条件変更

現在の検索条件

[勤務地]東海 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    26ページ:勤務地【東海】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 9,124 社中 1,251〜1,300 社を表示

    株式会社アーク

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル 11F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 727名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全11件
    • 【愛知/日進】営業 ※未経験歓迎/フレックス制度あり/自動車・家電・ロボット等の新製品開発に伴走
      • NEW
      【未経験歓迎/フレックス勤務/自動車から家電・ロボットまで様々な新製品開発に携われる環境/中途入社者も活躍中】 ■業務内容: 試作品製作を通じて、お客様(自動車・家電・サービス用ロボットメーカ等)の新製品開発に伴走いたします。顧客の要望に応える提案を行った上での受注生産であることから、同じ案件は2度ありません。材料・工法知識に加え、図面読解力・プロジェクトマネジメント力が身に付きます。 <業務の流れ> 顧客訪問→ヒアリング→社内打合せ→提案→受注→完成→品質確認→納品 その他、提案書・見積書・仕様書を作成いたします。受注後、別部隊にバトンタッチするものの、営業が納品前に仕様書との整合性を確認し納品いたします。 <担当顧客> ・担当顧客数:5~10社程度 ・同時並行担当件数:5~10案件 ・新規:既存割合:20%:80%  ■受注プロジェクト事例: ・モビリティのインテリア・エクステリアモデル製作 ・ショー用展示モデル製作 ・ロボット空気清浄機製作 ・コミュケーションロボット製作 ・介護用パワーアシストスーツ製作 など、自動車から家電・ロボットまで多岐にわたります。 ■部署構成:(30代中盤~50代のメンバーが活躍) ・課長1名/係長1名/メンバー5名  ※全員が中途入社かつ試作品業界未経験にて入社され活躍しています。 ■入社半年間のフォロー体制: <入社後1カ月> ・工場での現場研修(期間:2週間~1カ月) (1)テーマ別講習(図面読解およびCADデータ知識/材料知識/専門用語など) (2)業務フローや顧客理解 <入社後3か月> ・先輩社員の業務支援:見積書作成,受注書発行,工場手配,製品確認,納品など基本業務を習得 <入社後6カ月> ・先輩社員の支援を受けながら顧客を一部担当 ■当ポジションでの成長機会: ・社内/社外関係者を巻き込むことでネットワーク構築力や提案から納品まで責任を持つプロジェクトマネジメント力 ■株式会社アークについて ・世界規模での事業展開:世界5極(欧州・アセアン・中国・日本・北米)に事業展開をしており、顧客は日本を代表する自動車、家電業界の大手企業から、ロボット業界のスタートアップ企業まで多岐にわたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県日進市米野木町南山500-30 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/米野木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当(20時間相当分)、想定賞与(3.5ケ月分)を含む金額です。 ※詳細は経験、年齢、前職収入を考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績及び目標管理制度による個人評価を反映した業績連動賞与のため変動いたします。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知日進】組み込み(ソフト開発)※フレックス制度/大手企業とのプロジェクト実績多数あり/三井化学G
      【三井化学グループ/自動車や家電を中心とした試作品製作のリーディングカンパニー/フレックス制度あり/マイカー通勤可】 ■採用背景: 当社は試作業界特有の課題である業務繁閑差の平準化に取り組んできました。直近5年でメンバーを2名→6名に増員してきたことで、対応領域も自動車に留まらず民生品まで拡大。それにより、経験値が高まり組織の対応力が向上しました。その結果、着々と繁閑差平準化が進んでいます。今回、更なる組織強化に向け増員いたします。 ■業務内容: 組み込みシステム開発(制御・音・光・映像など)をお任せします。 <業務例> ・C/C++, C#, JAVAによるプログラミング ・SW・静電タッチ・ジェスチャー・GNSS・AIカメラ等の各種センシング ・スピーカー・モニター・LED・レーザー・DCモータ・サーボモータ・ステッピングモータ等の制御 ・システム検証/展示会場での技術サポート ・実車/モックアップ車両用の配線作成および配線作業 ■プロジェクト実績例: ・トヨタ自動車様:e-Palette ・TOPPAN様:ダブルビューRフィルム ・サンスター様:ペット向け除菌脱臭機 など ※他多数実績があるのでぜひ公式HPをご覧ください! ■組織構成: 班長1名、メンバー6名(20代後半~50代まで幅広い年齢層が活躍しています) ■現在の事業環境: 自動車業界各社は、乗車中の快適な空間提供のため光らせる・制御する・ディスプレイに表示するといった、電装の技術を集結した自動車のインテリア空間の開発を進めています。 試作を手がける当社では、近年、電装案件の受注が増加していることから、組み込み開発の経験を発揮いただくことが可能な環境です。 ■ご入社後のキャリアプラン: ・ソフト分野のエキスパートまたはソフトからハードに業務領域の拡大を目指すことができます。 ■株式会社アークについて: グローバルに新製品開発の上流から下流までのサービスを提供する独自のビジネスモデルを構築。自動車・家電など工業製品の先行デザイン・デザインデーター作成・解析シミュレーション・製品設計・試作品製造・金型製造・少量品生産まで、世界5地域に存在するグループ会社を駆使し、タイムリーにお客様の求めるサービスを提案・ご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県日進市米野木町南山500-30 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/米野木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当(20時間相当分)、想定賞与(3.5ケ月分)を含む金額です。 ※詳細は経験、年齢、前職収入を考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績及び目標管理制度による個人評価を反映した業績連動賞与のため変動いたします。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マイト工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市平野区加美北4-5-6
    • 設立 1982年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • ★営業職へチャレンジが叶う【名古屋市】ルート営業◆バッテリー溶接機のパイオニア◆年休125日
      ~未経験歓迎/競合優位性◎国内シェア7割を誇る溶接機/日本の建設業界を支えるニッチトップメーカーでの営業職~ ■入社後について 入社後は、製品知識やお客様への説明方法、書類の作成方法など仕事の進め方をレクチャーし、先輩社員による同行営業も実施しますので安心して挑戦できます。場合によっては、本社での製品研修の可能性有。未経験の方には商工会議所での一般講習も検討しておりますので安心してご応募ください。 ■仕事内容 既存の取引先(熔材商/機械工具商等)へ当社製品の紹介等を行います。 具体的には… ・商社・建機レンタル会社への提案営業 ・既存のお客様へのルート営業(情報収集やカタログ補充等) ・納期管理や見積書作成、メール、電話対応 ・展示会の出展(月1回程度 ※時期によってばらつきあり) ・現場での製品の取り扱い説明、簡単な修理 など ※大型メンテナンスが必要な場合は、本社にて対応。 ■営業スタイル ・飛び込み等はございません。 ・担当顧客:代理店3~5社程度、特約店:20~30社、他エンドユーザー ・個人予算あり ■働き方 ・バンタイプ/ワンボックスの社用車 営業には1人1台貸与 ・残業:10時間程度 ・エリア:静岡~北陸~三重~岐阜 ・出張:ほとんどなし。 ・外勤:内勤=8:2 ・休日出勤:土曜日出勤有(展示会の対応) ※振替休日取得 ■組織構成: ・全体3名(営業担当2名、事務員1名) ■魅力 ◎事業面:当社の事業はかなりニッチな事業となっており、建築業界や土木業界で多く使用されます。過酷な環境下でメンテナンスが必要となる場面も多く、全国に営業所を設置し、柔軟にメンテナンスの対応ができるため選ばれております。また、黒字経営で業績も現在右肩上がりで成長中です。 ◎働き方:年休125日、残業10時間程度、転勤もなしと働きやすい環境が整っております。家庭との時間やワークライフバランスも整うお仕事です。 ◎商材について:当社の扱う溶接機等は国内シェア7割を誇ります。競合も1社とかなり優位性が高い事業となっております。また、職人作業が求められるお仕事でも当社の製品を使用することで、熟練者でなくとも扱うことができ業界を支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県県名古屋市熱田区中田町1-21 勤務地最寄駅:JR線/東海金山駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,400円~211,100円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 固定残業手当/月:46,600円~58,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(実績4か月分) ■固定手当て:営業手当 ■決算手当:100,000円(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】ルート営業◆バッテリー溶接機のパイオニア◆直行直帰可能◆年休125日◆ニッチトップ
      ~競合優位性◎国内シェア7割を誇る溶接機/日本の建設業界を支えるニッチトップメーカーでの営業職~ ■仕事内容: 既存の取引先(熔材商/機械工具商等)へ当社製品の紹介等を行っていただきます。 具体的には… ・商社・建機レンタル会社への提案営業 ・既存のお客様へのルート営業(情報収集やカタログ補充等) ・納期管理や見積書作成、メール、電話対応 ・展示会の出展(月1回程度 ※時期によってばらつきあり) ・現場での製品の取り扱い説明、簡単な修理 など ※大型メンテナンスが必要な場合は、本社にて対応。 ■営業スタイル ・飛び込み等はございません。 ・担当顧客:代理店3~5社程度、特約店:20~30社、他エンドユーザー ・個人予算あり ■働き方 ・バンタイプ/ワンボックスの社用車 営業には1人1台貸与 ・残業:10時間程度 ・エリア:静岡~北陸~三重~岐阜 ・出張:月3泊~4泊程度 ・外勤:内勤=8:2 ・休日出勤:土曜日出勤有(展示会の対応) ※振替休日取得 ■入社後について: 入社後は、製品知識やお客様への説明方法、書類の作成方法など仕事の進め方をレクチャーし、先輩社員による同行営業も実施しますので安心して挑戦できます。場合によっては、本社での製品研修の可能性有。 ■組織構成: ・全体3名(営業担当2名、事務員1名) ■魅力: ◎事業面:当社の事業はかなりニッチな事業となっており、建築業界や土木業界で多く使用されます。過酷な環境下でメンテナンスが必要となる場面も多く、全国に営業所を設置し、柔軟にメンテナンスの対応ができるため選ばれております。また、黒字経営で業績も現在右肩上がりで成長中です。 ◎働き方:年休125日、残業10時間程度、転勤もなしと管理職でも変わらず働きやすい環境が整っております。家庭との時間やワークライフバランスも整うお仕事です。 ◎商材について:当社の扱う溶接機等は国内シェア7割を誇ります。競合も1社とかなり優位性が高い事業となっております。また、職人作業が求められるお仕事でも当社の製品を使用することで、熟練者でなくとも扱うことができ業界を支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県県名古屋市熱田区中田町1-21 勤務地最寄駅:JR線/東海金山駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~251,600円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 固定残業手当/月:58,000円~68,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(実績4か月分) ■固定手当て:営業手当 ■決算手当:100,000円(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルゴシステム

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府堺市美原区小平尾656
    • 設立 1981年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全13件
    • 【名古屋】産業用PC・制御機器の営業※独自のIoT機器/転勤無/月平均残業時間20h/年休120日~
      ~自動車・医療・半導体・飲食等幅広い用途で使われる産業用PC・制御機器の営業/転勤無/月平均残業時間20時間/年休120日~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品である産業用PCや省配線機器を中心に販売店を通じて装置メーカー、エンドユーザーへ製品紹介、採用に向けた活動を行います。自らの裁量により販売店との拡販施策を推進するとともに標準品をベースとしたカスタム、システム対応も可能であり、FA業界以外にも医療関係、外食関係、 アミューズメント関係など、幅広い業界へ展開しています。 <詳細> 自社製品をユーザー様の装置、設備にスペックインする為に、引合いのフォロー、販売店と同行による販促活動が主な業務となります。 ・ユーザー 装置メーカー:半導体装置、工作機械、医療機器        エンドユーザー:自動車、電子部品、食品/飲料 など ・採用活動:販売店同行もしくは単独でユーザーへ訪問し、ユーザーの採用機器や課題を伺う中で        課題可決に繋がる自社製品、ソリューション提案を実施し採用頂に繋げる。 ・出張:担当エリア、販売店にもよりますが、出張回数は2か月に1度程度です。 ・直行直帰以降はそのままOK ・新規顧客と既存顧客の割合:既存6割、新規4割 ・担当顧客数:約30社 ※販売店を除く ■1日の大体のスケジュール ・午前:朝礼/事務処理/客先APOなど  ・午後:外出/客先訪問(1-2件) 帰社後事務処理/日報作成など ■組織について: 名古屋支社には営業員が1名(50代)とサポーター1名が在籍しています。ベテラン社員のため、入社後は営業同行を中心にしっかりとフォローさせていただき、支店の中核を担っていただける方を募集しています。入社半年後を目安に独り立ちしていただくことを想定しています。 ■当社の特徴 (1)幅広い業界で使用される製品 最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。「電子型のガチャガチャ」なんていうものも! (2)若手が活躍できる環境 いい意見や提案には積極的に耳を傾ける社風なので、社歴に関係なくあなたの経験からアイデアを出してください!
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市東区葵2丁目3-15 ふぁみーゆ葵503 勤務地最寄駅:地下鉄線/車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~560,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月※業績に連動)※年間3ヶ月程度 ■昇給:年1回※評価テーブルがあり、仕組化されています。 ※前職の年収・ご経験・能力を考慮し、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンITソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南2-16-6キヤノンSタワー
    • 設立 1982年
    • 従業員数 4,101名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全151件
    • 【名古屋】インフラエンジニア(金融系顧客システム)◆キヤノンG◆上流工程から参画可_333948
      【キヤノングループ最大のSI企業/キャリアとプライベートの両立/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが可能】 ■業務内容 金融系顧客システムの技術保守・運用および担当サブシステムのインフラ設計・構築をお任せします。ご経験に応じて要件定義などの上流工程からプライムベンダーと協業して案件に参画いただきます。また、ゆくゆくはPL業務もご担当いただきます。 名古屋市の顧客を中心にITインフラの提案、要件定義から設計、構築および保守業務を行います。 サーバー、ネットワーク、クラウド、メインフレームなど様々な領域、また幅広い業種のお客様に対応しており、最適な環境の提案・構築や運用保守を連携し行っています。SEとして最先端技術の取り込みやスキルの拡大・深化、PM/PL業務にもチャレンジしていただくことを期待しています。 ■職務の魅力 社内のビジネス研修、クラウド研修および社外のベンダー研修に積極的に参加いただく機会があり、技術者として成長できる環境が整っています。 ■キャリアパス マネジメント・スペシャリストと幅広いキャリアパスがあり、ご自身のキャリアを描きやすいです。目標のキャリアに併せて豊富な研修制度を利用できるため、スキルアップに最適な環境です。 ■当社の特徴 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 常駐先(愛知県) 住所:常駐先(愛知県名古屋市) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 540万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,500円~457,500円 <月給> 297,500円~457,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職での経験等を考慮して決定します。 ※上記年収は月残業20時間と想定して算出しています。 ■昇給:年1回(4月)※毎年の目標・役割達成度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【刈谷】組込エンジニア(車載電子制御)◆車載ECU・MBD・AUTOSARなど歓迎◆_333866
      【自社勤務あり/キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2022(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 ■職務内容 お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社にて、車載電子制御開発における、組み込みエンジニアもしくはクラウドエンジニアとしてSE業務お任せします。(ご希望・スキルに応じてアサインいたします) ■業務詳細 ・車載電子制御開発における、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連を担当するSE業務 ・クラウドサービス開発における要求分析、設計、プログラミング、テスト、およびインフラ構築まで一連を担当するSE業務をお任せ致します。 【対象顧客】 OEM会社や自動車部品のTier1の企業様向けの案件が比較的多いです。 【PJ期間】 1年以上や2年など、長期案件がほとんどです。 【PJ規模】 PJによりますが、大きい案件で20~30名規模です。(社員+パートナー含め) ※基本的にはチーム配属を想定しています。 ■ポジションの魅力 ◎車載電子制御系アプリケーションの開発、および、クラウドサービス開発について、要求分析から設計、プログラミング、テストまで一連の流れに携わることができます。 ◎仕事内容をキャッチアップしていただいた後、将来的には、リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ◎自動車における故障診断機能の開発に強みがあり、品質の高さ、障害の少なさから数多くの導入実績があります。 ■キャリアパス マネジメント・スペシャリストと幅広いキャリアパスがあり、ご自身のキャリアを描きやすいです。目標のキャリアに併せて豊富な研修制度を利用できるため、スキルアップに最適な環境です。 ■当社の特徴 ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 刈谷事業所 住所:愛知県刈谷市大手町2-15 センターヒルOTE21 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> その他お客様先(愛知県) 住所:ー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,500円~387,500円 <月給> 297,500円~387,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職での経験等を考慮して決定します。 ※上記年収は月残業20時間と想定して算出しています。 ■昇給:年1回(4月)※毎年の目標・役割達成度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡本無線電機株式会社

    半導体 (商社)
    大阪府大阪市浪速区日本橋4-8-4
    • 設立 1985年
    • 従業員数 493名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全6件
    • 【名古屋/新栄町】半導体製品の営業技術サポート◆残業月10h程度◆年休123日◆土日祝休
      ~年収500万円以上/プロダクトマーケティング及び異業種でのSE/FAE経験者大歓迎!/大手企業と取引多数/最注目の半導体に関する業務に挑戦できる/年休123日~ 電子機器や自動車、最近ではAIにも使われる、今では世の中の産業を支えていると言っても過言ではない半導体製品を扱う商社の技術営業(SE/FAE)として、半導体の拡販をミッションに、技術の専門知識を活かして営業をサポートをお任せいたします。 ■業務詳細 ・商談同席時の半導体製品の提案やお客様からの技術的な問い合わせ対応 ∟半導体製品の機能や各メーカーごとの特徴・違いを理解し、ニーズに合わせて最適な提案をしていきます。 商談先は、技術エンジニアや購買の方となります。 ※仕入先企業の担当者が同席することもありますので、最初は半導体の知見がなくても問題ございません。 ・営業やお客様へのプロモーション活動 サプライヤーごとに担当分けをし、そこから技術的な情報や市況についての情報を仕入れや半導体製品拡販に向け活動をします。 ・技術部門への提案営業 ・仕入れ先様とのForecast管理/戦略協議など ■部署構成 名古屋のFAEは2名で構成されています。社員は皆、穏やかで知識豊富、何でも相談しやすい雰囲気で、半導体の知識も含め、一から丁寧に教育いただけます。将来的にはグループリーダー、部署責任者とキャリアアップしていけます。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを中心として、先輩社員に同行しながら業務を学んでいただきます。また、同社で販売する製品については、仕入れ先の製品説明会に参加する事や過去の勉強会の資料からも学ぶことができます。それ以外にも、業務に関する社外研修や講習も受ける事ができるため、技術的な知識を身に着け活躍していくには最適な環境です。 ■本業務のやりがい 半導体製品の仕入れ先は誰もが知る半導体メーカーであり、最新の技術を常にアップデートしながら業務を進めることができます。新製品に対しての知識は仕入れ先の勉強会参加などにより詳細に学ぶことができ、最先端の技術・知識や世の中のトレンドを知ったうえで、お客様に提案していくことは自信ややりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業本部 住所:愛知県名古屋市中区新栄1丁目35-8 KB's ARCH5 3階 勤務地最寄駅:東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:ご本人のご年齢と前職でのご経験により決定 ■賞与:年2回(6月、12月/計4.7ヶ月分支給) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コスメック

