条件変更

現在の検索条件

[勤務地]中国・四国 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    19ページ:勤務地【中国・四国】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 5,204 社中 901〜950 社を表示

    株式会社極洋

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区赤坂3-3-5住友生命山王ビル
    • 設立 1937年
    • 従業員数 734名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全5件
    • 業務用冷凍食品の法人営業◆プライム上場/水産業界大手のキョクヨー/残業14.1H/年休122日
      【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/残業平均月14.1時間・年間休日122日で働き方◎/オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施にてグローバル展開/市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開】 ■仕事内容: 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、業務用冷凍食品の営業業務をお任せします。具体的には業務用商品の調達や国内向けの販売を担います。 ■業務詳細: 業務内容は本社と支社で分かれております。 <本社> 原料の調達~加工指示を行い、国内7支社・営業所に向けた商品供給を担当 <支社> 本社から供給される商品を様々な業態ルートに向けて販売を担当 ※ご本人様の経験とご希望を考慮し、配属先を本社か支社か決定します。 ■魅力: ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年を超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■同社食品事業について: 水産フライ、カニ風味かまぼこ「オーシャンキング」や、畜肉加工品などを中心とした簡便性の高い冷凍食品を、外食産業や産業給食、医療・介護施設などに提供しています ■当社について: 1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。水産事業には長年の経験を持っており、これまでも皆様に良質の商品をお届けしてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂3-3-5 住友生命山王ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-10-17 仙台一番町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 札幌支社 住所:北海道札幌市中央区北12条西20-1-26 第2丸果ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 320,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:諸手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 水産食品の法人営業◆プライム上場/水産業界大手のキョクヨー/残業12.8H/年休122日/安定経営◎
      【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/『えびカツ』等の冷凍食品や『魚屋が極める鍋之道』などの鍋だし展開/残業平均月12.8時間/年間休日122日】 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、水産事業に関する営業職を募集いたします。 ■業務内容: ◇本社勤務 ・国内外から水産物(原料や現地加工品)を買付・輸入し支社への供給ま ・原料を加工工場に納品し、工場への加工指示 ◇支社勤務 ・国内各支社にて、水産物原料や加工水産物の販売を担当します。 ■同社水産事業について ・世界中から質の高い水産物を安定的に調達し、切身やカニ、エビのむき身など、様々なニーズに合わせて加工し、販売しています。 ・買い付けた水産原料は、水産加工業者や卸売市場などに販売しており、切身やむき身などの加工品は、外食産業、スーパーなどで提供されています。 ■募集勤務地について ・東京、大阪、名古屋、札幌、仙台、広島、福岡にて募集をしており、選考の中で勤務地希望をお伺いいたします。 ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■当社について: 1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。水産事業には長年の経験を持っており、これまでも皆様に良質の商品をお届けしてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂3-3-5 住友生命山王ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-10-17 仙台一番町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 札幌支社 住所:北海道札幌市中央区北12条西20-1-26 第2丸果ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 307,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※管理職の場合は、残業手当は付与しません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    斎久工業株式会社

    サブコン
    東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内パークビルディング5F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全32件
    • 【高松】設備施工管理(衛生・空調)◆国内トップクラスの実績と技術力/転勤少
      【◇創業100年/水のエキスパート/ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者】~平均勤続年数18.9年以上/転勤頻度少/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数/研修センター開設で更なる人材育成強化へ~ ■業務内容 建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 品質管理・工程管理・原価管理・安全管理をお任せします。 ◇案件 東京スカイツリーR、国立競技場横浜ランドマークタワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDOといった日本を代表する建築物をはじめ、オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連、住宅関連等、幅広い建物に携わることが可能です。 ※新築・リニューアルなどのご希望も考慮します。基本は拠点管轄エリア内の現場を対応いただきます。 ◇働き方 《出張対応》 入社後数年経験を積んで頂いたのち、遠方現場への応援などで出張いただく場合がございます。 *期間:数日~1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 ※遠方現場での長期出張の際は、規制手当あり/月2回。 《夜勤対応》 改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本なし。 《転勤》 頻度は少なく、一つの拠点で腰を据えて長く就業可能。 《その他》 大型現場では分業体制の実施や、CADオペレーターによる施工図対応、社内バックオフィスでサポートなど有。 ■同社について 【1923年創業の安定経営】 「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力とノウハウが認められ、全国の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがございます。 【研修センターを開設◎中途社員を含め人材育成を強化】 中堅社員技術者研修、現場代理人研修など、技術力アップ・現場マネジメント力アップを目的とした研修を実施。 *資格支援あり:更新が必要な資格も更新費用会社負担など金銭的にもバックアップをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国営業所 住所:香川県高松市多肥下町1511-1 サンフラワー通り東ビルⅠ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 576万円~814万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~375,590円 その他固定手当/月:21,800円~23,700円 <月給> 289,800円~399,290円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまで目安になります。経験やスキルに応じて実際の年収は変わる可能性があります。 ※上記想定年収には平均残業時間に応じた時間外勤務手当を含みます。 ■年収構成:基本給+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山】設備施工管理(衛生・空調)◆国内トップクラスの実績と技術力/転勤少
      【◇創業100年/水のエキスパート/ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者】~平均勤続年数18.9年以上/転勤頻度少/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数/研修センター開設で更なる人材育成強化へ~ ■業務内容 建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 品質管理・工程管理・原価管理・安全管理をお任せします。 ◇案件 東京スカイツリーR、国立競技場横浜ランドマークタワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDOといった日本を代表する建築物をはじめ、オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連、住宅関連等、幅広い建物に携わることが可能です。 ※新築・リニューアルなどのご希望も考慮します。基本は拠点管轄エリア内の現場を対応いただきます。 ◇働き方 《出張対応》 入社後数年経験を積んで頂いたのち、遠方現場への応援などで出張いただく場合がございます。 *期間:数日~1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 ※遠方現場での長期出張の際は、規制手当あり/月2回。 《夜勤対応》 改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本なし。 《転勤》 頻度は少なく、一つの拠点で腰を据えて長く就業可能。 《その他》 大型現場では分業体制の実施や、CADオペレーターによる施工図対応、社内バックオフィスでサポートなど有。 ■同社について 【1923年創業の安定経営】 「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力とノウハウが認められ、全国の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがございます。 【研修センターを開設◎中途社員を含め人材育成を強化】 中堅社員技術者研修、現場代理人研修など、技術力アップ・現場マネジメント力アップを目的とした研修を実施。 *資格支援あり:更新が必要な資格も更新費用会社負担など金銭的にもバックアップをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国営業所 松山工事事務所 住所:愛媛県松山市余戸東1丁目10-3 フレニール45 1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 576万円~814万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~375,590円 その他固定手当/月:21,800円~23,700円 <月給> 289,800円~399,290円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまで目安になります。経験やスキルに応じて実際の年収は変わる可能性があります。 ※上記想定年収には平均残業時間に応じた時間外勤務手当を含みます。 ■年収構成:基本給+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 アイネス

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋蛎殻町1-38-11
    • 設立 1964年
    • 従業員数 1,247名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【プライム上場/広島市】自治体向けシステム営業※DX・業務効率◆月残業15H程/所定労働7時間20分
      ~東証プライム上場企業にて自治体向け自社システムの法人営業をお任せ~ ●地方自治体向けシステム営業を通して自治体のDX促進・業務効率化に貢献 ●『年休120日以上』×『所定労働時間7H20分』×『月残業約15H』 地方公共団体(自治体)向けパッケージシステム「WebRings」の新規営業活動、また既存顧客への新規提案および課題解決活動をご担当いただきます。 ■「WebRings」とは:https://www.ines.co.jp/service/webrings.html 自社で開発した自治体向けの総合行政パッケージシステムです。自治体業務の基幹となる住民記録・税分野から、各種保険制度や年金・医療・福祉サービスなどの社会保障分野までカバーし、度重なる制度改正にもスムーズに対応して円滑な業務をサポートしています。 ■具体的な業務内容: 【新規営業】エリアの自治体へ定期的に訪問し、お客様の課題に対する解決策を提案しながら商談を創出していただきます。その後業者決定に至るまでのRFI(情報提供依頼書)やRFP(提案依頼書)対応を行います。 【既存営業】既存顧客へ定期的に訪問し、お客様の要望や課題等を拾い上げ社内展開を行います。また見積もり作成や受注処理、売上処理を一連の流れで実施していただきます。 ■業務の流れ: (1)新規営業…年間を通し案件発掘、RFPまでの仕込み(予算化から顧客資料作成の補助まで)を行い、社内調整等の上、受注まで結びつけます。 (2)既存営業…日々発生する既存顧客からの問い合わせ対応や事務処理等、必要に応じ対応を行います。 ■当ポジションの魅力 ・異業種からのキャリア入社者が多数活躍されています。社内勉強会やフォロー体制なども手厚く、キャッチアップ頂ける環境です。 ・基本的にチームで予算やKPIが与えられているため、個人ノルマはございません。時間をかけて丁寧に顧客の課題に向き合うことができます。 ■キャリアパス 営業の管理職を目指すことはもちろん、営業のエキスパートとして業界や特定のソリューション精通した専門職としてキャリアを広げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国支社 住所:広島県広島市東区若草町9-7 広島若草ビル6階 勤務地最寄駅:JR各線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~320,000円 <月給> 254,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ※予定年収は、賞与、各種手当を含む値となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【プライム上場/広島市】民間企業向けSE/独立系SIer/受託案件メイン/所定労働7時間20分
      ~東証プライム上場企業にて受託メインのシステム開発をお任せします~ ●『東証プライム上場』×『所定労働7H20分』×『月平均残業15H』 ●OJTや外部研修を通じたスキルアップ研修制度が充実しています。 ●幅広いシステム開発案件に携わることができます。 ■業務概要: 弊社とお取引のある民間企業のお客様に対して新規のシステム開発や導入、既存システムの改修を実施します。 打合せ(要件定義・設計)からシステム開発、テスト、リリースを行います。 また、パッケージシステムのカスタマイズを行うこともあります。 プライム案件、上流案件が多数あるため、スキルや経験や希望に合わせて、プロジェクトへ配属させていただきます。 ■職務詳細:※案件の一例 製造業向けマスタ管理パッケージの開発 独立団体の電子カルテシステムの開発 カード会社の端末管理システムの開発 鉄道会社の整備関係システムの開発 旅行会社の旅行予約システムの開発 飲料メーカの自動販売機管理システムの開発 人事給与MDパッケージの導入やシステム開発 ※上記は一例であり、地域により案件は異なります。  ご希望の勤務地、ご経歴(スキル)に応じて、配属先を決定いたします ■対象顧客: 民間企業 ■業務の流れ: ・当社とお取引のある民間企業のお客様に対して新規のシステム開発や既存システムの改修を実施します。 ・お客様との打合せ(要件定義/設計)からシステム開発、テスト、リリースを行います。 ・最初はお持ちのスキルや経験に合わせた工程を担当し、その後キャリアアップに応じて上流工程を担当していただきます。 ■過去の中途入社者 メーカー・公務員など全くの異業種から未経験で入社し活躍されている方がいます。 ■キャリアパス ご本人の希望によって、スペシャリスト、PL/PMのどちらでも目指していただくことができます。 ■当社のスキルプランニング 社員のスキル形成に向けて「iコンピテンシディクショナリ」を活用しています。年1回、役割や専門分野別に個人のスキルや経験をタスクレベル診断し、プロフェッショナルとしての能力を可視化します。結果をもとに、社員が自らスキル開発プランを立て、上司と共有して育成計画の見直しをおこないます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国支社 住所:広島県広島市東区若草町9-7 広島若草ビル6階 勤務地最寄駅:JR各線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~320,000円 <月給> 254,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ※予定年収は、賞与、各種手当を含む値となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEシビル株式会社

    ゼネコン
    東京都台東区蔵前2-17-4JFE蔵前ビル5F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 815名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全48件
    • 【笠岡市鋼管町】建築施工管理※事業所常駐/年休122日/福利厚生&ワークライフバランス◎
      ~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎~ ■業務内容: 親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。 (1)製鉄所既存建屋およびクレーンガーター・レール等の保全業務 …顧客であるJFEスチールと協力し、保全計画提案から工事管理までを行う (2)製鉄所内の新規建設工事の施工管理業務 (3)JFEのグループ各社・周辺企業等の新規建設・修繕工事の施工管理業務 ※機械設備のメンテナンス等ではなく、鋼構造物が中心となります。また工事内容により、夜勤、土日祝日勤務の可能性があります。 ※土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管)等の保全・建設工事のポジションは別途あります。 ■当社の特徴: JFEスチールグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 ■勤務地: 西日本製鉄所/福山地区内 福山事業所:岡山県笠岡市鋼管町8番地 岡山と広島の県境に位置します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本製鉄所(福山地区内)福山事業所 住所:岡山県笠岡市鋼管町8番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~970万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~369,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 250,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額です。 ■能力や実績に応じ個別査定致します。 ※課長以上は年俸制、管理監督者のため残業手当の支給なし(深夜割増あり) ※係長/課長代理には固定残業手当として、月15時間分、50,000円~55,000円を支給 (超過した時間外労働の時間外手当は追加支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷市水島川崎通】建築施工管理※事業所常駐/福利厚生◎/JFEグループの安定基盤
      ~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎~ ■業務内容: 親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。 (1)製鉄所既存建屋およびクレーンガーター・レール等の保全業務 …顧客であるJFEスチールと協力し、保全計画提案から工事管理までを行う (2)製鉄所内の新規建設工事の施工管理業務 (3)JFEのグループ各社・周辺企業等の新規建設・修繕工事の施工管理業務 ※機械設備のメンテナンス等ではなく、鋼構造物が中心となります。また工事内容により、夜勤、土日祝日勤務の可能性があります。 ※土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管)等の保全・建設工事のポジションは別途あります。 ■当社の特徴: JFEスチールグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 ■勤務地: ・JFEスチール西日本製鉄所(倉敷地区)(岡山県倉敷市水島川崎通1丁目) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本製鉄所(倉敷地区内)倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~970万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~369,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 250,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額です。 ■能力や実績に応じ個別査定致します。 ※課長以上は年俸制、管理監督者のため残業手当の支給なし(深夜割増あり) ※係長/課長代理には固定残業手当として、月15時間分、50,000円~55,000円を支給 (超過した時間外労働の時間外手当は追加支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマト科学株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都中央区晴海1-8-11晴海トリトンスクエア Y棟36F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 778名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全29件
    • 【山口市】法人営業(研究機器・理化学機器)◇行政・大学・大手メーカーの最新技術に貢献/月1の週休3日
      【業界未経験歓迎/理化学機器分野でトップクラスシェアの安定基盤/幅広いご提案が可能/月1回の週休3日】 ■職務概要 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、メーカーとして製造している自社製品やお客様のニーズに合わせた製品やシステム提案をお任せします。 ■職務詳細 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々で、化学・製薬・官公庁・大学・半導体・機械・食品・自動車・医療など ※新規営業は、休眠顧客の掘り起こしや、会社の窓口にお問合せいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込みは想定していません ■商材 科学機器、分析機器、計測機器、試験・検査機器、研究設備品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社としてパートナー製品を取り扱うこともあります。少量多品種の工場を持つためカスタムでの製作が得意で、既製品の販売だけではなく特注製品を販売することもあります。数年がかりのプロジェクトとして、研究室/棟を一から作りたいといった大型案件も受注することがあります。 ■組織 ・商社営業を行う際にはメーカー担当者と同行営業する機会も ・当社の営業は新卒が6割、キャリア入社が4割程度 ・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォロー ・自社製品の販売拡大に向けて拠点や職種を超えたプロジェクトチームが活動 ・所長1名(40代)、営業1名(20代)、営業アシスタント1名の計3名が在籍 ■魅力 ・自身の提案したことが、最新の研究や、数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsにつながる ・メーカーで商社機能を持つ企業は珍しく、正解となる提案が1つではない状況で、独自の技術を持ちつつ幅広い選択肢の中から提案ができる ・年休に加え特別休暇を付与する形で月1回の週休3日を導入 ■当社について 大学・官公庁・民間企業などの研究開発現場に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売する企業です。2025年には創業136周年を迎え、日本のものづくりを支え続けてきた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県山口市小郡高砂町2-7 朝日生命小郡ビル9階C室 勤務地最寄駅:新山口駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※昨年度賞与実績:5.36か月 ■昇給/年1回(4月) ・ご経験や能力を考慮して決定いたします。 ・残業代は月20時間分として計算しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEケミカル株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都台東区蔵前2-17-4JFE蔵前ビル4F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 596名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【倉敷市/笠岡】設備管理者(管理職候補)※年休121日/土日祝休/JFEスチールG
      ■業務概要: 電気制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■弊社の強み: ずばり3つの強みがあります。 1.安定した収益性と盤石な財務基盤(キャッシュリッチ) 2.最先端の機能性分野へ事業拡大(精密化学品(IT素材、半導体、AI関連)、リチウムイオン電池用負極材(HEV向)) 3.働きやすい環境:就業制度、風通しの良い組織風土 ■働く環境: ・ワークライフバランスがあってこそ、仕事に打ち込むことができると考えており、以下制度化しています。 ・フレックスタイム ・在宅勤務制度 ・半日単位の有給取得 ・創立記念日休日 ・時短 小学校卒業まで可能 ・年間休日121日 ・残業時間も少なく、高い有給取得率、男女問わず高い育休取得率で、ワークライフバランスを維持しやすい環境です。 ・月平均残業20時間台程度(通年で業務負荷変動あり) ・有給取得率50%程度(計画的に取得すれば確実に取得可能) ・育休取得者女性100%、男性ほぼ100%(希望があれば100%取得実施) ■組織構成: ・設備管理室:総合職12名、現業担当49名、嘱託2名、計63名 ・室長=1名 ・Gr長=笠岡工場1名、倉敷工場1名 ・平均年齢=50歳(49.75歳) ■このポジションの魅力: ・西日本製造所は当社の主力の生産拠点であり、多くの主要な生産品目を生産しています。幅広く市場に販売している基礎化学品のタール製品、また次世代に向けて我々の生活にその付加価値をもたらす機能性化学品の精密化学品、電池材料があります。これら生産体制を将来に向けて維持確保するのは設備管理室メンバーの力によります。計画的な年次保全計画から、設備健全化に向けた更新計画、更に事業拡大のための新設や増強計画など幅広く活躍の舞台がそろっています。そして設備管理室の皆様に力の会社の事業発展への命運がかかっています。 ・設備保全の基本計画から建設施工の実行まで一気通貫で関わることができ、自らの成果を実感できます。 ・中規模の化学会社の設備部門で2工場合計60名強の配属人員規模(下記参照)、よって総合職一人ひとりが特定のプラントを担当し、自ら設備計画立案し、それを実行する。その過程で自分の意見が通り、達成感が得られます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 倉敷工場 住所:岡山県倉敷市川崎通1 勤務地最寄駅:新倉敷駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室を設置) <勤務地詳細2> 笠岡工場 住所:岡山県笠岡市鋼管町9-2 勤務地最寄駅:大門駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室を設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 730万円~1,130万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~580,000円 固定残業手当/月:44,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 399,000円~624,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・30才~39才 ・上記想定年収(固定残業代含む) ・上記基本給:係長~副課長、30~39歳を想定 ・固定残業代:15時間を超えた分はお支払いします ・経験/スキルを考慮して相談に応じます。 ■昇給: ・年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷/笠岡】設備管理者(管理職候補)※年収121日/土日祝休/JFEスチールG
      ■業務概要: 電気制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■弊社の強み: ずばり3つの強みがあります。 1.安定した収益性と盤石な財務基盤(キャッシュリッチ) 2.最先端の機能性分野へ事業拡大(精密化学品(IT素材、半導体、AI関連)、リチウムイオン電池用負極材(HEV向)) 3.働きやすい環境:就業制度、風通しの良い組織風土 ■働く環境: ・ワークライフバランスがあってこそ、仕事に打ち込むことができると考えており、以下制度化しています。 ・フレックスタイム ・在宅勤務制度 ・半日単位の有給取得 ・創立記念日休日 ・時短 小学校卒業まで可能 ・年間休日121日 ・残業時間も少なく、高い有給取得率、男女問わず高い育休取得率で、ワークライフバランスを維持しやすい環境です。 ・月平均残業20時間台程度(通年で業務負荷変動あり) ・有給取得率50%程度(計画的に取得すれば確実に取得可能) ・育休取得者女性100%、男性ほぼ100%(希望があれば100%取得実施) ■組織構成: ・設備管理室:総合職12名、現業担当49名、嘱託2名、計63名 ・室長=1名 ・Gr長=笠岡工場1名、倉敷工場1名 ・平均年齢=50歳(49.75歳) ■このポジションの魅力: ・西日本製造所は当社の主力の生産拠点であり、多くの主要な生産品目を生産しています。幅広く市場に販売している基礎化学品のタール製品、また次世代に向けて我々の生活にその付加価値をもたらす機能性化学品の精密化学品、電池材料があります。これら生産体制を将来に向けて維持確保するのは設備管理室メンバーの力によります。計画的な年次保全計画から、設備健全化に向けた更新計画、更に事業拡大のための新設や増強計画など幅広く活躍の舞台がそろっています。そして設備管理室の皆様に力の会社の事業発展への命運がかかっています。 ・設備保全の基本計画から建設施工の実行まで一気通貫で関わることができ、自らの成果を実感できます。 ・中規模の化学会社の設備部門で2工場合計60名強の配属人員規模(下記参照)、よって総合職一人ひとりが特定のプラントを担当し、自ら設備計画立案し、それを実行する。その過程で自分の意見が通り、達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 倉敷工場 住所:岡山県倉敷市川崎通1 勤務地最寄駅:新倉敷駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室を設置) <勤務地詳細2> 笠岡工場 住所:岡山県笠岡市鋼管町9-2 勤務地最寄駅:大門駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室を設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~355,000円 固定残業手当/月:44,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 349,000円~399,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・25才~29才 ・上記想定年収(固定残業代含む) ・上記基本給:社員6級~係長、25~29歳を想定 ・固定残業代:15時間を超えた分はお支払いします ・経験/スキルを考慮して相談に応じます。 ■昇給: ・年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デジタルアーツ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 272名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全24件
    • 【広島/在宅勤務可】プリセールスエンジニア ※転勤なし/東証プライム上場/リモートあり
      【中四国エリア専属プリセールスエンジニア/総合セキュリティソフトウェアメーカ―/Webフィルタリングソフト国内トップシェア/リモート×出社のハイブリッド勤務/東証プライム上場】 インフラの知見・経験を活かし、当社が提供している各種セキュリティソフトウェア製品の営業支援・技術支援をお任せします。 ■職務内容: ・顧客向けのプレゼンテーション ・顧客向け提案資料作成 ・大手システムインテグレーターへの技術支援 ・当社製品のトラブルシューティングガイドなどの技術資料作成 ・案件の導入・構築対応 ※業界や業種を問わず、中四国エリアのさまざまなお客様と協力し、クラウド・オンプレで様々な経験を積むことができます。また、販売経路はパートナー(代理店)経由が大半です。一部はパートナーが導入支援も行いますので、当社のプリセールスエンジニアとしては代理店のコントロールの他、大口案件や難易度が高い案件、重要案件に注力いただけます。 ※顧客からの要望などを考慮して、マーケティング部門や開発部門と調整し、新機能の追加や製品の改善に携わります。 ※案件対応は主にリモートワークで行いますが、出張が必要な場合もあります(1~2ヶ月に1回程度)。 ■配属部署: カスタマーリレイション課は30代半ばの課長を中心に、エリアを超えてベテランから若手まで幅広いメンバーで構成されています。 また、技術志向が強い社員が多く、課員の3割が「情報処理安全確保支援士」の資格を保有しています。もし取得したい資格があれば、資格取得支援制度なども活用いただけますし、課員のスキルアップ支援も積極的に行っています。 日常のコミュニケーションの中でも、ネットワークやインフラ周りの技術の話題で盛り上がるこ とも多く、インフラ領域の技術が好きな方にお勧めの環境です。
      <勤務地詳細> 【中四国営業所:広島】 住所:広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロント広島タワービル6F 勤務地最寄駅:各線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 501万円~828万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,917円~408,247円 固定残業手当/月:86,083円~141,753円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※理論年収=月例給与×12カ月分+賞与(月例給与×3ケ月分) ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/中四国営業所(広島駅すぐ)】IT営業※自社ITセキュリティ製品の拡販セールス/プライム上場
      【同社が提供する各種セキュリティソフトウェア製品の営業をお任せします】 ●Webセキュリティソフトは国内50%以上シェアを占める等、他社との差別化要素がある競合優位性の高い製品取扱いが可能 ●マルウェア被害報告0件という純国産の市場ニーズが高いセキュリティを実現した製品を保有 ●東証プライム上場の安定基盤において、リモート×出社のハイブリッド勤務で長期就業が可能な環境 ●戦略立案など企画要素も大きく、営業力に加えて企画力を培うことも可能 働き方の多様化が加速し、「GIGAスクール構想第二期」や「次世代校務DX」などニーズが高まるセキュリティ市場において同社製品の拡販していただける方を募集します。競争力のあるフィールドで、積極的にチャレンジし、活発に活躍いただけることを期待しています。 ■業務内容: 中四国営業所の営業担当として、中四国エリアの全ての民間企業や公共団体、文教団体を対象に当社が提供するセキュリティソフトウェア製品の中四国エリアでの普及を推進していただきます。 <具体的な業務> ・当社製品の販売促進 ・オンライン含む商談対応 ・パートナーとの関係構築やセミナー、技術勉強会の実施 ・セールスキャンペーンなどパートナーとの戦略プランニングと実行 ※営業所長を支えながら、ご経験を活かして営業所メンバーの育成にも力をいれていただきたいと考えております。 ■取扱製品: ・標的型攻撃対策-Webフィルタリング<i-FILTER> ・標的型攻撃対策-メールフィルタリング<m-FILTER> ・ファイル暗号化・追跡で情報漏えい対策<FinalCode> ・安心安全なコミュニケーション<Desk> ・IDaaS(Identity as a Service)ソリューション<StartIn> ・有害サイトWebフィルタリング<i-フィルター> ■配属部署: 中四国営業所は小規模体制で、組織としてはまだまだ発展途中です。本社の技術支援担当者や開発者と連携をとりつつ、チームの強化と売上拡大に向けた戦略を立案し、営業所の発展に尽力していただくことを期待しています。
      <勤務地詳細> 【中四国地区:広島】 住所:広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロント広島タワービル6F 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 555万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,639円~445,360円 固定残業手当/月:95,361円~154,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※理論年収=月例給与×12カ月分+賞与(月例給与×3ケ月分) ※経験に応じて優遇 ■昇格・昇給:年2回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キッツエンジニアリングサービス

