70ページ:勤務地【東海】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 9,207 社中 3,451〜3,500 社を表示
設立 1970年
従業員数 172名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全6件
-
【愛知県/春日井市ほか】ルート営業(水回り資材・パイプ等)職種未経験歓迎/残20H
-
- ~キッチンやトイレ、風呂・バス等の住宅設備材、水回りに用いられるパイプ等の配管資材のルート営業をお任せいたします~ ■採用背景 当社はキッチン、バス、トイレなどの水廻り設備や配管資材をメインに取り扱っている専門商社です。豊かなライフスタイルやライフラインを支えている社会的意義の高い事業を手掛けております。生活に欠かせないものを手掛けているため、景気の影響を受けづらく売上は安定しております。さらなる営業部の組織強化を目指して中途採用を行っております。 ■業務内容 既に取引を行っているお客様(水道工事会社やリフォーム店等)に対するルート営業となり、住居に対してのインフラを扱っているので継続的なお付き合いを目標に、関係の構築に務めていただきます。 ■職務の流れ ご依頼をいただいた配管資材や住宅設備を納品のために定期的にお客様先へ訪問し、提案を行っていただきます。訪問時にお客様と気軽に会話をしながらコミュニケーションを取ることで、日常会話の中からお客様のご要望を発見できることが多くあります。 お客様よりご依頼をいただいた後は、工事内容をヒアリングし、用途や予算、納期等にマッチする商品を選出して、見積書を作成していただきます。作成した見積内容で受注となれば、商品を手配し、設定した納期までに納品していただきます。 ■職務の特徴/入社後の流れ 入社後、納品担当スタッフとして従事する他、先輩の営業に同行し、お客様に顔と名前を覚えてもらうところからスタートしていただきます。担当営業として長期的なお付き合いをしていく中で、お客様から気軽に頼っていただけるような存在となっていただくことを期待しております。 その後、先輩より10~20社程度のお客様(東海エリア中心)を引き継ぎ、担当していただくこととなります。 ■研修体制 先輩社員によるOJTにて仕事を覚えて頂きます。1~2年ほどの時間をかけ、お客様と良い関係性を構築できるようになって頂きます。 ■組織構成 各拠点は、約4名の営業のほか、納品担当スタッフ、事務など、計10名程の社員で構成されております。お互いが気軽に会話をするような雰囲気があります。営業全体としては50名が活躍しており、平均年齢は38.5歳、長期的に活躍しているメンバーも多く、困ったことなど気軽に相談できる体制が整っています 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 安城営業所 住所:愛知県安城市百石町1-12-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 春日井営業所 住所:愛知県春日井市東野新町2-2-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 和合営業所 住所:愛知県日進市藤塚6-368 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~284,000円 <月給> 206,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業手当を含みます。 ■昇給:年1回(1月/定期昇給) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.7カ月分 ■年収例:380万円(27歳/入社5年)、510万円(主任/36歳/入社14年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県/岐阜/大垣】ルート営業(水回り資材・パイプ等)職種未経験歓迎/残20Hほど
-
- ~キッチンやトイレ、風呂・バス等の住宅設備材、水回りに用いられるパイプ等の配管資材のルート営業をお任せいたします~ ■採用背景 当社はキッチン、バス、トイレなどの水廻り設備や配管資材をメインに取り扱っている専門商社です。豊かなライフスタイルやライフラインを支えている社会的意義の高い事業を手掛けております。生活に欠かせないものを手掛けているため、景気の影響を受けづらく売上は安定しております。さらなる営業部の組織強化を目指して中途採用を行っております。 ■業務内容 既に取引を行っているお客様(水道工事会社やリフォーム店等)に対するルート営業となり、住居に対してのインフラを扱っているので継続的なお付き合いを目標に、関係の構築に務めていただきます。 ■職務の流れ ご依頼をいただいた配管資材や住宅設備を納品のために定期的にお客様先へ訪問し、提案を行っていただきます。訪問時にお客様と気軽に会話をしながらコミュニケーションを取ることで、日常会話の中からお客様のご要望を発見できることが多くあります。 お客様よりご依頼をいただいた後は、工事内容をヒアリングし、用途や予算、納期等にマッチする商品を選出して、見積書を作成していただきます。作成した見積内容で受注となれば、商品を手配し、設定した納期までに納品していただきます。 ■職務の特徴/入社後の流れ 入社後、納品担当スタッフとして従事する他、先輩の営業に同行し、お客様に顔と名前を覚えてもらうところからスタートしていただきます。担当営業として長期的なお付き合いをしていく中で、お客様から気軽に頼っていただけるような存在となっていただくことを期待しております。 その後、先輩より10~20社程度のお客様(東海エリア中心)を引き継ぎ、担当していただくこととなります。 ■研修体制 先輩社員によるOJTにて仕事を覚えて頂きます。1~2年ほどの時間をかけ、お客様と良い関係性を構築できるようになって頂きます。 ■組織構成 各拠点は、約4名の営業のほか、納品担当スタッフ、事務など、計10名程の社員で構成されております。お互いが気軽に会話をするような雰囲気があります。営業全体としては50名が活躍しており、平均年齢は38.5歳、長期的に活躍しているメンバーも多く、困ったことなど気軽に相談できる体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 岐阜営業所 住所:岐阜県岐阜市西荘2-5-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大垣営業所 住所:岐阜県大垣市本今4-43-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 各務原営業所 住所:岐阜県各務原市大野町5-80 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~284,000円 <月給> 206,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業手当を含みます。 ■昇給:年1回(1月/定期昇給) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.7カ月分 ■年収例:380万円(27歳/入社5年)、510万円(主任/36歳/入社14年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 73名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【伊勢市】菓子製造統括責任者◆年収550万~/繁忙期以外週休3日/伊勢でおなじみの老舗<岩戸屋>
-
- ~創業100年以上の安定企業/年間休日144日(公休/週休2日:104日,特別週休:年間40日分)/誕生日月特別休暇あり/残業ほぼなし/転勤なし/伊勢神宮内宮前にある岩戸屋での製造管理をお任せします~ ■業務概要: 菓子製造部門に所属し,他部門統括責任者(1名)と協働してリーダー職(部門統括責任者)を担っていただきます。 ■職務詳細: <菓子製造業務> 菓子(主に,餅・饅頭・かりんとう・アイス等の土産菓子)の商品開発・製造・加工をお願いします。 <管理業務> 菓子製造・加工の生産管理 製造環境管理 スタッフ管理 菓子原材料管理 製品包装資材管理 など ※職務については変更となることはありませんので、同じ職種で長く勤務していただけます。 ■はたらき方について: 年間休日144日分(公休/週休2日:104日,特別週休:年間40日分)+誕生日月特別休暇:1日+有給でワークライフバランスを実現できる就業環境です。 毎週,公休日として原則平日に2日お休みを取っていただき,特別休暇(特別週休40日分)として週に1日分お休みを取得できますので,1年の3/4は週休3日分の勤務となります。 プライベートや家族との時間も大切にできます。残業も繁忙期を除き基本ございません! ■組織構成 現在、責任者として1名在籍しています。(30代男性) 製造業務はパートさんにお任せしているため、パートさんと協力をしながら業務を進めて頂きます。 アットホームな雰囲気で風通しも良く、何でも相談しやすい職場環境です。 社内は冷暖房完備で快適です。 ■入社後: OJT指導を受けながら業務を学んでいただきます。 ■当社について: ・明治43年創業で100年以上の歴史がある当社は「全世界の人々を笑顔でおもてなしする」という方針の下、経営してきました。観光事業に関わる仕事に興味のある方やお客様を笑顔にするお仕事に携わりたいを歓迎します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市宇治今在家町58 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収(賞与含): ・年齢/経験/資格などをみて給与を決定します。 ■昇給:年1回あり(前年度実績:2.00~5.00%) ■賞与:年2回あり(6月・12月) ※前年度実績:2.5ケ月分(事業年度の実績と本人評価に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 539名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全15件
-
【名古屋】ボイラ・空調のサービスエンジニア/川崎重工G/年休125日/休日対応改善実施中
-
- 【SDGsに対応するなど社会貢献度◎/メーカーのエンジニアとして技術を磨ける/休日の緊急連絡はコールセンターに自動接続】 ■業務内容: 川崎重工グループの同社は、蒸気をつくる「ボイラ」、熱から冷水をつくる「大型空調機(吸収冷温水機)」で、人々の生活を支えています。 そんな同社で製造し、工場や病院、オフィスビル等の大型施設で使われている「ボイラ・大型空調」のメンテナンスを行うサービスエンジニアの業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・機器のメンテナンス・保守・修理 ・工事計画の立案、人員の手配、工程管理 ・現場監督などの施工管理業務 など ※出張も発生しますが、基本的に日帰りとなります。(担当エリア:岐阜、愛知、三重) ※URLより工場見学動画をご覧ください!https://youtu.be/5SkNHN1aAJY ■業務の特徴・魅力: 2023年より休日や代休時のお客様からの緊急連絡は、コールセンターへの自動転送を導入。ワークライフバランスを大事にしていただけるよう、業務改革に取り組んでいます! ■充実の研修・フォロー体制: ・製品に関しては滋賀工場で製品知識研修を実施。技術や知識は社員に同行しながらOJTで学んでいただきます。機器のしくみを学び、ひと通り担当できるようになるには時間がかかりますが、一つ一つ丁寧に学んでいただけます。 ・社内の各種研修や、川崎重工グループのスキルアップ研修の受講も可能。幅広い知識や高い技術力を身に着けて、メーカーのエンジニアとして成長していただける環境です。 ■働く環境としての魅力: 業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。 (参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中日本支社 住所:愛知県名古屋市西区市場木町390番地 ミユキアネックスⅡ 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 その他固定手当/月:9,300円 <月給> 229,300円~319,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2023年度にベースアップを行いました。※ ■年収例(時間外労働30H/月 想定) ・30歳/450万円 ・35歳/580万円 ■年齢、経験等に応じて年収が変わります。 ■賞与:基本給の4.09ヵ月(前期実績) ■固定手当:営業所手当 9,300円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋市昭和区】債権管理・回収業務◇残業15h程度/年休118日/賞与実績5ヶ月/ATグループ
-
- ◎ノルマ無し・内勤メイン ◎スキル・経験に応じて早期キャリアアップ可能 ◎シフト制で柔軟な休日選択・基本定時退社・ATグループに準じた福利厚生 ■採用背景: 当社は、国内屈指の自動車販売会社である愛知トヨタ自動車をはじめとするATグループ内のクレジット会社です。安定した経営基盤と充実した福利厚生の中で、次世代を担う管理職候補として債権管理業務を担当していただける方を募集します! ■業務詳細: 当社債権管理チームにて、以下の業務をお任せします! ・債権管理業務 ・債権回収業務(中長期債権) ・弁護士、司法書士対応等 ・その他(内容証明等の書類の発送や債権の見直し、現地調査等) 〈メイン業務〉 債権回収業務(お電話での回収が基本ですが、稀に最終手段として訪問をする場合もございます) ※当社は車の督促がメインでディーラーローンの保証のため、滞納が続いた場合財産が差し押さえられますが、車は使用頻度が高いため延滞債権が非常に少ないです。ご自身で業務設計を組みご自身のペースで業務を進めることが可能です! ■組織構成: 30代~60代の8名が在籍しています。担当顧客制を取っておりますが、チーム内で互いにサポート対応できる体制を取っています。 ■教育体制: ・先輩社員からOJTにて教育いただきます。会社負担で外部研修に参加することも可能です。 ・グループでの取り組みとして様々な研修・教育活動を行っており、30歳、40歳、50歳、57歳の各年次において、仕事への取り組み方やライフプラン、健康管理に焦点を当てた年次別ポイントセミナー等を実施しています。 ■キャリアパス: ノルマが全くなく、回収業務の結果よりも、知識がしっかり身についていて円滑な業務が行われているかに重きを置いています。ゆくゆくはマネジメントをお任せしたいと考えています!(例:(経験者)入社2年で課長に昇格) ■働き方: ・基本定時退社 ・有給取得率は100%近く、時間有給の取得も可能 ・休日(シフト制):祝日は全て休日です。月1回程度日曜出勤をしている方がおりますが、休みを取るメンバーがほとんどです。周りのシフトに影響されずご自身の休みたい日に休日を取得することができ、一部土日休みにすることも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区白金3-18-26 ATG西館 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績5か月分)(決算賞与有り) ※給与は年齢・スキル・経験に応じて決定します ■モデル年収: 33歳 年収540万円/月給33万円+賞与(中途入社1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【リモートワーク可】建設コンサルタント(土木設計担当者)~完全週休二日制/年間休日120日~
-
- ~土木全般にかかわる設計コンサルタントとして、主として官公庁から請け負った設計業務を担当して頂きます~ ■業務詳細: 営業グループが受注した案件に対して、設計業務から報告書作成までを担当して頂きます。ゆくゆくは管理技術士としてご活躍いただけることを期待しています。 《担当領域》 上下水道・道路・河川・トンネル・公園・緑化・ダム・用排水路等に関する土木設計業務。実際に担当するのは上記の中から2~3領域です。 ■業務工程:資格取得後は、下記の流れで業務を実施していただきます。 (1)官公庁との打ち合わせ (2)現地調査/分析/構造・強度計算 (3)施工法の検討・決定 (4)設計図面・仕様書の作成 (5)製造・貯蔵・運搬設備の設計/数量計算 (6)報告書作成 ※測量・用地などの調査業務は調査グループが担当いたしますので、設計に専念して頂く形になります。 ■働き方: リモートワークを導入しており、出社は週に2日程です。現場調査がある際は出社日に調整いただけます。残業については月45時間を超えないよう勤怠管理があります。 2,3月は繁忙期のため土曜出社が発生しますが、振替休日を必ず取っていただきます。振替休日は1年間有効です。 ■組織構成:設計部は農業土木課・建築土木課(各10名程度)と計画業務課の3課で構成されています。年齢は50代~20代まで様々です。 ■魅力: ・官公庁からの委託業務が95%を占めており、安定しております。 ・設立50周年を迎える同社は愛知県内の案件が90%以上で、農業土木ではNo1の実績を残しております。 ・同社は外注比率が10%程度と低く(業界平均は約35%)、顧客から案件を頂いてから関わる業務範囲も広く、よりご自身で設計したという実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町15-22 勤務地最寄駅:各線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格・経験を考慮して決定いたします。 ■昇給1回(1月) ■賞与2回(6月・11月:過去実績基本給ベース3~6ヶ月) ■モデル年収(残業込み): 新卒6年目/主任/600万、課長/950万、部長/1,100万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【金山/未経験OK】建設コンサルタント(土木設計にチャレンジ)~完全週休二日制/年休120日/転勤無
-
- ◇未経験から建設コンサルタントになれる!手に職をつけたい方必見です! ◇金山駅~徒歩圏内!アクセスの良さが自慢です! ◇土日祝休みで年間休日120日!プライベートも大切にしながら働けます! <建設コンサルタントの仕事とは??> 道路や橋などの建設プロジェクトを計画し、設計する仕事です。 国や市が行う生活のための建設計画の詳細を、建設コンサルタントが設計するのです。 当社は特に農業土木に関する設計に強みを持った建設コンサルタントです。 ■業務詳細: 営業グループが受注した案件に対して、設計業務から報告書作成までを担当して頂きます。 《担当領域》 上下水道・道路・河川・トンネル・公園・緑化・ダム・用排水路等に関する土木設計業務。実際に担当するのは上記の中から2~3領域です。 ■業務工程:資格取得後は、下記の流れで業務を実施していただきます。 (1)官公庁との打ち合わせ (2)現地調査/分析/構造・強度計算 (3)施工法の検討・決定 (4)設計図面・仕様書の作成 (5)製造・貯蔵・運搬設備の設計/数量計算 (6)報告書作成 ※測量・用地などの調査業務は調査グループが担当いたしますので、設計に専念して頂く形になります。 ■組織構成: 設計部は農業土木課・建築土木課(各10名程度)と計画業務課の3課で構成されています。 入社後は適性を見て農業土木課または建築土木課に配属となります。 年齢は50代~20代まで様々です。ベテラン設計者も多く、わからないことは教えていただける環境にあります。 ■魅力: ・官公庁からの委託業務が95%を占めており、安定しております。 ・設立50周年を迎える同社は愛知県内の案件が90%以上で、農業土木ではNo1の実績を残しております。 ・同社は外注比率が10%程度と低く(業界平均は約35%)、顧客から案件を頂いてから関わる業務範囲も広く、よりご自身で設計したという実感を得られます。 ■キャリアパス: まずは農業土木・建築土木両方の領域を担当しながら経験を積み、適性によってゆくゆくは一つの領域のスペシャリストとして活躍して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区桜田町15-22 勤務地最寄駅:各線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~350,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格・経験を考慮して決定いたします。 ■昇給1回(1月) ■賞与2回(6月・11月:過去実績基本給ベース3~6ヶ月) ■モデル年収(残業込み):35歳主任クラス500万 40歳課長補佐クラス650万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 27名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全2件
-
【名古屋/社内SE】システムの保守・運用※幅広い業務に携われる/創業50年以上の老舗企業
-
- ■業務内容: 【システムの保守・運用】年賀状やポチ袋などの生産ラインのシステム管理をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【1月~9月】 ◇年末の生産に向けた準備 ◇品質管理(ISO認証の取得実績あり) ◇生産情報の設定作業 ◇社内システムの運用管理 ◇システム端末の設定業務 ◇生産ラインの運用における業務改善 など 【10月~12月限定】 ◇年賀状の生産管理 ◇年賀状生産の工程管理 ◇システム開発へのフィードバック ※10月~12月の繁忙期は、アルバイトの方に指示を出しながら、生産業務も行っていただきます。 ※協力会社へ出向いてシステムの説明や導入の機会もあります。 ■入社後の流れ: ◇まずは3日間の導入研修で会社のことや、仲間の顔と名前を覚えることからスタートします。企業理念や取引先の状況、事業内容など基礎となる事柄を勉強します。 ◇その後は、OJT形式で先輩と一緒に仕事をしながら、徐々に業務に慣れていただきます。 分からないことは気軽に質問できる環境なのでご安心ください。 ◇1年後には一通りの業務を経験し、ある程度1人でこなせるようになっていただきます。2年目以降は、あなたの挑戦してみたいことや、部署の共通目標をすり合わせながら、それぞれにあったキャリア設定で、業務にチャレンジしていきます。 ■業務の魅力: ◇現場の状況を観察しながら、どこをどう改善することで生産の効率が良くなるのかをフィードバックしていきます。 あなたの経験とアイデアを存分に発揮して、より良い生産環境を作り上げてください。ご自身の提案が反映され、現場の状況が良くなっていくことが、目に見えて実感できるので、達成感を味わうことができます。 ◇自社だけではなく、協力会社である印刷会社のノウハウを活かしながら仕事をしていくので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■キャリアパス: あなたの経験・スキルに見合った活躍の場を提供します。年に1度の目標設定で、あなたの今後のキャリアビジョンをお伺いします。実力や経験に応じて、将来的にはシステム開発をお任せすることも。意欲しだいで、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/荒畑駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキル・ご希望に鑑み選考を通じて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】社内SE ◆手触り感のある自社システム企画・開発/ユーザー視点での開発が可能◆
- 締切間近
-
- ~「年賀状はフタバ」のCMでお馴染みの国内屈指の年賀状メーカーにて、自社システムの開発をお任せ◆年賀状以外も紙製品の企画やフォトブックアプリの開発などで安定性◎~ ■当社について: 当社は年賀状印刷をはじめ、キャラクターグッズの展開、紙製品の企画・販売、フォトブックアプリの開発など様々なサービスを提供しております。今回の募集は、当社の様々なサービスを支えるシステム開発を担うエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 自社内の社内SEとして、システム開発を上流~下流まで一貫してお任せします。いわゆる社内SEとしてのベンダー交渉等がメインではなく、ご自身のこれまでの経験に合わせてシステム開発業務をお任せいたします。ゆくゆくはインフラ周りの構築などもお任せし、フルスタックエンジニアとして成長していただくことを期待しております。 ■業務の魅力: ・ユーザーの声を近くで聞きながらシステムを開発するため、やりがいや組織・事業への貢献を日々実感いただける仕事です。自身が開発したシステムを利用しているユーザーから、直接使用後の感想や意見をいただけるため、ユーザー視点での開発力も身に付き、エンジニアとしてのスキルアップにも繋がります。 ■組織構成: マネージャーが1名在籍しております。インフラ・ヘルプデスク、生産システム開発を担当しております。ご入社後はマネージャーと二人三脚でシステムグループとして、当社の事業を支えていただきます。 ■同社の魅力: 年賀状事業だけでなく、大手量販店や専門店等への販売ネットワークを活かし、最近は文具やキャラクター商材、デザイン性の高い様々な紙製品を展開しています。開発した商品の中にはWEBで公開後1時間で完売したアイテムもあります!そんな同社を支えるためにはITの力が必要不可欠です!同社の事業はシステムが強く支えており、各商材の発注~発送までトータルでサポートしています。ユーザーの課題解決、あるべき姿から逆算したシステム提案を叶えており、顧客目線でトータルで企画から開発までシステム部門が行っているのも同社ならではの魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区白金2-4-10 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/荒畑駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキル・ご希望に鑑み選考を通じて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【伊勢/未経験歓迎】高級食材ギフトメーカーの店舗スタッフ◆参宮あわびで有名/正社員/賞与2.5ヶ月
-
- ~創業50年以上の老舗企業/繁忙期以外残業なし/あわびをはじめとする高級食材ギフトメーカー「伊勢せきや」~ ■業務内容 伊勢せきやの店舗(伊勢せきや本店もしくは内宮前店)にて ・接客、電話受付 ・レジ、レジ締め ・品出し、陳列 ・ギフトの包装、配送手続き ・棚卸 など、店舗の運営に関わる業務をお任せします。 未経験からスタートできる業務です!スタッフがしっかりとサポート致しますので、ご安心下さい。 ■組織構成 伊勢せきや本店では店長以下、社員4名、パート2名で回しています。 また、社員は本店から車で10分程度の距離にある内宮前店のシフトのフォローにも対応頂きます。内宮前店は店舗専属のパート3名が所属しています。 ■入社後の流れ まずは、伊勢せきや本店で商品を覚えながら接客業務を覚えて頂きます。慶事や弔事に自社の商品をお使いになるお客様への商品提案などできるように知識をつけていって頂きます。 ■働き方 当社の繁忙期は、お中元・お歳暮・ゴールデンW・シルバーWや年末年始です。特にお歳暮・年末年始は残業が発生いたしますが、普段はほぼ残業はありません。また、会社全体で残業を減少させるため新しいシステムを導入、改善を実施しています。オンタイムはしっかり働いて、オフタイムを満喫できる会社に変わってきています。 ■『伊勢せきや』について 「参宮あわび」を初めとする厳選した海・山の幸を、伝承の醤とともに、自然純正の調味法によって仕上げた、数々の銘品を贈呈用・家庭用として販売しています。 ■当社について 直営店(伊勢せきや本店/あそらの茶屋/内宮前店)をはじめ、東海/関西/関東地区の百貨店にて店舗を展開。オンラインショップも運営しており、伊勢ならではの味や食文化等を全国へお届けしています。 その他詳しくは当社ホームページをご覧ください。 https://sekiya.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 伊勢せきや本店 住所:三重県伊勢市本町13-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 伊勢せきや内宮前店 住所:三重県伊勢市中之切町87 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~370万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験・スキルなどに応じて決定致します。 賞与(年2回 7月・12月):計2.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県伊勢市】店舗スタッフ※未経験歓迎※創業50年以上の老舗企業/残業10H以内