    機械部品・金型メーカー
    兵庫県神戸市西区室谷2-1-5
    • 設立 1986年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全11件
    • 【愛知・安城市/未経験歓迎】サービスエンジニア※国内の全自動車メーカーと取引の超優良企業/直行直帰可
      ~完全未経験から多様なスキル・国家資格が身に付けられる!/国内シェアNo.1製品有り/省人化・自動化のカギを握る最先端部品メーカー~ ■業務内容:ロボットの手先を変えるための「ロボットハンドチェンジャー」や、自動車などの生産設備で使われる特殊治具・システムなどを開発、製造する当社にてサービスエンジニアをお任せ致します。 <具体的には> ・当社製品の取付作業: エンドユーザーである自動車・自動車部品メーカーなどの工場へ出向き、同社製品を生産設備に取り付けます。基本的には1日1台・半日程度での作業となります。突発的な対応ではなく、事前に作業日を決めての作業実施となりますので、計画的にスケジュールを組むことが可能です。 ・お客様からの不具合対応: 基本的に夜間などの突発対応は無く、翌日日中の作業となります。休日出勤も発生しますが、その場合は平日に代休取得が可能です。 ・その他:納入先へのメンテナンス作業、見積作成、取り付け作業の日程調整など ■働き方: ・主に愛知県内の顧客担当となりますので、日帰りでの作業がメインとなります。場合によっては静岡・長野などの顧客対応も発生しますので、その際は1泊・2泊程度の宿泊を伴う出張となります。 ・顧客要望により取付け作業が休日となる場合がありますが、その際は平日での代休取得を推奨しています。 ■組織構成:関西、中部、関東、西関東には合計7名のサービスエンジニアが所属しています。 ■当社について: 製品は既製品のカスタマイズからフルオーダーまでありますので、顧客ニーズに最適な提案が求められます。省エネ化・自動化・安全・コストダウン等の観点で大手メーカーからの評価も高く、様々な業界で同社製品が使われています。 時代の最先端であるロボットのハンド周辺機器、特にロボットハンドチェンジェーでトップシェアを獲得しています。また、油圧・空圧の技術を用いたジグ(部品を固定するためのクランプ等)の開発・製造、それらを用いた金型交換システムの開発を展開しています。油圧・空圧技術とメカトロニクスを融合させた生産ラインの省力化、合理化に貢献する製品開発に強みを持っており、1986年の創業以来、順調に業績を伸ばしています。ここ数年はお客様先業界の好景気も追い風となり、業績は非常に伸びている状況です。
      <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県安城市美園町2丁目10番地1 勤務地最寄駅:東海道本線/東刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢、経験によって、考慮されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知・安城市】サービスエンジニア※工場自動化に貢献で業績◎/国内全自動車メーカーと取引/直行直帰可
      ~国内シェアNo.1製品有り!独自技術が強みの超優良企業/省人化・自動化のカギを握る最先端部品メーカー~ ■業務内容:ロボットの手先を変えるための「ロボットハンドチェンジャー」や、自動車などの生産設備で使われる特殊治具・システムなどを開発、製造する当社にてサービスエンジニアをお任せ致します。 <具体的には> ・当社製品の取付作業: エンドユーザーである自動車・自動車部品メーカーなどの工場へ出向き、同社製品を生産設備に取り付けます。基本的には1日1台・半日程度での作業となります。突発的な対応ではなく、事前に作業日を決めての作業実施となりますので、計画的にスケジュールを組むことが可能です。 ・お客様からの不具合対応: 基本的に夜間などの突発対応は無く、翌日日中の作業となります。休日出勤も発生しますが、その場合は平日に代休取得が可能です。 ・その他:納入先へのメンテナンス作業、見積作成、取り付け作業の日程調整など ■働き方: ・主に愛知県内の顧客担当となりますので、日帰りでの作業がメインとなります。場合によっては静岡・長野などの顧客対応も発生しますので、その際は1泊・2泊程度の宿泊を伴う出張となります。 ・顧客要望により取付け作業が休日となる場合がありますが、その際は平日での代休取得を推奨しています。 ■組織構成:関西、中部、関東、西関東には合計7名のサービスエンジニアが所属しています。 ■当社について: 製品は既製品のカスタマイズからフルオーダーまでありますので、顧客ニーズに最適な提案が求められます。省エネ化・自動化・安全・コストダウン等の観点で大手メーカーからの評価も高く、様々な業界で同社製品が使われています。 時代の最先端であるロボットのハンド周辺機器、特にロボットハンドチェンジェーでトップシェアを獲得しています。また、油圧・空圧の技術を用いたジグ(部品を固定するためのクランプ等)の開発・製造、それらを用いた金型交換システムの開発を展開しています。油圧・空圧技術とメカトロニクスを融合させた生産ラインの省力化、合理化に貢献する製品開発に強みを持っており、1986年の創業以来、順調に業績を伸ばしています。ここ数年はお客様先業界の好景気も追い風となり、業績は非常に伸びている状況です。
      <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県安城市美園町2丁目10番地1 勤務地最寄駅:東海道本線/東刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢、経験によって、考慮されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1987年
    • 従業員数 24,300名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全38件
    • 鉄道施設技術職/未経験歓迎/賞与5.3カ月/研修充実
      鉄道の安全・快適・利便性を支える施設部門で、線路や駅舎、橋梁、トンネル、改札機などの鉄道インフラの保守・改良を行う仕事です。未経験からでも、充実した研修制度と現場でのOJTを通じて、鉄道を支える技術者として成長できます。 …… 各仕事内容 …… 希望と適性を踏まえて 保線/土木/建築/駅機械システムのうち いずれかの部門に配属されます。 【保線】 ■線路設備の検査(新幹線・在来線): 線路を歩いたり、車両を使ったりして レールに傷やズレがないか、 レール下に敷かれるまくらぎに問題がないか、などをチェック ■メンテナンス:まくらぎの交換、パーツの補修作業など ■工事監理、各種契約業務 【土木】 ■鉄道橋梁、高架橋、トンネル、停車場等土木構造物の維持管理・修繕(新幹線・在来線) ■建設に伴う検査・設計・工事監理 ■行政機関との協議、協力会社との折衝 【建築】 ■駅、駅ビル、業務用施設などの建設 ■改良工事に伴う計画・設計・工事監理 ■鉄道建築物の保守に伴う検査・メンテナンス 【駅機械システム(改札機ほか)】 ■自動改札機、ICカード設備の設置・修繕の施工管理 ■エスカレーター、エレベーター、ホーム可動柵の設置・修繕の施工管理 ■監視カメラ、情報提供設備、空調設備などの改良・開発、工事の設計・施工管理 …… スキルアップ支援も充実 …… 社員一人ひとりの技術向上を目指し、さまざまな取り組みを行っています。 ●座学/現場研修を組み合わせた導入研修 ●技術改善・向上を目的とした技能競技会の開催 ●資格取得支援 …… あなたらしいキャリアを実現 …… ゆくゆくは指導的立場として計画立案などの仕事や、マネジメント層へのキャリアアップも可能ですが、現場志向のキャリアも尊重します。志向性に合った、あなたらしいキャリアを築いていきましょう。
      【大阪または北陸/近畿/中国/九州】 JR西日本本社(大阪市北区)または当社事業エリア内(北陸から北九州まで)の各支社 ※可能な限り希望に沿って配属します ※I・Uターン歓迎 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり ■北陸 新潟県(糸魚川) 富山県(富山、高岡) 石川県(金沢、七尾、羽咋、白山、加賀) 福井県(福井、敦賀、小浜) ■近畿 三重県(伊賀) 滋賀県(大津、草津) 京都府(京都、福知山) 大阪府(大阪、高槻、堺) 兵庫県(神戸、明石、姫路、加古川、豊岡、神崎郡神河町、丹波篠山) 奈良県(奈良、北葛城郡) 和歌山県(和歌山、田辺) ■中国 岡山県(岡山、和気郡和気町、笠岡、新見、総社、倉敷、津山) 鳥取県(米子、鳥取) 島根県(松江、浜田、出雲) 広島県(広島、福山、三原) 山口県(山口、周南、下関) ■九州 福岡県(福岡)
      【大卒以上】月給21万7,272円~ 【高卒以上】月給19万8,242円~ ※上記は2024年度新卒支払額(京阪神地区)です。勤務地・学歴で異なります ※鉄道事業はもちろん異業種におけるものを含めたご経験をふまえ、上記金額に加給いたします(当社規程に基づく) ※京阪神地区以外の勤務地の場合は、(大卒)月給19万9,495円以上/(高卒)月給18万2,022円以上です ※上記基本給と別途、諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します …… 入社時年収例 …… 大卒、月15時間相当の時間外労働手当、賞与5.3カ月分(2025年度支給予定)を含む ・社会人経験 5年:入社時年収 450万円程度~ ・社会人経験 10年:入社時年収 500万円程度~ ・社会人経験 15年:入社時年収 540万円程度~ ・社会人経験 20年:入社時年収 590万円程度~ ・社会人経験 25年:入社時年収 600万円程度~
    • 線路を守る技術職(保線)/未経験歓迎/賞与5.3カ月/正社員
      == 保線業務とは…? == 列車が毎日安全に運行できるよう線路を検査・補修する仕事です。 耐用年数に達する前に計画的に検証し、損傷事故を未然に防ぐ重要なポジションであり、線路の歪み・損傷等ないかミリ単位で検査を行い、適切な補修を行います。 == 主な仕事内容 == ■軌道保守検査 定期的に線路全般にわたり保守状態、列車動揺などについて行う検査をします。 ■軌道材料検査 軌道材料の損耗、減耗、腐食等の状態について行う検査を行い、これにより損傷事故の発生を未然に防止します。 ■巡回検査 日常線路を巡回し、線路全般にわたり巡視及び保安監視等を行う検査をします。 == 仕事の流れ == ▼線路の点検 線路に沿って歩き、レールの傷や歪み具合をミリ単位で検査。専用の測定器具を使ったり、レールをハンマーで叩いて音をチェックします。またレールの下にある枕木や、周囲に敷かれた石などの状態も確認します。 ▼点検結果のチェック 「探傷車」などの特殊車両が自動で点検する部分も。特殊車両が取った点検データを、社内でチェックすることもあります。 ▼工事の手配・立ち合い 線路に不具合があった場合は、社内で工事計画を策定し、工事会社に修繕を依頼。工事現場にも立ち合い、施工管理(安全面や品質、スケジュールなどの管理)も担当します。 ▼その他 書類作成・点検前のミーティング・スケジュール把握のための列車ダイヤ照合など == 未経験でも安心の研修体制! == ▼初期教育(3日間):会社・経営方針、鉄道について、安全研修 ▼研修センターでの集合教育(約1カ月):路線上での安全教育、訓練線での検査や補修実習 ▼配属:OJT研修、研修施設での集合研修(約2カ月間)も含めて、専門性を身に付けながら新しく挑戦していきましょう! == 安全とチームワークを大切に == 基本的に2人1組で歩きながらレールの歪みやたわみ、傷がないかをチェックします。安全第一ですので、声を掛け合いながら連携することが大切。先輩のノウハウを吸収しながら、着実に業務を進ましょう。
      【大阪または北陸/近畿/中国/九州】 JR西日本本社(大阪市北区)または当社事業エリア内(北陸から北九州まで)の各支社 ※可能な限り希望に沿って配属します ※I・Uターン歓迎 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり ■北陸 新潟県(糸魚川) 富山県(富山、高岡) 石川県(金沢、七尾、羽咋、白山、加賀) 福井県(福井、敦賀、小浜) ■近畿 三重県(伊賀) 滋賀県(大津、草津) 京都府(京都、福知山) 大阪府(大阪、高槻、堺) 兵庫県(神戸、明石、姫路、加古川、豊岡、神崎郡神河町、丹波篠山) 奈良県(奈良、北葛城郡) 和歌山県(和歌山、田辺) ■中国 岡山県(岡山、和気郡和気町、笠岡、新見、総社、倉敷、津山) 鳥取県(米子、鳥取) 島根県(松江、浜田、出雲) 広島県(広島、福山、三原) 山口県(山口、周南、下関) ■九州 福岡県(福岡)
      【大卒以上】月給23万692円~ 【高卒以上】月給21万1,662円~ ※上記は2025年度新卒支払額(京阪神地区)です。勤務地・学歴で異なります ※鉄道事業はもちろん異業種におけるものを含めたご経験をふまえ、上記金額に加給いたします(当社規程に基づく) ※京阪神地区以外の勤務地の場合は、(大卒)月給21万6,011円以上/(高卒)月給19万8,192円以上です ※上記基本給と別途、諸手当として扶養・職務・時間外・通勤手当等を支給します …… 入社時年収例 …… 大卒、月15時間相当の時間外労働手当、賞与5.3カ月分(2025年度支給予定)を含む ・社会人経験 5年:入社時年収 450万円程度~ ・社会人経験 10年:入社時年収 500万円程度~ ・社会人経験 15年:入社時年収 540万円程度~ ・社会人経験 20年:入社時年収 590万円程度~ ・社会人経験 25年:入社時年収 600万円程度~

    カナテック株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府吹田市広芝町10-28オーク江坂ビル10F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全11件
    • 【愛知】システムエンジニア(AI・IoT・DX)■100%自社開発・請負■平均勤続11年■創業52年
      • NEW
      ◆IoT化やデジタル化を推進し、高度なシステム構築を手掛ける ◆100%自社開発、請負 ◆提案・要件定義から、運用の試験まで一貫して担当可能 ◆日本を支えるものづくりに貢献できる ◆グローバルに活躍も可能・海外拠点あり 当社にて、要件定義・設計・プログラミング開発、デバッグ、現地試運転調整、提案型のプレゼンなどを中心にお任せします。 【大手企業案件に上流工程から参画】 大手優良メーカーからの直請け案件が多く、顧客と一緒にシステムを考え、提案し作り上げることができます。 全てのシステムがオーダーメイドのため、提案レベルからプロジェクトに参画することも多く、自分が設計・開発したプログラムが多種多様な産業分野を支える基盤として役立てる実感も。 【案件例】 ★100%自社開発です ◆製造実行システム(MES)の製作(フィルム製造工場向けMES) ◆トラックスケール計量システム制作(ゴミ処理施設向け計量システム) ◆不良検出システムの制作(カメラ・AIを使用した不良検出システム) ◆電子帳票システム(自社製品) 【開発環境・業務範囲】 ターゲットOSはWindows,言語はC#、DBはPostgreSQLでのWindowsネイティブアプリ作成が主ですが、最近はWebアプリやiOSアプリ開発も行っており、クラウド,Linux,Dockerも使用。 Pythonを使用した機械学習やDeepLearningにも取り組んでいます。 ■開発言語:メインはC#。他にPython、Java等も使用 ■OS:Windows ■DB:PostgreSQL/SQL Server 等 【自動化・省人化・ICT・DX・情報通信魏技術に精通する技術力】 ■機械や総合化学・食品・半導体関連に加え環境・ガスなど幅広い分野のクライアントと取引あり ■各種製造ラインやプラントの中央監視制御監視システム・電子帳票・画像処理システムや機械学習システム等多種多様な実績あり ■制御システムから監視システム、生産管理システム、データ処理分析と現場から上位システムまでトータルに設計開発を担う ■ソフトとハードの両面から生産効率の見える化や、リスク管理・管理コスト削減・省人化・自動化・省エネ等エンドユーザーのものづくりをワンストップで支援 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-22-11 丸の内シンワビル301号 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル10F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間20時間20分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~620,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 30代(未経験/入社4年目)/年収500万円(PL) 30代/年収600万円(PL) 30代/年収750万円(PM) 40代/年収800万円(PM) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】システムエンジニア◆100%自社開発・請負/大企業向け案件多数/技術提案~納入・保守運用まで
      • NEW
      ◆未経験OK(特にプログラミングやものづくりの興味がある方) ◆100%自社開発、請負 ◆提案・要件定義から、運用の試験まで一貫して担当可能 ◆日本を支えるものづくりに貢献できる 当社にて、要件定義・設計・プログラミング開発、デバッグ、現地試運転調整、提案型のプレゼンなどを中心にお任せします。 【入社後の流れ】 入社後は、まず練習課題にて知識を習得していきます。あなたの得意・不得意に合わせてOJTで少しずつ実務に触れていきます。未経験からスタートした方も含め経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートをしますので、ご安心ください。 ★実際の案件・実績例(100%自社開発です) ・製造実行システム(MES)の製作(フィルム製造工場向けMES) ・トラックスケール計量システム制作(ゴミ処理施設向け計量システム) ・不良検出システムの制作(カメラ・AIを使用した不良検出システム) ・電子帳票システム(自社製品) ★開発環境・業務範囲 ターゲットOSはWindows,言語はC#,DBはPostgreSQLでの Windowsネイティブアプリ作成が主ですが、 最近はWebアプリやiOSアプリ開発も行っており、 クラウド,Linux,Dockerも使用。 Pythonを使用した機械学習やDeepLearningにも取り組んでいます。 ■開発言語:メインはC#。他にPython、Java等も使用 ■OS:Windows ■DB:PostgreSQL/SQL Server 等 ★自動化・省人化・ICT・DX・情報通信魏技術に精通する技術力 ■機械や総合化学・食品・半導体関連に加え環境・ガスなど幅広い分野のクライアントと取引あり ■各種製造ラインやプラントの中央監視制御監視システム・電子帳票・画像処理システムや機械学習システム等多種多様な実績あり ■制御システムから監視システム、生産管理システム、データ処理分析と現場から上位システムまでトータルに設計開発を担う ■ソフトとハードの両面から生産効率の見える化や、リスク管理・管理コスト削減・省人化・自動化・省エネ等エンドユーザーのものづくりをワンストップで支援 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-22-11 丸の内シンワビル301号 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府吹田市広芝町10-28 オーク江坂ビル10F 勤務地最寄駅:各線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間20分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Sky株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30ニッセイ新大阪ビル20F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 4,225名
    • 平均年齢 33.9歳
    求人情報 全97件
    • 【名古屋】AIシステムコンサルタント※プライム多め◆住宅手当有◆高定着率
      • NEW
      ■仕事内容 DX(デジタル・トランスフォーメーション)が加速されていく市場において、企業内外のあらゆるデータを活用する需要はますます高まってきています。この大量に蓄積されたデータを活用するため、生成AIを活用するシステムを提案し、開発・構築します。また、生成AIのシステムでも必要となる、データ基盤のシステムを構築しており、インフラ設計・構築から基幹となるデータベース設計、BIダッシュボードによる可視化まで幅広い領域の開発を行っています。最先端のクラウド技術を駆使し、顧客へ今までにない価値を提供すべく、事業を展開しています。 ■業務概要: 顧客のIT環境や資源、予算等に合わせて最適な生成AI・データ分析基盤を構築するためのソリューションをご提案します。 ・顧客のデータ利活用、IT化計画に対する支援、ソリューション提案 ・生成AI・データ分析基盤を構築するプロジェクト全体計画の立案 ・生成AI・データ分析基盤全体のシステムアーキテクチャの策定 ■案件例: ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・当社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について: Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1‐1‐1 JPタワー名古屋39階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~480,000円 <月給> 260,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月、12月)、決算賞与(3月/28年連続支給)※業績に応じて支給 【モデル年収】※月20h残業を実施した場合 25歳:570万円   26歳リーダー:630万円 29歳サブチーフ:730万円 35歳チーフ:830万円 39歳係長:920万円 ※残業は目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】データ分析・生成AI基盤構築エンジニア※上流~開発担当◆住宅手当全社員支給
      • NEW
      z■仕事内容 DX(デジタル・トランスフォーメーション)が加速されていく市場において、企業内外のあらゆるデータを活用する需要はますます高まってきています。この大量に蓄積されたデータを活用するため、生成AIを活用するシステムを提案し、開発・構築します。 また、生成AIのシステムでも必要となる、データ基盤のシステムを構築しており、インフラ設計・構築から基幹となるデータベース設計、BIダッシュボードによる可視化まで幅広い領域の開発を行っています。 最先端のクラウド技術を駆使し、顧客へ今までにない価値を提供すべく、事業を展開しています。 ■案件例: ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・当社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について: Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 <入社後の流れ> 入社後は配属部署にてプロジェクトに参画していただきます。勉強会や研修など、必要に応じて参加できる学びの場も多数あります。ご経験を考慮しつつPL/PMなどのポジションを積極的にお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1‐1‐1 JPタワー名古屋39階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~480,000円 <月給> 260,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月、12月)、決算賞与(3月/28年連続支給)※業績に応じて支給 【モデル年収】※月20h残業を実施した場合 25歳:570万円   26歳リーダー:630万円 29歳サブチーフ:730万円 35歳チーフ:830万円 39歳係長:920万円 ※残業は目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アド・ダイセン

    総合広告代理店
    大阪府大阪市西区阿波座1-3-15JEI西本町ビル7F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 585名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全5件
    • 【名駅】マーケティング企画営業◆ダイレクトメールで販促に貢献/土日祝休・残業20H・住宅手当月5万
      ~賞与最大年3回/土日祝休み/年間休日120日以上のDM業界リーディングカンパニー~ 主に紙ダイレクトメール(DM)商材を中心に通販会社、小売店などD2C企業や公的機関へのコンサルティングをチームでお任せします。 ■業務詳細 (1)顧客ニーズのヒアリング お客さまとの打ち合わせを通じて、マーケティングの目的やターゲット層、予算などのニーズを詳しくヒアリングを行います。 (2)DMの効果最大化に向けてのプランニング ヒアリングをした内容をもとに効果の最大化、お客さまの要望をもとに提案内容を練り上げます。 (3)効果×顧客ニーズを捉えた企画提案 反応率や売上などの効果を測定し、お客様に報告します。また必要に応じて改善提案を行います。 (4)DMの生産~送付、印刷、発送 デザイナーや自社工場・印刷業者と連携して、DMのデザインや印刷、発送スケジュールの管理を実施。 (5)アフターフォロー キャンペーン後のフォローアップを通じて、顧客との関係を維持・強化し、次回のキャンペーンにつなげます。 〇その他 担当はおおよそ5~10社程度で一部新規のお客様もお任せします。商談数は4~5社/日を行いおおよそ5000万円程度を売り上げます。 ■組織構成: 名古屋営業 9名(男性7名、女性2名) ■育成環境 基本的に3~4名チームで仕事を進めますのでOJTメインで育成を行います。入社後、半年~1年は同行も行い基本的な仕事の流れを掴んでください。また、週次会議でタスク管理や進捗報告も行うので取り残されることもありません。月次での商品勉強会も開催しています。 ■評価制度 管理職とも日常的にコミュニケーションをとるのでフラットな環境です。個人面談を毎月設けておりスキルの向上や目標と成果のすり合わせを目的に実施するので評価も納得感の高いものになります。 ■マーケットについて マーケティングの主流はWEBではないか?そんな考えもあると思います。しかし当社は紙にしかできない価値創出を行っております。例えば紙を送付した場合、一瞬しか目に映らないWEBと異なり送付先に情報を常に残し続けることができます。重要性、公的な情報であるほどこの特性を活かしたマーケティングを好むため常にニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市東区葵3-14-12 HGビル4階 勤務地最寄駅:各線/千種駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~213,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:76,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 309,000円~339,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:標準評価で4ヶ月+決算賞与(1月) 【モデル年収】 ・年収440万円(27歳/入社2年目) ・年収470万円(30歳/入社3年目/係長) ・年収580万円(35歳/入社8年目/課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名駅/未経験歓迎】ダイレクトメールの企画営業◆土日祝休み/残業月20H程/家族・住宅手当有
      ~賞与最大年3回/土日祝休み/年間休日120日以上のDM業界リーディングカンパニー~ 主に紙ダイレクトメール(DM)商材を中心に通販会社、小売店などD2C企業や公的機関へのコンサルティングをチームでお任せします。 ■業務詳細 (1)顧客ニーズのヒアリング お客さまとの打ち合わせを通じて、マーケティングの目的やターゲット層、予算などのニーズを詳しくヒアリングを行います。 (2)DMの効果最大化に向けてのプランニング ヒアリングをした内容をもとに効果の最大化、お客さまの要望をもとに提案内容を練り上げます。 (3)効果×顧客ニーズを捉えた企画提案 反応率や売上などの効果を測定し、お客様に報告します。また必要に応じて改善提案を行います。 (4)DMの生産~送付、印刷、発送 デザイナーや自社工場・印刷業者と連携して、DMのデザインや印刷、発送スケジュールの管理を実施。 (5)アフターフォロー キャンペーン後のフォローアップを通じて、顧客との関係を維持・強化し、次回のキャンペーンにつなげます。 〇その他 担当はおおよそ5~10社程度で一部新規のお客様もお任せします。商談数は4~5社/日を行いおおよそ5000万円程度を売り上げます。 ■組織構成: 東京営業 30名(男性23名、女性7名) 名古屋営業 9名(男性7名、女性2名) ■育成環境 基本的に3~4名チームで仕事を進めますのでOJTメインで育成を行います。入社後、半年~1年は同行も行い基本的な仕事の流れを掴んでください。また、週次会議でタスク管理や進捗報告も行うので取り残されることもありません。月次での商品勉強会も開催しています。 ■評価制度 管理職とも日常的にコミュニケーションをとるのでフラットな環境です。個人面談を毎月設けておりスキルの向上や目標と成果のすり合わせを目的に実施するので評価も納得感の高いものになります。 ■マーケットについて マーケティングの主流はWEBではないか?そんな考えもあると思います。しかし当社は紙にしかできない価値創出を行っております。例えば紙を送付した場合、一瞬しか目に映らないWEBと異なり送付先に情報を常に残し続けることができます。重要性、公的な情報であるほどこの特性を活かしたマーケティングを好むため常にニーズを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-45-7 松岡ビルディング2階 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~197,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:46,000円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:標準評価で4ヶ月+決算賞与(1月) ■モデル年収:年収420万円(27歳/入社2年目) 年収450万円(30歳/入社3年目・係長) 年収580万円(32歳/入社9年目・課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エステック

    建設コンサルタント
    大阪府大阪市中央区南船場2-9-8
    • 設立 1990年
    • 従業員数 206名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全8件
    • 未経験歓迎!【名古屋】土木工事の調整役★休125土日祝/住友大阪セメントG/働き方・福利厚生◎
      ★正社員登用実績100%/大手の安定基盤×中小の機動力!/完全週休2日(土日祝)/年間休日125日/住宅手当有り/福利厚生充実!★ \この求人のポイント/ (1)大手企業の安定性&と中小企業ならではの機動力! 住友大阪セメントの100%出資子会社のため、安定した経営基盤もある中で、中小企業の利点である自由な社風や機動力といった大手と中小企業の良いとこが盛りだくさん!働きやすさが自慢です◎ (2)正社員登用前提の採用で実績100%! 入社当初は契約社員スタートですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としており、毎年4月1日から正社員契約に切り替わります。日正社員登用実績は100%のため、安心してご応募ください。 ■業務内容 住友大阪セメント株式会社100%出資の子会社であり、地盤改良やコンクリート補修の工事を専門に行う当社にて、地盤改良工事の土木施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・報告書の作成 ・工程管理 ・材料・人員の手配等 ■案件詳細 ・元請案件:スーパーゼネコン40%、大手・中堅ゼネコン30%、地場ゼネコン30%程 ・官公庁:民間=2:8 ・施工エリア:愛知県・岐阜県・静岡県・富山県・福井県 ・案件金額:200万円~3億円程 ・施工期間:数日~10カ月程度(平均1か月) ■働き方・就業環境 ・19:00までに帰っている方がほとんどです。 ・残業時間:月40h程 ・年間休日は125日、完全週休2日制(土日祝)なのでワークライフバランスが整います。 ・直行直帰OK! ・出張:有 ※担当エリアの案件を出張ベースに担当します。2,3週間~1か月程の出張が年に5~6回程あります。 ・出張手当あり! ※日当2000~2500円支給されます(休日も支給対象)。出張中は会社負担でビジネスホテルを準備します。 ・平均有給取得日数:9.5日 ・新卒入社者の過去3年間での離職者数0名! ・平均勤続年数:15.5年 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦3-11-33 アーク栄本町ビルディング(旧マニュライフプレイス名古屋)2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~277,000円 <月給> 222,000円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足:経験能力考慮の上優遇) ■賞与:年2回 (6か月分)  ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】地盤工事の土木工事施工管理★休125土日祝/住友大阪セメントG/働き方・福利厚生◎
      ★正社員登用実績100%/大手の安定基盤×中小の機動力!/完全週休2日(土日祝)/年間休日125日/住宅手当有り/福利厚生充実!★ \この求人のポイント/ (1)大手企業の安定性&と中小企業ならではの機動力! 住友大阪セメントの100%出資子会社のため、安定した経営基盤もある中で、中小企業の利点である自由な社風や機動力といった大手と中小企業の良いとこが盛りだくさん!働きやすさが自慢です◎ (2)正社員登用前提の採用で実績100%! 入社当初は契約社員スタートですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としており、毎年4月1日から正社員契約に切り替わります。日正社員登用実績は100%のため、安心してご応募ください。 ■業務内容 住友大阪セメント株式会社100%出資の子会社であり、地盤改良やコンクリート補修の工事を専門に行う当社にて、地盤改良工事の土木施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・報告書の作成 ・工程管理 ・材料・人員の手配等 ■案件詳細 ・元請案件:スーパーゼネコン40%、大手・中堅ゼネコン30%、地場ゼネコン30%程 ・官公庁:民間=2:8 ・施工エリア:愛知県・岐阜県・静岡県・富山県・福井県 ・案件金額:200万円~3億円程 ・施工期間:数日~10カ月程度(平均1か月) ■働き方・就業環境 ・19:00までに帰っている方がほとんどです。 ・残業時間:月40h程 ・年間休日は125日、完全週休2日制(土日祝)なのでワークライフバランスが整います。 ・直行直帰OK! ・出張:有 ※担当エリアの案件を出張ベースに担当します。2,3週間~1か月程の出張が年に5~6回程あります。 ・出張手当あり! ※日当2000~2500円支給されます(休日も支給対象)。出張中は会社負担でビジネスホテルを準備します。 ・平均有給取得日数:9.5日 ・新卒入社者の過去3年間での離職者数0名! ・平均勤続年数:15.5年
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦3-11-33 アーク栄本町ビルディング(旧マニュライフプレイス名古屋)2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~388,000円 <月給> 277,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足:経験能力考慮の上優遇) ■賞与:年2回 (6か月分)  ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本駐車場開発 株式会社

    ディベロッパー
    大阪府大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 1,082名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全6件
    • 【名古屋/マネジメント】法人営業◆東証プライム上場/年休120日(土日祝)/基本転勤無/面接1回
      • NEW
      ◆◇業種未経験歓迎/業績好調・プライム上場企業の営業組織にてマネジメントに挑戦ができる求人です!/駐車場管理・テーマパーク運営等幅広い事業展開◇◆ ■メインミッション: 駐車場のに空きを埋める為の周辺の社用車を保有する法人企業へ営業メンバーのマネジメントを行って頂きたいと考えております。 ■業務詳細: ・新規顧客の開拓 ■働き方: 固定残業41時間とありますが、平均残業時間10~15h程度となっております。土日祝休み・直行直帰もできるため、非常に働きやすい環境です。また、個人が希望しない転勤は基本なく、広島に根付いた営業をすることが可能です。 ■組織構成: 営業6名、事務1名、駐車場管理3名の計10名の組織です。 営業メンバーは100%中途入社となっており、全員が異業種からの転職となっております。 ■入社の決め手: ・土日祝休みでワークライフバランスを整えることができる! ・裁量権の大きい営業活動できる! ・若いうちから挑戦ができる環境であり、成長ができる環境だと思った! ・駐車場運営を軸に、売り上げアップのための施策など考えるため、経営の視点を身に着けることができる! ■当社について: 当社は【駐車場事業】【テーマパーク事業】【スキー場事業】【宿泊事業】など幅広い事業展開をしています。 テーマパーク事業では那須ハイランドパーク、スキー場事業ではスキーの有名スポットの長野県・白馬村でのスキー場運絵等、幅広い事業を展開をしています。若手の方でも、挑戦ができる社風となっており、20代でも役員になった実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目1番1号 広小路本町ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~333,000円 その他固定手当/月:11,250円 固定残業手当/月:57,135円~80,000円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,385円~424,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/未経験歓迎】法人営業◆東証プライム上場/年休120日(土日祝)/基本転勤無/面接1回
      • NEW
      ◆◇各事業で好調で経営安定基盤/20代の若手活躍中/転勤無し/無印良品や有名建築家とのコラボ実績あり/OJT制度あり◇◆ ■メインミッション: 駐車場のに空きを埋める為の周辺の社用車を保有する法人企業へ営業活動をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・担当顧客とのリレーション構築 ・駐車場の利益率を上げるためのオーナーへのソリューション提案 ・欠員が出た際の現場サポート ※空きが出た際にスムーズに提案をしていくための準備が非常に重要です。 ■働き方: 固定残業41時間とありますが、平均残業時間10~15h程度となっております。土日祝休み・直行直帰もできるため、非常に働きやすい環境です。また、個人が希望しない転勤は基本なく、広島に根付いた営業をすることが可能です。 ■組織構成: 営業6名、事務1名、駐車場管理3名の計10名の組織です。 営業メンバーは100%中途入社となっており、全員が異業種からの転職となっております。 ■入社の決め手: ・土日祝休みでワークライフバランスを整えることができる! ・裁量権の大きい営業活動できる! ・若いうちから挑戦ができる環境であり、成長ができる環境だと思った! ・駐車場運営を軸に、売り上げアップのための施策など考えるため、経営の視点を身に着けることができる! ■社内公募制度: ご入社後は、駐車場事業に従事をしていただきますが、社内での挑戦を後押しする社内公募制度も完備しています。 ■一日の流れ: <午前> (1)営業活動 担当の時間貸し駐車場の通勤ラッシュの時間帯は現場でバイトと一緒にお客様対応することもあります。 <午後> (1)オフィスに出社して担当物件バイトのシフト組み (2)会議 ■当社について: 当社は【駐車場事業】【テーマパーク事業】【スキー場事業】【宿泊事業】など幅広い事業展開をしています。 テーマパーク事業では那須ハイランドパーク、スキー場事業ではスキーの有名スポットの長野県・白馬村でのスキー場運絵等、幅広い事業を展開をしています。若手の方でも、挑戦ができる社風となっており、20代でも役員になった実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目1番1号 広小路本町ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 356万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~333,000円 その他固定手当/月:11,250円 固定残業手当/月:57,135円~80,000円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,385円~424,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮します。 ■年収例:450万円(31歳/勤務3年/販売・サービス店長経験) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    くら寿司株式会社

    ファーストフード関連
    大阪府堺市中区深阪1-2-2
    • 設立 1995年
    • 従業員数 2,824名
    • 平均年齢 31.5歳
    求人情報 全6件
    • 【東海エリア】回転寿司のレーン・液晶パネル等のメンテナンス/夜間の緊急対応ほぼ無し/自宅から直行直帰
      ~社用車貸与/自宅から直行直帰◎/夜間の緊急対応ほぼ無し/研修充実~ ■業務概要: くら寿司店舗の設備(電気設備等)店舗内システム機器の修理・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容: 近畿エリアのくら寿司店舗を中心に巡回して頂き、導入時やメンテナンスなど幅広く業務に携わって頂きます。 ◆一人当たりの対応店舗:20店舗程度 ◆メイン業務:レーンや液晶パネル、厨房機器の故障などの製造設備関係の対応がほとんどです。 新店への設備導入・既存店舗でのトラブルや各設備の故障の修理はもちろん、問題が生じないように未然に防ぐ為の定期的なメンテナンスや各店舗への指示などもお任せします。各店舗を裏から支える重要な業務になります。 ◆担当エリア:基本的にご自宅から2時間以内で通勤可能なエリアに調整しております ◆出張:宿泊を伴う出張がまれにあります。(月に数回程度) ■業務の魅力 ◎複雑な作業は外注や買い替えで対応!深夜早朝の緊急性の高い作業の削減に努めております。 ◎緊急対応ほぼ無し:月に3~4回電話転送担当(24時まで)がありますが、緊急で現場に行くことはほとんどなく、年に一度程度です。 ◎基本、自宅から直行直帰のスタイルです。 【一日の流れ】 ・自宅出発⇒巡回業務⇒空き時間にPCで事務作業⇒巡回⇒帰宅 開店前に作業依頼があった場合は、自宅出発を早めて終業時間を前倒し。例)午前7時から業務開始の場合は16時で終業(休憩1時間含む)。 ただし、自宅から店舗までの移動時間は勤務時間に含まない。 ■組織構成 西日本のメンテ改装担当:30名程度(概ね男性/20歳代~40歳代) ■入社後の流れ 業務習得チェックリスト(※1)をお渡し。ご入社半年以内で全項目合格となるようインプットの指導を行います。 ※1店舗で使用する機材の名称、役割、部品の交換頻度その他詳細なリストです。 ■当社の特徴: ・流通網の混乱により原材料確保が困難な中、「かにフェア」「大とろと愛媛県フェア」「とろといくらフェア」などを実施し、好評をいただく ・グローバル旗艦店オープンや有力なコンテンツとのコラボ商品販売、キャンペーン実施による施策 ・第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)で過去最高を更新 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各店舗(東海エリア) 住所:愛知県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験と前職の年収を考慮してご提示させて頂きます。 ■賞与:決算賞与あり(役職者対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シークス株式会社

    電子部品メーカー
    大阪府大阪市中央区備後町1-4-9シークス本社ビル
    • 設立 1992年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全4件
    • 【生産技術】英語力活かせる/将来的に駐在可能性有◆年収600万円~◆東証プライム上場・EMS事業展開
      ~プライム上場企業・EMS業界のパイオニア/働き方・福利厚生◎~ ■業務内容: 当社の工場はEMS事業を主力としておりますが、今後さらなる拠点網の充実を図り、安定稼働、効率改善を目指しております。 基板実装工場にておいて、生産技術をメインに取り組んでいただき将来的には工場全体のマネジメントにも関わっていただく予定です。 ■グループ技術統括部について: 同部署では相模原市の国内工場をはじめ、海外工場を含めた全社横断での技術指導などの活動を担っている部署となり、非常に大きな影響を発揮できるポジションとなっております。 ■勤務地: 弊社工場(選考時、勤務地未定)(国内・海外含む) ※海外駐在の場合も、一定期間は神奈川県相模原市の弊社国内工場にて勤務あり ※経験などからご希望はお伺いしますが、指定は受けつけておりませんのでご了承下さい。 <国内勤務地> ・大阪府 ・東京都 ・神奈川県 ・愛知県 <海外勤務地> ・中国 ・香港 ・台湾 ・フィリピン ・シンガポール ・インドネシア ・タイ ・ベトナム ・マレーシア ・インド ・アメリカ ・メキシコ ・ブラジル ・ドイツ ・スロバキア ・ハンガリー ■当社の強み: 当社は「グローバル・ビジネス・オーガナイザー」として世界に散らばるリソースを結びつけ、付加価値を創造して顧客にビジネスメリットを提供するプロフェッショナル集団です。 現在、EMS(電子機器受託製造サービス)業界では日本最大級規模を誇り、世界15位というトップクラスの仕事をしていますが、当社にとってEMSは主要事業の一つです。 世界14ヶ国50拠点からなるネットワークを活用し、エレクトロニクスを中心とした部材調達、物流から製造までトータルなサービスを提供し、グローバル企業として成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町1-4-9 シークスビル5階 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 国内工場(相模原) 住所:神奈川県相模原市緑区町屋1丁目3番25号 勤務地最寄駅:JR横浜線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 海外工場(中国エリア) 住所:中国エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には家族手当など諸手当含まず。駐在手当含む。 ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※基本給は国内本給を指します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッコー・マテリアルズ株式会社

    総合電機メーカー
    神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1コンカード横浜5F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全5件
    • 【愛知】中国語が活かせる◎真空ラミネータのサービスエンジニア◆世界トップシェア・需要増◆年休127日
      ~ ワークライフバランス◎(年間休日127日/土日祝休み)/ インテル・ サムスン・イビデンと直取引 / 世界の半導体製造を支えるニッチトップメーカー ~ ■採用背景: 業界成長率が年10%を越える半導体業界では、今後も継続的な市場規模の拡大が見込まれており、半導体メーカーは製造体制の拡大を進めています。当社は半導体の製造において欠かせない「真空ラミネータ」の生産を手掛けており、今後も需要拡大が見込まれるため組織体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要: サービスエンジニアとして、半導体・プリント基板製造関連装置の立ち上げ、不具合対応、アフターサービスを担当します。技術サービスがメインです。 ・月間業務の半分は知立工場、残り半分は顧客先での勤務します。 ・部署全体で月に2~3件程度の出張あり(1件あたり10~14日程度)。 ・突発対応は月1回程度で、基本的に計画された業務の対応が中心です。 ・休日出勤がある場合は平日に代休取得可能です。 ※建物の改変が伴う業務は発生しません。 【真空ラミネータ装置について】 ・半導体のコアとなる基板材料に絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。 ・半導体製造のプリント基板製造には欠かす事のできない装置であり、製造する半導体の仕様が変わる度に、当社の装置の新しい需要が発生します。 【当社の将来性/安定性について】 ◎当社の真空ラミネータは世界95%とトップシェアを誇っており、電子部品の需要増加に伴って安定的な売上拡大を実現しています。 ◎インテル・サムスン・イビデンなどの電子部品最大手の企業と直取引があり、半導体の製造ラインは仕様が複雑で代替性が低いため今後も継続した取引が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 知立工場 住所:愛知県知立市新林町小深田3-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験/年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県知立市/転勤なし】機械設計(真空ラミネータ装置)◇世界シェア95%/サムスンやインテルと取引
      • 締切間近
      ~ ワークライフバランス◎(年間休日124日/土日休み)/ インテル・ サムスン・イビデンと直取引 / 世界の半導体製造を支えるニッチトップメーカー ~ ■採用背景: 業界成長率が年10%を越える半導体業界では、今後も継続的な市場規模の拡大が見込まれており、半導体メーカーは製造体制の拡大を進めています。当社は半導体の製造において欠かせない「真空ラミネータ」の生産を手掛けており、今後も需要拡大が見込まれるため組織体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要:真空ラミネーター装置(特注品)の機械設計をチームメンバーと協力して担当いただきます。 【主な業務内容】 ・装置全体の構想設計、基本設計、詳細設計 ・ユーザー向けカスタマイズ設計 ■キャリアステップについて: 入社後まずはモノづくりの基礎を学んでいただくため、実際の製造工程や当社製品の製造技術について製造部で学んでいただきます。その後、設計部にて研修担当やチームの先輩のもと、設計業務について一つ一つ学んでいただきます。20~40代のチームで設計業務を担当するため、互いにサポ―トしながら様々なスキルを身に着けることが出来ます。 ■業務の魅力: 世界でトップシェアを誇る同社製品の設計業務になります。半導体の需要増加により売り上げ拡大を続けているので、将来的に継続して開発設計に携わることが可能です。 【真空ラミネータ装置について】 ・半導体のコアとなる基板材料に絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。 ■組織構成: 設計課は50代の部長1名の下、機械設計と電気設計の2チームに分かれています。配属となる機械設計のチームには課長1名(40代)と社員5名(20~40代)が在籍しており、6名全員で役割を分担しながら複数のプロジェクトを担当します。 【当社の将来性/安定性について】 ◎当社の真空ラミネータは世界95%とトップシェアを誇っており、電子部品の需要増加に伴って安定的な売上拡大を実現しています。 ◎インテル・サムスン・イビデンなどの電子部品最大手の企業と直取引があり、半導体の製造ラインは仕様が複雑で代替性が低いため今後も継続した取引が見込まれています。
      <勤務地詳細> 知立工場 住所:愛知県知立市新林町小深田3-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、経験/年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モリタテクノス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県三田市テクノパーク32
    • 設立 1997年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】法人営業※消防車の国内トップシェア/東証プライム上場企業モリタG
      国内シェアトップの消防車メーカー/東証プライム上場モリタグループ/官公庁に向けての生産/年休125日/研修制度充実 ■業務内容: 同グループの消防車納入後のアフターサービス、オーバーホール(定期点検)等の提案を行います。 ■業務詳細: 消防局や各市町村、広域消防組合、一般企業等に対して、オーバーホール(定期点検)等の提案を行います。同社では納入後の部品の提供を含めたメンテナンスなどのアフターサービスや、機械の修繕部門を持っていることから、顧客の要望に応え、高い評価を受けています。緊急車両の安全提供に対して、気概を持って取り組める方にはマッチした業務です。研修やOJTを通じた教育体制も整っています。 ■研修制度: 同社では、職能研修・スキル研修・階層別研修・特別研修など、担当レベルからトップマネジメントに至るまで幅広く研修を用意しています。社員の能力を最大限発揮させ、成果に繋げる事を目的に細かなフォロー体制を構築しているので、未経験の方でもご安心して頂けます。 ■同社の魅力: (1)同社は、トップシェアを誇るモリタホールディングスの100%出社会社です。株式会社モリタで製造販売している消防車は国内トップシェアを誇り、そのメンテナンス事業はすべて、株式会社モリタテクノスで請け負っています。消防車のオーバーホールおよびアフターサービスを中心に、ドイツ製消防車および部品の販売、消防自動車の電子制御機器の開発・製造・販売にも事業を展開。社会貢献性も高く、グループの中でも安定した実績を上げています。 (2)同社では、顧客の要求に応えるため、日本国内だけでなく海外にも独自の保守、整備体制を構築、消防自動車のオーバーホールを通じて安全と安心を提供しています。更に消防自動車の制御機器開発、製造を担当しており、人の命を預かる多くのノウハウを有しています。また、消防自動車の制御機器は少量生産が一般的であることから、製造面は多品種少量生産を比較的得意としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部営業部 住所:愛知県名古屋市東区矢田南1丁目2番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セッツカートン株式会社

    製紙・パルプメーカー
    兵庫県伊丹市東有岡五丁目33番地
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,002名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 段ボールの製造職/原則土日祝休/年休120日/賞与5.2カ月
      • NEW
      あなたにお任せするのは段ボールを製造するための機械・印刷機の操作。2つある工程の内、適性がある工程をご担当いただきます。 入社後、まずは座学研修(安全教育)などを経て、OJTで業務をレクチャーしていきますので、製造職が未経験の方でも安心してスタートすることが可能です! 約半年~1年程で独り立ちできるレベルになります。 【貼合(てんごう)】 一般的な段ボールの材料となる3枚の紙を貼り合わせ、1枚の大きな段ボールシートに加工する工程です。製造機械は全長100メートル程の機械で、チームで複数のポジションに分かれて業務にあたります。 後の工程に大きく影響するため、加工後は湿度による反りや、破れがないかなど検品も行います。 【製函(せいかん)】 私たちがよく目にする、段ボールケースを製造する工程です。 貼合工程で完成したシートを機械に投入し、印刷・カット・糊付けを行います。 この工程を経た製品が、実際に企業のお客さまや消費者に届くため、検査機械とメンバーの目視によって最終チェックを行います。 ☆多くの工程は機械で自動化されており、特に検品といった人の目が必要な業務を重視しています。 完成した段ボールシートに汚れや破損がないか、サイズが合っているかなどの品質チェックも製造スタッフの業務です。 【しっかり稼げることも大事!】 家族手当や住宅手当といったライフスタイルに合わせた手当のほか、キャリア・スキルアップに合わせた手当が充実。基本給にプラスして支給されるので、しっかりと収入を確保することができます! また、年2回の賞与も安定支給しており、昨年度は5.2カ月分を支給しました。 実際にこうした収入面に惹かれて入社を決めた先輩社員も多くいます。
      【転勤なし/配属は希望を考慮/車通勤OK】 配属エリア/茨城県、栃木県、埼玉県、新潟県、愛知県、岐阜県、福井県、大阪府、兵庫県、山口県 ※基本的にはご希望エリアへの配属となります。 ※電車or車どちらの通勤でも可能です。 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり
      月給20万円~27万円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績5.2カ月分) ※勤務時間に応じ、時間外・交替・深夜等の各種手当を支給します。 ※経験・年齢を考慮したうえで、当社規定により決定します。 ※残業代は全額支給します。
    • ☆未経験歓迎☆【愛知・小牧市】ルート営業(段ボール製品)◆大手総合パッケージメーカー/研修充実
      ~パッケージ業界のリーディングカンパニー☆業界大手レンゴーG☆シェアトップクラス!日常で使われる段ボールを製造販売!やりがい◎!~ ~既存メインで飛込みなし!年休120日!平均勤続年数13.3年!フォロー体制◎/景気に左右されにくく安定感抜群~ ■業務内容: 既存のお客様へ段ボール製品の営業をお任せします。また社内の各部門とも連携し、お客様のニーズに合った製品の開発も行います。営業所によって規模は異なりますが4~10名程度のチームで、20~30代も多数活躍中です。 ■業務詳細: (1)製品提案 既存の法人顧客がメインで、お客様の製品や用途に合わせたケースを提案します。また従来の製品から、コストや環境面に配慮した製品への転換を提案することもあります。新規顧客の獲得にあたっては、先輩や上司と相談し入念な下調べを行ってアポイントを取得するので、いわゆる「飛び込み」的な営業は行っていません。 (2)受注 お客様から要望を伺い、具体的なご依頼として受注します。新しいアイデアの場合は、製品として実現可能か設計開発部門に相談したり、製造部門へ直接依頼したり、各部門へ連携する役割も担っています。 ■入社後の流れ: まず営業内勤職の業務や工場の製造ラインなどを経験し、座学や実地の研修の中で、製品や流通の仕組みについての知識を深めてください。そして試用期間終了後からは営業同行からスタートし。OJTで仕事を身に付けながら段階的に担当企業を引き継ぎ、半年~1年程度で独り立ちします。 ★生鮮食品から機械、医薬品など、段ボールはあらゆる企業で必要とされているため、営業活動を通して様々な業界に携わることができます。 ☆店頭や自宅に届く荷物など身近な製品を手掛けており、設計開発部門や製造部門と協力しながら、1つの製品を生み出すというやりがいを実感できるのも営業の醍醐味です。 ★入社時研修の他、1~3年目や役職者向けなどキャリアに応じた研修制度が整っています。 ■当社の魅力: ・パッケージ業界のリーディングカンパニーとして様々な業界と取引を行っているため、景気に左右されにくく安定しています。 ・段ボールのサイズだけでなく、鮮やかな印刷や、使用者の利便性を重視した形状、耐水・防水性、抗菌加工など、幅広いニーズに対応した製品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小牧工場 住所:愛知県小牧市大字文津221 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,500円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績:5.2ヶ月分 ■その他固定手当内訳:営業手当一律2万円 ■モデル年収: ・年収470万円/2年目(月給28万円+賞与年2回+諸手当) ・年収550万円/5年目(月給32万円+賞与年2回+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サミットシステムサービス

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区大淀南1-11-8キタノビル4F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全14件
    • 【名古屋/開発言語不問】プログラマー ※PGのスペシャリストを目指す/メーカー研究部門とのパイプ◎
      • NEW
      【言語不問!プログラマーとしてスペシャリストを目指していきたい方を募集いたします!/残業20h/直取引案件多数+大手SIer直下/大手企業研究室とのパイプ◎理系バックグラウンドの修士博士が活躍中!/技術力が認められているからこそ上流からの案件も多数!】~優秀なエンジニアが多い同社で、貴方の築きたいプログラマースペシャリストとしてのキャリアを同社で描きませんか~ ■プログラマーとしてご活躍いただくフィールドがあります!: 同社は上記記載の通り理系バックグラウンド(修士/博士)をもつエンジニアが多数活躍されております。優秀なエンジニアとともに、プログラマーのスペシャリストとしてエンジニアのキャリアを築きたい方にぴったりです。またメーカーの研究部門とのパイプもあるためいずれ研究に携わっていきたい方も歓迎いたします。 ■業務内容: 大手自動車関連メーカー向けの統合認証システム(PKG、スクラッチ)をはじめ、生産管理、製造管理、会計等、様々な案件がありますので、これまでのご経験に合わせマッチするPJTをご用意します。 ■募集背景: メーカーの研究開発部門ともパイプを持ちソフトウェア開発で研究支援もしている同社は、1982年の創業以来組込・インフラ・業務アプリの開発に力をいれていました。その技術力が取引先から認められプロジェクトの受注が多くなってきているため、より人員強化をするための募集となります。 ■開発実績: ・バネ製造装置向けソフトウェア開発(バネ分析ツール連携対応等)/自動車部品メーカーにおける統合認証中継システム再構築 等 ・詳細な開発実績:http://www.summitsystem.co.jp/ja/works/ ■顧客例: 住友電気工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱スペース・ソフトウェア株式会社、日鉄ソリューションズ株式会社、デンソークリエイト株式会社、SCSK株式会社 等 ■組織構成:名古屋営業所には現在27名のエンジニアが在籍しています。社風としても非常にフラットで、質問のしやすい環境が整っています。同社は創業以来、数学・物理等の専攻者を積極的に採用してきており、すでに開発部門の半数以上がこの分野の専攻メンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル 4階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~464,000円 <月給> 250,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】システムエンジニア(要件定義~)※大手企業との直取引あり/完全週休二日制/月残業20H以下
      • NEW
      ■業務内容:システムエンジニアとして要件定義などの上流工程をお任せいたします。納期調整、顧客折衝を中心にお任せするため開発経験は問いません。 大手自動車関連メーカー向けの統合認証システム(PKG、スクラッチ)をはじめ、生産管理、製造管理、会計等、様々な案件がありますので、これまでのご経験に合わせマッチするPJTをご用意します。 ■募集背景:現在大阪本社にて名古屋の案件を受託していますが、名古屋営業所の組織体制を強化し、名古屋における案件を同営業所にて対応できるようにするため、本件募集するものです。 ■開発実績: ・バネ製造装置向けソフトウェア開発(バネ分析ツール連携対応等)/自動車部品メーカーにおける統合認証中継システム再構築 等 ・詳細な開発実績:http://www.summitsystem.co.jp/ja/works/ ■開発言語:言語は限定しませんが、案件として多いのはJava、C#、.net、C、C++です。 ■顧客例: 住友電気工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱スペース・ソフトウェア株式会社、日鉄ソリューションズ株式会社、デンソークリエイト株式会社、SCSK株式会社 等 ■組織構成:名古屋営業所には現在27名のエンジニアが在籍しています。社風としても非常にフラットで、質問のしやすい環境が整っています。 ■同社の強み: ・大手メーカーやITベンダー等を中心にソリューション開発サービスを提供し、高い評価と信頼を得ています。 ・今後Society5.0と呼ばれる新時代は、IoT、ロボット、人工知能(AI)、ビッグデータ分析等の技術が求められ、そのための基礎的な力として数学・物理・統計学等が不可欠とされております。同社は創業以来、数学・物理等の専攻者を積極的に採用してきており、すでに開発部門の半数以上がこの分野の専攻メンバーで構成され、新しい時代のニーズに十分対応できる会社です。今後更にこの分野の研究テーマを拡充、力をいれていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル 4階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(名古屋周辺) 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 顧客先(豊田市) 住所:愛知県豊田市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 ※月給制もあり(月給制を希望の場合、賞与があります。) <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~6,480,000円 <月額> 250,000円~540,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制 ※月額375,000円~540,000円(年俸は毎年初めに話合いにより個別に決定) ※月給制もあり(月給制希望の場合、賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三井住友銀行

    都市銀行
    東京都千代田区丸の内1-1-2三井住友銀行本店ビルディング
    • 設立 1996年
    • 従業員数 28,063名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全210件
    • 【承継アドバイザリー部】事業承継提案(名古屋)◆事業承継のスペシャリスト◆顧客本位の課題解決提案
      【純資産規模が数十億円以上のオーナー系企業の事業承継を推進/グループ間連携強化/社会貢献性◎/顧客本位の課題解決提案】 ■業務内容:下記業務をお任せします。 ・本部の専門部署のスタッフとして全国にある法人営業部の内、2~3拠店の拠店担当者となり、担当法営部が所管するオーナー系企業に対して法人営業部の管理職・部員や個人部門の支店長、プライベートバンカーと共に事業承継に関する提案活動 ・担当する法人営業部の事業承継関連の案件相談、営業店人材の事業承継に関する育成や勉強会を開催し事業承継の推進 ・上場企業オーナーに対して、グループの証券会社や銀行内の関連本部と連携しながら、自社株式の親族内承継や外部売却、非公開化支援、財団活用など上場株を絡めた承継提案 ■特徴: 年々銀行全体として事業承継に関する案件は非常に増えてきている状況です。法人営業部から純資産規模が数十億円以上のオーナー系企業の事業承継に関する様々な案件相談が承継アドバイザリー部に来る形となります。業務分担として、フロントの法人営業担当が基本的な顧客情報を収集し、より専門的な提案内容等については承継アドバイザリー部として担っております。直近では同族承継から外部承継(事業会社へのM&AやPEファンドへの売却等)にまで業務が拡大しており、オーナーに近い本部である承継アドバイザリー部に対して行内からも注目されており、銀行本部間はもちろんのことグループ会社との連携が増えている状況です。プロダクト的な売りこみ営業は行わず、お客様の課題が何なのかをしっかりと整理を行い、直接的に銀行のビジネスにならない手法であってもお客様に最適だと判断すればそれを提案する文化が根付いています。 ■配属予定の部/グループ:プライベートアドバイザリー本部承継アドバイザリー部 承継グループ ホールセール部門とリテール部門に跨る本部組織となり、承継グループには50名(東京、大阪、名古屋、福岡)が在籍しております。業務分掌は法人承継と大口地権者に分かれており、それぞれ拠点別で担当者をつけています。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目18-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【国内_法人営業部】法人営業(大企業・中堅企業向け)◆幅広いソリューション提案
      【大企業・中堅企業向け法人営業/SMBCグループ連携で幅広い提案が可能/課題解決型ソリューション営業/多様なキャリアパス/収益性と効率性◎】 ■業務内容: ・日本国内の大企業・中堅企業(主には年商30億円以上)に対する法人営業 ・深い顧客理解、事業分析等を通じて、コーポレートファイナンスやSMBCグループと連携した幅広いソリューションを提供する課題解決型営業 ※お客さまのニーズや経営課題はますます複雑・高度化しており、その理解・解決ができるニーズ把握力・コンサルティング力を実装頂き、SMBCグループのリレーションシップマネージャーとして法人営業に携わって頂きます。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定部署/グループ:国内法人営業部(113拠点) ご本人の業務経験や希望等に応じて、プロダクト部署(コーポレートファイナンスを所管するファイナンシャル・ソリューション本部部署)等での国内法人営業部サポートや、法人エリア(21拠点)での中小企業(主には年商30億円未満)に対する法人営業に従事頂く場合もございます。 ■想定されるキャリアパス: ご本人の能力・適性に応じて、以下のような様々な分野にチャレンジして頂く機会もあります。 ・国内法人営業(大/中堅/中小企業・ベンチャー企業・不動産・企業再生 等) ・国内法人取引関連の本部(ストラクチャードファイナンス・M&A・事業承継・デジタルソリューション・サステナ関連ビジネス 等) ・国内法人取引企画 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 全国 住所:国内の各法人営業部 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~600,000円 <月給> 255,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コマニー株式会社

    住宅設備・建材
    石川県小松市工業団地1-93
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,059名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全25件
    • ※未経験歓迎【愛知】建設資材の既存顧客向けルート営業◆創業60年パーテーション業界トップクラス
      【パーテーションでトップシェア/東京国際空港ターミナル、東京スカイツリーへの納入実績有り!/社内コミュニケーションが活発】 ・パーテーション業界において、トップクラスのシェアを誇る当社にて、ルート営業をお任せします。 ■業務内容: ・業界トップクラスのシェアを誇る当社パーテーションを、材質やカラーだけでなくレイアウトまでトータルに提案。内装業者などの販売代理店を中心に、5~10社の顧客を担当頂きます。 ・多くの案件が得られるように、まずは担当となる既存の代理店と良好な関係性を築いてください。発注があれば、代理店の担当者もしくは1人で現場や商談に向かい、実測作業とヒアリングを実施。簡単な図面を作成(経験不要)して、提案を行っていただきます。 ・現場立会いを含めて、1日5~6件のペースで代理店などを訪問。1案件は打合せから工事終了まで短くて1週間、長くて2~3ヶ月になります。 ■顧客: ・依頼元となるのが、デザイン事務所、設計事務所、什器設備販売会社、建設会社などの会社でレイアウト変更や新設の相談を当社に依頼をいただけるようにする代理店向けのルート営業となります。 ■案件属性: ・オフィス・工場・医療・福祉・教育施設等の新築工事、リニューアル工事などの案件が多いです。 ■予算やノルマについて: ・個人毎に目標を決めて営業を行っていただきますが、実績よりもプロセスを重要視しており数字以外の面も含めて評価をしております。 ■配属組織: ・現在、営業部には3名が在籍しております。 ■働き方: ・年間休日121日で土日祝日休みとなっており、月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内コミュニケーションが活発で、上司・部下の間でもなんでも話せる風通しの良さが魅力です。 ■評価について: 職務経歴に関係なく入社後は意欲次第で活躍の場を広げていけます。中途入社のハンディも全くないので、熱意を持って前向きに業務に取り組む姿勢を、何よりも評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区市場木町390 ミユキビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【名古屋】パーティション設置の工程管理◆羽田空港やスカイツリーに導入/基本土日祝休
      【年休121日/基本土日祝休み・残業20H程度でプライベート充実/国内トップ級シェアで安定性◎/創業60年「間仕切り」パーティションの建材メーカー/パーティションで空間をデザイン】 ■業務内容 オフィスの在り方が変化している中で需要が高まっているパーティション設置の施工管理業務をお任せします。 外勤と内勤は半々ぐらいの業務イメージとなります。外勤は週に2,3日で半日程度となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業より案件を引継ぎ、受注した可動式パーティションを空港・商業施設・病院・工場などに納入します。 ・仕様書の確認 ・見積書の作成 ・部材の発注 ・関連会社との打ち合わせ(調整業務) ・施工業者のスケジュール確認 【内勤】仕様書を確認→工事業者発注と同時に材料を発注→工程管理 【外勤】営業に同行し客先訪問→図面を作成→見積書作成→受注。工事の進捗状況確認 ■魅力: ・ライフワークバランスを充実できる環境:年間休日121日(土日祝日休み)、月平均残業時間も20時間程度。 ・業界の立ち位置:間仕切業界の国内シェアの【約27%】を占め、中でも可動間仕切はトップシェアを誇る。 ・将来性:個室空間の商材など時代に応じた商品やサービスを提供して直近の業績はコロナ前以上の水準。 ・全国にまたがる販路:全国で1,000店以上の販売代理店網を構築。600名を超える施工技術者を全国に配置し強固な施工体制ネットワークを築くことで、柔軟かつ専門性の高い対応を実現。 ■入社後の流れ: 先輩社員とOJTにて業務を覚えて頂きます。先輩社員と一緒に、お客様対応、発注、現場管理等々を習得しながら実務にあたります。 ■キャリア: ご経験やスキルによっては入社して数年で、課長職など管理職へのキャリアアップも可能です。また、営業職や商品開発など他職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■現代のはたらき方に合わせた「間づくり」: 当社はパーティションのもつ特性を活かし、企業におけるリモートワーク推進など多様なはたらき方に合わせて提案しています。 特に個室空間で集中して働くことのできるデスク付き個人ワークブース「Remote cabin(リモートキャビン)」は、コロナ禍において好調に推移しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区市場木町390 ミユキビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~355,000円 <月給> 210,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は平均残業時間も加味しております。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績4.85か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日成ビルド工業株式会社

    住宅設備・建材
    石川県金沢市金石北3-16-10
    • 設立 1961年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全42件
    • 【名古屋】システム建築の施工管理(プレハブハウス・立体駐車場等)◆年休127日/土日祝休/フレックス
      • NEW
      ■仕事内容: 鉄骨造のシステム建築、立体駐車場等の施工に関する業務の統括をお任せします。 【具体的に】 ■施工に先立ち、営業・設計を交えた打合せ ■仕様確認、図面一式の検図、CADによる施工図作成 ■施工計画の作成、資材や人員の手配 ■現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ■引渡し、引き渡し後のアフターフォロー 新型コロナウイルスの影響も薄れ、飲食の店舗出店、ホテルなどの立体駐車場の新規受注は回復、工場・倉庫・学校の仮設場所・プレハブハウス関連の受注はゼネコン・官公庁から安定して受注しており、売上・利益とも拡大局面に入っています。 【工事割合】プレハブ建築:立体駐車場:7:3 【エリア】各エリアに事務所を構えており、基本、配属エリアの工事をお任せします。 ■当社の強み: 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。 【システム建築事業】 システム建築事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのシステム建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されております。 【立体駐車場事業】 当社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。 タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。 ■働き方: ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日127日・残業時間月平均20時間と仕事もプライベートも両立できる環境です。 長時間労働抑制のため、18時以降はパソコン画面が自動でロックされ、事前に承認された場合のみ21時まで延長可能となります。 ■キャリアパス: 中途新卒関係なく管理職を目指せる、正当な評価体制を敷いています。 それぞれのレベルに応じた、能力や行動の質の視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果をあげていく人には誰にでも昇給・昇格のチャンスがあります。 また定期的に研修(マネジメント研修やコンプライアンス研修等)を実施し、社員のボトムアップを実践しています。
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南2-10-22 メットライフ名駅南ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 505万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~420,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 <月給> 251,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収残業30時間込みを想定 ・賞与:年2回(7月/12月) ※直近実績5.2ヵ月 ・昇給:年間単位の評価結果による(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/住宅営業の方歓迎◎】法人提案営業(プレハブ・立体駐車場等)◆年休127日/土日祝休み
      <年間休日127日/土日祝休み/フレックス・在宅勤務有/18時PCシャットダウン/残業20H/システム建築・パーキングシステム事業の総合メーカー> ■担当業務: ゼネコンや建築事務所、官公庁などの法人に対して、主に鉄骨造のシステム建築の提案営業を行っていただきます。 現状では既存8割、新規2割となっており、新規は紹介や休眠顧客へのアプローチがメインとなっております。 ■詳細: 定期的にゼネコン、設計事務所、官公庁に対して訪問し提案を行っています。提案から最後の引き渡しまで一貫して携わって頂きます。 (1)協力業者、本社の設計部署との打ち合わせ (2)見積りを作成 (3)施工管理の担当者への引き継ぎ (4)工事のサポートから引渡し、役所への申請 ■施工物件: 事務所、店舗、公共・学校施設、工場・倉庫など ◎研修制度:入社後はOJTにてフォローの他、WEB研修、社員教育プログラム等充実しています。 ■はたらき方: 年間休日127日、土日祝休み、残業20時間程度と仕事とプライベートを両立できる環境です。 ◎社員の働きやすさを重視しており、「18時以降はPCシャットダウン」「土日の出勤に関しては4週間以内の代休取得」を適用しています。 ■評価制度: 業績と人物・ポテンシャルの2つの視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果を上げていく人には誰でも昇給・昇格のチャンスがあります。また、定期的に人事課が各支店を訪問し、現場社員のボトムアップを実践しています。現場から出てきた要望を具現化し、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ■同社の特徴: 1961年の創業以来、システム建築と立体駐車場を核に、業容を拡大してまいりました。 その後、建築技術、機械技術を磨き独自の商品を開発することで、コストパフォーマンスと機動性に優れたシステム建築、多彩かつ高機能な立体駐車場設備の商品化を実現し、今日では大規模な生産施設から商業施設や店舗、公共施設、オフィスビルまで多様な分野で導入されています。 現在、タワー駐車場の主流となっているシステムは同社が開発したものとなっています。
      <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区宮竹1-13-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・資格手当:3,000円~30,000円     (下限は宅地建物取引士に対する手当額) ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年間単位の評価結果による(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三光合成株式会社

    機械部品・金型メーカー
    富山県南砺市土生新1200
    • 設立 1944年
    • 従業員数 2,785名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全4件
    • 【静岡/浜松】製品設計(自動車内外装・樹脂部品)/転居を伴う転勤無/プライム市場上場
      ~クライアントの期待を超えるバリューエンジニアリングを提供/設立70年以上の老舗企業/プライム市場上場/業界のリーディングカンパニー~ ■職務概要: 自動車用プラスチック製品の製品設計業務をお任せいたします。 具体的には、自動車内外装・樹脂部品の製品設計を担当します。新製品の開発では企画・構想段階から参画。クライアントと共同で3D-CADを使用しながら、次世代車の意匠・機能に適合した部品の開発を行います。 ■業務の特徴: ・デザイナーの構想案が成り立つように、3D-CADを使用しながら一つひとつの部品構造を考えます。 ・製品の設計開発では、金型・製造・解析のエキスパートと共に共創の意識を持って業務を進めます。 ・我々は、クライアント各社から“一目”置かれるプロ集団です。 ■お客様について: 顧客の需要に応じてオンラインでの打ち合わせを行います。顧客はスズキがメインで使用CADはNXとなります。また、一部日産を対応いただく可能性もございます。様々な完成車メーカー様の設計として初めから世に出されるまで携わることができます。 ■はたらき方: 配属先は浜松分室でのご勤務となります。案件などによってはお客様先へ駐在いただくケースもございますが、その際のホテル代や交通費は全て会社負担となります。(希望に応じて客先近郊に住居を構える事もご相談可能です) ■当社について: 国内だけではなく、欧州、アジア、北米へと生産・販売拠点を拡大しているグローバル企業です。様々な完成車メーカーにて設計業務に携わることができ、独立資本の当社だからこそ裁量権を持って働ける環境になります。
      <勤務地詳細> 浜松分室 住所:静岡県浜松市高塚町1431-7 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 ■手当:皆勤手当(5千円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三谷商事株式会社

    総合商社
    福井県福井市豊島1-3-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 639名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全55件
    • 【岐阜市】商社事務◆受発注・電話対応等/大手商社で事務スキルアップ!/将来広がるキャリア選択肢◎
      • NEW
      ◇5年満期の契約社員で短期的に事務スキルアップ!/スタンダード上場商社で、調整力・業務効率化が身につく◇ ■働く魅力点: 5年満期の契約社員雇用となりますが、上場企業の商社にて事務職としてのスキルを身に着けていただける環境です。 ◎上場企業での営業事務経験を積む事が出来ます。 ◎仕入先やグループの協力会社と関わりながら、様々な方向からの注文をスピード感を持ってご従事いただきます。 ◎業務を捌く力も身に付けくことができ、事務職のトータルなスキルを磨いていただけます。 ■業務内容: 当社の建材事業部において、商品受発注、伝票入力、見積作成補助、電話対応など一般事務全般をお任せします。 建材事業部では生コン・セメントなどを扱っていますが、これらに関する知識は不要です。 ■具体的には: お客様からの注文を受けて仕入先に発注、売上伝票入力、社内外からの電話対応、見積作成補助など一般事務全般の業務です。 ■事業内容: <基幹事業> ◎建設関連事業 ◎情報システム関連事業 ◎エネルギー・生活関連事業 参考: https://www.mitani-corp.co.jp/ir/financial/segment.html ■安定基盤: ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 ■当社について: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社やガスケットの加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜支店 住所:岐阜県岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】事務◆物流・配送管理など/大手商社で事務スキルアップ!/将来広がるキャリア選択肢◎
      • NEW
      ◇5年満期の契約社員で短期的に事務スキルアップ!/スタンダード上場商社で、調整力・業務効率化が身につく◇ ■働く魅力点: 5年満期の契約社員雇用となりますが、上場企業の商社にて事務職としてのスキルを身に着けていただける環境です。 ◎上場企業での営業事務経験を積む事が出来ます。 ◎仕入先やグループの協力会社と関わりながら、様々な方向からの注文をスピード感を持ってご従事いただきます。 ◎業務を捌く力も身に付けくことができ、事務職のトータルなスキルを磨いていただけます。 ■業務内容: 建材部門における、内勤・デリバリー業務を行っていただきます。 お客様からの生コン/セメント/改良材等の建設資材のオーダーに対して、生コン製造工場/セメントメーカー/運送業者等に手配や調整を行い、その実績に対し伝票入力を行います。 ・デリバリー業務 ・実績入力業務 ・請求書作成補助 ・見積書作成補助 など ■デリバリー業務とは: 当社内での職種の呼称であり、生コンを中心とした当社取り扱い商品の受発注業務、納期調整、配送車両の手配が主なお仕事です。メールなどでもやり取りはほぼなく電話でのやりとりが主になります。 ■メンバー: 前職に関しては、メーカーや金融出身の方など様々なバックグラウンドを持つ方が多いため安心してチャレンジできる環境です。 ■当社の特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、画像解析のソフトウェア、グループ会社のゴンドラ事業、歌詞検索サイトのPV数など、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営をしたことなく、現在も実質無借金の経営体制です。 500億を超える豊富な手元資金があり、今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル11F 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/近鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    日華化学株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    福井県福井市文京4-23-1
    • 設立 1941年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全19件
    • 【名古屋/未経験可】美容院への製品インストラクター ◇美容師資格活かせる/土日祝休み/年休120日
      【美容師出身の方歓迎!/Eral(イーラル)を展開・ヘアサロン版ベストコスメ受賞商品多数/美容院とのコラボ商品を生産する東証スタンダード上場企業/教育充実】 ■業務内容 美容室・美容代理店へ、当社の扱うヘアケア製品の使い方や商品説明、技術講習講師、定期フォロー訪問を対応いただきます。 その他、社内での教育ツール施策の立案や、動画コンテンツの作成なども発生します。営業部・営業企画部・ブランド統括部など幅広い部署と連携・協力した活動となります。 ■取扱製品について (1)ヘアケア剤(2)カラー剤(3)スタイリング剤(4)パーマ剤 同社の美容サロン向けプロフェッショナル用頭髪化粧品のブランドが「デミ コスメティクス」です。 「お客様の髪の健康と美しさの追及」をテーマに、さまざまな画期的製品を生み出してきました。 デミ毛髪科学研究所の研究開発力を背景に、髪を傷めないというコンセプトで、ヘアケア製品からスタイリング剤まで幅広くラインアップ。 単にモノの提供にとどまらず、美容業界における新しいメニューを提案しながら、総合的な美容専門メーカーとしての道を歩み続けております。 ■働き方 ・残業5時間程度、フレックスやリモート活用で働きやすい環境です。 ・借り上げ社宅や家族手当などもあり福利厚生も充実しています。 ・オンライン商談においては、コロナ禍前から導入を進めており、訪問商談の場合も直行直帰が可能ですので、出社頻度は月数回となります。 ・一部顧客都合で遅い時間の営業が発生する場合もありますが、フレックス制度を柔軟に活用し、翌日は昼過ぎから業務を開始するなど、個人が裁量をもって仕事を進めています。 ■同社について 日華化学は「化学品」「化粧品」2つの軸をもつBtoBのグローバルメーカーです。 世の中の変化やトレンドに合わせ、これまでの事業計画の延長線上にない5か年の新中期経営計画を策定し、「環境・健康衛生・デジタル」の3分野に事業を集中させるなど、「世界中のお客様から最も信頼されるイノベーションカンパニー」を目指しています。 「製品を売るにあらずして技術を売る」という同社のスタイルはこれからも変わることはありません。界面科学と毛髪科学を基盤として、私たちの暮らしを、未来を輝かせる、そんな技術を生み出し続けてまいります。
      <勤務地詳細> デミ ヘア サイエンス スクエア 名古屋 住所:愛知県名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア B1F 勤務地最寄駅:地下鉄 桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,700円~355,200円 固定残業手当/月:7,800円~11,400円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 209,500円~366,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※みなし残業時間5時間を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 化粧品事業の海外責任者候補【将来的に駐在の可能性あり】※アジアを中心に展開/サロン向けヘアケアなど
      【東証スタンダード上場の化学品と化粧品事業を展開するグローバルメーカー/在宅可・フレックス有/柔軟な働き方が可能】 ■主な業務内容: ・化粧品事業における海外事業企画 ・海外進出(東南アジア、東アジア等)、戦略立案から事業グロースにおける実務を幅広くお任せ致します(現地代理店開拓→販売開始のフェーズ→拡販・事業グロース) ※現状出張ベースで対応ですが、早ければ半年後に現地赴任いただく可能性もございます。 ※進捗・状況によって現地法人設立もお任せする可能性あり ・海外進出における戦略策定および対象国に対する市場調査、戦略策定および実行 ・代理店や現地企業とのアライアンスの検討および推進 ・海外での営業や販売オペレーションの構築 ・国内事業部門との連携 ■同社について: 日華化学は、「化学品事業」、「化粧品事業」の2つの事業領域を持つ界面活性剤メーカーです。繊維加工をはじめ、紙・パルプ、クリーニング、メディカル、化粧品、医薬品など さまざまな分野のお客様に製品・技術を提供しています。 ※化学品事業:界面科学を基盤にした事業 【繊維化学品、特殊化学品、機能化学品、クリーニング、メディカル、先端素材】 ※化粧品事業:毛髪科学を基盤にした事業【ヘアケア剤、スタイリング剤、ヘアカラー剤、パーマ剤】 ■当社の長期ビジョンについて: 経営ビジョン「NICCAブランドを浸透拡大し、アジアNO.1になる」を達成するために以下を目指しております。 (1)国内外グループ会社連携によるシナジー効果を最大限に発揮し、売上高500億円、営業利益40億円 (2)NICCAグループの新生により、お客様、株主様、社会、従業員等の全てのステークホルダーの価値を高め続けることで、強固な『NICCAブランド』を作り上げ。 (3)地球環境に貢献する企業として、環境対応製品比率をグループで60%以上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋2-1-14 日本橋加藤ビルディング 3F・4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~480,000円 固定残業手当/月:11,122円~11,455円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 351,122円~491,455円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載は目安です。ご経験やご経歴に応じて決定いたします。 ■昇給/昇格:あり ■賞与(想定):年間5.0~5.5ヶ月※会社業績、評価対象期間中の在籍期間、人事評価によって増減) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイレス電子工業株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    和歌山県海南市且来840
    • 設立 1980年
    • 従業員数 108名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】自社開発◎システムエンジニア※製造業向け受託開発システム/リモートワーク可/残業月20h
      • 締切間近
      <FA・ICT・セキュリティシステム分野で大手メーカ―を中心に安定受注/生産指示システムに強み/経産省指定の「地域未来索引企業」> ■業務内容: システムエンジニアとして主に自動車工場向けの生産管理システムの要件定義・検証・現地調整といったシステム開発業務をお任せしたいと考えております。 ご入社後は、FAシステム開発現場で、様々なプロジェクト(生産指示システム・ポカヨケシステム・トレーサビリティシステム・稼働管理システムなど)の開発、外注企業(他システム会社)等の進捗管理といったシステム開発の仕事に携わって頂きます。 使用言語:C#、VB.NET(システムの開発に関しては、外注先に依頼するのか自社で設計するのかは選択可能です。) ■働き方: 客先に常駐することはなく納品以外の業務についてはご自身の判断でリモートワークにするか出社するかの配分を決めていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 【創業1980年製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システム】 ・同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。 【当社のモットー】 人と人、人と自然・地域・技術・市場・生活が密接に関連する現代社会は、テクノロジーを使いこなすことによって開かれます。同社は正しい資質を心がけ、「つなぎ」を人と信頼の基軸として、ファクトリー、オフィス、地域と世界をつなぐソリューション企業をめざしています。ソフト・ハード・ネットワーク開発とトータル・サポートを提供することにより、変革の時代に対応します。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市守山区苗代2-6-30 株式会社進和 内 勤務地最寄駅:名古屋鉄道瀬戸線/小幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:和歌山県海南市且来840 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円~480,000円 その他固定手当/月:29,000円 <月給> 227,500円~509,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験能力を十分に考慮の上、給与額を決定致します。 ■昇給:あり(1月あたり1,500円~4,500円※前年度実績) ■賞与:年2回(400,000円~1,700,000円※前年度実績) ■その他固定手当:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DMG森精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都江東区潮見2-3-23
    • 設立 1948年
    • 従業員数 13,951名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全134件
    • 【名古屋】自動化システムの機械設計(ロボット、ローダ等)※プライム上場・工作機械の世界的企業※
      • NEW
      「よく遊び、よく学び、よく働く」 メリハリのある働き方で、世界から支持される工作機械メーカー ◎有給取得率は驚異の100%越え(20日以上可能) ◎研修で早期に学習が進みます ◎社食や社宅も完備 ■業務内容 工作機械を無人運転するための自動化システムの需要が急激に増加しています。工作機械と組み合わせる自動化システムの機械設計(ロボット、ローダ、パレットハンドリングシステム等)、治具設計をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ◎産業用ロボット(ロボット、ローダ、パレットハンドリングシステム等)を用いた自動化システムの提案・設計 …自動化システム、及び周辺装置設計(ストッカ、洗浄装置、コンベヤ、移載装置等)を組み合わせた自動化システムの機械設計(概念設計、基本設計、詳細設計、生産設計) ◎工作機械で加工するワーク(切削物)を固定する治具設計 ■使用ツール ・3D-CAD(Creo、NX等) ・2D-CAD(I-CAD) ■当社の魅力 ・東証プライム上場の工作機械業界世界トップクラスメーカーです。工程集約/自動化/DX/GX需要を追い風に事業拡大し、製造業を支えています。 ・グローバル給与改定で24%UP(21年→22年対比)。平均年収は892万2千円と高水準です。 ・平均総労働時間2,000時間以下を掲げ3年連続達成(20~22年)。有給休暇取得も、平均17.9日と働きやすい環境が整っております。平均勤続年数は17年超で離職率(自己都合)2.8%です。 ・ホワイト500認定&健康経営銘柄2024に認定されています。 <施設> ・従業員向け保育園完備(ドイツやスウェーデン等欧州各国のおもちゃを採用。バイリンガルの先生による英語教育等、日本最高水準の教育を提供。) ・食堂等その他施設も充実 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2丁目35番地16 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~800,000円 <月給> 300,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年1回 ■モデル年収 年収820万円…入社8年目 メンバー(月給45万+賞与+各種手当) 年収933万円…入社12年目 メンバー(月給50万+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/伊賀】『経理』◇工作機械の世界的企業/年休121日/社宅や社食ほか福利厚生◎
      • NEW
      「よく遊び、よく学び、よく働く」 メリハリのある働き方で、世界から支持される工作機械メーカー ◎有給取得率は驚異の100%越え(20日以上可能) ◎土日がしっかりお休みできます ◎研修で早期に学習が進みます ■概要 工作機械でのグローバルシェアトップクラス企業である当社のグローバルパーツセンターにて、経理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・損益計算書の作成/事業報告書の作成 ・年間事業計画/予算の作成、管理 ・保守部品の売上/支払の会計処理 ■働きやすさ ・有給取得は20日以上の100%を超えており、取得率の高い会社に選出 ・各事業所に社員食堂があり、三ツ星レストランと提携 ・平均勤続年数は12年8カ月、平均年齢40.5歳と長期就業が可能 ・育児休暇は男性女性共に100% ■採用背景 長期的に使用される工作機械において、アフターサービスは非常に重要な役割を果たしています。その根幹を支えるグローバルパーツセンタにて、お客様サポートを迅速に行う組織を強化するため、当社でご活躍いただける人材を募集します。 ■当社の特徴 ・工作機械業界の世界シェアトップクラス ・工程集約/自動化/DX/GX需要を追い風に事業拡大 ・製造業を支える産業 ・グローバル給与改定で24%UP(21年→22年対比) ・平均総労働時間2,000時間以下を掲げ3年連続達成(20~22年) ■そのほか特徴 2030年に売上高1兆円を目指す当社は、工程集約・自動化・DX・GXをキーワードに幅広い業界へのメーカーへ製品・システムを提供している日本を代表するグローバル工作機械メーカーです。直近では給与のベースアップや労働時間削減、有給消化日数に目標を設けるなど、社員を大切にする社風が制度にも反映されています。今後も、自動化(省力化)・DX・GXなどのトレンドも追い風に事業拡大を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊賀事業所 住所:三重県伊賀市御代201番地 勤務地最寄駅:JR関西本線/新堂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~600,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 年収513万円:入社2年目 メンバー(月給35万+賞与+各種手当) 年収820万円: 入社8年目 メンバー(月給45万+賞与+各種手当) 年収933万円: 入社12年目 メンバー(月給50万+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関西触媒化学株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府堺市堺区柏木町1-3-13
    • 設立 1957年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岐阜/多治見市】化学薬品の製造スタッフ ◇未経験歓迎◎/残業ほぼ無し/転勤無し/マイカー通勤可◇
      【未経験の方も多数活躍中!◎/保護具や安全衛生に配慮した環境/1957年創立の無機化学原料メーカー/業界トップクラス/離職率が低く、腰を据えて長く働くことが可能】 化学工業薬品の製造事業を展開する当社において、「製造スタッフ」を担当していただきます。 車やスマートフォンに不可欠な電池材料を製造していく大切なお仕事です。 ■業務内容: ・原料の投入、製品の取り出し ・工程管理(PCでデータ入力等) ・クレーン作業及びフォークリフト作業など ※クレーンやフォークリストの資格については入社後会社負担で取得可能です。 ※分析業務は化学知見が必要で主に技術課が担当するため、希望があれば将来的に挑戦可能です。 〇最終製品:バッテリーなどで使われるリチウムイオン電池の正極材、電子部品材料(ニッケル・コバルト)など 〇業務範囲が広いので多岐にわたるお客様からのリスクエストにお応えしていく為、同時進行で様々な仕事をこなしていく場面もあります。 ■入社後のフォロー: 半年に1回、目標設定や振り返り面談の場を設けています。面談では、自身の希望や悩み、相談を伝えると同時に、上長からは業務の評価や今後の期待等が伝えられ、双方の認識を定期的に摺合せていくことで、社員のキャリアアップを支援しています。 ■就業環境: 〇岐阜工場:52名が在籍(製造課:32名)未経験からの中途入社の方が大半を占めています。 〇スポットクーラーや空調服、保護具など熱中症対策や安全衛生に関する対策もしっかりと行っています。 〇勤続年数が長い人が在籍しており、アットホームな社風です。また、経営基盤が安定してるため、長く働けることに安心感を持っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 〇創業以来、各種工業製品に用いられるキーマテリアル(基本原料)を開発、製造してきました。 現在では電池材料を主力として、EV(電気自動車)やスマートフォン、蓄電池など、成長産業として知られる分野にもキーマテリアルを提供しています。 〇お客様から「真面目な会社」と評価されています。勤勉であり誠実であり、誠意をもって仕事やお客様と向き合う姿勢は当社の伝統とも呼べるものなので、その伝統を社員はしっかりと受け継いで当たり前のことをしっかりとできる人であってほしいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県多治見市笠原町4023番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 その他固定手当/月:6,360円 <月給> 191,360円~286,360円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆賞与:年2回(前年実績合計約4ヶ月) ◆昇給:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スーパーツール

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府堺市中区見野山158
    • 設立 1960年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【名古屋】法人営業※既存中心◇創業100年超!高シェア品多数の特殊工具メーカー◇手当充実
      ~東証スタンダード上場/グローバル企業/総合工具メーカー~ 作業工具や工作機械用治具の製造・販売を行う当社にて、法人営業を担っていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高品質かつ多様な工具のラインナップを強みに取引先の拡大を行っており、その一員としての業務をお任せします。 ・国内工具商社、代理店への法人営業・販売企画・提案 ・展示会の企画運営(社用車使用) ※営業スタイル:90%ルート営業 ※出張:宿泊を伴う出張が毎月発生します(海外にはありません) ※教育:OJTを中心に行います。 \求人の魅力・特徴/ (1)製品開発に重きを置き、モノづくりにこだわる【開発型企業】 ・創業時より「開発こそが社会に奉仕し、メーカーの生きる道」を理念として掲げ、開発型企業として成長してきたという自負があります。優れた製品、お客さまに満足いただける製品作りに取り組んできた結果、業界のトップクラスまで成長! (2)お互いを理解し、協力しあえる環境・雰囲気が全部署にあります! ・入社時には、作業工具や産業機器に関する知識がなくても問題ありません。業務に関連する知識は入社後の研修で学べます。 ・営業職の場合、技術部門による研修も用意されているため、そこで学ぶことも可能です。配属後はOJT形式となり、先輩社員に同行しながら少しずつ業務を覚えていきます。 (3)自分の仕事が、誰かの仕事を支えている! 営業職は、主に工具商社を対象に、自社製品の営業活動を行います。お客さまのニーズを踏まえた上で適切な商品の提案を提案します。自分が提案によって、売上に貢献できた時や、商品についてお客様から良い評価を貰った時「自分の仕事が誰かの仕事を支えているんだ」と感じる瞬間がやりがいです! ■今後の事業戦略に関して: ・今後、コロナ時代を含む様々な事業環境の変化に対応すべく、ユーザー視点に立った製品群の充実と、ニーズを反映したオンリーワンとなる製品の開発に注力し、さらなる販売拡大に取り組んでいます。 ・海外市場にも注力し、日本企業の製品であることをアピールポイントとし、ブランドイメージと認知度向上を図り、積極的な販路拡大などによって、グローバルブランドを目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区伊勢山1-2-4 勤務地最寄駅:名城線/東別院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:41,500円~64,100円 <月給> 231,500円~314,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績 3.75ヵ月分/年) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井情報株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー
    • 設立 1991年
    • 従業員数 2,682名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全66件
    • 【名古屋】インフラエンジニア※三井物産のユーザ系SI/ご経験に合わせて業務をお任せ致します※
      中部エリアの公共・文教・電力・トヨタグループ向けにインフラエンジニア(ネットワーク、サーバ)として、幅広くご活躍頂きます。小規模なものから、中部3県にまたがる様な大規模システムの提案及び設計/構築を担当いただくことが可能です。技術領域は、基幹ネットワーク/サーバー/ストレージ/セキュリィ/Wireless等、多岐に渡りますが、本社製品技術部隊との連携により、最新且つ高度なソリューションを提供します。また、アカウント対応としてヒアリングや提案等のプリセールス活動も行って頂きます。 【技術領域】 ネットワーク(Cisco、Fortigate、Alaxala、A10など) SaaS(BOX、ServiceNow) ■組織構成: 名古屋拠点の規模は営業+技術含めて15名前後で構成されています。名古屋出身のメンバは4,5名、その他のメンバは東京からの転勤で従事しています。 同じ執務室で営業+技術一体で業務推進している為、風通しよくにぎやかな職場の雰囲気です。 ■業務の魅力: 親会社である三井物産と同じビルに入居しているため、三井物産と協業する案件も多数です。 地方にありながら、最新且つ高度なソリューションを、自身の自由度をもって、提案、構築導入できるというエンジニアには最高の環境があります。 案件のほとんどが直販か一次店経由での上流工程業務となり、顧客要望を直接ヒアリング、提案する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-16-21 名古屋三井物産ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 528万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~419,000円 <月給> 285,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月額基本給12か月分+賞与+30時間の想定残業代を含みます。(非管理職層:残業手当有) ※残業30時間は想定ですが、所定労働時間は7時間15分のため8時間換算した場合は15時間となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/リモート可】音声IT営業職◆三井物産G/充実の福利厚生/コールセンターシステムなどの提案~
      【三井物産ユーザ系SIer/ICT総合技術力を駆使してクライアントのDX推進を支援/プラチナくるみん認定企業/フレックス・年休120日/アットホームな環境で長期就業が可能】 東海エリア(主に愛知・岐阜)で活躍するソリューション営業職を募集します。 ■業務内容: ◎コールセンターシステムを中心に、顧客へアプローチを行うソリューション営業 ◎新規開拓や既存顧客のアカウント営業活動 ■プロジェクト例: ◎重要顧客向け音声サービスの拡販 ◎新規顧客向け情報インフラ機器提案・販売(PBX、CTI、IVR,CRMなど) ◎新規顧客向けSaaS提案・販売(Genesys/Salesforceなど) ■実務を通して成長できる点: ◎社内外関係者との関係構築力、交渉力、企画力、柔軟性が身に付きます。 ◎チームメンバーの指導や教育を通して、組織マネジメント能力の基礎を身につけることができます。 ■職場の雰囲気: 中部支店は営業/技術/事務職を含め20名程度の拠点となっており、1つの居室で業務しているので、メンバーの距離感が近く、声掛けや相談がしやすい雰囲気です。 ■当社の魅力: ◎お客様やパートナー企業と共に培ったICT総合技術力を駆使し、お客様企業の事業価値向上のため、「攻め」と「守り」のIT連携による真のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。コンサルティングから開発・構築、運用・保守、クラウドサービスまで、幅広い選択肢から最適なソリューションをお客様に提供しています。 ◎顧客の業務効率化から潜在ニーズの発掘と独創的システム提案がポイントになってくるという思想のもと、当社では経営スピードの加速とともに営業力・提案力を強化しICTトータルマネジメントパートナーとしてアプリケーション領域から情報基盤、コールセンター、バイオ領域を広くカバーできる事業フィールドを備えています。M2M、ビックデータ解析、遺伝子データベースの開発をはじめとして新しい事業分野にも進出しています。国内で培った技術力と広い事業フィールドを武器にグローバル展開も見据えています。
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館19F 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 528万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~410,000円 <月給> 230,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本オラクル株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区北青山2-5-8
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,257名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • オラクル製品の提案・導入を行うコンサルタント/リモート可
      オラクルソリューションを活用しているお客様およびITプロジェクトに対して、オラクル製品を最大限活用すべくコンサルティング業務を行います。 IT上の課題を抽出・整理・分析し、クラウド化されたオラクルソリューションの設計、提案、導入、運用保守すべてに渡りお客様を支援します。 募集ポジションは、大きく分けて技術インフラと業務アプリケーションに分かれます。 これまでの経験を最も活かせるポジションでご活躍いただきます。 <技術インフラコンサルタント> ・クラウドインフラの設計と実装を担当し、システム基盤のクラウド化を推進 ・Oracle Databaseを中心にシステム基盤のアーキテクチャを立案し、最適化 ・基幹系システムや社会インフラのプロジェクトを管理・推進し、Oracle Cloud Infrastructure (OCI)への移行をリード ・ビジネスおよびITの課題を解決するためのソリューション提案とITアーキテクチャのロードマップ策定 など <業務アプリケーションコンサルタント> ・SaaS、PaaS、IaaS導入プロジェクトのテクニカルアーキテクチャ定義と実装 ・Fit to Standard の思想に基づいたSaaS導入 ・ERPパッケージソフトのアップグレードやクラウド化を支援 など ……………………………………… ◇◆最先端の技術・知見を吸収できる◆◇ ……………………………………… ご入社後は直属の上司・先輩社員と共に、トレーニングプログラムを実施。この中で、集合研修、OJT、e-learningを織り交ぜながら、効果的でスムーズな立ち上がりをサポートします。 また、セミナーや勉強会など年間300以上のコースがあり、社員が成長できる機会を数多く用意しています。 コンサルタントを含むエンジニアが主催する勉強会も、週に平均1度以上は実施されるなど、互いにノウハウを共有し合う風土があります。
      【リモートあり】東京・大阪・名古屋の各オフィス ◎出張等に対応可能であれば、各オフィスから離れている地域からのリモートワーク(在宅勤務)も可能です。 ◎週3回程度リモート勤務をしている社員が多いです。 <各オフィス> ■東京本社/東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター ■西日本支社 関西オフィス/大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA8F ■中日本支社 東海オフィス/愛知県名古屋市中村区名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北
      年俸600万円以上 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。

    楽天グループ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都世田谷区玉川1-14-1楽天クリムゾンハウス
    • 設立 1997年
    • 従業員数 30,830名
    • 平均年齢 34.4歳
    求人情報 全374件
    • 【名古屋】「楽天モバイル」の法人営業マネージャー候補◆800万回線突破のグループ中核サービス
      【会員数は1億人超・多角的な事業展開の楽天グループ/「楽天経済圏」を強みに世界一を目指す/退職金有】 ■業務内容:営業担当(フィールドセールス) 楽天モバイル通信事業の法人営業(フィールドセールス)全般を担当する部門で、楽天モバイル回線の営業と共に、楽天グループが保有するあらゆる通信インフラ、ITソリューション全般に関する法人サービスを活用し、顧客価値向上と自社収益の最大化を図ります。 楽天市場の店舗様・楽天トラベルの施設を始めたとした楽天各事業と連携し顧客開拓をする他、外部の業種毎に戦略を策定し営業活動を日々おこなっていきます。 ■業務の特徴: 直販、パートナー、当社グループの巨大なエコシステムを活用したリード獲得など様々な販路があり、それぞれの販路における戦略や企画力をフルに発揮頂き、受注の最大化を図って頂きます。 常識にとらわれず、販売手法の考案、販路の構築、業務の改善などをどんどん行ってください。また、営業活動において気付いたサービスの改善点は積極的に提案していただきます。 ご自身の提案によりスピーディに改善が施されて、顧客満足が最大化されていくことが実感できます。 ■チーム組織構成と求める人物像: 少数精鋭の組織です。モバイル通信事業の営業と聞くと、大量の人員を配備して展開するイメージが強いですが、当社が得意とするWEBマーケティングにより、いかに効率的に必要とするお客様へサービスをお届けするかを日々考えています。従って、論理的に自ら考えて行動できる方、共にチャレンジを楽しめる方を求めています。 ■働く環境: 中途採用者(通信業や製造業など)と、楽天グループの新卒がミックスされた活気のある組織です。 ■楽天・事業について: 楽天モバイルは、高品質なモバイル通信サービスを適正価格で提供するために、国内では実に13年ぶりに承認された4社目のMNO(移動体通信事業者)として、2020年4月より本格サービスを開始しました。 2024年10月には800万回線を突破し、急速に成長中です。 法人に対しても2023年1月より本格サービス提供を開始し、今後の楽天グループの成長を担う中核事業として大規模な投資を行っており、内外で大きな注目を浴びています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区栄1-12-17 富士フイルム名古屋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,000円~613,500円 固定残業手当/月:114,241円~176,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 589,241円~790,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡】<楽天トラベル>コンサルティング営業◆地域活性化にも貢献◆国内最大級宿泊サイト/福利厚生◎
      ~国内宿泊サイトとしては、最大級の規模/楽天トラベルの成長を支えるコンサルティング営業/マーケティングや分析スキルも習得可/地域活性にも貢献~ ■業務内容: 担当施設様の売上最大化に繋がるコンサルティング営業業務をお任せします。 ・最新のマーケットトレンドの把握、理解 ・宿泊施設様の現状把握(アクセス人数、予約率、予約単価、予約経路等) ・数値分析・課題抽出を通じ宿泊施設様の課題解決に繋がるソリューション提案 ・広告プロモーション出稿による集客強化施策提案 ・マーケティング部門・編成部門と連携したプロモーション企画への参加促進提案 自社のWEBマーケティングのノウハウや数値分析からコンサルティング提案へのスタイルを実践的に身に付けた後、より地域活性に貢献できるチーム作りにも貢献いただきます。またキャリアの希望に応じて小規模チームなどのマネジメント業務にもチャレンジいただきます。 ■部署、サービスについて: 国内宿泊サイトとしては、最大級の規模を誇り、今後更なる事業成長に向けて、中核を担っていただける人材を募集しております。ご入社後のパフォーマンスによって将来的には営業グループのリーダー・マネージャー、もしくは他部署へのキャリアステップにて事業の中核を担っていただける方の募集となります。営業スキルを高めるだけではなく、チーム運営やマネジメント領域へも踏み込んでいきたい、そして事業の成長とともに自身のキャリアアップをしていきたい意欲のある方を求めています。 ■事業について: 楽天トラベル:http://travel.rakuten.co.jp/ 採用情報・事業紹介・事業長メッセージ等:https://corp.rakuten.co.jp/careers/travel/ ■募集背景: 楽天トラベル独自の施策と楽天エコシステムのクロスユースが功を奏し、シェアを拡大しております。今後もインバウンドなどあらゆる面でより一層宿泊施設様とのリレーションを強化し、より魅力的なOTAを目指していきたいと考えております。 優秀な同僚と切磋琢磨していける人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡支社 住所:静岡県静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,443円~478,481円 固定残業手当/月:74,557円~151,519円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等に応じて選考を通じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エフテック

    自動車部品メーカー
    埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19
    • 設立 1964年
    • 従業員数 738名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【亀山/金型メンテナンス】スタンダード市場上場/残業10時間未満/有給休暇100%消化
      • NEW
      【Honda系列の上場メーカー/金型のメンテナンスのご経験が活かせます/大手自動車メーカーとの取引実績有り/残業10時間未満/有給休暇100%消化などワークライフバランス充実/年間休日121日】 ■募集背景 ・戦力補強と将来的な欠員補充の側面を考慮しての募集です。 ・技術員として現場の柱となり、将来的にはグローバルに全世界の拠点の生産を支えるような人材となっていただけることを期待しています。 ■業務内容: 製造機械が故障、不具合が起きず、万全で稼働できるようメンテナンスをお願いします。製造業には不可欠なお仕事です。 ・量産金型のメンテナンス業務全般(定期・通常メンテナンス) 床上クレーン、溶接機(ガス/アーク/TIG)、ダイスポ、工作機械(旋盤/フライス/ボール盤/平面研磨機等)の設備を使用した金型メンテナンス業務 ・量産金型の品質と生産効率等の改善 ■教育 入社後はOJTを中心に進めていきます。(疑問点は、都度都度、質問していただければ丁寧に説明します!) ■就業環境: ・亀山事業所は正社員230名程、非正規社員100名程います。 ・プレス課は正社員39名程、非正規社員10名程です。 (年齢構成は10代1名、20代6名、30代13名、40代10名、50代7名、60代2名) ・3つのシフト制です。早番6:30~定時8:00~遅番16:00~の勤務は週替わりとなります。 ・所定外労働時間については法令および労働組合との協定等に沿って徹底管理されています。休日出勤については代休を必ず取得しており、代休のない休日出勤は「買上出勤」として通常の休日出勤とは区別し管理しています。 ・有給休暇については、なんと全社員が100%取得しています。 ・働きやすさが自慢の職場です。女性社員の働きやすさに関しても非常に気を遣っている企業です。 ■企業の特徴: ・エフテックは自動車の足廻りの総合シャーシシステムメーカーとして、設計から量産、品質保証までを一貫して行っており、EV化による市場の変化にも影響を受けにくい強さを持っています。 ・グローバルな展開を行っており、海外市場でも事業を展開しています。これにより、国内外の顧客に対して幅広い製品ラインナップを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 亀山事業所 住所:三重県亀山市白木町鷺山395-43 勤務地最寄駅:関西本線/亀山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~610万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,080円~374,460円 <月給> 225,080円~374,460円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6、12月) ※予定年収に、時間外・家族・住宅や交替勤務手当等の各種手当が加算される計算となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自動車部品の製造職/未経験歓迎/年休121日/賞与4.3カ月
      【どんな工場?】 ■サブフレーム ■サスペンション ■ペダル など、自動車の操縦安定性を大きく左右する「シャシー部品」を専門に手掛ける自動車部品メーカーとして、様々な部品を製造しています。 「業界に先駆けてカチオン電着塗装を導入」 「2012年ホンダとの共同開発でアルミと鉄をFSW連続接合して大量生産する技術を実現」 など、業界トップクラスの技術を武器に、今後世界ナンバーワンを目指しています。 【具体的な仕事内容】 ■製造スタッフ 自動車の重要保安部品を製造する工程(プレス→溶接→塗装→組立)を担当します。 生産工程はほとんど自動化されており、 機械操作や部品セット、取り出し作業、製品組立が主な業務です。 未経験でも先輩社員が一から教育・指導しますので安心です。 【入社後は】 ▼導入研修 工場で作業を行う上で必要な「安全教育」を受けていただきます。 ▼配属先でのOJT 各配属先にて先輩スタッフの指導やサポートを受けながら、 「工場内の設備やルールに関する基礎知識」 「製造部品の知識や実際の業務・作業ノウハウ」 「各部門との連携」 などについて、少しずつ学んでください。 ▼慣れてきたら、徐々に業務領域を広げていきましょう。ほとんどの工程が自動化されているため、未経験でも始めやすい簡単な作業からスタートし、徐々に出来ることを増やしていける環境です。 【将来は】 ・管理職へのキャリアアップ ・他部門へのキャリアチェンジ など様々なキャリアパスをご用意しています。生産技術や設計など、より上流の部門で活躍している先輩もいます。また、海外工場での技術支援など、多彩なキャリアにもチャレンジできます。 【スキルアップ支援あり】 各種保全・メンテナンスに関連する資格をはじめ、業務で活かせる資格を対象に、会社が費用を負担して取得を支援しています。
      埼玉県久喜市の本社工場、または三重県亀山市の工場 ★マイカー通勤OK ■本社工場 埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼19番地 └久喜駅より車で15分程度 ■亀山事業所 三重県亀山市白木町鷺山395-43 └亀山駅より車で10分程度 ※転勤…将来的にあり(弊社全拠点) ※受動喫煙対策:完全分煙
      月給:20.2万円~30万円+残業代+諸手当+賞与年2回(4.3カ月分) ※経験・スキルを考慮し決定 ※試用期間3か月(この期間中に労働条件・待遇の変更はありません) ※残業代別途支給(固定残業代なし)

    三協フロンテア株式会社

    ゼネコン
    千葉県柏市新十余二5
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,548名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全7件
    • 【浜松/建築施工管理】ユニットハウス/短工期/天候に左右されない/転勤なし/土日祝休/平均勤続12年
      ~働き方を変えませんか?転勤なし・土日祝休で家族との時間を大事に/工場生産で天候に左右されず工期遅れなし/短工期で少人数での高速施工◎建設業の人手不足を解決/平均勤続年数12年/社員1500名以上/売上500億超~ ユニットハウス(モバイルスペース)とは・・? 電気、空調、給排水、インフラまですべて工場内で組み込んで移動できる、新しい工業化建築。 工場で作って、現場で組み立てるだけのため、天候等で納期がずれず少人数・高速施工ができる。喫煙所やビアホールなど、身近な場面で多く使われています。 【実績】https://www.sankyofrontier.com/unithouse/showcase/ ■業務内容 工程管理・安全管理・業者手配・打合せ・品質管理など工事現場全般の管理をお任せ! ・工場生産したパネル、部材の搬入後の組立・連棟作業などを行う施工職人への指示出し ・調整~納期管理、品質管理、納入、引き渡し ※ユニット工法の採用により、工期は約1か月です。 ★天候に左右されず、工期遅れもないのが最大の特徴です!! ■配属部署のメンバー構成 チームは3名~5名ほど、20代から50代まで幅広いメンバー構成となっています。中途入社率は7割程度です。 ゼネコンから住宅関連会社の出身者まで建築が大好きな方が大勢入社され、ご活躍されております。 ■就業環境 ・平均残業時間は30時間程度、平均勤続年数も約12年と、長く安心して働くことができます。 ・資格手当や研修制度があり、スキルアップに応じた待遇が充実! ・家賃1万円の社員寮や住宅手当、食事補助などがあり、勤務に付随する負担を軽減します。また、頑張りは賞与として確実に還元しており、日々モチベーション高く業務に臨める環境です。 ■会社魅力 (1)当社はプレハブに代わる「ユニットハウス」を日本で先駆けて開発致しました。それまでの仮設の概念を脱却した業界のパイオニアとして、商品開発に特に力を入れており、常に新商品や新用途を発信し続けています。 (2)ユニットハウスは、早急な施工が求められ、また利用期間が限定されている場合に力を発揮します。国内のみならず海外からのニーズも増え、今後は海外への取り組みも展開して参ります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 浜松南総合展示場 住所:静岡県浜松市中央区志都呂2丁目4-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 605万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~326,000円 その他固定手当/月:26,000円 固定残業手当/月:64,000円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて個別に相談の上、決定。 ■昇給:給与改定年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※期末賞与あり(業績による) 2023年度実績 4.5カ月分 ■その他固定手当内訳:資格手当2万円(1級建築施工管理技士)、食事手当6千円(一律) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナイス株式会社

    住宅設備・建材
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-33-1ナイスビル8F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,496名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【豊田】木造建築および住宅関連の設計職 ~創業74年の歴史と実績/年間休日122日/福利厚生充実~
      ■概要: 当社が展開する住宅事業の設計職として、設計から現場管理まで幅広く対応いただきます。また、当社は戸建設計(注文・分譲)・施工管理、マンション設計、リフォーム設計・施工管理など、様々な住まいを自社で取扱っているため、ご経験を踏まえて各分野の専門職としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 ・企画設計 ・実施設計 ・図面作成 ・現場工程管理 など ■働き方について: ・就業時間は9:00~17:30(所定労働時間は7.5時間) ・年間休日122日、週休2日制(土日祝)、夏季・冬季の長期休暇有 ・月平均残業:15時間程度(全社平均) ・有給休暇は入社時先行付与、取得推奨制度有(リフレッシュ休暇など) ■アピールポイント: 創業74年の歴史があり多くの住宅供給実績を誇ります。建築のプロとして、設計から施工まで幅広く対応し、お客様に最適で笑顔あふれる暮らしをご提供します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ナイス住まいの情報館 住まいるcafe豊田 住所:愛知県豊田市西町4-25-1 KSビル1F 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※前職のご経験や年収を考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験や年収を考慮して決定いたします。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松】木造建築および住宅関連の設計職 ~創業74年の歴史と実績/年間休日122日/福利厚生充実~
      ■概要: 当社が展開する住宅事業の設計職として、設計から現場管理まで幅広く対応いただきます。また、当社は戸建設計(注文・分譲)・施工管理、マンション設計、リフォーム設計・施工管理など、様々な住まいを自社で取扱っているため、ご経験を踏まえて各分野の専門職としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 ・企画設計 ・実施設計 ・図面作成 ・現場工程管理 など ■働き方について: ・就業時間は9:00~17:30(所定労働時間は7.5時間) ・年間休日122日、週休2日制(土日祝)、夏季・冬季の長期休暇有 ・月平均残業15時間程度(全社平均 ) ・有給休暇は入社時先行付与、取得推奨制度有(リフレッシュ休暇など) ■アピールポイント: 創業74年の歴史があり多くの住宅供給実績を誇ります。建築のプロとして、設計から施工まで幅広く対応し、お客様に最適で笑顔あふれる暮らしをご提供します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ナイス住まいの情報館 住まいるcafe浜松 住所:静岡県浜松市中区八幡町203 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※前職のご経験や年収を考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験や年収を考慮して決定いたします。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルプス技研

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズタワーC18F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 4,712名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全491件
    • 【西三河/未経験歓迎/勤務地相談】電気設計~東証プライム/年間休日125日/月平均残業15.5時間
      • NEW
      【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/東証一部上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される開発の上流工程に携わります。大手メーカーを中心に、スキル・希望により担当業務を決定します。(1)車内内装機器、電装品、エンジンECU・パワートレイン開発(2)精密測定機器や光学機器、時計、分析機器(3)内視鏡やMRI、CT、レーザー治療機器、の開発(4)半導体製造装置、産業用モータ、発電機の開発 等 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【三河】お客様先 住所:愛知県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。 ■残業手当は全額支給となります。 ■賞与:月2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西三河/勤務地相談可能】機械設計~上流案件多数/年間休日125日/平均残業時間15.5時間~
      • NEW
      【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■仕事内容: 自動車やデジタル家電、精密機器、半導体、航空宇宙、産業機械、医療機器、建設機械などのパートナー先にてエンジニアとして機構設計、構造設計等の業務を行って頂きますを行って頂きます ※構想設計、 基本設計、詳細設計等、お任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたします。 ■特徴:請負の設計事務所として1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため結束力の高さに加え、転居を伴う転勤は相談の上で決定するため自宅からの通勤可能性が高く、退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【三河】お客様先 住所:愛知県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。 ■残業手当は全額支給となります。 ■賞与:月2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SPF

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市瑞穂区堀田通5-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全9件
    • 【弥富市/夜勤無し】第二新卒・未経験歓迎◆機械加工/溶接を基礎から学べる/年休127日/マイカー通勤
      • NEW
      <一から機械加工・溶接をやっていきたい方歓迎>~実績と信頼の特許技術/国際的な評価を受ける機器製造/高耐食金属の製造販売事業/幅広い業界向けに製品を提供/グローバル展開あり安定基盤~ ■採用背景: 高耐食金属を使用した化学工業向けの機器・表面処理用機器の製造販売事業を展開している中で、組織における世代交代として活躍いただける技術者の方を募集いたします。 ■業務概要: Tig溶接および板の切断、曲げ加工、機械加工、製品仕上げの業務をお任せします。経験値に合わせてOJTで仕事を覚えていただきますので安心して活躍できます。 ■働き方: ・ラインではなく、手作業で作業します。 ・環境は清潔であり、空調設備が整っています。 ■配属先: 弥富工場…7名おり、ご年齢も幅広くご活躍いただいております。 ■当ポジションの魅力: ・マニュアル通りの加工ではなく、オーダーメイド加工のため、やりがいを感じることができます。 ・図面を見て、製造から出荷までを行います。 ■社内環境/制度: ・上下関係がなく、若手からの定着率が高いです。 ・有休取得率が高く、年間休日も多いため、プライベートも充実/産休・育休取得者も多数在籍しています。 ・ご本人が健康であれば再雇用制度がありますので、継続して働くことができます。 ■当社について: 当社は石油・原油製品をつくる際の原料製造や、車のパーツ製造などに欠かせないメッキのために必要な機械装置を製造しています。他の会社がマネできない特許技術があるため、大手企業とも多数取引しています。特殊加工を施した機器製造に関しては国際的にもコンペティションで金賞を受賞するなど高い評価を得ています。 ■当社の事業: 国内では当社のみのサンゼットR工法という「チタン・ニオブなどの高耐食金属で機器を製造または高耐食材で異なる金属を覆う」特許技術により、 高耐食金属を有効に使用する事でパーツの交換頻度が減り、長く利用できることで生産を止めずに稼働する事ができます。工場の安定稼働に貢献できるため、「やっぱりSPF製がいい」と長年に渡り顧客からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 弥富工場 住所:愛知県弥富市神戸6丁目10番地2 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~190,000円 その他固定手当/月:25,000円~30,000円 <月給> 195,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します ■賞与実績:4.92ヵ月(2024年度実績、年2回計) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【弥富市/夜勤無し】溶接経験者◆機械加工/オーダーメイド加工/年休127日/安定経営基盤◎
      ~実績と信頼の特許技術/有給消化率◎/空調設備等環境面◎/国際的な評価を受ける機器製造/高耐食金属の製造販売事業~ ■採用背景: 高耐食金属を使用した化学工業向けの機器・表面処理用機器の製造販売事業を展開している中で、組織における世代交代として活躍いただける技術者の方を募集いたします。 ■業務概要: Tig溶接および板の切断、曲げ加工、機械加工、製品仕上げの業務をお任せします。溶接の基礎を理解されている方であれば、そこから経験値に合わせてOJTで仕事を覚えていただきますので安心して活躍できます。 ■働き方: ・ラインではなく、手作業で作業します。 ・環境は清潔であり、空調設備が整っています。 ■当ポジションの魅力: ・マニュアル通りの加工ではなく、オーダーメイド加工のため、やりがいを感じることができます。 ・図面を見て、製造から出荷までを行います。 ■社内環境/制度: ・上下関係がなく、若手からの定着率が高いです。 ・有休取得率が高く、年間休日も多いため、プライベートも充実/産休・育休取得者も多数在籍しています。 ・ご本人が健康であれば再雇用制度がありますので、継続して働くことができます。 ■当社について: 当社は石油・原油製品をつくる際の原料製造や、車のパーツ製造などに欠かせないメッキのために必要な機械装置を製造しています。他の会社がマネできない特許技術があるため、大手企業とも多数取引しています。特殊加工を施した機器製造に関しては国際的にもコンペティションで金賞を受賞するなど高い評価を得ています。 ■当社の事業: 国内では当社のみのサンゼットR工法という「チタン・ニオブなどの高耐食金属で機器を製造または高耐食材で異なる金属を覆う」特許技術により、 高耐食金属を有効に使用する事でパーツの交換頻度が減り、長く利用できることで生産を止めずに稼働する事ができます。工場の安定稼働に貢献できるため、「やっぱりSPF製がいい」と長年に渡り顧客からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 弥富工場 住所:愛知県弥富市神戸6丁目10番地2 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 その他固定手当/月:32,000円~65,000円 <月給> 212,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、規定により決定します ■賞与実績:4.92ヵ月(2024年度実績、年2回計) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社進和

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市守山区苗代2-9-3
    • 設立 1951年
    • 従業員数 855名
    • 平均年齢 38.4歳
    求人情報 全29件
    • 【名古屋】生産技術(量産ラインの立ち上げ)※業界未経験歓迎/最先端技術を学べる東証名証上場企業
      • NEW
      【「つなぐ」を世界に届ける技術商社兼メーカー/幅広く産業界で用いられる"金属接合”技術のスペシャリスト企業/年間休日121日(土日休)・福利厚生◎】 ■業務概要: 当社はモノづくりに欠かせない基幹技術のひとつである「金属接合」を事業の核とした開発・提案型の商社兼メーカーです。 配属のジョイテックセンターでは、ろう付け材料の製造や、ろう付けに係る技術開発、試作品製作から受託加工までサポートし、金属を「つなぐ」技術で、広く社会に貢献しております。 今回はジョイテックセンターでの生産技術として、金属接合における新規量産案件の立ち上げ業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: ※接合・熱処理の知識は不問です。徐々に身に付けて頂ければ問題ございません※ 接合または熱処理を用いた基礎評価や試作加工、量産条件の確立を行い、社内で量産品の立ち上げ業務を担当いただきます。 金属接合の新規量産案件(客先との折衝、試験計画、ものつくり、まとめ、量産にむけた生産技術、品質)の立ち上げを担当いただきます。 ■ろう付け技術とは: 金属を接合させるために使われる接合の一種です。 自動車や家電製品に代表される生活用品から航空・宇宙産業まで長い間、幅広く産業界で用いられております。 特に近年はハイブリッドカー部品の熱交換器部品をはじめとした環境保護製品の分野に活かされております。 ■当社の魅力: 主要取引先はトヨタ自動車をはじめデンソー、国内自動車メーカー、三菱重工など各産業を代表する企業が名を連ねております。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から自己資本率も50%強を維持しており、安定した経営基盤があります。 現在の産業界には、急速な技術の進化による変革の大波が押し寄せており、日々新たなビジネスチャンスが生まれ続けております。 当社は、今後もモノづくりの追求による独自性をさらに発揮し、産業界の発展に貢献することを使命として、事業の拡大に邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ジョイテックセンター 住所:愛知県名古屋市守山区下志段味北畑102-7 勤務地最寄駅:中央本線/神領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績により年2回賞与支給がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】安全衛生管理◆施工管理経験者歓迎/未経験OK/大手自動車業界向けで安定性◎
      ■業務内容: 社内製造部門の職場安全管理・工事管理者として、以下の業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・協力業者への指示/指導/管理 ・打合せ等の取りまとめ業務 ・その他安全管理 ・建設業許可の維持管理 等 ※設置工事等においては、休日(土日)出勤(月4回程度)があり振替休日を取得していただきます。 ※出張:数回/年、営業所がある全国 【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ■当社の魅力: ものづくりを主体とした企業への生産設備に関わる金属接合・産業機械・FAシステム関連の販売・溶接やろう付けを中心とする接合技術開発および、 加工受託、それらを応用した機器の製造部門を併せ持つ提案、開発型の商社です。 近年は、自動車関連業界向けの売上げが好調で、特にトヨタ自動車グループの海外進出に伴い、更なる海外事業への強化を進めております。 1987年に米国ケンタッキー州に「SHINWAU.S.A」を設立以来、英国、チェコ、タイ、中国(上海市)に順次現地法人を設立し、 米国、欧州、東南アジア、中国の世界主要経済圏に営業拠点を設置し、2004年には初の海外生産拠点として中国山東省に現地法人を設立いたしました。モノづくりが海外へシフトする中、当社のビジネスフィールドも年々拡大し、当社の製品は世界30ヶ国以上で使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市守山区苗代2-9-3 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/小幡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※住宅手当、家族手当などは構成、年齢により変わります ■賞与:年2回(業績により支給) ■昇給:毎年4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名古屋電機工業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    愛知県あま市篠田面徳29-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 403名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知県あま市/リモート可】社内SE※ITインフラ担当◆高速道路向け「道路情報板」東証上場/転勤なし
      ~リモートワークOK/転勤なし/高速道路などで見る「道路情報板」大手/フレックス勤務/経験を活かしITインフラやセキュリティ担当~ ■MISSION: 社内のITインフラとセキュリティ対策を最適化し、業務効率とセキュリティレベルを向上させることです。 ■業務詳細 業務領域: インフラ40%、セキュリティ40%、ベンダーコントロール10% ヘルプデスク10%の割合です。 具体的な業務は以下になります。 1.社内情報インフラの整備と管理 ・ネットワークの設計、構築、運用: ・サーバの設計、構築、運用 2.セキュリティ対策の実施 ・ウィルス対策ソフトの管理と更新 ・不正アクセスの監視と対応 ・セキュリティポリシーの策定と実施 3.社内システムのトラブルシューティング ・ハードウェアやソフトウェアの問題解決 ・ユーザーサポート(ヘルプデスク業務) 4.システムの監視とメンテナンス ・システムのパフォーマンス監視 ・定期的なバックアップの実施 5.新しいITツールやシステムの導入と管理 ・新しいソフトウェアやハードウェアの選定と導入 ・社内ユーザーへのトレーニングとサポート ■組織構成: 情報管理課 ・部長(課長兼務)1名:40代 ・副参事1名:40代 ・主任2名:30代 主任1名と一緒にセキュリティ、インフラ担当として活躍頂く想定です。 ■キャリアパス: 経験を積んだ後、マネジメント職、スペシャリスト職のどちらで働くことも可能です。 ■評価体制: 半期に1回上司とMTGを行い、自身が上司と共に設定した目標を定性、定量にて振り返りを行い評価がなされるため透明性があります。 ■就業環境の魅力: ・残業月15h~20h程度 ・リモートワークの有/フレックス制度の有 ■企業の特徴・魅力: 高速道路や一般道路に設置された電光掲示板や案内標識、信号機などの、システム全体を開発しているメーカーである同社。1966年に遠隔制御による電光情報盤を岐阜国道工事事務所に納入したという実績もあり、歴史に伴う信頼と、ノウハウを十分保有しています。数多くの実績から国土交通省、NEXCO、各地方自治体、都市高速、警視庁などが同社の顧客となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県あま市篠田面徳29-1 勤務地最寄駅:名鉄線/木田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~380,000円 <月給> 221,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【あま市】電子部品の購買担当職(道路情報板)~転勤なし
      ■業務内容: 各種道路情報装置の開発・販売・製造・設置を行う当社にて、購買業務を担当します。 ■ミッション: 高品質な部品を適正なコストで確保し、製作協力会社との円滑な連携を通じて、製品の納期と品質を確実に維持すること 【入社後お任せする業務】 ●部品の調達および管理: 各種道路情報装置製作にかかわる、各種部品の調達(各種メーカー・商社)および、プリント基板・板金・表面塗装・製作協力会社への発注と連携 ●納期とコスト管理: 発注後の納期管理及び、コストダウン交渉も実施 実務経験により他業務(下記、募集部門が行っている業務)へのローテーションも実施していきます 【募集部門が行っている業務】 ・購入部品会社/製作協力会社への発注・検収業務  ※製作協力会社例…加工品(板金・支柱等)・組立・ソフト・一括設計品・塗装・設計外注、基板  ※発注業者選定、選定後の見積依頼・発注依頼・単価交渉・納期交渉 ・新規業者開拓による取引開始申請及び取引基本契約書締結、与信調査 ・購入部品・加工部品等の不具合対応 ■業務の流れ ・顧客の特性を鑑みて数量含めて図面を顧客に送付(技術部門にて対応) ・図面を見て顧客が商品(部品)を用意 ※いわゆる販売している既製品を買うわけではなく顧客が商品に合わせて図面に記載のある部品を用意して対応するため技術要素もあり、そこが業務の難しさでありやりがいです。 ■所属部署: 資材購買部は17名にて構成されており、内、購買課は11名(30代1名、40代7名、50代3名)の体制です。尚、購買課の中でも電子部品や電線・スイッチ等、担当製品によってチームが分かれております。今回ご担当頂く予定の電子部品は現在2名(30代中盤)で行っております。 11名(課長1名、専門職1名、主事・主任クラス8名、派遣1名) ■企業の特徴・魅力: 高速道路や一般道路に設置された電光掲示板や案内標識、信号機などの、システム全体を開発しているメーカーである同社。1966年に遠隔制御による電光情報盤を岐阜国道工事事務所に納入したという実績もあり、歴史に伴う信頼と、ノウハウを十分保有しています。数多くの実績から国土交通省、NEXCO、各地方自治体、都市高速、警視庁などが同社の顧客となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社(基本こちら) 住所:愛知県あま市篠田面徳29-1 勤務地最寄駅:名鉄線/木田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/5.2ヶ月分※昨年度実績) ■組織長手当:課長職・部長職等に支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東海エコン

    住宅(ハウスメーカー)
    愛知県常滑市明和町1-32
    • 設立 1962年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知県常滑市】建築技術者(施工管理)/転勤無し
      ■概要:一般土木建築工事業を運営する当社で建築技術者(建築現場の施工管理業務)としてご活躍頂きます ■具体的な業務内容: ご依頼頂いた建築設備の施工図確認や積算業務、確認や協力会社手配、施工に必要な人員や資材の手配、施工現場での工程管理、予算管理、安全管理、業務管理、施工にあたっての進捗確認や不具合などが発生した際の協力会社との連携、調整業務、施工に関する報告書や申請書の作成業務、ご依頼頂いた取引先への施工完了報告 ※エリア:常滑市8割 隣接の市町村が1~2割 、夜勤・出張無し  ※施工事例:https://www.tokaiecon.com/works/ ■業務内容詳細: 当社では地元密着企業として常滑市の建築物や土木関係の施工業務を推進しております。今回は建築現場での施工管理業務をお任せしたいと考えております。当社の施工技術や安全性は取引先や官公庁からも高い評価を頂戴してり、長年常滑市のインフラや建築設備整備に貢献してまいりました。建築現場での工程管理や予算管理、地元の方に安心して頂ける安全管理などを担当頂きたいと考えております。施工にあたっての書類作成や申請書類作成などもお任せしていきたいと考えております。 ■組織形態:5名の施工管理担当が活躍中です ■求められる役割: 当社の施工管理者として安全に工事が進むようにご活躍頂きたいと考えております。将来は当社施工管理部門の管理・運営などにも参画頂き、人材育成などにも貢献頂きます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市明和町1-32 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/ 榎戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【愛知県常滑市】土木技術者(施工管理)/転勤無し
      ■概要:一般土木建築工事業を運営する当社で土木技術者(土木現場の施工管理業務)としてご活躍頂きます ■具体的な業務内容: ご依頼頂いた建築設備の施工図確認や積算業務、確認や協力会社手配、施工に必要な人員や資材の手配、施工現場での工程管理、予算管理、安全管理、業務管理、施工にあたっての進捗確認や不具合などが発生した際の協力会社との連携、調整業務、施工に関する報告書や申請書の作成業務、ご依頼頂いた取引先への施工完了報告 ※エリア:常滑市8割 隣接の市町村が1~2割 、夜勤・出張無し  ※施工事例:https://www.tokaiecon.com/works/ ■業務内容詳細: 当社では地元密着企業として常滑市の建築物や土木関係の施工業務を推進しております。今回は工事現場での施工管理業務をお任せしたいと考えております。当社の施工技術や安全性は取引先や官公庁からも高い評価を頂戴してり、長年常滑市のインフラや建築設備整備に貢献してまいりました。建築現場での工程管理や予算管理、地元の方に安心して頂ける安全管理などを担当頂きたいと考えております。施工にあたっての書類作成や申請書類作成などもお任せしていきたいと考えております。 ■組織形態:5名の施工管理担当が活躍中です ■求められる役割: 当社の施工管理者として安全に工事が進むようにご活躍頂きたいと考えております。将来は当社施工管理部門の管理・運営などにも参画頂き、人材育成などにも貢献頂きます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市明和町1-32 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/ 榎戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回/2ヶ月 残業手当:有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    豊生ブレーキ工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県豊田市和会町道上10
    • 設立 1968年
    • 従業員数 1,932名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全13件
    • 【愛知/豊田市】品質管理(量産品/交替勤務あり)※アイシングループのブレーキメーカー
      • NEW
      【転居を伴う転勤無し/品質を第一に、生産性向上を目的とした技術開発・設備投資を行う優良企業/CASE実現に伴いブレーキの電動化にも対応】 ■採用背景: 電動化対応ブレーキを含む新規ラインの立上げが2024年度に計画され、生産量増加が見込まれています。部品の内製化があり、組織強化のための増員採用となります。 ■職務内容: 自動車用ブレーキ部品の品質管理業務を担当していただきます。主にはドラムブレーキ、電動パーキング機能付きディスクブレ―キの生産に関して、量産品の品質管理活動を進めていただきます。 初期や定期の品質確認業務、品質状況(不良発生率など)の監視、製品測定(三次元測定)などを担当いただきます。 グループ内での新製品生産拡大やカーメーカーからの引き合いも多く、事業として好調であるため、今後安定的な就業が可能です。 ■魅力ポイント: 今回のポジションの業務は、担当の製品を深く知り品質の番人となる仕事です。そのため、製品知識や品質管理の手法を習得することができ、様々な部署や人と関わりながら業務を進めていくことでご自身の成長を実感できます。新たに内製化した部品もあり、新規の立上げ時の業務にも携わることができるタイミングで、入社後は更に幅広い生産工程や工法に関わっていただけます。 ■組織構成: 品質保証部には、20代後半~30代半ばを中心とし、総勢120名が在籍していますが、同勤務地で品質管理を担当していくのは10名のメンバーです。お互いサポートしながら勤務しています。 ■当社の特徴: ・アイシングループ企業の一員として、ドラムブレーキ、ディスクブレーキ及び付随する部品等を製造し、トヨタ自動車様を中心にその他完成車メーカー各社への供給を担います。数多くのブレーキ製品等が、乗用車やトラック等、幅広く用いられています。 ・働き方としては、年に1回の従業員意識調査を実施し、働きがいのある会社や組織を目指し改善を進めています。有給休暇の取得推進や直近では男性の育児休暇取得者も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市和会町道上10 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河上郷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~270,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 185,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2024年度実績5.2ヵ月) ■昇給:年1回 ■年収モデル(例):スキル・年齢等を踏まえて決定します。 年収540万円(30歳 班長/主任クラス・残業20H・家族手当無) 年収680万円(35歳 係長クラス・残業20H・家族手当有) 年収925万円(45歳 課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊田市】工場設備保全 ※アイシングループ/「止まる」技術はなくならない
      【転居を伴う転勤無し/品質を第一に、生産性向上を目的とした技術開発・設備投資を行う優良企業/CASE実現に伴いブレーキの電動化にも対応】 ■業務内容: 自動車用ブレーキ部品生産ラインの設備保全業務を担当いただきます。 ・生産ラインの設備の維持管理 ・定期メンテナンス ・簡易修理対応等 グループ内での新製品生産拡大やカーメーカーからの引き合いも多く、事業として好調であるため、今後も安定的な就業が可能です。 ■採用背景: 電動化対応ブレーキを含む新製品の要望が増え、納品量が増加したため、生産ラインを増やし増産に対応します。新製品はトヨタ外グループ企業の顧客様にも供給予定であり、新型製品が続々と立ち上がっています。 そのため、組織強化のための増員採用を予定しています。 ■キャリアの優位性: 大手自動車部品メーカー、中小・中堅メーカーと比較して、同社では、「高品質」のブレーキ製品を安定生産することが可能であり、豊富な独自技術(プレス、溶接、切削、接着、塗装、組付等)を有しています。そのため、様々な工程・工法に関わり、技術を磨くことが可能です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■組織構成: 広瀬管理グループにて、広瀬工場の生産を支える業務を広く担当しています。工場の稼働に必要な電気、水、エアの供給に関する管理や、生産ライン設備の保全や修理、さらに、排水などの工場から出ていく部分も管理しています。 メンバーは、ベテランを中心に専門的な知識を活かして働いており、後任育成を順次行っていく体制です。また、会社全体で他工場との人員の交流もあり、問題解決や異常時の対処方法など、さらに専門性を高めていける環境です。 ■当社の特徴: アイシングループの一員として、ドラムブレーキ、ディスクブレーキ及び付随する部品等を製造し、トヨタ自動車様を中心にその他完成車メーカー各社への供給を担います。数多くのブレーキ製品等が、乗用車やトラック等、幅広く用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広瀬工場 住所:愛知県豊田市西広瀬町小麦生635-23 勤務地最寄駅:名鉄三河線/梅坪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 <月給> 185,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2024年度実績5.2ヵ月) ■昇給:年1回 ■年収モデル(例):スキル・年齢等を踏まえて決定します。 年収540万円(30歳 班長/主任クラス・残業20H・家族手当無) 年収680万円(35歳 係長クラス・残業20H・家族手当有) 年収925万円(45歳 課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 福田組

    ゼネコン
    新潟県新潟市中央区一番堀通町3-10
    • 設立 1927年
    • 従業員数 850名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全20件
    • 【名古屋】土木施工管理≪第二新卒歓迎♪≫ ◆東証プライム上場/大型案件あり!住宅手当含む福利厚生◎
      • NEW
      \平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ 土木工事の施工管理業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 土木プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、土木構造物を完成させます。 ・品質管理:現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など ・原価管理:実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど ・工程管理:発注者への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど ・安全衛生管理:現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など ・環境保全管理:産業廃棄物の適正処理と削減、施工効率化によるCO₂発生抑制など ■主なプロジェクト 道路に付属する重要構造物(橋脚など)、山岳トンネル、河川工事、宅地造成、シールドや推進工事、上水道および下水道処理施設、海岸工事など。 ・請負金額:3億円以上 ・工期:1~1.5年 ・各現場の配属社員数:3~4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内三丁目23番8号 MLJ丸の内ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 295,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業:平均30時間 年収:平均741万 30歳:590万~月収約40万 35歳:670万~月収約44万 40歳:730万~月収約47万 45歳:780万~月収約50万 現場手当て残業代40時間含+賞与6か月 50歳 所長:890万~月収約53万 現場手当て+役職給諸手当含+賞与5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】建築施工管理≪第二新卒歓迎♪≫ ◆東証プライム上場/新築工事・大型案件多数!住宅手当あり◎
      • NEW
      \平均勤続年数18.1年以上!年休125日・土日祝休み◎/1927年創業/新潟県を地盤として全国展開するプライム上場企業/自社技術で超高層ビルを建築/連結売上高比率で同業他社を圧倒/ ■具体的な業務内容 建築プロジェクトにおいて、品質、原価、工程、安全衛生、環境保全を管理し、建築物を完成させます。 <品質管理>現地と図面とのチェック、出来形管理、材料検収など  <原価管理>実行予算作成、変更の折衝、請求書のチェックなど  <工程管理>施主への進捗報告、協力会社に対する進捗のフォローアップなど  <安全衛生管理>現場内の安全施設の保守点検、危険作業に対する注意、現場内の衛生保持など  <環境保全管理>産業廃棄物の適正処理と削減、施工効率化によるCO2発生抑制など ■主なプロジェクト マンションなどの集合住宅、ホテルなどの宿泊施設、ショッピングセンターや店舗などの商業施設、工場、物流倉庫、オフィスビルなどの主に新築工事。 ・構造:鉄筋コンクリート造あるいは鉄骨造 ・請負金額:10億円以上 ・工期:1~1.5年 ・各現場の配属社員数:3~4人 ・勤務地は、東京本店、東北支店、名古屋支店、大阪支店、九州支店、北海道支店、新潟本店が管轄するエリア ・転勤あり(初任地については配慮します) ■キャリア採用で求める人物像 ・即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集しています。 ・これまでのご経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境をご用意しています。 ・主体的に業務に取り組み、チームと連携しながら成果を出せる方を歓迎します。 ・あなたの力を、ぜひ当社で発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内三丁目23番8号 MLJ丸の内ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 295,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業:平均30時間 年収:平均741万 30歳:590万~月収約40万 35歳:670万~月収約44万 40歳:730万~月収約47万 45歳:780万~月収約50万 現場手当て残業代40時間含+賞与6か月 50歳 所長:890万~月収約53万 現場手当て+役職給諸手当含+賞与5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社両毛システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    群馬県桐生市広沢町3-4025
    • 設立 1970年
    • 従業員数 736名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全16件
    • 【豊橋駅/転勤無】自社パッケージの導入サポート※機能説明や問合せ対応◆群馬最大規模SIer/WLB◎
      • 締切間近
      ■□群馬県内最大規模の優良SIer/東証スタンダード上場/転勤無し/Iターン・Uターン歓迎/完全週休二日制/有給平均取得日数:16.6日(2023年度実績)□■ 電力・ガス事業者向け自社パッケージの導入・サポート業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・パッケージシステムの保守・サポート対応 ・アドオン開発における設計およびテスト業務 ・システム導入における打合せ ・お客様への機能説明 等 ■入社後の流れ まずはお客様への機能説明や問い合わせ対応、導入におけるテスト工程からご経験いただき、各種業務を通してお客様との関係性を深めていただきます。 将来的にはお客様のニーズに合わせたソリューション提案など上流工程でのご活躍を期待します。 少数精鋭の拠点だからこそご自身の成長が実感できる環境です。 ■開発環境 ・サーバ:オンプレ型およびクラウド型 ・OS:WindowsServer ・言語:VisualStudio,C# ・Web Server:IIS ・DB:SQLServer ■働き方について ・転勤を伴わない、勤務地限定での採用になります。 Iターン・Uターンでの就業も歓迎しており、ご自身の培ってきたスキルを地元に還元をすることができます。 ・有給平均取得日数:年間16.6日(2023年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性72.7%(2023年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 ■求人の魅力 ガス事業者へのシステム導入シェアNo.1を誇る社会事業部。全国で100以上の事業者に自社開発製品を導入しており、サービス強化・顧客拡大に向けて愛知県内に2つのサポート拠点を設けています。 IoT技術を活用したデータ収集システムなど、今後もさらなる発展が期待されています! ■同社について 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。 9期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部サポートセンター(豊橋) 住所:愛知県豊橋市駅前大通り 1-135 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/豊橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月収×12ヵ月+賞与を含んだ金額です。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栄駅徒歩1分/転勤無し】自社パッケージの導入・サポート◆群馬最大規模SIer/福利厚生充実
      • 締切間近
      ■□群馬県内最大規模の優良SIer/東証スタンダード上場/転勤無し/Iターン・Uターン歓迎/完全週休二日制/有給平均取得日数:16.6日□■ ■業務概要 電力・ガス事業者向け自社パッケージの導入・サポート業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 パッケージシステムの保守、サポート対応 アドオン開発における設計およびテスト業務 システム導入における打合せ お客様への機能説明 等 各種業務を通してお客様との関係性を深めていただき、将来的にはオフィスの中心メンバーとしてお客様のニーズに合わせたソリューション提案など上流工程でのご活躍を期待します。少数精鋭の拠点だからこそご自身の成長が実感できる環境です。 ■社会事業部の特徴 ガス事業者へのシステム導入シェアNo.1を誇る社会事業部。 全国で100以上の事業者に自社開発製品を導入しており、サービス強化・顧客拡大に向けて愛知県内に2つのサポート拠点を設けています。 IoT技術を活用したデータ収集システムなど、今後もさらなる発展が期待されています! 【開発環境】 ・サーバ:オンプレ型およびクラウド型 ・OS:WindowsServer ・言語:VisualStudio,C# ・Web Server:IIS ・DB:SQLServer ■働き方について ・転勤を伴わない、勤務地限定での採用になります。 Iターン・Uターンでの就業も歓迎しており、ご自身の培ってきたスキルを地元に還元をすることができます。 ・有給平均取得日数:年間16.6日(2023年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性72.7%(2023年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 ■同社について 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。 9期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部サポートセンター(名古屋オフィス) 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目3-21 セントライズ栄303 勤務地最寄駅:名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月収×12ヵ月+賞与を含んだ金額です。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アンリツ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県厚木市恩名5-1-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,732名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全26件
    • 【名古屋】フィールドエンジニア ※東証プライム/世界シェアトップクラスの計測器メーカー
      • NEW
      ■業務内容: 顧客先である食品製造工場・薬品製造工場などにお伺いし、重量選別機、X線検査装置、金属検出機、自動電子計量機など、当社製品の取扱・操作説明、技術的サポート、定期点検、不具合解析、修理業務などに従事頂きます。 業務比率としては、設置調整業務3割、点検業務4割、修理不具合対応3割といったイメージです。 【働き方】 ・社用車で移動(通勤利用可)。作業服を着用して顧客先対応を行います。 ・24時間365日顧客対応を行っているサポートセンターが本社にあり、集約して顧客の1次対応を行います。電話対応で解決に至らなかった案件を対応します。また、お客様や作業によって早朝、夜間作業がありますが、業務が偏らないよう平準化を意識しています。 ・コアタイムを持たないフルフレックスタイム制度を活用しています。 ※土日祝はチーム内で連携のうえ出勤対応(月最大4日)、その際は平日に代休を取得 ■就業環境: 「生活と仕事のバランスを考えて、働き易く人生を楽しめる会社」「労働生産性が高く働き甲斐がある会社」の両立を掲げ、性別を問わず安心して仕事と育児・介護等との両立が図れるように企業風土づくりを推進しています。 ・完全週休二日制、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■特徴: 東証プライム上場の計測器・品質検査装置メーカーです。「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。 「はかる」技術の最先端を常にリードし、抜群の開発&サポート体制を築いているのが当社の強みです。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。
      <勤務地詳細> 中部営業部 中部営業チーム 住所:愛知県名古屋市名東区上社1-1802 ST-BASE上社 1F 勤務地最寄駅:東山線/上社駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~350,000円 <月給> 278,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回/昨年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡】フィールドエンジニア ※東証プライム/世界シェアトップクラスの計測器メーカー
      • NEW
      ■業務内容: 顧客先である食品製造工場・薬品製造工場などにお伺いし、重量選別機、X線検査装置、金属検出機、自動電子計量機など、当社製品の取扱・操作説明、技術的サポート、定期点検、不具合解析、修理業務などに従事頂きます。 業務比率としては、設置調整業務3割、点検業務4割、修理不具合対応3割といったイメージです。 【働き方】 ・社用車で移動(通勤利用可)。作業服を着用して顧客先対応を行います。 ・24時間365日顧客対応を行っているサポートセンターが本社にあり、集約して顧客の1次対応を行います。電話対応で解決に至らなかった案件を対応します。また、お客様や作業によって早朝、夜間作業がありますが、業務が偏らないよう平準化を意識しています。 ・コアタイムを持たないフルフレックスタイム制度を活用しています。 ※土日祝はチーム内で連携のうえ出勤対応(月最大4日)、その際は平日に代休を取得 ■就業環境: 「生活と仕事のバランスを考えて、働き易く人生を楽しめる会社」「労働生産性が高く働き甲斐がある会社」の両立を掲げ、性別を問わず安心して仕事と育児・介護等との両立が図れるように企業風土づくりを推進しています。 ・完全週休二日制、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■特徴: 東証プライム上場の計測器・品質検査装置メーカーです。「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。 「はかる」技術の最先端を常にリードし、抜群の開発&サポート体制を築いているのが当社の強みです。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。
      <勤務地詳細> 中部営業部 静岡営業チーム 住所:静岡県静岡市葵区黒金町59-6 大同生命静岡ビル 勤務地最寄駅:JR東海道線/静岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~350,000円 <月給> 278,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回/昨年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エクシオグループ株式会社

    建築設計事務所
    東京都渋谷区渋谷3-29-20
    • 設立 1954年
    • 従業員数 3,778名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全21件
    • 【名古屋】電気設備の施工管理※発注者側※~年休120日以上/東証プライム上場/土日祝休み~
      ~従業員3000名以上/フレックス制/年間有給消化実績15.2日/情報通信インフラ設備における業界最大手/大手通信会社の案件を多数担当/ワンストップの施工体制/残業30時間程度~ ■仕事内容 通信インフラ工事及び電気設備工事の施工管理業務を担当して頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の代表的な工事である高速道路のETCシステム工事やCCTVカメラ工事などの高速道路設備機器工事やケーブルテレビ(CATV)工事に加え、近年では防災無線工事やデータセンター工事など、より安全で快適な機能が整備されたスマートシティ構築プロジェクトが非常に多くなってきています。今回の募集は今後の民需工事受注拡大に向けた増員採用となります。 大型の案件では、発注者や設計者、機器メーカーなど多くの関係者と関りがあります。現場代理人として的確に行動し、また工事担当者として工事完遂に向け現場をコントロールいただきます。 現場のマネジメントも重要な要素となりますので、発注者との折衝や協力会社とのコミュニケーションを図り強い信頼関係を築いていただきます。 ■魅力 ・元請けとして、自らがルールを策定する立場でコスト削減や業務効率化等主体者としてコントロールし、影響力大きく活躍可能です。 ・会社全体で労働環境改善を推進。働きやすい環境を整備しております。 データセンターの電気設備、設計・施工・保守まで一貫体制で実施。太陽光発電などの環境負荷の少ないエコ技術の提供を企画・提案、建設から運営まで包括的に実施しております。 ・資格取得制度も充実しておりますので、大型案件をこなし、経験値を積み重ねることで難関資格の習得も可能です。自身が積算に携わった建物が形となって地図上に載り、社会を支えるというご自身やご家族に誇れるキャリアを築いていただけると思います。 ■入社後について チーム制で業務を行いますので、経験が浅くても全く心配ありません。 新入社員研修として導入研修・基礎研修・専門分野研修・2年目ステップアップ研修など研修体制が充実しており、技能研修や資格取得の支援・通信教育制度など充実しております ■当社について 当社は東証プライム上場の情報通信インフラ設備における業界最大手企業で電気通信施設、一般電気設備の設計施工・保守をワンストップで行っております 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東海支店 住所:愛知県名古屋市中区錦3-10-33 錦SISビル4F 勤務地最寄駅:名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職の給与等を総合し決定。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月) ■年収例: 530万円/30歳(役職なし) 670万円/35歳(副工事長) 780万円/39歳(工事長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社弘電社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区銀座5-11-10
    • 設立 1917年
    • 従業員数 625名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全32件
    • 【愛知/資格保有者歓迎!】電気設備施工管理※面接1回/土日祝休/福利厚生・研修◎/平均勤続年数17年
      ~三菱電機G/電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方歓迎!!/電気設備施工管理/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ/電気施工管理、現場作業経験など活かせます~ ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年~1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-10-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~500,000円 <月給> 206,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。年齢・ご経験等によって多少前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、業績賞与 ■賞与:実績は5.5-5.7か月分です。 ■残業代は時間カウントで支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/第二新卒歓迎!!】電気設備施工管理※面接1回/土日祝休/福利厚生・研修◎/平均勤続年数17年
      ~三菱電機G/第二新卒の方歓迎!!/電気設備施工管理/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ/電気施工管理、現場作業経験など活かせます~ ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年~1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-10-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~500,000円 <月給> 206,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。年齢・ご経験等によって多少前後する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、業績賞与 ■賞与:実績は5.5-5.7か月分です。 ■残業代は時間カウントで支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興亜開発株式会社

    建設コンサルタント
    東京都江東区新大橋1-8-2新大橋リバーサイドビル101 4F
    • 設立 1953年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全12件
    • 【名古屋/未経験歓迎】地質調査職■専門知識を活かせる/研修体制○/年休125日・平均残業20h程
      ★実働時間7時間・完全週休2日制・年間休日125日・平均残業月20時間程度・ノー残業デーありとワークライフバランス◎ ★勤務扱いでの資格取得研修や資格手当有/座学・OJTで丁寧に育成! ★新技術の特許取得など、先進的なことにも挑戦 土質・地質調査の計画立案、現場管理、サンプル採集、調査結果の解析・報告書作成・原価管理の実務を一気通貫で担当いただきます。土質・地質調査のプロとして専門的なスキルを伸ばしていくことができます。 〈地質調査職とは〉 見えない地中の土質・岩質・基礎地盤・地形の成り立ちなどを調べることで、建物を建築する際の安全性調査や、地盤変動による災害の対策などに繋がる、社会貢献性の高い仕事です。 〈入社後の研修・業務〉 経験・知識に応じて、最長3か月の研修期間を経てから現場に配属となります。研修においては「地質とは何か?」「地質の調査方法」といった業務上必要な知識から、具体的な業務における「報告書のまとめ方」「現場での具体的な業務内容」などを座学およびOJTによって学んでいただきます。 現場配属後、2~3名のチームにおいてご経験などによって、お仕事を分業いただきます。 ■業務詳細 (1)受注から地質調査プロジェクトメンバーの確定(管理者1名と現場責任者1名、現場スタッフ数名~10名前後でチームを組みます。) (2)プロジェクトのための計画、段取りを決めます。(調査の日程決め、工事の下請け担当とのやり取り、調査費用の見積もり等) (3)調査(現場での調査です。数名~10名の現場スタッフを取りまとめながら調査を進めます。) (4)報告書の作成・納品(クライアントへの調査報告書をまとめます。) ■スキルアップ ・計画から調査、レポートに至るまで一貫して一人で担当することができ、全ての流れを把握することで、更に専門性を追求できます。 ・資格取得制度も整っており、取得する資格によって一定の金額が支給されます。(資格手当:技術士20,000円、RCCM10,000円、地質調査技士5,000円など) ■働き方 完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)・残業平均月20時間程度と働き方を整えられます。 水曜日はノー残業デーとなっているなど、社内においては残業をなるべくしないようにする仕組み/風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市天白区井口2丁目407番地 勤務地最寄駅:鶴舞線/原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~470,000円 <月給> 230,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験によっては想定年収を下回ることもございます。 ■年収構成:月額給与×12ヶ月+賞与5.2ヵ月分(2023年実績) ■年収に関してはスキル・経験等によって記載の年収を下回る可能性もございます。 ■資格手当が充実しており、年収800万円も目指すことが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】法人営業■創業70年!地質調査や土壌汚染調査を行う老舗/年休125日・平均残業11時間程度
      ★離職率1.7%!社員を大切にする福利厚生や働き方が満載!実働時間7時間・年間休日125日・平均残業月11時間程度・ノー残業デーありとワークライフバランス◎ ★新技術の特許取得など、先進的なことにも挑戦 創業70年を誇り、地質調査や土壌汚染調査などの事業を展開する同社にて、引き合い増加に伴う事業拡大に向けて、営業メンバーを採用いたします。 まずは、現在取引のある企業様の担当として、案件に対する営業を実施いただき、慣れてきたら新規の営業もお任せしていきます。 大規模なプロジェクトに関わるタイミングもあり、”地”を支える社会貢献性およびインパクトの高い経験を積むことができます。 <引き合いが増えている背景> 国内において、温暖化による大雨や短時間強雨の増加や地震が発生しやすい環境から、防災面の観点で、地質調査のニーズは増加しています。国としても「防災・減災、国土強靭化計画」を実施しております。 ■働き方 ・完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)とワークライフバランス◎ ・残業平均月11時間です。水曜日はノー残業デーとなっているなど、社内においては残業をなるべくしないようにする仕組み/風土があります。 ・コアタイムは9:00~17:00ですが、早番(8:00~16:00)、遅番(10:00~18:00)があり、上長に申請することで切り替えが可能です。 ■充実の福利厚生 長期的に同社でキャリアを気付いていただけるよう、様々な福利厚生を用意しています。例えば、2km以上の通勤距離であれば自転車でもバイクや自動車と同様に月額4,200円が支給される通勤手当にはじまり、社員旅行、懇親会、社内表彰制度など様々な福利厚生が整っています。 背景として、社長様の「人あっての会社である」という考えがあり、社員の方をとても大切にされています。 ■同社に関して 1953年に地質調査会社として創業され、現在は土質・地質調査を主軸としながら土壌環境調査から浄化工事までを展開する地盤と地下水に関する総合コンサルタント企業としての地位を確立されております。 また、売上高規模10位以内と確かな地位を確立しており、新技術の特許を取得するなど、創立70年を超える老舗でありながら、常に新しい技術に取り組まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市天白区井口2丁目407番地 勤務地最寄駅:鶴舞線/原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~470,000円 <月給> 230,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等によって記載年収を下回る可能性もございます。 ■年収構成:月額給与×12ヶ月+賞与5.2ヵ月分(2023年実績) ■変動しますが年齢によってスタート年収テーブルがございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンテック

    設備管理・メンテナンス
    東京都千代田区二番町3-13
    • 設立 1948年
    • 従業員数 801名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全19件
    • 【愛知】電気設備施工管理※完全週休二日制/年休120日/スタンダード上場/転勤当面なし
      ★中途入社活躍中★ワークライフバランス◎/完全週休二日制/残業平均月30時間程度/年間休日120日/東証スタンダード市場上場企業/退職金あり/再雇用制度有り ■職務概要: 同社の「内線部門」にて電気設備施工管理をお任せします。同社は独立系企業として、ゼネコン・電力会社をはじめ、一般企業・官公庁など、バランス良くバラエティに富んだお客様と取引があります。そのためオフィスビル・商業施設・工場から官公庁案件・大型病院まで幅広い案件に携わっていただくことができます。 ■職務詳細: 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等。 ■働き方: 残業時間は案件・工期にもよりますが、年間平均で月に30時間程度です。 年間休日も120日あり完全週休2日制を導入しているため、プライベートと仕事を両立できる環境がそろっております。 ◇おすすめポイント◇ ★働き方◎★ 年間休日120日の実績に加え、転勤無し、単身寮・家族用の寮・退職金制度を筆頭に充実した福利厚生制度を取り入れており、非常に働きやすい環境を整えております。 ★大規模プロジェクトにも携われる★ 当社は官公庁や大手建設業がおもな取引先であるため、各地のランドマーク的建築物の工事実績が多数あります。スケールの大きな工事に携われるチャンスが豊富です! ~工事実績一部抜粋~ ・東京都第一本庁舎・東京ドームホテル・関西国際空港・東京大学理学部・京都大学(南部)総合研究実験棟など大型物件が多数 ■同社の強みについて: 独立系電気工事の大手として、電力・民間・公共の各分野に展開しています。いち早く海外進出を展開し、現在海外売上げ比率は30%、特に東南アジアでの工事実績が豊富です。その他、ESCO事業やPFI事業など新規分野を強化するなど、公共工事に頼らない収益源を開拓しています。これらの取り組みから、同社では現在国内外でのニーズが増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞2丁目14-20 勤務地最寄駅:中央本線/鶴舞駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新菱冷熱工業株式会社

    サブコン
    東京都新宿区四谷1-6-1コモレ四谷・四谷タワー5F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 2,257名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全61件
    • 【名古屋】法人営業◇総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字◎/年休122日/転勤基本なし
      ~業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/1年後に正社員登用制度あり◎/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎~ ■業務内容: 「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において空調機器をメインとした建設関連機器の法人営業をお任せいたします。 <営業先> 商社・空調設備工事会社・管材店・電材店など ■過去の実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの国内外の有名施設の実績が多数ございます。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ※当社は2016年より働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせており、会社全体で本格的な働き方改革を推進しております。 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■将来のキャリアについて: 当社はキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。数年かけてスキルを身に付けて頂き、将来的には自身の要望に沿って豊富なキャリアが選択できる環境を整えております。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/空調設備施工管理】◇1級施工管理技士歓迎/総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字◎
      ~1級資格持ち歓迎!業界最大手の総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開/69期連続黒字の安定性◎/国内外で数多くのビッグプロジェクトの実績あり/年休122日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎~ ■業務内容: 空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理業務及び一部マネジメント業務をお任せします。 ■業務概要: 新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。 ■就業環境: ・年間休日122日/土日祝日休み ・平均残業時間:34.5時間(2023年度) ・ノー残業デー有り ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度) ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り) ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施 ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化 ■入社後について: 入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。 ■施工実績: 虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。 ■当社の特徴: 創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 (JRセントラルタワーズ) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    五洋建設株式会社

    ゼネコン
    東京都文京区後楽2-2-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 3,403名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全79件
    • 【名古屋】設備施工管理~海洋土木業界トップ/平均年収850万円※年休125日/土日祝休
      ~即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生~ ■業務内容 同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の電気/空調/衛生機器/輸送機械等の設備全般について施工管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・設備施工図の作成 ・設備面の実行予算書作成 ・工事進捗・出来形管理 ・各協力会社への発注・管理調整 ・図面チェック ・計測等各種データ分析 ・安全衛生・労務管理並びに記録の保管等 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30~50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代~30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 名古屋東宝ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~670,000円 <月給> 500,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※60歳未満対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】建築施工管理~海洋土木業界トップ/平均年収850万円※年休125日/土日祝休
      ~即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生~ ■業務内容 五洋建設の実績の1/3を担う建築部門の建築施工において、建築施工管理をお任せします。 全国各現場の商業施設、オフィスビル、マンション、工場、スポーツ施設などの建築施工管理業務を担当していただきます。 これまでのキャリアを活かしながら、さらなるステップアップを目指してください。 ≪プロジェクト例≫ ・東京国際クルーズターミナル ・豊洲 千客万来 ・ヨドバシ梅田タワー ・ヒルトン広島 ※その他、大型マンション、データセンター、物流センター、環境施設のプロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを手掛けています。 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30~50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代~30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 名古屋東宝ビル7F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~670,000円 <月給> 500,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明星食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-50-11
    • 設立 1950年
    • 従業員数 839名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【名古屋】量販店向け法人営業 ※日清食品G『チャルメラ・一平ちゃん』等ロングセラー有/賞与5.5か月
      • NEW
      ~週1回程度在宅可・フレックス有・残業20時間/『チャルメラ・一平ちゃん』など有名製品の営業に携われる/入社3年後の定着率86%以上、平均勤続年数18年で長期就業できる環境~ チャルメラや一平ちゃんなどのロングセラーブランドを筆頭に、減塩や低糖質商品といった新たな取組みに挑戦し、お客様の生活を豊かにする営業を担当して頂きます。入社後、即戦力、中堅層としての活躍を期待します。 主要取引先は、量販店・スーパー・コンビニエンスストア・ドラッグストア・卸店になります。 ■業務詳細: ・担当取引先に対する即席めんの販売提案(定番商品導入、チラシ販促、新商品、棚割り等)。 ・販促プロモーションの企画立案および実施(試食マネキン、チャルメラおじさん着ぐるみ、キッチンカーイベント等)。 ・担当取引先に提案する商品の企画(PB商品、名店監修商品等)。 ・市場動向情報収集および市場分析。 ■商品例 ・チャルメラ・中華三昧・一平ちゃん・麺神・低糖質麺シリーズ ■働き方 ・平均残業20時間/月程度。 ・フレックスタイム制度(コアタイム無し)、テレワーク制度有。 ・5日間の計画有給付与と、半日有給制度活用により、年間平均有給取得日数は13日間となっています。 ・入社3年後の定着率86%以上、平均勤続年数18年と長く働ける環境です。 ■同社について ・1950年の創業以来、『チャルメラ』『中華三昧』『一平ちゃん』など、多くのロングセラー商品を世に送り出してきました。業界初となるスープ別添の袋めん製品やどんぶり入りのノンフライカップめん、高級袋めん市場の開拓など、新たな食文化の創造に取り組んでおり、これからもそのパイオニア精神とノウハウで新たな需要創造に相応しい商品やサービスを提供していきます。 ・マーケティング・ミックスの4P(Product,Price,Place,Promotion)に加え、Person(人)とProfit(利益)の6Pを大切にした販売戦略・展開により、既存ブランドの育成強化を図りながら、並行して、次の明星食品を担う新たなブランド開発・展開に努めています。 変更の範囲:会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じる事があります。
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル13階 勤務地最寄駅:各線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じる事があります
      <予定年収> 450万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、スキル、経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年度5.5か月)※別途、業績賞与有 ■福利厚生 社宅制度、持株会制度、育児休業制度、退職金制度等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡】日清食品G◆量販店向け営業◆賞与5.5か月/ロングセラーブランド『チャルメラ・一平ちゃん』等
      • NEW
      ~在宅可・フレックス有・残業20時間/『チャルメラ・一平ちゃん』など有名製品の営業に携われる/入社3年後の定着率86%以上、平均勤続年数18年で長期就業できる環境~ 「チャルメラ」や「一平ちゃん」などのロングセラーブランドを筆頭に、減塩や低糖質商品といった新たな取組みに挑戦し、お客様の生活を豊かにする営業を担当して頂きます。主要取引先は、量販店・スーパー・コンビニエンスストア・ドラッグストア・卸店になります。 ■業務内容 ・担当取引先に対する即席めんの販売提案(定番商品導入、チラシ販促、新商品、棚割り等) ・販促プロモーションの企画立案および実施(試食マネキン、チャルメラおじさん着ぐるみ、キッチンカーイベント等) ・担当取引先に提案する商品の企画(PB商品、名店監修商品等) ・市場動向情報収集および市場分析 ■商品例 ・チャルメラ・中華三昧・一平ちゃん・麺神・低糖質麺シリーズ ■働き方 ・平均残業20時間/月程度。 ・フレックスタイム制度(コアタイム無し)、テレワーク制度有。 ・5日間の計画有給付与と、半日有給制度活用により、年間平均有給取得日数は13日間となっています。 ・入社3年後の定着率86%以上、平均勤続年数18年と長く働ける環境です。 ■同社の戦略 ・チャルメラ、中華三昧、一平ちゃん、麺神、低糖質麺シリーズの主要ブランドの育成 ・新ジャンル商品へのチャレンジ、健康志向のニーズに応えた商品などバリエーション豊富なラインナップを企画、販売 ■同社について ・1950年の創業以来、『チャルメラ』『中華三昧』『一平ちゃん』など、多くのロングセラー商品を世に送り出してきました。業界初となるスープ別添の袋めん製品やどんぶり入りのノンフライカップめん、高級袋めん市場の開拓など、新たな食文化の創造に取り組んでおり、これからもそのパイオニア精神とノウハウで新たな需要創造に相応しい商品やサービスを提供していきます。 ・マーケティング・ミックスの4P(Product,Price,Place,Promotion)に加え、Person(人)とProfit(利益)の6Pを大切にした販売戦略・展開により、既存ブランドの育成強化を図りながら、並行して、次の明星食品を担う新たなブランド開発・展開に努めています。 変更の範囲:会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じる事があります。
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区宮竹2-6-7 サントール2001 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じる事があります
      <予定年収> 450万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、スキル、経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年度5.5か月)※別途、業績賞与有 ■福利厚生 社宅制度、持株会制度、育児休業制度、退職金制度等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    東海の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます