやパッケージ印刷に関する知識を深めていきましょう。6ヶ月間のOJT研修を通じて業務をじっくり学んでいただきます。 ※入社後3ヶ月~6ヶ月は、岐阜本社にて研修を行います。(借り上げ社宅あり) ■事業の魅力: ◇当社は、食品パッケージの企画・デザインから印刷・製品加工を一貫して行っております。また、自衛隊向けに糧食品の供給も行っております。 創業当初より、地元のお菓子大手メーカー様と長くお付き合いがあり、業績も安定しております。 ◇事業の柱の一つである、食品事業部では国防・災害派遣・国際平和協力活動等で日々活躍されている自衛隊員の食生活のお手伝いをさせて頂いております。隊員食堂、演習、夜食等々で使用される食品を幅広い温度帯で納品しております。 ■当社について: ◇インキやフイルムにもバイオマスを採用するなど、「彩る」だけでなく、環境に配慮し製造や、軽量化の提案をメーカー様にも行うなど企画力を生かして環境負荷の小さい製品を製造しております。 ◇毎日必ず清掃時間を設けるなど、「気持ちの良い環境で働く」ことを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 狭山オフィス 住所:埼玉県狭山市入間川3-34-7 ウェルズ21 B 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:岐阜県各務原市各務東町1-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~233,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 215,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(6月) ■賞与あり:年2回 ■その他固定手当:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 45名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/所沢】経理総務職 ※第二新卒歓迎/残業ほぼなし/国内シェアNo,1/資格取得補助あり
-
- <簿記3級をお持ちの方歓迎/実務未経験の方へ手厚いフォローあり/年休127日・残業ほぼなし・完全週休2日> ■業務内容: ・経理…入出金、請求書管理、銀行対応、月次決算 など ・総務…社会保険関連業務、備品管理、備品発注、役所への届出 など ※業務比率は経理7:総務3です。 ※情報セキュリティ対応なども総務で対応しており、新しいことにも積極席に学ぶ意欲のある方が活躍しています。 ■ご入社後: まずは先輩社員からOJTで業務を教わりながら、総務・経理部門にて会社や業務への理解を深めていただきます。例えば社員の立替経費や交通費精算、入力作業等できることから少しずつお任せします。半年~1年程度で一人立ちを想定しております。 チームワークを大切にする風土がありますので、周囲と連携しながら意欲的に様々な経験を積んでいきたい方におすすめの環境です。 ■組織構成: 管理部門には、総務経理に4名(部長、課長、メンバー2名)人事部1名の計5名が在籍しています。総務経理のメンバーは30~40代の女性で、皆様ほぼ中途でご入社されています。 ■働く環境: 残業は基本的には発生せず、完全週休2日制・年休127日とワークライフバランスが保ちやすく、長期就業可能な環境です。 ◆◇下地処理機とは? 当社商材の強み◆◇ リフォームの際に使用する機械で、床の塗装を剥がしたり、切ったり、研磨したりすることができるものです。非常にニッチな分野の機械になりますので、大手企業での取り扱いがございません。そのため、当社の下地処理機のシェアは市場内で7~8割程度を占めております。 海外メーカー産の下地処理機は多くございますが、日本人にあった「使いやすい大きさ」「便利性」、そして「丁寧なアフターサービス」が強みで、多くの方々にご利用頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市松郷151-6 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定賞与を含みます。 ※年収は、経験・能力等を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月、決算賞与)平均4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市北区】ルート営業(建設用機械)◆残業平均20H/年休127日/国内トップクラスシェア
- 締切間近
-
- 【下地処理機・表面処理機のパイオニア/残業平均20H・基本定時退社可能・年休127日・マイカー通勤可/国内トップクラスシェアを誇る安定企業】 ■業務内容: 工事の施工業者・販売店を顧客として、営業全般から軽整備までご担当いただきます。既存顧客中心のルート営業です。 商業施設、体育設備、工場などのリフォームの際に使用される下地処理機を取り扱っています。 ・営業全般(問合せ対応/商品の現場デモ/商談対応/納品と取扱説明) ・軽整備(施工アドバイス/機械の軽整備など) ■業務の流れ: ・営業手法としては、既存の取引先を中心にルート営業を行い、新規取引もお客様からの紹介で対応する形です。飛び込み営業はなく、主に工事の施工業者が営業先となります。 ・施工業者の効率を最大限に引き出すために、機械の提案をしたり、現場でのデモンストレーションを行ったりすることも重要な役割です。 ・当社の機械は重いですが、パワーゲートや車輪がついているため、持ち運びに問題はありません。 また、日本人の体形や現場に合った小型の機械から、海外からの大型機械まで幅広く取り扱っています。 ■業務の面白さ: お客様の要望に応じたデモや提案を通じて、選ばれる商品を提供できる点が、この仕事の魅力です。新商品やアイディアを出し、お客様に選ばれる商品を提案・販売することが出来ます。 ■組織構成: 中日本営業所は営業2名が在籍しております。会社全体では38名、役員を含めると44名です。 ■研修について: 基本的にはOJTでの研修となりますが、入社後本社にて3~4ヶ月程度研修を行います。 その後はOJTで上司や先輩と同行を繰り返しながら仕事を覚え、スキルを積んでいただきます。 ◆◇下地処理機とは? 当社商材の強み◆◇ リフォームの際に使用する機械で、床の塗装を剥がしたり、切ったり、研磨したりすることができるものです。非常にニッチな分野の機械になります。そのため、当社の下地処理機のシェアは市場内で7~8割程度を占めております。 海外メーカー産の下地処理機は多くございますが、日本人にあった「使いやすい大きさ」「便利性」、そして「丁寧なアフターサービス」が強みで、多くの方々にご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中日本営業所 住所:愛知県名古屋市北区五反田町195-1-B号 勤務地最寄駅:JR城北線/比良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与(5ヶ月分)を含めた金額です。 ■賞与(実績):5ヶ月 ※決算賞与を含む2024年実績 ■モデル年収: 年収650万円/入社10年目/30代課長(月収36万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1923年
従業員数 140名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【東京/池袋】法人営業(耐食性機器)◆職種未経験歓迎/残業月10時間
-
- ~土日祝休みで年間休日122日/世界20ヶ国に拠点を構え、各種産業用セラミック製品・特殊金属製品を製造・販売する「日本ガイシ」の一員~ ■業務内容: ・化学や医薬、鉄鋼などの化学反応工程での酸や有機溶剤に耐蝕性を発揮するグラスライニング機器やセラミックス、フッ素樹脂系を材料としたポンプ、バルブ他各種耐食性機器の国内客先の営業をご担当いただきます。 ■当社について: ◇当社は、1923年に東京・池袋に琺瑯工場を創立して以来、100年超の歴史があり、わが国で先駆けて化学工業界長年の願望であった大型耐酸機器、即ち今日でいうグラスライニング製化学機器の開発に成功し、製造販売を開始いたしました。 ◇2020年4月にNGKケミテック株式会社と合併し、グラスライニング製品に加え、ポンプとバルブについて設計・販売・メンテナンスの業務も行っている高機能耐食機器の総合メーカ―です。 ◇私たちは百年を超える経験の蓄積を礎に品質、サービス、新製品でお客様の満足度を高め、市場のニーズに応え成長する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都豊島区西池袋3丁目1-15 西池袋TSビル10F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他固定手当:勤務地手当(東京営業所20,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/所沢】溶接等の製造スタッフ◆東証上場日本ガイシG◆日勤・年休122日◆福利厚生も充実
-
- ■職務内容: 化学や医薬、鉄鋼などの化学反応工程での酸や有機溶剤に耐蝕性を発揮するグラスライニング機器を製造している当社にて、金属容器(タンク等)や部品の溶接を行う作業を中心にお任せします。他に各種部品の組付けや出荷前の試験・検査も行っていただきます。 製造しているものは、500L~20,000L程度の撹拌槽や塔で消防法や圧力容器の適用をうけるものもあり、在職中にボイラー溶接士の資格を取得いただくことも可能です。 ■グラスライニング機器とは: 鋼板にガラスを焼き付けて耐食性・耐薬品性を持たせたもので、顧客の製造設備で反応缶・貯槽などとして重要な役割を担っています。金属とガラス双方を技術融合することで、それぞれの短所を補てんしながら長所を活かし、機械的強度が高く、高級耐食金属に比べ安価に提供できることが特徴です。 ■体調管理について スポットクーラーや空調服の支給を行っております。 ■耐食機器とは: 耐食性・耐熱性に優れた化学工業用セラミックスやテフロンを活用したポンプ・バルブ・ライニング機器などを提供しています。高耐食性が要求される石油化学・一般化学・鉄鋼・医薬・ファインケミカルなどのプロセスで豊富な実績を有しています。 ■当社について: 1923年に東京・池袋に琺瑯工場を創立して以来、100年以上の歴史を持っています。国内で他に類をみない、化学工業界長年の願望であった大型耐酸機器、即ち今日でいうグラスライニング製化学機器の開発に成功し、製造販売を開始いたしました。2020年4月にNGKケミテック株式会社と合併し、グラスライニング製品に加え、ポンプとバルブについて設計・販売・メンテナンスの業務も行っている高機能耐食機器の総合メーカ―です。私たちは百年弱の経験の蓄積を礎に品質、サービス、新製品でお客様の満足度を高め、市場のニーズに応え成長するグラスライニングの製造集団であり続け、そして、メンテナンスの実施や保守の専門的アドバイスを含めたコンサルティングなどトータルなメンテナンスサポートを実施していきたいと考えてます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市下富735 勤務地最寄駅:西武新宿/東武東上線/新所沢/川越駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 241名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【埼玉入間】機械の詳細設計◆ベトナム支社と折衝有/白い恋人等お菓子の製造機械メーカー/年休125日