    機械部品・金型メーカー
    千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブウエスト21F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • ◎賞与7.7か月【山口】プラントに向けたメン営業/キッツグループ/年休124日/土日祝休み/手当充実
      ~国内バルブシェアNo.1のキッツグループ/業績好調/賞与7.3か月分支給/福利厚生充実/転勤なし/年休124日/土日祝休み 業務概要: 大手プラントや工場に向けて、キッツ制のバルブを中心に流体制御機器全般のメンテナンスやアフターフォローの営業及び現場管理業務(工事日程管理管理、指示出し)を行っていただきます。 ※現場の技術者への指示出しを行うため、技術的素養が求められます。 キッツ社以外の製品も扱うので、キッツ製品を導入いただいているお客様に営業をしますが、他社製品のメンテナンスも行っていただきます。 同社は業績好調なキッツグループの中核会社のため今後も会社として大きな成長が見込めます。 業務詳細: キッツ製のバルブを中心に流体制御製品全般を導入している大手プラントや工場に向けて下記業務をお任せします。 ・お問い合わせいただいた顧客との打ち合わせ ・メンテナンス積算、見積、材料手配(工事グループとの協業) ・顧客のバルブに関する課題解決のための提案案など ※大規模なメンテナンスが必要な場合はプロジェクトチームの手配もお任せするので、技術的知識からチームマネジメントまで幅広いスキルを身に着けることができます。 入社後の流れ: 入社3年後を目安に一人立ちしていただくこと想定しています。入社後は、先輩社員とともに製品知識を身につけながら、顧客の特徴、仕事の進め方を覚えていただきます。業界未経験から入社した社員も多く、現在活躍している社員も入社3~5年のメンバーも多いため、キャリアの積み方について相談しやすい環境です。 働き方: 残業月20h程度、土日祝休み、夜勤対応なし、出張月1~2回(平日に1日~2日) 当社の魅力: 国内バルブシェアNo.1の親会社であるキッツをはじめ全国の各社・各種のバルブメンテナンスを手掛けている当社。いわゆる数字を取る営業ではなく、メンテナンスという特性上、長期的なリピートがいただけるかが重要です。 流体制御機器であるバルブという商品は、社会インフラを支える人々の生活には欠かせない商品です。また、景気に左右されにくく、エネルギーが存在する限り、バルブはなくならないので安定した業界でプロフェッショナルを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳山サービスセンター 住所:山口県周南市浦山1-1-5 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/徳山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与改定】年1回 【賞与】年2回(3月・9月)※昨年度実績7.3 か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古河電池株式会社

    電子部品メーカー
    神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-4-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,439名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全11件
    • 【広島】電気施工管理 ◇働き方改善・年休127日/プライム/電池・電源メーカー)
      • NEW
      ~働き方を改善しながら、電気施工管理のスキルアップが可能です/電気工事士資格保持者歓迎/残業30時間程度/代休制度あり/年休127日~ ■業務内容:中国支店にて、産業用蓄電池や電源設備の設置工事・保守点検を中心とした技術職(電気工事)をご担当いただきます。顧客の工事スケジュールに合わせて施工を行い、協力会社と連携しながら現場監督としての役割も担っていただきます。 ■業務詳細: ・蓄電池、整流器、関連電気機器の据付工事 ・設置後の保守点検、電池交換対応 ・顧客との打ち合わせ(営業担当と同行) ・協力会社との連携による施工管理 ・大型案件時の全国拠点との協力工事(泊まり込み対応あり) ■組織構成:中国支店は7名体制(支店長1名、営業2名、工事3名、事務1名)で構成されており、30代~60代まで幅広い年齢層が在籍しています。全国の工事部には60名以上が所属しており、拠点を越えた連携体制が整っています。 ■キャリアパス: 総合職採用のため、将来的には専門職またはマネジメント職として、より上位のポジションを目指していただくことが可能です。長期的なキャリア形成を支援する体制が整っています。 ■研修環境:中途採用者にはOJTを中心とした個別教育を実施。工事部採用者には座学や工場研修など、十分な導入研修が用意されています。全中途採用者は毎年秋に実施されるコンプライアンス・情報セキュリティ研修への参加が義務付けられています。 ■就業環境:全社平均の残業時間は月18.1時間、有給休暇の取得率は72.0%と高水準です。有給は半日・1時間単位で取得可能で、入社初年度は2ヶ月目から段階的に付与されます。穏やかな社風で、若手や社歴の浅い社員でも意見を出しやすく、長期安定就労に適した環境です。 ■当社の魅力:当社は日本の老舗電池メーカーとして、自動車向けバッテリーから産業用蓄電池、宇宙・ロボット・ドローン向けのリチウムイオン電池まで幅広く展開しています。設計・製造・販売・設置・アフターサービスまで一貫して自社で対応できる体制が強みです。電池業界は今後も成長が見込まれており、当社も次世代電池や新規事業の開発に注力しています。中途採用者の定着率も高く、安定した職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県広島市中区大手町2-11-2 グランドビル大手町8階 勤務地最寄駅:広島電鉄線/袋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※上記は年収例であり年齢、経験に応じて多少前後します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大東建託株式会社

    不動産仲介
    東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー21~24F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 9,260名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全218件
    • 【中国・四国】コンサルタント職◆50代活躍中!人生経験が活かせるから業界・職種不問◎年収500万円~
      • NEW
      ~平均年収850万/70歳までの定年延長制度あり◎老後2000万円問題も安心/積み重ねてきた人生経験が活かせるお仕事!だから業界・職種は不問!/介護と仕事を両立できる制度充実~ ■職務内容: 土地を所有するオーナー様に向けて、土地活用の提案を行うコンサルタント職です。 高齢化に伴い、「相続時の税金をどうしたらいいのか」「土地を活用して収入を得られないか」など、土地を有効活用したいというニーズが増えています。 大事な資産である<土地>に関する悩みだからこそ「安心できる」「信頼できる」方に任せたいオーナー様は多く、40代~50代の<人生経験><社会人キャリア>を積んだ方が、活躍している仕事です。 ■仕事の進め方: 1:訪問 土地を所有するオーナー様宅を訪問し、少しずつ信頼関係を構築します。 2:商談 商談には必ず上司が同席します。経験豊富な上司と共に、オーナー様の悩みを解決する方法を提案します。 3:契約 契約が決まれば、あなたに135万~225万のインセンティブが支給されます ■同社の魅力: (1)長く働ける制度を整備◎ 人生100年時代の今、さらに10年・20年と働ける企業となるために、幅広い年代の方が無理なく快適に働ける制度を導入しています。 ・70歳までの雇用延長 ・週休3日制 ・勤務時間の選択制:6時間、6.5時間、7時間、7.5時間 (2)介護と仕事の両立支援プログラムあり 介護離職が社会問題となる中、同社では「介護短時間勤務」や「介護休暇」、「介護補助金※一人につき5万円支給」や、「遠距離みまもりサービス」など、仕事と介護を両立できる体制を整えています。 (3)業界屈指の働きやすさ ◎経済産業省「健康経営優良法人」認定 ◎経済産業省「なでしこ銘柄」認定 ◎福利厚生表彰制度「ハタラクエール」認定 など、働き方改革を行う優良企業に選出されております。 (4)頑張りが評価される環境 成約時のインセンティブは平均200万と業界内でも高い数値を誇っております。平均年収は850万、入社1年目でも年収700万を超える社員が多数いるなど、自身の頑張りが正当に評価される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国/四国 住所:何れかの近隣支店への配属となります。※現住所・希望を考慮し近隣支店へ決定します。 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、徳島県、香川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~201,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:55,000円~60,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~291,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記金額は1年で1件以上成約した際の金額です。 ■賞与:年2回(6月・12月/実績に応じて支給) ※月給には一律の特別加算手当(3万円)を含みます。 ※特別加算手当は入社後1年間の支給となります。 ※固定残業時間を超過する場合は1分単位で支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山中央/転勤無】営業職~未経験9割で平均年収850万!/経歴・学歴一切不問!実力を正当に評価◎
      • NEW
      ~超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出~ ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は200万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6~7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山中央支店 住所:岡山県岡山市北区昭和町11番10号  セントラルヒルズ昭和町1F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~201,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:55,000円~60,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~291,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■歩合給:1成約あたり平均300万円(歩合率約3%) ■賞与:年2回(6月・12月/実績に応じて支給) ※月給には一律の特別加算手当(3万円)を含みます。 ※特別加算手当は入社後1年間の支給となります。 ※固定残業時間を超過する場合は1分単位で支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カンケンテクノ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府長岡京市神足太田30-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 705名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全20件
    • ※未経験歓迎※【東広島市】サービスエンジニア ※排ガス処理装置メーカー/夜勤なし/土日祝休
      ~機械いじりが好きな人歓迎!/年休122日/国内トップ級シェア(47%)・海外シェア(20%)/未経験向けのフォロー体制◎/教育訓練制度より、様々な資格が取得可能(費用会社負担)~ 大気環境保全装置の国内トップクラスのシェアメーカーである当社のサービスエンジニア職をお任せします。 ※大気環境保全装置とは先端産業の製造工程で発生する排気ガスから有害な成分を無害化して排出する装置です。 ■職務内容: ・当社装置の納入先工場に赴き、装置立上、メンテナンス、部品交換、提案改善を行っていただきます。 ・基本客先へ日帰りで対応がメインですが、月半分は出張、月半分は近隣というイメージです。 ・1日1社が基本で何件も回らないです。 ・2~3名のチーム作業で、基本的にはマネージャーやリーダーが顧客とコミュニケーションを取るため、クレーム対応など直接受けることはございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・入社月の初日に中途入社を全員集めた研修を実施(会社概要・規定等の説明) ・その後3日程度座学にて装置や安全について講義を実施 ・その後はOJTとなりますが、初めは研修人員として現場に同行し、 少しずつクリーンルーム内や作業内容に慣れていってもらいます。 ・上長が問題ないと判断したうえで、チーム構成の1メンバーとして配置致します。 基本的には2人以上の作業チームであり、その場もしくは移動中の車両などでもわからないことは何でも聞いていただける環境です。 ■組織構成: 13名(50代1名、40代2名、30代8名、20代2名) ■製品: ・半導体製造工場から排気されるガス(温室効果ガス等)の排出を抑制する装置 ・多くの製造業種で排出の可能性があるVOC(揮発性有機化合物)排出抑制装置 ■当社の魅力: ・大気環境の保全(大気汚染を防止する装置)事業を展開する環境保全装置メーカー。国内・世界トップクラスシェアを誇る。 ・教育訓練制度により、様々な資格が取得出来る(費用会社負担) ・”2027日本を変えるすごい会社”(自由国民社出版)にグローバルニッチトップ企業として掲載。当社事業が紹介。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島出張所 住所:広島県東広島市西条町助実1779-1 日角ビル101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイ・テック・サービス株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    兵庫県尼崎市大高洲町10
    • 設立 1993年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【山口】高圧ガスの充填作業等 (水素他の製造及びそれに付随する関連業務)
      ★家族手当有り/正社員登用率100%/資格取得費用全額同社負担★ ◆魅力ポイント: ・資格取得に関しては全額同社負担になります。 ・ご入社7年目迄借り上げの社宅が使用可能となり、ご自身の負担額は33%負担となります。 また契約にかかる費用(敷金・権利金・保証金・礼金・斡旋手数料等)も同社負担となります。なお27歳迄の方は寮扱いとなり月額2,000円で入寮(借り上げ社宅入居)できます。 ※現住所からの通勤が可能な場合には適用外となります。 ◆お仕事内容: ガスセンターの運営・管理、人材派遣・職業紹介・業務受託、ガス製造プラントのメンテナンスなどを行っている当社において、高圧ガスの分析業務をお任せいたします。 対象となる化学物質の出荷前に分析、不純物の状況確認を行い、出荷の可否ややり直しの判断を行うのは「工場長」に対し報告を行っていただきます ◆雇用形態: 同社には契約社員として入社いただき、勤続6ヶ月で正社員登用予定です。 昨年度5名中5名登用で正社員登用率100%となります。 ◆企業魅力: 東証プライム企業グループの岩谷ガス100%出資の子会社となり、安定した経営体制がございます。メインとなる事業の中でも、設備メンテナンス事業は各導入施設への定期的なメンテナンスが必要な事業になりますので、安定したストックビジネスを展開しております。グループ内外から引き合いがあり、着実な売り上げを上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩谷瓦斯株式会社 生産本部 南陽工場 住所:山口県周南市開成町4988番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~535万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~446,000円 <月給> 300,000円~446,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考(経験)を通じて変動する可能性があります。 ※正社員登用後に賞与・退職職有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】高圧ガスの充填作業等 (水素他の製造及びそれに付随する関連業務)
      ★家族手当手当有り/正社員登用率100%/資格取得費用全額同社負担★ ◆魅力ポイント: ・資格取得に関しては全額同社負担になります。 ・ご入社7年目迄借り上げの社宅が使用可能となり、ご自身の負担額は33%負担となります。 また契約にかかる費用(敷金・権利金・保証金・礼金・斡旋手数料等)も同社負担となります。なお27歳迄の方は寮扱いとなり月額2,000円で入寮(借り上げ社宅入居)できます。 ※現住所からの通勤が可能な場合には適用外となります。 ◆お仕事内容: ガスセンターの運営・管理、人材派遣・職業紹介・業務受託、ガス製造プラントのメンテナンスなどを行っている当社において、高圧ガスの分析業務をお任せいたします。 対象となる化学物質の出荷前に分析、不純物の状況確認を行い、出荷の可否ややり直しの判断を行うのは「工場長」に対し報告を行っていただきます ◆雇用形態: 同社には契約社員として入社いただき、勤続6ヶ月で正社員登用予定です。 昨年度5名中5名登用で正社員登用率100%となります。 ◆企業魅力: 東証プライム企業グループの岩谷ガス100%出資の子会社となり、安定した経営体制がございます。メインとなる事業の中でも、設備メンテナンス事業は各導入施設への定期的なメンテナンスが必要な事業になりますので、安定したストックビジネスを展開しております。グループ内外から引き合いがあり、着実な売り上げを上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩谷瓦斯株式会社 生産本部 水島工場 住所:岡山県倉敷市松江4丁目4番1号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~535万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~446,000円 <月給> 300,000円~446,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考(経験)を通じて変動する可能性があります。 ※正社員登用後に賞与・退職職有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    水島プレス工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    岡山県倉敷市福井400-8
    • 設立 1961年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【倉敷市/未経験歓迎】生産技術◆自動車部品メーカー/年間休日121日/創業70年以上の安定経営
      ◆商用車用ステアリングシャフトで国内シェアトップクラス/転勤なし、年間休日121日で働きやすい環境◆ \安定した職場で未経験から生産技術のスキルを磨きませんか?/ ・三菱自動車など大手企業との直接のやり取りがあり、業界内での信頼が厚い当社での勤務です。 ・生産技術として、電気制御の設計から配線、生産設備の導入・管理などの業務を担当していただきます。 ■業務内容: (1)電気制御の設計業務(新規及び既存生産設備)と電気CAD(ECAD)にて電気図面の作成 (2)PLCのラダー図設計、編集 (3)電気制御部品の発注及び電気制御の組立、配線 (4)設備製作及び改造設備の試運転、現場引渡し等 (5)機械設計者との打ち合わせ(設備仕様の打ち合わせ) (6)商社との打ち合わせ(見積り、注文、問合せ)/(盤組依頼、設備製作依頼)/(工事等) (7)設備の電気保全関係 (8)工場インフラの電気保全関係 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員と一緒に作業をしながら、知識と経験を少しずつつけていただきます。 分からないことはOJT研修で先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご入社ください。 ■働く環境: ・土曜出社は平均月2回ほど発生しますが代休を取得頂きます。 ・工場内の環境について、スポットクーラーやストーブを設置し、環境対策を進めております。 ■当社の魅力: 《1》一貫生産体制 自社内で〈製品開発→信頼性試験→生産設備設計→生産設備準備→量産加工→販売〉までの一貫生産体制を整えながらも環境のニーズをいち早く捉え提案型企業としてお客様より信頼されております。  《2》海外含めたシェア率の高さ 商用車(大中型トラック)関係のステアリングシャフトアセンブリの国内シェアはほぼ100%受注し、また北米においてもトップシェアメーカー(ダイムラートラックノースアメリカ)のステアリングシャフトアセンブリの約60%の製品供給を行っており、さらなる拡販を目指している状況となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市福井400-8 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~260,000円 <月給> 185,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等により決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/倉敷】電気設計(自動車部品)◆創業70年以上の安定経営基盤/転勤無/年休121日/就業環境◎
      ~設計として更なるスキルアップを目指したい方歓迎~【商用車関係のステアリングシャフトアセンブリの国内シェアほぼ100%受注/転勤無/年間休日121日/月平均残業20時間程度】 ■業務概要: 自動車部品の設計・製作を素材から製品まで「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供する当社にて、主任・課長補佐として電気設計業務をご担当いただきます。 現在、業務の一部を委託しており、内製化していく為の募集となります。 ■具体的な業務内容: 継続的に魅力的な製品をご提供するため、生産準備力の強化を担い技術力を活かしていただけるポジションです。 ・電気制御の設計業務(新規及び既存生産設備)と電気CAD(ECAD )にて電気図面の作成 ・PLCのラダー図設計、編集/電気制御部品の発注及び電気制御の組立、配線、盤組 ・設備製作及び改造設備の試運転、現場引渡しなど ・機械設計者との打ち合わせ(設備仕様の打ち合わせ) ・商社との打ち合わせ(見積り、注文、問合せ)/(盤組依頼、設備製作依頼)/(工事等) ・設備の電気保全関係/工場インフラの電気保全関係 ※電気設計として特化した業務内容となっております。 ■組織構成 ・技術部:40人(うち生産技術担当:20人) ■当社の特徴: 水島プレス工業株式会社は「人と技術の美しい調和」のもとに確かな価値を創造し、創業1953年から70年間、輸送用機器の「ステアリングシャフト」、「ドアヒンジ」の設計、製作により社会貢献を続け、素材から製品までの「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供しています。また、近年のモータリゼーションのグローバル化に伴い、積極的に海外展開を推進し、世界のお客様から信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市福井400-8 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~410,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実務経験・実績により決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡本工機株式会社

    機械部品・金型メーカー
    広島県福山市金江町金見2050
    • 設立 1975年
    • 従業員数 332名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島/尾道市】機械組立◇正社員/年休118日/日勤のみ/UIJターン歓迎/駐車場有◎
      【有給取得日数平均8.5日/空調完備/社宅・家賃補助/安心の評価体制/福利厚生◎】 ■職務内容:当社にて機械組立業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・数名のチームに入っていただき工作機械の組立てをしていただきます。 全て自社内で組み立てをしておりますので、社内製作したパーツを1台の 工作機械になるまで完成をさせる業務になります。 スキルによっては電気的な作業もしていただきます。 ※ものづくりに携わりたい方、手に職を付けたい方歓迎です ■就業環境:子育てなど社員それぞれの家庭も大切にしながら、長く働いてもらうための環境づくりに取り組んでいます。「育児休業等促進の取り組み」を行い、社員全員が協力して、子育てに関わりながら働くことができる体制を整えています◎ ■当社の強み: ◎独自技術による静音化:産業用ロボットや電気自動車など、多くの最先端産業で、より高精度かつ、静音化できる歯車の重要性が高まっています。一般的に歯車精度を上げる方法としては、歯車研削加工やギヤシェービング加工などがあります。岡本工機では、振動・騒音の抑制に、より効果がある「歯車研削加工」に注力しております。独自技術である超音波歯車研削加工で市場要求の先を考えた製品の製作を行っています。 ◎社内一貫生産体制:旋盤・歯切・熱処理・研削等の全工程を社内で行う一貫生産体制を構築しています。全工程を内製化することで、生産ロスを極力抑え、スピード対応を実現します。歯車の仕様に合わせた専用のカッター、治具を社内で製作。これにより、加工に取り掛かるまでのリードタイムを大幅に短縮します。高性能ロボットを導入することで、一部工程にて自動生産ラインを構築し、省人化及び、生産能力の向上に努めています。その自動生産ラインの中でも、岡本工機の自社開発機とロボットを組み合わせた独自のラインは、岡本工機の大きな強みです。 ◎設備機械の自社開発:お客様のニーズに応えうる専用機を開発してきた技術力とノウハウを活かし、歯車製造のための設備機械を独自に開発し、自社設備として多数保有しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 尾道工場 住所:広島県広島県尾道市長者原1丁目220-55 尾道工場 勤務地最寄駅:JR線/東尾道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給は、あくまで目安になります。 ※経験、能力等により優遇致します。 ■昇給: 前年度実績 あり 昇給金額または昇給率 1月あたり1.80%~1.80% 前年度実績 ■賞与: 前年度実績 あり 賞与の回数 前年度実績 年2回 賞与金額 計3.70ヶ月分 前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新興計器製作所

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    広島県大竹市港町2-3-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大竹市/未経験歓迎/転勤無】工場の稼働を支える電気設備の提案※OJT充実/プライム上場G
      ◎未経験からメーカー営業へ/事務職、ゴルフ場職員など様々な方が活躍しています! ◎東証プライムG/残業20時間/大手プラントから安定した受注 ◎実際のプラントを訪問し、課題を直接ヒアリング。モノづくりの現場に触れられます! ◎顧客・社内外のコミュニケーション/技術部帯同などOJT充実 ■求人概要 広島県大竹市から山口県岩国市の間に点在する大手企業/プラント工場から、制御盤、部材、プラント内の電気計装工事のご依頼をいただきますので、企業対応をお任せする営業職の募集となります。 ■具体的には ・ご依頼いただく制御盤や部材、プラント内の電気計装工事の打ち合わせやお見積書の作成 ・仕様に関するお客様との打ち合わせ(技術部担当者と同行) ・納期に関わる製造部門との打ち合わせ ・発注手配、その他営業事務業務 ■組織構成 営業部門:営業部長1名、60~70代のベテラン嘱託社員2名、30代1名 ※ベテラン社員および技術部門がしっかりとサポートしますので、ご安心ください。 ■業務の特徴 ・制御盤など難しい技術的なお話しはありますが、技術部門の知識を有する担当が近くいますので、いつでもご相談可能です。 専門的な知識や理解については、入社後しっかりと覚えていただければ問題ございません。実際に文系出身の諸先輩が活躍をされております。もちろん、電気の基礎知識などお持ちの方は、より技術的に知識を深めて、顧客への提案の幅を広げていただく事も可能です。 ・割合としては本社業務が多いです。顧客への訪問は社用車(AT車)を利用しますが、納品など顧客の現地(プラント)での据付などは、技術部門がいくケースもあり、それほど対応は多くありません。 ・顧客の定期的な設備点検、設備投資の時期が年に2回ほどあるため、繁忙期もございますが、閑散期は残業も抑えて帰ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県大竹市港町2-3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/JR玖波駅 受動喫煙対策:その他(■喫煙室あり(※喫煙室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ※固定手当含む。 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~358,000円 その他固定手当/月:4,000円~11,000円 <月給> 209,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当、賞与が支給された想定の参考年収となります。 基本給は、前職給与、経験などを考慮して決定いたします。 ■固定手当:住宅手当 4,000円~11,000円 ■昇給あり(※前年度実績 : 1月あたり1,000円~7,000円) ■賞与あり(※前年度実績 : 年2回 計2.20ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/大竹市】経理/総務・人事広く対応/メーカー<経験浅い方から即戦力まで>大手取引あり/安定事業
      <メーカー管理部門/経理業務から総務まで> <経験によりマネジメントまでお任せします> <日祝休み/土曜日は会社カレンダーにて出社/残業ほぼ無> ■求人概要 広島県大竹市から山口県岩国市の間に点在する大手企業/プラント工場から、制御盤、部材、プラント内の電気計装工事のご依頼をいただくメーカーになります。今回は、総括部(管理部門)での募集となります。 ■具体的には 幅広い管理業務をとりまとめる総括部において、主に経理をお任せする予定です。経理以外にも幅広い経験をお持ちの方には、全体のマネジメントにも就いていただきます。 当社では、決算のチェックは税理士事務所に依頼し、貸借対照表の作成をお任せしております。 そこまでの経理の日日の経理実務など、基本業務全般を担当頂きます。 業務に徐々に慣れていただきましたら、総務・庶務全般の業務もお任せいたします。 また、それ以外に下記の業務を総括部にて担当しております。 ・業務フローの見直し・運用(システム見直し・マニュアル作成・仕組み作りなど) ・資金繰り管理や決算対応(社内数値管理)、外部機関(金融機関・税理士・社労士・司法書士など)との折衝。 ■業務の特徴 ・給与計算、育児休業関連については、社会保険労務士事務所に委託しております。年末調整の業務については社内で対応するため、ご対応をいただきます。 ・総務、庶務、情報システム関連の下記の業務はできる業務から徐々にお任せいたします。 <総務庶務>・会社の運営に必要な物品の調達や管理/施設や設備の維持管理/社内イベントの企画・運営 <情報システム関連>・社内システムやネットワークの管理/ITインフラの整備やセキュリティ対策 ■組織体制 部長1名、メンバー1名 ■将来のキャリアステップ 管理部門は少数で運営されているため、経理業務を担当いただきながら、多岐に亘る管理業務をお任せします。意欲のある方であれば、チャレンジできる環境もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県大竹市港町2-3-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/JR玖波駅 受動喫煙対策:その他(■喫煙室あり(※喫煙室設置)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※諸手当含む。 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~489,000円 その他固定手当/月:4,000円~11,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与2か月を想定したときのモデル年収となります。 これまでの経験などを考慮して基本給を決定いたします。 ■各諸手当:住宅(一律)手当 4,000円~11,000円 ■昇給あり(※前年度実績 : 1月あたり1,000円~7,000円) ■賞与あり(※前年度実績 : 年2回 計2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社不二ビルサービス

    警備・清掃
    広島県広島市西区楠木町4-8-12
    • 設立 1956年
    • 従業員数 2,105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【広島市西区】給与計算担当◆安定した財務基盤/残業少なめ◆
      ◎安定した財務基盤:自己資本率54.4%の堅実な成長を続ける企業 ◎残業少なめ:残業が月10時間未満で、ワークライフバランスを保ちやすい ■採用背景:現担当者の後任として、給与計算業務を担う方を募集 当社は、ビルメンテナンス業で地場トップクラスの企業として、オフィスビルや商業施設、マンションなど多様な建物の管理を手掛けています。事業エリアは東北、関東、関西地区まで拡大し、安定した成長を続けています。今回は、現担当者の後任として、新たに給与計算業務を担う方を募集します。 ■業務内容: 本ポジションは、広島市西区にある本社で給与計算担当として、給与計算業務を中心に担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・給与計算業務全般 ・労務管理(勤怠管理、入退社手続きなど) ・システムを利用した給与関連データの入力・管理 ・社内外との連絡・調整業務 ・その他関連する事務業務 ■組織構成: 管理部門全体で10名ほど在籍しております。総務課と経理課に分かれており 総務:3名、経理:2名+パート1名、派遣1名、総務部システム担当1名となりそれぞれ部長職の方がおられます。(男性4名:女性6名) ■事業の特徴: (1)ビルクリーニング技能技術大会入賞…清掃の技術力アップを目的とし、2年に1度開催される技能競技大会へ参加し、出場選手は各大会で輝かしい成績を残しています。各出場選手は、社内でもクリーンスタッフへの監督・教育的立場としても活躍しており、全体的なレベルアップを目指しています。 (2)指定管理者制度・施設運営管理…2004年より公共施設への指定管理者制度が導入され、官公庁より民間業者への管理運営委託が開始となりました。 (3)PFI物件…公共施設の建設・維持管理・運営等について、民間の資金や経営・技術能力を活用して行うPFI手法(Private Finance Initiative)が導入されるケースが増えてきていますが、同社が所属するグループにて全国で2件のPFI整備事業を受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区楠木町4-8-12 勤務地最寄駅:アストラムライン線/白島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~275,000円 その他固定手当/月:9,000円~15,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■これまでの経験に応じて月給は決定いたします。 ■その他固定手当:住宅手当:9,000円(未婚)~15,000円(配偶者有) ■賞与あり(年2回:7月、12月 前年実績平均2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市西区】総務課長候補/安定企業で幅広い経験を積めるチャンス
      ◎安定した財務基盤:自己資本率54.4%の堅実な成長を続ける企業 ◎多様な業務経験:総務、人事、労務管理など幅広い業務に携わることができる ◎地場トップクラスの企業:ビルメンテナンス業で地場トップクラスの企業で、東北、関東、関西まで事業エリアを拡大中 ■採用背景:管理部門の組織強化による増員募集 当社は、ビルメンテナンス業で地場トップクラスの企業として、オフィスビルや商業施設、マンションなど多様な建物の管理を手掛けています。事業エリアは東北、関東、関西地区まで拡大し、安定した成長を続けています。今回は、管理部門の組織強化に伴い、新たに総務課長候補を募集します。 ■業務内容: 本ポジションは、広島市西区にある本社で総務課長候補として、総務全般および人事・労務管理業務を担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・総務業務全般(オフィス管理、備品管理、契約書管理など) ・採用企画、学校訪問 ・法令対応(労基法、就業規則の対応) ・社労士と連携した労基対応 ・労務・勤怠管理(メンバーのサポート) ・給与計算の理論理解とサポート ・現場対応 ■組織構成: 管理部門全体で10名ほど在籍しております。総務課と経理課に分かれており 総務:3名、経理:2名+パート1名、派遣1名、総務部システム担当1名となりそれぞれ部長職の方がおられます。(男性4名:女性6名) ■事業の特徴: (1)ビルクリーニング技能技術大会入賞…清掃の技術力アップを目的とし、2年に1度開催される技能競技大会へ参加し、出場選手は各大会で輝かしい成績を残しています。各出場選手は、社内でもクリーンスタッフへの監督・教育的立場としても活躍しており、全体的なレベルアップを目指しています。 (2)指定管理者制度・施設運営管理…2004年より公共施設への指定管理者制度が導入され、官公庁より民間業者への管理運営委託が開始となりました。 (3)PFI物件…公共施設の建設・維持管理・運営等について、民間の資金や経営・技術能力を活用して行うPFI手法(Private Finance Initiative)が導入されるケースが増えてきていますが、同社が所属するグループにて全国で2件のPFI整備事業を受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区楠木町4-8-12 勤務地最寄駅:アストラムライン線/白島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 410万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~335,000円 その他固定手当/月:44,000円~65,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■これまでの経験に応じて月給は決定いたします。 ■その他固定手当:住宅手当:9,000円(未婚)~15,000円(配偶者有)、役付手当:35,000円(担当課長)、45,000円(課長)、50,000円(次長) ■賞与あり(年2回:7月、12月 前年実績平均2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アムロン

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    香川県高松市末広町7-21
    • 設立 1948年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【高松】大手企業への省力・合理化商材の提案営業◆年休127日/創業70年以上の鉄鋼大手商社◆
      • NEW
      【創業70年以上/社員数230名(グループ320名)/入社3年後定着率90%以上/鉄鋼製品の販売・加工を基盤に事業展開する総合商社】 ■採用背景: 電波塔や屋根に使用される熱や雨風に強い特殊塗料をはじめとしたあらゆる省力・合理化商材の提案営業を行う「事業開発室」立ち上げのため、四国全域で提案営業をしていただける方を募集いたします。 ■業務概要: 顧客のニーズに合わせた工場や倉庫の設備、製造機器などの企画提案・営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 大手中小問わず、工場を持つメーカー様をメインに営業をしていただきます。 商社なので取扱い商品の幅は広く、製造に携わる機器の販売から工場の床面を塗って改修するといった工事案件等の提案も実施します。 既存メインにはなりますが、手の空いている際はお客様を回っていただきながら、新規開拓営業も行っていただきます。 ご自身の車で営業先に向かっていただきます。 ※試用期間終了後、営業担当として正式に就業可能な場合、車借り上げ手当あり(月4万+ガソリン代上限3万) ■担当エリア: 四国全域を担当いただきます。 週1~2程度で出張がございますが、日帰りもしくは1泊程度の出張がほとんどです。 ■入社後について: 3か月ほどOJTでの同行研修を予定しています。 評価は実績をもとに昇給と賞与で還元しており、月間のノルマ制ではないため、長く安定した生活を築きたい方にオススメです。 ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様先のお困りごとを聞いて、こんな機械や物があれば解決できそうと柔軟に考えられる方 ・お客様と良好な関係を築き、主体的に行動や提案ができる方 ■同社の魅力: 当社は、1935年にドイツで創業した清掃機器メーカー「ケルヒャー社」日本現地法人のパートナーとして、四国・中国地区中心に販売権およびメンテナンス認定店の資格を有しています。 鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、持てる機能をさらに充実させていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市末広町7-21 勤務地最寄駅:ことでん志度線/今橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月/前年度実績:昇給率2.00%~3.00%) ■賞与:年2回(8月、12月/前年度実績:計3ヶ月分) ※年次業績により期末賞与あり(2月) ※年収はスキル・経験によって変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/未経験歓迎◎】大手企業への省力・合理化商材の提案営業◆年休127日/鉄鋼大手商社◆
      【創業70年以上/社員数230名(グループ320名)/入社3年後定着率90%以上/鉄鋼製品の販売・加工を基盤に事業展開する総合商社】 ■採用背景: 電波塔や屋根に使用される熱や雨風に強い特殊塗料をはじめとしたあらゆる省力・合理化商材の提案営業を行う「事業開発室」立ち上げのため、四国全域で提案営業をしていただける方を募集いたします。 ■業務概要: 顧客のニーズに合わせた工場や倉庫の設備、製造機器などの企画提案・営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 大手中小問わず、工場を持つメーカー様をメインに営業をしていただきます。 商社なので取扱い商品の幅は広く、製造に携わる機器の販売から工場の床面を塗って改修するといった工事案件等の提案も実施します。 既存メインにはなりますが、手の空いている際はお客様を回っていただきながら、新規開拓営業も行っていただきます。 ご自身の車で営業先に向かっていただきます。 ※試用期間終了後、営業担当として正式に就業可能な場合、車借り上げ手当あり(月4万+ガソリン代上限3万) ■担当エリア: 四国全域を担当いただきます。 週1~2程度で出張がございますが、日帰りもしくは1泊程度の出張がほとんどです。 ■入社後について: 3か月ほどOJTでの同行研修を予定しています。 評価は実績をもとに昇給と賞与で還元しており、月間のノルマ制ではないため、長く安定した生活を築きたい方にオススメです。 ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様先の悩みを聞いて、こんな機械や物があれば解決できそうと柔軟に考えられる方 ・お客様と良好な関係を築き、主体的に行動や提案ができる方 ■同社の魅力: 当社は、1935年にドイツで創業した清掃機器メーカー「ケルヒャー社」日本現地法人のパートナーとして、四国・中国地区中心に販売権およびメンテナンス認定店の資格を有しています。 鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、持てる機能をさらに充実させていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市末広町7-21 勤務地最寄駅:ことでん志度線/今橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月/前年度実績:昇給率2.00%~3.00%) ■賞与:年2回(8月、12月/前年度実績:計3ヶ月分) ※年次業績により期末賞与あり(2月) ※年収はスキル・経験によって変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    讃光工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    香川県さぬき市長尾西877
    • 設立 1948年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【香川】電気設計◆完全週休2日制/年休120日/業界トップクラスのシェアをもつ「ハカリ」メーカー
      • NEW
      ~業界トップクラスのシェアをもつ「ハカリ」メーカー~ ■業務内容: 工業用・産業用計量機(主に薬品・飼料・肥料のはかり)の製造販売を行う当社にて、電気設計業務を担当いただきます。 大型の機械を制御するシステム上の電気配線から基板設計なども行って頂きます。計量機を中心とした大型の産業用機械から精密機械に至るまで、動作制御並びにプラント全体のシステムを設計しコーディングしていただきます。またそこに関わる電気系のトラブルを含め制御絡みメンテナンスやアフターフォローに関しても対応をしていただきます。 ■組織構成: 機械・電気設計全体で20名強の社員が所属しております。 ■当社の特徴: 当社は、少し珍しい大型の計量機や関連するシステムを製造・開発・販売している会社です。この70年間で当社の計量器は全国各地に納入され、様々な顧客・現場で長年愛用されています。 時代の推移と共に、一般計量器から現在のエレクトロニクスを駆使した産業用大型計量機そして計量システム、さらにプラント分野へとSANKOブランドは国内外とも着実に大きく飛躍しています。 独自のテーマに取り組むと同時に、メカ・エレクトロニクス技術への研究開発に全力を注いだ蓄積が今日の当社のポジションを確立したといえます。 夢あるところに技術は生まれ、新しい技術はまた夢を育んでいきます。 これからも夢を技術に変えてゆくと共に、社会的責任を十二分に認識し、健全な社業の発展を通して社会に貢献するため、格段の努力をしてゆく所存であり、またそれが当社の使命と考えます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市長尾西877 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昇給、賞与は個人の能力、実績及び会社業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】機械設計◆完全週休2日制/年休120日/業界トップクラスのシェアをもつ「ハカリ」メーカー
      • NEW
      ~業界トップクラスのシェアをもつ「ハカリ」メーカー~ ■業務内容: 工業用・産業用計量機(主に薬品・飼料・肥料のはかり)の製造販売を行う当社にて、機械設計業務を担当いただきます。 大型計量機の設計、CADを用いて製品の設計及び周辺機器の設計業務を行っていただきます。プラント全体のプランニングなどにあたって頂きます。 営業担当と仕様の打合せからメンテナンス、アフターフォローまで、幅広いフィールドで活躍することが出来ます。 ■組織構成: 機械・電気設計全体で20名強の社員が所属しております。 ■当社の特徴: 当社は、少し珍しい大型の計量機や関連するシステムを製造・開発・販売している会社です。この70年間で当社の計量器は全国各地に納入され、様々な顧客・現場で長年愛用されています。 時代の推移と共に、一般計量機から現在のエレクトロニクスを駆使した産業用大型計量機そして計量システム、さらにプラント分野へとSANKOブランドは国内外とも着実に大きく飛躍しています。 独自のテーマに取り組むと同時に、メカ・エレクトロニクス技術への研究開発に全力を注いだ蓄積が今日の当社のポジションを確立したといえます。 夢あるところに技術は生まれ、新しい技術はまた夢を育んでいきます。 これからも夢を技術に変えてゆくと共に、社会的責任を十二分に認識し、健全な社業の発展を通して社会に貢献するため、格段の努力をしてゆく所存であり、またそれが当社の使命と考えます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市長尾西877 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昇給、賞与は個人の能力、実績及び会社業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーカイ

    その他医療関連
    香川県高松市鶴市町2025-3
    • 設立 1962年
    • 従業員数 770名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全2件
    • 【高松】経理・システム管理◆中四国トップクラスのリネンサプライヤー/プライム上場G◆残業月平均10H
      ~次期経理部責任者候補を募集/東証プライム上場の株式会社トーカイ(本社岐阜)のグループ企業/中四国トップクラスのリネンサプライヤー~ ■業務内容: (1)経理 ・決算業務(月次・市範囲・年次) ・連結決算情報の作成月次・四半期・年次・有価証券報告書等 ・計算書類作成業務(会社法) ・法人税・消費税申告業務 ・その他地方税税申告業務 ・単年度予算策定業務 ・経営管理資料作成業務 ・金融機関対応 (2)システム管理 ・セキュリティ管理業務 ・データベース管理業務 ・プログラミング管理業務 ・コンピュータ・ネットワーク管理業務 ※経理及びシステム管理スタッフの管理、その他特命業務 ※次期経理部長候補としての採用を期待するポジションです。 ■リネンサプライとは: ◇ホテルや病院、介護施設等で使うシーツ・タオル・浴衣等を貸し出し、使用済みのものを選択して再度貸し出すサービスのことです。 ◇当社は、国内有数のリネン工場によって、介護や医療、観光などの成長産業の現場を支え、省力化・効率化になくてはならないパートナーとして存在感を増しています。 ■当社の特徴: 「美しく、清潔で快適な生活を一人でも多くの方に提供したい」そんな願いから当社のビジネスは1962年にスタートしました。 「リネンサプライ」はアメリカで生まれたビジネス。当時は全く新しい、今でいうところの「ベンチャー」でした。社会において必要とされる事業であると直感し、その可能性に着目。以来、病院やホテルで使われるシーツ、白衣、そして各種産業に関わるあらゆるリネンサプライを通じて、クリーンライフの創造に貢献してきました。 また、地域産業や医療に役立つ新しい技術を開発するエンジニアリング事業、新しい病院運営のあり方を提案するSPD・コンサル事業など、今後も時代を見つめ(WATCH)、新たな事業分野に挑戦(TRY)していきたいと考えています。 この中の福祉、環境、健康の分野でトーカイグループは事業を発展させ、顧客の要望に応え、ひいては企業の社会的使命を果たしたいと考えています。 ■トピックス: ・「次世代育成支援対策支援法に基づく認定事業所」 ・「四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞企業
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鶴市町2025-3 勤務地最寄駅:JR予讃線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,800円~458,900円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 320,800円~468,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は年齢・スキルによって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※前年度実績1%~1% ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:計4.48ヶ月分 ※昇給・賞与は業績・評価により変動します。 ■その他固定手当:事務内勤手当として10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松市】リネンサプライ工場の生産工程管理◇工場長候補/東証プライム上場G/福利厚生充実◎
      ~東証プライム上場の株式会社トーカイ(本社岐阜)のグループ企業/中四国トップクラスのリネンサプライヤー~ ■業務内容: シーツ・タオル等のリネン類やユニフォーム、寝具などをクリーニングする専門工場において、生産工程管理やスタッフのマネジメント等の工場管理全般をご担当いただきます。(工程の大半は自動化されています) ■業務詳細: 【入社後】 各ラインにおける計画生産の遂行、出来高の適時予測と状況別の対応、適切な人員配置と日々のシフト組立といった生産管理業務からお任せいたします。 【将来的に】 工場スタッフの指導・モチベーションアップ、生産効率や品質に関する現場の改題出しと改善提案、各ラインのリーダークラスのマネジメントなど、工場長としての活躍に期待しています。 ■働き方: ◇ノー残業デー、定期的なESアンケートの実施、人間力向上を目的とした勉強会や人財育成制度など様々な取り組みを行い、働きやすい環境を整えています。 ◇福利厚生充実。腰を据えて働くことができる環境です。 ■リネンサプライとは: ◇ホテルや病院、介護施設等で使うシーツ・タオル・浴衣等を貸し出し、使用済みのものを選択して再度貸し出すサービスのことです。 ◇当社は、国内有数のリネン工場によって、介護や医療、観光などの成長産業の現場を支え、省力化・効率化になくてはならないパートナーとして存在感を増しています。 ■当社の特徴: 「美しく、清潔で快適な生活を一人でも多くの方に提供したい」そんな願いから当社のビジネスは1962年にスタートしました。 「リネンサプライ」はアメリカで生まれたビジネス。当時は全く新しい、今でいうところの「ベンチャー」でした。社会において必要とされる事業であると直感し、その可能性に着目。以来、病院やホテルで使われるシーツ、白衣、そして各種産業に関わるあらゆるリネンサプライを通じて、クリーンライフの創造に貢献してきました。 また、地域産業や医療に役立つ新しい技術を開発するエンジニアリング事業、新しい病院運営のあり方を提案するSPD・コンサル事業など、今後も時代を見つめ(WATCH)、新たな事業分野に挑戦(TRY)していきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鶴市町2025-3 勤務地最寄駅:JR予讃線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収は年齢・スキルによって決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:計4.48ヶ月分 ※昇給・賞与は業績・評価により変動します。 ■モデル年収:460万円(35歳)、510万円(40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    潮冷熱株式会社

    造船・重工業
    愛媛県今治市クリエイティブヒルズ5-3
    • 設立 1977年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 39.2歳
    求人情報 全15件
    • 【西条】船のエアコンなどのフィールドエンジニア◆未経験者活躍中!国内シェアトップ◆残業20h/転勤無
      ◆◇未経験歓迎/国内トップクラスのシェア/出張は県内中心/手厚いフォロー体制/残業月20h程度/年休120日/福利厚生充実◎世界物流を支える船舶のエアコンなどのメンテナンスや入替えをお任せします◎ =おすすめポイント= (1)完全未経験でも安心!手厚いフォロー体制◎ まずは座学にて安全教育⇒先輩社員と一緒に製品の仕組みや理解、船の設備の確認⇒仕事に慣れてきてから現場での業務、という流れで丁寧なフォローがあるので未経験の方も安心です◎ (2)残業月20h程度、年休120日!住宅手当、家族手当など福利厚生も充実、退職金制度もあり腰を据えて働ける環境です!60歳以上のベテランの社員も活躍中です◎ (3)船用のエアコンや冷蔵庫などで国内トップクラスのシェアを誇ります!海外でも積極的に事業展開中で安静性抜群です◎ ■業務内容 ・取り扱う製品は船の中の空調やエレベータ、冷蔵機などです。 ・造船所1か所を2~4名のチームで訪問・作業します。 ・基本は月~金までの出張で土日は帰社のイメージです。(現状出張先は県内メインです) ※長崎拠点は今治・大分、香川拠点は高知など、近隣エリアが多いです。週末は帰ってこられるように業務は調整しています! ・造船所での作業はほとんどをチームで行い1人作業はないので安心♪ ■就労環境 ・夜間、休日の急な呼出し無し(休日出勤が必要な場合は事前に調整します!) ・出張がメインで移動は社用車を利用、チーム単位でのホテル泊になります。 ・顧客からの問合せは基本的には別部門にて対応するので安心です◎ ・入社して仕事を覚えるまで、基本的に出張の頻度は少ないので安心してスタートできます◎ ■出張について ・国内出張:日当2,200円、宿泊費実費精算(上限額有)、コインランドリー代実費精算 ■組織構成 ・配属先のプラント技術本部は約80名の組織、約半数が10~30代です ※業務未経験の方も活躍中です◎ ■当社について ・空調・冷凍機・船舶用エレベータメーカとして、日本国内のトップシェアを維持すると共に海外でも積極的に事業展開中 ・近年では中国・韓国にも現地法人を設立し、より一層グローバルな観点から国際競争力を高めています ・船舶向け機器のみではなく、陸上部門にも積極的に事業展開し、多くの成果を上げています
      <勤務地詳細> 西条工場 住所:愛媛県西条市船屋甲611番1 勤務地最寄駅:新居浜駅線/西条駅前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(7月・12月/※年間4.4ヶ月(業績による)) ■キャリアイメージ: ・管理職/課長:年収650万円~ ・管理職/部長:年収820万円~ ※上記年収は20H分の想定残業手当を含めた金額です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】技術職ポジションサーチ◆未経験歓迎◆完全週休2日◆船舶用設備・製品シェアTOPクラス
      ◎手に職つけたい方・地元の産業に貢献したい方歓迎! ◎国内外問わず高いシェア率を誇る当社技術職のポジションサーチ求人です! \おすすめポイント/ ◎残業月20h程度・完全週休2日制・土日休みで働きやすい ◎家族手当や住宅手当あり、その他福利厚生充実 ◎海外からも注目!国内シェアトップクラスのメーカー 【担当職種】 電気設計、機械設計、製造(組み立て)製造(溶接)、フィールドエンジニア、機械設計、ITシステム、物流(配送) 類似業務経験者はもちろん、学校で機械/電気系の勉強をされていた方も歓迎いたします!貴方の専門性を当社で活かしていただけるよう最大限考慮いたします。 製造は出張所にて、据え付けはクライアント先にて実施します。 船舶は大型船がメインでコンテナ船やPCCなど様々です。 【モデル年収例】 ・チーム長 年収400万円~ ・管理職/課長:年収650万円~ ・管理職/部長:年収820万円~ ■同社の取り組み: ・DX推進に取り組んでおります。ERP導入やモバイル環境整備など業務効率化に向けた取り組みを全社一丸で進めています。 ・働き方改革、就業環境の見直しも進めております。22年度より完全週休2日制に移行するなど、社員が長く安心して働ける環境を構築中です。 ・グローバル進出を進めておりますので、今後一層活躍のフィールドが広がっていきます。 ■当社の特徴: 空調・冷凍機メーカとして、また船舶用エレベータメーカとして、日本国内のトップクラスを維持すると共に、海外からも注目を浴び、多くのご支持を頂いています。 さらに近年、中国・韓国にも現地法人を設立し、より一層グローバルな観点から国際競争力を高める一方、「他に真似できない技に挑み続ける」ことを信念に、様々な事業分野に果敢に挑戦しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県今治市クリエイティブヒルズ5-3 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大西事業所 住所:愛媛県今治市大西町脇883-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/大西駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 西条工場 住所:愛媛県西条市船屋甲611番1 勤務地最寄駅:新居浜駅線/西条駅前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~370,000円 <月給> 200,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(7月・12月/※年間4.4ヶ月(業績による)) ■キャリアイメージ: ・管理職/課長:年収650万円~ ・管理職/部長:年収820万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヒメエレベータサービス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛媛県松山市枝松6-5-8
    • 設立 1985年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【愛媛/松山】昇降機保守サービスの提案営業※プライム上場G/年間休日125日/年収500万~
      ~業界経験不問◎圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社G/インセンティブ制度有/年休125日・残業10時間でWLB◎~ ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <詳細> ・昇降機のメンテナンスサービスの提案から成約 ・既存顧客からの紹介・HPや電話による問い合わせ、ビジネスマッチング ・新規開拓 ・マネジメント業務:社員の目標管理、業務プロセス管理、メンバー育成等 ■働き方 ◎多くの方が残業10時間程度です ◎土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1~2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約50%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■同社について 何よりも優先される「安全・安心・信頼」を第一に考え、40年間無事故で松山本社・宇和島営業所・新居浜営業所を拠点に、愛媛県下全域のエレベーター・エスカレーター・機械式立体駐車場を守り続けています。 部品の供給停止になったエレベーターのリニューアル工事も行っており、経年劣化による故障防止、乗り心地の向上、消費電力の低下、ランニングコストの低減など、多くのメリットがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市枝松6-5-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~520,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間14時間0分/月~7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛松山市/プライム上場G】設備の点検・メンテナンス◆業界トップ級の研修/家族手当有/年休125日
      【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社グループ/家族手当有】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 新設・既存のエレベーターの電気系統の保守点検及び修理工事をご担当いただきます。 ※主な担当エリアは松山・東温・伊予市・松前町、中予地区となります。 ■業務詳細: 当社が保守契約しているエレべーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1) 法定点検(エレベーターは、法律上年に1回点検をする必要があります) (2)修理が必要な場合は、部品交換作業などを行います。 ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します。 (2)壊れてしまう前に交換したほうが良い、という観点で修理の提案、部品の交換を行います。 (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます。 ■働き方 ◎年休125日、平均残業10時間と安定した働き方が整っております。 ◎夜勤対応も発生しますが、月に1回程度の想定です。 ◎親会社であるジャパンエレベーターサービスホールディングスの充実した研修を受けることができます。 ■本ポジションの魅力 国内主要メーカーすべてを扱いますので、技術力や知識が身に付き、エレベーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。 その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修及び社内資格制度があります。 ■未経験者が活躍中! 機械・電気系のご経験のある方はもちろん、営業職や接客のご経験の方など全く異なるお仕事のご経験の方も活躍いただけるフィールドがあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市枝松6-5-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都中央区日本橋本石町1-2-2
    • 設立 1957年
    • 従業員数 1,151名
    • 平均年齢 46.4歳
    求人情報 全50件
    • 【山口/元請け】プラント設備工事のプロジェクト監理★三菱G/土日祝休/残業月20h
      【何らかの施工監理経験者歓迎!就業環境も◎/三菱ケミカルHDグループの中核企業/自社G向け案件や元請け案件中心/年間休日125日/残業月約20h/平均勤続年数は19.9年/有給取得率70%(平均13.2日)/完全週休二日制/家賃補助、社宅等福利厚生◎】 【業務内容】 三菱ケミカルグループ内外のプラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)設備における工事監理を担当する仕事です。 【具体的には】 設備工事業務 ⇒上記で計画した工事に関する工事設計、現地工事管理を担当する仕事です。請負での元請工事管理業務となりますので、ご経験を活かして上流業務に携わることが可能です。 ○製造設備の設備工事業務  設備における工事設計・管理を元請として実行する業務です。 ⇒顧客要求による仕様作成・見積もり・工事計画の作成  現地工事での安全管理、進捗管理、品質管理 ■就業環境について: ◎自社G向け案件や元請け案件中心となっており、残業時間は平均20時間程になります。有給の取得もしやすく(平均13.2日)、また、完全週休2日制で年間休日も125日になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しております。三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、中核企業のため、安定性も抜群です。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ◎業務は工期の間は基本的に客先常駐となります。営業活動がない限りは内勤の業務となります。 ■仕事の魅力・やりがい 工事設計、管理、保全計画立案、トラブル対応、計画保全対応、DX適用による将来に向けた業務改革検討、医薬向けGMP管理など幅広い職域があります。すべてを網羅する必要はありませんが、活躍できるフィールドは非常に幅広いです。 製品のQCD(品質、コスト、納期)を安定的に製造出来る様な設備管理、設備工事の業務を行なうことは、医薬・食品・化学工場等の製品を世の中へ安定供給する事へ寄与出来ますので、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 山口県 工場内 住所:山口県光市 勤務地最寄駅:山陽本線/光駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~520,000円 <月給> 260,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(過去実績4ヶ月)※業績により、達成賞与の支給有り ▼モデル年収例 ※残業月25時間想定/諸手当除く ・年収750万円/35歳 ・年収800万円/40歳 ・年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【水島/元請け】プラント設備工事のプロジェクト監理★三菱G/土日祝休/残業月20h
      【何らかの施工監理経験者歓迎!就業環境も◎/三菱ケミカルHDグループの中核企業/自社G向け案件や元請け案件中心/年間休日125日/残業月約20h/平均勤続年数は19.9年/有給取得率70%(平均13.2日)/完全週休二日制/家賃補助、社宅等福利厚生◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 三菱ケミカルグループ内外のプラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)設備における工事監理を担当する仕事です。 【具体的には】 設備工事業務 ⇒上記で計画した工事に関する工事設計、現地工事管理を担当する仕事です。請負での元請工事管理業務となりますので、ご経験を活かして上流業務に携わることが可能です。 ○製造設備の設備工事業務  設備における工事設計・管理を元請として実行する業務です。 ⇒顧客要求による仕様作成・見積もり・工事計画の作成  現地工事での安全管理、進捗管理、品質管理 ■就業環境について: ◎自社G向け案件や元請け案件中心となっており、残業時間は平均20時間程になります。有給の取得もしやすく(平均13.2日)、また、完全週休2日制で年間休日も125日になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しております。三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、中核企業のため、安定性も抜群です。平均勤続年数は19.9年を誇ります。 ◎業務は工期の間は基本的に客先常駐となります。営業活動がない限りは内勤の業務となります。 ■仕事の魅力・やりがい 工事設計、管理、保全計画立案、トラブル対応、計画保全対応、DX適用による将来に向けた業務改革検討、医薬向けGMP管理など幅広い職域があります。すべてを網羅する必要はありませんが、活躍できるフィールドは非常に幅広いです。 製品のQCD(品質、コスト、納期)を安定的に製造出来る様な設備管理、設備工事の業務を行なうことは、医薬・食品・化学工場等の製品を世の中へ安定供給する事へ寄与出来ますので、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 水島事業所 住所:岡山県倉敷市潮通3ー10 勤務地最寄駅:水島臨海本線/水島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~520,000円 <月給> 260,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(過去実績4ヶ月)※業績により、達成賞与の支給有り ▼モデル年収例 ※残業月25時間想定/諸手当除く ・年収750万円/35歳 ・年収800万円/40歳 ・年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東亜非破壊検査株式会社

    設備管理・メンテナンス
    福岡県北九州市八幡東区山王1-13-15
    • 設立 1962年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 非破壊検査技術員/未経験歓迎/賞与3カ月分/残業月16h
      • 締切間近
      非破壊検査技術員として、構造物やインフラ設備に関する検査をお任せします。 身体の中をレントゲン、CTスキャン、MRIなどで検査するように、建物や設備の内部を壊さずに見る健康診断にあたるのが「非破壊検査」です。超音波やX線、電流などを使った検査機器を用いて、見えない部分の保守・点検を行います。 ◇ 検査を行うのは? ◇ ・プラント ・船舶 ・橋梁  ・配管 ・石油貯蔵タンク ・コンクリート  など、さまざまな現場に足を運びます。 ◇ 見えないきずを見つける仕事 ◇ 私たちが行う点検・メンテナンスは、インフラ設備の事故やトラブルを未然に防ぐために欠かせません。見えないきずや劣化を発見することで、設備の耐用年数を延ばし、資源を大切に活用することにも繋がります。 ■未経験でも安心! 業務は先輩社員を含めた2名以上のチーム制で行うため、未経験の方でも安全かつ安心してスタートできます! 保守・点検作業は最短で2時間程度。最長で1カ月を要する大規模なプロジェクトもあります。 ■確かな将来性と安定感あり! 入社後はまず資格の取得を目指していただきますが、その過程で価値ある知識やスキルを習得できるため、将来性は抜群! 大手の石油化学プラントとの取引が多く、今後も継続的に需要が発生し続けるため、大きな安心感に繋がります。 ■研修について 入社後は下記の研修を受けていただきます。 1年後を目安に「非破壊検査(NDI)」などの資格を取得できるように指導していく方針です。 ・随時/雇い入れ研修(約1週間) ・4月/新入社員研修(約1カ月) ※実務に携わりながら丁寧なOJT教育を行うため、着実に成長できる環境が整っています。 ※非破壊検査(NDI)資格受験前に教育などを実施し、資格取得のサポートをしています。
      【自動車通勤OK】配属は以下の勤務地からご希望を考慮します! 【ニーズ拡大中! 採用強化中の拠点はこちら】 ■高松出張所/香川県高松市 ■名古屋営業所/愛知県知多市 ■千葉営業所/千葉県市原市 ■大阪営業所/大阪府堺市 ■倉敷営業所/岡山県倉敷市 <募集拠点> ■苫小牧出張所/北海道苫小牧市 ■ENEOS根岸出張所/神奈川県横浜市 ■出光知多出張所/愛知県知多市 ■加古川営業所/兵庫県加古郡 ■大竹出張所/広島県大竹市 ■宇部営業所/山口県宇部市 ■周南営業所/山口県宇部市 ■愛媛出張所/愛媛県西条市 ■北九州営業所/福岡県北九州市 ■大牟田出張所/福岡県大牟田市 ■長崎営業所/長崎県長崎市 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <出張について> 春と秋が繁忙期となり、出張が発生します。 出張にかかる費用は全額会社支給!もちろん、社員の負担はありません。
      月給:24万4500円~29万1000円+諸手当+賞与 <基本給> 高卒: 24万4500円 短大卒:25万6500円 大卒: 27万1500円 院卒: 28万2500円 ※上記基本給に年齢や経験を考慮し、決定します ※残業代は別途全額支給します。

    株式会社昭和コーポレーション

    サブコン
    東京都港区芝5丁目1番2号 SC芝ビルディング
    • 設立 1954年
    • 従業員数 386名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 配送倉庫(ルート配送)未経験歓迎/年休126日/土日祝休み
      \自分も家族も、安心できる職場!/ ◎年間休日126日(2025年度) ◎土日祝休み ◎有給取得率61.8% ◎東証プライム上場の中電工Gで安定基盤 ◎大手プラントメーカーや  エンジニアリング企業との取引多数 ◎意欲次第でステップアップも可能! ■当社は… ─── 1954年の設立以来、 断熱製品の販売・熱絶縁工事などを展開。 メーカー・商社・専門工事会社という 3つの事業をひとつの企業で行い、 東京ドームや札幌ドーム、新国立競技場や あべのハルカスなどの有名なオフィスビルや 商業施設をはじめ、大手企業のプラントなど、 ランドマークの案件に関わってきました。 ■仕事内容 ─── 市内中心の固定ルート配送(大阪・愛知) または倉庫内での在庫管理・ピッキング(埼玉)をお任せします。 <取り扱うものは?> 主に建築設備の関連製品 ◆配送業務(大阪・愛知)※主に1.5t車を使用 ・固定ルートでの配送 ・市内中心の担当エリア ・1日あたりの訪問はおおむね10件前後 ◆倉庫業務(埼玉のみ) ・入荷商品の運搬・整理(台車等あり)  ※軽量中心で未経験も扱いやすい ・自分が担当する製品のピッキング作業等 ・在庫管理業務(発注など) ★直接お客様と関わることも多いポジション。 明るく誠実な印象を持っていただくためにも、 挨拶やお礼など、基本的なコミュニケーションを 大切にしていきましょう! ■未経験でも安心! ─── 入社後は、必ず先輩社員が業務に同行します。 固定ルートのため道順も覚えやすく、数週間でのひとり立ちも十分可能です。 ※もちろんひとり立ちの後も、困ったらすぐに先輩や上司に頼れる環境です。 また、現在働いているベテランの社員も、 実はほとんどが異業種からの中途入社。 未経験から始めて立派に活躍している先輩たち というリアルな「証」があるからこそ、 ビギナーさんも安心してのびのび成長 していただけるのではないかと思います。
      【転勤なし/愛知・埼玉・大阪・広島のいずれか】 ご希望と適性を考慮のうえ配属します ■中部事業所(愛知・名古屋市中川区)※車通勤OK 愛知県名古屋市中川区千音寺3丁目121 ■東京倉庫(埼玉・草加)※倉庫内業務のみ(配送なし) 埼玉県草加市苗塚町373-1 *東武バス・国際興業バス「苗塚町」より徒歩1分 ■大阪倉庫 大阪府大阪市西区安治川2丁目1-2 *各線「西九条駅」より徒歩9分、「九条駅」より徒歩10分 ■広島事業所 ※車通勤OK! 広島県広島市安佐南区長束3丁目11-16 *JR「安芸長束駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
      月給20万6900円~24万5900円 ※残業代別途支給 ★給与は経験・スキル・年齢等を考慮の上で決定いたします