-
- ~創業50年以上の老舗企業/残業少ない/夜の勤務なし/あわびをはじめとする高級食材ギフトメーカー「伊勢せきや」~ ■プライベートも充実♪ ◎15:30には業務が終了するため、午後の時間を有効活用できます。 ジムでのトレーニングや趣味の時間、家族との団らんなど、自由な時間を楽しめます! ◎残業は10時間程度で少ないため、仕事とプライベートのバランスを取りやすいです ■業務内容: 朝かゆ、釜飯などを提供している店舗でのキッチン業務、ホール業務をお任せします。キッチン業務がメインです。 ■詳細: ◎主なキッチン業務 仕込み作業/調理作業(調理補助含む)/盛付け/キッチン清掃/片付けなど ◎主なホール業務 お客様のご案内/料理の提供/料理の説明/レジ/片付けなど <勤務体制>平日…5名~6名/休日…6名~7名 <客席数>41席 ■1日の流れ(例): ・6:30~ 朝かゆの準備(洗米、炊く、お膳のセット、味噌汁・焼き物・炊き物などの準備) ・7:30~ 開店(オーダーに合わせて朝かゆの提供、洗い物、バッシング作業) ・10:00 オーダーストップ ・10:15~ 休憩 ・11:00~ 釜めし準備(釜ガス代セッティング、洗米、小鉢、汁物などの準備) ・11:30~ ランチ営業開始(釜めしなどの提供、洗い物・バッシング作業)※状況を見ながら小休憩 ・14:30~ オーダーストップ(ゴミ出し、片付け) ・15:00~ 閉店(翌日の発注、翌日の仕込み) ・15:30~ 退勤 ※将来的に当社が運営するほか飲食店の店長として活躍していただくことも可能です。 ■魅力: ・週2日のお休みを取得いただくため、お休みもしっかりとれる環境です。 ・分かりやすさに拘ったマニュアルを完備しており初心者、未経験の方の受入態勢も万全です。 ■当社について 直営店(伊勢せきや本店/あそらの茶屋/内宮前店)をはじめ、東海/関西/関東地区の百貨店にて店舗を展開。オンラインショップも運営しており、伊勢ならではの味や食文化等を全国へお届けしています。 ■あそらの茶屋について 株式会社関谷食品が経営する飲食店。 「落ち着きのある和テイストの空間」です。地域に根差した企業で長期勤続も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> あそらの茶屋 住所:三重県伊勢市本町13-7 伊勢せきや本店2階 勤務地最寄駅:伊勢市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験・スキルなどに応じて決定致します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※計2.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 492名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【名古屋】塾講師(算数・理科)◇完全週休二日/基本定時退社/学ぶ楽しさを子どもに伝える仕事
- NEW
-
- ~中学受験向け/算数・理科の理系教科をお任せ/教室運営業務の兼任なし/担当科目に集中可能/転居を伴う異動なし/年休120日/自宅から通える範囲で講師が叶う◎~ ■仕事内容 東海地域の中学受験を専門にした「MY SHIFT(マイシフト)」という学習塾を運営する当社にて、塾講師をお任せします。 ■具体的には 【中学受験をする小4~小6を担当/集団授業】 ・1コマは、90分 or 120分 ・1クラスの生徒数は5~25名程度 ・理系(算数・理科)を担当 ■一日の流れ ・13:30 出社、資料の確認 ・15:00 授業の準備 ・15:30 休憩 ・16:30 授業(2コマ) ・21:30 終礼。明日の予定確認 ・22:00 退社 ■やりがい 生徒たちが苦手を克服し、成績が上がっていき第一志望に合格する喜びを一緒に味わうことができるため、自己成長+感動を得られます。 ■将来のキャリアパス: ▼1~3年目…教科指導、教務 ▼4年目以降…校舎責任者 ▼8年目以降…ブランド責任者 ※長期的に働ける環境をご用意しています。 ■入社後の流れ まずは毎日の授業の準備をしっかりと行っていただきます。 動画によるオンライン授業などもあるなど、指導内容と指導法やマニュアルが整っています。そのため誠実に取り組める方であれば学習指導にのぞめます。塾で働くことが初めてで...と不安かもしれませんが先輩達もサポートしますのでご安心下さい。 ■就業環境 ・基本定時退社◎ ・完全週休二日制(日月) ・有給平均9.5日取得 ・連休取得も可能◎※実際にGW後に6~9連休を取得した事例あり ・勤続年数95% ・20年程勤め続けている社員も◎ ・教室は名古屋市内のため転居を伴う転勤は発生なし ■当社について 過去の実績から培った学習ノウハウで主に国公立に定評があり、愛知県の国立中学校「名大附属」へ当塾が輩出する合格者数はトップクラス。中学受験経験や教員免許等はなくとも、子どもたちのために授業が上手くなりたいという想いがあれば、一人前の講師になることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験によって、前職給与保証あり 給与改定年1回、賞与年2回 諸手当:通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】塾講師(国語・社会)◇完全週休二日/原則定時退社/学ぶ楽しさを子どもに伝える仕事
- NEW
-
- ~中学受験向け/国語・社会の文系教科をお任せ/教室運営業務の兼任なし/担当科目に集中可能/転居を伴う異動なし/年休120日/自宅から通える範囲で講師が叶う◎~ ■仕事内容 東海地域の中学受験を専門にした「MY SHIFT(マイシフト)」という学習塾を運営する当社にて、塾講師をお任せします。 ■具体的には 【中学受験をする小4~小6を担当/集団授業】 ・1コマは、90分 or 120分 ・1クラスの生徒数は5~25名程度 ・文系(国語・社会)を担当 ■一日の流れ ・13:30 出社、資料の確認 ・15:00 授業の準備 ・15:30 休憩 ・16:30 授業(2コマ) ・21:30 終礼。明日の予定確認 ・22:00 退社 ■やりがい 生徒たちが苦手を克服し、成績が上がっていき第一志望に合格する喜びを一緒に味わうことができるため、自己成長+感動を得られます。 ■将来のキャリアパス: ▼1~3年目…教科指導、教務 ▼4年目以降…校舎責任者 ▼8年目以降…ブランド責任者 ※長期的に働ける環境をご用意しています。 ■入社後の流れ: まずは毎日の授業の準備をしっかりと行っていただきます。 動画によるオンライン授業などもあるなど、指導内容と指導法やマニュアルが整っています。 ■就業環境: ・基本定時退社◎ ・完全週休二日制(日月) ・有給平均9.5日取得 ・連休取得も可能◎※実際にGW後に6~9連休を取得した事例あり ・勤続年数95% ・20年程勤め続けている社員も◎ ・教室は名古屋市内のため転居を伴う転勤は発生なし ■当社について: 過去の実績から培った学習ノウハウで主に国公立に定評があり、愛知県の国立中学校「名大附属」へ当塾が輩出する合格者数はトップクラス。中学受験経験や教員免許等はなくとも、子どもたちのために授業が上手くなりたいという想いがあれば、一人前の講師になることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験によって、前職給与保証あり 給与改定年1回、賞与年2回 諸手当:通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三重・伊勢】土木施工管理<官公庁の仕事が大多数/残業月4時間程度/自動車通勤可>
- 締切間近
-
- 官公庁からの公共工事を中心とした土木工事の現場での施工管理業務をご担当していただきます。 ■担当業務詳細: ・「工程管理」「予算管理」「安全管理」「品質管理」「環境管理」の5大管理を念頭に置きながら担当する工事の現場監督を行っていただきます。その他にも書類作成といったデスクワークも発生するので、土木での施工管理のご経験のある方を歓迎します。 ・社内や外注先の職人、現場での作業指示など人とのコミュニケーションが必要となるポジションです。 ■想定現場: 当社は本社のある三重県伊勢市や三重県、中部地方整備局からの公共工事を受注しているため、伊勢市内やその周辺の仕事がほとんどです。 ■やりがいについて: 自分が担当した工事が後世に残ります。公共性の高い仕事でもあるので、達成感はひとしおです。 ■組織構成:約6名の従業員が施工管理業務としてご活躍頂き、2~3名が準施工管理としてご活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市黒瀬町917-163 勤務地最寄駅:JR参宮線/五十鈴ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円~251,500円 その他固定手当/月:5,000円~45,000円 固定残業手当/月:36,500円~53,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※施工管理のポジションの方には年間50万円~120万円程度をお支払いしております。(前年実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1988年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋】建設コンサルタント◆博士号取得の社長に学べる/転勤無/残業規制など働きやすい環境◎
-
- ~公共インフラを支える建設コンサルタント/給与アップ実績多数/年収~1000万円/PCシャットダウンなど残業規制で働く環境整備/転勤もなく平均勤続年数は20年~ 当社は「空間を創造し、人と自然をコーディネートする」をキーワードに、環境に優しい建設コンサルタントとして、インフラ整備および地域貢献に取り組む、高い技術力が強みの企業です。今回は組織強化の為の増員採用です。 ■仕事内容: インフラ設備や大規模建築などの工事を行う際に、クライアント(国、県、市町村)に対して調査を行い、建設に関するさまざまなアドバイスを行います。 技術部と受注に向けて連携し、見積もりや提案書を作成し、新規顧客を獲得します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細: 主に愛知県や名古屋市を始めとする地元市町村との取引が中心で、街づくりの基礎となる公共事業を担っています。基本的には愛知県内の案件が8割。残りの2割が岐阜・三重等の近隣の県の案件です。 ■当社の強み: 業界内屈指の有資格者割合と技術力が強み。高いスキルを持った人材が多く在籍し、沢山の事を学べる環境です。豊富な有資格者とスキルにより、安定して案件を受注しております。 ■働き方への取組み: ・平均勤続勤務年数20年(2022年6月実績) 12-3月の繁忙期以外は月残業平均20時間程度 ・20時にはPCの使用が上司の許可制になるなど、会社をあげて働き方への取り組みを実施。繁忙期は別途システムダウン時間を設定しています。 ・GWに有給休暇を合わせて長期休暇を楽しむことも可能 ・各地に営業所はありますが転勤はなく、安定して名古屋市で就業して頂けます ・業界の中でも高水準の給与帯となっております。 ■配属先情報: 営業:部長50代、主任30代 中途採用実績 2023年度2名 2022年度0名 2021年度4名 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区福江2-9-33 nabi/白金2F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・資格などを考慮して、加給優遇します。 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 【モデル年収】 年収650万円 入社8年目 36歳(技術士なし)(月給30万円+残業代+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋・経験者歓迎】土木設計(愛知県内の道路・橋梁等)官公庁案件10割/年休120日/土日祝休
-
- ~所定労働時間7H/給与アップ実績多数/休日出勤ほぼなし~ ■仕事内容: 道路や橋梁などの公共インフラの調査・測量・設計を行う当社にて、作図などをお任せします。ご希望に合わせて、マネジメント業務もご担当いただきます。 ■実績: 県道や市道、交差点、歩道の新設や改良、橋梁の補修や耐震補強など、名古屋市を中心とした愛知県内の案件が多いです。 名古屋市の公園や鉄道の橋、伊勢市のトンネル、北海道のダムなどを手がけたこともあり、地域で暮らす人々に不可欠な公共インフラの建設に関わってまいりました。 ※受ける工事は愛知県、名古屋市からの案件がほとんどです。 ■組織構成: 当社の技術部には18名が在籍しており、20代4名30代3名40代6名50代5名となっております。2つのグループに分かれており、1つのフロアで業務を行っております。 ■仕事の流れ: (1)官公庁から業務受託後、編成チームの責任者が官公庁と打ち合わせ、後、調査や設計を行います。構造物の概要、場所、納期、予算などを確認。 責任者の指示のもと、(1)業務全体の進捗を管理する、(2)調査・設計を中心となって進めるの役割分担を行います。 (2)現地の地質調査や測量を行なうため、協力会社に作業を依頼。 →並行して、現地の実際の様子を把握できるように確認。 (3)地質調査や測量の結果をもとに設計業務。構造物の具体的な寸法まで決めた基本設計、施工の実施に必要な詳細まで定めた実施設計と段階的に進めていきます。 (4)作成した各種図面は責任者を通して官公庁に提出したら完了。 ※1件に要する期間は基本的に3~6ヶ月程度で、並行して5~8件ほど担当します。 ■残業について: 閑散期(4月~6月)はほぼなく、12月~3月に業務が集中します。その場合は残業となります。PCは20時に強制的に切れます。申請により延長可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区福江2-9-33 nabi/白金2F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・資格などを考慮して、加給優遇します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例: 700万円(39歳・入社12年目) 1100万円(51歳・入社15年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【三重県志摩市/転勤無】ファンクションテスターのエンジニア◇スタンダード上場G◇残業月平均20h
-
- ~電子基板の組み立ての受託業務を行う創業50年以上の地元密着企業/平均残業20時間/完全週休2日制/転勤なし~ ■職務内容: 電子基板の組み立ての受託業務及びファンクションチェッカー(電子基板の検査装置)の開発を行う当社にて、ファンクションテスター関連の開発業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ファンクションテスターとは: 電子基板が実際に正しく動作するかという機能検査を行う装置です。 あらゆる装置の電子制御は、電子基板を組み込むことで達成されています。 安全かつ正しく装置が動作するかは、まず電子基板に欠陥がないかを検査することによって確認されます。 ■具体的には: ・ファンクションテスターの動作確認 ・顧客要望に合わせたプログラミング及びデバッグ作業 ・製品不良発生時の不具合解析 等 ※入社後は、先輩社員が教えますのでご安心ください。回路の知識やC言語でのプログラミングスキルをお持ちであれば業務に活かしていただけます。 ■組織構成: 生産部・生産技術グループへの配属となります。配属先には担当者が4名(40代~50代)とパート社員1名が在籍しております。 ■当社について: ◇電子基板の組み立ての受託業務及びファンクションチェッカー(電子基板の検査装置)の開発を行っている企業です。電子基板の設計・開発~試作~生産までを一貫して行っております。小ロットや短納期など要望にあわせて柔軟に対応しています。PBfree・RoHSにもいち早く応じるなど、環境に優しい高度な技術と実績を有しています。 ◇海外の生産拠点も有しており、日本(志摩)と同様の品質で生産できる体制を整備しています。海外工場生産分の試作も日本と同じ条件で行っているため、国内生産と同様の品質を維持しています。志摩グループの強力な海外ネットワーク・コミュニケーションを活かし、日本でお客様と打ち合わせた内容を確実に海外へ展開。お客様の海外展開の労力を志摩グループで軽減しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県志摩市阿児町甲賀4480 勤務地最寄駅:近鉄志摩線/鶴方駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与実績:年2回(会社と個人の実績に応じて支給) ■昇給実績:1月あたり1,000円~15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県志摩市/転勤なし】社内SE ◆残業17時間程/スタンダード上場企業のグループ会社
-
- ~電子基板の組み立ての受託業務を行う創業50年以上の地元密着企業/平均残業17時間/完全週休2日(土日休み)~ ■職務内容: 当社の社内SEとして、下記業務の担当をいただきます。 ・生産システムの保守運用、改善 ・システム導入時の検討、ベンダーとの折衝 ・社内サーバー保守(Windows Server)、社内ネットワーク保守 ・社内PC管理、ヘルプデスク 等 ※言語:C言語、VB、VBA(Acsess・Excel) ■職務の特徴: 基本的には、生産システムの日時の保守運用、トラブル時の対応、社内インフラ(サーバー、ネットワーク、PC)に関する保守、ヘルプデスクのような役割です。 生産システムには、製造工程を電子化してチェックするようなシステムや、部品交換の際にバーコードで管理し間違いを防止するようなものなど様々です。汎用のシステムを当社で使いやすいようにカスタムしていただいたりします。 ■組織構成: 生産技術グループへの配属となります。システムに関わっている社員は3名程で、他の業務とも兼務して幅広く対応いただいております。今回は社内システムに関する専任としての募集です。 ■当社について: 電子基板の組み立ての受託業務及びファンクションチェッカー(電子基板の検査装置)の開発を行っている企業です。電子基板の設計・開発~試作~生産までを一貫して行っております。小ロットや短納期など要望にあわせて柔軟に対応しています。PBfree・RoHSにもいち早く応じるなど、環境に優しい高度な技術と実績を有しています。 海外の生産拠点も有しており、日本(志摩)と同様の品質で生産できる体制を整備しています。海外工場生産分の試作も日本と同じ条件で行っているため、国内生産と同様の品質を維持しています。志摩グループの強力な海外ネットワーク・コミュニケーションを活かし、日本でお客様と打ち合わせた内容を確実に海外へ展開。お客様の海外展開の労力を志摩グループで軽減しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・志摩工場 住所:志摩市阿児町甲賀4480番地 勤務地最寄駅:近鉄志摩線/鵜方駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 17名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全3件
-
未経験◎【伊勢市/転勤無】住宅営業◆完全反響・売上ノルマ無|SNSで話題|マイカー通勤◎
-
- 【お客様とのご縁を繋ぐアドバイザー/新規開拓・ノルマは一切なし/集客の大半がSNSで話題の企業】 ■当社について: 三重県伊勢市を中心に地元で51年目を迎えた工務店です。 オシャレな注文住宅を設計・デザインし、お客様へお家づくりをとおして幸せな未来をお届けする仕事をしています。 ★今回お任せしたいお仕事は、お客様とのご縁をつなぐアドバイザー(住宅営業)です!★ ◆入社後は先輩トレーナーが1on1サポート 最初は経験豊富な先輩による研修からスタート。 1on1スタイルであなたの専任トレーナーが成長をサポートしてくれます。 <研修内容の一例> ・建設業界の基礎知識について ・住宅営業の基礎講座 ・ロールプレイング研修 ・接客研修 など ◆弊社で働く魅力について ・完全反響営業で安心した営業活動ができる! 訪問営業などはなく、完全予約制での営業活動になるので、弊社の家づくりにご興味いただいている方への接客になります。 ・誰でも安心してプロデビューできる! 直近1年の定着率90%以上!20・30代の若手が数多く活躍しています。中途入社の方も安心してプロデビューできる育成プログラムが充実しています。 ・自己成長と早期キャリアアップが可能! どんな人になりたいのか、成長ビジョンの実現を会社一丸となって応援・サポートする文化があります。 キャリアアップを目指したい方は本人の意欲と実績に応じて1~3年目から役職に就くことも可能です! ー 詳しい業務について ー (1)事前ヒアリング HPやSNS、紹介を通してご予約いただいたお客様に事前ヒアリングを行います。内容としては、「家づくりを始めようと思ったきっかけ」「現在のお住まいのお悩み」などです。問い合わせの総数は1ヶ月に10~20件ほどです。 (1)ご案内・打ち合わせ モデルハウスか会社にお越しいただき、理想の住宅を詳しくヒアリングします。マイホームを建てる上での悩みや要望などを伺い、それに応じたご提案を行います。また、ファイナンシャルプランナーを招き資金計画についてもご相談します。 (3)書類作成 見積書類を作成し、設計・コーディネーター・施工管理へ引き継ぎ、完成した住宅を受け渡し、対応完了です。契約してから家が完成するまでは4ヶ月~半年かかります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市宇治浦田3-35-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~324,000円 固定残業手当/月:44,200円~71,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,200円~395,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(10月) ■賞与年2回(2月・8月/昨年度実績1~2ヶ月分) 経験や能力を考慮し決定します。 ※上記金額には月30時間分・44200円以上の固定残業代が含まれています。超過する勤務を行なった場合には、超過分を別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【伊勢市/転勤無】注文住宅営業(完全反響)◇前年度給与保証|転勤無|インセン粗利10%|キャリアUP
-
- 【インセンティブ粗利10%|住宅営業経験をお持ちの方歓迎です!ノルマは一切なし!集客の大半がSNS!】 ■募集背景\即戦力として待遇します/ ・既存事業の成績向上を促進するための増員 ・新ブランド立ち上げに伴う人員確保 三重エリア(松阪・津・四日市)での出店計画を進めており、その成功には人財が最も重要だと考えています! ■職務内容 当社は三重県伊勢市を中心に注文住宅の設計・施工を手がける企業です。 営業担当として、お客様の一生に一度の家づくりをサポートします。 個人の売上ノルマはなく、結果を出し続けることで自分の成長を実感できる環境です。 お客様に寄り添い、営業力を活かして会社を成長させるやりがいがあります。将来的にはリーダーとしてのチャンスも! HP:https://bf-daiichi-recruit.jp/ ■モデル年収: 年間10棟契約…年収750万 年間12棟契約…年収960万 ■社風 弊社は、全員が「もっと良くしたい」「もっと成長したい」という想いを持って働く熱量の高いチームです。 チャレンジに遠慮はいらない。努力は必ず誰かが見てくれていて、結果はしっかり評価されます。 何より、社長が誰よりも本気です。 その熱さが会社全体に伝播して、「自分も頑張ろう」と自然に思える、そんな空気感があります。 <仕事の流れ> ▼お客様対応 HPやSNS、紹介を通じてご来場いただいたお客様の対応をお任せします。 月に10~20件程度の問い合わせがあり、反応の早さが結果に繋がる仕事です。 ▼打ち合わせ モデルハウスや会社でお客様の理想をヒアリングし、ファイナンシャルプランナーと共に資金計画の相談も実施。 最短2ヶ月での成約も可能で、長期的な関係を築きながら営業スキルを高められます。 ▼引き継ぎ 見積書類を作成後、コーディネーターや施工管理と連携し、完成した住宅をお客様に引き渡し。 あなたの“本気”は、どこで試しますか? ここには挑戦を楽しむ仲間と、本気で向き合う社長がいます。 あなたの成長を本気で応援する仲間と、人生を変える仕事をしましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市宇治浦田3-35-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~391,000円 固定残業手当/月:68,400円~86,250円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 378,400円~477,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■完工粗利連動で結果を出せば年収が上がる! 例)年間10棟契約で750万・12棟契約で年収960万 ■昇給年1回(10月) ■賞与年2回(2月・8月/昨年度実績1~2ヶ月分) 経験や能力を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 142名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【三重県/伊勢市】一般事務※未経験歓迎~正社員雇用/残業平均月10h/創業40年超の安定性~
-
- ★創業40年を超えた安定性/転勤無で腰を据えて働けます。 ★年間休日110日/残業平均月10h程度で仕事とプライベートの両立 ■仕事内容: ・PCを使った事務(営業事務、営業補佐)を行っていただきます。 ・電話受注 ・データ入力と伝票発行 ・在庫管理、仕入発注など \未経験入社の方でも活躍中!タイピングが出来れば問題ありません/ ■配属部署人員構成: ・女性7名 ~分からないことがあればすぐに聞ける環境です~ ■当社の魅力: ・同社は創業40年を超える業績の安定した会社です。 ・長く働いていただける方を求めています。未経験者の方でも親切に指導しますので安心して応募ください。 ・残業は5時間程度、年間休日120日と、ワークライフバランスを確保し働いていただけます。 ・同社の幹部も和気あいあいとした雰囲気で、求職者の方にとっても働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市下野町653-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):142,000円~145,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:15,000円~25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,000円~220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(年1回)1か月あたり2,000円~5,000円 ■賞与:年2回(過去実績4.5ヶ月) ■職務手当、地域手当、扶養手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎!【三重/四日市】食品のルート営業~食品開発・新商品のPRにも携われる!残業20h~
-
- ★週休2日/残業20h以下で働きやすい環境◎ ★和気あいあいとした雰囲気で、社内でのボウリング大会や地域の小学校のスポーツ大会も運営しており、地域に根付いた地元優良企業です! ~創業40余年で、SDGsへの取り組みも活発に行っています~ ■仕事内容: ・冷凍食品や水産魚介類を中心とした加工食品メーカーである当社において、営業(ルートセールス)をお任せします。 自社工場で製造・加工している商品を、全国のスーパー・量販店で販売しています! また、大手商社から仕入れた商品を三重県内と愛知県・岐阜県など近隣地域の得意先へ提案・販売しています。 ■仕事内容の詳細: ・量販店、外食産業、学校給食、産業給食等への食材の開発と提案及び担当地域へのルートセールス ・既存の得意先を訪問しながら、ご注文頂いた商品をお届けすると共に、季節の商品を使ったメニュー提案や新商品のPRなども行ってもらいます。 ■営業スタイル: ・四日市営業部の営業範囲は三重県北勢エリアと愛知県・岐阜県となります。 ・営業目標はありますが、入社初年度から数字目標が付くことはなく、厳しいノルマもございません。 ・使用する車両は1t~1.5tの冷凍トラック(MT)です。 ■組織構成: ・営業部には20代~50代の計11名が在籍しております。 \業界未経験からスタートした先輩社員も多く活躍されています!/ ■充実した教育体制: ・下記ステップに分かれ、段階を経て指導していきます。 (1)食品製造工程を体験して頂き、どのような工程で商品が出来上がり、お客様の元に届くかを学んでいただきます。 (2)毎朝1時間、自社商品などの座学での勉強会も行います。その他の時間は先輩と一緒に営業にいき、OJTで学んでいただきます。 (3)同行や配達をしながら、ルートセールスとして営業ルートや手法を学んでいただきます! \未経験でも研修や勉強期間を十分に設けているので安心してください!/ ■営業の魅力: ・お客様に商品・製品を販売するにあたり、提案した商品が店舗で並べられたり、商品をただ販売するだけでなく、販売後の過程も見られるので、やりがい・達成感を感じられます! ・一人一人の判断を優先してもらえ、失敗を恐れず何度でもチャレンジさせてもらえます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 四日市支店 住所:三重県四日市市河原田町1077番地15 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/北楠駅 受動喫煙対策:その他(敷地内就業時間内完全禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~421万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~295,000円 その他固定手当/月:25,000円~40,000円 <月給> 260,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4.5ヶ月) ■固定残業手当/16時間~21時間の固定残業手当として月額25,000円~40,000円支給。超過分は追加支給(※基本給金額に応じて、固定残業時間・金額は異なる。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 600名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全18件
-
【愛知】測定器の校正サービスエンジニア◇年休126日/世界的な認証企業「UL」の日本法人/日勤のみ
-
- 【年間休日126日/世界的な認証企業「UL」の日本法人】 ■採用背景 新しい試験場オープンに伴う増員募集 ■業務内容 EMC、電気安全試験用測定器の校正(電気、高周波)業務をお任せいたします。 ・顧客試験所に出向き、校正作業を実施(オンサイト校正) ・顧客対応、社内校正対応 ・EMC、電気安全試験用測定器の校正(電気、高周波) ※夜勤は無く、日勤のみとなります。 ※出張が月約1回あり、期間は1週間~2週間程度となります。 ■当社の魅力 (1)ニッチトップ 安全認証規格の分野でjis規格に並ぶ「UL規格」を持っています。アメリカでは安全認証と言えばULというくらい認知度が高く、アメリカに輸出をする際には必ずUL規格を取得します。iPhoneの充電器やノートパソコンなど、身の回りの身近なものに「UL」マークを見つけることができます。 (2)長期就業が可能な環境 年間休日は126日、産休/育休などの取得実績も高く、長期的な就業が可能なことが当社の魅力の一つです。離職率は5%程と低い水準となっております。 (3)130年以上の歴史 2023年に日本で創立20周年を迎え、グローバルでも2024年で創立130年を迎えました。古くから日本にある企業なので残業も少なく、退職金制度が整っているなど日系企業の文化があり働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> オートモーティブテクノロジーセンター 住所:愛知県みよし市根浦町1 丁目3 番19 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~470,000円 <月給> 310,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■業績賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】 法人営業(グローバル製造業向け)※北米最大級の安全認証機関「UL」の日本法人
-
- 【 シニアセールスエグゼクティブ/世界的な認証企業「UL」の日本法人】 ■業務概要: シニアセールスエグゼクティブとして、当社の製品安全試験・認証サービスを広く提案し、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供いただきます。 特にグローバル製造業向けの営業活動を通じて、顧客企業の製品が国際市場において安全性・信頼性を確保できるようサポートします。 あなたの営業経験と技術知識を活かし、当社の成長を共に推進していきましょう。 ■職務詳細: ・営業戦略立案と実行、当社サービスの営業活動 ・社内関連部署との協力による営業プロセスの管理と新規顧客の開拓 ・顧客管理とサービス契約更新の促進 ・新規顧客開拓、商談機会の獲得、提案、契約締結の積極的な取り組み ・専門分野に関する知見の共有とグローバルアカウントチームとの協業 ■組織体制: 当社は世界的な認証企業「UL」の日本法人で、国内外の製品安全試験・認証を一手に引き受けています。 あなたが所属する営業チームは、製品安全性に関する深い知識と経験を持つプロフェッショナルで構成されており、チーム一丸となって顧客のニーズに応える体制を整えています。 共に成長し、チャレンジを楽しめる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は130年以上にわたり、製品安全試験・認証のパイオニアとして業界をリードしてきました。 UL Japanはその日本法人として、国内外の企業が国際市場で競争力を持つためのサポートを行っています。 世界40ヵ国以上に拠点を持ち、14,000名以上のスタッフが活躍するグローバル企業の一員として、安心・安全な社会の実現に貢献できます。
-
- <勤務地詳細> オートモーティブテクノロジーセンター 住所:愛知県みよし市根浦町1 丁目3 番19 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~600,000円 <月給> 335,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■業績賞与:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/未経験歓迎/年休125日/土日祝休/定着率95%
- NEW
-
- 【横井製作所のここがいい!】 ◎年間休日125日・土日祝休 ◎未経験歓迎・丁寧なサポート体制 ◎ルート営業中心・残業月20時間以内 ◎転勤なし・名古屋市勤務 ◆具体的には… ==== 半導体・パソコン・オフィス家具・医療機器メーカーなど、幅広いお客さまへネジや金属部品などを納品。 すでに取引のあるお客さまへのルート営業が中心で、納品しながらニーズを伺い、追加提案や見積もり対応も行います。 ■商品の配達 ■商品の提案 ■見積対応 など ―<仕事の流れ(例)>― ▼8:30…出社、配達スケジュールの確認 ▼9:00…商品の積込、配達準備 ▼10:00…納品、営業 ▼12:00…昼休憩 ▼13:00…納品、営業 ▼16:00…帰社、事務作業 ▼17:30…退社 ―★魅力のPoint★― ◎安定企業で安心して働ける 1961年創業、1971年法人設立と、50年以上の歴史を持つ企業。 景気変動やコロナ禍も乗り越え、安定経営を続けてきた会社です。 ◎モノづくりを支える営業 ネジやボルト、金属部品など、製造現場に欠かせない商材を提案・納品。 半導体、パソコン、オフィス家具、医療機器など、さまざまな業界を支える企業です。 ◎300社以上の取引先と長年の信頼 既存顧客へのルート営業が中心。 大手企業とも多数取引があり、お客さまとの関係性がしっかり築けています。 ◆入社後の研修について ==== 入社後の半年間は教育訓練期間とし、座学研修や実地研修を行い成長をサポートします! 困ったことはなんでも相談しやすい穏やかな雰囲気なので、いつでも声をかけてくださいね。
-
- 愛知県名古屋市瑞穂区姫宮町2-8 ★転勤なし ★駅近徒歩3分 <アクセス> 名古屋市営地下鉄「新瑞橋駅」より徒歩3分 #受動喫煙防止対策あり:屋内全面禁煙
-
- 月給240,033円~306,963円+賞与年2回(約4カ月分)+各種手当 ※上記給与には固定残業代(月50,383円~64,432円/34.5時間分)を含みます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。 ※ご経験・実績を考慮のうえ、決定します。
設立 1967年
従業員数 184名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋/桜山駅徒歩5分】未経験歓迎◆経理職※残業月10h以内/基本定時退社可/フォロー体制/転勤無
-
- ~学歴不問!第二新卒・未経験大歓迎!ブランクOK!やる気があればしっかりサポートします◎/得意分野からのチャレンジも可能/経理・人事・総務幅広くチャレンジできます!~ ◇自分の強みを活かしながら働ける◇ 当社は、若手でも提案がしやすく、柔軟に意見を取り入れてもらえるので活躍の場をどんどん広げてキャリアアップすることが可能です! これまで仕事で悩んだ経験や頑張った経験を研修に活かすことができます! あなたのアイデアをどんどん取り入れていきましょう! 総務・人事・経理を網羅できるので会社での意見も通りやすいです! ■管理部門での業務一覧 ・経理:日時・月次決算・経営審査事項等 ・人事:採用、退社、賞与評価、教育、新システム導入等 ・その他業務:安全管理/決算対策、月一経営会議の資料作成、現場のトラブル対応、役所案件の監査業務等 ■求めているターゲット/フォロー体制 経理経験や簿記などの資格の有無などは問いません! 創業140年を超える同社で管理部門として「長くご活躍していきたい!」そんな思いを持つ方を歓迎します。 少数精鋭だからこそ社員同士のチームワークを大事にしており、分からないことも聞きやすいフォローの手厚い環境です。在籍者の中には未経験で入社し活躍されている方もいるので安心してください。 チャレンジ精神を持ちポジティブに頑張れる方大歓迎です◎ ■働き方 残業は、入社後半年程度は月10時間程度その後業務に慣れてからは、自分の予定に合わせて業務設計をしていけるので定時退社、中抜けなど柔軟な働き方が可能です◎ ■組織構成 4名【社長/メンバー:2名(女性)/パート:1名(男性)】 少人数であるため社長との距離が近いです。メンバー2名は人事にや経理業務経験者ですので、分からないことは気軽に質問することが可能ですのでご安心ください!◎ ■当社について 「緑と共に生きてみませんか?」 当社は、140年以上の歴史を誇る造園会社です。 日本の伝統美を守り続け、多くの有名パーク(例:久屋大通公園の開発など)に携わっております。 大手ゼネコン各社、大手企業、地元優良企業および個人顧客とも強固な関係だけではなく、官庁との取引が多く、国や愛知県、名古屋市などの地方団体との契約は安定した収入を確保しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区中山町6-3-2 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/桜山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格手当、家族手当、住宅手当、役職手当有り ※月給・年収に関しては、経験に応じて変更する場合もございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(計3か月分)※賞与は実績により前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市瑞穂区/転勤なし】造園施工管理◆東海三県の案件が中心/創業130年を超える老舗企業~
-
- ■募集背景: 創業140年以上の歴史を持つ同社では、社内体制を今以上に強化し、同社が蓄積したノウハウ・経験をお客様に還元すべく、本件募集するものです。 ■業務内容: 造園工事における施工管理・現場監督をお任せします。創業130年以上の歴史ある企業で、公園整備、庭園築造、道路緑化、個人邸・マンション・工場の外構・植栽、グランド整備、樹木移植など規模の大小を問わず施工しています。 ■業務詳細: ・官公庁や民間施設から請け負った造園・緑化工事などの施工管理を行います。中には、個人邸の庭の設計施工なども請け負い、規模は大小様々です。 ・基本的に社用車を貸与しているため直行直帰も可能など、個人の裁量に任せて仕事をすることも可能です。 ・主に東海三県のエリアを担当しており、遠方は一部です。 ・工事実績:白鳥公園/国営木曽三川公園/愛・地球博記念公園日本庭園 等(http://www.iwama-z.co.jp/service/create#examples) ■組織構成: 現在施工管理を担当しているのは10名です。 ■同社の魅力: 同社は130年以上前に灯篭の販売からスタートした企業です。時代の変遷に合わせて、今では造園の仕事を中心に行っています。創業以来変わらない同社の理念は「お客様第一主義」。個人邸から大型施設の植栽計画まで、ひとつひとつの仕事に対して、誠実に取り組んでいます。現在は、大型公園などの管理運営やPFI事業(民間資金活用事業)への参画など、緑豊かな空間づくりを通して、より地域から必要とされる存在となるべく事業展開を進めています。 また、長年培った知識と施工技術力だけでなく、「失敗を恐れないチャレンジ精神」が同社の強みです。長い歴史のある会社ですが、決して今あるものに固執するのではなく、アグレッシブに時代の流れに応えていきたいと考えており、社員からもどんどんと意見を吸い上げることで、意見を言いやすい風土を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区中山町6-3-2 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/桜山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,400円~280,000円 <月給> 202,400円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格・年齢などを考慮のうえ当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(昨年実績:計4.50月程度) ■年収例:450万(30代)、550万(40代) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【積極採用中】伊勢市/地元密着型の施工管理/面接1回/業績好調/週1勉強会で設計・営業と交流
-
- 【現在も積極的に採用活動を実施しています】 【業務内容】 病院、学校、消防署、マンション、店舗といった建築物の施工管理をお任せいたします。(工程・スケジュール管理、協力会社や職人の手配、原価管理、安全管理理など) 【職務の特徴】 受注した物件の現地調査や、着工前の近隣へのご挨拶、工事のスケジュールや予算の管理、資材の発注、施工業者の手配、施主様への対応など、様々な業務を手掛けていただくポジションです。公共建築工事(鉄筋・RC等)や、一般木造住宅、リフォームなど、多岐に亘る案件を手掛けていただきます。案件は三重県が中心です。ご経験やスキルを活かせる業務からお任せいたします。経験が浅い方や自信がないという場合も、先輩によるサポートがあるためご安心いただけます。 【職務の特徴】 社員の意見を積極的に取り入れる風土もあり、積極的に意見を発信できる環境が整っております。 【社内勉強会】 月1回の経営哲学勉強会(フィロソフィ)では設計職のみでなく営業職、現場監督も含め勉強会実施しています。 良い事例、悪い事例などを職種を越え共有することで協業する仲間同士の業務理解が進みます。 社内スタッフ同士でお互い仕事に対する想いの理解・社内統一をすることでお客様にも一貫性の良さが伝わり安心して山口工務店にご依頼をいただけています。 電話営業・飛び込み訪問などは一切実施せず、リフォームは年間約300軒の依頼を承り安定業績構築ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市浦口2-9-25 勤務地最寄駅:JR参宮線/山田上口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円 固定残業手当/月:45,000円~85,000円(固定残業時間34時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1963年
従業員数 72名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【豊田/転勤無】事業企画(企画立案)業界トップシェアメーカーで経営改革に携わる成長環境/裁量◎
-
- ≪プロジェクト企画・推進経験を生かして事業企画へ/経営層に近い場所で全社戦略へ携われる◎/年休121日≫ ■概要/採用背景: 配線ダクト業界にてトップシェアを誇る当社にて【事業企画・営業企画】として当社およびグループ会社(興和工業株式会社/自動車シートカバーメーカー)の収益向上にむけた企画立案~実行に至るまでの業務をお任せします。今回配属部門としての対応範囲、実行力向上を図るための組織強化にむけた増員採用です。 ■職務内容: 「収益向上」のテーマをもとに、0→1ベースでの企画立案をお任せします。プロジェクトとして実行に至るまでの詳細検討、データ収集およびスケジュール策定や各部署への連携をチーム員と共に、役員提案まで実施いただきます。 ≪具体的な流れ≫ ▽STEP1:事業・営業にかかる改善テーマを検討。 *企画テーマ例* ・売るモノ(配線ダクト)は変えずに未開拓市場への拡販を実施 ・技術力をもとに売り先(市場)を変更 ・売り方(代理店販売)を変えてWEBサイトやECサイトでの販売を実施する ▽STEP2:複数テーマについてプロジェクトとしての実行するための詳細検討を実施。 *行動例* ・未開拓市場に進出する際の市場の検討や得られる売上などをデータを用いて検討 ・新規商材開発にむけて製品開発部署との調整 など ※STEP2は自チームメンバーへお任せいただく場合もあります。 ■働く環境について: ≪組織構成≫ ▽これまで:営業企画として2名(男女)のメンバーで企画立案~実行に至るまでの検討を行っています。 ▽これから:現在のメンバーとともにチームリーダーとして着任いただくことを想定しています。メンバー3名ほどのチームを2チームまで拡大したいと考えております。 ≪現在メンバーについて≫ *経歴* 大手機械メーカーにて営業、マーケティング、そして新規事業開発という幅広い領域で企業の成長に貢献。2024年12月同社へ中途入社し現在に至ります。(前職での具体的な実績:Webサイトリニューアル/新規事業の拡販と社内浸透 など) *今後取り組みたいこと* ・ECサイトを含むWeb戦略の見直し・リニューアルによる販路の強化 ・配送方法を物流から見直し、受注から配達完了までのデリバリーを改善 顧客満足度の更なる向上 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町8丁目20番地 勤務地最寄駅:名鉄三河線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:140,000円~200,000円 <想定月額> 360,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田/転勤無】事業企画(企画検討)※未経験歓迎/業界トップシェアメーカーで経営改革に携わる成長環境
-
- ≪完全未経験から事業企画・営業企画を目指せる希少ポジション/経営層に近い場所で全社戦略へ携われる◎/年休121日≫ ■概要/採用背景: 配線ダクト業界にてトップシェアを誇る当社にて【事業企画・営業企画】として当社およびグループ会社(興和工業株式会社/自動車シートカバーメーカー)の収益向上にむけた企画検討~実行に至るまでの業務をお任せします。今回配属部門としての対応範囲、実行力向上を図るための組織強化にむけた増員採用です。 ■職務内容: 企画立案を行う上長より連携されたテーマをもとに、プロジェクトとして実行に至るまでの詳細検討、データ収集およびスケジュール策定や各部署への連携、承認を得るための役員への提案を実施いただきます。まずはプロジェクト運営を行い、将来的には企画立案いただくことを期待するポジションです。 ≪具体的な流れ≫ ▽STEP1:上長が事業・営業にかかる改善テーマを検討。 *企画テーマ例* ・売るモノ(配線ダクト)は変えずに未開拓市場への拡販を実施 ・技術力をもとに売り先(市場)を変更 ・売り方(代理店販売)を変えてWEBサイトやECサイトでの販売を実施する ▽STEP2:複数テーマについてプロジェクトとしての実行するための詳細検討を実施。 *行動例* ・未開拓市場に進出する際の市場の検討や得られる売上などをデータを用いて検討 ・新規商材開発にむけて製品開発部署との調整 など ■働く環境について: ≪組織構成≫ ▽これまで:営業企画として2名(男女)のメンバーで企画立案~実行に至るまでの検討を行っています。 ▽これから:現在のメンバーを上長とし、メンバー3名ほどのチームを2チームまで拡大したいと考えております。今回は新メンバーとしてご入社いただきます。 ≪上長となる社員について≫ *経歴* 大手機械メーカーにて営業、マーケティング、そして新規事業開発という幅広い領域で企業の成長に貢献。2024年12月同社へ中途入社し現在に至ります。(前職での具体的な実績:Webサイトリニューアル/新規事業の拡販と社内浸透 など) *今後取り組みたいこと* ・ECサイトを含むWeb戦略の見直し・リニューアルによる販路の強化 ・配送方法を物流から見直し、受注から配達完了までのデリバリーを改善 顧客満足度の更なる向上 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町8丁目20番地 勤務地最寄駅:名鉄三河線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:80,000円~140,000円 <想定月額> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋】冷蔵設備の技術営業※未経験歓迎/パナソニック製品の代理店/大手スーパーと直取引/面接1回
-
- ~資格取得支援があるため未経験でも安心してチャレンジ可能/顧客との打ち合わせから施工、完成まで担当できます/大手スーパーと引き合いあり~ ■業務概要 大手スーパー、デパート、コンビニ等に設置する冷蔵冷凍設備、空調、オープンショーケース等の設置工事・改修工事の技術営業および施工管理を行います。 ■業務詳細 下記の業務をお任せいたします。ご入社後は得意な業務から習得し、将来的には顧客対応と施工管理の両方をご担当いただきます。 ≪顧客対応・打ち合わせ≫ ・スーパーやコンビニの改装や新設の際の設備設置仕様打ち合わせ ・予算や見積もりの算出/施工レイアウト提案/施工業者への発注 ≪施工管理≫ ・施工工事の品質管理/安全管理/進捗管理/コスト管理 ・メンテナンス対応 ■働き方 ≪工期≫ 1か月程の工事が多いです。大きな案件になると工期は3ヶ月程度となります。 ※案件によっては夜間の工事が発生する可能性がありますが、工事期間中ずっと夜勤になるわけではありません。多くの場合、週に2~3日のみ夜勤となります。その際は、翌日の出社を遅らせるなど柔軟に対応しています。 ≪場所≫ 愛知県、岐阜県のみです。長期出張はありません。 ■入社後 一人前になるのには2~3年程度かかるポジションンです。そのため、入社後は先輩の元でOJTを行い基礎知識を覚えていただきます。 ■組織構成 現在名古屋営業所は10名で構成されており、30代前半~60代の社員が活躍中です。 ■資格取得について 研修や資格取得等、勉強にかかる費用は会社負担となるので、安心して未経験からでもスキルを身に着け、資格取得ができます。資格取得後は資格手当がつき、昇給も可能です。 ■魅力 ◇会社の安定性 大手スーパーとの長年の取引があります。技術力と信頼で案件を受注し続けています。 ◇最初から最後まで担当できるやりがい 予算の見積もりから設置レイアウトの提案、実際に冷蔵設備を設置するまでの流れを一貫して行います。そのため、自分が提案したものが店舗として形になることでやりがいを感じることができます。 ◇顧客との信頼関係 冷凍・冷蔵設備工事は、他の設備と異なり、ゼネコンを介さずにお客様と直接やり取りができる業界です。新規参入者も少なく、ゆとりを持った工期の中で業務を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市北区辻本通り1-9 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/志賀本通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋/港区】※第二新卒歓迎※配車担当★土日祝休/GWなどの長期休暇充実/正社員/デスクワーク中心
- NEW
-
- ~大手荷主の元請け/コロナ渦も安定収益/丸太運輸G/プレッシャーなく働ける~ ◆キャリアチェンジ歓迎/安定基盤◎/日祝休/デスクワーク/約半年かけて一人立ち/先輩社員の丁寧なOJTがあり安心です◆ ◎大手荷主元請けのため、不況時も影響が少なく、長く勤めていただければ給料も上がっていく環境です! ※コロナ渦も給料削減しなかったよ! ◎業務に対するプレッシャーもなく依頼頂いたものをドライバーさんへ指示いただくことがメイン業務です! ◎将来的には課長、所長へ昇進いただけること期待しております ■業務内容: 大手セメントメーカーのセメントサービスステーション管理を任せられている当社にて、配車に関する業務全般をお願いします。 前日に取引先からもらう受注に合わせて、どの順でどのルートを使って各現場までセメントを届けるか、道路状況や天候に合わせて配車いただきます。 ■やりがい: ◇配車ルートを効率的に組めたときには、パズルを完成させたような達成感を味わうことができます。 ◇ドライバーさんとの信頼関係構築ができます。またコミュニケーションスキル・社内調整力・タスク管理能力を養うことができます ■業務詳細: ・配車業務 ・ドライバーさんへの指示書作成 ・地図作成(ルートや入門場所など) ・日報の整理/システム入力 ・実績入力 ・お客様との窓口対応(電話による配送の調整等) ■入社後の流れ: 先輩社員よりOJTでしっかりと業務を教えて貰えますので、安心してください。ひとり立ちできるまで約半年程度です。 ■組織構成: 事業所人数:事務系8名、技能系28名 配車担当:40代1名、50代1名、60代1名 チーム一丸となってそれぞれをフォローしながら進めるため、ストレスなく働くことができます。 ■働き方: ◇日祝休、土曜日は当番制で月2程度、出社が難しい土曜日に関しては事前に希望を出すことができます。 ◇2024年度の夏季休暇は6日間、年末年始は7日間と長期休暇はしっかり休めます。 ■当社の魅力: ◎1914年創業の丸太運輸グループの安定基盤があります。 ◎元請けは、大手セメントメーカー。セメントサービスステーション愛知・岐阜の管理を任されていて事業が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋港営業所 住所:愛知県名古屋市港区空見町33番地 勤務地最寄駅:あおなみ線/野跡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~412万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~262,000円 <月給> 250,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績/計5ヶ月分)※賞与は業績により変動 ■その他手当:職格手当:0~18,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 82名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大口町/転勤無】検査スタッフ(ボルト・ねじなど)※残業5H・日勤・年休121日(土日)
-
- ~ノギスを触ったことがある方歓迎(25卒・正社員経験のない方も歓迎)/育てる環境あります!話しかけやすい人が多く、仕事をしやすい環境/転勤なし・昼食代補助あり~ 自動車用締結部品の商社である当社で、入荷した製品の品質確認業務を担っていただきます。 ●業務内容: 具体的には「かんばん」の内容と製品の照合、製品の目視確認、検査を行い、お客様へ渡してよい製品かの合否判定を行います。検査時にはノギス・マイクロメータ・形状測定機・画像測定器等を使用します。 そのほかに、選別機のオペレーションをお任せします。 ●一日の流れ例: 8時出社~10時半頃 測定サンプル抜き取り ~12時 出荷製品の検査 ~12時45分 休憩 ~15時 出荷製品検査、目視選別作業 ~16時45分 測定サンプル抜き取りと検査、出荷製品検査、翌日準備 終業 ●取り扱い製品: 同社は自動車内の部品同士を締結するボルトやナット、小ねじ等を取り扱っています。 ●入社後: 入社後即配属となり、先輩についていただきながらOJT形式で業務を覚えて頂きます。 始めは作業マニュアルがありますので、それに沿って出来る業務から始め 慣れてきたら他の業務をお任せします。 検査器具の使用方法も先輩が教えますので、未経験でも問題ありません。 ●やりがい: 検査係は、不良品がお客様の元へ流出するのを防ぐ為の重要なポジションです。 経験を積んだら仕入先や社内への不具合連絡も担当していただきますので、他社・他部署の方とお仕事をすることが可能です。 ●組織構成: 課長50代男性1名、課員13名で構成されています。 課員内訳:正社員8名(男性4名・女性4名)、契約社員2名(男性)、パート3名(男性1名・女性2名) 20代前半からベテラン社員まで幅広い年代の方が在籍をしていますので話しかけやすい人が多く、仕事をしやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町大屋敷3-244 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 285万円~385万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給:年1回(4月) ●賞与:年2回(7月、12月) ※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋(港区)】既存ルート営業/時短勤務可/転勤なし/年休126日(土日祝)/業界未経験者歓迎
- NEW
-
- あらゆる鉄に関する商材を取り扱う使うメーカー/夜勤・休日出勤などなしで働き方◎/年休126日/創業50年超の信頼と実績/時短勤務OK/ポジティブアクション/飛び込み・テレアポなし ■業務内容: 鋼材商品のルート営業をお任せいたします。 既存のお客様と商談から納品までの一連の流れをが担当いただきます。 配送は基本的に当社の選任ドライバーが行います。 ※営業が運ぶものは基本的に軽く、少量のもの(鉄1本で1キロ程度)になります。 ■1日の流れ: 8時~12時頃:事務作業(見積書の作成、荷物の積み入れのお手伝い) 13時~16時頃:お客様先への外回りや集金作業 17時~18時頃:配送後の残務処理、翌日の準備など 1日で回る社数は、4,5社ほど(集金なども含めて)なので、お客様と雑談もしつつしっかり営業もできる環境になっています。 【営業エリア】ほぼ愛知県内(場合により大垣市や桑名市も) 【取引先】県内の産業設備、工作機械、自動車関係等の会社 ■働き方 別部門ではありますが、過去ご病気やお子様のための時短勤務などを活用されている社員様もいらっしゃいます。 社風としても、必要以上に会社に残らずにするべき業務が終わったら帰宅する文化があります。 <時短勤務> お子様の人数や、ご状況によって同社への相談がしやすい環境になります。 会社として、お子様が第一優先という考えがあるのでお子様の送迎のための出勤・退勤の時間変更など融通が利きやすいです。 例) 既定勤務時間 8時~17時 時短勤務 9時~16時や、8時半~16時半など ■お客様について: 創業50年以上で長い付き合いのある既存のお客様が営業先になります。新規は、既存のお客様からのご紹介のみなので、飛び込みやテレアポなどは行いません。 ■当社の魅力: ・商品1つからでも配送可能 現場で急遽必要になったなどの緊急の対応があった場合、営業時間内であれば営業担当や当社のドライバーが早急に配送いたします。 ・鉄のプロフェッショナル集団 鉄に関するお困りごとがあれば当社です。 定型のパイプ、切板など、工業では欠かせない鉄鋼系の幅広い商材の用意があります。 ・住宅手当・誕生日手当・勤続手当等の支給など手当・福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所【名古屋市港区】 住所:愛知県名古屋市港区神宮寺1-1412 勤務地最寄駅:あおなみ線/稲永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 257,000円~339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 103名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋/笠寺】自動化推進技術の開発(生産技術)◆スタートアップ部署/プラスチック加工メーカー
-
- ~残業ほぼなし・年休116日でプライベートとの両立可/自動車・半導体・医療機器関連で急成長中◎~ ■採用背景 現在、自動化推進部署「技術開発課」を立ち上げて1年、現在1名が所属のスタートアップ部署になります。今後幅広い展開を目指して、部署強化のための増員募集を行います。 ■業務内容 ・ワーク交換、検査、組付け、運搬などの分野で人手で行っていた作業の自動化 ・生産技術領域における工程設計、要件定義、設備仕様書の作成 ・SI領域における自社の生産システムの最適化検討と実施 ■入社後の流れ 【入社後~1か月程度】 製造現場に慣れるため、まずは部分的に現各担当のサポート業務に従事していただきます。 【2ヶ月目頃~】 実務案件に従事し始めていただきます。 ■当社の特徴 <小ロットに対応> 当社製品は、大量生産ではなく少ロットと小回りの良さが強みです。そのため、お客様から「試しに1個頼んでみよう」「見積もりがほしい」とのお声がけをよくいただけます。納品までも翌日~3週間くらいと短く、手離れも早いです。 <品質へのこだわり> 当社の加工技術は高品質・高精度で〝難しい案件はテクノプラストに頼め〟と言われるほど品質と技術力に定評があります。 <働く環境> 当社ではスタッフ一人ひとりの能力を伸ばし、のびのび働けるよう数々の取り組みを実施しています。 ・年間休日116日・残業15時間のため、プライベートとの両立が可能! ・年1回社長との個人面談を実施。社長との距離が近いため、自身の悩みや希望を直接伝えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町5-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/笠寺駅 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回※業績による(平均年2.2カ月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<夜勤無・土日休・残業15Hで家庭と両立!>【名古屋/笠寺】検査スタッフ◆正社員/微経験◎
-
- ~創業50年超/女性が輝く職場/産休育休の取得実績有り/デスクワーク多め/自動車・半導体・医療機器関連で急成長~ ■業務内容 創業50年超のプラスチック加工メーカーである当社にて、製品が図面通りにできているか、様々な測定器を用いた最終検査をお任せします。 ■業務詳細 材質・個数・寸法が合っているかを測定器(ノギスや三次元測定器)で確認します。 <具体的には> ・製造された製品の外観や寸法などの確認作業 ・検査機器・測定工具を使用した詳細な検査 ・検査結果のデータ入力と記録管理 ・品質基準に基づいた不良品の識別・対応 ■業務の特徴 当社では、量産ではなく1個から100個単位での小ロットでご依頼を受けているため、一日中同じものの検査ではなく、一日で複数製品(目安:5~10種類程度)の検査を行います。全ての検査項目は図面に書いてあるためすぐ慣れていただけます。 基本的に座り仕事が多く、大きな製品の際は台に立って検査をします。工場内は25℃に保たれているので快適です。 ■組織構成 検査業務は30~40代の7名(正社員4名、パート3名)が担っており、女性の割合が多いです。 ■女性が輝ける職場環境 女性従業員の雇用を含めたダイバーシティに力を入れています。ものづくり現場においては、2018年より女性正社員採用を始め2020年には女性社員が6倍に増えました。今後も女性雇用を促進し、明るいものづくりの会社を目指します。 産前産後や健康管理の為の育児休暇を取り入れたり、育児や介護による時短出勤等も行っています。男性社員の育休取得実績も3名とますます働きやすい環境に力を入れています。 ■当社の特徴 <小ロットに対応>当社製品は大量生産ではなく少ロットと小回りの良さが強み。お客様から「試しに1個頼んでみよう」「見積もりがほしい」とのお声がけをよく頂けます。納品までも翌日~3週間くらいと短く、手離れも早いです。 <品質へのこだわり>当社加工技術は高品質・高精度で〝難しい案件はテクノプラストに頼め〟と言われるほど品質と技術力に定評あり。 <働く環境>夜勤なし・土日休み・年間休日116日・残業15hでプライベートとの両立が可能。年1回社長との個人面談を実施しており、社長との距離が近く悩みや希望を直接伝えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:愛知県名古屋市南区塩屋町5-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/笠寺駅 受動喫煙対策:その他(屋外に喫煙場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~240,000円 <月給> 195,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は2年目で想定残業時間15時間を含む ■賞与年2回※業績による(平均年2.2カ月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 80名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【名古屋緑区】戸建住宅の設計・施工管理◆第二新卒歓迎/ブラザー工業G・販売棟数地域No.1/条件面◎
- 締切間近
-
- <ブラザー工業100%出資/名古屋市緑区「地域ビルダー部門」No.1/住宅建築棟数約2,500棟/転勤なし/自社一貫管理体制でこだわりの家づくり> 住宅事業部にて戸建住宅の設計および施工管理をご担当いただきます。 当社の住宅事業部では、注文住宅と分譲住宅の両方を手掛けています。 これまでの経験や適性に合わせてお任せする業務を決定していくことを想定しています。 ■担当業務について: (1)注文住宅の場合…設計+施工管理業務 など (2)分譲住宅の場合…設計+図面作成+積算+施工管理 など \住まいづくりの特徴/ 創業から57年間、名古屋市緑区を中心としたエリアで実績を積み、地域No.1シェアを獲得しています。 ◎分譲住宅においては、1棟1棟間取りが違うまるで注文住宅のような家づくりにこだわっており、その家に住まわれる人のライフスタイルに合わせたお家を作り上げています。 ◎注文住宅においても自社一貫管理の体制の下、社内設計士によるこだわりのデザインとZEH仕様・長期優良住宅の高品質な家づくりを行っています。 ■業務の特徴: ・年間の担当件数として、注文住宅は20棟程、分譲住宅は60棟程を担当しています。状況により現場へは直行直帰が可能です。 ・分譲担当は設計・積算も行う事となりますが、設計の一部や構造計算・確認申請は外部に依頼をしており、メインは現場管理です。 ■組織構成: 住宅建設部では管理職2名に加え、20代~40代の技術7名が在籍しています。 ■就業環境: ・ブラザーGの一員であるため、福利厚生、グループ全体の統一研修なども非常に充実しております。 ・休日は分譲住宅担当の場合は土日祝、注文住宅担当の場合は日月が多いです。残業は月平均30h程とWLBも比較的整った環境です。 ■当社の特徴: ◎ブラザー工業を始めとした法人のビルや工場などを建設する「特建事業」、分譲住宅や注文住宅、リフォームを手掛ける「住宅事業」、お客様の資産運用をサポートする「賃貸事業」の3事業を展開しています。 ◎設立当初から戸建分譲住宅事業を開始。これまで約2,500戸に上る住宅建築総戸数を誇り、名古屋市緑区での地域ビルダー部門で11年連続販売棟数No.1を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 緑営業所 住所:愛知県名古屋市緑区神の倉四丁目198番地 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/徳重駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~300,000円 <月給> 254,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はモデル例示であり、給与詳細は年齢、経験、実力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:1分単位で全額支給 ■年収例:30歳 550万円(残業月30H程度、休日出勤ありと想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋瑞穂区】建築工事の設計職(発注側)◆第二新卒歓迎/ブラザー工業G/残業30h程で働き方◎
- 締切間近
-
- <発注側の立場で建設工事に携われる!/施工管理からのキャリアチェンジも歓迎/ブラザー工業Gとしてグループ会社の施設のプロジェクトを担当> ブラザー工業Gを中心としたオフィス・工場等の設計・設計監理をお任せします。 施主に近い立場で、設計として工事の構想を具体的な形にしていく仕事です。 ▽具体的業務 ・施主の構想に対し、ニーズヒアリングやデザイン提案をし、要件定義を行います。法的側面を含めた実現可能性について関係部署と検討を行います。 ・ご要望を図面に起こし、設計事務所と一緒に詳細設計を進めていきます。 出来上がってきた図面に対して施主や役所への確認を行い、コンセプト/想いおよび法令上問題ないかを実現できる内容に仕上げていきます。 \業務の特徴/ ・国内外の案件を担当するため、ゆくゆく数日~1週間程度の出張を伴う海外案件も担当する可能性がございます。 ・お休みも取りやすい雰囲気で、残業は平均30H程と働き方の整っている部署です。 ※会社休日は土日祝ですが、案件により土日祝出勤が発生します。その場合は平日に代休を取得しています。 ■組織構成: 管理職+メンバー3名(30代~50代男女)が在籍しています。 ■プロジェクト例: ブラザーテクノロジーセンター/ブラザー工業刈谷工場・瑞穂工場・星崎工場/ブラザーマシナリーベトナム工場/JOYSOUND/株式会社ニッセイ 新熱処理棟… 等 ■当社の特徴: ◎ブラザー工業を始めとした法人のビルや工場などを建設する「特建事業」、分譲住宅や注文住宅、リフォームを手掛ける「住宅事業」、お客様の資産運用をサポートする「賃貸事業」の3事業を展開しています。 ◎設立当初から戸建分譲住宅事業を開始。これまで約2,500戸に上る住宅建築総戸数を誇り、名古屋市緑区での地域ビルダー部門で11年連続販売棟数No.1を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 勤務地最寄駅:地下鉄名城線線/堀田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~300,000円 <月給> 254,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はモデル例示であり、給与詳細は年齢、経験、実力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:1分単位で支給 ■年収例:30歳550万(残業月30H程度、休日出勤ありと想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 1,741名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全8件
-
【三重/松阪】経理※未経験歓迎◆手厚い教育で安心◎有給取得率92.5%/住友電装Gの安定性
-
- ~中途入社者の経歴は様々で、業界が異なる転職者も活躍中◎/残業月平均7h/有給取得平均18.5日~ ■業務内容: ご経験によりますが、経理未経験で入社した場合、指導員(G3:31歳)とメンター(G2:30歳)の二人体制で下記育成をする予定です。 会計、財務、税務等の一般的なものから、製造会社としての業績管理(利益計画立案、予算管理他)までの経理業務に携わっていただきます。 【1年目】 ・工場業績、支払手続き等の基礎業務(業績管理、出納業務) ・業績管理のための仕組み改善(システム改善) ・社内の人脈形成、経理基礎知識の習得 【2年目】 ・全社業績のとりまとめ ・財務決算 ・税務申告 ※チームで分担して対応いただきますのでご安心ください。 【3~5年目】 ・事業計画、業績改善取り組み、事業部門のプロジェクトへの参画 ・外部専門家(会計士、税理士)対応 【6年目以降】 ・海外業績管理、移転価格税制、海外出納 ・新規事業企画/チームリーダーとしてマネジメント ・キャリア形成や人脈構築を目的とした住友電装(四日市)等ほか、住友電装グループの国内拠点への一時的出向の可能性あり。 ・本人希望や能力にもよりますが、住友電装の海外工場への駐在も可能。 ■経理Gの職務範囲: ・財務会計(単体決算、連結パッケージ、棚卸管理、会計監査対応) ・出納業務(支払/請求、資金繰り、残高管理、小口現金預金) ・管理会計(業績管理、事業計画、間接費予算管理) ・税務、管財(税務申告/納税、固定資産管理、国税調査対応、税制改正対応) ■当ポジションの魅力: ・製造会社の企画経理部門として会社経営をサポートする部署です。会社全体の動きや方向性判断に関わる機会が多く、会社経営がより身近に感じられる部門です。 ・一方で、目標達成に向けて、製造部門と協力して取組む事も多く、モノづくりに深く関われる経理部門としてのやりがい、達成感も得られます。 ・会社全体のマクロな視点とライン別採算等のミクロな視点、双方の分析力が身につきます。また、経営者を初めとした関係部門等と折衝する能力も身につきます。 ■組織構成: 部員数11名(20代1名、30代3名、40代3名、50代以上4名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市大塚町25-2 勤務地最寄駅:近鉄山田鳥羽志摩/JR紀勢本線/松阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~280,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■社内モデル年収(時間外10H想定):25歳450万円~、30歳500万円~、基幹職700万円~ ■賞与:4.6ヶ月分/年(24年度実績)※標準評価を想定し試算しています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重→和歌山】工場人事総務◆未経験歓迎/従業員が働きやすい環境づくり◎/住友電装グループ
-
- ~キャリアアップとWLBが叶う◎住友電装(株)のグループ企業で安定性バツグン!/中途入社者活躍中/SWS 西日本(宇ノ気工場)が「厚生労働大臣表彰 優良賞」を受賞~ ■業務内容: ・新宮工場の社員採用、育成、昇格審査、人事異動 ・従業員がより働きやすくなるための組織風土づくり、相談窓口 ・各種人事制度の運用 等 ◇本社(三重)で1~2年研修後、新宮工場の人事総務をお任せします。工場の人事労政がメイン業務となりますが、総務部所属のため、限定的ではなく会社をよりよくするための様々な取り組みに関わっていただきます。 ◇工場の全体を見ながら、適正な人員配置、より良い職場環境整備・企業風土構築に貢献できます。将来的には人事制度の企画業務も経験できます。 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます。 <1年目> 社内制度と、労働法の理解を深め、工場の人事総務担当者としての基本的な知識・スキルを習得 <2年目> 工場の採用、配置、異動、育成、評価といった業務を中心に、人事総務担当者としての業務範囲を拡大 <3年目以降> ・新宮工場へ異動 ・工場や各職場の課題を把握し、人事総務担当者として主体的に企画、取り組み(周囲を巻き込みながら、具体的な対策を実行できるようになっていただきます。) ■配属先について: 配属となる総務部 松阪管理グループは、9名(20代1名、30代2名、40代1名、50代以上5名)で構成されています。 ■当社の強み: 住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:三重県松阪市大塚町25-2 勤務地最寄駅:近鉄山田鳥羽志摩/JR紀勢本線/松阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新宮工場 住所:和歌山県新宮市佐野2106-7 勤務地最寄駅:JR紀伊本線/紀伊佐野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~280,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■社内モデル年収(時間外10H想定):25歳450万円~、30歳500万円~、基幹職700万円~ ■賞与:4.6ヶ月分/年(24年度実績)※標準評価を想定し試算しています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
資材管理/未経験歓迎/年間休日127日/原則定時退社/転勤無
-
- 【事業の特長】 主な取引先は、大手重工メーカーや官公庁。 船舶のポンプを製造し、船舶全体をつくる取引先へ納品することが当社の役割です。 なかには船舶以外にも、大手工場の設備に当社製品が使われるケースもあります。 ――――――― 【主な業務内容】 ★基本的な業務フローは「受け入れ→払い出し→出荷」の流れです。 ▼受け入れ 注文したポンプの部品が届きます。 小さいボルトやナットから、フォークリフトで運ぶモーターまで大小さまざま。 図面と照らし合わせながら不備がないかをチェックし、保管場所に移動します。 ▼払い出し 工場内の製造工程表に基づいて、 必要なタイミングで必要な量の資材を保管場所からピッキングし、作業場所へ届けます。 ▼出荷 完成品を部品ごとに梱包します。 取引先へ納品するトラックを手配し、出荷を見届けて完了です。 ■在庫管理 工場内にはたくさんの資材だけでなく、段ボールやビニールなどの発送関連の備品もあります。 その在庫数を種類別にトータルで管理し、ストックが足りなくなる前に、社内の調達課へ注文を依頼することも大切な役割です。 ――――――― 【入社後は?】★未経験でも安心! まずはポンプの部品に触れながら、各業務をレクチャーしていきます。 たくさんの種類のパーツがあるので、よく扱うものから一つひとつ覚えていきましょう。 これまで100年以上にわたり事業を手掛けてきたので、過去の資料が豊富であることも当社の特長です。 専門用語や寸法の見方、材質・種類・形状を分かりやすく説明している教科書のようなマニュアルもありますのでご安心ください。 まずは、半年ほど掛けて基礎業務を習得するのが目標です。 ポンプのなかのどこに組み込まれて、なんの役割をするパーツなのかが分かるようになると、より仕事の奥深さを感じられるようになります。
-
- 【三重県松阪市/転勤なし/実質月4000円の社員寮あり/マイカー通勤OK/面接交通費を会社負担】 ■松阪工場:三重県松阪市上川町3456番地 ■最寄り駅:松阪駅 ★マイカー通勤OK! ★U・Iターン歓迎!面接交通費を会社負担! └遠方からお越しの方は、公共交通機関が発行した領収書をご持参いただければ面接交通費を支給します! └また、月実質4000円で入居できる社員寮もご用意しています。詳しくは下部「待遇・福利厚生 各種制度」欄をご確認ください! ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- ■月給20万円~30万4000円+各種手当+賞与年2~3回 ※年齢・能力を考慮して、当社規定により支給いたします。
-
-
船舶用ポンプの設計/未経験歓迎/年休実質132日/残業ほぼ無
-
- ★大手重工業会社や造船会社の技術者と直接やりとりしながら 船舶に搭載されるポンプ製品(機械)などの設計研究開発を行います! ■使用するソフト 2D、3D CAD *** ≪入社後の流れ≫ ▼STEP1 先輩から教えてもらいながら、 会社の基本的なルールや ポンプ製品について学びます。 ▼ STEP2 先輩と一緒に仕事をしながら 業務の流れを覚えていきましょう。 3カ月~半年後を目安に シンプルな設計から徐々にお任せします。 *** \ POINT / ≪船舶の心臓部分を手掛ける≫ ポンプは船にとって一番大切な部分。 すなわち「心臓部分」と言っても過言ではありません。 大型船など、スケールの大きなものにも携われます! ≪モノづくりの醍醐味を味わえる≫ 当社では同じ製品を大量生産しているわけではありません! お客さまからの要望に合わせて、一つひとつの製品を 丁寧に設計していきます。 ≪多くの船舶に搭載!≫ 当社の製品は、一般商船から艦艇や巡視船、 南極観測船「しらせ」など多くの船舶に搭載されています。 また、過去には海底調査など、深海で使用する揚鉱ポンプ開発の実績もあります。
-
- 【三重県松阪市/転勤なし/マイカー通勤可】 ■松阪工場:三重県松阪市上川町3456番地 ■最寄り駅:松阪駅 ★UIターンも歓迎! 遠方からお越しの方は、公共交通機関が発行した領収書をご持参いただければ面接交通費を支給します! また、月実質4000円で入居できる社員寮もありますので、下部「待遇・福利厚生 各種制度」欄をご確認ください。 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙 ※無料駐車場あり
-
- 月給20万円~30万4,000円+諸手当+賞与年2~3回 ※年齢・能力を考慮して、当社規定により支給いたします。 ※残業代全額支給
-
設立 1947年
従業員数 135名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全2件
-
【三重/松坂】事業企画(不動産開発や官民連携事業)※完全土日祝休/残業10h程/創業76年の安定基盤
-
- ■採用背景: 不動産開発、不動産企画、宅地開発等の不動産開発事業、及び、官民連携事業に関する事業の取り纏めを行う部署として、事業企画の専門部署が設立いたしました。つきましては、更なる事業拡大を目指した、専門性の高い人材を募集致します。 ■業務内容: 1.不動産開発、不動産企画、宅地開発等 不動産情報の収集から不動産企画プロジェクトの立案、プロジェクトの事業採算性の検証や収益性改善の為の施策立案も含めた主導的運営等の業務により、当社の主要事業である「建設施工」の上流営業として、「仕事を創る」業務になります。 2.官民連携事業 PFIやPPP等といった官民連携事業における受注活動を担当し、事業コンソーシアムの構築、建設、ファイナンス等の調整、といった企画運営業務を通して、社会に貢献します。 3.不動産事業管理 収益用不動産を含めた自社不動産の運用・管理を担当し、賃貸管理や収益性管理、状況によっては、不動産を処分するような業務も行います。 ■業務の流れ: 入社頂く方のご経験・スキルにもよりますが、ご入社後は以下のように業務を進めて頂きます。 ・先輩や上司と協力して、不動産情報の収集(営業活動含む)、官民連携情報の収集(官庁回り)、事業計画の立案、収支計画の作成、事業協力を行う他企業との交渉等の業務を行います。日次的なルーティーンはあまり無く、クリエイティビティのある業務となります。 ・事業の組み立て等を行うに辺り、当社内の設計部門、工事部門、営業部門等といった専門部門があり、皆で協力し合いながら、プロジェクトを進める業務となります。 ・必要な専門知識(特に専門外の部分について)は、入社後、徐々に知識習得をして頂きます。 ・取り扱う事業は金額が大きい案件が多く、プロジェクトとして取り組む場合は、当社社員のみならず、他企業の方との関連を持つ事も多く難易度が高い分、事業が無事に完了した際の達成感は非常に高い業務となります。 ■組織構成: 管理部全体としては、男性8名、女性7名、計15名ですが、事業企画部門に限ると、男性3名・女性1名と少人数な組織で運営しているため、業務における相談等も気軽に行える業務環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市中央町306-1 勤務地最寄駅:近鉄線/松阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2~3回(7月、12月及び業績に応じて9月に期末賞与を支給) ■モデル年収: ・450万円:26歳、入社4年目 ・550万円:32歳、入社10年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/松阪市】設備設計・現場監理◆完全土日祝休/平均残業20h程/県内トップクラス総合建設会社
-
- ~地元県内トップクラスの総合建設会社/VISONなど三重の代表的な施設の施工も担当/ユースエール企業で平均残業時間20時間程~ ■募集背景: 地元県内トップクラスの総合建設会社として、建築土木プランニングからメンテナンスまで、また新たな価値観を創造する企画提案を通して地域密着型の「建設コンサルタント」を行う当社。これまで設備設計などは協力会社に手配していましたが、内製化し、社内完結できる状態にするため設備関連の知見をお持ちの方を増員募集します。 ■具体的な業務: 主に商業施設(学校、病院)や工場などを中心とした当社の設備設計・積算と現場設備監理を行って頂きます。(電気、空調、通信・衛生) 設備図からの積算作業と工事現場での設備工事監理がメインとなります。協力業者及び施主との打合せや各種検査立ち合い等の具体的な業務がございます。 ■組織構成: 提案積算部という設計と監理を行う部署に配属いたします。設計部門と積算部門に分かれており、男10人女3人でアットホームな雰囲気がある部署です。 現状のメンバーでは設備関連のノウハウがないため外部からノウハウをお持ちの方を採用したいと考えております。 ■業務の特徴: ・県内:県外=5:5程の案件受注となります。出張は日帰り中心で、泊りがけの出張はほとんどありません。月に5日程は出張に出ているイメージです。 ・特に三重県内の当社の知名度・信頼は厚く、VISONなど三重での大規模な工事を任されることもしばしばあります。担当案件は1000万円程のものから30~40億円ほどの2年間の案件など様々になります。 ・細かい修繕などはメンテナンス班が担当しております。 ・ユースエール企業認定のため月平均残業時間を20時間に抑えられるよう案件振り分けなど行っております。 ■当社の特長: 当社は三重県の建設業の中でトップクラスの受注金額を誇る総合建設企業です。業務内容は土木・建築ともに幅広く、主に官公庁や大手企業からの案件が多いため、景気の変動にて業績が左右されることが少ない会社です。 大規模なショッピングセンターの建築工事や学校、病院、介護施設などの大型案件を数多く手掛けていますので、現場は単独ではなく、2~4名の社員で管理しています。その中で設備担当としての業務を担当していただく形となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市中央町306-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2~3回(7月、12月及び業績に応じて9月に期末賞与を支給) ■モデル年収: ・450万円:26歳、入社4年目 ・550万円:32歳、入社10年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 230名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【名古屋】物流企画《物流管理×食品経験者歓迎》リモート可・土日祝休・賞与年3回
- NEW
-
- ~業界トップの商品数、お客様のご要望に応えられます!/地域密着、食を通じた幸せに貢献!/頑張りを評価する体制も整っています!~ ■募集背景: 当社は創業310年目の「食品卸」の企業である国分グループの関連会社です。また、2019年4月から同じ中部エリアを事業基盤とする株式会社トーカンとの共同持株会社セントラルフォレストグループ株式会社の一員としても新たに出発しております。東海・北陸エリアで信頼を獲得し、量、質ともに地域No.1となるために新たな仲間を募集します。 ■仕事内容 物流業務の最適化に向けた改善活動全般をご担当いただきます。 ・庫内集荷業務改善 ・得意先への物流提案 ・社内システム管理等 ・物流業務効率化を図るためのレイアウト企画 【お取引先】 中部地区(東海四県と北陸三県)の百貨店、スーパー、ドラッグストア、レストラン、居酒屋など 【数字でみる当社】 ・取引得意先数(35,000社) ・取扱商品数(600,000点) ・取引仕入先数(10,000社) ■当社の強み (1)株式会社トーカンとのシナジー 2社分の物流センターを確保、システム基盤の統合にて効率性が上がり、東海・北陸地域での優位性が高まっております。仕入れ量増加により単位当たりのコストも低減されております。 (2)商品点数の多さ 国分グループでは約10,000の仕入先から約60万もの商品を仕入れ、35,000を超える得意先と取引をしています。この取扱い商品数と販路は同業の中でも圧倒的な多さを誇り、他に負けない強みといえます。 (3)食品業界の安定性 食品は生活する上で欠かすことができないため、売上が大きく下がることは考えにくく、安定した業績が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区浪打町2-35 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,100円~280,000円 固定残業手当/月:16,470円~18,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,570円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年3回(過去実績:4か月分) ・固定残業時間は、入社時の等級によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市北区】経営企画・統括※年休123日/業界トップクラスの国分グループ~
-
- ~地域密着、食を通じた幸せに貢献する優良企業!/食品業界で安定性◎/転勤あり・なしの働き方が選べる~ ■募集背景 当社は1712年創業の「食品卸」の企業である国分グループの関連会社です。2019年4月から同じ中部エリアを事業基盤とする株式会社トーカンとの共同持株会社セントラルフォレストグループ株式会社の一員としても新たに出発しております。東海・北陸エリアで信頼を獲得し、量、質ともに地域No.1となるために新たな仲間を募集します。 ■業務内容 会社全体の経営戦略や方針の立案・推進、経営企画や予算の作成・管理、業務品質や収益の管理など、経営に関わる幅広い業務を担当していいます。また、経営会議の運営や広報活動、新規事業開発なども行っており、会社の成長を支える重要な役割を担っております。 【具体的には】 ・経営方針や戦略の立案および全社への推進 ・経営企画や予算の策定、進捗管理 ・顧客満足度向上や業務品質向上の推進、成果の管理 ・収益管理や経営全般に関する事項の統括 ・経済・産業動向の調査、研究 ・会社の広報・企業広告活動の企画・実施 ・環境対策や新規事業の企画・推進 ■配属部署 経営統括部は8名(20代~60代で構成されています。) ■モデル年収 ◎エリアキャリア ・30歳経験9年 470万円 ・40歳経験19年 620万円 ◎地域キャリア ・30歳経験9年 420万円 ・40歳経験19年 520万円 ※本ポジションは【エリアキャリア/地域キャリア】といわゆる総合職/地域限定職を選択可能です。詳しくは面接ですり合わせしましょう。 ■当社の強み 【安定性】 食品は生活する上で欠かすことができないため、売上が大きく下がることは考えにくく、安定した業績が見込めます。その中で、当社は加工食品と酒類の売上で約9割を占めております。(国分グループの酒販売額は業界1位)当社は発行数に上限がある酒類卸売業免許を取得しており、メーカーも販売先を制限しているため、新規参入が難しく当社の優位性がございます。 【株式会社トーカンとの相乗効果】 2社分の物流センターを確保、システム基盤の統合にて効率性が上がり、東海・北陸地域での優位性が高まっております。仕入れ量増加により単位当たりのコストも低減されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区浪打町2-35 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~620万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~299,900円 <月給> 215,000円~299,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ◎モデル年収(エリアキャリア) ・30歳経験9年 470万円 ・40歳経験19年 620万円 ◎モデル年収(地域キャリア) ・30歳経験9年 420万円 ・40歳経験19年 520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 473名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全15件
-
【全国・フルリモート可】Webアプリケーション開発エンジニア *自社開発の医療情報共有サービス
- NEW
-
- ◆概要 当社が開発、提供しているPHRサービス「NOBORI」のバックエンド開発・運用業務となります。要件定義、UI/UX設計、アプリ開発、リリース、運用までの幅広く開発業務に携わっていただきます。 ・サービスHP https://nobori.me ・エンジニアBlog https://note.com/nobori_tech/ ◆担当ポジション 以下の何れか、または複数を担当いただきます。 ・APIの開発 ・Webアプリの開発 ・AWS、GCPの環境構築、インフラツール開発 ◆チームの雰囲気 スマートフォンアプリ、API、Webアプリをそれぞれ数名ずつのチームで開発を行っております。フルリモート、出社、どちらの勤務形態も可能となっています。社内ではSlack、Trello、Githubなどを用いて柔軟なコミュニケーションを図っております。半分は中途入社のメンバーとなります。 ■『NOBORI』について: 患者さんがご自身のスマートフォンで、提携医療機関から提供された画像や検査結果、薬等の医療情報をいつでも見ることができます。健康管理、ご家族間の情報共有、他の医療機関での受診などに役立ちます。2012年10月に本格的にスタートし、現在、医療画像診断支援システム(以下、PACS)市場で高いマーケットシェアを獲得しています。 ■職務の魅力: PHRサービスは、実際にアプリを使うユーザーの健康管理促進だけではなく、アプリを介して、そして利用者/医療関係者/行政機関等の情報連携、コミュニケーションの円滑化に寄与して、様々なネットワークを築くことができるサービスです。 これから成長が見込める分野であり、日本の医療を支えるPHRサービスを築いていくことができます。 ■当社の特徴: 東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 主にPACSやRIS(放射線情報管理システム)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特にPACSは、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 25階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~433,000円 <月給> 235,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮の上、判断します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※基準額:約4.1ヶ月分/年(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国・フルリモート可】アプリケーション導入エンジニア *自社開発の医療情報共有サービス
-
- ■業務概要: 当社の新規事業として展開する医療情報管理アプリの導入エンジニアを募集します。医療機関とのシステム連携を通じて、患者様にとって便利で使いやすい医療情報管理アプリの普及を目指します。リモートワークも可能で、全国どこからでも働ける環境を提供しますが、必要に応じて医療機関を訪問することもあります。ほとんどは日帰りか1泊2日で、出張の多いメンバーでも月4回程度です。 ■職務詳細: ・アプリの運用への組み込みやユーザ獲得のためのコンサルティング業務 ・医療機関内のシステムと連携するための設定・検証作業 ・プロジェクト管理業務 ・関係者とのワーキンググループや説明 ■『NOBORI』について: 患者さんがご自身のスマートフォンで、提携医療機関から提供された画像や検査結果、薬等の医療情報をいつでも見ることができます。健康管理、ご家族間の情報共有、他の医療機関での受診などに役立ちます。2012年10月に本格的にスタートし、現在、医療画像診断支援システム(以下、PACS)市場で高いマーケットシェアを獲得しています。 ■職務の魅力: PHRサービスは、実際にアプリを使うユーザーの健康管理促進だけではなく、アプリを介して、そして利用者/医療関係者/行政機関等の情報連携、コミュニケーションの円滑化に寄与して、様々なネットワークを築くことができるサービスです。 これから成長が見込める分野であり、日本の医療を支えるPHRサービスを築いていくことができます。 ■当社の特徴: 東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 主にPACSやRIS(放射線情報管理システム)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特にPACSは、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 25階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~433,000円 <月給> 235,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮の上、判断します。想定年収は25h分の時間外手当を含んで計算しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※基準額:約4.1ヶ月分/年(業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 90名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【松阪市】土木施工管理 ※有資格者・UIJターン歓迎~転勤なし/残業20時間以内~
- NEW
-
- ~三重県松阪市を中心に、道路、港湾、橋梁、ダム、土地造成などのインフラ整備を手掛ける総合建設企業~ ■職務内容:当社の土木施工管理として、以下の業務を担当いただきます。 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示 ・安全管理、品質管理、日程の調整など また経験や意欲に応じて、業務をお任せする予定です。 ■就業環境: 三重県内を中心として受注しているため、長距離の移動や宿泊、転勤を伴う案件はありません。自社で土地活用の提案から建設、アフターフォローまで一括で行っているため、仕事量は常に安定しています。 社内で残業を減らす取り組みを行っており、平均残業時間も月20時間と働きやすい環境です。 ■組織構成: 土木工事部には現在35名の方が在籍しています。(10~60代) 今後の売り上げ拡大にあわせて、さらなる組織拡大を計画しています。 ■当社の特徴: 企画提案型ルネスマンション事業、ビル・マンション・工場・店舗などを請け負う建築事業、道路、港湾、橋梁、ダム、土地造成などのインフラ整備を行う土木事業の各分野において、企画~設計、施工、メンテナンスまでをトータルマネジメントしています。あらゆるシーンでお客様の目線に立ち、プロの視点から皆様の満足と感動を創造する事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市高町450-1 勤務地最寄駅:近鉄宇治山田線/松阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~260,000円 その他固定手当/月:36,430円~53,720円 固定残業手当/月:33,570円~56,280円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳(月): 現場手当30,000円~30,000円 業務手当6,430円~23,720円 ■昇給:ひと月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【松阪市】建築施工管理及び積算業務 ※有資格者・UIJターン歓迎~転勤なし/残業20時間以内~
- NEW
-
- ~三重県松阪市を中心に、アパート・マンション・商業施設などの土地活用から建築・アフターフォローを手掛ける総合建設企業~ ■職務内容:当社の建築施工管理として、以下の業務を担当いただきます。 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示 ・安全管理、品質管理、日程の調整 ・積算業務・見積作成業務など また経験や意欲に応じて、業務をお任せする予定です。 ■就業環境: 三重県内を中心として受注しているため、長距離の移動や宿泊、転勤を伴う案件はありません。自社で土地活用の提案から建設、アフターフォローまで一括で行っているため、仕事量は常に安定しています。 社内で残業を減らす取り組みを行っており、平均残業時間も月20時間と働きやすい環境です。 ■組織構成: 建築工事部には現在20名の方が在籍しています。(10~60代) 今後さらなる需要拡大にあわせて、組織拡大を計画しています。 <ルネスマンションの特徴> 住む人のライフスタイルまでを提案しユーザー様に『ここで生活してみたい』、『この場所に帰りたい』という気持ちを持っていただける賃貸住宅として誕生したのが『ルネス box シリーズ』です。収納率・遮音性・彩光通風性・使い勝手・可変性の5つの特徴を持ち、入居者様はもちろんの事、オーナー様にもご満足頂けるルネスシステムで納得のライフスタイルのお手伝いを実現いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市高町450-1 勤務地最寄駅:近鉄宇治山田線/松阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~260,000円 その他固定手当/月:36,430円~53,720円 固定残業手当/月:33,570円~56,280円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳(月): 現場手当30,000円~30,000円 業務手当6,430円~23,720円 ■昇給:ひと月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1974年
従業員数 60名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【三重県松阪市】施工管理 ※住宅・商業施設 / 残業25H程度 / 直行直帰可
-
- 建築業のあらゆる分野において、一般建材・環境建材の販売・施工から住宅・工業施設・商業施設のリフォームまで、三重の住まいづくり・街づくりに幅広く貢献する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:施工管理 施工現場での工程や予算・品質・安全の管理を中心とした施工管理を行って頂きます。 また資材の配送に関する段取りのクライアントとの打ち合わせ等もお任せします。 <業務詳細> ・施工管理:工程・品質・安全、予算管理をお任せします。 ・人員配置 ・資材の配送等に関するクライアントとの打ち合わせ ※顧客先:ゼネコン、サブコン ※エリア:三重県全域 ※夜勤:有(原則発生することはなく、頻度は年1回あるかないかです。) ※出張:有 ※直行直帰:可(勤怠は携帯で管理します) ■組織構成:施工管理担当 3名(20代1名、50代2名) ■働き方: ・時間外労働:月給に月25H分の固定残業手当を含みます。実際の時間外労働も月平均25Hほどです。 ・週休:隔週土曜日+ 日祝休み ■その他: ・当社は「三重とこわか健康経営カンパニー」や「健康経営優良法人」等 働き方に関する認定を受けており、日々、社員の働き方改善に取り組んでおります。 ・昼食補助有り:社内で惣菜を販売しており、自己負担額は100円/品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市高須町3460-125 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 296,000円~356,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2,3回 / 2.5か月(昨年度実績)) ■役職手当(別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県松阪市/転勤なし】施工管理職/U・Iターン歓迎(家賃補助3万円)大手ゼネコンと取引実績あり
-
- ★地域密着で地元に貢献したい方歓迎です!三重県を中心に商業施設や宿泊施設、学校、個人の住宅など各種施工実績あり/2~30代の社員が多く、明るく活気のある職場です★ ■採用背景: 建築資材や住宅設備機器の販売や施工を行っている当社ですが、ここ数年で施工の売り上げが倍増しており、お客様のニーズに対して人員が不足している状況です。そこでこの度、倍増している施工のニーズにお応えできるよう、新しくメンバーを募集しております。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 三重県を中心に商業施設や学校などの公共の施設、個人の住宅など幅広い建造物について、屋根や外壁工事の施工管理をお任せします。 工事の規模もさまざまであるため、ご自身の経験や知識を存分に発揮し、さらにキャリアアップできる環境です。 【具体的な業務】 (1)工程管理:工事をするために計画に基づいてスケジュールを組み、納期に間に合うよう完成させます。 (2)品質管理:施工物のお客様のニーズにお応えするための品質規格が保てているのか確認を行います。 (3)安全管理:作業員の方が安全に作業ができるよう、安全の管理を行います。 (4)打ち合わせ:クライアントとの打ち合わせや、作業を円滑に進められる環境を作るために協力会社との連携もお任せします。 ※顧客先:ゼネコン、サブコン ※エリア:三重県や愛知県など ※夜勤:有(原則発生することはなく、頻度は年1回あるかないかです。) ※直行直帰:可(勤怠は携帯で管理します) ■組織構成: 2~30代の若い社員が多く、明るく活気のある職場です。 若手でも意見が言いやすいため、風通しが良く、やりたいことに積極的に挑戦することができます。 ■福利厚生: 住宅手当(上限30000円) 社員食堂用意しており、100円でお惣菜を購入することができます。 業務に必要な資格取得費用は会社でサポートしています。 ■当社について: ・三重県を中心に街づくりを行っている当社ですが、地域密着の会社であり、地元のお祭りなどにも積極的に参加しています。 ・当社は「三重とこわか健康経営カンパニー」や「健康経営優良法人」等 働き方に関する認定を受けております。有給消化率は70%と比較的高く、1時間単位での有給取得も歓迎しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市高須町3460-125 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:46,000円~56,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,000円~356,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2,3回 / 2.5か月(昨年度実績)) ■役職手当(別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三重//松阪市*直行直帰可】法人営業<蜂蜜等のリーディング企業>◆創業112年の安定企業/土日祝休
-
- ~創業112年の安定企業で働くチャンス!蜂蜜分野のリーディングカンパニーで営業管理職を募集中!土日祝休みでワークライフバランスしっかりとれる◎転勤なし~ ■採用背景: 当社は、蜂蜜・ローヤルゼリー・プロポリス・花粉等の製造販売において、創業112年の歴史を持つ安定企業です。三重県でトップシェアを誇り、全国でも高いシェアを持つ当社で、営業管理職としてご活躍いただける方を募集しています。 ※全国営業となりますので【直行直帰・在宅勤務】も相談可能です※ ■業務内容: ・百貨店や大型店舗に対して、既存取引先への訪問および新規顧客への新商品の紹介を行います。 ・新商品の紹介、陳列、各種イベントへの参加を担当します。 ・顧客の要望をヒアリングし、意見交換をしながら純正蜂蜜またはブレンド蜂蜜を提案します。 ■業務範囲: ・メインエリアは三重県内ですが、その他大阪や東京もございます。 ・新規開拓をいただき当社の【蜂蜜】商品の魅力をPR頂きたいと考えております。 ■組織構成: 現在3名在籍中(30代~50代) ※三重県外に在籍している社員も活躍しておりますので安心ください。 ■魅力: (1) 勤務条件: ・土日祝休みで、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。 ・転勤なし、月1回の出社で直行直帰も可能です。 (2)自社商品について: 当社は、蜂蜜・ローヤルゼリー・プロポリス・花粉等の製造販売や卸売りを中心に行っております。大正時代創業から100年以上の歴史を持ち、三重県ではトップシェア、日本全国でも高いシェアを誇っており大手ショッピングセンターにも当社の製品は多く取り扱いがあります◎ 近年、美容や健康食品などとしても幅広く注目されている商品です! \\ 『蜂蜜』が人々から長く愛される理由! // □蜂蜜は糖度が高く腐りにくい特性を持ち、2年間の賞味期限で長期間保存が可能です。 □ビタミン、ミネラル、酵素などが豊富で、健康維持に役立ちます。また、抗酸化作用によりアンチエイジング効果も期待できます。 長い歴史の中で培った技術と知識を駆使し、品質と信頼性の高い『蜂蜜』を一貫して提供し続けています。消費者に安全で美味しい蜂蜜を届けることに尽力しています。 変更の範囲:社内業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市松ヶ島町430-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,500,000円 <月額> 333,333円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 決算賞与のみ支給(前期実績あり/連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【松坂市】建築施工管理※幅広い世代が活躍/年休126日・完全土日祝休/嘱託社員も正社員同様給与支給!
-
- ~繁盛店を作る!店舗企画設計・デザインから公共工事、公共施設の施工など幅広い事業を展開!/完全土日祝休み・年休126日~ ■業務概要: 店舗・医療福祉施設・工場・オフィスビル・住宅の建築工事における監督業務をお任せします。 ・各部署担当とのキックオフミーティング(プロジェクトが走り出す際に開きます) ・安全衛生管理・工程管理・品質管理・検査・引渡し ・図面に対する修正提案 ・クライアント様とのやりとり・都度、営業など他部署との調整 ・積算 ■業務特徴: ・主な現場は、松阪・津・伊勢を中心とした三重県内で、現場によっては直行直帰する場合もございます。 ・あくまで現場を中心に、チーム一丸となって仕事を進めます。プロジェクトは営業、設計、デザイン、施工と各部署の担当者がチームとなって進めます。ワンストップで行っているからこそ、図面の変更など現場からの提案は電話1本で対応が可能。特に営業との連携は密で、お互いの仕事を思いやり、「気づき」があればすぐに伝える文化です。 ■シニア層も活躍中!: 当社ではシニア層も活躍中になります。60歳から嘱託社員としての雇用が中心となりますが、当社では嘱託社員でも給与を落とさない方針となっており、シニア層の方も活躍しやすい制度が整っております。転勤もないため、地元で腰を据えて就業いただきたい方にはぴったりになります。 ■中途入社者の声: ワンストップですから現場で何か疑問に感じることがあれば電話1本ですぐに聞くことができますし、あくまで現場を中心にプロジェクトが回っています。そしてなにより、「デザイン性の高い」ものを作れるのは同社ならではです。「誇り」をもって働ける職場です。 ■当社の特徴: ・「愛される会社」を経営理念とし、(1)お客様には繁盛店創りから高品質、低価格の実現、(2)取引業者様には安全な現場の確立や安心の受発注や公正な取引を実現させることなどに従事しております。 ・店舗の企画設計・デザインの専門会社としてショッピングセンターやスーパーマーケットのデザイン、店舗内装工事を主体とし、その後流通店舗工事に取組み、ナショナルチェーンの飲食店や物販店から、県民局管内の小、中学校を始め、高等学校の耐震工事、福祉施設、老人ホーム、県庁舎等の公共工事の大規模建設にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市宮町318-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 その他固定手当/月:70,000円~180,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,200円~2,500円(過去実績) ■賞与:年1回※基本給の2.5~5ヶ月分(過去実績) ■その他定額手当:職務手当(30,000円~60,000円)、役務手当(20,000円~60,000円)、家族手当(0円~20,000円)、資格手当(0円~30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【松坂市/転勤無】積算 ◆完全土日祝休・年休126日/残業20h程/地域密着・店舗建築専門会社
-
- ~繁盛店を作る!店舗企画設計・デザインから公共工事、公共施設の施工など幅広い事業を展開!/完全土日祝休み・年休126日/残業20時間程~ ■業務概要: 商業施設、医療施設、住宅等の木造・鉄骨造・RC造の積算業務をご担当頂きます。 ■業務特徴: ・チーム一丸となって仕事を進めます。プロジェクトは営業、設計、デザイン、施工と各部署の担当者がチームとなって進めます。 ・ワンストップで行っているからこそ、図面の変更など現場からの提案は電話1本で対応が可能。 ・特に営業との連携は密で、お互いの仕事を思いやり、「気づき」があればすぐに伝える文化です。 全て高いデザイン性を要求されるものばかりです。 ■中途入社者の声: ワンストップですから現場で何か疑問に感じることがあれば電話1本ですぐに聞くことができますし、あくまで現場を中心にプロジェクトが回っています。そしてなにより、「デザイン性の高い」ものを作れるのは同社ならではです。「誇り」をもって働ける職場です。 ■当社の特徴: ・「愛される会社」を経営理念とし、(1)お客様には繁盛店創りから高品質、低価格の実現、(2)取引業者様には安全な現場の確立や安心の受発注や公正な取引を目指しています。(3)地域社会への貢献はCSRを積極的に行うと共に、地球環境の保全が人類共通の重要課題であることを認識し、全組織を上げて環境負担の低減に配慮しております。 ・店舗の企画設計・デザインの専門会社としてショッピングセンターやスーパーマーケットのデザイン、店舗内装工事を主体とし、その後流通店舗工事に取組み、ナショナルチェーンの飲食店や物販店から、県民局管内の小、中学校を始め、高等学校の耐震工事、福祉施設、老人ホーム、県庁舎、健康センター等の公共工事の大規模建設にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市宮町318-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~335,000円 その他固定手当/月:40,000円~115,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,200円~2,500円(過去実績) ■賞与:年1回※基本給2.5~5ヶ月分(過去実績) ■その他定額手当:職務手当(30,000円~55,000円)、役務手当(10,000円~60,000円)、家族手当(0円~20,000円)、資格手当(0円~30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三重県松阪市】土木施工管理※直行直帰可能/ITツールやICTの導入で働き方改革を実践◎
- 締切間近
-
- ≪創業70年/転勤なし◎/UIターン歓迎/働き方への取組み多数!ITツールやICTも積極導入中/賞与実績年間3.5~5か月分/転勤もなく土地に根差して働けます~≫ ■具体的な職務内容: ・工程管理…作業の進め方や人員体制を管理 ・品質管理…図面や仕様書に沿った工事ができているかチェック ・安全管理…みんなが安全に作業できる環境/体制を整備 ・協力業者への指示出し…実作業は協力業者の職人さんが行います ■組織構成:土木部への配属となります。 同社には29名の社員がおり、配属先の土木部には15名(20代4名、30代3名、40代3名、50代1名、60代4名)が活躍中。施工管理技士1級12名、施工管理技士2級5名、事務職員は3名所属しております。ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 当社では、ICTを積極的に活用し、最先端のIT技術を導入することで、生産性の向上を図っております。(取り組み一覧:ドローンによる起工測量、3D設計データの作成、ICT施工、3D出来形検測、CIMの活用) ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>土木工事 官公庁と民間の割合(7:3) <受注金額>5000万~2億 <案件の工期>半年~1年 <一人当たりの担当現場数>基本的に1現場 <直行直帰>有 <担当エリア/出張>出張なし、対応エリアは三重県内、松阪市・中勢南勢地区が中心です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市垣鼻町756 勤務地最寄駅:JR紀勢線/松阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~395,000円 その他固定手当/月:8,000円~20,000円 固定残業手当/月:35,320円~58,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,320円~473,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(昨年度実績:3.5~5カ月分/年) ■固定残業制:固定残業代を超える分は別途残業代として支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【三重/松阪市】調理スタッフ◆明治11年創業/松阪牛専門料理店◆丁寧な研修制度あり
-
- 【遠方からのお客様や著名人の来店が多い有名店/長く働ける職場/三重ブランド認定取得】 ■職務内容: ~心にも、ご馳走の時間を~ お料理の調理や盛り付けをお任せいたします。 お肉が苦手な方については、日本料理を作っていただきます。 ステーキを焼いたり、ひつまぶしの調理をいたします。 四季折々の食材を使い、野菜の飾りつけ・切り方など工夫をし、分担をして注文の質を上げていきます。 ■配置部署人員構成: 料理長含め8名となります。 ■入社後の流れ: 基本OJTとなります。 先輩の業務のサポートをしながら学んでいただきます。 できることが増えていくまでサポートしますので安心して働ける環境です。 ■会社の特徴: ・松阪肉元祖として創業以来約145年、自社牧場にて常時約1,000頭の兵庫県産黒毛和牛の雌牛を飼育し、和田金独自のすき焼、あみ焼などをお客様の前で仲居が調理(給仕)し、地元のお客様はもちろん、国内外の有名人、味通の方々をはじめ多くの観光客のご来店をいただき、大変絶賛をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市中町1878 勤務地最寄駅:紀勢本線線/松阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 306万円~346万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円/月24日間勤務想定 その他固定手当/月:38,617円 <想定月額> 238,617円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験値を考慮して決定 ■固定残業10時間(16,967円)、業務手当(10,000円)、皆勤手当(8,000円)、食事手当(3,650円)、 ■昇給:(年1回)前年度実績3.3%~3.4%UP ■賞与:年2回(前年度実績3.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重/松阪市】<未経験歓迎>接客スタッフ◆明治11年創業/松阪牛専門料理店◆丁寧な研修制度あり
-
- 【遠方からのお客様も多い有名店/50代・60代活躍中!長く働ける職場/三重ブランド認定取得】 ■職務内容: ~心にも、ご馳走の時間を~ 和田金は松阪牛専門料理店で、当店独自のすき焼、あみ焼などをご提供しています。今回の募集ポジションではお客様の前で調理(給仕)・ご提供する接客サービスをお任せ致します。 ・お客様のお出迎え、お部屋へのご案内 ・お客様のお席にてすき焼きやあみ焼きの調理 ・お見送り、片付け ※着物着用での接客サービスとなります 【変更の範囲:会社の定める職務】 ■配置部署人員構成: 女性10人(年齢層:50代3人/60代以上7人) ■仕事のやりがい: お客様からの「ありがとう」などの感謝の言葉を直接頂けるお仕事です。 未経験の方でも、着付けなど補助、指導を丁寧にさせていただきますのでご安心ください。 60代以上の社員も活躍しており、長く安心して働ける環境です。 ■会社の特徴: ・松阪肉元祖として創業以来約145年、自社牧場にて常時約1,000頭の兵庫県産黒毛和牛の雌牛を飼育し、和田金独自のすき焼、あみ焼などをお客様の前で仲居が調理(給仕)し、地元のお客様はもちろん、国内外の有名人、味通の方々をはじめ多くの観光客のご来店をいただき、大変絶賛をいただいております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市中町1878 勤務地最寄駅:紀勢本線線/松阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):7,210円~7,480円/月24日間勤務想定 その他固定手当/月:65,650円~107,650円 <想定月額> 238,690円~287,170円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験値を考慮して決定 ■その他固定手当: 奨励給56,000~98,000円(見習い期間中は56,000円) 食事代3650円(一律) ■職務手当、業務手当、皆勤手当(6,000円) ■昇給:(年1回)前年度実績3.3%~3.4%UP ■賞与:年2回(前年度実績3.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 282名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全1件
-
【三重県津市】※未経験歓迎・経験者優遇※自動車販売スタッフ~引越し伴う転勤無/働き易い職場環境~
-
- ~未経験歓迎!/残業時間20時間以下!休みもとりやすい環境で働きやすさ◎/管理のお客様を引継ぎ/若手が多いからこそ助け合いの文化~ ■業務内容 店舗にご来店されたお客様への営業活動や接客応対と管理のお客様への深耕営業を行っていただきます。 同社は管理顧客を守っていくことを重視しており、過去ご購入いただいたお客様向けに車検や点検の案内と一緒に御用聞きや世間話などで関係構築を行っております。 おクルマの商談が少ない平日の日中は点検やメンテンんスでお越しいただくお客様への応対や管理のお客様へのアフターフォロー活動・訪問活動を行っています。訪問時には点検やイベント告知などまた店舗へ来ていただくきっかけづくりなどを行います。日中会えない場合は置手紙やDM、後にお電話でフォローしております。 土曜・日曜は、お約束をしているお客様や新規のお客様のご来店応対がメインです。1日にだいたい3件の商談を行います。 ■入社後の流れ 営業経験や自動車業界が未経験の方も歓迎です! 自動車販売営業はお客様のニーズに寄り添い、ライフスタイルや要望をヒアリングしてご提案をしております。そのためお人柄やお客様に寄り添うことができれば問題なし。自動車の知識や営業スタイルは入社後学んでいけます! 入社後は、3日~1週間ほど本社で営業研修を行います。座学だけではなく実際に現場での業務も見ながら流れを学びます。 その後、店舗配属となり教育担当の先輩社員や店長について接客・営業活動を行います。まずは任された管理のお客様への挨拶などからスタートいたします。 一人立ちまでは1か月くらいを見ておりますが、ご経験や成長速度で変わります。 ■働き方 目標は店舗ごとに販売目標台数がありそれを各営業のスキルで割り振っています。目標達成すると奨励金が付与されております。 営業職の残業時間は平均19時間です。20時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっておりますので残業時間抑制および業務効率向上につながっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 津栗真店 住所:三重県津市栗真町屋町329-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 津垂水店 住所:三重県津市垂水907 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 その他固定手当/月:26,500円 <月給> 216,500円~266,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(1月あたり~4,820円 過去実績) ■賞与年2回(計4.50ヶ月分 過去実績) ■モデル年収 約400万円 27歳 経験5年 約550万円 32歳 経験10年(リーダークラス) 約600万円 42歳 経験20年(マネージャークラス) ※インセンティブにより変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 319名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
受付カウンセラー/年休130日以上/ほぼ定時退社/未経験歓迎
-
- 当社が運営するにしたんARTクリニックにて、受付・カウンセリングを中心に、プランのご提案など接客業務を担当いただきます。 ◆◆にしたんARTクリニックについて◆◆ ・全国で12院を展開し、さらに増院予定! ・「医療技術+ホスピタリティ」を重視! 今回募集するのは“ホスピタリティ”を担う大切なポジション! 患者さまの不安に寄り添う対応・クリニックづくりをお任せします。 <お任せする仕事内容> ――――――――…… ◆受付:お出迎え、電話対応、LINE問合せ、書類作成、ご案内など事務作業 ◆会計:保険診療、自費診療、レセプト請求、レジ締め作業 ◆カウンセリング:初診時、治療や検査のメニュー説明・提案、ステップアップ相談、妊娠検査薬などの販売接客 ◆介助:診察や内診の介助、看護助手 ◆医療クラーク:診察の横付き、書類準備、電子カルテ入力 など ※治療に関するアドバイスなどの専門要素は一切含まれません。 ※初診含め、来院される患者さまは月平均80~120名程 ※担当制ではなく、カウンセラー全員がチームとなり、患者さまに寄り添っています。 \居心地よいクリニックづくりに貢献/ ・受付に自販機を設置する ・お待ちいただいてる患者さまに10分毎に声をかける 実際にカウンセラーの声から、上記の取り組みが導入されました。 医師・看護師を交えた院内MTGなども定期的に行い、患者さまを第一に考えたクリニック運営に取り組んでいます。 <入社後の流れ> ――――――…… ▼導入研修(2週間程度) 座学でクリニックや不妊治療に関する基礎知識をお教えします。 ▼OJT研修 研修担当が、個々のペースに合わせて指導・サポートしていきます。 ひとり立ちした後も定期的な面談を実施。不安や心配事も遠慮なくご相談ください。
-
- 【駅チカ/転勤なし】東京・横浜エリア積極採用中!全国12院◎大阪、京都、名古屋、博多に展開!日本最大級の不妊治療クリニック ■東京丸の内本院 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル1階 ■新宿院 東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル10階 ■渋谷院 東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER2階 ■日本橋院 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館4階 ■品川院 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティS&R棟5階 ■横浜院 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル7階 ■名古屋駅前院 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング8階 ■大阪院 大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング MB1階 ■うめきた院 大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館ゲートタワー 6階 ■京都院 京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町689 ■博多駅前院 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-33 ゲートスクエア博多駅前3階 ※受動喫煙対策:あり
-
- 【月収例】27万7,000円~ ・資格手当+家賃補助+昼食手当含む 【月給】24万円~37万円+諸手当+賞与(年2回) ・経験・能力等を考慮のうえ、優遇いたします。 ・月給には見込み残業代月25時間分(3万6,800円~5万9,000円)を含みます。(超過分は別途支給) 【明確な評価制度のもと、頑張りを給与に反映!】 不妊治療はいくつかの段階に分かれており、業務レベルに応じて手当を支給します。また、年1回昇給・昇格のタイミングで総合的な評価のもと昇給幅を決定。最短入社1年でチームリーダーになった実績もあり、早期キャリアアップも可能です。
-
-
受付カウンセラー/年休130日以上/最大9連休可/残業少
- NEW
-
- ★スマホからご覧の方は「Pick up!」も是非チェックしてください★ □■ にしたんARTクリニックについて ■□ ・全国で12院を展開、さらに増院予定! ・患者さまに“受診して良かった”と思っていただけるよう「医療技術+ホスピタリティ」を重視。 ⇒ 受付カウンセラーはこの“ホスピタリティ”を担う大切なポジションです! □■主な仕事内容■□ 受付:お出迎え、電話対応、LINE問合せ、書類作成、ご案内など事務作業 会計:保険診療、自費診療、レセプト請求、レジ締め作業 カウンセリング:初診時、治療や検査のメニュー紹介、ステップアップ相談 介助:診察や内診の介助、看護助手 医療クラーク:診察の横付き、書類準備、電子カルテ入力 など ※医療に関するアドバイスなどの専門要素は一切含まれません。 □■入社後の育成■□ ▼入社~2週間 座学でクリニックや不妊治療に関する基礎知識をお教えします。 ▼~数カ月 受付、カウンセリング、診察などそれぞれの研修担当が、個々のペースに合わせて指導・サポートしていきます。 ▼ひとり立ち ひとり立ち後も定期的な面談を実施。不安や心配事も遠慮なくご相談ください。 □■キャリアパス■□ 今後開院予定が続くため、キャリアを積んでいきたい!という方も大歓迎。マネジメントの他、新規拠点の立ち上げやコーポレート部門など、スキルに合わせたポジションをご用意しています。 ポジション例)メンバー → チームリーダー → グループリーダー → マネージャー ~ 患者さまの一番近くで治療をサポート ~ 医師や看護師とは異なる立場から患者さまの不安を取り除き、前向きに治療に臨めるようサポートする大切な役割を担います。不妊治療は複数回来院いただくことになるので、初診時だけでなく、受付でのやりとりや電話対応などでも患者さまを継続的に支えていきましょう。
-
- ★駅チカ/転勤なし/東京・横浜エリア積極採用中!全国12院◎大阪、京都、名古屋、博多に展開!日本最大級の不妊治療クリニック ■東京丸の内本院 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル1階 ■新宿院 東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル10階 ■渋谷院 東京都渋谷区渋谷1-10-9 MIYAMASU TOWER2階 ■日本橋院 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C.新館4階 ■品川院 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティS&R棟5階 ■横浜院 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル7階 ■名古屋駅前院 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング8階 ■大阪院 大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング MB1階 ■うめきた院 大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館ゲートタワー 6階 ■京都院 京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町689 ■博多駅前院 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-33 ゲートスクエア博多駅前3階 ※受動喫煙対策:あり
-
- ■各種手当含む月収例:27万7,000円~ ・資格手当+皆勤手当+家賃補助+昼食手当含む ■月給24万円~37万円+諸手当+賞与(年2回) ・経験・能力等を考慮のうえ、優遇いたします。 ・月給には見込み残業代月25時間分(3万6,800円~5万9,000円)を含みます。(超過分は別途支給) 【明確な評価制度のもと、頑張りを給与に反映!】 不妊治療はいくつかの段階に分かれており、業務レベルに応じて手当を支給します。また、年1回昇給・昇格のタイミングで総合的な評価のもと昇給幅を決定。最短入社1年でチームリーダーになった実績もあり、早期キャリアアップも可能です。
設立 1974年
従業員数 45名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全3件
-
【三重県松阪市※転勤無】総合職(営業/土木設計/測量)※未経験歓迎/資格取得・研修制度充実で安心◎
-
- ~総合職採用※あなたの適性に合ったポジションで配属!/平均残業時間20h程/官公庁との取引の安定した事業/資格取得・研修制度充実~ ■担当業務について 官公庁に対する入札対応、土木設計もしくは土木の測量業務の配属を検討しています。経験やご希望を総合的に考慮し、配属先を決定いたします。現在活躍している社員の中には異業種からの転職者など、業界未経験の方も在籍しています。 ■配属先 ※以下の部署に適性を判断して配属となります (1)営業職:官公庁から発注した測量設計等に関する営業。入札対応、委託業務の積算、外回り(官公庁への見積・資料の提出等)営業先は主に官公庁(三重県内)です。業務の割合としては役所からの入札事務が7割、官公庁の役所周りが3割となります。 (2)土木設計:官公庁から発注した受注した公共工事(上下水道や橋梁など)の調査、計画、設計などをご担当いただきます。設計図面の作成、報告書や補足資料の作成、関係者との折衝などがございます。主な割合としては社内での業務が6割で現場への視察が2割、官公庁との折衝業務が2割となります。 (3)測量業務:官公庁から発注した受注した公共工事の測量をお任せいたします。主に現場測量作業(測距・計測・写真撮影他)、パソコン入力、CAD作業等。内容としては地形測量、用地測量、路線測量、河川測量、水準測量、基準点測量、地籍調査測量、流量観測、台帳整備 などを行っていただきます。担当エリアは三重県内です。 ■社外での業務について 社用車利用が可能です。遠くても半日で帰社できるエリアのため出張は発生しません。 ■教育・資格制度 ・資格取得の支援制度も充実。資格の受験費用は、会社が全額負担します。 ・ご経験がない方にも丁寧に指導致します。実務経験の浅い方は、補助業務から仕事を覚えて頂きます。 ・営業職の方にも資格取得(技術士、測量士、他)を推奨しております。希望に応じて社内研修を行っております。 ■働き方 ・毎週水曜日はノー残業デー。年度末は1~2か月程は繁忙期となりますが、その他は落ち着いており残業平均20時間程度です。 ・社員の健康管理に応じた在宅勤務の実施いたします。 ■組織構成 営業職:男性4名/土木設計:男性17名、女性5名/測量業務:男性5名、女性1名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市田村町341-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~390,000円 <月給> 172,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回 昨年度実績5.5カ月分 前年実績 年2回 年間30万円~100万円 ・モデル年収 20代未経験者280万円~300万円 20代経験者320万円~400万円 40代経験者(RCCM有資格者)550万円~600万円 40代後半~50代経験者(技術士有資格者)650万円~700万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【松阪市/転勤無】上下水道・橋梁設計(管理技術者)/年収700万円~/官公庁依頼多数/在宅勤務可
-
- 【受注増加に伴う増員募集/年収1,000万円も目指せる/地域に根差した総合建設コンサルタント/在宅勤務・副業可/キャリアアップ制度◎】 ■ポジション概要: 官公庁発注の上下水道の設計・橋梁設計業務に対し、技術提案書の作成および、受注業務の調査・設計を行う、管理技術者の募集です。 ※上下水道の設計の割合は上水道4:下水道6程度です。 ■具体的には: ・官公庁が発注した総合評価案件について、技術提案書を作成し、ヒアリングの場にも出席します。 ・業務を受注した際は、案件で生じた課題を解決するための施策立案から調査、計画、設計まで一貫したコンサルティング業務を担います。 ■組織構成:配属先は経験や適性等を判断の上、決定します。 【上下水道部門】5名(50代1名、40代1名、20代1名、パート2名) 【橋梁部門】5名(60代1名、40代2名、20代1名、パート1名) ■当社について: ・測量/設計のプロとして、三重県内の道路、河川/砂防、上下水道、都市計画、公園など、数多くの社会資本の整備に携わっています。 ・当社のきめ細やかな仕事ぶりが官公庁より高く評価され、案件は年々増加しています。また、国土交通省から業務表彰の受賞歴もあります。 ■当社の魅力: (1)官公庁から依頼多数のため、安定性あり ・40年に渡り、地元三重県にて環境を保全するためのコンサルティングを展開してきました。 ・技術力向上に全社的に取り組み、満足度の高い設計で信頼を積み重ねた結果、今では官公庁からの発注がほぼ100%という状態です。最近は提案型のコンペティションでの受注割合が増えています。 (2)働きやすい環境への取り組み ・資格取得サポート専任の担当技術士が在籍しているなど、メンバーのキャリアアップを目指した支援制度を多数設けています。 ・在宅勤務も可能で、転勤はありません。自転車/マイカー通勤ができ、遠方からの交通費も実費支給など、働きやすさを重視した施策も整えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市田村町341-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円~600,000円 その他固定手当/月:40,000円~200,000円 <月給> 580,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均4.5ヶ月分/2021年度実績) ■昇給:年1回(昇給率1.51%以上) ■モデル年収 ・900万円(入社1年目/技術士有資格者/月収75万円、うち基本給42万円) ・530万円(入社11年目/RCCM(鋼構造)資格者/月収31万円、うち基本給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 482名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【名古屋】施工管理・機械設備の設置 ★土日祝休み/残業35h以内/年収650万~/安定経営◎
-
- ~創業100年以上の歴史と実績、安定経営◎、年収650万~、福利厚生充実◎、リニア中央新幹線など公共事業にも関われる!、業界トップシェア企業~ ■業務概要 1914年に創業し100年以上にわたり、物流事業を中心に幅広い事業を展開している同社にて、土木施工現場における機械設備の設置・施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理)を担当して頂きます。 ■組織における役割 はじめはサブポジションとしてメインポジションの施工管理者に同行し、スキルに応じてメインポジションをお任せします。 小さな現場から始めて、ゆくゆくは大きな現場をお任せすることになります。 ■具体的な業務内容 トンネル工事などに用いられる、シールドマシンなどの超重量機械の組立から解体までの一連の流れを監督として管理します。 ・施主との打ち合わせ ・現場で働くスタッフの安全管理 ・工事の進行をチェックする工程管理 ・工事に必要な部材の積算、見積書作成 ・工場内設備に関する修理、修繕対応、管理 ■組織構成 【名古屋営業所】30名(事務職10名) 現場監督を担当(男性20名) 20代:7名 30代:3名 40・50代:10名 ■業務特徴 ・全国にお客様がいるため、出張が発生いたします。短いものだと1泊から長いものだと半年程度かかる案件もあります。 なお出張時には、出張手当(交通費支給+宿泊費支給)・日当が支給されるなど手当が充実してます。 ・基本的に週休2日の土日祝でお休みをとっていただきます。 事務所で事務作業する場合は、基本的に定時退社できる環境です。 ■充実の福利厚生 ・夜勤手当、出張手当、出張時の日当など各種手当が充実しています。 ■同社の特徴 同社の特徴は、事業フィールドの広さと、「物流」という枠にとらわれず常に時代の変化に対応して進化を続ける「柔軟な体質」です。そのため、多様な個性を持った社員が一人ひとり幅広いフィールドで活躍しています。また人を大切にする風土があるため、新人社員も責任ある業務を任され、アイデアや提案も積極的に発信することが出来ます。意欲さえあれば業務を通じて自己実現が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県東海市元浜町12番地18 元浜物流管理センター内 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/尾張横須賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~307,000円 <月給> 250,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 【モデル年収】 中途入社10年(係長):860万円 ■月給は経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】施工管理・機械設備の設置★職種未経験OK!安定企業で施工管理アシスタントとして成長
-
- ~創業100年以上の歴史と実績、安定経営◎、福利厚生充実◎、リニア中央新幹線など公共事業にも関われる!、業界トップシェア企業~ ■業務概要 1914年に創業し100年以上にわたり、物流事業を中心に幅広い事業を展開している同社にて、土木施工現場における機械設備の設置・施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理)を担当して頂きます。 ■組織における役割 施工管理者のアシスタントとしてスタートし、ゆくゆくは現場をお任せしていきます。 ■具体的な業務内容 トンネル工事などに用いられる、シールドマシンなどの超重量機械の組立から解体までの一連の流れを監督として管理します。 ・施主との打ち合わせ ・現場で働くスタッフの安全管理 ・工事の進行をチェックする工程管理 ・工事に必要な部材の積算、見積書作成 ・工場内設備に関する修理、修繕対応、管理 ■組織構成 【名古屋営業所】30名(事務職10名) 現場監督を担当(男性20名) 20代:7名 30代:3名 40・50代:10名 ■育成体制について ・OJTがメインになり、実践的な経験が積めます。 ■資格取得について 会社負担で資格をとることができるので、資格取得を目指している人にもおすすめの環境です。 ■業務特徴 ・全国にお客様がいるため、出張が発生いたします。短いものだと1泊から長いものだと半年程度かかる案件もあります。 出張時には、出張手当(交通費+宿泊費)・日当などの手当が充実してます。 ・基本的に週休2日の土日祝でお休みをとっていただきます。 事務所で事務作業する場合は、基本的に定時退社できる環境です。 ■取引実績(敬称略) 川崎重工・日立造船・大林組・鹿島建設・JFEグループ・JIMテクノロジー・地中空間開発など ■同社の特徴 同社の特徴は、事業フィールドの広さと、「物流」という枠にとらわれず常に時代の変化に対応して進化を続ける「柔軟な体質」です。そのため、多様な個性を持った社員が一人ひとり幅広いフィールドで活躍しています。また人を大切にする風土があるため、新人社員も責任ある業務を任され、アイデアや提案も積極的に発信することが出来ます。意欲さえあれば業務を通じて自己実現が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県東海市元浜町12番地18 元浜物流管理センター内 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/尾張横須賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~307,000円 <月給> 250,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 【モデル年収】 中途入社10年(係長):860万円 新卒入社 3年:年収600万円 ■月給は経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【瑞穂区】<完全未経験歓迎>ルート営業職/自分のペースで働いてみませんか?/ワークライフバランス◎
- NEW
-
- ~第二新卒歓迎/自身のペースで成長できる環境/コミュニケーション能力を活かしたい方にピッタリ~ 造船場、建築会社、自動車メーカーなどの「モノづくり」に関わるお客様に対して、溶接用機械や産業用ロボットなど多岐にわたる製品を提供する商社でのルート営業職を募集します。 ■職務概要 ・既存取引先(販売店、町工場)を中心に、定期フォロー営業を担当していただきます。商品は溶接関連商品から工具にいたるまで、多岐にわたります。 ・まずは、商品知識の習得と、お客様との関係性構築のための挨拶廻りを行います。 ・先輩社員との同行訪問や指導・フォローを通じて、仕事を覚えていただきます。 具体的な業務内容 ・定期訪問 ・既存のお客様を定期的に訪問し、商品の使用状況やニーズをヒアリングします。 ・お客様との信頼関係を築くため、日常的なコミュニケーションを大切にし、必要に応じて商品のデモンストレーションや技術的なサポートも行います。 ・受注した商品を発注し、納期を調整します。 ■組織構成とキャリアアップ 名古屋本社では7名体制で運営されており、30代~50代の社員が多く活躍しています。将来的には営業所の所長や管理職を目指すことも可能です。長期的にキャリアアップを目指す方には最適な環境です。 ■研修制度とサポート体制 未経験者でも安心して業務を始められるよう、充実した研修プログラムを用意しています。入社後は先輩社員との同行訪問やOJTを通じて、業務に必要な知識とスキルを習得していただきます。また、定期的なフォローアップとメンタリング制度により、成長をサポートします。 ■企業の特徴 当社は東海3県内を中心に、1,000社以上のお取引先様から厚い信頼を頂いております。主任や所長など、将来の管理職を目指し、腰を据えて長く働きたい方を歓迎します。残業もほとんどなく、働きやすい環境です。 こんな方に向いています ・顧客との長期的な関係構築を大切にする方 ・未経験から営業職にチャレンジしたい方 ・将来的にキャリアアップを目指している方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区太田町1-9 勤務地最寄駅:JR東海/名鉄本線/金山/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 225,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給(年2回※業績による) ■年収例 ・420万円/入社8年(月給30万円+各種手当+賞与) ・360万円/入社5年(月給26万円+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 100名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【滋賀・南草津/転勤無】経理・総務部長候補◆フレックス/パナソニックG/年休120日/管理職スタート
-
- ■業務内容 Panasonicグループハウスメーカーとして滋賀県における住まいづくり・街づくりに取り組んでいる当社にて、経営管理部(経理・人事・総務部門)の部長候補として、部署の運営・メンバーマネジメントをお任せします。経理~総務まで実務をお任せすることはありませんが、伝票承認、決算のチェック、親会社への業績報告等がメイン業務となります。 ■業務詳細 経営管理部の部長候補として、経理・人事・総務業務の運用・管理や部署の運営をお任せします。 具体的には… ◆経理 ・月次・中間・期末決算のチェック、 ・承認業務 ・月次の親会社への報告業務 ◆人事 ・採用計画の立案 ・人事制度の企画立案・改定の承認業務 ◆総務 ・経営層との経営企画会議 ・社内イベントや総会等の事務局運営 ■入社後の流れ 親会社にて、当社の経理システム等の研修を受けて頂き、現部長から徐々に業務を引継いでいきます。 ■研修体制 入社後すぐに、親会社のパナソニックホームズ(大阪OR名古屋支店)にて、半年~1年程、経理システムの研修を行います。パナソニックホームズグループによる階層別、職能別研修により体系的に研修を受けられます。入社後すぐは、全国のパナソニックホー ムズの中途入社者と、2~3日通して、当社の歴史や基礎知識を学びます。 ■キャリアステップ まずは現在の部長から業務を引き継い業務を覚えることから始まりますが、将来的には当社の経営管理部部長に業務をお任せします。経理だけではなく、人事・総務など、企業のバックオフィス全般に携わることができるため、経営層と一緒に企業の未来に向けて方針を定めていくことができる、魅力的なお仕事となっています。 ■組織構成 経営管理部は5人で構成されています。部長1名(男性)、経理2名(女性)・人事総務2名(女性)が在籍しています。 ■当社について パナソニックグループとしての誇りと確かな技術力で、長年にわたり滋賀県において分譲・リフォーム・資産活用・不動産等に関する幅広い事業を展開しています。 創エネ・省エネをはじめ、独自の技術や構造、先進の環境性能が実現したパナソニックホームズならではの戸建住宅商品を提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県草津市野路町669番1 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/南草津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> パナソニックホームズ名古屋支店 住所:愛知県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> パナソニックホームズ大阪支店 住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績:2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知県/あま市】自動車整備士~残業5H/平均勤続年数20年で長期就業◎/地域密着のクルマやさん~
-
- ~様々な車に携われる/資格取得支援制度&資格手当が充実/スキルを活かして成長できる環境/転勤なし~ ■採用背景: 今年で創立72年を迎える同社。尾張を基盤に8つのガソリンスタンドも経営しており確かな技術力、接客を活かし業績は右肩上がりで拡大中です。その ために組織力強化のための募集です。 ■具体的な業務内容: 〇点検警備(5割) ・自動車の整備・メンテナンス タイヤ交換やオイル交換、トラブルに応じて車の修理を行ないます ・各種法定点検 3ヶ月点検や12ヶ月点検に対応します ・車検整備 所要時間は1台につき平均半日 新しい車は約2時間で終わり、古い車は丸1日かかる場合があります。 〇緊急警備(4割) 事故やトラブルなどの対応になります。 〇分解整備(1割) 故障や点検の際にパーツを自動車から取り外して修理、点検を行います。 ■組織構成: 〇堀場自動車 全員で10人の構成で所長1人整備士は7人2名事務2人の構成です。 〇小牧車検センター(ガソリンスタンドと共通) 全員で6人の構成で所長1人整備士4人事務1人の構成です。 ■仕事のポイント: ・1台の整備に集中できる…複数台を同時に担当しないので、無理なく仕事ができます。 ・お客様に寄り添う対応…お客様と直接お話しすることもあり、信頼関係も築きやすい環境です。 ・勤続10年~20年と長く活躍するスタッフも多く、無理なく働ける環境です。 ■将来のキャリアパス: 社員の資格取得を手厚くサポート。整備士の講習・検査員の講習および受験料を1回まで全額負担しています。3級→2級→検査員→1級とステップアップするごとに仕事の幅が広がり、給与もアップ。 稼ぎたい方は頑張って上級資格を目指してください。整備士1級の資格を取得し、工場長を任せられた先輩もいます。 ■当社の特徴: 1952年の設立以来、名古屋市内、尾張地区の皆さんのカーライフをサポートしてきた当社。現在、愛知県内でガソリンスタンドを8ヶ所・車検センターを2ヶ所経営しており盤石な経営基盤を維持しています。 当社は今、100年企業を目指しているところ。自動車整備士として長く活躍して頂けるよう、働きやすい環境と充実した福利厚生を整えて、皆様からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 堀場自動車 住所:愛知県あま市甚目寺桑丸60-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コマキ車検センター 住所:愛知県小牧市川西1丁目55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ■技能に応じて1日200~600円の技能手当も支給します。 ■モデル年収: 年収550万円 / 35歳 経験15年 年収600万円 / 45歳 経験20年 主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 117名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
未経験歓迎【名古屋市瑞穂区/転勤無】加工機械のルート営業◆残業20h程/土日祝休/有給取得80%以上
-
- ~第二新卒、営業へのキャリアチェンジ歓迎/家族手当◎/有給取得率80%以上の働きやすさ/土日祝休み/国内シェアトップクラス~ ■採用背景 当社は木材の研削・研磨機、切断機を中心に金属・非金属の加工を担う加工機の製造販売をしている企業です。 主力製品であるワイドベルトサンダー(紙やすりの大型機械のようなもの)国内トップシェアを誇っており、今回顧客のニーズにお応えするため、社内体制強化を図る目的の採用です。 ■業務内容 ■業務内容 9割ほどは既存のお客様への提案営業となります。 お客様の加工ニーズに合った機械を提案をお任せします。 また、簡単なメンテナンス業務も担当いただきます。 ▽提案業界 同社は木工機械や産業機械で幅広い業界のサポートしております。 大手の自動車メーカーや楽器メーカー・建材メーカーとやり取りがあり、エンジン部品やピアノやギターの製造をする機械の販売をしております。 ▽エリア 北海道を含む愛知県より東側を担当いただきます。 ▽担当社数 担当社数は約250社ですが、実際に稼働しているのはそれより少ない社数です。 ▽評価 受注、売上目標に対しての実績や受注活動などのプロセスも評価します。 ■営業スタイル 製造業や商社のお客様をエリアごとに担当します。当社の営業職は単に受注活動を行うだけではないため、対応いただく業務が幅広くあり、お客様の課題の把握、提案、さらに納入後のメンテナンスや調整までを行っていただきます。専門的な知識が必要な場合は、技術スタッフが同行するため、安心して営業活動を行っていただくことが可能です。 ■教育体制 専門的な業務になりますが、工場での現場研修や社内での研修は充実しております。お客様のモノづくりの仕組み、提案や商談の進め方、メンテナンスのスキルなどを先輩社員の営業活動に同行しながら学びます。 ■ワイドベルトサンダーとは モーターに直結したベルト状の研磨部がバイクのチェーンのようにグルグルと回転。対象物を押し付けるだけで面取りなどの削り加工や研磨加工ができる機械です。 ■魅力 ▽働き方 ・年休117日 ・転勤なし ・家族手当◎ ・残業:20h程 ・リゾート施設の優待サービスあり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区内浜町31-25 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/堀田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~268,000円 固定残業手当/月:40,000円~55,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※能力評価により変動 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤なし】加工機の機械設計◇残業20hほど/有給取得率高め/国内トップシェアの製品あり
-
- ★ワイドベルトサンダー国内トップシェア ★製造業を支える産業機械の開発する企業 ★愛知ブランド企業 当社は木材の研削・研磨機、切断機を中心に金属・非金属の加工を担う加工機の製造販売をしている企業です。主力製品であるワイドベルトサンダー(紙やすりの大型機械のようなもの)は国内トップシェアを誇っております。顧客のニーズにお応えするために社内の体制強化を図る目的での採用です。 ■業務内容 ユーザーからのご要望をもとに設計業務に従事していただきます。 加工する素材、条件、使いやすさを想定しながら、ベースとなる機械にお客様の要望を盛り込み、設計を行っていただきます。 ■人員構成 現在13名(管理職2名メンバー10名) 60代3名 40代1名 30代2名 20代7名 ■仕事の魅力 〈課題解決〉 お客様の課題を一緒に解決していくため、技術とアイデアをもって課題解決することが好きな方にはピッタリです。 〈幅広いモノづくり〉 北海道~九州まで多くのユーザーよりご要望をいただいているため、現地にて様々なモノづくりをみれる事も醍醐味の一つです。 〈スキルアップ〉 多くの機会があり、ユーザーによって仕様が異なるため、色々なことにチャレンジできる環境があります!また、部署間の距離が近い為、自分の担当領域を超えてチャレンジができる環境です。 〈研修制度〉 外部研修制度もしっかりしており、コミュニケーションスキル・問題解決スキル・業務遂行スキルなど、専門スキル以外も体系的に伸ばす事が出来ます。 ■会社の魅力 〈愛知ブランド企業認定〉 愛知県内の優れたモノづくりの会社に与えられる認定です 〈モノづくりに欠かせない産業機械〉 ものづくり王国ともいわれる愛知県で、モノづくりに欠かせない<切る・削る・磨く>を産業機械を製造している当社では今後も安心して就業いただけます。 〈ワークライフバランス〉 年間休日117日、転勤なし、家族手当あり、リゾート施設の優待サービスなどプライベートも充実できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区内浜町31-25 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/堀田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(6月,11月)※能力評価により変動 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4か月分 ■モデル年収 ※能力により変動 30歳 400万円 36歳(課長)550万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
≪未経験歓迎≫【愛知/転勤無】経営戦略 ※裁量をもったプロジェクト推進◎/トヨタG直取引/年休121
-
- ≪第二新卒・2025卒歓迎/論理的思考・創造力を生かして未経験から裁量をもってプロジェクト推進/県外からの転居費支援有≫ ■業務概要: ・執行役員が統括する経営本部内の開発室にて、経営戦略案件や機密性の高いプロジェクトの立案・実行をお任せします。 ・各経営課題・事業課題に対して、データ分析を含めた現状の把握から問題点の整理、解決方法の策定・実行、結果の検証までを執行役員の指示・指導を受けながらプロジェクト単位で進めて頂きます。 ≪プロジェクト例≫ ・人事評価制度の刷新 ・アウトソース先と連携した労務管理体制の構築 ・不測の事態に備えた事業継続計画の立案、実行体制構築 ≪配属先組織≫ 20~30代メンバー6名が在籍しています。 ■未経験でも活躍できる理由: 当ポジションで最も重要なポイントは≪自分ごととして考え・創る能力≫です。配属先開発室の業務を遂行するために最も重要なことは、集めた情報をもとに、会社にとって何がベストなのかを考え、それが実行できる仕組みや体制を創る能力です。このスキルは営業や製造といった会社のフロントに関わる業務でも、人事や経理といったバック側業務でも応用が可能です。そのため入社後に知識と経験をつけ、成長しながらキャッチアップをいただけるため、必須条件などを設定しておりません。現在活躍しているメンバーもエンジニア・公務員・営業など様々な職種出身者が活躍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後、当社の事業理解にむけた研修やポジションの職務内容の研修を実施し、3ヶ月程度を目安に独り立ちへ向け業務の習得をいただきます。 ≪具体的な研修内容≫ プロジェクトの回し方/課題特定/ゴール設定/情報収集の方法などを学ぶため、ミニプロジェクトを実施し開発室メンバーのサポートを受けながら習得をいただきます。 ■ポジションの魅力 : 20代から企業活動・組織運営の重要事案に関わるプロジェクトに主要メンバーとして参画できるポジションです。下積み期間などは設けず、入社直後から発想力や思考力を活かして第一線でご活躍いただくため、一般的な若手向けポジションと比較しても圧倒的なスピードで知識と経験の吸収・成長をしていただくことが可能です。企業活動の全てが業務領域になりうるため、築けるキャリアパスも多岐に亘ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町8-20 勤務地最寄駅:名鉄三河線線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:80,000円~120,000円 <想定月額> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役割手当:80,000円~120,000円 ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田/転勤無】社内ITツールの保守管理 ◆未経験歓迎/年休121/残業少なめ/トヨタグループ直取引
-
- ≪未経験から社内IT担当として保守管理~DX推進/基本情報・ITパスポート知識を活かす/メンバー全員中途入社◎年休121日≫ ■業務概要/採用背景: ▽有名車種の自動車シートカバーの製造を主力とする当社にて執行役員が統括する経営本部内のITシステムグループの保守チームとして社内のITツール(ソフトウェア・ハードウェア・クラウド )の保守・管理をお任せします。 ▽自動車トップメーカーと共に成長してきた当社では、企業として更なる成長・発展を目指し、バックオフィス改革から新規事業拡大に至るまで、企業活動の全領域をゼロベースで再構築し、会社を変革することを進めています。今回これまで企画グループで進めていたIT業務を専属部署に切り出し、より専門性を高めるためにご活躍いただける方を募集します。 ■職務内容: (1)既存IT資産管理 ・サーバー、ネットワークなどのインフラ設備に関する保守管理 ・クライアント端末の設定、入替対応 ・老朽化したデバイス、設備の更新 ・障害発生時の対応 ・資産一覧表の更新、棚卸 ・クラウドツールのアカウント/権限管理 ※Google Workspace使用 ・各種ツールのコスト管理/支払 ・ヘルプデスク業務 (2)DX推進にむけた取り組み ・ITツールの導入サポート ・簡易的な自動化ツールの開発 ※業務効率化にむけたデジタル管理など ■配属組織: ≪経営本部→ITシステムグループ(開発チーム/保守チーム★今回こちら)≫ ▽ITシステムグループの立ち上げメンバーとして、チームリーダーとともに社内のIT資産管理・保守の体制構築に参画していただきます。 ▽保守・管理業務だけでなく、有しているITスキルに応じてシステム開発の補助やDX化のサポートなどの業務もアサインします。 ▽入社当初はチームリーダー(30代男性)の指導のもと3~6ヶ月程度かけて一人立ちをいただくことを想定しています。 ■本ポジションの特徴: ▽社内IT資産の管理をルールに則り着実に遂行いただくポジションです。 ▽インフラやネットワーク、プログラミングなどITに関する幅広い知識を身に着けつつ、将来的には社内ITに関するスペシャリストを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市大林町8-20 勤務地最寄駅:名鉄三河線線/竹村駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <想定月額> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 14名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知/瑞穂区/転勤なし】プラスチック製品の製造/工場長候補◆冷暖房完備/残業約10h/年収123日
-
- 【一貫生産・高い技術力で経営業績安定/年間休日123日/土日休み/完全週休2日制/残業少なめ/WEB面接可能/夜勤や休日出勤無し/プライベートの両立が叶い、腰を据えて働ける環境◎】 ■採用背景: 電子部品の売り上げが多い当社ではございますが、今後は医療機器分野でも事業拡大を目指しております。医療分野で使用されるバルンカテーテルの一部分を製作するなど今後も需要が見込める分野でも販路拡大をしてまいります。約2年間会社が用意する研修等を受講できるため、安心して工場長の業務を引き継ぐことができます。 ■職務概要: メーカーからの依頼でカテーテルなどの医療部品や電子部品、自社製品として歯科で使用されるプラスチック部品を製造しています。試作品から量産まで一貫生産を行う当社にて、プラスチック製品の成形およびその他の補助を行っていただきます。 ■業務詳細: <プラスチック製品の成形> ・射出成形業務における成形機の管理や成形条件の設定 ・充填速度や圧力の調整 ・原料の補充 ・金型の温度管理から交換、段取り対応、金型メンテナンス等 ・お客様との対応(打ち合わせ、クレームなど) ・工場の設備関連の管理 <その他補助> ・PC入力(エクセル)検査業務及び仕上げ業務補助 ■本ポジションへ期待すること: 現在、取締役が製造部門のリーダーとして全体のマネジメントを行っていますが、取締役が営業などの社外対応や経営業務に集中していきたいため、製造部および・工場全体をお任せできる人材を期待しています。入社後は製造業務を通して、徐々に業務を覚えていただきながら、マネジメント業務も引き継いでいきたいと考えています。 ■特徴: ◎当社は夜間無人運転で、生産効率を図っており、残業は月10時間程度と少なく、定時退社も可能な労働環境が叶っています。 ◎年間休日123日、土日休みの完全週休2日制で、休日出勤や夜勤はありません。 ■組織構成: 会社全体では14名の従業員が勤務しており、ご担当いただく製造部は取締役を含め4て30代2名、40代1名、60代1名の4名体制(男性3名・女性1名)です。そのほか、金型部門や品質管理、出荷・梱包作業と分かれていますが、少数精鋭の会社ですので、社長や役員との距離も近く、アットホームな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区神穂町4-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:年2回(7月/12月)前年度支給実績 計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 30名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【名古屋】ルート営業◆個人ノルマ無/教育体制◎/残業10h/年休129日/大手取引先多数
-
- ★未経験歓迎で手厚いフォロー体制◎テレアポや新規開拓業務無し!安定企業で法人営業に挑戦できます ★土日祝休みで残業少なめ!WLBが整った環境で働けます♪ ★幅広い商品を提案できるので自信をもって顧客ニーズに当てはまる製品や提案できる環境です ★ブラザー工業やデンソーなど大手企業との取引多数で業績安定 ■採用背景: 自動車部品やプリンター向け部品などを取り扱う総合商社である当社では、次世代を担う法人営業担当を募集しています。テレアポや新規開拓の業務は一切なく、既存の法人顧客との信頼関係を強化し、円滑なルート営業を担当していただきます。営業部の社員も全員中途入社で構成されており、一人前になるまでのフォロー体制も充実しておりますので、安心してご応募ください。 ■業務概要: ◇大手メーカーを中心に機械や電気製品向けの金属・ゴム・精密部品を幅広く提案する営業です。 ◇すでに取引や信頼関係のある企業向けのルート法人営業です。 ◇一人 担当社数1~10社 ◇個人ノルマはなく、チームで中長期的なスパンで目標を立てます。 ■業務詳細: ◇担当顧客を定期的に訪問しながら、お客様のニーズに対して、種類豊富な取り扱い商品の中から最適な商品を提案します。 ◇取扱商品は、ざっと100種類。最初は覚えるのに時間がかかると思いますが、お客様ごとによく発注が入る商品はほぼ決まっていますので安心してください。 ※プリンターから介護用ベットの部品、自動車の部品など幅広く「自分が関わっているんだ!」という実感がわきやすい仕事です。 ■一人前になるまで先輩社員がフォロー◎: ◇入社後3ヶ月間は先輩同行して商品や提案を学びます。研修が手厚く長期スパンで安心して働けます。 ◇1~2年をかけて先輩に同行する中で、じっくりと仕事の流れや営業ノウハウを習得していきます。 ◇未経験入社の方が多く、未経験の方の気持ちがわかる先輩達です。 ■組織: 営業部/8名(全員が中途入社) ※前職は飲食店の店長やトラック運転手、SE、設備修理の方など多様です。 ■やりがい/キャリアパス: ◇提案から商品化まで一気通貫で携われることが魅力であり、そういった点に面白さを感じられる方は特におすすめ。 ◇ご希望があれば将来的に海外でお仕事をしていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区河岸1-1-45 勤務地最寄駅:妙音通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~165,000円 その他固定手当/月:50,476円~63,572円 固定残業手当/月:59,524円~71,428円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■その他固定手当:職務手当(47,476~60,572円)+運転手当(3,000円/一律) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 36名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋・瑞穂区/転勤無】水処理装置の製造オペレーター◆スペースシャトルの実験に使用/残業月4h程度
-
- ★名古屋の「水」を支える!スペースシャトルの実験用具やプールのろ過施設などに使用される、水処理のパイオニア企業です! ★土日祝休/夜勤無/残業月4時間でプライベートと仕事の両立が出来ます! ★創業70年以上!幅広い世代活躍中! ■仕事内容: ・医療系や食料品関係のメーカーを中心に、幅広い業界で使用される水処理装置の製造業務をお任せします。 \スペースシャトルの鯉用実験装置、プール循環ろ過装置、卓上式小型純水装置「純ちゃん」など水に関わる装置を製造しています/ ■具体的な仕事内容: (1)組付け(仮組み) └設計図を読み、タンクやパイプ装置の組付けと簡単な溶接業務 (2)塗装・組付け(本組み) └組み立てた部品を一度分解し、スプレーやハケなどで部品を塗装。 塗装終了後、部品を分解する前の状態に組み合わせます。 (3)機器取り付け・配線: └装置を動かすための電気配線処理を行います。 (4)テスト・出荷: └作動テストを行います。完成した製品は、クレーンを用いて出荷用のトラックまで運びます。製造期間は2~3日から最長で1ヶ月程度です。 (5)定期メンテナンス:2~3名のチームで全国のメーカーに赴き、2~5日程かけて不具合がないか点検作業を行います。出張は年に4~5回程で、遠くても富山県までです。 ■就業環境: ・製造スタッフは現在17名です。20代~50代まで在籍しています。 ・重いものはクレーンで運ぶので、力仕事は少なく、身体への負担をかけずに働くことができます。 \新卒入社の20代や30代若手が多く、和気あいあいと仕事をしています/ ■働き方に関して: ・定時退社可 (※月平均残業4時間) ・週休二日(土日祝休)/年間休日113日/夜勤無 ・産育休取得可能/社員食堂有で昼食補助~ ★残業をしない会社内の風土があり、基本的に定時退社可能です!★ ・大手お取引多数で安定性◎ └納入実績:スペースシャトルの鯉用実験装置、プール循環ろ過装置、卓上式小型純水装置「純ちゃん」など。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 堀田工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区内浜町28-3 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/豊田本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 327万円~457万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~305,000円 <月給> 218,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績3カ月分) ■モデル年収: ・年収370万円(20代後半/入社8年) ・年収404万円(30代前半/入社13年) ・年収540万円(40代前半/入社25年) ※年齢や経験により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋・瑞穂区/転勤無】<未経験・第二新卒歓迎!>水処理装置の製造オペレーター◆残業月4h程度
-
- ~名古屋の「水」を支える水処理のパイオニア/スペースシャトルからプールのろ過施設など幅広い使用途/創業70年以上&大手と安定取引/土日休み&夜勤なし&残業月4程度で働き方◎~ ■業務内容: ・医療系・食料品関係のメーカーを中心に、幅広い製造業界で使用される水処理装置の製造業務をお任せします。 ■就業環境: ・製造スタッフは現在17名です。20代~50代まで在籍しています。 \未経験で入社した若手社員が多く、和気あいあいな雰囲気なので分からないことは聞けます/ ・重いものはクレーンで運ぶので、力仕事は少なく、身体への負担をかけずに働くことができます。 ■当社について ・残業4h程度、夜勤無、長期出張無 ・大手お取引多数で安定性◎ └納入実績:スペースシャトルの鯉用実験装置、プール循環ろ過装置、卓上式小型純水装置「純ちゃん」など。 ■業務詳細: (1)組付け(仮組み) └設計図に沿って、タンクやパイプ、装置の台の組付け+簡単な溶接もお任せします。 (2)塗装・組付け(本組み) └組み立てた部品を一度分解し、スプレーやハケなどで部品を塗装。 塗装終了後、部品を分解する前の状態に組み合わせます。 (3)機器取り付け・配線: └装置を動かすための電気配線処理を行います (4)テスト・出荷: └作動テストを行います。完成した製品は、クレーンを用いて出荷用のトラックまで運びます。製造期間は2~3日から最長で1ヶ月程度です。 (5)定期メンテナンス:2~3名のチームで全国のメーカーに赴き、2~5日程かけて不具合がないか点検作業を行います。出張は年に4~5回程で、遠くても富山県までです。 ■入社後の流れ: ・部品作りや塗装を覚えていただきます。 ・組付けや必要な工程をマスターします。 └教育担当であるリーダー指導の下、実藻を通して覚えていただきます! (未経験入社や新卒入社者が多くいらっしゃるのでご安心ください) ・業務と並行して資格の取得にもチャレンジしていただきます。(TIG溶接、電気工事士等:資格手当有) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 堀田工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区内浜町28-3 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/豊田本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 277万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~247,000円 <月給> 185,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績3カ月分) ■モデル年収: ・年収370万円(20代後半/入社8年) ・年収404万円(30代前半/入社13年) ・年収540万円(40代前半/入社25年) ※年齢や経験により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 45名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全4件
-
【岐阜/大垣】<第二新卒歓迎>製造スタッフ(銅やアルミ)★年休115日/転勤無/残業10H/車通勤可
- NEW
-
- <未経験歓迎!検査梱包から始める製造スタッフ/大手との取引多数/自動車産業や半導体メーカーでの需要増◎> ◎過去未経験者の入社も多く、サポート体制が充実しております。 ◎完全週休二日制、残業10時間程度でワークライフバランス整う ■業務詳細: 自動車・航空機・半導体の部品に使われる金属の板や棒、管などの材料を機械オペレーターとして切断機を使って切断したり、 切断した材料の検品や梱包をしてから出荷前の積込作業まで行います。 材料の入・出荷ではフォークリフトやクレーンを操作する業務もありますが資格は入社後でも取得できます。 製造現場では機械操作が初めてでも先輩たちがフォローしてくれるのでコミュニケーションも取りやすく安心して安全に取り組んでいただける環境です。 ■製品の特徴: 銅は伝導率が高いため、多くの製品に使われています。特に自動車産業や半導体メーカーでの需要はまだまだ上がっています。 商社・金属メーカーから直接購入して加工して販売しているため、大きな依頼から細かい依頼まで対応できるのが特徴です。 ■組織構成: 大垣支店は11名在籍しており、正社員6名(40代~50代)、契約社員5名(30代~50代)、派遣社員 6名(20代~50代)が活躍しております。 ※現在は契約社員の方で1名、育休中の方がいる状況です。 ■教育体制: 入社後は先輩社員について、業務の流れや製造の補助業務を行っていきます。金属は種類によって特性も違うため、作業に慣れるのに時間がかかると思いますが、根気よくお教えしますので、未経験の方も安心して下さい。 ※OJTは30代の課長2名が担当します。 ■就業環境: 月の残業時間は10時間程度です。 無料の駐車場も完備していますので、車通勤も可能です。県外から通っている社員もいます。 ■企業の魅力: 現在、お取引いただいている既存顧客は800社程。メーカーから町工場まで様々なお客様と取引をしており、3年後には既存顧客を1000社程にしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大垣支店 住所:岐阜県大垣市問屋町12‐3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 325万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~245,000円 <月給> 225,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績・能力により変動あり) ■モデル年収: 入社2年目:330万円(月給23万円+賞与+残業代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/大垣】金属加工製品営業★転勤なし/残業10H/自動車・半導体メーカーでの需要◎
-
- <営業のスキルを身に着けられる!自動車産業や半導体メーカーでの需要が豊富な銅・金属製品を担当いただきます> ■業務詳細:銅やアルミなどの金属素材や、それらの金属加工製品の既存営業、一部新規営業ををお願いします。 経験・スキルによってお任せの業務を決定しますが、積極的に新規開拓に挑戦いただける方を募集しております! ※現状、既存営業は9割、新規営業1割程度です。 【営業方法について】 営業方法や、提案方法などは各営業にお任せしていますので、ご自身にあったやり方で営業活動に従事できます。 【担当者数】 最初は30社程度を担当いただきますが、仕事に慣れた際には追加で担当をいただきます。現在多い方で100社を担当しています。 【個人の目標値について】 営業職=ノルマがあると思う方も多いと思いますが、当社では個人の目標値はございません。営業チーム全体で目標値を立てているため、1人に負担がかかることはございません。 ■製品の魅力: 銅は熱伝導率が高いため、多くの製品に使われています。特に、自動車産業や半導体メーカーでの需要はまだまだあがっています。 商社・金属メーカーから直接購入して加工して販売しているため、大きな依頼から細かい依頼まで対応できるのが特徴です。 ■組織構成: 名古屋本社の営業部は8名在籍しており、20代~40代の幅広い年齢層の方が活躍しています。OJTは30代の課長代理と40代の課長が担当しますのでコミュニケーションも取りやすいです。 ■就業環境: 月の残量時間は10~20時間くらいです。 無料の駐車場も完備していますので車通勤も可能です。名古屋市外から通っている社員もいます。 ■キャリアプラン: 業務に対する姿勢や、目標に対しての評価をします。 今後は、会社としての評価指標を定めて、よりキャリアを築きやすくしたいと考えています。 ■企業の魅力: 現在、お取引いただいている既存顧客は800社程あり、メーカーから町工場まで様々なお客様と取引をしており、3年後には既存顧客を1000社程にしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大垣支店 住所:岐阜県大垣市問屋町12‐3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【名古屋/出張なし】名古屋市内の道路をキレイに直す施工管理◇残業ほぼ無し◇土日祝休み!
-
- <働きやすさ重視の施工管理です!> ◎現場はほぼ名古屋市内のみ! ◎土日祝日休み!残業はほぼ無し! ◎名古屋市内の道路舗装工事をメインに行う会社です! ■業務内容: 当社の請ける工事における施工管理をお任せします。 ◎当社の工事について ・名古屋市内における道路舗装工事をメインに担当いただきます ・舗装工事の工期は1か月~2か月程となります ・業務の半分以上が書類作成や電話での調整などといったデスクワークです ■具体的な業務例: ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・工事関係者への連絡、現場の人員状況の確認 ・報告書等の作成支援・整理 など ■入社後の流れ/体制: ・入社後まずは、現場見学・プラント見学を行い、当社の仕事がどういったものかを改めて体験いただきます ・その後業務をキャッチアップいただき、徐々に工事をお任せしていきます ■就業環境について: 出張:名古屋市内の案件がほとんどなので、出張はありません! 残業:残業はほぼありません。会社の性格として、残業をしない会社です! 休日出勤:公共工事を請けているため、土日の工事はNGとなります! 転勤:名古屋に地に足つけている会社です!転勤はありません! ■組織構成: 施工管理は7名(20代1名・30代1名・40代3名・50代2名)在籍しております。 事務員もおり、事務作業はお任せができるため、ご自身の業務に集中できます。 ■魅力: ◇分業制を推進しており、一定事務作業をお任せできる環境ですので、社員の平均残業時間は月に10時間未満です ◇女性活躍企業認定を目指しており、女性の技術者を増やすことに積極的です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第二工事事務所 住所:愛知県名古屋市昭和区福江3丁目10-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 その他固定手当/月:50,000円~150,000円 <月給> 300,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月※前年実績2カ月) ■現場手当、資格手当、調整手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/未経験歓迎】名古屋市内の道路をキレイに直す施工管理◇残業ほぼ無し◇土日祝休み!
-
- ~土日祝休・未経験からでもキャリアアップ◎・分業制で残業ほぼなし~ 主に名古屋市から発注される道路舗装工事を元請で施工している当社において、管理監督のポジションを募集します。 道路として目に見える形で、未来に長く残る仕事です。人々の暮らしを便利なものにする仕事でもあり、誇りとやりがいを感じられます。 ■業務内容: 当社の請ける工事における施工管理をお任せします。 <施工管理とは…?> 施工管理は、建設工事の現場監督として工事全体の管理をする、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。 建設プロジェクトの工程管理や品質管理、安全管理などを行い、工事が安全に正確に進むように手配・段取りを行います。 ◎当社の工事について ・名古屋市内における道路舗装工事をメインに担当いただきます ・舗装工事の工期は1か月~2か月程となります ・業務の半分以上が書類作成や電話での調整などといったデスクワークです ■具体的な業務例: ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・工事関係者への連絡、現場の人員状況の確認 ・報告書等の作成支援・整理 など ■入社後の流れ/体制: ・入社後まずは、現場見学・プラント見学を行い、当社の仕事がどういったものかを改めて体験いただきます ・その後先輩社員の補助として様々な業務を経験しながら、未経験者でも受験可能な二級土木施工管理士(国家資格)取得を目指します。 ・資格取得後は、選任技術者として工事を受注し、施工管理を行います。 ■組織構成: 施工管理は7名(20代1名・30代1名・40代3名・50代2名)在籍しております。 事務員もおり、事務作業はお任せができるため、ご自身の業務に集中できます。 ■魅力: ◇年間休日は124日で、原則土日祝休です。休日出勤や夜勤は多くて年2回程度・振休も取得できるので、プライベートとの両立ができます ◇分業制を推進しており、一定事務作業をお任せできる環境ですので、社員の平均残業時間は月に10時間未満です ◇女性活躍企業認定を目指しており、女性の技術者を増やすことに積極的です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第二工事事務所 住所:愛知県名古屋市昭和区福江3丁目10-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円~150,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月※前年実績2カ月) ■現場手当、資格手当、調整手当 ■モデル年収: ・450万円:28歳、入社4年目 ・500万円:35歳、入社5年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 459名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【豊橋/転勤無】トラック販売のルート営業※第二新卒歓迎◆基本土日祝休◆残業15H◆賞与4回◆トヨタG
-
- ★ノルマ・新規なし/残業15H/ヒノノニトン/3年離職率10%以下/県下シェア40%超/コミュ力ある方歓迎★ 「ヒノノニトン」でおなじみ、日野自動車のトラック法人ルート営業をお任せいたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トヨタ関連会社や大手運送会社等、物流業界の取引先に対して、トラックをはじめとする日野自動車の車両や部品の販売、ご購入後の継続的なアフターフォローを担当いただきます。 ■業務詳細: 蒲郡市・新城市・田原市・豊川市・豊橋市・北設楽郡設楽町・北設楽郡東栄町・北設楽郡豊根村をエリアごとに担当、1日3~4件外回りしていただきます。 日々、街なかを走っている大小のトラックは、同じに見えてもそのほとんどがオーダーメイド。 業種や積載物の性質や量、荷下ろしの環境などに合わせたカスタムが必須です。 例えば新拠点設立に合わせた車両買い増しのご相談や、積載物変更による既存車両のカスタム・効率化のためのトラック買い替え等、 顧客のニーズに対してどういった車両が合うか、当社のノウハウを生かした提案をいただきます。 ニーズをキャッチするには顧客との信頼関係が一番重要!お客様との親密なコミュニケーションが取れる方であればご活躍いただけます◎ ■組織構成: 男性課長1名、男性メンバー3名で構成されており、平均年齢34.3歳です。 同世代が多いことから仲が良く、明るい雰囲気で働いています。 ■契約期間:1年を超えて正社員登用していない事例はございません。 ■教育体制: ・3か月~半年間は研修!eラーニングと同行訪問で業務を覚えていただきます ・わからないことや提案で悩んだ時は、社内の先輩や本部の商品アドバイザー等に聞いて解決できますのでご安心ください ■働き方: 【WLB◎】基本土日祝休(年休110日)、残業15Hでプライベートも大切にできます! 【長期就業◎】平均勤続年数は14.4年、営業職は3年離職率10%以下と定着率の高さが特徴です! ■スキル・やりがい: ・商談相手は経営層。ビジネスマナー、交渉力、提案力を身に着き、経営層の人脈を広げることができます。 ・物流という社会生活に欠かせないインフラを支えるお仕事です。社会貢献性が高く、その分やりがいも大きくあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 豊橋営業所 住所:愛知県豊川市御津町佐脇浜2号地1-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~260,000円 <月給> 202,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やご年齢により考慮致します。 ■賞与:年4回(2023年度実績:8.8ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡崎/転勤無】法人ルート営業(トラック)◆高インセンティブ◎/基本土日祝休/賞与4回/トヨタG
-
- ★ノルマ・新規なし/残業15H/3年離職率10%以下/県下シェア40%超/コミュ力ある方歓迎★ 「ヒノノニトン」でおなじみ、日野自動車のトラック法人ルート営業をお任せいたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トヨタ関連会社や大手運送会社等、物流業界の取引先に対して、トラックをはじめとする日野自動車の車両や部品の販売、ご購入後の継続的なアフターフォローを担当いただきます。 ■業務詳細: 安城市・岡崎市・刈谷市・知立市・額田市幸田町をエリアごとに担当、1日3~4件外回りしていただきます。 日々、街なかを走っている大小のトラックは、同じに見えてもそのほとんどがオーダーメイド。 業種や積載物の性質や量、荷下ろしの環境などに合わせたカスタムが必須です。 例えば新拠点設立に合わせた車両買い増しのご相談や、積載物変更による既存車両のカスタム・効率化のためのトラック買い替え等、 顧客のニーズに対してどういった車両が合うか、当社のノウハウを生かした提案をいただきます。 ニーズをキャッチするには顧客との信頼関係が一番重要!お客様との親密なコミュニケーションが取れる方であればご活躍いただけます◎ ■スキル・やりがい: ・商談相手は経営層。ビジネスマナー、交渉力、提案力を身に着き、経営層の人脈を広げることができます。 ・物流という社会生活に欠かせないインフラを支えるお仕事です。社会貢献性が高く、その分やりがいも大きくあります。 ■組織構成: 男性課長1名、男性メンバー5名で構成されており、平均年齢30.8歳です。 同世代が多いことから仲が良く、明るい雰囲気で働いています。 ■契約期間:1年を超えて正社員登用していない事例はございません。 ■研修体制: ・3か月~半年間は研修!eラーニングと同行訪問で業務を覚えていただきます ・わからないことや提案で悩んだ時は、社内の先輩や本部の商品アドバイザー等に聞いて解決できますのでご安心ください。 ■魅力: 【高インセンティブ◎】全営業が平均で月平均6万円程度獲得しております! 【長期就業◎】平均勤続年数は14.4年、営業職は3年離職率10%以下と定着率の高さが特徴です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡崎営業所 住所:愛知県安城市柿碕町猪ノ背51-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~260,000円 <月給> 202,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験やご年齢により考慮致します。 ■賞与:年4回(2023年度実績:8.8ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-