-
- ~グローバルニッチトップ企業100選に選出/東京ばな奈・白い恋人・うなぎパイ等の製造機械メーカー~ ■募集背景: 当社は今第三創業期を迎え、中期経営計画の基本方針の1つにグローバルビジネス拡大を掲げました。 2023年8月には中国に、本年にはベトナムに子会社を設立しました。 今後の開発・成長戦略を見据え、ベトナム子会社のエンジニアに対して技術指導可能な人材を募集いたします。 ■業務内容 ベトナム支社のエンジニアに対して、当社での設計業務にて学んだことをもとに技術指導をお任せいたします。 また、当社での設計業務では製菓機械の詳細設計をお任せいたします。 営業が食品工場などから、作りたいお菓子をヒアリングし、シミュレーション設計者が機械の構成を立案します。 この企画をもとに詳細な設計をするポジションです。全く新しい機械であれば構想設計から行い、類似機械が当社にあればカスタマイズの設計となります。 ■研修体制 入社後、お菓子を作る過程について学んで頂きます。 実際に手を動かしお菓子を制作する場面もあり、お菓子を試作する部署での勉強も可能です。 当社はお菓子製造の事業もございますので、製菓機械に何が必要か、現場目線のフィードバックを得ることが出来ます。 ■企業の魅力 当社は、経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選出された製菓機械メーカーです。 白い恋人・鳩サブレ・うなぎパイ・萩の月などの有名菓子を生産する機械を製造していますが、それだけでなく「東京ばな奈」「TOKYOチューリップローズ」を始めとする東京を代表するお土産菓子のOEM生産をしています。 製菓機械の開発・販売とOEMによるお菓子製造の事業を行う当社は、お菓子製造者の視点から製造機械へフィードバックすることが可能で、長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つとなっています。 2030年までの中期経営計画には、基本方針の一つに「グローバル化」を据えました。当社の強みを存分に活かし、グローバル化を推し進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 入間工場 住所:埼玉県入間市狭山ケ原222-1 勤務地最寄駅:西武鉄道西武池袋・豊島線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~583万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~317,000円 <月給> 204,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は想定される月間平均残業代と賞与(年2回)が含まれております。 ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■給与改定:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【所沢/転勤無】東京ばな奈等のお菓子の仕込み ・包装・箱詰※年休125日/正社員◆
-
- ~経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」/平均勤続13年◎/お菓子製造スタッフ~ ■業務詳細: ・お菓子の仕込み ・包装/箱詰 ・出荷工程での機械操作 ・パート社員の管理・育成・指導 等 ※原材料や生地を運ぶため重いものを持ち上げる作業があります。 ■やりがい: 国内だけではなく、海外の方にも大人気なお菓子をつくっています。私達のお菓子がお土産店に並び、多くの方々に手にとっていただいているところを見るとなんだか誇らしく、お菓子を通して笑顔を届けることができる、やりがいのある業務です。 ■組織構成: ・社員55名(30~40代が多い) ■入社後: ・まずは現場を理解頂く為に一定期間はOJTにて業務をお任せ致します。その後、ご自身のスキルにあった業務からご担当頂きます。不明点があっても周囲がフォローできる環境なので、ご安心ください。 ・女性の管理職多数在籍中です。 ■働き方: ・年休125日、仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身の趣味の時間やご家族との時間を大切にすることができます。アルバイト・パート社員を含めて定着率が良く、腰を据えて勤務をすることができます。 ■働く環境: ・「おいしさと笑顔を、世界中へ。」をコンセプトに、安全・安心で美味しいお菓子をお届けするため、2015年に「FSSC22000」の認証を取得しています。 ■企業魅力: ・グループ企業には、経産省が選ぶ「グローバルニッチトップ企業100選」に選出された製菓機械メーカーがあり、白い恋人・鳩サブレ・うなぎパイ・萩の月などの有名菓子を生産する機械を製造しています。創業以来、世界にないお菓子やその製造機械を開発してまいりました。2000年より食の安全・安心を実現する機械の設計にも重きを置いています。また国際規格への準拠、機械の輸出、欧米やアジアの主要展示会への出展など時代の変化に対応して日本の菓子産業の国際化に対応して参りました。 ・お菓子製造を行う機械開発・販売の事業とOEMによるお菓子製造の事業を行っています。お菓子製造者の視点から、お菓子製造機械へフィードバックすることが可能であり、長年お菓子に携わってきた知見と両事業のシナジーは当社の競合優位性の一つとなっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市小手指元町1-27-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~257,000円 <月給> 214,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■給与改定:年1回(6月) ※上記想定年収は30時間/月の時間外手当、賞与を含む金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 139名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
第二新卒歓迎【埼玉/所沢】電気回路設計*半導体検査製品/残業月10h/土日祝休・手当充実◎
-
- 【確かな技術力で国内No.1シェアの実績/創立60年以上/大手メーカーとの取引有】 ■業務内容: 弊社の電気回路設計業務をお任せいたします。 納期に向けた開発スケジュールにオンタイムでのせることをミッションに、社内の各担当者とコミュニケーションをとりながら業務に従事して頂きます。 新規開発をメインにご担当いただきます。 要件定義・仕様検討~評価・検証までの全工程に携われるチャンスがございます。 ■配属先: 今回の配属先は、5名程度の組織です。 ■働き方: 年間休日も125日以上、有休消化も積極的に行っている為、仕事とプライベートもメリハリをつけることが出来ます。家族手当(配偶者9000円、子供3000円~)、住宅補助制度(世帯主の場合11000円)など手当も充実しています。 ■企業HP: https://www.shibasoku.co.jp/ ■同社の魅力: ・同社としては今後は海外進出にも積極的に取り組み、特に中国に注目して海外進出を検討しています。実際に中国籍の方もご在籍です。 ・大手メーカーとの安定的に取引をしており、半導体の需要の増加に伴い業績も上向きになっています。 ・1955年の創業以来60年以上にわたり、オーディオ測定器を出発点として現在は主に半導体検査装置ではトップシェアを誇り、海外進出にも意欲的な企業です。 ・スマホの部品や省エネエアコン、エコ冷蔵庫の部品、ハイブリッド自動車の主要部品、新幹線の部品など、その開発、製造などの分野で当社の半導体テスターが活躍しており、日常生活では欠かせない商材を扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:埼玉県所沢市若松町848 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル給与:月給30万円前後(30歳)※賞与は2カ月分程度年収450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【筑波】基盤設計 /残業月10h程度/シェアトップクラス/半導体検査メーカー
-
- 【半導体検査製品メーカー/確かな技術力で国内No.1シェアの実績/創立60年以上/大手メーカーとの取引有/土日祝休/残業少/年間休日125日以上/手当充実】 ■業務内容: 半導体検査装置の基盤設計業務をお任せいたします。 納期に向けた開発スケジュールにオンタイムでのせることをミッションに、社内の各担当者とコミュニケーションをとりながら業務に従事して頂きます。また、基本的には自社内での業務になりますので帰属意識を持って業務に当たることが可能です。 今後の会社のキーパーソンとなり、基盤設計の柱として活躍していただける方を募集しております。 ■配属先:今回の配属先は、5名程度の組織です。 機構設計の担当4名 基盤設計担当1名 ■働き方:年間休日も125日以上、有休消化も積極的に行っている為、仕事とプライベートもメリハリをつけることが出来ます。家族手当(配偶者9000円、子供3000円~)、住宅補助制度(世帯主の場合11000円)など手当も充実しています。 ■同社の魅力: ・同社としては今後は海外進出にも積極的に取り組み、特に中国に注目して海外進出を検討しています。実際に中国籍の方もご在籍です。 ・大手メーカーとの安定的に取引をしており、半導体の需要の増加に伴い業績も上向きになっています。 ・1955年の創業以来60年以上にわたり、オーディオ測定器を出発点として現在は主に半導体検査装置ではトップシェアを誇り、海外進出にも意欲的な企業です。 ・スマホの部品や省エネエアコン、エコ冷蔵庫の部品、ハイブリッド自動車の主要部品、新幹線の部品など、その開発、製造などの分野で当社の半導体テスターが活躍しており、日常生活では欠かせない商材を扱っています。
-
- <勤務地詳細> 筑波営業所 住所:茨城県石岡市杉並1丁目5-38 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル給与:月給30万円前後(30歳)※賞与は2カ月分程度年収450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 303名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全13件
-
【埼玉/入間郡】労務※課長クラス◇ご飯がススムキムチで有名の食品メーカー!プライム上場◎◆土日休◇
- NEW
-
- ~『ご飯がススムキムチ』で有名/東証プライム上場/漬物業界トップランナー◆◎家族手当有/完全週休二日制・土日休・年間休日120日~ ■業務内容: 労務として全国に展開する10以上の事業所における1,000人以上の社員の人事労務管理をメインにご担当いただきます。詳細は以下となります。 ■業務詳細: ・給与関係の手続き(社会保険、労働保険、住民税等) ・入社退職の手続き ・勤怠管理(各事業所からの勤怠情報収集してまとめる) ・安全衛生管理(各事業所への指導、労災発生時の各種手続き等) ・人事規程類の管理(立案・改定) ※業務に慣れてきましたら、チームをマネジメントし、人事・給与システムの運用改善、各事業所のデータ連携などを図り、部門全体の業務効率化にも取り組みをお願いできればと思います。 ■会社の魅力: ・主力商品のあさづけ・キムチを中心に業界NO1。漬物業界で確固たる地位を築いています ・全国の事業所に展開する開発力を活用し、オリジナリティあふれる商品開発に強みがあります。 ・生産、物流、営業を直結する供給力により全国どの地域の販売店にも豊富な商品を届ける体制を整えています。 ・最新設備の導入、ISO9001、HACCAPの運用推進を図っています。 ・埼玉県飯能市に子会社【株式会社OH】を通じて発酵食品に関するテーマパークを開業しています。 ■組織構成: 計5名在籍しています。 ≪内訳≫50代1名(男性)、30代3名(男性)、20代1名(女性) ■当社の特徴: 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、将来的には独自の戦略で強みを発揮し、年商500億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 統括事業本部 住所:埼玉県入間郡三芳町上富1031-1 勤務地最寄駅:武蔵野線/東所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~480,000円 <月給> 350,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉】品質管理 ◇日勤のみ/「ご飯がススムキムチ」でお馴染み/完全週休二日制/シェアトップクラス
-
- 【『ご飯がススムキムチ』で有名なプライム上場企業グループ!漬物業界シェアNo.1/子育て支援金制度などの手当充実!/完全週休二日制/市場を牽引する成長企業/正社員◆衛生管理指導や工場品管担当者への教育など◆子育て支援金制度など福利厚生◎漬物業界トップ級シェア】 ■業務内容 グループ工場の衛生管理指導や工場品管担当者への教育をお任せします。 将来的には品質管理部の業務管理も行っていただきます。 ■業務詳細: ・細菌検査、理化学検査などの検査業務と集計 ・全国工場の品質管理担当者との協働による工場データの集計と フィードバックによる管理・指導 ・競合企業製品等市場調査と分析 ・会社全体の品質管理の手順の設定(マニュアルの作成、運営) ・品質管理系の教育(工場に属している社員に対しての教育 ※Webで月1回) <出張に関して> 運用状況の監視(製造工場の点検、検査、監査)のため、全国各地(グループ工場)を2ヶ月~3ヶ月で3~4工場を訪問することを想定しています。関東圏は日帰りです。広島九州は1~2泊で複数工場回ることもあります。 頻度は、その年度の工場点検計画によります。 ■研修体制: 入社後すぐは、製造工場で研修して業務・会社の理解を積んでいただき、ゆくゆく社内の監査をメインにお任せします。 ■組織構成: 品質管理室は4名で構成されております。(社員3名、アルバイト1名/30代~40代の方が中心) ■キャリアパス: 工場の管理から会社全体の管理の方に上がっていく事が可能です。 ■身につくスキル: ・食品安全の外部認証を取得しているため、食品安全の知識 ・他者への指導能力 ・食品の工程についての理解 ・取引先との対応が多い為、食品製造業に関する幅広い知識 ■アピールポイント: ・主力商品のあさづけ/キムチを中心に業界トップクラス。漬物業界で確固たる地位を築いています。 ・全国の事業所に展開する開発力を活用し、オリジナリティあふれる商品開発に強みがあります。 ・生産、物流、営業を直結する供給力により全国どの地域の販売店にも豊富な商品を届ける体制ができています。 ・埼玉県飯能市に子会社【(株)OH】を通じて発酵食品に関するテーマパークを開業しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 統轄事業本部 住所:埼玉県入間郡三芳町上富1031-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/航空公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 37名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉県所沢市】総務人事◆幹部候補として幅広い業務に挑戦/残業平均20時間/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- 鉄屑・非鉄金属の加工処理および販売、機械器具や建築金物の買入および販売、廃棄物の処理等を事業として展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:総務人事 2024年4月に三重県亀山市に無害化処理専用工場を稼働させました。これに伴い、今後も事業が拡大することを見越しており、従業員が増えることを考えた際に総務人事部門を強化したいと考え、今回、新たな担当者を採用します。 〈業務詳細〉 社内規定の整備を中心にご担当いただきます。将来的には、日次の会計や勤怠管理等、業務の幅を広げていただきたいと考えています。 具体的には次のような業務をお任せします。 ▼メイン業務 ・社内規定の整備 ・電話応対 ・文書の管理 等 ▼将来的に担当していただきたい業務 ・日次の会計業務 ・勤怠管理 ・人事教育における研修や施策の企画、運用 等 ■キャリアパス: 入社後の3~5年ほどは社内規定の整備や総務業務を中心に経験を積んでいただき、その後は将来的な幹部候補として業務の幅を広げたり、管理業務にもチャレンジしていただきたいと考えています。 ■組織構成: 当社には37名の社員が在籍しております。そのうち、総務人事を担当するのは40代後半の部長1名のみです。 ■入社後について: 総務人事を担当するのは40代後半の部長1名のみですので、入社後はOJT期間を設け、部長のもとで実際の業務を行いながら仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間 ・年間休日:105日 ・週休:日祝休みに加え、隔週で土曜日休みを取得していただきます。 ※第2土曜日は定休です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市林1-306-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~295,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給2.0か月分を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均20時間 ■固定手当:住宅手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 2,554名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全8件
-
【東京】埼玉タンメン山田太郎の店長候補/未経験歓迎/残業15h程度/長期的に働ける環境/正社員採用
-
- 【未経験からでも店長職にチャレンジできる/ご自宅から1時間以内の店舗に配属予定/正社員採用/子供手当・食事補助あり/安定した経営基盤で長く働ける】 ■業務内容: 店舗運営全般のお仕事を担当していただきます。 ・社員やアルバイトなど新しいメンバーの採用 ・所属メンバーの育成 ・キッチン・ホールでの業務 ・売上管理、発注、在庫管理などの管理業務 ・店舗オペレーションの改善 など ■入社後の流れ: キッチン・フロアのオペレーションから、発注やマネジメント業務まで、0から丁寧にサポートするので未経験でも安心です。 社員もパートさんも分け隔てなく話せる環境なので、分からない部分はサポートしあえます。 ■キャリアパス ・ご自身の経験に合わせてお仕事をお任せしており、店長未経験であれば1~3年ほどで店長になります。店長経験のある方であれば数か月で店長になります。 ・店長になった後はサブエリアマネージャーとして3,4店舗をまとめていったり、エリアマネージャーを目指すことが可能です。 ■働き方 シフトの提出方法や休みの取り方に関しては各店舗ごとによって異なりますが、ご自身の都合に合わせて融通を利かせることが可能です。 ■勤務地について: ご自宅から1時間以内の店舗に配属予定となります。※ご相談のうえ決定いたします。 <勤務地候補> ・埼玉タンメン 山田太郎 清瀬北口店 ・埼玉タンメン 山田太郎 小平中島店 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都内店舗※勤務地は要相談 住所:東京都いずれかの店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 299万円~344万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,800円~222,900円 固定残業手当/月:26,800円~29,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,600円~252,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年間賞与を含む想定金額です。給与詳細は業務経験値により決定いたします。 ■賞与:あり/年2回(業績による) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】埼玉タンメン山田太郎の店長候補/未経験歓迎/残業15h程度/長期的に働ける環境/正社員採用
-
- 【未経験からでも店長職にチャレンジできる/ご自宅から1時間以内の店舗に配属予定/正社員採用/子供手当・食事補助あり/安定した経営基盤で長く働ける】 ■業務内容: 店舗運営全般のお仕事を担当していただきます。 ・社員やアルバイトなど新しいメンバーの採用 ・所属メンバーの育成 ・キッチン・ホールでの業務 ・売上管理、発注、在庫管理などの管理業務 ・店舗オペレーションの改善 など ■入社後の流れ: キッチン・フロアのオペレーションから、発注やマネジメント業務まで、0から丁寧にサポートするので未経験でも安心です。 社員もパートさんも分け隔てなく話せる環境なので、分からない部分はサポートしあえます。 ■キャリアパス ・ご自身の経験に合わせてお仕事をお任せしており、店長未経験であれば1~3年ほどで店長になります。店長経験のある方であれば数か月で店長になります。 ・店長になった後はサブエリアマネージャーとして3,4店舗をまとめていったり、エリアマネージャーを目指すことが可能です。 ■働き方 シフトの提出方法や休みの取り方に関しては各店舗ごとによって異なりますが、ご自身の都合に合わせて融通を利かせることが可能です。 ■勤務地について: ご自宅から1時間以内の店舗に配属予定となります。※ご相談のうえ決定いたします。 <勤務地候補> ・埼玉タンメン 山田太郎 所沢本店 ・埼玉タンメン 山田太郎 川島インター店 ・埼玉タンメン 山田太郎 越谷谷中町店 ・埼玉タンメン 山田太郎 熊谷原島店 ・埼玉タンメン 山田太郎 大和田店 変更の範囲:会社の定める範囲
-
- <勤務地詳細> 埼玉県内店舗※勤務地は要相談 住所:埼玉県いずれかの店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 299万円~344万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,800円~222,900円 固定残業手当/月:26,800円~29,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,600円~252,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年間賞与を含む想定金額です。給与詳細は業務経験値により決定いたします。 ■賞与:あり/年2回(業績による) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉所沢※第二新卒歓迎】工事現場管理・調整業務◆大手企業と取引多数/年休126日
-
- ~完全週休二日制/自社工場を持ち、設計から施工までを一貫して行える体制/設立47年の地元優良企業※少数精鋭~ ■採用背景: 現在は担当営業が行っている工事現場管理・調整業務(施工管理)を専任者として、立てたく、専任を応募いたします。 ■業務内容: アルミ・ステンレス・スチール建具工事、手摺・金物・ガラス・エクステリア工事などを行う当社にて、 アルミ・ステンレス・スチール建具工事、手摺・金物工事等の現場管理・書類作成と部品交換等の一部雑工事をお任せいたします。 ■入社後: 研修を行い、研修終了後、施工管理業務に携わっていただきます。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。(営業3名、事務2名が所属しております) ■働き方: ・個人や案件の請負状態で変動はございますが、0~30時間の残業を想定しております。日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ■魅力: ・設立47年の地元優良企業です。大手企業をはじめ優良な取引先が多く業績は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県所沢市岩岡町667 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 施工管理現場案件先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 336万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉所沢※第二新卒歓迎】アルミサッシの組立や加工※転勤無/月残業平均10h/大手企業と取引
-
- ~完全週休二日制/自社工場を持ち、設計から施工までを一貫して行える体制/設立47年の地元優良企業※少数精鋭~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員および定年退職による欠員の募集となります。 ■業務内容: アルミ・ステンレス・スチール建具工事、手摺・金物・ガラス・エクステリア工事などを行う当社にて、アルミサッシの組立や加工作業をお任せいたします。 可能な方や希望者には現場配送業務もお願いしております。 ※2t車、1.5t車、軽トラックの配送業務がございます。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は7名の組織となります。(工場担当6名、工事担当1名所属しております。) ■働き方: ・個人や案件の請負状態で変動はございますが、多いときは20時間、閑散期は0時間の時もございます。日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ■魅力: ・設立47年の地元優良企業です。大手企業をはじめ優良な取引先が多く業績は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市岩岡町667 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 322万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 155名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉/所沢】リフォーム営業※パナソニックホームズグループ/研修充実/週休2日制・年間休日118日
-
- 【大手基盤の安定企業/一気通貫で自分の裁量で動ける/キャリアチェンジ可能/住宅手当・家族手当あり】 ■業務概要: グループ内企業のパナホーム住宅のお客様へがメインの営業。 今力を入れているひとつとなるリフォーム事業でのリフォームプランナー(営業)になります。 パナホームおよび一般建築の戸建・集合住宅・マンションなどのリフォーム事業を行っています。「もっと心地よく、快適な暮らしがしたい」、「ライフスタイルの変化に合った住まいにしたい」といったお客様の声をお伺いし、新築住宅で培ってきた技術力や設計提案力を活かして、安心で快適な住まいをトータルコーディネイトします。木造・鉄骨住宅、マンションなど幅広く対応し、新築のように見違えるリフォームで暮らしの夢を形にします。 ■業務詳細: パナホームおよび一般建築の戸建・集合住宅・マンションなどのリフォーム提案、大規模改修工事(リノベーション)における提案型リフォーム営業です。お客様からのヒアリング、プランニング、概算見積り、商談、受注、施工管理といった業務をしていただきます。 ■入社後の流れ: 座学研修の後、OJTとして先輩や関係部署にサポートしてもらいながら業務の流れを覚えます。年度を通した目標数値がありますが、それに対しての姿勢も評価に入ります。 ■職場環境: 中途入社してきた社員も数多く活躍しており、何か不安なことやわからないことがあれば、遠慮なく相談や質問できる環境があります。 ■同社の特徴: 同社はパナソニックホームズグループの企業として、埼玉西部エリアで戸建や集合住宅の販売・設計・施工・アフターメンテナンス、リフォーム、賃貸住宅管理といった事業展開を行っています。創業以来40年以上にわたり、地元に根ざし、顧客の住まいに対する夢に応えてきました。その間に培ってきた技術と住宅管理に関する豊富なノウハウには定評があり、業績も順調に伸びています。 ■顧客について: 同社の営業の主な顧客は、パナホームにお住まいのお客様が中心ですが、その他の顧客としては、株主企業であるパナソニックグループの社員の方や、提携先社員の方々となります。また、一般住宅・マンションにお住まいのお客様に対しての営業活動は、「紹介」や「DMなどの販促」による受注が主です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台3-17-1 勤務地最寄駅:西武池袋・新宿線/所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※計4.3ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) ■報奨金制度あり ■残業手当有り(残業時間に応じて支給) ※給与形態は固定給+歩合給になりますが、歩合給が大幅に占める構成ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/所沢】営業設計※安定のパナソニックホームズグループ/ノー残業デー有/転勤なし/年休120日
-
- 【大手基盤の安定企業/お客様から直接要望を聞き設計できる/コンテスト受賞歴のある方多数/住宅手当・家族手当あり】 ■採用背景: 当社はコロナ禍の影響も少なく、順調に事業を成長させてきました。今後の更なる事業拡大を図りこの度設計職を募集することとなりました。 地域に根ざした事業活動を継続しています。地元出身の方歓迎します。 ■業務内容: 営業と同行し、戸建て~中高層ビルのニーズに沿って契約前のトータルプラン設計~引き渡しまで一貫してフォローし、トータルの大枠のプランを顧客と立てていただきます。フロントラインとしてお客様と長く接点があります。※見積もりは別部署が行います。 【商材】専用・集合住宅の低層、店舗や住宅・賃貸併用の中高層(3~9階)建物、軽量・重量鉄骨住宅 ※メインは鉄骨造の中高層住宅・マンション ■入社後のフォロー: グループ内で設計コンテストで優勝した技術力のある社員もおり、組織でフォローさせていただきます。 ■働き方について: オンラインやモデルのある本社での商談がメイン。ノー残業デーを設け、実現に向けてフォローしあっています。 ■社風: 優しい方が多く、人間関係が良好。在籍10年以上の社員多数です。 ■同社の特徴: 同社はパナソニックホームズグループの企業として、埼玉西部エリアで戸建や集合住宅の販売・設計・施工・アフターメンテナンス、リフォーム、賃貸住宅管理といった事業展開を行っています。創業以来40年以上にわたり、地元に根ざし、顧客の住まいに対する夢に応えてきました。その間に培ってきた技術と住宅管理に関する豊富なノウハウには定評があり、業績も順調に伸びています。また、パナソニックホームズグループの安定した経営基盤のもと、じっくりと仕事に取り組むことができます。さらに商圏である埼玉西部エリアは、東京のベッドタウンとして、また東京に本社を構える企業の生産・研究拠点として、長年にわたって人口の増加が続いています。今もなお、戸建やマンションの新築や増改築は増えており、住宅会社にとっては非常に恵まれた環境です。地域に貢献する会社でさらなる飛躍を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台3-17-1 勤務地最寄駅:西武池袋・新宿線/所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※計3.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) ■報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 96名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【東京】食品加工機械のセールスエンジニア◆創業約50年を誇る食品機械メーカー
-
- 【創業約50年を誇る食品加工機械メーカー/大手食品加工会社や大手畜産加工会社、農協などへの導入実績有り/土日祝休み/残業平均月20~30時間】 食品機械メーカーである同社にて、自動化機械の技術営業、機械メンテナンスを行って頂きます。 ■業務内容: 主に導入製品のアフターフォロー業務を担当頂きます。展示会への出展の際には新規顧客開拓にPR活動等も行って頂きます。※専門的な業務については本社から同行も行います ■業務詳細: 【メンテナンス業務】 ・製品の点検、修理 ・顧客からの不具合に関する問い合わせ対応 ・顧客から送られた製品の整備 ・アフターフォロー 等 【営業業務】 ・顧客情報収集、商談設定 ・顧客ニーズ明確化、解決具体策提案 ・社内部門との調整、見積作成、納品業務 等 ■業務の特徴: ・対象顧客は国内・海外問いません。開発案件は数百万円~数億規模まで幅広いです。※労働力不足から顧客の引き合いは年々増加傾向にあります。 ・東京営業所の担当エリアは東北以南すべての地域です。月に2~3回程度の出張が発生する事があります。 ■組織構成: 東京営業所には、計5名(営業3名、営業技術2名)が在籍しております。 ■取り扱い製品例: ・ロボットシステム…食産業向けロボットSIerとして最先端の生産ラインを提案 ・食品加工…超音波カッター、微圧システム応用スチーマー 等 ・食肉加工…牛・豚加工用 正肉裁断装置、ポーションカッター 等 ・農産加工…マルチベジタブル カッター ・鮮度保持…連続式シルクアイス システム海氷 等 ・水産加工…鮭加工機、いくら加工機、ホタテ加工機 等
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都葛飾区西新小岩1丁目9番1号 ファーストウッドビル新小岩Ⅱ4F 勤務地最寄駅:総武線線/新小岩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(合計三ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】食品加工機械の提案営業◆大手食品メーカーとの取引有/年休130日/転勤無◆
-
- ~創業約50年を誇る食品加工機械メーカー/大手食品加工会社や大手畜産加工会社、農協などへの導入実績有り/土日祝休み/残業平均月20~30時間~ 食品機械メーカーである同社にて、自動化機械の提案営業を行って頂きます。 ■業務内容: 「食」に関わるロボットシステムや省人化機械を開発する当社において、法人営業をお任せいたします。 既存顧客のフォローだけでなく、展示会出展を通じた新規顧客開拓やPR活動~契約締結まで幅広く経験できます。 ■業務詳細: (1)顧客情報収集 (2)アポイント取得(商談設定) (3)ヒアリングを通じたニーズの明確化 (4)課題解決に向けた具体策の立案および提案 (5)製造部門をはじめとした関連部門との各種調整 (6)見積作成 (7)製品の納品業務 (8)導入後のアフターフォロー 他 ※入社後まずは先輩のお打ち合わせに同行いただき、商品知識を学んでいただきます。入社後1~2年を目安に独り立ちしていただく想定です。 ■取り扱い製品例: ・ロボットシステム…食産業向けロボットSIerとして最先端の生産ラインを提案 ・食品加工…超音波カッター、微圧システム応用スチーマー 等 ・食肉加工…牛・豚加工用 正肉裁断装置、ポーションカッター 等 ・農産加工…マルチベジタブル カッター ・鮮度保持…連続式シルクアイス システム海氷 等 ・水産加工…鮭加工機、いくら加工機、ホタテ加工機 等 ■取引先: ・味の素様 ・石屋製菓様 ・雪印メグミルク様 ・崎陽軒様 ・日本ハム様 ・東洋洋産様 など ■業務の特徴: ご担当いただく案件は数百万円~数億規模までと幅広く、また企画~設計~製造~アフターメンテナンスまでを一貫して当社で担当いたしますので、スムーズな連携が可能です。 労働力不足への対抗策として「機械化」が注目されており、顧客からの引き合いも年々増加中しております。 ■働き方 ・年間休日130日、残業時間20~30時間ほどとワークライフバランスを整えていただくことが可能です。 ・技術部、システム部、製造部と部署が分かれているため、機械の知識をつけていただきましたら営業活動に専念いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都葛飾区西新小岩1丁目9番1号 ファーストウッドビル新小岩Ⅱ4F 勤務地最寄駅:総武線線/新小岩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(合計三ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 30名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【埼玉/所沢】※25卒・未経験歓迎◇不動産広告事務(物件情報の入力がメイン)転勤なし/残業ほぼなし
- NEW
-
- ~ビジネスマナーはeラーニングでしっかり身につけられる/SUUMOやホームズからのお問い合わせ件数は所沢ナンバーワン/自己申告制のシフトでプライベートも充実/働きやすい環境で同業界からの転職多数~ 自社HP、SUUMO、HOME’Sなどへの物件広告の掲載をメインに、間取図作成、物件販売チラシの作成をはじめ、ゆくゆくは広告・集客に関する全般的な業務をお任せします! 【主な業務】 ・システムへの物件情報の入力、写真の反映 ※こちらがメイン業務となります。DX化を行っており操作は基本ワンクリック!5分~10分で入力できる仕組み作りを行っております。 【その他業務】 ・間取図の作成・加工 ※自社物件のみ ・物件販売チラシの作成 ※自社物件のみ ・物件写真・動画の撮影、加工(iphone、GoProなどを使用) ・広告の分析、戦略の策定 ・マーケティング視点での営業・建物管理部門へのサポート ・自社HPのコンテンツ改善、広告運用 ◎未経験でも大丈夫! 物件広告の作成は、システムへのデータ入力が中心です。物件情報については、営業から共有を受けたり、WEBで調べるなどして収集します。先輩がイチから教えていくので安心してくださいね! ■組織構成: 20代後半の女性と20代前半の男性1名の計2名の組織です。業界未経験の方でも活躍しております。 ■働く環境について: ◎独り立ちしていただいてからは週に一度リモートワーク利用可能です ◎お子様の学校行事参加やご家族の体調不良など、お気軽にご相談ください。 ◎有給休暇も取得しやすい環境です。全力で仕事に取り組みながらも、プライベートの趣味や家族、パートナーとの時間を充実させたいという方にぴったりです。 ■当社について: 賃貸管理を中心に、不動産にまつわる事業を展開している当社。賃貸仲介、不動産売買など、多角的に事業を展開しています。管理戸数は約2000戸、入居率は95%以上と確かな実績を持ち、所沢市を中心に賃貸経営のお手伝いをしています。賃貸仲介事業では、年間のお問い合わせ数が約7000件、ご来店組数1500件以上を誇り、オーナー様と入居者様、そして地域を繋ぐ架け橋として、「おかえりなさい」が生まれる場所を一緒に探すお仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台1-12-17 サンエイビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,647円~221,764円 固定残業手当/月:32,353円~38,236円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月/最大年間4ヶ月分) ■決算賞与(10月/業績による/過去実績最大10万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉県/所沢駅徒歩2分※未経験歓迎】ルームアドバイザー◇完全分業制で顧客活動に専念/宅建サポート◎
-
- <SUUMOやホームズからのお問い合わせは所沢ナンバーワン/広告専任がいるため飛び込みやテレアポは一切なし/不動産の基礎やビジネスマナーはeラーニングでしっかり身につけられるので未経験の方でも安心> ~ルームアドバイザーは、お客様のお部屋さがしをサポートし、理想の住まいをご提案する仕事です。会話を通じてご希望を引き出し、ぴったりの物件をご紹介いただきます~ ■具体的には: ・お打ち合わせの日時決め:お問い合わせがあったお客様のご来社日時を確定させます。 ・ニーズのヒアリング:「どこまで通勤・通学するのか」「どんな間取りや家賃をご希望か」など、ご希望を聞いていきます。 ・物件のご案内:ヒアリングした内容に沿って物件をご提案します。(※内見は専任担当の者が対応致します) ・契約書類の説明と手続きのサポートなど。 \完全分業制を導入!/ 物件の撮影や登録、内覧同行などは別部門が担当します。そのため、アドバイザーは接客と提案に専念できます。 ※個人としての数字はなく、部門の全員で目標を追っています ※月に400~500件の問い合わせがあるため飛び込みやテレアポは一切ありません ※内見からのクロージングや無理やりなクロージングはありません。あくまで営業はお客様の物件を選ぶフォローをしていただきます! ■組織構成: 営業部賃貸営業課に配属されます。現在4名(20代・30代男性、20代女性)が在籍しております。未経験での入社や異分野からの転職など、多様なバックグラウンドの社員が在籍しておりますので馴染みやすく働きやすい職場です。 ■入社後 OJTの先輩社員と一緒に仕事をしていただきます。また、不動産の基礎やビジネスマナーはeラーニングでしっかり身につけられるほか、外部研修の参加も可能です。初めての方も安心して飛び込めます。 ■働き方: ・月残業は平均10時間程度:完全分業制を導入していることで、定時でも帰れる環境を作っています。 ・有給休暇も取得しやすい環境なので、全力で仕事に取り組みながらも、プライベートの趣味や家族やパートナーとの時間を充実させたいという方にぴったりです。月毎の自己申告制のシフトで、月末に調整をしているので、お子様の学校行事参加やご家族の体調不良等のお休みも相談可能で、希望休は比較的通りやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台1-12-17 サンエイビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,176円~221,764円 固定残業手当/月:33,824円~38,236円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年3回 6月・12月夏季・冬季賞与、10月決算賞与(業績・能力により年3回支給 ※前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜・三重・横浜・奈良】現場管理者/所長候補※働き方改革推進/資格取得支援制度
-
- 現場管理者およびその候補者として下記業務をご担当いただきます。 各地に施工現場があるため、それぞれ現地の宿舎に1年から数年間勤務いただきます。岐阜エリアがメインですが、東海、関東、関西などの現場もございます。 ■業務詳細 ・作業現場における管理・監督全般、 ・発注者・元請との折衝 ・現場人事管理 ・収支管理 ・下請け業者の手配 ■就業環境: ・工期によっては進行を早めるためチームに分けて日勤と夜勤をすることもあります。 ・中途入社の方で建設関係出身でない方も多く、働きながら資格を取って現場責任者に就いている社員もおります。また工業高校の新卒者の入社も増えつつあります。 ・働き方改革制度により、就業待遇の改善に鋭意努めています。年間の休日日数は105日としており、週40時間の勤務時間を守っております。 ・工事に関する資格が必要となるため、その取得費用を会社から助成する制度があり、取得後には資格手当を付与します。 ■組織体制 ・現場の責任者は現在10名在籍しており+5名は所長アシスタントの15名体制で構成しています。平均年齢は40代になります 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 養老作業所 住所:いなべ市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中央アルプス作業所 住所:岐阜県中津川市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 庄戸作業所 住所:横浜市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 377名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【急募/未経験歓迎】10月入社◆社内問い合わせ対応◆正社員/実働7h/残業0~10h/年休122日
-
- ~業界・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/実働一日7h/土日休み/残業0~10h/年休122日/キャリアチェンジ◎ <求人のポイント!> ●完全未経験や第二新卒の方も歓迎!接客業・サービス業からのジョブチェンジ歓迎 ●創業以来50年付き合いがある大手IT企業での勤務 ●1日の実働7H/残業月0~10H程度/年休122日以上/教育体制充実 ■業務内容: 47都道府県の各事業所で使用しているPC・タブレットなどの機器を管理する部署にて、テレフォンオペレーターとしてお問い合わせ対応を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇受電業務&メール対応 社内の電子機器類(PC・タブレット・FAX)に関するお問い合わせ等が日々来るので、電話やメールで対応します。Q&A集がありますので、それに沿って対応をしていただきます(難しい内容は先輩にすぐ交代OK)。 ◇資料作成 お問合せの履歴を記録します。カンタン入力です。 ■配属部署: 配属チームには15名が所属しています。 チームリーダー:1名 メンバー:14名 男女比率は4:6となっており、20代~40代まで幅広く在籍しています。 ■キャリアアップ: <マニュアル完備&イレギュラーな対応は先輩がしっかりフォロー> チームワークが良いのが自慢です。面倒見の多いスタッフばかりなので、何でも気軽に質問・相談でき、中途入社の方でもすぐに馴染める環境です。未経験スタートでも2~3ヶ月ほどで独り立ちできるようにサポートしますので、ご安心ください。 <スキルUPを目指す方にもオススメ> 「ゆくゆくは管理職としてスタッフの育成に携わりたい」「新しいシステムや最新技術を学びたい」など、キャリアプランに沿って成長をサポートします。オンラインでいつでも受講可能なe-ラーニングも受け放題なので、現場での経験+自主学習を活用することもできます。 ■当ポジションの魅力: ◎完全週休二日制/年間休日122日以上 ◎1日実働7時間で残業は月0~10h程度/ワークライフバランス重視 ◎当社メンバーが同じ企業にいるから安心 ◎マニュアルを見ながら、電話での問い合わせ対応メイン ◎オンラインでの各種講座の受講可(語学やプログラミングなど種類豊富) ◎資格手当・資格合格祝い金あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(豊洲・市場駅周辺) 住所:東京都江東区 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/市場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~230,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度の年収は年齢・経験に応じて変動あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績 年2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西所沢駅スグ】経理事務/正社員<少しでも経験お持ちの方歓迎>残業少/在宅可/年休122日/土日祝休
-
- ~安定企業で長期キャリア形成可◎研修制度・OJTで手厚くサポート!経理としてスキルアップ可!産休育休取得・復帰実績あり、ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 当社にて経理業務をお任せします。 経理職のご経験がある方だけでなく、経理補助や経理アシスタントのご経験がある方も歓迎です。 <入社後に任せる業務> ・伝票処理 ・経費精算 ・書類発送業務 ・入金・支払決算管理 <将来的にお任せしたい業務> ・月次・年次決算対応 ※管理部全体で、総務業務も分担して行っています(電話対応、来客対応、備品管理 等) ■配属先について ・メンバーは、管理者+30代・40代女性スタッフが在籍しております。 ・3~4人のチームでコミュニケーションをとりながらの業務になります。管理者やメンバーは隣の席にいるので、わからないことはすぐに相談できる環境です。 ・入社後は、OJTや研修でしっかりとサポートいたします。 ■当ポジションの魅力: ◎完全週休二日制(土日祝)/年間休日122日以上 ◎残業は月0~10時間程度/ワークライフバランス重視 ◎産休育休の取得実績や復帰実績あり ◎基本的に就業場所(本社:西所沢駅から徒歩2分)の変更なし ◎資格取得者支援制度があるため、長期でスキルアップ可 ■当社について: ~人とIT技術を活かし、お客様のベストパートナーをめざします~ ◇情報サービス産業の技術やビジネスモデルの変革は今まで以上に激しさを増していますが、どんな時代も「顧客企業が直面する課題の抜本的な解決を目指すこと」が使命と考えます。 ◇当社のサービスは「人」が全てであり、「人財」の成長が良い成果につながり最終的には顧客の信頼につながるものと考えます。そのため従業員一人ひとりは、日々の仕事を通して自己研鑽し、サービスクオリティを高めると共に、より広い視野で顧客のビジネス全体を把握し、深いパートナーシップの構築に努力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市西所沢1-14-14 勤務地最寄駅:西武池袋線線/西所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~338万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:年2.4ヶ月分) ■初年度の年収は年齢・経験に応じて変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 1,750名
平均年齢 -
求人情報 全88件
-
【東京都/六本木】【Python】AI・機械学習エンジニア募集~自社開発あり/リモート可
- NEW
-
- ~スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日~/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制~ ■業務内容: 【Python】AI・機械学習エンジニア募集として下記の業務に携わっていただきます。 ライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスのを展開している企業において AIや機械学習技術の調査・検証、フィジビリティスタディなどの業務をご依頼いたします。 AI・機械学習の研究経験をお持ちの方など深いレベルで知見をお持ちの方を募集しています。 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京の顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収を保証します(規定あり)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:670万円、月給35万円、入社3年目、40代)、890万円(月給41万円、入社7年目、40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京都/八王子】医療機器に関連するクライアントアプリ/Webサービスのテスト設計~テスト実行
- NEW
-
- ~スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日~/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制~ ■業務内容: 医療機器に関連するクライアントアプリ/Webサービスのテスト設計~テスト実行として下記の業務に携わっていただきます。 医療機器に関連するクライアントアプリ/Webサービスのテスト設計~テスト実行 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京の顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収を保証します(規定あり)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:670万円、月給35万円、入社3年目、40代)、890万円(月給41万円、入社7年目、40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 149名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全12件
-
【埼玉/所沢】人事総務~未経験歓迎/老舗ラベル印刷メーカー/年休122日/家族・住宅手当◎/転勤無~
-
- 【ラベルシールメーカーでニッチトップシェア/転勤なし/残業5時間程度/男性の育休取得実績あり/評価制度◎/健康経営優良法人2025ブライト500取得/埼玉で安定して働きたい方必見】 ■業務内容: 食品などに使用されるラベル製造を手掛ける当社にて人事業務を中心に下記管理部門業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:当社業務全般】 ・入退社業務 ・社会保険関係業務 ・年末調整業務 ・給与計算 ・勤怠管理 ・採用業務 ・備品発注及び管理 ※未経験の業務は一から丁寧なOJTを行いますので、安心してご応募ください。 ■魅力: 【ワークライフバランス◎】 完全週休二日制、土日祝休み、残業は月平均5時間程度でプライベートとの両立が可能です。また、育児休暇・介護休暇等の働く上での様々なサポートがございます。 【幅広い経験に挑戦】 会社・先輩社員からのフォローもありながら、人事総務職として幅広い業務に挑戦することが可能です。年齢・経験問わず様々なことに挑戦させていただけるので、自身のスキルUPにも繋がります。 ■配属先(就業環境◎): 20~40代の計4名で構成されております(人事3名+課長、男性1:女性3) 部署の雰囲気も明るく、常に相談しやすい、話しやすい環境です。 ■キャリアパス、評価制度: 一般職は3段階、管理職は2段階といったポジションを設け、昇格時には給与や賞与にも反映しています。 この制度では、キャリアアップだけではなく、スペシャリストの道を目指すことも可能です。 また、役職を上げていきやすい環境となっており、半年に1回評価面談がある為、そこで自身のキャリアを相談することも可能です。 ■当社の動向: 2015年に寿精版印刷グループの一員としてシナジー発揮して以降、顧客社数の増加に繋がっており、売上高も安定的に伸びております。(※ラベル売上:80%、ラベラー販売:20%) 今後、化粧品・医療・工業製品分野の強化、海外顧客の増加を視野に、さらなる安定した成長を目指しております。昨今のコロナ渦においての医療業界からの受注が増進しており、稼働率が高まっています。 ■製品について: ラベラーの種類は顧客のニーズの数だけ存在し、様々な分野・業界にて活用されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社(武蔵藤沢駅) 住所:埼玉県所沢市林1-331-8 勤務地最寄駅:西武池袋線/武蔵藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/所沢】印刷製造~未経験歓迎/ラベルシールトップシェア/年休122日/家族・住宅手当◎/転勤無
-
- ~創業50年以上の老舗安定企業/丸大食品・日本ハム社等の大手食品メーカー・医療品メーカーの製品ラベルを担当/転勤無し/健康経営優良法人2025ブライト500取得~ ■職務内容: 食品やDVDジャケットなど日常目にする製品に貼ってある様々なラベルシールを印刷する業務です。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には: 印刷機または加工機操作によるラベル製造業務、またはラベルの裁断及び梱包業務となります。確認業務・実作業を通して専門性の高いスキルを身に着けることができます。 <入社後に任せる業務> ・原紙やインキの補充、色の濃度の調整 ・機械のメンテナンス調整 ・段取り業務(版貼り・インキ洗浄・インキ調色 等) 【製品ができるまでの流れ】 ・ラベル印刷→検査→裁断・梱包→出荷 ■働き方・手当について ・マイカー通勤で通う社員が多いです(所沢・入間・狭山エリアの社員多数)通勤時間にはエリアの工場を巡回している送迎バスもあります。 ・家族手当についても扶養者・配偶者につき各10,000円が支給されます。 ■研修・教育制度: 入社後はまず総務部で社内ルール研修等同社を知っていただく研修を受けてもらい、その後5ヶ月程度かけてOJT研修・スキルに合わせた実技研修を行います。 実務としては、段取り業務(版貼り及び剥がし、インキ調色、インキ洗浄など)からお任せしていきます。 ■未経験からでもOK!: 営業や事務、サービス業など様々な経歴を持つメンバーが、未経験から活躍しています! ■キャリアパス: 一般職は3段階、管理職は2段階といったポジションを設け、昇格時には給与や賞与にも反映しています。この制度では、キャリアアップだけではなく、スペシャリストの道を目指すことも可能です。 ■組織について: 34名(20~50代) 若手でも意見を言える環境です!若手だから、ベテランだからということは全くありません。 また、工場は冷暖房完備。従業員の安全確保や製品の品質保持のため、業務時間中は常時稼働しています。 ■製品について: ラベラーの種類は顧客のニーズの数だけ存在し、様々な分野・業界にて活用されています。特に同社は食品業界・医療業界の製品に対して強みを持っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市林1-331-8 勤務地最寄駅:西武池袋線/武蔵藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,300円~250,000円 <月給> 207,300円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績4ヶ月 ■モデル年収: ・25歳:305万円+各種手当 ・30歳:360万円+各種手当 ・35歳:389万円+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 125名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【大宮】建築施工管理◆年収560万~/元請け施工のみ/白馬グループ/勤続10年以上社員在籍
-
- 【埼玉県内の施工メイン/直行直帰可/元請けのため納期に追われることなし/グループホームなど大きな案件にも携われる】 ■採用背景: ・業績好調であり、建設部門のさらなる体制強化を図るため、建設業界経験者の方で、建築施工管理を1名採用します。 ・現場の人手不足を解消し、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指していきたいと考えております。 ■業務内容: 依頼については直接当社に問い合わせを頂いた顧客だけでなく、グループ会社の特徴やエリア対応状況に合わせてグループ間で適切な運営会社へ接続する仕組みを築いており、大型案件や様々なニーズへ高水準のサービス提供を行える体制となります。 ・主に一般住宅、木造サービス付高齢者住宅、木造アパート工事の施工管理を担当していただきます。 ・民間工事が100%なっており、受注金額3,000万程度の工事を任せます。各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理を行っていただきます。 ・業者との連携を取ってもらい、高い利益率を出せるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・建設部に配属となります。 ・建設部には4名の社員が所属しており、20代~60代中心の社員構成で、先輩、経営陣に意見もできる雰囲気です。 ・現場は西武新宿線、池袋線エリアの工事が多いです。社用車を1台貸与しますので、現場次第では直行直帰も可能です。社用車での通勤も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。 当社については主に所沢エリアで多角的事業展開を行うだけでなく、顧客ニーズに合わせグループ内の企業との連携を通じてグループ全体の売上向上を目指した運営を行っております。 ■白馬グループについて ・1992年埼玉県所沢市において、不動産売買及び仲介業務を目的として設立、株式会社エステート白馬(不動産・仲介・分譲・建設・保険代理店事業)、白馬建設株式会社(建設事業)、大和建設株式会社(不動産分譲・建設事業)、白馬メディケアサービス株式会社(高齢者向け住宅・介護事業)の4社が、経営的に独立しながら、東京・埼玉を中心に事業をおこなっております。
-
- <勤務地詳細> 大宮サクラスクエアモール店 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-902 大宮サクラスクエアモール 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~490,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(12月)※業績連動 賞与:年2回(4月、10月)2か月程度 ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】木造建築設計◆白馬G運営で柔軟なサービス提供/月残業20時間程度/長期就業可能な環境
-
- 【経営陣に意見もできるアットホームな雰囲気/月残業20時間程度/県外への転勤なし】 ■採用背景: ・業績好調であり、建設部門のさらなる体制強化を図るため、建設業界経験者の方で木造建築設計を1名採用したいと考えております。 ・現場の人手不足を解消し、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指していきたいと考えております。 ■業務内容について: 依頼については直接当社に問い合わせを頂いた顧客だけでなく、グループ会社の特徴やエリア対応状況に合わせてグループ間で適切な運営会社へ接続する仕組みを築いており、大型案件や様々なニーズへ高水準のサービス提供を行える体制となります。 ・主に一般住宅、木造サービス付高齢者住宅、木造アパート建築の打合せを担当していただきます。 ・民間工事が100%なっており、受注金額3,000万程度の建築物を任せます。お客様との打ち合わせが中心になり、プラン提案、モデル提案を行っていただきます。 ■配属部署: ・建設部に配属いただきます。住宅建設の建築士を担当していただきます。 ・建設部には4名の社員が所属しており、20代~60代中心の社員構成で、先輩、経営陣に意見もできるアットホームな雰囲気です。入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は西武新宿、池袋エリアの物件を主として担当いただく予定となります。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。 ・初年度の年収は下記の通りですが、仕事を覚え、当社の戦力としてご活躍いただければ、昇給は即時対応致します。 当社については主に所沢エリアで多角的事業展開を行うだけでなく、顧客ニーズに合わせグループ内の企業との連携を通じてグループ全体の売上向上を目指した運営を行っております。 ■白馬グループについて ・1992年埼玉県所沢市において、不動産売買及び仲介業務を目的として設立、株式会社エステート白馬(不動産・仲介・分譲・建設・保険代理店事業)、白馬建設株式会社(建設事業)、大和建設株式会社(不動産分譲・建設事業)、白馬メディケアサービス株式会社(高齢者向け住宅・介護事業)の4社が、経営的に独立しながら、東京・埼玉を中心に事業をおこなっております。
-
- <勤務地詳細1> 所沢店 住所:埼玉県所沢市東住吉12番23号 白馬ビルディング1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南浦和店 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-38-1 北原ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> さいたま南店 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-38-1 北原ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 560万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(12月)※業績連動 賞与:年2回(4月10月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【所沢市/転勤無※社宅有】現場管理担当 ※残業月15~20h/出張好きな方(手当有)/マイカー通勤可
-
- <製造設備・装置のメンテナンス経験者の方ご活躍いただけます/社宅有/マイカー通勤可/空調服支給有> 物流会社に向けた各種搬送装置の据付工事や保守点検を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:現場管理担当 顧客となる物流会社にてコンベア据付工事の現場管理を担当することが主なミッションです。 工期により変動はありますが、1案件1週間~数カ月です。工事が重複している場合は、 組織内で分担をして業務を行っていきます。 また現場管理を担当するエリアは全国のため、宿泊を伴う出張が生じる可能性があります。 ■業務の流れ ・お客様から工事の依頼をいただく ・依頼元の会社との工事に関する打ち合わせや深耕 ・協力会社の手配 ・工程・安全・品質の管理 ・必要な材料や消耗品のリストアップ ・工事実施(現場管理) ・お客様へ完了報告 ■組織構成 20代~60代までの部長1名、課長1名、メンバー6名が在籍しております。 ■働き方/環境: ・時間外労働:月15~20時間 ・希望休日申請制(月8日休み):月単位で希望休を申請し、休みを取得する制度です。 ※希望通りの休みとなるかどうかは、現場の状況にもよりますので、予めご了承ください。 ・年間休日:96日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市大字中富1437 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,800円~416,600円/月23日間勤務想定 <想定月額> 270,800円~416,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年1回支給/昨年度の賞与支給実績は250000~500000円です。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 867名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
【人形町駅近】シェアトップ級!生活支える製品の営業◇未経験歓迎/人の良さ・製品力が魅力/土日祝休
-
- ■当求人のポイント: ・生活インフラを支える社会貢献性の高い営業に従事できる ・手厚い教育で未経験の方も安心◎ ・土曜は計画有給のため基本土日祝休・実質年休119日※2026年1月から年休120日に増加予定(計画有給抜きの日数) ・直近2年の平均有給消化日16日超えで有給の取りやすい風土です ・社員を大切にする環境で離職率2%台と長期就業しやすい環境 ■業務概要: 国内シェアNo.1の商品を保有する同社で、商社や水道工事店などに対し住宅関連の配管資材の提案営業・施工現場フォロー業務を行って頂きます。 ※当社は業界知名度が高く7割が既存顧客へのアプローチで3割が新規開拓です ■業務詳細: ・営業先は水道工事店や商社が中心で、業界内での知名度は高く製品の品質に自信を持って営業する事が出来ます。 ・製品を売り込むのではなく、顧客の困りごとに対してどう役立つ製品なのか考え製品提案をします。顧客と長期的に信頼関係構築をすることが大切な営業です。 ※ノルマではなく目標を追う営業です ■入社後: 入社後は岐阜本社で3週間程研修に参加いただき、製品や営業の知識を身に着けていただきます。その後半年~1年は関東圏の近隣営業所にて先輩社員と同行営業を通じ仕事を覚えていただきます。(経験者…半年程度、未経験者…1年程度)時間をかけて丁寧に教育しますので安心して働けます。 ■製品特徴: ・5000種類以上の製品のラインナップを揃えています。製品数が多い分、要望に合った製品を提供できます。 ・「ダブルロックジョイント」という継手は業界の常識を覆す構造の製品で、国内トップシェアです。 ・開発部門での研修などもあり製品知識を深める機会もあります。 ■働く環境: ・年間休日114日+計画有給5日で実質120日休(基本土日祝休)となっており、残業も平均10時間と働きやすい環境です。「社員には苦労をかけず、家族との時間を大切にしてもらうために定年まで安心して働ける企業を目指す」という経営者の考えがあり、働き方・給与制度など職場環境の整備がされております。 ・組織風土として、人が良く穏やかなメンバーが多く、長期で働く上で働きやすい環境です。実際にチームとしてどのように達成するかを考える社風なので、社内には自然とチームプレーが生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支社 住所:東京都中央区日本橋堀留町2-2-1 住友不動産人形町ビル 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 438万円~586万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当 50,000円/月について、地域手当として支給 ■残業手当は勤怠システムによる時間外労働連動支給(月平均残業時間:10時間) ■賞与実績:2023年度実績4.5か月分 ■年収以外に、外勤日の出張日当(1000~4000円)が加算されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉市】シェアトップ級!生活支える製品の営業◇未経験歓迎/人の良さ・製品力が魅力/土日祝休
-
- ~幕張メッセ近く/土曜は計画有給のため基本土日祝休・実質年休119日※2026年1月から年休120日に増加予定/生活インフラを支える社会貢献性の高い営業/手厚い教育で未経験の方も安心◎/社員を大切にする環境で離職率2%台/直近2年の平均有給消化日16日超えで有給の取りやすい風土~ ■業務概要: 国内シェアNo.1の商品を保有する同社で、商社や水道工事店などに対し住宅関連の配管資材の提案営業・施工現場フォロー業務を行って頂きます。未経験者も多く研修も手厚いため、未経験の方もご安心ください。 ※当社は業界知名度が高く7割が既存顧客へのアプローチで3割が新規開拓です ■業務詳細: ・営業先は水道工事店や商社が中心で、業界内での知名度は高く製品の品質に自信を持って営業する事が出来ます。 ・製品を売り込むのではなく、顧客の困りごとに対してどう役立つ製品なのか考え製品提案をします。顧客と長期的に信頼関係構築をすることが大切な営業です。 ※ノルマではなく目標を追う営業です ■入社後: 入社後は岐阜本社で3週間程度研修に参加いただき、製品や営業の知識を身に着けていただきます。その後半年~1年は関東圏の近隣営業所にて先輩社員と同行営業などを通じ仕事を覚えていただきます。(経験者…半年程度、未経験者…1年程度)時間をかけて丁寧に教育しますので、安心して働けます。 ■製品特徴: ・5000種類以上の製品のラインナップを揃えています。製品数が多い分、要望に合った製品を提供できます。 ・「ダブルロックジョイント」という継手は業界の常識を覆す構造の製品で、国内トップシェアです。 ・開発部門での研修などもあり製品知識を深める機会もあります。 ■働く環境: ・年間休日114日+計画有給5日で実質119日休(基本土日祝休)となっており、残業も平均10時間と働きやすい環境です。「社員には苦労をかけず、家族との時間を大切にしてもらうために定年まで安心して働ける企業を目指す」という経営者の考えがあり、働き方・給与制度など職場環境の整備がされております。 ・組織風土として、人が良く穏やかなメンバーが多く、長期で働く上で働きやすい環境です。実際にチームとしてどのように達成するかを考える社風なので、社内には自然とチームプレーが生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張5F 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 438万円~586万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当 50,000円/月について、地域手当として支給 ■残業手当は勤怠システムによる時間外労働連動支給(月平均残業時間:10時間) ■賞与実績:2023年度実績4.5か月分 ■年収以外に、外勤日の出張日当(1000~4000円)が加算されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 193名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【上野/未経験歓迎】食品の提案営業◆あんこシェアNo1/平均勤続年数20年/大手企業との取引多数◆
-
- \あんこの加工品において国内トップクラスの信頼と実績を誇る製餡業界のパイオニアとして長年業界をリードしてきた会社です/ ■採用背景: 東京のマーケット規模は大きいため、東京での販路を開拓を今後重点的に行いたいと考えておりますが、東京の営業部は人員不足のため人材を募集いたします。 ■業務内容: ・新商品提案、既存商品の再アプローチ(食べ方提案/レシピ考案等) ・展示会への出品 今後はスーパーや食品メーカー、コンビニなど、直接的に商品を販売している企業様へアクションを起こし、当社商品をご提案して行きます。 企業様が商品化する製品に合わせた餡製品を開発し、ご提供する為、営業の切り口としては、具体例を企画提案し、それを企業様に持ち込んでいくというスタイルになります。 ■企業・職種魅力: ◎当社のプライベートブランド商品は、誰もが知っている大手スーパーやコンビニエンスストア、外食チェーンにも展開されています。そのため、食品業界の中で安定感のある経営を行っています。 ◎業務の内容としては、これまでのスキル経験や、任せるミッションによって、市販・業販ともに経験できる環境です。(市販=夏・冬、業販=1年中) ◎単に「製品を売る」のではなく、お客様のニーズ・使用用途に合わせた企画提案型営業として、スキルアップしていただくため、顧客に寄り添った提案が可能です。 ■対象商品: あん(ぜんざい、ゆであずき等)や、国産フルーツゼリー(岡山県産白桃・ピオーネ・トマト他)、タイ国の輸入品缶詰(コーン・うずら卵)などが商品となります。 ■入社後: まずは岡山工場での研修を受けていただき、その後先輩社員から実務を通したOJTを行います。エリア別に営業担当が決まっており、既存顧客ルートを定期的に訪問し、営業を行っていきます。顧客の大半が、問屋さんです。まずは、既存顧客への営業をマスターしていただきます。 ■働く環境: 現在、営業職は本社に3名の社員が在籍しており、中途入社者も多く、入社後周りの理解が得られ働き易い環境です。また、平均年齢30歳前後の活気ある職場です。充実した社内教育はもちろん、当社では資格取得も積極的にバックアップしておりますので、専門的なスキルや知識を磨いていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区東上野4丁目6-5 日比谷不動産ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/上野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月、昨年度実績3.5ヶ月) ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/上野】食品の提案営業◆あんこのシェアNo1/平均勤続年数20年/大手企業との取引実績多数◆
-
- \あんこの加工品において国内トップクラスの信頼と実績を誇る製餡業界のパイオニアとして長年業界をリードしてきた会社です/ ■採用背景: マーケット規模の大きい東京にて販路開拓を重点的に行うため増員募集致します。 ■業務内容: ・新商品提案、既存商品の再アプローチ(食べ方提案/レシピ考案等) ・展示会への出品 今後はスーパーや食品メーカー、コンビニなど、直接的に商品を販売している企業様へアクションを起こし、当社商品をご提案して行きます。 企業様が商品化する製品に合わせた餡製品を開発し、ご提供する為、営業の切り口としては、具体例を企画提案し、それを企業様に持ち込んでいくというスタイルになります。 〈取り扱い商材〉 ・ウズラの卵の水煮(市販用・業務用) ・国内産果実のフルーツゼリー(市販用) ・スイートコーン(市販用・業務用) ■企業・職種魅力: ◎当社のプライベートブランド商品は、誰もが知っている大手スーパーやコンビニエンスストア、外食チェーンにも展開されています。そのため、食品業界の中で安定感のある経営を行っています。 ◎業務の内容としては、これまでのスキル経験や、任せるミッションによって、市販・業販ともに経験できる環境です。 ◎単に「製品を売る」のではなく、お客様のニーズ・使用用途に合わせた企画提案型営業として、スキルアップしていただくため、顧客に寄り添った提案が可能です。 ■入社後: まずは岡山工場での研修を受けていただき、その後先輩社員から実務を通したOJTを行います。エリア別に営業担当が決まっており、既存顧客ルートを定期的に訪問し、営業を行っていきます。顧客の大半が、問屋さんです。まずは、既存顧客への営業をマスターしていただきます。 ■働く環境: 現在、営業職は本社に3名の社員が在籍しており、中途入社者も多く、入社後周りの理解が得られ働き易い環境です。また、平均年齢30歳前後の活気ある職場です。充実した社内教育はもちろん、当社では資格取得も積極的にバックアップしておりますので、専門的なスキルや知識を磨いていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区東上野4丁目6-5 日比谷不動産ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 290,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月、昨年度実績3.5ヶ月) ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-