    株式会社ユニフロー

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都品川区西五反田2-30-4BR五反田
    • 設立 1965年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全12件
    • 【広島市】業務用ドア・シャッターなどの提案営業◆業界トップシェア◆知名度◎年休123日◆土日祝休
      ~業界屈指シェア率あり/多数の特許製品ありで優位性◎知名度◎/働き易い環境作りに拘り、平均勤続年数10年という満足度の高い環境あり~ ■概要: ・当社は、コンビニやスーパーの特殊ドア、欧米からの輸入販売、多数の特許製品や得意とするフィールドで製造開発~メンテナンスまで幅広く行う他に例のない企業です。今回は当社の法人営業職を募集します。 ■業務内容: 【商材】コンビニ/スーパー等に設置する製品(スイングドア/電動シャッター/スライドドア等) 【顧客】ゼネコン/設計事務所/販促会社等※コンビニやスーパーの新店舗や改築等に応じて、上記顧客から話が来る事が多いです。 【詳細】 ・設置場所や寸法等のヒアリング後、設置個所に応じた規格提案 ・建築現場等の納入先へ訪問し、規格/立地/用途等を直に確認 ・製品の設置工事に同行し、現場確認と納品後アフターフォロー ※原則出社ですが、例えばお子さんのお迎えや通院が必要な時は時差出勤可能です。 \当ポジションの魅力ポイント/ ◎国内シェア85%と業界の知名度が高く、9割以上が既存案件です。 ◎新規の場合も基本的に先方から依頼があります。 ◎強みは、オーダーメイドで顧客ニーズに合わせ製品開発/改良していくため、ニーズをしっかり把握し提案する力が養えます。 ◎創業以来黒字経営の経営安定性、働き易い環境作りに拘り、平均勤続年数10年という満足度の高い働き方に定評があります。 (例:月産休育休取得率100%、充実の福利厚生 等) ■当社の魅力 ・スイングドアの市場シェア85%と業界トップクラスシェア:1970年台後半にスイングドアの輸入販売を実施。1980年から自社生産をスタートし、現在まで日本でトップクラスのシェアを維持しております。年間販売数が市場全体で35000枚と推測され、当社はそのうちの85%を占めております。 ・教育制度:週に1度の研修や、勉強会、OJTなど教育制度は充実しており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県 広島市東区 光町1-12-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~313,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間13時間0分/月~9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,500円~333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:4月 ■賞与:7月、12月※業績に応じて変動あり ・別途決算賞与支給実績有(3月 昨年度:一律20万円) ※初年度は賞与はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機冷熱プラント株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都品川区南大井3-14-9三菱電機冷熱ビル
    • 設立 1999年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全14件
    • 【香川】設計積算業務/提案型の設備計画◆裁量大◎三菱電機G◆設備運営をトータルサポート◆年休125日
      ~三菱電機グループ/メーカー直系のエンジニアリング会社/年間休日125日/住宅手当など福利厚生が充実~ ■業務内容: 食品工場・物流倉庫・研究室等の低温設備や特殊空調の設備運営をトータルサポートする当社にて、設計積算業務をお任せします。 ■業務詳細: 設計の立場として営業と同行のうえ、客先ヒアリングから実施し、提案型の設備計画を行います。 案件によってはプレゼンを行うこともあります。 自身が設計した物件の工事中に施工管理部へ技術的な指導、試運転調整等も行うなど、裁量の大きい業務となります。 ■教育体制: 当社では育成にも注力しています。 組織全体でのOJT教育や、資格取得奨励制度、スキルアップ研修などご自身のキャリアアップを図ることができる環境です。 ■当社について: <三菱電機グループ> 当社は三菱電機と三菱電機ビルソリューションズの出資子会社です。安心の財務基盤で安定したお仕事が望めます。 <低温設備から特殊空調まで> 当社は最適ソリューションを提供するシステムクリエーターです。 「低温フードシステム事業」と「空調・産業冷熱事業」の二大事業フィールドを有しています。 メーカー直系のエンジニアリング会社として設計や営業、施工管理など様々な職種が共に連携しあい、産業と社会を支えるたくさんの設備やシステムを手がけています。 <充実した福利厚生> 福利厚生も三菱電機グループのため充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中四国支店 住所:香川県高松市多肥下町1504番地15号 勤務地最寄駅:琴電琴平線/伏石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・年齢・能力等を充分に考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】食に関わる施工管理(冷凍設備)※三菱電機G/年間休日125日/土日祝休み
      ~三菱電機グループ会社/低温・空調設備の施工監理/残業削減プログラム実行中!/1案件に集中できる!/年間休日125日/事業安定性◎~ ■業務内容: 食品工場・物流倉庫・スーパーマーケット等で、食品を安全な状態に保つ低温設備や、研究室・オフィス・医療施設などに用いられる設備の施工管理業務を行って頂きます。 ★活用事例:物流倉庫の冷凍庫・食品工場のクーラー・クリーンルームなど      \案件ほとんどは元請や1次請けです。/ ・案件は1つあたり3か月から1年ほどで、年間で2~4件を行います →基本的に複数かけ持つことはないため1つの案件に集中できます ・営業メンバーが仕様検討を行うため、主に資材調達・職人の手配・顧客とのお打合せ・作業の段取りを担っていただきます。施工監理補助の経験があれば挑戦できるポジションです。 ■働き方: ☆年間休日は125日☆ <残業時間削減の取り組み> ・勤怠システムで残業時間の管理を行っております。残業が増えている方に関しては、アラートを出したり、管理側で原因を分析し、応援人員を送るなど対応を徹底しています。 ・1現場あたり複数名で対応することで1人当たりの負担を減らす工夫をしています。 <休日出勤:プロジェクト後、1週間の休暇を取得可能!> ・休日出勤が発生した場合は現場の落ち着いたタイミングで代休を取得していただいております。 ・また、プロジェクトが終了し次の案件までの間に1週間程度の長期休暇を取得し、リフレッシュいただくよう努めております。 <出張:金銭的な負担をしっかりサポート> ・出張エリア:近畿、中国、四国エリア(一部東海エリア) →出張先では常駐のため、滞在いただきます。 食事手当:一日3,000円 現場宿舎:賃貸を一部屋会社負担にてご準備いただけます。 (月に1度帰省旅費負担あり) ■組織構成:中四国支店は5~10名程度の組織となっております。 ※若手やフランクな方も多く、相談しやすい環境です。 ■教育体制:現場で経験を積みながら、各設備の仕組みを学ぶ講座に参加し、商材への知見を深めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中四国支店 住所:香川県高松市多肥下町1504番地15号 勤務地最寄駅:琴電琴平線/伏石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・年齢・能力等を充分に考慮の上、当社規定により決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 【年収例】 年収650万円/35歳 年収900万円/45歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コア

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都世田谷区三軒茶屋1-22-3コアビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,123名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全23件
    • 【広島】 システムエンジニア(制御系)~東証プライム市場上場/年間休日120日以上~
      ◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: ・電力・製鉄システム開発の要件定義、設計、製造、評価、運用保守 (お客様と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます) ・エネルギー分野を中心としたソリューションの企画、提案、開発 ■これまでの実績(一例): 【基幹インフラ企業向け情報伝送システム開発】 ・各種通信プロトコルを利用したデータ連係システム開発 ・システム開発の要件定義、設計、製造、評価、運用保守までをトータルで提供 【基幹インフラ企業向け情報集約システム開発】 ・企業イントラネット上へ設備状態や運用情報を公開するシステム開発 ・WEBインタフェース、統合脅威管理装置によるセキュリティ確保、システム冗長化により可用性向上を実現 【製鉄会社向けシステム開発】 ・製鉄会社内で稼働するプロセスコンピュータ用のシステム開発 ・生産効率の向上、品質の向上を主目的とした、顧客に特化したシステムの提供 ■取引業界: 製造業、 エネルギー業界 ■当カンパニーの魅力: ・社内は若手も多く、風通しが良いコミュニケーションを取りやすい職場です。 ・積極的なチャレンジを歓迎し、自身のキャリアプランに沿った役割を与えながら成長できる環境です。 ・中四国カンパニーの強みであるエネルギーソリューションを中心に事業を展開しており、社会課題である「安定的で安価なエネルギー供給の確保」「気候変動問題への対応」の解決を実現するシステム開発を推進しています。 ■カンパニーの展望(将来性): 日本のエネルギー需給構造が大きな変革の途上にある中、コアではエネルギー政策の大前提とされてきたS+3E(Safety+Energy Security、Economic Efficiency、Environment)を意識したソリューションに注力しています。 ・エネルギー業界が抱える社会課題「安定的で安価なエネルギー供給の確保」や「気候変動問題への対応」の解決を目的に、中四国カンパニーの強みである電力システム開発を基盤として、ソリューションのスケールアップを図りながら企業価値を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中四国カンパニー 住所:広島県広島市西区草津新町1-21-35 広島ミクシスビル 勤務地最寄駅:JR東海道本線/草津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~436万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~253,000円 <月給> 244,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します(上記《年収イメージ》が増減します) ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根】 システムエンジニア(Web・オープン系)~東証プライム市場上場/年間休日120日以上~
      ◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: (1)業務系・医療系アプリケーション開発における要件定義、設計、開発、リリース、運用保守 (2)アプリケーション開発を推進する立場としてプロジェクトチームを管理 ■これまでの実績(一例): 【官公庁・自治体向けICカード読み取り装置】 ・RFPに応じたシステム提案、導入・運用保守まで行います。 ・専用筐体に乗せるためのWindowsアプリケーション(C#)でICカードを読み取り帳票出力します。 【電子カルテパッケージ導入および機能カスタマイズ】 ・関連会社の電子カルテパッケージ提案と導入を行い顧客の医療・介護業務を効率化します。 ・顧客要望に合わせた機能開発(Java, .NET)を開発し提供することがあります。 【通信・IT業向けAWSインフラ環境構築】 ・顧客の要求事項に合わせたAWSインフラ環境調査と、環境の実現と提供を行います。 ・不明なサービスや設定を調査し、顧客に最適な環境を提案します。 【官公庁・自治体向け業務Webシステム開発】 ・複数のサブシステムで構成された一つのWebシステム(Java/Kotlin/vue)を開発し提供します。 ・サブシステムのプロジェクトリーダーとチーム間のコミュニケーションをとりながら効率的な開発を行います。 ■取引業界: 製造業、 通信・IT業、 医療・ヘルスケア業界、官公庁・自治体 ■当カンパニーの魅力: ・社内の雰囲気は、風通し良く、積極的にコミュニケーションが取れる雰囲気で、自分のやりたいことの実現に向けてチーム一丸となって取り組んでいます。また、若手プログラマーの場合は経験豊富なリーダーのもと、5,6名規模のチームで同僚と連携しながらスキルを磨くことができます。 ・今回ご入社いただく方には環境や生活基盤などの未来における社会課題に対し、高付加価値なソリューションの創出していくうえで、システム開発における管理、開発業務に従事いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山陰技術センター 住所:島根県松江市殿町111 山陰放送・第一生命共同ビルディング 勤務地最寄駅:JR山陰本線/松江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 405万円~421万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~244,000円 <月給> 235,000円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します(上記《年収イメージ》が増減します) ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社第一ビルディング

    不動産管理
    東京都品川区大崎1-2-2アートウ゛ィレッジ大崎セントラルタワー11F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 515名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全10件
    • 【高松/転勤なし】オフィスビルのプロパティマネジメント◆<第一生命×丸紅G>年休120日・土日祝休◆
      【第一生命×丸紅Gで企業安定抜群!転勤なし×年休120日×土日祝休でワークライフバランスも◎】 ■職務概要: 同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当いただきます。 具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。 ■職務詳細: テナント募集/管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。 ・企業誘致:賃貸市場動向調査、誘致計画立案/実施、物件提案/案内、契約手続き ・日常運営:年間管理計画策定、業務報告書内容確認、物件管理状況検分、委託会社連携 ・工事管理:中長期修繕計画策定、施工内容確認、工程管理、工事完了検査 ・収支管理:収支予算立案、決算数値/業務のオーナー報告、レポーティング ■業務の特徴: ・幅広い知識の習得 担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。 ・担当物件について 業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3~5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。 第一生命Gの物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるため、案件の種類も豊富で、多くの経験を積める環境です。 ■同社の魅力: ・入社後のフォロー体制 入社2ヵ月後の電話連絡や年1回の人事面談、研修など、フォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。また若手中心の勉強会を実施したり、60種類の資格通信教育があります。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 ・働き方/福利厚生 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。また当ポジションは総合職エリア採用となるため、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支店 住所:香川県高松市寿町2-1-1 高松第一生命ビルディング新館 1階 勤務地最寄駅:JR四国線/高松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■想定年収: 30歳(リーダー):570万円 35歳(アシスタントマネージャー):690万円 40歳(マネージャー):780万円 ※年齢、経験、能力等踏まえ社内規定により決定します。 ※所定外労働費20時間/月を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プロパティマネジメント(オフィス)※定年まで社宅制度利用可能/管理受託面積業界トップクラス
      同社が受託管理するオフィス・複合型ビルのプロパティマネジメントをご担当頂きます。具体的にはテナント募集・管理からビルの維持管理まで、トータルマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務例: ・オフィスに入居いただくテナント企業の誘致 ・年間の管理計画策定や業務報告書の内容確認、委託会社との連携といった日常運営 ・中長期修繕計画策定や施工内容の確認といった工事管理 ・収支予算立案や決算数値についてのオーナー報告といった収支管理 ・保険の募集活動(保険加入者・加入見込者と本社専門部署の取り次ぎ、グループ会社への団体傷害保険等の募集) ■業務の特徴: ・担当物件についてはテナント管理やリーシングだけではなく、工事計画や設備管理等の技術的な業務も対応いただきます。ビルをトータルでマネジメントできるため、裁量も大きく不動産管理に関する幅広いスキルを身に着けることができます。 ・業務範囲が広い分、多くの物件を担当するのではなく、3~5棟程度(テナント約20社)の物件を責任をもって担当いただきます。 ・第一生命の物件だけではなく、多くの上場リート物件の管理、また物件の種類に限らず建替えや再開発案件もあるなど、案件の種類も豊富で多くの経験を積める環境です。 ■入社後のフォロー体制: 入社2ヵ月後の電話連絡や年1回の人事面談、研修など、フォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。また若手中心の勉強会を実施したり、60種類の資格通信教育があります。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 ■働き方/福利厚生: 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均残業時間は20~30時間と圧倒的な働きやすさがございます。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。また社宅制度は定年まで利用可能と非常に手厚い福利厚生となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 全国各拠点への配属想定 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートウ゛ィレッジ大崎セントラルタワー11F 勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円 <月給> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■上記以外に、借上住宅制度(基準を満たす方のみ)がございます。 ※年齢、経験、能力等踏まえ、社内規定により決定します。 ※上記想定年収については所定外労働費20時間/月を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京海上日動あんしん生命保険 株式会社

    生命保険
    東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー28F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 2,625名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全25件
    • 【広島:WEB面接可】ライフパートナー(営業経験者歓迎)※直行直帰・土日休み
      【金融やコンサルティング型など、営業経験のある方歓迎します】 ■職務概要: 個人・法人(中小企業経営者)へのオーダーメイド生命保険のコンサルティング業務です。 なぜ保険が必要なのか、のカウンセリングから始まり、ご家族含めた長期的な生涯設計のコンサルティング業務です。 同社では俗にいう”パッケージ商品”はありません。あくまで、何を保険に求めるのか、何に備えるのか?のニーズを追求し、商品提供を行います。 ■支社人員について: 広島支社はライフパートナー30名が在籍していますが、保険業界出身者はいません。保険業界の常識ではなく、あくまで顧客目線での商品設計を行う為、むしろ業界未経験者を募集しています。 同社自体、保険業界では後発企業に属しますが、だからこそ可能な真の顧客目線を追及しており、これは評価制度にも如実に反映されています。「顧客への貢献=報酬」との考えなので、一般的な企業に見られる”人事評価”が存在しません。そのため100%実績評価にはなりますが、毎週、営業所長と面談を設定し、相談事は都度解決しながら進めていける体制が整っていますので、入社後に「フォローが手厚い」という声も多く聞かれます。 入社後4ケ月間は業績に関係なく初任給を保証、以降は業績に基づく手数料と研修期間手当で報酬が決まります。 そして3年目以降は完全業績給となり、ボーナスも年4回支給されます。 ■営業イメージ: 「東京海上日動」という知名度・信用力を持って営業ができるのはもちろんの事、全国2万店に及ぶ東京海上日動グループの代理店との提携(一定資格基準あり)先へ 営業を行いやすい環境があります。今後は提携企業とのリレーションを強化していく全社方針であり、これは更なる基盤拡大を見据えての施策です。 また同社では商談からの成約率が高い点が特徴となっており、大よそのイメージでは60~70%もの成約率です。 ■年収例 700万円/入社3年目:営業33歳(業績給600万円+賞与(25万円×4回) 1600万円/入社4年目:営業34歳(業績給1020万円+賞与(145万円×4回) 2800万円/入社10年目:営業42歳(業績給1800万円+賞与(250万円×4回) ※ライフパートナー職平均値は入社3年目で700万程度です
      <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県広島市中区幟町13-4  広島マツダビル10F 勤務地最寄駅:市電線/銀山町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 外務員報酬制 入社2年目までは初期補給報酬規程、3年目(25ヶ月目)から 完全業績給へと移行 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 給与体系は成果によって報酬が決まります。 入社後2年間は研修期間として「初期補給報酬制度」を適用。入社後4ヶ月目までは業績に関係なく初任給が保証され、以降は業績に基づく手数料と研修期間手当から報酬を計算、そして3年目以降は完全業績給となり、ボーナスも年4回支給されます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【広島】[女性活躍推進・マネージャー候補]ライフパートナー(保険営業)※直行直帰・土日休み
      【女性活躍推進(ポジティブ・アクション)募集求人です】 ご入社後2年程度でマネージャーとして活躍頂ける事を期待しています。 ライフパートナー(10名以上)の育成・同行営業・フォローアップ・ライフパートナーの採用等を行う職務です。 入社後、まずはライフパートナーとして生命保険に関するコンサルタント営業をお任せします。 個人、および法人向けに401Kや年金関連、経理・財務面など経営者の視点に立ち、「生命保険」の価値・重要性を広めていただくコンサル営業です。 1か月の研修後は個人向け提案営業の経験を(最低半年以上)積み、提携資格を取得後、グループ会社である東京海上からの顧客紹介・代理店との提携により顧客を拡大することも可能です。 ■営業イメージ: 「東京海上日動」という知名度・信用力を持って営業ができるのはもちろんの事、全国2万店に及ぶ東京海上日動グループの代理店との提携(一定資格基準あり)先へ 営業を行いやすい環境があります。今後は提携企業とのリレーションを強化していく全社方針であり、これは更なる基盤拡大を見据えての施策です。 また同社では商談からの成約率が高い点が特徴となっており、大よそのイメージでは60~70%もの成約率です。 (業界平均では30~40%と言われています)この点からも同社が武器にするオーダーメイド保険の高い提案力がうかがえます。 【年収例】 700万円/入社3年目:営業33歳(業績給600万円+賞与(25万円×4回)(前職:営業 年収350万円) 1600万円/入社4年目:営業34歳(業績給1020万円+賞与(145万円×4回)(前職:銀行 年収450万円) 2800万円/入社10年目:営業42歳(業績給1800万円+賞与(250万円×4回)(前職:アパレル管理職 年収600万円) ※ライフパートナー職平均値は入社3年目で700万程度です
      <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県広島市中区幟町13-4  広島マツダビル10F 勤務地最寄駅:市電線/銀山町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 外務員報酬制 入社2年目までは初期補給報酬規程、3年目(25ヶ月目)から 完全業績給へと移行 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 給与体系は成果によって報酬が決まります。 入社後2年間は研修期間として「初期補給報酬制度」を適用。入社後4ヶ月目までは業績に関係なく初任給が保証され、以降は業績に基づく手数料と研修期間手当から報酬を計算、そして3年目以降は完全業績給となり、ボーナスも年4回支給されます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    日立グローバルライフソリューションズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区西新橋2-15-12日立愛宕別館
    • 設立 2019年
    • 従業員数 5,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【広島市】設備保全(空調設備サービス)◇日立グループ/在宅勤務可/充実の福利厚生/年休126日
      ~空調機器や産業機械などの整備経験もしくは設置工事経験をお持ちの方へ/年間休日126日~ ■職務概要 ・空調設備サービスにおける担当者として、初めは社内の計上システムの操作理解と空調機に関わる知識の習得などを担っていただきます。 ・先輩社員と同行し、保守点検業務、整備保全作業の現場対応と新たな保全作業管理を担っていただきます。 ■具体的には <空調設備サービスの現場対応と、付随する保全提案並びに作業管理> ・保守顧客並びに一般顧客への保守・整備業務の現場対応や作業管理 ・修理点検依頼のお客様への保守・整備提案、保守・整備作業の報告書作成 <空調設備サービス保守・整備提案営業活動> ・修理・整備対応時の空調IoTソリューション(exiida)によるフロン排出抑制法点検の提案 ・修理対応時の整備提案 主な商流は、事業所やビル等の直需又はビルメンテナンス会社からの継続顧客、日立特約店、日立グループ会社など。 現場管理対応に必須となる下記資格などは、配属後に取得することも可能です。 ・第2種電気工事士 ・第3種冷凍機械保安責任者 ・冷媒フロン類取扱技術者 他 ■この仕事の魅力 ・空調設備をお使いいただいているお客様へのヒアリングを行い、お客様に寄り添って保守点検・整備保全作業を行うことで、お客様の抱えている課題を解決することができ、大きな達成感を得られます。お客様から直接感謝の言葉をいただけることもやりがいに繋がります。 ・仕事を通じてメーカーサービスとしての知識・スキルを習得できます。研修や勉強会も充実しており、空調のプロとしての専門性を磨くことができます。 ■働き方について 通常はフルタイム出勤(在宅勤務併用含む)、お客様対応によっては現場での休日出勤や夜間作業となることもあります。但し、休日出勤の振替休日制度や年休の行使、夜間作業におけるインターバル勤務制度を活用し、健康を優先した働き方を目指しております。 変更の範囲:事業状況などを踏まえ、業務変更の可能性があります。
      <勤務地詳細> 中四国サービスエンジニアリングセンタ 住所:広島県 広島市安芸郡府中町茂陰一丁目9番20号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~316,000円 <月給> 227,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定及びご経験・スキルを考慮の上決定します。 給与改訂/年1回 賞与/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】保守提案営業(空調設備サービス)◇日立グループ/在宅勤務可/福利厚生◎/年休126日
      ~安定の日立グループ/法人営業経験や設備整備保守業務経験をお持ちの方へ/年間休日126日~ ■職務概要 ・空調設備サービスにおける担当者として、初めは社内の計上システムの操作理解と空調機に関わる知識の習得などを担って頂きます。 ・先輩社員と同行し、空調設備に関する新たな保全提案業務を担って頂きます。付随する保守点検業務、整備保全作業の現場対応も行います。 ・当社独自の保守整備管理システムによる受注・発注依頼・売上・請求・入金管理も行います。 ・将来的には、自身の担当顧客を持ち、担当顧客の課題解決のため、社内外の関係者と連携し、様々な提案活動を行って頂きます。 【業務詳細】 ■空調設備サービス提案営業に関する事務作業業務 ・保守整備システムによる見積書作成、修理点検依頼のお客様への整備保全提案、保守・整備作業の報告書作成 ■空調設備サービス保守・整備提案営業活動 ・直需継続のお客様、又は特約店への巡回による提案営業、空調IoTソリューション(exiida)によるフロン排出抑制法点検提案営業等 ■保守整備システムによる受注手配、調達部門への発注依頼、完成案件の売上・仕入計上、請求書の発行と入金管理 主な商流は、日立特約店、事業所やビル等の直需又はビルメンテナンス会社からの継続顧客、日立グループ会社など。 現場管理対応に必須となる下記資格などは、配属後に取得することも可能です。 ・第2種電気工事士 ・第3種冷凍機械保安責任者 ・冷媒フロン類取扱技術者 他 ■働き方 通常はフルタイム出勤(在宅勤務併用含む)、お客様対応によっては現場での休日出勤や夜間作業となることもあります。但し、休日出勤の振替休日制度や年休の行使、夜間作業におけるインターバル勤務制度を活用し、健康を優先した働き方をめざしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中四国サービスエンジニアリングセンタ 住所:広島県 広島市安芸郡府中町茂陰一丁目9番20号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定及びご経験・スキルを考慮の上決定します。 給与改訂/年1回 賞与/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本カストディ銀行

    信託銀行
    東京都中央区晴海1-8-12晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ
    • 設立 2000年
    • 従業員数 2,067名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【岡山採用】金融事務  ◆銀行経験者歓迎/40代・50代も活躍可!/ワークライフバランス◎
      ~600兆円の金融資産をお預かりし保管・決済を担う「資産管理専門銀行」/国内最大級の資産管理専門銀行として日本の金融インフラを支えています~ ■採用背景 金融インフラである当社において、首都圏での広域災害発生時でも業務継続できるようデュアルオフィスとして2023年2月より稼働開始した岡山拠点。 今後ますます貯蓄から投資へのニーズが高まる中で、東京の本店と並行して莫大な金額の預かり資産の安定的な管理業務を行っていきます! 現在はスタッフ含め20名ほどが在籍しており、今後もさらなる規模の拡大を予定しています。 ■業務内容 銀行、生命保険、年金基金などの機関投資家の金融資産の管理業務(約定・レポート作成・決済等)をお任せします。 当求人では前職で培った金融知識、事務スキルを活かすことができます。また、作業としては主にPC上のシステム照会操作や取引内容照合などがメインであり、 研修体制についても、数か月のOJTも予定しておりますので、入社後も安心して業務習得いただけます。 もちろん、各業務をおひとりで進めるのではなく岡山拠点と本店のチームメンバーで分担・協力しながら作業を進めていきます。 ■配属先について 入社後は本店(東京)で半年~1年程度業務を経験いただいた後、岡山拠点配属となります。 また、基本的に岡山拠点での勤務となりますが、将来的にキャリア形成等を勘案して本店(東京)勤務となる可能性がございます。 ■職場環境 ・チームで業務をこなしていく風土が根付いているため、役職や入社年次を意識せずに話せる雰囲気もあり、報告や相談もしやすい環境です。 ・業務未経験でもOJTからの指導や自社eラーニングの活用などで、ご入社後も安心してキャッチアップいただけます。 ・各種制度・支援活動等により仕事と育児や介護を両立をサポートする体制も整備されています。 ■こんな方におすすめです! ・岡山の拠点で安定して働きたい方 ・金融インフラの一員として資産運用事業の発展と国民の資産形成に貢献したい方 ・チームメンバーとコミュニケーションを取りながら働くことに前向きな方 ・WLBを重視したい方(土日祝日休み、育児・介護両立制度充実、定年以降の再雇用制度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 岡山事業所 住所:岡山県岡山市北区中山下一丁目8番45号 NTTクレド岡山ビル5階 勤務地最寄駅:JR岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 勤務地最寄駅:都営 大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~427,000円 <月給> 277,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴等を勘案して決定させていただきます。 <年収例> 事務担当者(40歳)600万円 事務管理者(50歳)850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社旭商工社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    神奈川県横浜市西区平沼1-7-10YSKビル3F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【広島・呉】法人営業 ※機械・工具専門商社/土日祝休み
      ~土日祝休み・残業10HでWLB◎/大手自動車メーカーとの取引実績有/思いやり休暇等ワークライフバランスを整えやすい環境~ ■職務概要: 機械工具などを扱う当社にて、既存顧客向けのルート営業をご担当頂きます。 機械工具の専門商社として、大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。 ご入社後は、製造工場を中心としたお客様先を訪問していただきます。自動車をメインとして、鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信などの幅広い業界のソリューションを解決して頂きます。 ■仕事の流れ: (1)訪問: 既に取引のあるお客様先に訪問。担当社数は約15社で大口のお客様先には毎日訪問しています。エリアは車で30分圏内です。 (2)ヒアリング: 雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のことなどお話を聞きながら、関係構築していただきます。 (3)提案: 例えば「工作機械を購入したい」という依頼をいただいたら、メーカーに連絡。後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: 電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器など。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーを抑えていれば大丈夫です。 ■研修体制: ・入社後半年程度は、北九州営業所で研修を行います。研修期間中の社宅貸与がございます。 まずは先輩の同行から始めて頂きます。(3ヶ月間)仕事の流れや商談のコツを少しづつつかんでいきましょう。 カリキュラムは100以上あり、中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 ■働き方: 月平均10時間程度でワークライフバランスを整えながら働くことができます。入社後は慣れるまではほとんどなく、繁忙期でも30~40時間程度となります。 ■当社について: 「自動車部品を作る工場にて必要とされる電動工具」「工作機械、周辺機器、産業機器」など多岐に渡る商材を取扱う専門商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 広島営業所 住所:広島県呉市中央3-11-24 オーシャン12ビル702号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北九州営業所 住所:福岡県行橋市北泉3-7-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~310,000円 その他固定手当/月:13,000円~19,000円 <月給> 255,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※通勤交通費、残業代は別途支給 ※ご本人の経歴などにより変動はございます。 住宅手当は、世帯主・準世帯主・世帯員によって金額が異なります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(夏・冬)※昨年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島・呉/第二新卒歓迎】ルート営業※ものづくり支える専門商社/土日祝休み/教育体制◎/
      ~既存メインで未経験も安心◎/大手自動車メーカーとの取引実績有/研修充実◎/土日祝休み・月平均残業10HでWLB安定~ ■この求人のポイント: ・既存顧客へのルート営業がメインです。未経験でも安心して挑戦できます! ・研修体制充実で成長◎OJTの他中途入社者向けの研修もあり、充実したフォロー体制があります。 ・土日祝休み、月平均残業10H程度とプライベートの時間も大切にしながら就業ができ、WLBが整います。 ■職務概要: 既存顧客へのルート営業がメインです。 機械工具の専門商社として、大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。 ご入社後は、製造工場を中心としたお客様先を訪問していただきます。自動車をメインとして、鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信などの幅広い業界のソリューションを解決して頂きます。 ■仕事の流れ: (1)訪問: 既に取引のあるお客様先に訪問。担当社数は約15社で大口のお客様先には毎日訪問しています。エリアは車で30分圏内です。 (2)ヒアリング: 雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のこと何でもOKです。 (3)提案: 例えば「工作機械を購入したい」という依頼をいただいたら、メーカーに連絡。後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: 電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器など。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーを抑えていれば大丈夫です。 ■研修体制: ・入社後半年程度は、北九州営業所で研修を行います。研修期間中の社宅貸与がございます。 ・まずは先輩の同行から始めて頂きます。(3ヶ月間)仕事の流れや商談のコツをつかんでいきましょう。 カリキュラムは100以上あり、中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 広島営業所 住所:広島県呉市中央3-11-24 オーシャン12ビル702号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北九州営業所 住所:福岡県行橋市北泉3-7-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~262,000円 その他固定手当/月:13,000円~19,000円 <月給> 223,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※通勤交通費、残業代は別途支給 ※ご経歴に合わせて変動はございます。 住宅手当は、世帯主・準世帯主・世帯員によって金額が異なります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(夏・冬)※前年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEテクノリサーチ株式会社

    試薬メーカー・受託合成・受託分析
    東京都千代田区大手町1-6-1
    • 設立 2004年
    • 従業員数 1,412名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全10件
    • 【倉敷】評価エンジニア(モータ・磁性材料の評価技術者)※JFEスチールG/ポスドク歓迎
      ~事業会社で経験を積みたい方へ/大手企業と取引多数/最新設備を有した充実の環境/ワークライフバランスも実現/JFEスチールグループの安定基盤/自身の強みを活かせる~ ■職務内容: 自動車関連メーカー、電機メーカー、素材メーカーなどのお客さまの要望に応じ、以下の評価・解析試験を行っていただきます。 ■業務詳細: 同社では、材料の磁気特性に注目して、電磁鋼板、鉄粉といった軟磁性材料や永久磁石、さらにはこれらの用途となるモータ、トランスなどの電磁応用機器の研究・開発・設計に必要な測定・評価をお引き受け致します。 以下、具体例となります。 ・EVモータ、家電モータなどの評価試験 ・モータの試作 ・磁性体(磁石・フェライト・アモルファス・電磁鋼板など)の特性評価 ■同社の魅力: ・JFEスチール100%出資会社で、国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカーとの取引があり安定性は抜群です。 ・様々な業界の大手企業様より技術支援のご依頼をいただくため、最先端の技術に関わりながら知見を大きく広げることが出来ます。 ・多岐にわたる分野で分析・解析・評価のスペシャリストを有し、業界屈指の最新設備を積極的に導入・駆使して質の高いソリューションサービスを提供している点です。それぞれの分野で「技術を極め、高度専門技術者として成長したい」「最先端の技術を活用してビジネスを創出したい」という想いを持った社員が活躍しています。 ・当社ではお客様の製造ラインや製品検査のソリューション提供のため最先端の計測装置の開発や世界初となる分析・解析・評価手法の確立も行っています。開発においては計測,精密,物理,機械,電気,情報処理などの分野の技術者が、光学,電磁気学,超音波などの独創的なアイデアを結集しており、最先端技術を追い求め続ける技術者のみなさまにご活躍いただける舞台を用意しております。
      <勤務地詳細> 倉敷材料評価センター 住所:岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 勤務地最寄駅:JR線/倉敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~500,000円 固定残業手当/月:34,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~534,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山】化学分析試験管理者※プライム上場のJFEスチールG/就業環境◎
      【これまでのご経験・スキルを活かして専門性を高められる/技術力を評価します/離職率が低く定着率◎/お客様の技術課題解決に、JFEテクノリサーチの分析、評価、調査、解析技術を組み合わせたワンストップサービスでご支援】 ■職務内容: 福山事業部 工程分析部にて以下業務を担当いただきます。 ・JFEスチールの鉄鋼材料に関する化学分析試験の管理 ・ISO維持にかかわる品質管理および技術に関する業務 ・JFEグループ外の新規顧客獲得に関する業務 ・分析装置の仕様検討、新設備導入に関する業務 ■採用背景: 組織体制の強化に向けてメンバーを増員します。 ■魅力: ・JFEスチール100%出資会社で、国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカーとの取引があり安定性は抜群です。 ・中途入社の社員も多く離職率が低く定着率が高いです。専門領域を極められる点等やりがいに感じていただいております。 ・様々な業界の大手企業様より技術支援のご依頼をいただくため、最先端の技術に関わりながら知見を大きく広げることが出来ます。 ・多岐にわたる分野で分析・解析・評価のスペシャリストを有し、業界屈指の最新設備を積極的に導入・駆使して質の高いソリューションサービスを提供している点です。それぞれの分野で「技術を極め、高度専門技術者として成長したい」「最先端の技術を活用してビジネスを創出したい」という想いを持った社員が活躍しています。 ・当社ではお客様の製造ラインや製品検査のソリューション提供のため最先端の計測装置の開発や世界初となる分析・解析・評価手法の確立も行っています。開発においては計測,精密,物理,機械,電気,情報処理などの分野の技術者が、光学,電磁気学,超音波などの独創的なアイデアを結集しており、最先端技術を追い求め続ける技術者のみなさまにご活躍いただける舞台を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福山事業部 住所:広島県福山市鋼管町1番地 勤務地最寄駅:JR線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪避雷針工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市北区本庄西2-15-14
    • 設立 1957年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【広島】設備設計(避雷針の設計)≪未経験≫◆年休124日/土日祝/残業月10h程/業界トップシェア
      \★年間休日124日、残業10時間程度、完全土日祝休み、長期休暇あり、と圧倒的な働きやすさ◎業界においてトップクラスの販売シェアを誇り、黒字経営を続けています!★/ 大阪本社を中心として、全国18拠点を展開している当社にて、設計職をご担当いただきます!【変更の範囲:会社の定める業務】 ■避雷針とは: 高い建物の屋上などで見る金属製の棒のことで、雷による被害を避けるための設備です。本ポジションでは、雷から建物や人の暮らしを守るために必要な避雷針設備の設計をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ (3)打合せ内容をもとに図面作成、チェック、提出 <使用ソフト> CADスーパー ※これまでの中途入社者で、CADスーパーの使用経験がある方はほとんどいません。オートCAD、JWCADと互換性があり、未経験入社の方でも問題なく、キャッチアップ可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、所属拠点及び本社にて1~3ヶ月程度の研修を実施します。 まず研修では、JIS規格の内容、避雷針の理解を深めると同時に、CADソフトの使い方を学んでいただきます。 その後は実際に設計図面を作成いただきまがら、簡単なものから難しいものまで、能力に合わせてOJTで進めていきます。 ・研修終了後は、所属拠点に戻り主に所長・営業担当・工事担当と協力し仕事を進めていきます。 わからないことがあれば、本社や各拠点にベテラン社員がいるため、いつでも質問できる環境です。 ■配属先について: 設計の担当者は、各拠点1~2名ずつ所属しており少数精鋭となっておりますが、第一線で活躍している半数近くが設計未経験での入社のため、安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 入社後、1~3年で設計の経験を積みながら、避雷設備の知識や顧客ニーズについてしっかりと学んでいただきます。そのうえで、本人の希望や適正に応じて、営業や施工管理へステップアップしていただきます。 ゆくゆくは、支店や営業所の長としての活躍を期待しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市西区横川新町10-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~255,000円 その他固定手当/月:12,000円~14,000円 <月給> 232,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年3回(夏季賞与・冬季賞与・決算賞与)※昨年実績5ヵ月分 ■モデル年収: ・480万円/入社2年目/29歳(設計)※残業時間:10時間想定 ・800万円/入社15年目/40歳(施工管理)※残業時間:30時間想定 ・920万円/入社18年目/41歳(所長)※管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】設備設計(避雷針の設計)≪未経験≫◆年休124日/土日祝/残業月10h程/業界トップシェア
      \★年間休日124日、残業10時間程度、完全土日祝休み、長期休暇あり、と圧倒的な働きやすさ◎業界においてトップクラスの販売シェアを誇り、黒字経営を続けています!★/ 大阪本社を中心として、全国18拠点を展開している当社にて、設計職をご担当いただきます! ■避雷針とは: 高い建物の屋上などで見る金属製の棒のことで、雷による被害を避けるための設備です。本ポジションでは、雷から建物や人の暮らしを守るために必要な避雷針設備の設計をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ (3)打合せ内容をもとに図面作成、チェック、提出 <使用ソフト> CADスーパー ※これまでの中途入社者で、CADスーパーの使用経験がある方はほとんどいません。オートCAD、JWCADと互換性があり、未経験入社の方でも問題なく、キャッチアップ可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、所属拠点及び本社にて1~3ヶ月程度の研修を実施します。 まず研修では、JIS規格の内容、避雷針の理解を深めると同時に、CADソフトの使い方を学んでいただきます。 その後は実際に設計図面を作成いただきまがら、簡単なものから難しいものまで、能力に合わせてOJTで進めていきます。 ・研修終了後は、所属拠点に戻り主に所長・営業担当・工事担当と協力し仕事を進めていきます。 わからないことがあれば、本社や各拠点にベテラン社員がいるため、いつでも質問できる環境です。 ■配属先について: 設計の担当者は、各拠点1~2名ずつ所属しており少数精鋭となっておりますが、第一線で活躍している半数近くが設計未経験での入社のため、安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 入社後、1~3年で設計の経験を積みながら、避雷設備の知識や顧客ニーズについてしっかりと学んでいただきます。そのうえで、本人の希望や適正に応じて、営業や施工管理へステップアップしていただきます。 ゆくゆくは、支店や営業所の長としての活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松営業所 住所:香川県高松市扇町3-14-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~255,000円 その他固定手当/月:12,000円~14,000円 <月給> 232,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年3回(夏季賞与・冬季賞与・決算賞与)※昨年実績5ヵ月分 ■モデル年収: ・480万円/入社2年目/29歳(設計)※残業時間:10時間想定 ・800万円/入社15年目/40歳(施工管理)※残業時間:30時間想定 ・920万円/入社18年目/41歳(所長)※管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社湯山製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府豊中市名神口1-4-30
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全30件
    • 【広島/転勤有無選択可】アシスタントSE◆未経験歓迎/正社員/業界シェア1位/昨年賞与実績4.5か月
      • NEW
      ■職務内容 医療機関向けシステムの稼働、立ち上げを担当している導入SEを支援いただきます。打ち合わせの議事録作成、仕様・稼働に関する資料作成の補助からお任せします。将来はSEとしてのキャリアアップも可能です。 資料作成だけではなく、端末のセットアップや保守対応としてユーザー先へ訪問することもあります。案件の進捗管理や関連部門への情報連携と共有など業務内容は多岐に渡ります。 ※担当製品(YUNICOM-GX):電子カルテと連携して患者の投薬履歴管理し、薬剤師業務の省力化に貢献するシステム。機能がシンプルなため、他ベンダーの電子カルテとも互換性が高く、比較的リーズナブルなこともあり、高い支持をもっています。 ※開発環境:VB.net、C#/DB:SQL/OS:Windows ※入社後に専門知識は習得できますのでご安心ください ■働き方 ・顧客対応により休日出勤の可能性がありますが、事前にスケジューリングしており、出勤した際は振替休日を取得いただきます。代休取得が難しい場合は休日出勤手当を支給します。 ・全体では月30時間程の残業です。残業時間を代休に交換可能としており、日単位での代休だけでなく時間単位で代休に交換可能です。 ■教育体制 1か月程システムについて学び、その後OJTにて先輩社員の同行から始めて頂きますので安心してご就業頂ける環境です。広島では営業所には約20名、SEは約5名が在籍しているため、フォロー体制は整っています。 ■ポジションの魅力 ・同社の業務で製品開発の上流から下流まで幅広い工程に携わり、かつ多様な方々との折衝も多くあります。そのため開発スキルはもちろん折衝能力も高めていくことが可能です。また同社の製品は分包機で40%と国内シェアトップで、技術的にも高い水準の製品が数多くあるため、スキルアップできる環境です。 ・同社は調剤機器メーカーの売上シェア率は国内No1です。これまで蓄積した700万件を超える医薬情報から新たな製品開発を行っています。国の機関とも連携しており、持続可能な医療の実現に携わることができます。営業・開発・導入SEと顧客対応も役割を分けていることで、現場のニーズキャッチと細かな対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市佐伯区八幡東1丁目34番23号 勤務地最寄駅:JR五日市線/武蔵五日市駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,410円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 246,410円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■同社規定に応じて試算いたします ■昨年度賞与実績:4.5ヶ月 ■昇給年1回 ■近年ベースアップ実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/勝田郡】社内SE※未経験歓迎/年休125日/業界トップ級◎医薬品の調剤機器メーカー
      oracleデータベースを基盤とした社内システムの構築、運用保守を行っていただきます。 ■社内システム詳細 ・生産管理システム ・受注管理システム ・品質管理システム ・工場自動化に伴う機器制御ソフトの開発 ■開発環境 Microsoft Visual Studio(C#、VB等) Excel VBA 当工場では分包機に使用する分包紙など消耗品を製造しています。社内で使用するシステムからロボットなどの自動制御に至るまで、その多くが社内SEの手によって開発されたソフトウェアで稼働しています。 各部署とコミュニケーションをとりつつ、製造現場ニーズに合った製品を開発できるため、自身の関わったソフトウェアが工場DXにつながっていることを実感いただけます。 ■同社製品 https://www.yuyama.co.jp/product/ 薬局で使用する分包機や調剤支援システムを中心に扱います。使用することで薬剤師の作業効率が向上し、誤薬のリスク低減や、患者さんに対してもより正確な薬剤の提供が可能となります。 ・分包機とは:薬剤師が処方箋に基づいて薬を袋に詰めるための機械です。分包機を使うことで正確に薬を計り、個別の袋に詰めることができるため、多くの処方箋を効率的に処理することができます。 ・調剤支援システムとは:薬局や医療機関で使われるシステムで、薬剤師の業務を手助けするためのものです。薬や患者の情報を管理したり、処方箋の受付や薬の準備を手伝ったりするのに使われます。 ■教育制度 事業方針や各部門の役割などを学んだ後、配属部署にてOJTでフォローします。経験に応じてフォローしますので、未経験の方でも成長することが可能です。独り立ち後も階層別、役職別など手厚い教育環境があるため、中長期に渡りスキルアップが可能です。中途入社者の方に向けた定期的なフォロー面談や研修制度のさらなる充実についても検討を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県勝田郡奈義町柿502-19 東山工業団地内 勤務地最寄駅:JR因美線/美作滝尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,410円~310,000円 <月給> 236,410円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回、昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大阪合成有機化学研究所

    医薬品メーカー業界
    兵庫県西宮市西宮浜1丁目1-2
    • 設立 1961年
    • 従業員数 347名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 医薬品製造オペレーター/未経験歓迎/賞与4.6カ月/土日祝休
      工場内での製造機械オペレーターとして、医薬品原薬等製造における製造管理業務を担当していただきます。 ▼ 簡単に言うと「薬の原料を作る仕事」です。工場で、薬の元となる「原薬」という材料を作る製造スタッフとして、決められた手順書(レシピのようなもの)に従って安全に製品を作る仕事です。 【POINT】 ◆医薬品を扱うため、クリーンルームなど空調管理されている環境での作業となります。 ◆工程ごとに担当が分かれているため、落ち着いて自分の作業に集中して取り組めます。 【具体的なお仕事】 ①原材料の準備 ・材料の重さを正確に測る ・決められた順番で材料を混ぜる ②製造作業 ・材料を化学反応させる ・できた製品を取り出す ・製品を乾かす ・粉状にする ③出荷準備 ・梱包する ・材料や製品の運搬・移動 【イメージしてみてください】 料理のように、レシピを見ながら、材料を正確に測り、決められた手順で作業を進めます。 ただし、作っているのは「薬の材料」なので、より正確性と清潔さが求められます。 【未経験でも安心の段階的な研修制度】 ■STEP1:座学研修(1週間) 医薬品製造の基礎知識 安全な作業方法 会社のルールや製造手順の基本を学習 ■STEP2::OJT研修(3カ月~4カ月) 現場で先輩社員と一緒に作業 「見て覚える」から始め、少しずつ担当工程を覚えましょう 焦らず、自分のペースで成長! ■STEP3:ペア作業(4カ月~6カ月目) 先輩と2人1組でのチームワーク 分からないことはすぐに相談できる安心体制! ■STEP4:一人立ち(約半年後) 半年を目標に独り立ちを目指します! もちろん、困った時はいつでも先輩がサポートします! 【継続的な成長サポート】 大手カネカグループの研修、グループ会社研修で高度な技術も学べます! 大手グループならではの豊富な研修機会もご用意しています。 危険物取扱者などの資格取得を会社が全面サポート! 未経験でも安心!大手グループの恩恵を受けながら、着実にプロフェッショナルへ成長できます。
      ★岡山県・兵庫県のいずれかでの勤務となります。 ※勤務地は希望に応じます! ★マイカー通勤可能(駐車場完備・ガソリン代支給あり) ★転勤なし 【柵原工場】 岡山県久米郡美咲町柵原806-1 最寄駅:JR津山線・姫新線「津山駅」 【赤穂清水工場】 兵庫県赤穂市木津字稲荷山1325-71 最寄駅:JR赤穂線「坂越駅」「播州赤穂駅 」「相生駅」よりそれぞれ車で15分~20分 【充実のU・Iターン支援制度あり】 ・引っ越し費用の会社負担 ・寮・社宅制度あり(初期費用など会社負担) ※いずれの勤務地もマイカー通勤の場合、任意保険への加入必須 ※いずれの勤務地も受動喫煙対策あり:屋内禁煙/屋外喫煙可能場所あり
      月給19万100円~26万7000円 ※残業代は別途全額支給 【年収例】 27歳:480万円(各種手当、賞与等含む) 34歳:570万円(各種手当、賞与等含む

    水菱プラスチック株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県倉敷市船穂町 水江1424
    • 設立 1968年
    • 従業員数 636名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全1件
    • 【倉敷市】設計職※将来の管理職・担当職◆自動車部品を中心としたプラスチック専門メーカー/年休121日
      • NEW
      ~自動車の内外装プラスチック部品等を展開するプラスチック専門メーカー/三菱自動車グループ/岡山での有数の技術力で、軽量化に大きな強みを持ち三菱をはじめとした各種自動車メーカーを支えています!/平均勤続15年以上/年休121日、ノー残業デーなど福利厚生も充実しています!~ ■募集背景: 近年、地球温暖化への対策としてCO2削減が世界共通の課題となる中、電気自動車へのシフトが急速に進んでいます。こうした中、より少ないエネルギーで巡行距離を伸ばすために自動車のさらなる軽量化が求められております。その軽量化の一助を担うのが、当社が主力としているプラスチック製品です。 今回は、こうした世の中の動きに合わせて人員増強を図り、製品品質向上を目指して設計部門にて新たな仲間をお迎えしたいと考えています。 ■業務概要: 自動車部品の樹脂部品設計/3DCADオペレーション業務全般をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・自動車部品の内装・外装製品設計・製図業務。 ・図面や仕様書に基づいたデータ作成および修正。 ・関連部門(生産部門、品質管理部門)との調整業務。 ・CARメーカーデザイン部門との調整業務。 ■やりがい: ある程度一人前に業務をお任せできるようになれば、タイミングにもよりますが、メーカーと協力しながら新製品の開発・設計に携わる機会もあり、まだ世の中に出ていない製品を一から作り上げ、その製品が世の中に出た際には大きなやりがいを感じることができます。 ■当社の強み: 当社は、三菱自動車グループの一員です。自動車の内外装プラスチック部品を中心としたプラスチック専門メーカーとして、 お客様より厚い信頼を獲得している企業です。1968年の創業以来、長年積み重ねてきた豊富な経験と独自発想の技術を駆使し、開発~成形・塗装・組立まで 一貫した生産体制を大きな強みとしています。益々競争激化する事業環境の中、岡崎工場での事業拡大を強力に推進。 また、海外も視野に入れ、グローバルに戦える企業として収益力を強化しながら企業価値を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:岡山県倉敷市船穂町水江1424 勤務地最寄駅:山陽本線/西阿知駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,400円~298,400円 <月給> 232,400円~298,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はあくまで目安の為、ご本人の経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近実績5.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テラル株式会社

    総合電機メーカー
    広島県福山市御幸町大字森脇230
    • 設立 1950年
    • 従業員数 922名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全21件
    • 【岡山】◆法人営業◆ポンプ・送風機で日本トップクラス/教育・福利厚生充実/日本のインフラを支える仕事
      • NEW
      ■業務詳細: 官公庁、コンサル、サブコン、設備工事業者、代理店などがメインのお客様です。大型案件や客先の要求仕様に応じた提案が多い為、受注の際には大きな達成感を感じられます。 ◇顧客対応 ・製品のPRプレゼンテーション ・製品仕様の打ち合わせ ※顧客の希望に合わせ、最適な製品をカタログの中から選定・提案いただきます。 顧客のニーズに合わせて既存製品をカスタマイズすることもございます。 ・製品の試運転 ・納入現場の現状確認 ・アフターサービス:納品後のメンテナンス・製品トラブルの初期対応、簡易な修理対応等 ※対応が難しい場合は、業者への連絡や修理日の段取り等、リカバリーに向けて対応します。 ※主には、製品仕様の打合せに出向きます。(製品の試運転や現状確認等で現場に行く機会あり) ※その他、商談においては代理店の方と動くのが基本となりますが、メーカー提案として単独で設備業者の方やエンドユーザーに定期訪問する場合もあります。 ◇新規開拓 既存営業9割に対し新規営業は1割程度、既存顧客に対する深耕営業が基本スタイルです。代理店経由で新規ご紹介、新築の建物や改修工事などの情報をキャッチした際、案件獲得に向けてアプローチします。 ※出張は展示会などで年5日程度発生する可能性あり。 ◇内勤 ・見積書作成や受注の納期管理・問合せ対応 ・見積、受発注は専用ソフトを使用 ※専門の営業アシスタントがサポート ※20時に受注システムが停止、21時にはPCがシャットダウン ※担当顧客は1人あたり約20~30社程度 ■組織構成:◎岡山営業所/4名(男性3名 女性1名)  └30代:2名 40代:2名 風通しがよく和気あいあいとしており、分からない事はすぐに質問できる環境です! ■入社後の流れ: まずは1~2ヶ月間、OJTによる現場研修を行ないます。(各支店・営業所にて実施)設置現場や代理店への同行訪問を通して、ポンプや送風機などの製品の仕組みや業務の流れ、社内規則・システムなどについて学んでいき、少しずつ上記の業務をお任せします。 ■当社について: 創業以来、100年以上、給水のためのポンプや建物の換気のための送風機の製造や販売を手掛け、「水と空気と環境」というテーマのもと、事業に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区上中野2丁目24-14 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~253,000円 その他固定手当/月:39,000円~67,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当として月19~27時間分、3万9千~6万7千円を支給※超過した分は追加支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回昨年実績4.4ヶ月 ■年収例: 460万/32歳/月給30万円 640万/37歳/月給42万円※グループリーダー 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山市】機械設計◆ポンプの開発設計メイン/業界シェアトップクラス/年休120日
      ~業界シェアトップクラスのポンプメーカー/創業100年以上の安定基盤/新しいことにチャレンジできる環境~ ■業務内容: ポンプの開発設計業務全般をメインにお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇新製品開発 新製品の設計から試作、評価、量産準備までを一貫して担当します。2D-CADや3D-CADを使用したポンプ設計、3Dプリンタで試作した部品を使用した実証実験、流体解析を活用した性能評価などを行っています。また、各種解析ソフトを使用して検証試験なども行い、新たな製品の設計を進めます。 ◇既存製品の改良 既存製品に対して、営業からのフィードバックを基に製品の改良案を立案して、性能向上やコスト削減を目指した改良業務を行います。 ■業務の特徴: ・軽微な突発業務を除き、モデルチェンジなどの大型案件については複数名で1つのプロジェクトを協力して進めていきます。それ以外の小型案件については1人で2~3プロジェクトを並行して担当することもあります。 ・テーマ完了までの日数は難易度やボリュームによって様々ですが、長期的な全体工程を基に、日々の業務計画を立て、計画的に業務を進めることになります。 ・基本的には定時間内で業務計画を立て、定時帰宅を目指しますが、テーマの各フェーズによって、業務負荷が変動する為、メリハリをつけて業務に臨みます。 ■入社後の流れ: ◇入社直後 先輩社員と共に目下進行中の特定顧客向けのポンプ開発プロジェクトに参加し、開発業務の補助をしていただきます。業務補助をしていただく中で、社内研修やセミナーなどに参加し、製品知識の習得や技術力の向上に努めていただきます。 ◇1~3年目以降 引き続き社内研修やセミナーなどに参加頂き、製品知識の習得や技術力の向上に努めていただくとともに、現状のスキルや習熟度に応じて新たな開発プロジェクトの主担当として一連の開発業務を担っていただきます。 ■配属組織: ・16名(20代:7名 30代:4名 40代:4名 50代:1名) ・新しく入社された方に対しての自部門内でのフォロー体制は勿論のこと、グループや部署の垣根を超えて協力する風土が備わっています。 ・最新の流体設計技術や解析技術などのいろんな経験を通じて、自分自身が大きく成長できる職場です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市御幸町大字森脇230 勤務地最寄駅:JR福塩線/万能倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円 固定残業手当/月:39,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7・12月/昨年度実績4ヶ月分) ■年収例: 470万円 / 33歳 /月給30万円+賞与 500万円 / 38歳 /月給33万円+賞与 520万円 / 41歳 /月給34万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フェニテックセミコンダクター株式会社

    半導体メーカー
    岡山県井原市木之子町6833
    • 設立 1968年
    • 従業員数 700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岡山/井原】社内SE◆プライム市場の子会社/賞与4.6か月/土日祝休/残業20H/転勤無
      【受託からオリジナルまで作り上げる半導体デバイスメーカー/賞与実績4.6か月分/年間休日122日/転勤なし】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内のシステムプログラマー/プログラマ・IT全般管理の業務となります。製造ラインに使用されるアプリ開発・保守がメインです。基幹システムの更新が控えており、増員によって組織強化をするための募集となります。 ■職務詳細: 現場からの要請を受けて、製造現場の生産効率改善、各現場との調整業務をメインでお任せします。VBAを用いてプログラムを作成いただきます。 また、一部ネットワークの整備、インフラ構築(サーバ管理、保守)の業務も発生する場合がございます。 ■特徴/魅力: ◇データベース構築、アプリ開発を経験したことがある方、学習中の方、スキルを活かしたい方であれば、どなたでもチャレンジできる職場です。 ◇入社後、現担当者から教育・サポートを受けることが可能です。 ■組織構成: システム課には、8名(50代3名、40代4名、20代1名)が在籍しています。 部署の雰囲気は和気あいあいとしており、働きやすい環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日122日、残業月平均20時間、転勤なしなど、ワークライフバランスを整えることができる職場です。半日からの有休取得も可能で、育児をしながら働く社員への支援など、仕事と生活の調和をとり双方が充実した生き方の実現に向け取り組んでいます。 ■当社の事業: 当社は1968年に設立された、IoT・5G通信・電気自動車など高い省エネ性能が求められるパワー半導体を主力製品とするファウンドリ企業です。少量多品種生産に特化し、ジャパン・メイドにこだわった優れた品質のデバイスをワールドワイドに提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県井原市木之子町6833 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します ■昇給:年1回(4月)※昇給率:2%(過去実績) ■賞与:年2回(6月、12月)※計4.3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新精器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    広島県広島市南区東雲2-13-15
    • 設立 1953年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島県広島市】電子回路・制御設計/研究開発製品の制御装置のカスタマイズ/年収500万~
      ■職務詳細:【変更の範囲:無】 取引先の官公庁・大学、民間企業からのご要望に合わせて、理化学機器(メーカー品)のカスタマイズや特注品の開発・設計・製造からアフターフォローまで行います。 取扱う製品は、理化学機器から研究室用の棚やラック等の設備まで、幅広く対応します。 ・業務の流れ 必要に応じて営業と取引先へ同行訪問(お客様のご要望をヒアリングし、島津製作所等のメーカー製品をどのようにカスタマイズすれば、ご要望が実現するか考え、最適な方法を提案いただきます。) ↓ 設計業務(CADを使用して設計を行います。これまで製作した設計図面を参考にしながら、改良をいただきます。※CADの使用経験は問いません。) ↓ 電気配線等、設計図に基づいた製作 例:研究開発装置のタッチパネル(パネルをタッチしたらボタンが光るようにする等) ↓ 納品、アフターフォロー ■所属先人員構成:現在、設計・製造部門は3名が在籍しております。(60代、50代、40代) ■魅力情報: (1)年間休日113日、1時間単位で有給取得が可能等、福利厚生が充実! 社員ひとりひとりが生き生きと仕事ができるよう、福利厚生は充実しています!時間有休を取得してプロ野球観戦したり、家族との時間に充てたり、柔軟な働き方が可能です。 (2)安定した受注、電子制御設計、製作(電気配線等)のスキルアップが図れます。 創業70年以上、信頼と実績の積み重ねにより、受注状況は好調です。設計・製作が好きな方は、これに集中し、スキルアップできる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区東雲2-13-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 228,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年間2回 前年度実績3か月分)事業状況により決算賞与有 ■昇給年1回(1月あたり3,000円~10,000円以上の実績あり) ■その他固定手当…食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    誠和工機株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    山口県周南市野村1-24-24
    • 設立 1964年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【山口/周南】総務スタッフ<社内システム関連担当>/月平均残業20H程度/賞与6.2か月
      ~東証プライム上場「「東ソー株式会社」100%出資の総合設備工事会社/有給休暇は取得しやすく、メリハリをつけて働ける環境~ ■採用背景・ミッション: 現在は、前職がITソリューション営業の方にメインでご担当いただいております。社内でのシステム導入が日々進んでおり、今後より社内IT化進んでいくことを想定し、ITに関連する知識をお持ちの方にご入社いただき、効率的な運用導入を現担当者と共に進めていただけますと幸いです。 ■社内システム関連担当のお仕事: 社内ヘルプデスクのような役割を担っていただきます。主に当社の基幹システム等の改良改善、社内からのパソコンやソフトの使用方法やトラブル対応を担当していただきます。 <社外> ・当社で導入しているソフトなどの改修依頼や要件定義などを行います。 <社内> ・社員からのシステムに関しての要望や質問の対応を行い、場合によっては、システム会社にお問い合わせを行います。 ・その他他担当のバックオフィス業務なども業務量に合わせて適時サポートをお互いに行っていただきます。 ■魅力: ・転勤・出張がなく、腰を据えて働くことが出来ます。 ・安定性:クライアントが親会社であり、安定した受注がございます。 ・仕事上のストレスが少ないです。社内の人間関係が良好で自由度の高い職場です。 ・年間休日110日。また、お休みがとりやすいです。例)当日、仕事がひと段落したため、午後休を取得。なども可能です。 ・賞与が6.2か月分支給されるため、安定した給与が叶います。 ■企業概要: 東証プライム上場の東ソー株式会社100%出資の総合設備工事会社です。 設備に関する幅広い技術をワンストップで調査・設計から施工・保守までトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市野村1-24-24 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(計6.3ヵ月)※賞与金額800,000円~1,700,000円(前年度実績) ■昇給:あり(年1回) ※1月あたり2,500円~6,800円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/周南】業務未経験歓迎★東ソー構内機械施工管理/出張転勤なし/月平均残業20H/賞与6.2か月
      ~東証プライム上場「「東ソー株式会社」100%出資の総合設備会社/有給休暇は取得しやすく、メリハリをつけて働ける環境~ ■業務内容 機械器具設置工事は現場での組立・据付が必要な大型装置がほとんどです。大掛かりな工事になればなるほど、製作や組立・据付作業にかかる期間も長くなり、それと比例して技術者の人数も多く、工程も複雑になりますが、当社には工場や公共施設へ多くの実績があり、経験豊富な施工管理者が在籍しておりますのでメンバー間で情報共有しながら業務に携わっていただきます。 <設備例> プラント内静止機器のメンテナンス・据付工事の管理部門では、毎年1~7月は大規模定期修理の業務、それ以外の期間で一般工事・小規模な定期修理を行います。 業務具体例:タンクの据替工事ですと、タンクの設計からスタートし、板厚や強度面の計画を立て、そこから必要な什器や人数・期間を試算、お見積もりをお出しし工事をスタートします。最初は先輩社員と担当いただきますが、慣れてきたらプロジェクトによっては1名で担当頂くこともあります。 ■組織構成 担当する設備によって4つの係に分けられており、1つの係には約8~9名ほどのメンバーが在籍をしています。設計・作業員スタッフとチームを組んで業務を行っていただきます。 ■魅力: ・東ソー100%出資で東ソー構内の機械施工管理業務のため、転勤・出張がありません。 ・クライアントが親会社であり、発注者からのプレッシャーを感じる空気がありません。 ・仕事上のストレスが少ないです。社内の人間関係が良好でより効率的な施工方法があればそちらを採用する自由度の高い職場です。 ・ご経験が全くない状態でのご入社であれば、先輩が1年ほど浮いて業務内容をレクチャーします。 ・年間休日110日。また、お休みがとりやすいです。例)仕事がひと段落したため、午後休を取得。なども可能です。 ・賞与が6.2か月分支給されるため、安定した給与が叶います。 ■企業概要 日用品から環境配慮製品まで様々な製品・原料を製造する生産設備を「プラント」と呼びます。当社は東ソーグループの総合設備工事会社として、大小約70あるプラントのメンテナンスを中心に新設・改造・改修工事を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市野村1-24-24 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~385,000円 <月給> 250,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際のオファーはスキル・経験によって変動いたします 賞与:年2回(計6.3ヵ月) 昇給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マキタ

    造船・重工業
    香川県高松市朝日町4-1-1
    • 設立 1910年
    • 従業員数 362名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全7件
    • 【高松】既存顧客への営業戦略立案◆アフターセールス部長候補◆年休124日◆世界トップクラスシェア
      ◆◇転勤なし/小型外航船向けエンジンの市場で世界シェア40%とトップクラスを誇るグローバル企業です/創業100年以上◇◆ ■業務内容: ・香川県高松市を拠点に船舶用ディーゼルエンジンのアフターサービス部門を統括する部長職としてご活躍いただきます。 ・国内外のお客様の安全航海を責任者として戦略の立案~実行、サービス体制を強化する重要なポジションです。 ■業務詳細: ・アフターサービス部門の戦略立案と実行~数十名規模のメンバーマネジメントや育成までを統括 ・国内外の既存顧客へのアフターセールスの管理体制強化 ・点検、修理業務の品質標準化、効率化を推進し、グローバルサービス体制を強化 ・現場情報を開発製造部門へフィードバックし、製品改善に貢献 ■魅力: ・船舶用エンジンのアフターサービス部門全体を統括することができます。国内外の安全な海上輸送を最終責任者として支える、大きな責任とやりがいがあります。 ・社内外と最上位で連携し、部門横断的な課題解決を主導します。経営戦略と連動した部門戦略を自ら創り、数十名規模の組織を牽引。グローバルな視点で多角的な経験を積む、影響力の大きなポジションです。 ・安定基盤で自身のキャリアを最高峰へ高められます。 ■業界動向について: 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。 ■船舶エンジンについて: 世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。 とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,500円~458,000円 <月給> 402,500円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近実績…計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】営業サポート◆年収400万~・年休124日◆世界トップクラスシェアを誇るグローバル企業
      ◆◇転勤なし/小型外航船向けエンジンの市場で世界シェア40%とトップクラスを誇るグローバル企業です/創業100年以上◇◆ ■業務内容: 船舶用エンジンを手掛ける当社で、アフターサービスを支える営業サポートをご担当いただきます。見積書作成~部品手配、発送、売上処理まで、国内営業メンバーと連携し円滑な納品プロセスを管理する重要なポジションです。 ■業務詳細: ・国内のお客様からの部品見積依頼や技術的な問い合わせにメールで対応します。 ・正確な見積書作成・提出後、受注部品を社内関連部署と連携して手配します。 ・発送やお客様とのスケジュール調整、売上・請求書作成まで一貫して管理します。 ・部品管理グループなど社内関係部署との密な連携・調整を通じて、円滑な納品プロセスを支える国内営業サポート業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: お客様の抱える技術的な課題を直接解決できる点が大きな魅力です。製品の不具合や使い方に関する問い合わせに対応することで、お客様の「困った」を解消し、信頼関係を築いていくやりがいを感じられます。 また、社内外の関係者と連携しながら最適な解決策を導き出すため、コミュニケーション能力や問題解決能力を総合的に高められます。 ■業界動向について: 車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。 ■船舶エンジンについて: 世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。 とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~343,700円 <月給> 230,000円~343,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(直近実績…計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国化工株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    香川県東かがわ市西山516-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 266名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東かがわ市】経営企画室※年間休日120日/転勤無し
      • NEW
      ◆◇2年間で売上高13%増|森六グループ|食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー|年間休日120日|退職金制度あり◇◆ ■業務内容 ・経営企画、経営戦略の補佐業務 ・商品企画、商品設計など補佐業務 ・DX推進、プロジェクト運営 ■組織構成: 私たちは、不確実性の高い時代を乗り越え、企業をさらなる成長へと導くため、この度経営企画室を立ち上げました。現在は40代の室長1名のみの、立ち上がったばかりの新しい部署です。 この変革期を共に乗り越え、会社の未来を創り上げていく仲間を募集します。 あなたの経験とアイデアを活かし、会社全体にインパクトを与える仕事に挑戦してみませんか。 ■当社について 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。 プラスチックフィルム業界は、代替品の対応が難しく、日常生活において必要不可欠であり、需要のある業界です。 当社では環境に配慮するために、強度は維持しつつ薄くして資源を有効活用する、食品関連は真空パックで食品の長期保存をできるようにして食品ロス問題に対して貢献するなど工夫もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市西山516-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 260,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 計5.6ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東かがわ市】経理※課長候補◇連結決算等お任せ/年休120日/転勤なし/2年で売り上げ高13%増
      • NEW
      ◆◇2年間で売上高13%増|森六グループ|食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー|年間休日120日|退職金制度あり◇◆ ■業務内容 【日次・月次業務】 ・連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー) ・製品の個別案件原価管理業務 ・個別案件における会計、税務面の検討 ・事業計画のモニタリングおよび予測 ・財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング ・固定費管理・財務会計 【ファイナンス】 ・金融機関対応窓口 ・資金一括管理 ・為替リスクマネジメント 【会計業務】 ・会社法計算書類作成 ・有価証券報告書作成 ・連結決算業務 ・会計監査対応 など 【タックスマネジメント】 ・税務関連業務 ・税務監査対応 【マネジメント】 ・部下の育成計画 ・課の目標達成のための進捗管理 ■採用背景 当社では、来季に定年を迎える現経理課長の後任として、経理職の課長候補を募集しています。連結決算業務の経験を持つ方を求めています。 ■当社について 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。 プラスチックフィルム業界は、代替品の対応が難しく、日常生活において必要不可欠であり、需要のある業界です。 当社では環境に配慮するために、強度は維持しつつ薄くして資源を有効活用する、食品関連は真空パックで食品の長期保存をできるようにして食品ロス問題に対して貢献するなど工夫もしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市西山516-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 計5.4ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タダノエステック

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    香川県高松市新田町甲34
    • 設立 1985年
    • 従業員数 206名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全2件
    • 【香川/高松】生産技術◆転勤無/完全週休2日制/賞与実績5ヶ月/年休125日/プライム上場Gr
      【土日祝休みの完全週休2日制/社員食堂有!マイカー通勤可(駐車場あり)/過去10年で離職率1%程度/東証プライム上場「株式会社タダノ」100%出資のグループ会社】 ■業務内容: 生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計やライン改善を行います。 工場全体の生産ライン・レイアウト設計・工程設計 ・新設備の選定・仕様検討・導入・立ち上げ ・治工具の設計/作業性や安全性を考慮した改善提案 ・作業標準の整備・マニュアル作成 ・各部門(製造・品質・保全など)との調整・連携 ・生産性・コスト・品質のバランスを考えた改善活動の主導 ■1日のスケジュール例: ・8:25~ ラジオ体操と朝礼。当日の予定と担当業務の進捗について職場メンバーとミーティングを実施。 ・8:45頃~12:00 午前中は担当している工場の工程改善場所で現状把握。作業者の意見も確認しつつ、安全性や作業性のどこに課題があるかチェックを進める。何度も現場に足を運ぶことで新しいアイディアや発見がうまれることも多い。 ・12:00~12:45 お昼休みは食堂でうどんやカレー、サラダや天ぷらなどを自由に選んで食事休憩。休憩スペースがあるので、ゆっくりと休みます。 ・12:45~15:00 午後一は打合せ。午前中に確認した場所の改善に関する課題の共有とアイディアを創出する場として、様々な意見を交わしつつ方向性を定めていく。 その後、資料まとめをおこなう。合間で設備関係の業者さんが来社され、新商品の説明を受ける。 15:10~17:10 10分休憩を挟んで、再び現場巡視。少し世間話も交えつつ各作業者に改善してほしい点などをヒアリング。会議の場だけでは中々出ないような意見が聞けることもあるので貴重な時間。最後の1時間は治具の設計を集中しておこない、1日の業務が終了。 ■組織構成: 30代1名・40代2名・50代2名・60代1名の合計6名 皆様男性で幅広い年代の方が働いています! ■社員食堂の詳細: 180円うどん 280円カレー 60円 小鉢系5~6種類 日替わり定食 日替わり丼 等 ワンコインあれば十分お腹を満たしていただけます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市新田町甲34 勤務地最寄駅:ことでんバス線/百石タダノ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~322,000円 <月給> 257,500円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績/5.0ヶ月) ■モデル年収: 532万円/入社2年目・中途入社2年目 679万円/入社10年目・リーダークラス 760万円/入社17年目・課長クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/高松】電子回路設計◆プライム上場Gr/完全週休2日制/賞与実績5ヶ月/年休125日/転勤無
      【過去10年で離職率1%程度/年間休日125日・土日祝休みの完全週休2日制/賞与前年度実績5ヵ月分/マイカー通勤可(駐車場あり)/転勤なし】 ●東証プライム上場「株式会社タダノ」100%出資のグループ会社。主に高所作業車を製造しています。 ●タダノ社製品に搭載する基板の設計・評価、部品の自動検査装置の開発に携わり、安定的な供給を担っています。 ■業務内容: 建設用クレーン車のトップクラスメーカーである「タダノ」の製品に搭載する電子基板の自動検査装置を自社で開発しており、その電子回路設計ならびに開発・評価(ハード/ソフト)に関する業務に携わっていただきます。 ◎回路設計のソフトは「Altium」を使用しています。 ◎タダノ社製のクレーンや高所作業車に使用される基板(部品)の設計や、部品の品質を確保するため自動検査装置を自社で開発しています。 ◎部品実装基板の製造・組立は外注先に委託していますので、外注先との打ち合わせや進捗管理も行います。 《タダノグループについて》 ◎株式会社タダノは1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのNo.1企業として業界をリードし、世界4大メーカーの一角としての地位を築いている東証プライム上場企業です。 1960年には国内他社に先駆けて、海外輸出を開始。1973年には海外子会社を設立し、現在では世界19ヶ国で子会社と生産拠点を展開しています。タダノグループは事業領域を「(移動機能付)抗重力・空間作業機械=LE(Lifting Equipment)」と定め、LEという事業領域のなかで、更なる成長を目指し、LE世界NO.1となることを長期の大きな目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市新田町甲34 勤務地最寄駅:JR線/屋島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~322,000円 <月給> 257,500円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績/5.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドバンテック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館25F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 447名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【愛媛】再生可能エネルギーの企画営業/在宅勤務可/土日祝休み
      ~在宅勤務可/再生可能エネルギーの企画営業。脱炭素社会実現に向けて自治体や企業と連携し、地域課題解決を提案。土日祝休み・残業少なめで働きやすい環境です。~ ■概要: 環境とエネルギーをキーワードに、創・省・畜エネルギーのソリューションを民間企業や自治体に提案します。 商材の提案が目的ではなく、地域のエネルギー問題の解決、新しい産業の創出などによる街づくりのを目的とした企画提案営業になります。 ※契約後のプロジェクト推進がメインとなるため、新規での営業は想定していません。キャリア形成の過程で、適性をふまえ、将来的にお任せする可能性はあります。 ■業務内容: プロジェクト発足時から、顧客(自治体、企業)へのプレゼンや商談を通じて事業の導入・運営まで顧客と伴走しながら事業計画の実現に向けて取り組んでいただきます。 太陽光発電パネル設置の際には、現地への調査・視察に趣き、プロジェクトのスムーズな進行と顧客との信頼関係構築も重要なミッションの1つです。 ・データ分析および戦略立案・企画提案 ・プロモーション実施 ・サービス紹介、プレゼンテーション ・プロジェクト管理 ・太陽光発電パネル導入、設置工事時における現地調査・視察 ■組織構成: 約20名の方が在籍しております。 入社後はOJTや営業同行にて業務を覚えていただきます。 ■事例: 離島地域はエネルギーの自立が難しいと言われているため、 100以上もの施設にEV導入をすることで、災害時にエネルギーを作る、ためる、使える機能をもたせ、災害時に強いエネルギーの仕組みを構築しました。(地域の特色を生かした再生可能エネルギーの構築を行っております。) ■魅力: ・【安定性】…太陽光発電を中心として約60箇所で稼働しており、2017年にはESP事業にも取り組み始めています。 国の2050年脱炭素社会実現に向けて、同社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。 ・【やりがい】…再生可能エネルギーを通じて地域活性化という大規模かつ長期的プロジェクトをつくりあげ、目に見える結果としてあらわれる大きな達成感の得られる魅力があります。 ・【働き方】…土日祝休み・月残業20H以内と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛媛本社 住所:愛媛県西条市港293-1 勤務地最寄駅:伊予西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収には賞与(年3回)を含む ※業績によっては、決算賞与を支給(決算賞与は、年収表記に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】電気施工管理◆半導体×再生可能エネルギーで暮らしを支える/月残業20H
      ~再生可能エネルギーの電気施工管理で地域のエネルギー自立を支援/土日祝休み・残業少なめの働きやすい環境です。~ ■概要:日本各地の太陽光発電所、大型蓄電設備での電気工事、現場、プロジェクトの進捗管理を担当して頂きます。また、CADを使用した単線結線図の作成、簡単な盤の設計業務等もあります。 求人票記載住所の勤務地がベースとなりますが、直行直帰や宿泊を伴う出張工事もあります。 ■業務内容:太陽光発電所、大型蓄電設備での電気工事の管理をお任せします。※工事の実作業は行わず、現場の管理などをお任せいたします。 ・施主および元請・下請業者との調整業務・打合せ ・現場管理に伴う見積書・各種資料作成 ・資材・協力会社の手配、スケジュール調整 ・納品管理、安全管理、工程管理 ・CAD設計 など ■組織構成/サポート体制: 配属予定部門では営業や営業アシスタント、調達や設計など約20名在籍。 ■事例: 離島地域はエネルギーの自立が難しいと言われているため、 100以上もの施設にEV導入をすることで災害時にエネルギーを作る、ためる、使える機能をもたせ、災害時に強いエネルギーの仕組みを構築しました。(地域の特色を生かした再生可能エネルギーの構築を行っております。) ■魅力: ・【安定性】…太陽光発電を中心として約60箇所で稼働しており、2017年にはESP事業にも取り組み始めています。 国の2050年脱炭素社会実現に向けて、同社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。 ・【やりがい】…再生可能エネルギーを通じて地域活性化という大規模かつ長期的プロジェクトをつくりあげ、目に見える結果としてあらわれる大きな達成感の得られる魅力があります。 ・【働き方】…土日祝休み・月残業20H以内と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛媛本社 住所:愛媛県西条市港293-1 勤務地最寄駅:伊予西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収には賞与(年3回)を含む ※業績によっては、決算賞与を支給(決算賞与は、年収表記に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フエニックス・コンタクト株式会社

    電子部品メーカー
    神奈川県横浜市港北区新横浜1-7-9
    • 設立 1987年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【広島駅/リモートワーク可】大手メーカー向け営業 ※ドイツで100年以上歴史のグローバルメーカー
      【10年で売り上げが倍に成長を遂げている日本市場へ当社製品を拡販頂きます/外資でありながら国内メーカーのような社風や雰囲気が特徴/売上右肩上がりに成長中】 ■業務内容: 担当エリア(山口県東部/広島県/島根県/岡山県/愛媛県/香川県)において、当社が手掛ける接続機器(主に基板用コネクタ)の顧客活動および販売店への販売促進活動を行います。顧客は主に大手電機、工作機械等のメーカーです。状況により、社内の技術営業と同行して、技術的観点から商材を提案する事もあります。 ※製品開発に売上の8~10%を研究開発費に投資しており、毎年新製品がリリースされ、製品数は10万種類以上と製品数が多いため、幅が広い提案が可能です。 ・既存顧客との関係構築と維持/強化 ・需要の大きなお客様の攻略と新規お客様の発掘、 ・特約店様との関係構築と育成/強化 ・顧客ニーズ情報の収集(顧客ニーズに対する競合の商品や販売戦略情報を収集し関連部門と共有等) ■営業スタイル: 顧客の折衝相手は、主に購買や工場の現場の方との対応がメインです。状況により、社内の技術営業と同行して、技術的観点から商材を提案する事もあります。 ■教育体制: 当社で活躍している営業には業界経験がない方も多数います。初めは基本的な製品や主要業界についてのトレーニングを実施。独り立ちするまで、先輩社員の営業同行によるOJTを実施。継続的に社内製品勉強会等も行っています。業界経験がない方でも安心して応募ください。 ■当社特徴: ドイツを本拠地とするフエニックス・コンタクト社の日本法人です。各種端子台、産業用コネクタ接続機器、信号変換器などのインターフェイス機器、産業用コンポーネント及びフィールドバス・オートメーションシステムの製造・販売を手掛け、世界中のFA機器メーカー、産業機器メーカーへ提供しています。世界では知られる存在である当社ですが、日本市場は、まだまだ開拓の余地があり、グローバルでも重要市場となっています。製造業の電気化・ネットワーク化・自動化の動きを捉え、従来の基盤製品の売上を向上させる一方で、ネットワーク製品の専門部署を作り、ネットワーク製品の売上も向上しています。組織が国内で200名程度と小さい組織なので、幅広い業務を経験する事ができ、チャレンジを賞賛する文化があります。
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル8階 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~310,000円 固定残業手当/月:58,750円~97,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 293,750円~407,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、本人の経験・スキルなどを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(夏期は8月、冬期は12月と翌年3月に分割) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋計器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    長野県松本市大字和田3967-10
    • 設立 1949年
    • 従業員数 458名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • ※直行直帰OK!【担当エリア:鳥取/島根】水道・ガスメーター営業◇既存メイン/第二新卒歓迎◇
      【創業以来生活に欠かせない水道・ガスのメーターの開発・製造・販売/社有車通勤が可能/各種手当あり】 ■業務内容: <鳥取県・島根県をご担当いただきます> 当社の法人営業職(既存顧客メイン)として下記業務を中心に勤務いただきます。 ◇民間会社へのガス・水道メーター商品の提案営業・取付指導・運用サポート ※エリア担当制で既存(7割)・新規(3割)両方へ向けた営業を行っていただきます。営業へ向かう際は、社用車をご利用いただきます。 ※新規開拓については、以前契約いただいていて今は利用いただけていない顧客のリストからアポをとっていただきますので、開拓しやすい環境です。 ■働き方/就業環境 週1回拠点会議があり、その時のみ広島のオフィスへ出社していただく予定ですが、状況に応じてWebでの参加も可能です。 ご自宅から直行直帰でお仕事していただくため、柔軟な働き方が可能です。 ■入社後の流れ: 入社後3カ月は先輩社員に同行していただきます。徐々に業務に慣れていただき、顧客をお任せしていきます。3カ月が過ぎても習得状況に合わせ、同行することもございます。不明点は電話で頻繁に聞いていただける体制で、フォロー体制は充実しておりますので、ご安心ください。 ■評価制度 当社では期首に上司と面談を行い、定量と定性で予算・目標を立てます。毎年2回(9月末、3月末)に評価を行います。 ※中途入社していただいた方は半年~1年間は予算はつけません。 当社の定量での評価はポイント制となっており、年1回ポイントに応じて報奨金が出ます。 ■当社について 当社はメーターと通信を融合した製品を先駆けて開発し、ガス漏れや震度5以上の地震を検知してガスを遮断するシステムを持っています。 既存メーターだけでなく、独自製品の開発にも積極的に取り組み、メーターに付加価値を加えた新サービスを展開しています。 近年開発した「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレットからガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉ができる画期的なシステムです。他にも、ガスを時間帯別・用途別に分けて計測し料金プランを設定できる商品や、振込用紙不要で携帯電話を使ってコンビニ支払い可能な「eガスチケット」など、時代のニーズに合わせたサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中国支店 住所:広島県広島市西区南観音3-5-2空港通りビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ご自宅からもOK 住所:島根県松江市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ご自宅からもOK 住所:鳥取県米子市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間12時間30分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~302,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により決定 ■昇給:年1回(10月)※個人ごとの査定による ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央コンピューター株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区中之島6-2-27中之島センタービル20F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 614名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全6件
    • 【高松】システムエンジニア◆富士通×関電Gの安定基盤/離職率4%/平均残業17.4h
      <最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: 四国電力及び同グループ会社向けの業務・基幹システムにおける開発導入に向け、基本設計・開発・構築後の保守運用までご担当いただきます。 要件定義から設計・開発・構築後の運用保守まで幅広い工程に携わることが可能です。 ご入社頂く方のご経験に合わせて、スキルや適性を活かせる業務からスタートできます。 ■主な開発環境: ・言語:Java ・DB:Oracle、SQLServerなど ■開発事例: 電力グループの基幹業務システムの開発、再構築、保守改修案件 ・託送関連システム ・配電関連システム ・SAP関連システム など ■配属部門について: 現在、高松オフィスは80名弱の体制を敷いています。 作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3~4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松オフィス 住所:高松市中央町11番11号 高松大林ビル5階 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林公園北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,600円~408,800円 その他固定手当/月:2,000円~14,000円 <月給> 233,600円~422,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は生活関連手当2,000円~14,000円を含む/月 賞与2回(昨年実績4カ月) 給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    大阪府大阪市北区堂島浜1-1-27大阪堂島浜タワー11F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,998名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全272件
    • 大手の事務・総務/未経験歓迎/土日祝休み/在宅勤務あり
      • NEW
      \3POINT!/ ★有名・大手企業で勤務(勤務先例)  ・パナソニックグループでの一般事務 ・学校法人での大学事務 ・アニメ・ゲームなど大手エンタメ企業での事務 ・大手メーカーでのデータ入力事務 など ★プライベートも充実 残業少なめ&土日祝休みで オフの時間を大切にできます♪ ※在宅勤務のお仕事も ★未経験OK!あなたのペースでスキルUP できることからお任せしますので、ご安心を◎ eラーニングや専門スクールの講座受講など基礎からしっかり学べる環境です。 【具体的な業務】 ◇一般事務(データ入力、資料作成、来客・電話対応など) ◇営業事務(見積書作成など) ◇経理・経理事務(書類管理・経費精算など) ◇総務・総務事務 ◇広報・マーケティング部門の事務(SNS制作サポートなど) その他、英語力を活かせる貿易事務なども! \入社後の流れ/ 「家から近い場所がいい」「在宅勤務がしたい」「今あるスキルを活かしたい」など、希望は人それぞれ。 だからこそコーディネーターがあなたの希望をヒアリング、ぴったりの就業先を一緒に考えます。 よりはたらきやすい環境で、より長続きするスタイルで… ご要望を遠慮なく教えてください! \カジュアル面談実施中!/ 話しやすい雰囲気の面談を実施しています。 できるだけ多くの人とお会いしたいと思っているので、お気軽にご応募ください! ★入社後の職種変更なし (直接雇用後は就業先により異なります)
      【転勤なし/全国の勤務地から選べる/★在宅勤務ありの案件も!】 関西・首都圏など全国各地から希望の場所を選べます(就業先に準じます) <積極採用エリア> 札幌市・仙台市・東京23区・横浜市・名古屋市・大阪市・京都市・草津市・神戸市・広島市・福岡市 <勤務地例> 札幌市、その他北海道、仙台市、その他宮城県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、長野県、岐阜県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島市、その他広島県、香川県、愛媛県、山口県、福岡市、北九州市、その他福岡県、宮崎県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県 ★勤務地一覧のうち「本社」「登録センター」は当社“登録拠点”です。 ★勤務地一覧のほか、上記<積極採用エリア>をはじめ多数の勤務地あり!
      <月収例> 19万2000円~28万8000円(時給1200円~1800円×8時間×20日) ※残業発生時は、残業代を全額支給します! 【首都圏】時給/1,400円~2,100円(月収例/22万4,000円~33万6,000円) 【近畿】時給/1,300円~1,800円(月収例/20万8,000円~28万8,000円) 【中部】時給/1,300円~1,600円(月収例/20万8,000円~25万6,000円) 【その他】時給/1,100円~1,500円(月収例/17万6,000円~24万円) ※時給額は就業先、ご経験により異なります。 ※月収例は8時間勤務×20日で算出しています。

    NTT西日本株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全51件
    • 【愛媛・松山】セールスエンジニア(PL)◇NTT西日本/リモート相談可/福利厚生◎
      • NEW
      ■採用背景: 公共ユーザにおけるDX推進への関心高まり等を受けて、お客様が求めるICTソリューションは高度化かつ複雑化しており、更に、ICTへの依存度が高まっており、高い品質が求められています。これらのソリューションを統合的な提案として仕立て、また、受注後の構築プロジェクトのマネジメントを円滑に行うことが出来る人材の強化に向けた採用となります。 ■業務概要: 愛媛県内の公共ユーザに対する、ICTを軸とした統合的なソリューションの詳細提案、及び、受注後の構築プロジェクトのマネジメントと運用支援業務をお任せします。具体的には、ICTを軸としたお客様ヒアリング、社内外のメンバーと協力した提案内容の策定や原価積算、及び大型ICT構築プロジェクトの円滑なリーディング等になります。 ■業務詳細: ・公共分野における新たなソリューションの目利きやサービス等の情報収集や事前検証 ・愛媛県内の公共重点ユーザを中心として、営業と連携した個社別戦略の策定と推進 ・顕在化案件に対する、お客様ヒアリング、及びソリューション提案策定に向けたベンダ調整やSEに関わる原価積算 ・受注後の社内外のメンバから構成される大型ICT構築プロジェクトの円滑なリーディング ■ポストの魅力: ・最新のICTを軸としたソリューションに関する技術やサービスに関する情報収集、提案・構築を通じて、お客様の課題解決はもとより、地域の継続的な発展に貢献できます。 ・ソリューションの目利き、提案、構築など、一連のプロセスをプロジェクトリーダーとして経験することでき、新たなノウハウ習得やキャリア形成ができます。 ・業務を通じて、NTTグループ、ICTベンダ、コンサルティング会社等との人脈形成や広い知見を習得することが可能です。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛媛県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> NTTビジネスソリューションズ(四国支店) 住所:愛媛県松山市一番町4-2 松山ビル 勤務地最寄駅:大街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転勤欄参照
      <予定年収> 539万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~536,000円 <月給> 297,000円~536,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(20時間分の残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ※評価結果に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛・松山/リモート可】金融業界向けITコンサル(ネットワーク)◇NTT西日本/福利厚生◎
      • NEW
      ~プライムベンダーにてインフラ領域のソリューション提案/セキュリティ、ネットワーク、ICT等の知見歓迎!~ ■採用背景 金融業界ではシステムのクラウドリフトや新たなビジネスを実現するためSaaSサービスの導入が進展しております。このような中、金融機関では、クラウドサービスが進むにつれてセキュリティ対策への投資意欲も高まってきています。 地方金融機関においてもトラディショナルなITインフラから、ゼロトラストの概念を取り入れた新たなITインフラ構築のニーズが増えており、これに対応するためのネットワーク及びセキュリティコンサル人財を増員します。 ■業務内容: 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織にて金融機関向けのセキュリティ強化に向けた企画/提案/構築業務をお任せします。 愛媛県の金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の顧客に特化して営業活動を行う組織にてネットワーク構築に合わせたセキュリティ強化に関するシステムコンサル導入及び構築対応が中心となります。 〇主なセキュリティソリューション: TredMicro/zscaler/Akamai/Microsoft(EntraID,intune,Defender)/CROWDSTRIKE/TANIUM/okta/Cisco 等 〇主なネットワークソリューション Cisco系ルータ、L2・L3スイッチ等ネットワークアプライアンス全般 ■ポストの魅力: ・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。 ・提案、構築、リリース、保守及び運用の上流~下流タスクを幅広く身につけることができます。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:2割(出社メイン) ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛媛県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> NTTビジネスソリューションズ(四国支店) 住所:愛媛県松山市一番町4-2 松山ビル 勤務地最寄駅:大街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転勤欄参照
      <予定年収> 634万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~536,000円 <月給> 350,000円~536,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(20時間分の残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ※評価結果に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    中国・四国の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます