136ページ:職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 8,007 社中 6,751〜6,800 社を表示
設立 2015年
従業員数 5名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験からエンジニアへ】システムエンジニア◇資料作成から徐々にお任せ◇充実の研修制度◇残業10h
-
- ◆◇完全未経験歓迎!ITでお客様の“困った”を解決/研修充実!レベルに合わせお任せ/年休125日・土日祝休み・残業10時間◇◆ ■未経験からでも始めやすい理由: (1)技術職なのに“人と話す力”が活きる SIerの仕事は、お客様の課題を聞き出すところから始まるため、コミュニケーション能力が大きな武器になります。接客業や営業などの経験も強みになります。 (2)研修+チーム体制でゼロから成長 当社では IT未経験者向けの基礎研修や、先輩社員がサポートするOJT制度が充実しています。グループ会社のアガルートの研修も受けることができます。 (3)“ITスキル”と“ビジネス力”の両方が身につく 要件定義・プロジェクトマネジメント・開発知識など幅広いスキルが身につくので、キャリアの選択肢が豊富。将来的にはコンサルタントやPMなどへステップアップも可能です。 ■SIerとは: システムインテグレーターとは\IT の総合プロデューサー/です。 企業や自治体などのクライアントに向けて、「どんなITシステムを使えば業務がもっとラクになるか」「どうやって導入すればいいか」「システム構成はどうするか」などを一緒に考え、提案し、実際に導入・運用までをサポートする仕事です。例えるなら、「お客様の“困った”を ITで解決するお医者さん」のような存在です。 ■仕事内容: お客様と一緒に、システム導入・構築等をお任せします。現状クライアントは官公庁・通信キャリア等が中心です。 具体的には: ・お客様との面談 ・システムの設計/構築のサポート ・各種ベンダーとの連携 ・導入後の運用/保守対応 ・社内外との調整業務 ※まずはチーム配属のもと、簡単な資料作成やサポート業務からスタートします。 ※業務の割合はエンジニアの業務が中心です。 ■組織構成: 社員5名(全員男性)、業務委託15名程の組織です。20~40代と幅広い年齢層の方が活躍しており全員中途入社です。 ■会社概要: 「毎日を楽しく」を基本理念として、事業運営を開始。システムインテグレーション事業を主力とし、システム設計において上流~下流まで一気通貫でサービスを提供。ITを駆使して実現出来る全てのサービスに対して事業化の可能性を探り、社会に貢献出来る企業を目標に運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町3-7-3 NCC人形町ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年 2 回(2 月・8 月)※過去実績 4~5 カ月分/年 ■昇給:最大年4回(四半期毎に面談を実施) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 103名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全6件
-
【東京】SE(テックリーダー)◆創業以来10期連続黒字◆リモート可◆チーム開発◆自社開発も視野に
-
- ★リモート案件も多数あるため勤務地は相談の上リモートも可能です!※状況に応じて出社いただく場合もございます。 ★医療を中心に通信業界や交通系の企業、業務系やWEBシステムまで幅広いプロジェクトがございます。 ★1人でのアサインなどはなく基本はチームでの開発!いつでもコミュニケーションがとりやすく働きやすい環境です。 ■業務内容: 要件定義や設計、開発の各工程において、プロジェクトの技術面をリードし、開発チームを率いていただきます。プロジェクトリーダーとして、チームを牽引していただきます。 <対象システム> 〇病理細菌検査システム 〇ISO運用支援システム 〇医療データ研究開発支援 〇業務基幹システムなど 東京の大規模案件の取り扱いも開始しており、元請け案件も増加しています。 残業が難しい方には、残業のない働き方も可能ですので、面接時にご相談ください。 ■開発環境: VSCode、Visual Studio、Spring Tool Suite、AWS、Slack、GitHub、Backlog、Teamsなど ■配属先情報: 2~8名のチームが7つあり、そのいずれかに配属されます。 ■今後の展望: 現在、事業は順調に拡大中で、引き合いも増えています。社員規模を現在の倍にすることを当面の目標としています。 現時点ではSESの案件が多いですが、今後は自社プロダクト開発をさらに増やしていきたいと考えています。 ■当社の魅力: 代表がエンジニア出身のためエンジニアの働きやすい環境づくりを整えております。案件のアサインも柔軟に対応しておりますので一度どのような案件に携われるのか気になる方は遠慮なくご応募下さい
-
- <勤務地詳細1> 東京事業所 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 4F LIFORK AKIHABARA 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街7-26 博多駅センタータワー 9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~489,600円 固定残業手当/月:43,000円~68,800円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 349,000円~558,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・年収580万円:入社1年目リーダー/月給35万円+賞与65万 ・年収800万円:入社5年目アーキテクト/月給45万円+賞与125万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】SE◆開発の要件定義~保守/React開発/残業10~20時間/研修制度◎/元請け案件多数
-
- ~医療業界向けソフトウェアベンター/エンジニアファーストな社風/研修制度充実◎/年休120日/残業10~20時間/完全土日祝休み~ ■業務内容: システムエンジニアとして、システム開発支援を担当いただきます。 要件定義から基本設計・詳細設計・開発・運用・保守までトータルでご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象システム: ・病理細菌検査システム ・ISO運用支援システム ・医療データ研究開発支援 ・業務基幹システム 等 ■開発技術: React、Angular、Vue.js、Java、C#、WPF、Python、PostgreSQL、Tableau等 ■業務の特徴: ・東京の大型案件の取引も開始するなど、元請け案件も増えています。 ・残業が難しい方は、残業がない働き方なども可能です。面接時にご相談ください。 ・医療業界に特化しており、社会貢献度が高くやりがいの大きい仕事です。 ■配属先: 2~8名の7チームのいずれかに配属となります。 ■当社の魅力: ・離職率が業界低水準です。効率的な経営による待遇の改善に取り組んでいます。 ・代表はエンジニア経験が長いため、「エンジニアファースト」を考えて制度を整えています。 <導入例>e-learning制度/ハイスペックPC/大画面の4Kモニター完備/資格助成金制度/書籍助成金制度 ■当社について: 当社は医療系システム開発をメインに行う会社として2014年に設立しました。システムの開発はもちろん、企画・コンサルティングやマネジメント・保守まで、システムの事なら多岐にわたって取り組んでおります。 今までの開発実績から培ったノウハウと、様々な最新技術の知識豊富なエンジニアと共に、お客様のビジネスをサポートするためのシステム開発を行っております。
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区茶屋町16-1 H1O梅田茶屋町 6階 勤務地最寄駅:阪急電鉄 線/大阪梅田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・年収330万円:入社2年目エンジニア/月給22万円+賞与35万 ・年収480万円:入社6年目リーダー/月給29万円+賞与50万 ・年収580万円:入社1年目リーダー/月給35万円+賞与65万 ・年収800万円:入社5年目アーキテクト/月給45万円+賞与125万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【海外転勤可】キッコーマングループの社内SE(アプリ・開発)/在宅勤務可
-
- 【海外転勤可(サンフランシスコ・ロサンゼルス・デュッセルドルフ・シドニー)/キッコーマングループ海外拠点のシステム子会社/在宅勤務可】 本ポジションでは、キッコーマングループ海外拠点のシステム開発プロジェクトに携わっていただく想定です。 ★アメリカ・ヨーロッパ・アジア・オセアニアなど50の海外拠点をもつキッコーマングループ海外子会社を対象に、全システムの開発/運用管理を担う100%内販システム子会社 ★キッコーマングループの売り上げ/収益の7割以上が海外事業 ★今後の更なる事業拡大を見据え、海外子会社拠点のシステム投資を強化 ■業務内容 ご経験・ご志向性の応じてPM、開発/運用保守など幅広い工程をお任せします。当社は少数精鋭部隊のため、開発の上流~下流まで一気通貫で携わることが可能です。外部ベンダーにも一部委託をしておりますが、内製するケースが多いです。また、システム子会社という立ち位置ですが、実態は海外子会社の情報システム部門のような機能をもっており、エンドユーザーとのコミュニケーション頻度も高いことが特徴です。各社とのやり取りは日本語または英語を使用します。 ※英語力は歓迎ですが、習得意欲があれば入社時点での語学力は問いません。 ■業務例: ・開発プロジェクト対応:ERPグローバル統一プロジェクトやBIツール導入展開プロジェクトなど ・ユーザーサポート対応:購買・販売・在庫管理・会計システムなどの問い合わせ対応 ※基本的には日本で業務を行いますが、場合によっては海外出張や海外支社駐在などが発生することもあります。 ■技術環境:【言語】.NET 【DB】SQL Server 【クラウド】Azure ※PCやネットワーク機器・物理サーバーなどは海外現地で運用保守しています。 ■働き方:海外拠点のサポートの為、緊急対応で業務時間外での勤務が発生することもありますが頻度は月に1回程度です。また、平日は定時で業務を終えることが出来ます。 ■日本支社の体制:8名(男性3名 女性5名)、平均年齢35歳 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日本支店 住所:中央区八丁堀2-3-9 419号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,245,200円~10,490,400円 固定残業手当/月:62,900円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 ■時間外労働:20時間のみなし残業 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 150名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全7件
-
【シニアソフトウェアエンジニア】記憶×SaaS「Monoxer」/リモート可・フルフレックス
-
- 記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発・運営を行う当社にて、「Monoxer」のシステム開発をお任せします。 ■仕事内容: ・記憶のプラットフォーム「Monoxer」のテックリード ・より複雑性が高い開発を担っていただく ■開発環境: ・サーバサイド: Scala(Play), C++ ・フロントエンド: TypeScript, React, Redux ・Android: Kotlin, C++ ・iOS: Swift, C++ ・インフラ:GCP ・データべース:MySQL ・コード管理: GitHub ・コミュニケーション:Slackk ■当社の特徴: 私たちは、「記憶を日常に」というビジョンの実現に向けて、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。ひとりひとりの個人が、「憶える」ことに対して苦を感じずに、知識や情報を増やしていける世界を目指しており、最終的には「憶えていること」を増やすことで個人の可能性を広げ、「出来ること」を増やしていきたいと考えております。 ■当社の魅力: ・昨対比約100倍の急成長企業…「Monoxer」はAIを活用した学習プラットフォームになります。科目問わず、小学生から社会人まで利用できるサービスであり、日本最大手の個別指導塾である明光義塾や、大手英会話スクールNOVAなどで全面採用されています。 クライアントの層は大手からSMB、学校、日系企業、外資系企業まで幅広く使われており、その結果、約1年で売上が約100倍成長した、急成長企業です。2020年には、全国47都道府県の2500教室に導入いただいております。 ・主軸メンバーとしての採用...急成長中ですが、現在マーケティング専任担当はおりません。新たなサービス開発余地もまだまだある市場で、会社の主軸メンバーとして活躍を期待しております。選考基準は厳しいですが、ぜひチャレンジいただきたいと思います。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,597円~924,851円 固定残業手当/月:151,736円~325,148円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~1,249,999円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【CRE】記憶×SaaS/開発観点から顧客オンボーディング/リモート可・フルフレックス
-
- ■本ポジションに期待すること モノグサではCustomer Success(CS)とCustomer Reliability(CR)の2つの観点からSaaSビジネスにおける基本的かつ重要な機能の開発、社内外に対する技術的観点からの支援を行う職種としてCustomer Reliability Engineer(CRE)を定義しています。 「記憶を日常に。」するためには、Monoxerというサービスを長期的にお客さまに利用いただくことが必要と我々は考えています。そのためにはプロダクトを利用する上での不安を減らし、お客さまからの信頼を獲得し、お客さまを成功へと導くことが重要です。CREはこの観点からプロダクト開発だけでない領域に対してもオーナーシップを持って業務を遂行することが期待されています。プロダクト開発者・カスタマーサクセス・サポート・セールス・顧客と様々な人たちと密に関わりながら、エンジニアリング能力とデータを活用しながら業務を進めていただきます。 ■職務詳細 【CS】お客さまを成功に導くためのプロダクト開発と関係者との協業 ・お客さま自身によるプロダクト利用を促進するためのプロダクト開発 ・ビジネスメンバーが利用する顧客管理システムとの連携開発 ・ヘルススコア(お客さまのプロダクト利用状況のスコアリング)の設計・運用 ・ビジネスメンバーの業務自動化に向けた技術的支援 【CR】お客さまからの信頼を高めるためのプロダクト開発 ・契約から請求までの一連のプロダクト開発と外部会計システムとの連携 ・プロダクト上での顧客情報の管理・運用方法検討とプロダクト開発 ・お客さまからの問い合わせを効率的に解決するためのプロダクト開発 ■使用言語/ツール/開発環境 ・サーバサイド: Scala(Play), C++ ・フロントエンド: TypeScript, React, Redux ・Android: Kotlin, C++ ・iOS: Swift, C++ ・インフラ:GCP ・データべース:MySQL ・コード管理: GitHub ・コミュニケーション:Slack
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル 7階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,959円~493,255円 固定残業手当/月:91,041円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ストックオプション有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 -
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/年休126日/還元率80%超/案件選択可
-
- 取引先のITシステムの開発・設計・運用・保守など幅広くご担当いただきます。 ★POINT ――――― 【大手企業と取引あり】 名だたる大手企業案件を多数ご用意しています。 1~5人の小規模、または10人程度のチームでプロジェクトに参加します。 1年~2年の長期での案件が多く、腰を据えて取り組めるのも魅力です。 【案件のアサインは希望も考慮】 本人の希望に基づいて案件の打診をするケースもございます! 関わりたい分野、経験したい業務をぜひ積極的に教えてください。 【キャリアアップ可能】 AIやIoTなどの最先端技術に関わる案件も多数あります。 自分のキャリアを前に進めたい方はぜひ手を挙げてください。 また、「スペシャリスト」のキャリアと「マネジメント」のキャリアもご用意。 スペシャリストとしてスキルを磨くこともでき、リーダー業務やマネジメントに挑戦したい方は、 当社のSEを率いてのプロジェクト参加も可能です! ★案件例 業務系システム開発/WEBサービス設計/スマホアプリ開発など幅広い案件があります。 ――――― ▼システム開発/業務委託/派遣サービス ▽システム要件定義/設計/実装/運用 ▽開発環境構築 ▽基盤構築 ▽ツール作成 ▽DB構築/チューニング ▽テスト設計/テスト実行 ▼クラウド基盤サービス ▽AWS/Microsoft Azure/GCPのインフラ設計/構築/運用 ▽プライベットクラウド、ストレージ、LAN、WAN設置/構築/運用 ▽VDI及びシンクライアント環境の設計/構築/運用 ▽仮想化基盤の設計/構築/運用、仮想化移行 ▼AI関連サービス ▽AI関連の基礎研究開発・システム/応用開発 ▼IoT関連サービス ▽ボード:Up Board、Raspberry Pi3、Armadillo、Dragon Boardなど ▽センサー:ジャイロ、距離、臭気、温度、ToFなどのセンサー ▽アルゴリズム:機械学習、画像認識、動作検知、音声認識、音声合成 ▽ボード通信/IoT(ネット)通信 等 ▼ITコンサルティングサービス 等
-
- 【転勤なし/駅から徒歩5分以内】 本社:東京都千代田区鍛治町2‐4‐7アセンド神田鍛治町 <一部リモートワークも可能です。(案件による)> <常駐先は都内を中心に1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)となります> ※受動喫煙対策:あり
-
- ★還元率80%超の高水準★前職給与以上を保証★ ■経験者(プロジェクトリーダー・管理・技術責任クラス) 月給45万円~ ※上記金額には月30時間分の固定残業代(月105,900円~)を含みます(残業の有無に関わらず必ず支給します/上記時間を超えた分は追加支給します) ■経験者 月給25万円~ ※上記金額には月30時間分の固定残業代(月58,830円~)を含みます(残業の有無に関わらず必ず支給します/上記時間を超えた分は追加支給します) ■未経験 月給21万円~ ※上記金額には月30時間分の固定残業代(月49,410万円~)を含みます(残業の有無に関わらず必ず支給します/上記時間を超えた分は追加支給します) 全ポジション共通 ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、当社規定により優遇します <収入UPした社員が多数!> 入社された方は、平均で70~80万円年収アップ。中には前職から収入が100万円アップした人も。スキルも収入もアップできる環境です!
-
設立 2016年
従業員数 23名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【在宅可】インフラエンジニア(リーダー候補)オンプレ又はクラウド◆年収~950万円/残業月10H以下
- NEW
-
- ~リーダーなどマネジメント経験を積みたい歓迎/サーバーバエンジニアの経験を活かす/キャリアアップできる環境~ ■業務内容: インフラ(オンプレ、または、クラウド)チームでのリーダー業務をお任せいたします。 <具体的には> サーバ構築保守運(オンプレ、または、クラウド)、および、リーダー業務をご担当いただきます。 ■入社後のキャリア: サブリーダー→リーダー→PL→PMへとキャリアアップが可能です。 ■構築環境: OS…Linux(Ubuntu, CentOS, Red Hat)、Windows Server等 クラウドプラットフォーム…AWS、Azure、Google Cloud Platform等 ■職場の環境: 残業少なめ(平均10H以下)、有給取得もしやすい環境です。リモート勤務など働きもご希望に応じてフレキシブルに働けます。 ■組織構成 ・従業員数…23名 ・男女構成…8:2 ・平均年齢…35歳 ■当社について: 当社はパソコンコンテンツ作成、動画作成、録画、CD・DVDの製造からスタートし、お客様の課題と共に、システム開発・インフラ・AI・DX援などに発展しました。モノづくりにこだわり、ビジネスの繁栄に貢献する事を大切にしております。 ・技術をもった社員が在籍 ・社内でセキュリティ、AI、インフラ、Web、などあらゆる課題を解決できる ・R&D部で最先端技術の調査、開発を担当 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 営業部・開発室 住所:東京都千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャル2階 勤務地最寄駅:各線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~593,750円 <月給> 250,000円~593,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 201名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【SREエンジニア】システムの安定稼働支える◆リモート可/医療プラットフォーム/社会貢献性◎
- NEW
-
- ~日本全国に対応する日本最大級のプライマリ・ケア医療プラットフォーム「ファストドクター」を運営~ ■業務概要: 一連のサービスの流れの中で、患者、医師、コールセンター、医療事務など様々な方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、システムの安定稼働を支えていただきます。 ■具体的な業務内容: ・アプリケーション インフラストラクチャーの管理 ・システムの信頼性/パフォーマンスの課題の発見と解決 ・terraformなどを用いた インフラストラクチャーの構成管理 ・セキュアなアプリケーションインフラの維持 ・セキュリティ維持のためのPDCAサイクルの設計および実施 ・(医療に関わる)データの保護と適切な権限管理 ・プロビジョニング、デプロイ自動化と運用 【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ■やりがい ◎非常に社会貢献性の高い事業 患者さんや医療現場からの生の声が可視化され、大きなやりがい感じて頂けます。 ◎社会課題解決に挑戦できる 2025年、2040年問題(超高齢化社会問題)という日本にとって非常に大きな社会課題の解決を、今まで医療業界には存在しなかったサービスを用いて挑戦することが可能です。 ■開発スタイル 開発するサービスの状態や特性に応じて、アジャイルを用いて開発を進めています。 私たちの開発するソフトウェアは、B2Cサービスとして側面とエンタープライズシステムとしての側面を併せ持っています。 患者様にとってはより軽快にご利用頂けるように、社内(業務)システムとしては重厚な業務プロセスをミス無くスムーズに流せるようなソフトウェアを開発します。 ■テクノロジースタック 言語:TypeScript / JavaScript, Ruby, dart, Python フレームワーク:Nest.js, Next.js, Ruby on Rails, Vue.js, Flutter インフラ:AWS,GCP 構成管理:CodePipeline, GitHub Actions, Terraform 開発系サービス:GitHub, Datadog, JIRA, Sentry, Redash, Copilot そのほか: Notion, miro、Slack 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイス32階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):727,675円~970,235円 その他固定手当/月:22,325円~29,765円 <月給> 750,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給 750,000円ー(基本給727,675円ー、20時間分の深夜残業超過勤務給22,325円を含む) ※昇給:年2回 ※その他、ストックオプション付与予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プロダクトマネージャー◆日本最大級の医療プラットフォーム運営◆社会貢献性の高い事業【IPO準備】
-
- 医療プラットフォーム「ファストドクター」を提供する当社にて、プロダクトマネージャー業務をお任せします。 医療をより良くするために、どのようなサービスが最適なのか。これを考えることが当ポジションのミッションです。事業を支えるメンバーや、ユーザーの潜在ニーズを見つけ出し、そのニーズを満たすようなプロダクトの概念やシステムのあり方を考え、施策実行をしていただきます。 ■業務詳細: ◇システムの要件定義・設計・開発マネジメント(コーディングは不要) ◇KPIを設計し、プロダクト価値が継続的に高まるグロース施策の実施 ※上記に紐づいて、以下のような業務も一部想定します。 ・飛躍的な価値向上につながるフィーチャーの企画 ・ユーザーやマーケットなど、多様な観点でのヒアリング/リサーチ ・本質的なインサイトを発掘、ユーザーペインの言語化 ・プロダクトへの落とし込み ■組織構成: 所属…Fast DOCTOR Technologies(ファストドクターの開発組織) ・事業部のメンバー ・エンジニア、デザイナー ■募集背景: ファストドクターでは、上記のミッション達成のため、「5疾病6事業+在宅医療」に取り組むことで、すべての国民が取り残されない医療の世界を実現していきたいと考えています。 そのために、本ポジションのメンバーが携わる「在宅事業本部」では24時間365日体制を敷いている医療機関さまの夜間や休日のオンコール負担を軽減する往診代行サービスを展開しています。 現在、サービスはグロース期に突入し、既存事業の成長のみならず、既存事業をテコにした新規市場へもチャレンジをしております。 ITを活用した医療提供の効率の高さと、患者体験のなめらかさを一層追求していくため、プロダクト開発をリードし事業成長に寄与いただける方を募集します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,115円~591,832円 その他固定手当/月:14,885円~19,845円 <月給> 445,000円~611,677円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【金沢/~50代活躍】開発エンジニア◆Web系~制御系まで案件多彩/副業可/転勤なし/退職金制度有
-
- 【安定した顧客基盤◎Web系~制御系まで幅広い案件保有/~50代活躍!退職金制度あり/年休123日・残業~20hの働きやすい環境/転勤なし】 【ICTソリューションズ株式会社について】 本社は石川県金沢市にあり、ソフトウェア請負・受託開発、情報処理システム設計、Web開発事業を展開しています。 2021年サンライズシステムズのグループ会社に入り、資本金も増資しました。 携わるプロジェクトも大手クライアントもあり、安定した受注ができています。 完全週休2日制、年休123日、引越し手当ての支給など社員が働きやすい環境を整えております。 【業務内容について】 組込・制御系から業務系システム、Web開発まで多彩な案件を手がける当社にて、スキル・希望に合った案件をお任せしていきます。 パートナー企業との強い信頼関係のもと、上流工程から一貫して案件を受注しており、ご経験・希望に合わせて無理のない工程からお任せします。 【組織構成について】 当社は現在社員数14名です。 代表の考えとして社員1人1人と向き合いフォローしたいという想いから現在の人数で会社運営をしております。 【就業環境について】 ・当社のプロジェクトは客先常駐がメインですが、リモートの業務が多く5割はリモートのプロジェクトとなっています。 【プロジェクト例】 ・工場の生産管理システムの設計開発 ・公共料金システムの設計開発 ・市町村クラウドシステム改修 ・金融系窓口システムの設計開発 等 ・家電(デジカメ、給湯器、モニター等)の組込システム、組込制御の設計開発 ・OA機器のドライバー設計、制御開発 等 ・自動車の車載機 等 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:石川県金沢市三口町火157-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 金沢市内の顧客先 住所:石川県金沢市内の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 次年度より、年俸制・固定残業制度適用に変更可能となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ※上記年収には残業代・賞与を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)(年俸制は決算賞与8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/~50代活躍】開発エンジニア◆Web系~制御系まで案件多彩◆副業可/転勤なし◆退職金制度あり
-
- 【安定した顧客基盤◎Web系~制御系まで幅広い案件保有/~50代活躍!退職金制度あり/年休123日・残業~20hの働きやすい環境/転勤なし】 【ICTソリューションズ株式会社について】 本社は石川県金沢市にあり、ソフトウェア請負・受託開発、情報処理システム設計、Web開発事業を展開しています。 2021年サンライズシステムズのグループ会社に入り、資本金も増資しました。 携わるプロジェクトも大手クライアントもあり、安定した受注ができています。 完全週休2日制、年休123日、引越し手当ての支給など社員が働きやすい環境を整えております。 【業務内容について】 組込・制御系から業務系システム、Web開発まで多彩な案件を手がける当社にて、スキル・希望に合った案件をお任せしていきます。 パートナー企業との強い信頼関係のもと、上流工程から一貫して案件を受注しており、ご経験・希望に合わせて無理のない工程からお任せします。 【組織構成について】 当社は現在社員数14名です。 代表の考えとして社員1人1人と向き合いフォローしたいという想いから現在の人数で会社運営をしております。 【就業環境について】 ・当社のプロジェクトは客先常駐がメインですが、リモートの業務が多く5割はリモートのプロジェクトとなっています。 【プロジェクト例】 ・工場の生産管理システムの設計開発 ・公共料金システムの設計開発 ・市町村クラウドシステム改修 ・金融系窓口システムの設計開発 等 ・家電(デジカメ、給湯器、モニター等)の組込システム、組込制御の設計開発 ・OA機器のドライバー設計、制御開発 等 ・自動車の車載機 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 福岡支店 住所:福岡県福岡市東区西戸崎2丁目1-29-1407 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 次年度より、年俸制・固定残業制度適用に変更可能となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ※上記年収には残業代・賞与を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)(年俸制は決算賞与8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【神戸・姫路】クラウドエンジニア※自社パッケージ「SAAP」の開発/フレックス制/リモートOK
- NEW
-
- ~「働きやすい」を目指す会社/フレックスタイム制/研修後テレワーク可~ ■業務内容: 業務システムの受託開発および自社サービスのインフラ設計、開発、運用に携わっていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・Azureのクラウドサービスを活用したインフラの設計/構築 ・クラウドサービスを軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用 ・安定したシステム運用のためのログ収集基盤、監視環境の構築・運用 ・受託開発・自社サービス開発を支えるエンジニアリング環境構 ■魅力: ワークライフバランスに重きをおいた社風です。コアタイム有りのフレックスタイム制(事前申請不要)で残業も少なく、研修後は在宅ワークOKです。 ※代表電話対応を交替で行っているため、週1日程度は出社となります。 ※研修及びコミュニケーションミスを減らすため、入社後すぐは出社をお願いしています。(期間については、経験等に応じて要相談) ※有給取得率は90%以上(算定期間:2023/10/1~2024/9/30)と非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区生田町1-4-20 新神戸ビルディング 勤務地最寄駅:各線/新神戸駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 姫路営業所 住所:兵庫県姫路市飾磨区構4丁目33 勤務地最寄駅:山陽線/亀山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸・姫路】システムエンジニア※第二新卒歓迎/自社内開発/週4在宅勤務/有給取得◎/フレックス制
-
- ~ノーコードの開発ツール『SAAP』のシステムエンジニア/週4リモート×フレックスタイム制×有休取得率95%でワークライフバランス◎~ ノーコードの開発ツール『SAAP』のシステムエンジニアをお任せします。業務用システムのノーコードツールは他にあまりなく、将来的にはシェア獲得を目指す『SAAP』のシステム開発に直接関わることのできるポジションです。 (開発ツールの詳細はこちら:https://saap.jp/saap/) ■業務内容: お客様が、業務の品質や作業効率の向上を目的に導入するシステム(業務システム)の開発に携わっていただきます。上流開発工程(要件定義)~下流工程(プログラミング)まで、全てを自社で行っているため、幅広い工程を経験することが可能です。 ■魅力: ◎「働きやすい」を目指す会社です。フレックスタイム制で、研修後テレワーク可と、ワークライフバランスに重きをおいた社風です。 ◎基本的に残業はなく、お客様のシステム入れ替えなどで万が一残業が発生した場合も、別日で調整が可能です。 ※研修後は、在宅ワーク中心です。代表電話対応を交替で行っているため、週1日程度は出社となります(出社:在宅=2:8)。出社を希望する方は出社していただいてもOKです。 ◎有給取得率は95%以上(算定期間:2022/10/1~2023/9/30)と非常に高い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 姫路営業所 住所:兵庫県姫路市飾磨区構4丁目33 勤務地最寄駅:山陽線/亀山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区生田町1-4-20 新神戸ビルディング 勤務地最寄駅:各線/新神戸駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与例:月給25万円~30万円+諸手当(皆勤手当10,000円、食事補助3,500円、在宅手当6,000円(在宅日数に応じて変動あり)、県外からの就職の場合は、住宅補助1万5千円等)+賞与年2回(昨年度実績:約3ヶ月分) ※経験・能力などを考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【B.LEAGUE公式PF運用】全クラブ横断システムの運営・改善を通じてバスケファンを支える!
-
- 《日本のバスケットボール業界を陰で支えつつ、大きな裁量をもってチャレンジできる仕事/B.LEAGUE拡大期》 B.LEAGUEでは、全国38クラブが共通で利用するファンクラブおよびチケッティングのプラットフォームを運営しています。 ■業務概要: 本ポジションでは、これらのプラットフォームの運営に携わり、各クラブへのサポート提供やシステムの運用保守を担当いただきます。 現在、2026年の「B.革新」に向けたチケットシステムの刷新プロジェクトが進行しており、クラブからの問い合わせも多く寄せられています。そのため、B.LEAGUEのファンプラットフォームグループの一員として、日々のサポート業務に加え、クラブがシステムをより効果的に活用できるよう提案・支援を行っていただくことも重要な役割となります。 ■業務詳細: 適性やご経験に応じて、以下の業務を段階的にお任せしていきます。OJTによるサポート体制が整っているため、未経験業務がある場合も安心してご応募いただけます。 ・チケット/ファンクラブに関するサービス改善の提案、新機能の企画立案 ・外部運用ベンダーとの連携・ディレクション業務 ・各クラブに対する運用支援(オペレーションのサポート、問い合わせ対応、ナレッジ共有など) ・B.LEAGUEが主催するイベント(オールスターゲーム、ファイナル、AWARDなど)でのチケッティング業務 ・社内外の関係者や各種ステークホルダーとの調整・折衝 ・チケットおよびファンクラブの新プラットフォーム構築に向けたプロジェクトへの参画(ご経験・スキルに応じて担当範囲を決定) ■人員構成: マネージャー:1名、スタッフ:2名、派遣社員・アルバイト:2名、業務委託:多数 ■「B.革新」~世界一型破りなライブスポーツエンタメに~: 「B.革新」では、クラブが事業投資ができる環境を整え安定的な成長を促すため、競技成績による昇降格を廃止します。クラブ・アリーナを軸に地域が発展することを目指し、「入場者数」「売上基準」「アリーナ基準」を主な審査基準として、「B.LEAGUE PREMIER」「B.LEAGUE ONE」「B.LEAGUE NEXT」の3ディビジョンでの運営を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,455,452円~4,319,312円 固定残業手当/月:45,379円~56,724円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月々1/12を支給します。 ※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【DX推進/スタッフ】生成AI/チャットツールを活用したB.LEAGUEおよび関連企業の業務改革
-
- 《スポーツ×ビジネスの新たな形/「B.革新」~世界一型破りなライブスポーツエンタメに~》 ■採用背景: 2026年のB.革新に向けて当社は第二創業期のフェーズを迎えています。急速な事業拡大に伴い各業務プロセスのアップデートも必要なタイミングとなりました。組織の横断的な観点と、各部署内の課題の両方をとらえた施策の立案と推進をリードいただきます。 【人員構成】執行役員1名 アシスタントマネージャー1名 メンバー2名 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各部署のマネージャーへの業務フローのヒアリング ・業務プロセスの課題抽出、分析 ・課題に対する打ち手の検討 ・改善計画の策定 ・各部署のマネージャーと協力しながら改善計画をハンズオンで実行 ・業務マニュアルの作成 ▼担当セクション: ・B.LEAGUE(+各クラブ) ・公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA) ・バスケットボール・コーポレーション株式会社 ▼プロジェクト例: ・生成AI/RPAによる業務効率化/自動化 ・チャットツールへのワークフロー実装/業務集約 ■B.LEAGUEの特徴: 2016年設立以来、コロナ制限下をのぞけば、右肩上がりに成長してきたB.LEAGUE。一見順調に見えますが、現状に満足することなく、強い危機感を持って「B.革新」という大変革を実行、さらに高い目標を掲げて成長を加速させます。全ては「バスケで日本を元気に!」を掲げてSOCIAL INNVATON を起こすため。本気で日本を、地域を、そして世界を元気にするビジネス集団へと進化します。 ■同社について: 公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)及び公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)の各々が保有する各バスケットボールコンテンツを集約し、日本バスケットボールの発展、スポーツの新たな価値創出に向けて設立された会社です。JBA、B.LEAGUEの保有するオールライツをひとつにまとめ「権利価値最大化」「意思決定の迅速化」「顧客対応力向上」を図りビジネスパートナーにとって魅力的且つ、価値の高いパッケージコンテンツを提供してまいります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,319,312円~5,618,180円 固定残業手当/月:56,724円~73,485円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~541,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル、選考に応じて決定いたします ■昇給(10月):1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 105名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全6件
-
【札幌】プロジェクトリーダー・リーダー候補/年間休日128日/裁量労働制/札幌駅直結オフィス/転勤無
-
- 【風通しの良い自由な社風/95%が社内での持ち帰り開発/私服勤務が基本/出社と在宅勤務の併用推奨】 ■業務内容: ・当社のプレイングマネージャーとして5名~10名のプロジェクトを運営していただきます。または、PMOとして大規模プロジェクト(30名~ 50名)の全体運営に携わっていただきます。 ■主なプロジェクト: ・Javaを用いたWEBアプリケーション開発、スマホアプリケーション開発(アジャイル開発)、DXソリューションパッケージを用いたローコード開発※ブロックチェーン技術を用いたスキルの習得も可能です。 ■入社後のキャリアプラン: ・PLやPMを目指しマネジメント職に進むか、技術スペシャリストを目指しアーキテクト職に進むか、ご本人の志向性に応じて相談しながらキャリアを考えることができます。 ■開発環境: ・言語:Java、JavaScript等/マイクロソフトオフィス:Word、Excel、PowerPoint等/OS:Windows、Linux、Unix ■組織構成:(2023年4月1日時点) ・男女比率:男性55名(69%)/女性25名(31%)/平均年齢:31.2歳/中途入社比率:70%(80名中56名が中途入社)※まだ8年目の若い会社ですので、ほとんどが中途入社の社員となります。 ■当社の特徴・魅力: (1)創業から6期連続増収・増益。7期は約1.5倍成長見込み(2)金融系WEB関連のシステム開発に強み(3)Fintech、ブロックチェーン、IoT等、最新技術にチャレンジする社風(4)完全週休2日制(土日祝)、年間休日128日、月平均残業15.5hとワークライフバランスを整えられます(5)「札幌市・ワーク・ライフ・バランスplus企業」認証(6)平均年齢32歳※TLやPL等、女性管理職も多数活躍(7)代表もエンジニア出身。エンジニアの気持ちを理解した制度作りをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45 8F 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,759,992円~7,759,992円 <月額> 396,666円~646,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■モデル年収:43歳:720万円:月額51万円(経験21年/PL)。40歳:600万円:月額46万円(経験16年/TL)。33歳:500万円:月額39万円(経験11年/TL) ■賞与:会社業績に応じて、決算賞与として年1回(8月)支給 50万~110万 ★4年連続全社員の昇給率5.0%以上を達成 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】開発エンジニア・初級/年間休日128日/札幌駅直結オフィス/転勤無
-
- 【風通しの良い自由な社風/95%が社内での持ち帰り開発/私服勤務が基本/出社と在宅勤務の併用推奨】 ■業務内容: ・当社の初級エンジニア又はプロフラマ―として主に開発工程(詳細設計・プログラミング・テスト)をスキル・経験に応じて幅広くご担当頂きます。 ■主なプロジェクト: ・Javaを用いたWEBアプリケーション開発、スマホアプリケーション開発(アジャイル開発)、DXソリューションパッケージを用いたローコード開発※ブロックチェーン技術を用いたスキルの習得も可能です。 ■入社後のキャリアプラン: ・現在のスキル・経験からより上流工程へスキルUPできるようキャリアプランの見える化を行います。最終的にはコンサルティングまで対応可能なエンジニアへ成長頂きます。 ■開発環境: ・言語:Java、JavaScript等/マイクロソフトオフィス:Word、Excel、PowerPoint等/OS:Windows、Linux、Unix ■組織構成:(2023年4月1日時点) ・男女比率:男性55名(69%)/女性25名(31%)/平均年齢:31.2歳/中途入社比率:70%(80名中56名が中途入社)※まだ8年目の若い会社ですので、ほとんどが中途入社の社員となります。 ■当社の特徴・魅力: (1)創業から6期連続増収・増益。7期は約1.5倍成長見込み(2)金融系WEB関連のシステム開発に強み(3)Fintech、ブロックチェーン、IoT等、最新技術にチャレンジする社風(4)完全週休2日制(土日祝)、年間休日128日、月平均残業15.5hとワークライフバランスを整えられます(5)「札幌市・ワーク・ライフ・バランスplus企業」認証(6)平均年齢32歳、20代社員が多数活躍(7)TLやPL等、女性管理職も多数在籍(8)代表もエンジニア出身。エンジニアの気持ちを理解した制度作りをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北四条西5-1 アスティ45 8F 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 260万円~390万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,499円~264,000円 固定残業手当/月:28,167円~61,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,666円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 (スキルや実績評価に応じて給与テーブルより決定) ★4年連続全社員の昇給率5.0%以上を達成 ■モデル年収: ・384万円:28歳:月給32万円(経験5年)。340万円:26歳:月給28万円(経験3年)。290万円:24歳:月給24万円(経験1年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 85名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全16件
-
【名古屋】カスタマーサクセス!不動産系テックベンチャー/シェアNo.1/リモートワーク可
-
- ~成長企業でキャリアアップのチャンス!/内勤メイン/週3リモートも可能/不動産系ITサービスで業績好調!/コミュニケーション能力が活かせる環境/女性メンバー活躍中~ ■採用背景: 創業の福岡から、首都圏・関西・名古屋とエリア拡大も進める中、各エリアにおけるさらなるシェア拡大を一緒に推進するメンバーを募集します。 ■業務内容: 当社サービスをご契約中の不動産会社様への導入から運用サポートに加え、利用状況に応じて新サービスの企画・提案を担当します。顧客とはオンラインでのやりとりになりますが、営業同行などで訪問することもあります。 ■具体的には: ・顧客対応(導入・運用・改善提案・追加サービスの提案) ・納品するデータの品質管理 ・撮影スタッフの採用、育成、指示、管理 ・撮影スケジュール組み、依頼案件の進捗管理 ・物件撮影、撮影データの編集 など ※「Live Search Req」とは 不動産会社が手間に感じていた物件写真の撮影や間取り図の作成を代行し、データベースに蓄積されたデータをいつでもダウンロードできるサービスです。 ■仕事の魅力: ◎成果に応じて早期にキャリアアップできる環境! 入社半年でリーダーに昇進した者や、入社1年半後に執行役員に昇進したメンバーもいます。9割が不動産業界未経験者、6割以上が女性という組織構成の中で、取締役やチーム責任者にも多くの女性メンバーが活躍しています。 ◎売り上げ前年比3倍の増進をする組織内で一緒に成長できる! 環境に柔軟に対応する力や常に客観的に物事を見る力など、ビジネススキルの根幹を成すような力も同時に身につけることができます。 ◎サービスの確立に携わることができる! 経営層と営業、カスタマーサクセス、エンジニアで毎週意見交換を行っており、仕様や機能性のブラッシュアップを重ねています。全員でサービスを育てる時と考えているため、あなたの声でサービスを育てるやりがいも生まれ、同時に事業開発や企画職としての経験を積める環境です。 ◎リモートワークが週3日可能で、柔軟な働き方をサポートしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目24番25号 CK16伏見ビル 5階北号室 勤務地最寄駅:伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,400円~320,000円 固定残業手当/月:65,800円~103,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,200円~423,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2年目からは、「基本給(基礎部分&昇給分)+賞与」の年俸を12分割し月々支給する形で、実績・貢献評価を還元します。固定残業代については、初年度と同様に月単位で支給いたします。 ■賞与:最大年2回(入社時期・実績に応じて支給) ■昇給:年2回(前年度昇給実績:平均84万円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【CTO|IPO準備中】資金調達累計8億超◆契約継続率99.6%の不動産企業向けITサービスを展開
-
- エンジニア部門の責任者として、エンジニア組織やPdMへの技術面サポートはもちろん、新規・既存プロダクトの開発・実装、コードレビュー、プロダクトの整備などをお任せいたします。 技術選定や優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化、開発チームメンバーの技術面の支援、自身も手を動かして開発業務をスピーディーに進め、最短で6ヶ月後にCTO就任というスケジュールで、経営メンバーとしてのポジションを目指していただき、採用などの組織・仕組みづくりを行なっていただきます。 上場準備や組織の急拡大、サービスが業界のスタンダードになることが実現されるフェーズで様々な経験が得られる環境だと思います。一緒に成長したいと思える方のご応募お待ちしております。 【具体的な仕事内容】 ■ 社内システムの立案、設計、開発 ■ 既存プロダクトの新機能の設計、開発 ■ 新サービスの設計、開発 ■ プロダクトロードマップに沿った技術支援 ■ デザイナー等を含めたチームでの開発仕様企画設計 ■ 開発コードのコードレビュー ■ 採用活動 ■ 新規ツールの導入 【開発環境】 ■ 開発言語:Ruby,JavaScript ■ フレームワーク:Ruby On Rails,React ■ インフラ:AWS(EC2, RDS, ElastiCache, S3) ■ その他:Docker, CircleCI, Slack, esa, Trello ■ 業務環境:MacBook Pro,モニター 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神3-6-16 オフィスニューガイア天神CLAIR3F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区円山町28-4 Ohba BLD.5A 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,000円~539,000円 固定残業手当/月:122,200円~174,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,200円~713,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年2回(前年度平均昇給実績84万円)※研修終了時に一度目の昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 152名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎のITエンジニア/透明性・成果主義・自由
-
- 具体的な仕事内容 ―あなたの「納得感」を大切に ― 「スキルを磨きたい」「収入を伸ばしたい」「生活を優先したい」 インフラ/クラウド/システム開発や設計からテストまで、あなたの希望に合ったプロジェクトを提案。 AWSやJavaScriptなど、多彩な案件でスキルを最大限に活かせる環境を提供できます。 希望の案件や条件について、面談でお聞かせください! 【 お任せする業務例 】 ・AWSクラウド基盤構築 ・JavaScript(React)開発/運用/保守 ・企業インフラの設計・構築~運用 【 POINT 】 ■透明な評価制度■ 案件ごとに給与や評価基準を開示! 案件選択時に概ねの収入が把握できる安心の仕組みです。 ■充実したサポート体制■ 定期的なキャリア面談で将来設計をサポート。ちょっとした相談でもWeb面談可能です! 【 案件例 】 ▼開発案件 ■基幹システム開発・運用 (JavaScript、React、TypeScript、Spring Boot、Node.jsなど) ■ECサイトおよび連携アプリ基盤構築・運用 (Linux、JavaScript、Swift、MySQLなど) Java/Spring開発や、JavaScript/React、Vue.jsなどのフロントエンド、PHP/LaravelやC#.netなどのWEB開発案件も豊富です。スキルの深化や上流工程への挑戦など、キャリアの幅を広げるチャンスがあります。 ▼インフラ案件 ■BtoC向けサーバおよびクラウド環境構築・保守 (Azure、Windows Serverなど) ■仮想基盤上でのLinuxサーバ構築運用や運用中サービスのサーバ・ネットワーク保守 (AWS、RHEL、Ciscoルータ、Firewallなど) AWSやAzureを活用した仮想基盤の構築、LinuxやWindowsサーバ、ネットワーク機器の設計・構築に取り組めます。運用管理から設計業務へのステップUPまで、挑戦したい技術に応じた案件を選択可能です。
-
- 【転勤なし】東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 ※その他、全国からのフルリモートワークも相談可能です ※受動喫煙対策:有(屋内禁煙) ※リモートワークの場所は原則自宅、または弊社指定場所となります 【本社への交通アクセス】 ■「秋葉原駅」「神田駅」より徒歩6分 ■都営新宿線「岩本町駅」A1出口より徒歩3分 ※フルリモートワークの場合もプロジェクト開始時・PC初期設定時には出社が必要になる可能性があります。 ―――… ★社員の約8割がリモートワーク(フルまたはハイブリッド)を利用中! ―――… 例1)プロジェクトに慣れるまでハイブリッド、慣れたらフルリモートに変更 例2)子育て後、リモートで復帰可能 例3)親の介護で地元に戻り、1年程度フルリモート勤務
-
- ★前職から年収が約200万円アップの実績あり! 月給18万6000円以上+日当手当(案件インセンティブ) ※日当手当は契約単価に準じます ※時間外手当などは別途全額支給 【月収例】 ◆月収30万円~50万円+賞与年3回 【平均年収】※2024年12月実績 ◆年収400万/3年目社員(22名) ◆年収470万/年齢30歳(11名) ◆年収600万/年齢40歳(5名) \売上に比例した明確な給与制度/ ★成果は随時計算し、給与に反映! ★還元率は70~80%! ★3年以上の経験者は、月14万円以上の案件インセンティブが支給! 中には案件インセンティブだけで月28万円を獲得しているエンジニアも。基本給合わせて月収46万円以上に! ※原則待機期間中のインセンティブは発生しません。過去にフルリモート可能なスキルがある社員で待機期間が発生した例はなし。 「評価基準が曖昧で、給与が上がらない…」 そんな悩みをお持ちの方は、当社で解消できます! 成果がしっかりと反映される『日当手当(案件インセンティブ)制度』で、頑張る人、成果を出す人をきちんと評価します。
-
設立 1971年
従業員数 2,100名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全19件
-
【C#歓迎】社内SE/アプリ開発※上流メイン◆創業50年以上・土地活用のパイオニア/土日祝休み
-
- 【開発(C#)経験歓迎/創業以来無借金経営/15年連続賃貸マンション着工戸数ランキングNO.1/土地活用一筋52年/累計着工戸数100,000以上/土日祝休み/年間休日120日】 ■業務の詳細: 社内システムに関わる業務全般に携わっていただきます。 ・社内で使用するアプリケーション開発を担っていただきます ・アプリケーションの要件定義・仕様設計~実装が主な業務です。 その他、社内システム保守、事業会社内におけるIT化の推進など知見がある方にはより幅広く業務に携わっていただけます。 ■開発環境について: OS:Windows 言語:C# ■配属部署について: 東日本本社は下記5名が在籍しております。 課長代理1名(40代):マネジメント、アプリ開発 主任3名:(40代アプリ開発/30代システム開発/20代社内インフラ系) 一般職1名(30代):事務 ※他に業務委託3名 ■充実したサポート体制: 入社後のOJTやテキスト研修以外にも、定期的に本部研修を実施。社内資格試験を行なうなど、専門知識習得のバックアップをしています。 ■当社の魅力: 【着工戸数16年連続日本NO.1◇業界では珍しいマンションのグッドデザイン賞を複数受賞】 総合建設会社として、企画からオーダーメイドの設計、施工、そして竣工後のアフターサービスまでワンストップで行っています。創業以来50年以上にわたって蓄積された設計・施工のノウハウを詰め込んだオーダーメイド建物も得意としております。 その結果、マンションでは珍しくグッドデザイン賞を複数受賞しております。(受賞例:RAXA,H2138等)また、安定した賃貸ニーズの見込める4大都市圏に特化して、ご提案を行っているため、累計着工戸数100,000戸を超え、入居率は常に98%台を維持しており、景気に左右されにくい、健全な賃貸経営をお手伝いしています。 【無借金経営×昨年過去最高実績の“安定×成長”企業◇日曜・月曜休み】 同社は創業から53年間、無借金経営を続けており、年々売り上げ実績も更新している成長企業です。 他社には真似できない生和グループのこだわりが上記を続けられている理由です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田淡路町1-3 生和淡路町駅上ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~550,000円 <月給> 416,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
PMO/書類選考免除で代表面接確約/リモート可/フレックス有
- NEW
-
- ★ビッグプロジェクト多数 ★営業活動は一切なし ★多様な働き方を実現 大手ITコンサルティング企業と協業し、国内大手のクライアントのプロジェクトのPMOをお任せいたします。 具体的な業務内容 ■.ーーーーーーー ◎PMのサポート業務 ◎要件定義 ◎案件の管理 ◎一部顧客対応あり ※お客様先のオフィス、リモートワークなど、 プロジェクトにより働き方が異なります。 ★こんな案件があります! ・マイクロソフトツールの導入推進 ・VDI導入の予算計画作成 ・SAPの導入サポート など 現在予算1億円以上のビッグプロジェクトを中心に手がけていますが、 今後は中規模のプロジェクトも増やしていく予定です。 より裁量を持ち、自分の意見を反映させられるような環境が良い! そんな想いがある方も大歓迎です! 豊富な選択肢で成長 ■.ーーーーーーー 【1】独立 スキルを身につけ独立を目指すのもOK。 その後は当社と協業で案件を進めることも可能です。 【2】フリーランス より自由と裁量を求め、フリーランスへの転身も応援しています。 【3】キャリアアップ PMを目指すも良し、業界や製品に特化したPMOを目指すも良し。 この先長く働きたい方ももちろん最大限サポートします! 【4】事業立ち上げ 自分が中心となり、新規事業に挑戦することもできます。 どんなキャリアを歩むかはあなた次第! 自分の将来に必要な事が見えてくれば、 多様な選択肢の中から進む道を決められます!
-
- ★転勤なし/フルリモート・リモート案件あり ■勤務地はリモートワーク、お客様のオフィスなど案件により異なります。 本社所在地/東京都新宿区西新宿1-20-3 西新宿高木ビル8階 ※敷地内全面禁煙
-
- 月給:33万3000円~83万5000円 ※経験・スキルに応じて決定いたします。 ★上記月給以外に、一律1万円のインフレ手当を支給
設立 2018年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
【未経験歓迎/広島】DXコンサルタント◆幅広い業界のDXに貢献/急成長中のベンチャー企業
-
- ◎職種・業種未経験からの応募可/ITや業務改善に携わりたい方歓迎 ◎土日祝休み/直行直帰可能/福利厚生・研修制度充実 ◎日本を代表する大手企業とも業務提携/RPAをはじめとするITソリューションの導入からDX・BPRまで幅広いサービスを提供! ■当社の魅力: ◇未経験からキャリアアップ IT業界やコンサルティング未経験でも、OJTを通じて業界知識やスキルをしっかり学べます。初めての方でも安心してキャリアをスタートできる環境が整っています ◇取引相手は自治体や大手企業が中心 パートナー企業やクライアントは公官庁や自治体、大手企業が中心です。日本のビジネスフィールドを間近で見て、学ぶことができる貴重な経験を積むことができます ◇お客様から直接「ありがとう」感謝をいただける 現場での業務改善を提案し、開発・実装まで行うため、コンサルタントやエンジニアとして珍しく、直接お客様から「業務がとても楽になった。ありがとう」と感謝の言葉をいただける機会が多くあります。お客様の喜びを直に感じることができるやりがいのある仕事です ■業務内容 主に以下3つの業務を対応いただきます。プロジェクトによって各業務が組み合わされることもあり、1-3を完全に分離して業務を行う訳ではありません。多様な経験を通じて、自己のキャリアを広げることが可能です (1) ITツールの開発・導入支援 ・顧客の悩みや課題をしっかりとヒアリングし、最適な解決策の策定 ・ITツールの開発・設定を行い、顧客の業務を効率化 ・ツールを使いこなせるよう、顧客担当者への教育支援 (2) 組織・業務改革を中心としたコンサルティング支援 ・組織改革や業務オペレーションの大幅な改善を提案 ・デジタル変革(DX)の推進を目指し、顧客の組織文化を変えるための人材教育や研修を企画・実施 (3)民間企業への事業企画・推進支援に係るコンサルティング支援 ・事業拡大に向けた市場調査や企画立案 ・成長戦略の提案および実証実験の支援 ■当社について 当社はクライアントに対して、ITツールの力を使って業務改善・業務改革をサポートするコンサルティング会社です 時にDX推進、時に業務フローの整理、時にRPAによる業務の自動化…さまざまな現場で「明日から業務が楽になる」ためのお手伝いをしています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国事業部 住所:広島県広島市南区京橋町1-7 アスティ広島京橋ビルディング1F 勤務地最寄駅:広電皆実線/的場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 324万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~250,000円 固定残業手当/月:84,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~334,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ※実績に応じて支給 ■実際の残業時間は月平均20時間程度です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】自治体DXコンサルタント ◆全国自治体向け・営業経験を活かしてITの専門性を高める
-
- ~出張多め×全国の自治体のDXに貢献できます!営業経験者が活躍しやすいITコンサルタント職/土日祝休み/直行直帰可能/福利厚生・研修制度充実/日本を代表する大手企業とも業務提携/RPAをはじめとするITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 コンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・自治体をはじめとしたクライアントに対し、BPRプロジェクト/DX人材育成プロジェクトの提案営業 ・業務改善コンサルティング(ヒアリング~改善施策の策定)、DXツール導入支援 ・DX人材育成支援(研修実施、eラーニングコンテンツ作成など) ・扱うITプロダクト(RPAツール、AI-OCR、ノーコード・ローコードツール等)に関しての習熟 ※1番の強みは、お客様に寄り添い変革を成功に導く支援を行うことです。何より既存のお客様とのリレーションを大切に継続・拡大を行っています。日本を代表する大手企業の業務提携先パートナーとしてDXビジネスをご一緒することで、業界を先取りした新たな成長戦略を描いています。 ■魅力: ◇都道府県をはじめとした自治体DXに携わることができ、日本や地域の変革を自らの手で遂行いただけます。 ◇直近で、当社の強みを活かした提案手法で、自治体をはじめとした多くのDX案件の奪取に成功しており、高度な営業提案スキル・コンサルティングスキルが身につきます。 ◇未経験でもコンサルタントを目指せる環境がございます。 ◇成長フェーズの企業の為、会社の成長とともに自身の成長も可能です。 ◇早期にPM/PLなど、マネジメント職を目指せる環境がございます。 ■研修体制について: RPAなどのITソリューションの知識習得について、入社後にお渡しする資料にて2週間程度研修を実施します。その中で分からない事があれば上長や他社員へ相談したり、社内ツールを利用し質問できる環境です。社内ツールは非常に活発に使われているため、質問もしやすい環境はもちろんですが、過去の質問事例等から学ぶことも可能です。その後はOJTや先輩社員の同行によりスキルを身につけ、3か月程度で一人立ちを予定しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 首都圏事業部 住所:東京都中央区日本橋箱崎町10-2 ACN日本橋ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 351万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 固定残業手当/月:88,000円~120,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 実績に応じて支給(6月、12月)■固定残業代:月60時間相当分を含んで支給(実際の残業時間は月平均20時間)※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については割増賃金を追加で支給■正式な給与条件は条件提示(オファー面談)にて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 25名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
ネットワークエンジニア/賞与実績3.5カ月分/年休130日
-
- 【この求人のPOINT】 ━━━━ ★大手SI企業との強固なパイプで上流工程から参画可能! ★コアタイムなしのフレックスタイム制!勤務時間を自由にコントロールできる♪ ★客先常駐型のインフラプロジェクト&リモート案件が中心! ★未経験・微経験者も大歓迎!先輩たちの約8割が未経験スタート 【具体的には】 ━━━━ あなたのスキル・適性に合ったプロジェクトをお任せします。 ※ネットワークの設計・構築など、上流工程から手がけられる案件も多数! ■セキュリティ最新技術 ■金融 ■官公庁 ■仮想化に伴う構築 など 手がけるプロジェクト分野・種類は多岐にわたり、要件定義などの上流から担当できる案件もご用意しています。 各ネットワーク機器のラッキング、インフラ設定や単体試験・結合試験など、幅広いフェーズを手がけるチャンス! 【入社後のサポート体制】 ━━━━ まずは先輩と同じプロジェクト先でスタート!基礎知識や業務の流れをOJT形式で先輩がレクチャーします。 最初は必ず当社のメンバーがいる現場に配属されるので、未経験の方もご安心ください。 一人で担当案件を持ったり、後輩に指導を行ったり…といった「独り立ち」までは3年~5年ほどを見込んでいます。 それまでは頼れる先輩が適宜サポート!じっくり学べる体制のもと、一人前のエンジニアに成長できます。 \"社員ファースト"の社風です/ ・クライアントが怖くて業務に支障が出ている… ・先輩とうまく関係を作れてないかも… ・プライベートに合わせて働き方を調整したい… そんな悩みが出てきたら「自分のワガママかも」と飲み込んでしまう前に、まずは一度私たちに相談してください! 会社として可能な限りあなたに寄り添い、サポートします。もちろん、評価に影響することもないのでご安心を♪
-
- 【転勤なし/スキル・希望を考慮してプロジェクト先を決定!】 東京都23区内の各プロジェクト先 ■本社: 東京都中央区新富1-17-1 宮倉ビル3F ◎東京メトロ「新富町駅」より徒歩7分 ◎受動喫煙対策:オフィス内禁煙 <リモート案件多数!> 担当するフェーズやプロジェクトによっては出社となることもありますが、基本的にはリモートワーク(在宅勤務)が中心です。 中にはフルリモートワークが可能な案件も!
-
- 月給24万円~43万5000万円+各種手当 ※上記金額には、一律支給の住宅手当(月2万5000円)を含みます。 ※プロジェクトでの実績やスキルを考慮し、加給・優遇します。
-
設立 2007年
従業員数 50名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【リモート案件あり】開発エンジニア/平均残業7時間/女性社員比率65%/様々な案件にチャレンジ可
-
- ~大手との取引中心(商流浅め)/要件定義から設計・開発まで携わることができます/【変更の範囲:会社の定める業務】~ ■当社について: 代表ならびに役員がエンジニア出身だからこそ、ITエンジニアに寄り添った働き方が出来ます。※2022年度離職率0%を実現 当社では「社員第一」をスローガンに掲げており、現在17期目を迎え、ITエンジニアの働きやすさにこだわっています。 【働きやすい環境】 リモートワークあり(フルリモート:40%/ハイブリッド勤務・客先常駐:60%) 平均残業時間:7時間程度 有給取得率:80% 女性社員比率:65% 産休、育休取得実績あり 帰社日なし 社員交流イベントあり 社員旅行(2023年12月・草津温泉) 【業務内容詳細】 プロジェクトマネージャーやリーダーなどの上流からSE、PGまで幅広い案件をご用意しています 経験やスキル、適性などを考慮して、開発プロジェクトにおいて、希望する案件・フェーズにアサインします ※開発経験のある方をテストやキッティングなどの案件にアサインすることはございませんので、ご安心ください ■開発環境: Java、C#、PHP、VB.NET、Python、Swift、GO言語、Android等 ■主なプロジェクト例: 金融システムの設計・開発(Java、Oracle) 地方銀行のパッケージカスタマイズ(Java) 生産管理システムの設計・開発(VB.NET、C#.NET、SQL Server) 大手半導体会社ERP統合(PL/SQL) 大手タイヤメーカーの設計開発(C#) SAPシステム設計・開発(S/4HANA、ABAP)等 【キャリアパス】 キャリア等については、直接社長に相談でき、ITエンジニアとしてのスキルアップ・キャリアアップの実現も可能 ご希望やスキルに応じて、自社内での開発(Aras innovator)や受託案件(PHP)などにも携われる可能性あり 就業期間中は社長をはじめ、営業担当(女性)が皆さんをしっかりサポートします。一緒にランチを取ったり、チャットツール(Microsoft Teams)などで、連絡を取り合ったりしています。 ※ITエンジニアとしてブランクのある方には、社長自らが直接レクチャーするなどもします
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町1-4-4 マイカ91ビル3F 勤務地最寄駅:日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験や前給を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~445,000円 固定残業手当/月:50,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与例 ・年収770万円/40歳/入社5年目/エンジニア歴20年(月給55万円+賞与) ・年収630万円/26歳/入社3年目/エンジニア歴3年(月給45万円+賞与) 昇給 昇給あり 年1回(4月) 賞与 賞与あり 年2回(6月と12月)※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【第二新卒歓迎】開発エンジニア(オープン・汎用機)◆有給取得率80%/離職率5%/土日祝休み
-
- 【リモートワーク相談可・残業時間平均7時間/有給取得率80%/産休育休実績有り/住宅手当有り/SAP事業など新規分野も拡大中】 ■求人概要:金融・証券・通信・商社など多岐にわたる業務のWeb系、オープン系、汎用系システム開発を行っている当社にて、オープン系・汎用機系の開発業務をご担当いただきます。 ■業務内容: <オープン系開発> プロジェクトリーダーやマネージャーなどの上流からPG、SE、運用、テストまで幅広い案件をご用意しています。 <汎用機系開発> 基本的には保守業務がメインです。スキルや経験によってはCOBOLからJavaへのリプレース案件などもお任せします。(今春から本格始動) 経験やスキル、適性などを考慮して、オープン系/汎用機系の開発プロジェクトにおいて、希望する案件・フェーズにアサインします。 ■主なプロジェクト例: ・金融システムの設計・開発(Java、Oracle) ・生産管理システムの設計、開発(VB.NET、C#.NET、SQL Server) ・SAPシステム設計・開発 (S/4/HANA、ABAP) など ※プロジェクトによっては、英語、中国語、フランス語などのスキルも活かせます。 ■案件例: ・大手半導体会社のERP統合 ・大手自動車関連会社の生産管理システム ■開発環境: Java、C#、VB.NET、Python、GO言語、Salesforce、Androidなど ■就業環境: ・年休123日(夏季休暇10日間、年末年始10日間、土日祝休) ・残業平均7時間、有給取得率80%とメリハリのある就業が可能 ・住宅手当15,000円
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町1-4-4 マイカ91ビル3F 勤務地最寄駅:日比谷線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~406,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:44,000円~64,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 350,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は経験や前給を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■賞与あり:年2回(実績に応じて) ■昇給あり:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 380名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全19件
-
【サーバエンジニア】PM/PL候補◆平均残業17H ◆TOKYO PRO Market上場
- NEW
-
- 【残業少なめ/年休125日/PM・PL候補/マネジメント】 ■業務詳細: 大手SIerからの委託案件の設計構築支援をしていただきます。 現状作業等のリーダークラスが在籍しておりますので補佐を行っていただきます。 ゆくゆくはチーム全体を見ていただき、進捗管理・稼働管理などもお願いします。 ≪具体的には≫ ・WindowsServerへ脆弱性管理システムの導入にともなう、設計・構築・評価 ・セキュリティ製品(Deep Security、Nexpose)の詳細設計や構築作業 ※NEC及び、Dell・そのほか製品サポートが利用可能。 ・進捗資料の作成やそれにともなう打合せ参加 ■仕事の魅力 ・セキュリティ関連の製品を多く扱うチームとなりますので、脆弱性管理や認証系基盤などの知識を得ることができます。 ・大手金融機関システムの設計・構築などの業務に携わることができます ■当社の魅力: 【多様なキャリアパス】 自分から手を挙げる事で様々な案件に携わる事ができ、中途入社で入社後早期にPL、PMとして活躍している社員もおります。 【ワークライフバランス◎】 年間休日125日、残業平均17.2Hなど、ワークライフバランスが整っています!男性の育児休暇取得実績もあり、育休・産休取得後の復帰率が100%と、ライフステージが変わっても社員が働き続けやすい環境づくりに努めています。 ■当社の特徴: (1)TOKYO PRO Market上場 2023年6月よりTOKYO PRO Marketに上場。オラクルや伊藤忠テクノソリューションズ、新日鉄住金ソリューションズなど大手クライアントとの安定したお取引があり、堅実に成長を続けています。 (2)自社製品あり 自社プロダクトとして、40年以上の販売実績がある栄養・給食管理ソフト「Mr.献ダテマン」を取扱っています。介護・福祉/高齢者施設、病院、学校給食その他フードサービス業のお客様にこれまで15,000件以上の施設 に導入いただいております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区内藤町87 大木戸庁舎6F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線・銀座線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※残業代は別途全額支給 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、スキル、経験を考慮し決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) ■賃金締切日:毎月末日 ■賃金支払日:当月25日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/在宅可】ITエンジニア◆完全未経験から挑戦可能◎言語の基礎から開発・保守まで身に着けられる◎
-
- <第二新卒大歓迎/新卒合同研修を受け、プログラミングの基礎、エンジニアの基礎から学べる◎チーム単位で動くため、孤立せず相談しやすい環境◎離職率低/自社ソフト開発にも携われる> ■仕事内容: 入社後は技術部門に配属となります。 開発エンジニア、インフラエンジニアとしてプロジェクトに加わり経験を積んでいただきます。 新入社員研修後、希望や適性により3つの分野のいずれかに配属となります。 ・自社パッケージソフト「献ダテマン」の開発運用保守、カスタマイズ ・受託開発 ・SES/派遣(システム開発、インフラ構築など) 年間休日も125日、在宅も利用可能で働きやすい環境です◎ ■研修制度: 新卒の方と合同で受講できる研修の為、基礎から学ぶことが可能です。 ※9月入社、12月入社、4月入社限定 ・内定者懇親会、内定者研修やe-ラーニングを実施します。 入社前に当社で働くイメージを掴む機会にしていただければと思います。 ・新入社員研修 適性や希望により、開発コースまたはインフラコースに分かれて実施します。 2か月間で、ビジネスマナー研修と、IT基礎技術、プログラミングもしくはインフラ研修を行います。 ※6月からは各部署にてOJT研修を行います。 ・フォローアップ研修 入社半年後に行う研修では、現状を整理し、自身が何を求めているのか、会社が何を求めているのかを考え、セミナーやワークショップを通じて目標設定のポイントを学びます。 <案件例> ・鉄道会社の券売機システム及び精算機システム ・仮想基盤および仮想マシンの設計・構築・リプレイス案件などに参画していただきます。 ・金融業界の仮想基盤およびアプリ仮想化の設計・構築・リプレイス案件 ・自動運転システム開発・8K映像の技術を活用した開発 ■魅力: 充実した研修制度、ITエンジニアの豊富なキャリアパス 自己啓発援助制度や資格取得支援制度(お祝い金あり)があります。外部講習も受講可能です。 また、自由にe-ラーニングの受講が可能となっておりますので、積極的にスキルアップを目指せる環境があります。 また、フルスタックエンジニアとしての活躍を目指すことも可能で、PMPLへの挑戦だけでなくアプリからインフラや異なる領域への挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3丁目5番24号 新大阪第一生命ビルディング7階 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 294万円~339万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有 (1分単位で全額支給) ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 396名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全20件
-
【在宅可】システムエンジニア◆要件定義や基本設計に挑戦したい方歓迎/キャリアアップ可能/年休125日
-
- ~3年連続増収増益/安定の経営基盤/社員同士が積極的にコミュニケーションを取り合う風土/研修充実~ ■業務内容: プロジェクトチームの一員として業務系・Web系のシステムを中心にスクラッチ・ウォータフォール型で開発をお任せします。一部、ローコード開発ツールを活用したアジャイル開発にも取り組んでいます。 ■業務詳細: まずはあなたのスキルに合わせて業務をお任せしきます。慣れてきたら要件定義や基本設計を徐々に先輩のフォローのもとで行います。経験がなくても、やりたい気持ちとそれに向けた自己研鑽を磨く人にできる限り多くのチャンスを提供したいと思います。 ※案件期間は3ヵ月程度~1年程度と様々ですが、アサインはエンジニアの希望を最優先。会社の方針としてチームでのアサイン・開発を大事にしています。 ■具体的には: 各種業務系アプリケーション・システム開発 プロジェクトによりクライアント業界や開発するアプリケーション・システムは異なります。経験やスキル、希望に応じて、参画するプロジェクトを決定していきます。 ■開発環境: 言語:Java、C#、PHP ※Javaでの開発が中心です。 OSSWindows、Linux DBBPostgres、MySQL、Oracle、SQL Server 仮想化・クラウド:AWS、GCP チーム体制制3~10名程度の数名単位で参画 ■キャリアパス: 上流工程の経験を身に着けた後、多彩なキャリアが描けます。例えば、SEとして上流工程のスキルを身に着けた後は下記のようなキャリアにチャレンジができます。 ・組織リーダーや、PL・PMとしてマネジメントリーダー ・上級SEやローコード開発に特化した上流工程のスペシャリスト ・SEからビジネスコンサルへのキャリアチェンジ ■組織構成: アジャイル開発推進グループ 64名(8チーム体制) お客様先常駐を中心に、Outsystems案件やスクラッチ開発案件など自社内開発案件を行う20~30代が中心のグループになります。 ■1次請案件拡大中: これまでは7割が2次請け案件(大手Sierが顧客)、3割が1次請案件でしたが今後は、案件の9割が一部上場企業の1次請け案件を持つコンサルティング部門との協業により、1次請け案件が増えていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都千代田区霞ヶ関3-2-6東京倶楽部ビルディング9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先:東京 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,840円~269,430円 固定残業手当/月:35,160円~41,570円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・希望をお伺いし、話し合いの上決定します。 ■給与改定:年1回 ■業績賞与:年2回(3月・9月) ■想定年収目安:※スキル見合い ・SE・PG(エンジニア経験10年):600万円 ・SE・PG(エンジニア経験5年):500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【職種未経験◎】OutSystems・ローコード開発(要件定義・顧客折衝)~在宅可/年休125日~
-
- 【ローコード開発(OutSystems)/要件定義・顧客折衝・設計など上流を担当/将来的に希望があればSEへのスキルチェンジも可/年休125日/残業約20h】 ■OutSystemsとは モバイルアプリケーションやWEBアプリケーションの超高速開発を実現するローコード開発・運用プラットフォームです。エンタープライズで求められる幅広い活用範囲に対応しながら、コーディング作業を自動化することで開発納期の短縮とシステム品質の向上を実現できます。 ■業務詳細 アジャイル開発のプラクティスを活用し、ツールを使用したローコード開発の要件定義~基本設計をスキルに応じて徐々にお任せしていきます。顧客顧客折衝や要件定義・設計が主な業務内容です。1つのシステムをリリースするまで約半年~1年かかります。 ・顧客の要望をヒアリング ・対応できそうなところから開発を進める ・1週間毎に顧客へレビュー ・追加要望については随時打合せにて吸い上げ ・仕様書・運用フローのドキュメントの作成 ・テーブルの設計書作成 ■案件例 ・大手物流会社の出荷・輸出管理システム ・大手船舶会社の輸出入管理システム ■顧客 大手SIer案件が7割、3割がプライム案件となります。今後の事業展望として、案件の9割が一部上場企業の1次請け案件を持つ当社のコンサルティング部門との協業により、ローコード開発の部門でもプライム案件を増やしていきます。 ■組織構成 アジャイル開発推進グループ:64名(8チーム体制) ・グループマネージャー:1名 ・担当グループマネージャー:2名 ・リーダー/サブリーダー:15名 ・メンバー:46名 ■キャリアプラン (1)ローコード開発・対応可能ツールを広げる 将来的には、Salesforce等のSaaS型ソリューションの導入時のカスタマイズや、継続的な開発などで扱えるツールを増やすことでキャリアの幅を広げて行くことも可能です。 (2)SEへのキャリアチェンジ ローコード開発だけでなく、プログラミングに興味がある方はご自身の頑張りに合わせて案件移動が可能です。スキル・要望に合わせて相談の上で案件は希望を出せます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都千代田区霞ヶ関3-2-6東京倶楽部ビルディング9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先:東京 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,600円~269,400円 固定残業手当/月:32,400円~41,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・希望をお伺いし、話し合いの上決定します。 ■給与改定:年1回 ■業績賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【東京/上流工程】社内SE/運用保守、DX推進/経験を活かして働く◇折兼Gで安定◎
-
- ~72期連続黒字決算/グループ売上700億円以上/食品包装関連資材専門商社/国内トップクラスの事業基盤~ ■仕事内容: システム運用・保守担当として、当社のシステム全般を安定的に稼働させる役割を担っていただきます。ゆくゆくは課の中心メンバーとして全社のDX推進を進めていただきたく考えております。 ■具体的には: (1)社員からの問い合わせ対応 メールが送れない等の簡単な案件から、社内独自のシステムの使い方の問い合わせ等に対応いただきます。 (2)既存システムの保守・運用 毎日決められた時間になったらエラーが出ないかチェックを行い、正常に動作していることを確認いただきます。異常が発生した際は、周りの先輩やシステムを作った外部企業に問い合わせし対応いただきます。 ※例えば ・マシン室に異常がないかの確認(温度・湿度チェックなど) ・夜間監視の方(外部委託)から報告書が届くのでチェック表を見ながらダブルチェック ・各サーバーのログ(操作情報)の確認 (3)プロジェクトの打合せ対応 例:拠点のペーパーレス化を進めたい 機械メーカー、拠点の代表、システム部で打合せを行い、業務上で起こりうるリスクの確認をしたり、システムの相性の確認をし導入まで進めていただきます。 (4)拠点の移転や機器の入れ替え 機械(PCやOA機器)の搬入や設置などを対応いただきます。 ※頻繁に発生する業務ではございません。 ■入社後の流れ: 入社後半年間は名古屋での研修となります。 日中のシステムエラーがないか確認業務からスタート(保守・運用)。決められた時間に決められた動作チェックを行う、社内からの問い合わせの対応をする等、少しずつできる仕事を増やしていただきます。 ■組織風土: システム部メンバーは11名(50代部長、40代課長、40代MG、30代主任、20代主任、役職なし20代2名、20~30代一般職女性2名、50代女性、60代パート男性)で構成されております。 ■折兼グループの安定性: ・10年以上連続売上増/72期連続黒字決算 ・フードロスや環境問題への関心が高まり、ニーズ急拡大中 ※創業130年以上の続く老舗企業かつ直近の売上推移が2倍となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京営業所 住所:東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市西区菊井2-6-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~502万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,750円~279,180円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:60,180円~68,620円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,930円~372,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■モデル年収: 40代(課長)630万 50代(部長)850万 ※各種手当、賞与、決算賞与含む ■昇給年1回、賞与年2回(4.25ヶ月/2023年実績)、業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/上流工程】社内SE<職種・業界未経験歓迎>◇無借金経営の折兼Gで安定/国内トップクラス
-
- ~グループ売上700億円以上/食品包装関連資材専門商社/国内トップクラスの事業基盤~ ■仕事内容: 同社のシステム全般を安定的に稼働させる役割を担っています。社内システムの維持・管理を中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ・既存の社内システムの運用・保守 ・社内ヘルプデスク ・拠点巡回(PC・システム機器の設置、社内教育など) ・システム状況のチェック業務 ・各種マスタデータの作成、出力 ・サーバーの保守 ※システムの種類は基幹システム、情報系システム、などがあります。 ※会社にはパソコン約250台、ipad約100台、iphone(携帯電話)約100台あります。 ※将来的にシステム設計や新システム導入などのDX 推進にも携わっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後半年間は名古屋での研修となります。その後、日中のシステムエラーがないか確認業務からスタート(保守・運用)。決められた時間に決められた動作チェックを行う、社内からの問い合わせの対応をする等、少しずつできる仕事を増やしていただきます。 ■組織風土: システム部メンバーは12名(50代部長、40代課長、40代MG、20代主任2名、役職なし20代3名、20~30代一般職女性2名、50代女性、60代パート男性)で構成されております。 ■折兼グループの安定性: ・グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/70期以上連続黒字決算 ・フードロスや環境問題への関心が高まり、ニーズ急拡大中 ※創業130年以上の続く老舗企業かつ直近の売上推移が2倍となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京営業所 住所:東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市西区菊井2-6-16 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 399万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,306円~220,750円 その他固定手当/月:8,000円~10,000円 固定残業手当/月:51,970円~60,180円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,276円~290,930円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■モデル年収: 40代(課長)630万 50代(部長)850万 ※各種手当、賞与、決算賞与含む ■昇給年1回、賞与年2回(4.25ヶ月/2023年実績)、業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 78名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【宮崎市】プログラマ・保守開発<基幹システム「ZAC」開発企業>土日祝休/残業少/転勤無/福利厚生◎
-
- 900社以上で導入されるシステム【ZAC】の開発会社!IT系企業で将来性・安定性◎/働き方◎/服装自由 ■業務内容 クラウドERP「ZAC」の保守に伴う開発作業です。 主に顧客から受けた問合せ内容の調査や修正作業、検証とリリース作業を担当します。 ■具体的な仕事の内容 顧客から受けた問合せ内容の実装状況の調査 発見された不具合の修正 他の開発者が修正した内容の検証 顧客環境へのリリース作業(遠隔リリースのため訪問はありません) ■主な使用技術 使用言語:ASP.NET(C#)、 ASP (VB Script) 、javascript データベース:Microsoft SQL Server 使用ツール:VisualStudio ■入社1~3ヶ月にしてもらうこと 入社~1ヶ月は、まずはZACについて理解を深めるため、以下の研修を行います。 ・ZACの使い方について講義 ・動画資料の視聴 ・過去の事例を元に練習環境にて課題 2ヶ月目以降は、OJTにて簡単な修正作業を行いながら、作業手順を覚えていただきます。 ■魅力 【ワークライフバランス◎】土日祝休みで残業もほぼなく、転勤もないため、宮崎市に腰を据えて働きたい方にはオススメです! 【自由な雰囲気】服装については外部の方と関わるとき以外は基本自由になります。デニムやスニーカー等で働くことやネイルも可能です。 ■育休/時短勤務 お子様の看護休暇や育児のための時短勤務・時差出勤制度など、対象を「小学校6年生まで」に拡大しています。 ■クラウドERP「ZAC」について プロジェクト単位で業務進捗や収支が管理できるクラウドERPです。受発注だけでなく、経費や工数の管理も一元化し、プロジェクト損益を可視化させることができます。テレワークにも対応しており、プロジェクト単位で管理できる点が評価され、受注も上昇傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市橘通西2-4-20 アクア宮崎ビル 勤務地最寄駅:日豊線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 251万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,420円~284,520円 固定残業手当/月:26,080円~28,480円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 193,500円~313,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(1月 / 7月) ■賞与:年2回(計1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】 SE(プロジェクトマネージャー)◇道路設計分野でインフラ整備へ貢献◇WLB・福利厚生◎
-
- ◆◇社会貢献度の高いプロジェクト/地方公共団体との連携/インフラ整備や防災関連/自社開発パッケージ多数/全工程を一貫して担当/成長とやりがい◇◆ ■業務内容: ・新規案件の要件定義・設計・開発業務 ・既存案件の再設計・提案等 ・外注管理を含めたマネジメント業務 【詳細】 ・WEBアプリケーションの開発案件が多く、その中でもGIS技術を活用したMAPを用いたシステム開発に強みがございます ・要件定義から実際の開発業務を経てその後のテストや保守などもお任せいたします。一気通貫で関わることができます。 ・顧客に長く利用されるシステムを構築することが多いため、納品後も顧客と関わりながら適宜改善提案をしていただきます。 ■開発環境 ・開発言語:主にPHP ・フレームワーク:VUE.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:PostgreSQL、PostGIS 【詳細】 アジャイル的な開発体制となります。発注者様と密な連携を行いながら開発を進めています。 ■業務上の魅力: ・プロジェクト毎に任されることになるため、全てのコントロールを自分の手で行うことができます。そのため裁量をもって働くことが可能です。 ・全ての工程を経験することが可能なため、エンジニアとしてのスキルの幅を広げることが可能です。またその中で自分の得意分野なども身に着けることができるため、エンジニアとしての成長実感を感じやすい環境です。 ■組織構成: 現在5名のメンバーが所属しております。また協力企業のプログラマとのチームでプロジェクトを進行します。 会社自体も新しいため、色々な要望について話し合える環境です。 ■同社について: 同社は道路や橋梁、街づくり等、土木分野で活用されるシステムの企画から設計、開発、運用・保守までを一貫して手掛けております。 クライアントは地方公共団体が中心で、除雪や防災等に利用する社会的意義の大きいシステム構築が多いのが特徴です。 グループ会社の建設コンサルティング会社と協業をしながら、質の高いソリューションを顧客に提供しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市豊平区西岡二条8-5-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,600円~300,000円 <月給> 223,600円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■最終学歴および経歴に応じて決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 170名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
総合職(事務・ITエンジニア)在宅有/未経験歓迎/残業5h
-
- 業界未経験入社が9割! 経営理念「楽しいを作ろう!」を掲げている当社。経験値問わずIT業界で頑張りたい気持ちを全力でサポートします。 ◆さまざまなキャリアパスをご用意◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇事務(簡単な画像編集・資料作成・データ入力など) ◇アプリ開発者 ◇システムエンジニア ◇ヘルプデスクマネージャー ◇RPA開発者 ※適性や希望に応じて上記ポジションをお任せ ◆お任せするのは ━━ まずは資料作成やデータ入力などの簡単なオフィスワークからスタートし、徐々に専門性の高い分野をお任せします! 直近では受託開発の領域も割合も増えておりインバウンド向けのシステムなど旅行業界のシステム開発を行いました。 業界知識を蓄積しながら、自社サービスの開発ができる状態を目指しています。 ◆POINT ━━ ◎クライアント先常駐/チーム・個人配属どちらもあり ◎将来的には、インフラ・開発・PM補佐などへのキャリアチェンジも可能! ◎経験やスキルを生かせる現場からのスタートなので安心! ◆未経験からでも活躍できる理由 ━━ ◎専門の教育チームによる13日間の研修 当社では、座学×実践で未経験からでも成長できると考え、13日間でみっちりお教えします。 レベル感を合わせた多彩なカリキュラムを組んでいるため、置いて行かれることなくスキルが身に付きます♪ また、入社後すぐに一人で現場に配属されるなんて不安は不要です!毎月複数名の新入社員がおり同期高めあいながらスタートできる環境があります! ◎独り立ち後も安心 現場に入った後も、月1回定期面談を行い不安や疑問に思っていることをいつでも相談できます。 資格取得や学習に対してのアドバイスもあり、あなたの成長を徹底的にサポートします! ※希望すれば1回以上の面談も可能です
-
- 【リモートワーク有/転勤なし/U・Iターン歓迎】 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各プロジェクト先 ※研修は三田本社で行います ■三田本社 東京都港区三田2-14-5 フロイントゥ三田ビル 4D <アクセス> 「三田駅」より徒歩5分 「田町駅」より徒歩8分 ■三田Lab 東京都港区芝5-1-12 MAビル芝9F <アクセス> 「三田駅」より徒歩5分 「田町駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙/喫煙専用室設置あり)
-
- 月給25~50万円(固定残業代含む)+各種手当+成果給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月17.5~23時間分を、月3~7万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※基本給額に応じて固定残業時間・金額に定めあり ※経験・スキルを最大限考慮し決定 \気になる給与のポイント!/ ★資格取得で給与UP!(※一例) ・ITパスポート+情報セキュリティマネジメント…月1万円 ・基本情報技術者…月5万円 等 ★給料ってどのくらい上がるの?(未経験入社者例) ・入社2年で+月3万円 ・入社3年で+月5万円 ・入社6年で+月20万円 未経験でも最初の現場で経験を積み、次のプロジェクトでは経験者として参画。 必然と給与UPに繋がります! 【年収UP例】 ・Aさん(28歳)の場合 ★204万円UPを実現! 入社時:年収252万円→3年目:年収456万円(月給38万円) 前職:工場オペレーター→RPAエンジニア→PG ・Bさん(26歳)の場合 ★72万円UPを実現! 入社時:年収264万円→2年目:年収336万円(月給28万円) 前職:パティシエ→キッティングPJT及び社内広報
-
設立 2016年
従業員数 103名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【リモート可】ソフトウェアエンジニア◆情報検索の技術で研究分野における課題を解決◆自社サービス展開
-
- ~情報検索の技術で研究分野における課題を解決するエンジニアを募集!~ ■業務内容: 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、当社が提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。 ・本ポジションでは、主に情報検索、推薦、それにまつわるパフォーマンス、精度向上、データパイプラインの整備や評価フローの設計を想定しています。 ・社内ではRustを用いた開発を進めます。(※Pythonでも可) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発フロー: 全社戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。所属するチームでは権限が委譲されるので、主体的に動くことが求められます。 ■開発情報: 【サーバーサイド】 言語: Rust/Python DB : MySQL/Amazon DynamoDB 【フロントエンド】 言語: TypeScript フレームワーク: React ビルドシステム: Vite デザイン:figma 【インフラ】 クラウド: AWS コンテナ: k8s/Docker 監視 : Datadog, Grafana ■当社について: 当社は、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒に当社は挑み続けます。この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,423,692円~6,643,344円 固定残業手当/月:131,359円~196,388円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定。 ※全員にストックオプション付与。 ※リモート勤務手当:上限5000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】生成AIエンジニア◆新機能やプロダクトの企画・設計開発◆研究領域で複数サービスを展開
-
- ~生成AIを用いて、研究分野における課題を解決するエンジニアを募集!~ ■業務内容: 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、当社が提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。 ・主に生成AIを活用した新機能やプロダクトの企画・設計開発の業務を担当していただきます。 ・社内ではRustを用いた開発を進めます。(Pythonでも可) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発フロー: 全社戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。所属するチームでは権限が委譲されるので、主体的に動くことが求められます。 ■開発情報: 【サーバーサイド】 言語: Rust/Python DB : MySQL/Amazon DynamoDB 【フロントエンド】 言語: TypeScript フレームワーク: React ビルドシステム: Vite デザイン:figma 【インフラ】 クラウド: AWS コンテナ: k8s/Docker 監視 : Datadog, Grafana ■当社について: 当社は、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。 『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。 新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。 2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒に当社は挑み続けます。この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,423,692円~6,643,344円 固定残業手当/月:131,359円~196,388円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定。 ※全員にストックオプション付与。 ※リモート勤務手当:上限5000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【週2リモート】サーバーサイドエンジニア(スマホゲーム)◆渋谷/家賃補助あり/サイバーエージェントG
-
- ~サイバーエージェントグループ/スマホゲームの企画・開発・運営/話題の有名声優による美少女ゲームなど複数タイトル保有~ ■業務内容: 株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのサーバーサイドエンジニアとして開発業務を担当いただきます。 ・ゲームAPIサーバーのアプリケーション開発(メイン業務) ・管理画面のWebフロントから管理API開発 ・CS調査対応 ・インフラ対応 など ■面白さ・やりがい: 「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます。 ■使用環境: Unity,Go,GCP ■組織体制: 100名前後の開発チームで、エンジニアは約20名 ■当社の強み: 【優れた開発力を持ち、チャレンジする社風】 ◎自社での3Dネイティブゲームの開発を7年前から行っており、業界の中ではかなりパイオニアです。 ◎アメブロなどの大規模サービスを作っていた方が多数在籍されており、開発力に強みを持っております。 ◎声優の方を招いたイベント(5000人規模)や生配信等お客様に喜んでいただけるコンテンツにチャレンジしていく風土があります。 ◎会社経営の意思決定とコンテンツの意思決定を分離しています。各コンテンツごとにメンバーを設置し、各チームの裁量でコンテンツの制作を行っています。 ■当社の魅力: ◎スマホでコンシューマと同レベルの3D表現を追求…コンシューマ出身の3Dクリエイターも多く、経験を活かしてスマホでの3D表現に取り組んでいます。また、テクニカルアーティスト室を設置し、効率的で安定した品質の3Dアセットを制作をしています。 ◎美少女コンテンツの制作に注力…「ガールフレンド(仮)」、「IDOLY PRIDE」等の美少女コンテンツを制作しています。あえてジャンルを絞ることで、その領域のノウハウを戦略的に蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 AbemaTowers 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 年2回査定あり <賃金内訳> 年額(基本給):4,207,788円~6,311,676円 固定残業手当/月:149,351円~224,027円(固定残業時間46時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 30名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全18件
-
SRE(Site Reliability Engineer)◆ナレッジ経営SaaS展開◆リモート可
- NEW
-
- 【急拡大フェーズを迎えるSaaS企業/大手企業へ多数導入実績あり/リモート&フルフレックスの働きやすい環境】 ■求人概要: 1人目SREとして、システムの信頼性を高めるためのプラットフォームインフラに関わる業務全般を担っていただきます。複数名のチーム体制での業務遂行を考えているため、チームリードとしてメンバーを率いていくことも視野に入れたポジションとなります。 ■具体的な業務内容: ・複数プロダクトの基盤となるプラットフォームインフラやCI/CD基盤の設計・構築・運用 ・プロダクトをより多くのお客様にお届けするための、パフォーマンスやスケーラビリティの向上 ・プロダクトラインナップの拡充にあわせた新規プロダクト用インフラの設計・構築 ・インフラ構築・運用の自動化や効率化 ・障害の予防や障害の影響を最小化するための監視やオブザーバビリティ基盤の構築 ・お客様の重要なデータを安全にお預かりするための、開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計と実践 ・開発者体験向上のための取り組み ■当社がこのポジションの方に提供できること: ・プロダクトチームでも唯一無二のポジションとして、システムの信頼性向上の戦略策定と実行に関わり、今後のシステムの基盤を作っていけます。 ・”個人の幸福と組織の実利を両立する”カルチャーの元、心理的安全やボトムアップを重んじる開発文化を作っていけます。 ・“Teamwillで一歩先の世の中へ”のビジョンの元、チームへ貢献しようとする意思や喜びを作っていき、その先に人々がイキイキとチームで働ける世の中を作っていけます。 ・30年間最適解がないナレマネの最適解となるプロダクトを作っていけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
-
- <予定年収> 620万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,904円~571,400円 固定残業手当/月:123,096円~178,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 517,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(10月・4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
インフラエンジニア◆複数プロダクトの基盤設計~保守◆ナレッジ経営SaaS展開◆リモート可
- NEW
-
- 【急拡大フェーズを迎えるSaaS企業/大手企業へ多数導入実績あり/リモート&フルフレックスの働きやすい環境】 ■求人概要: インフラエンジニアとして、システム基盤の設計・構築・運用・保守を手がけていただきます。複数名のチーム体制での業務遂行を考えているため、チームリードとしてメンバーを率いていくことも視野に入れたポジションとなります。 ■具体的な業務内容: ・複数プロダクトの基盤となるプラットフォームインフラやCI/CD基盤の設計・構築・運用 ・プロダクトをより多くのお客様にお届けするための、パフォーマンスやスケーラビリティの向上 ・プロダクトラインナップの拡充にあわせた新規プロダクト用インフラの設計・構築 ・インフラ構築・運用の自動化や効率化 ・障害の予防や障害の影響を最小化するための監視やオブザーバビリティ基盤の構築 ・お客様の重要なデータを安全にお預かりするための、開発環境も含めたインフラ全体のセキュリティ設計と実践 ・開発者体験向上のための取り組み ■当社がこのポジションの方に提供できること: ・プロダクトチームでも唯一無二のポジションとして、プロダクトを支えるインフラの戦略策定と実行に関わり、今後のシステムの基盤を作っていけます。 ・”個人の幸福と組織の実利を両立する”カルチャーの元、心理的安全やボトムアップを重んじる開発文化を作っていけます。 ・“Teamwillで一歩先の世の中へ”のビジョンの元、チームへ貢献しようとする意思や喜びを作っていき、その先に人々がイキイキとチームで働ける世の中を作っていけます。 ・30年間最適解がないナレマネの最適解となるプロダクトを作っていけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
-
- <予定年収> 620万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):517,000円~750,000円 固定残業手当/月:123,096円~178,572円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 640,096円~928,572円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(10月・4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
開発エンジニア/前給保証/最先端の案件に参画可/年休125日
-
- 東証プライム市場上場企業の顧客を中心に、受託開発を行っている当社。 ほとんどがエンド直案件のため、あなたの働きやすい環境で最先端の案件にジョインできます! 【開発エンジニア】 ■大手メーカー向けVue.jsでのECサイト開発 ■大手メーカー向けのLaravelでのマッチングサイト開発 ■エネルギー会社向けPythonでのAPI連携 ■有名レストラン向けSwift、Kotlinでのモバイルアプリ開発 ■クロスプラットフォーム (Flutter,React Native)を用いたアプリ開発 など ★. 案件の種類は豊富 ____ AIやIoT、企業のDX化など、昨今需要と注目が高まる案件が豊富な当社。東証プライム市場上場企業の顧客が多く、最先端の環境で開発が行える点はエンジニアにとっての大きな魅力。「こんな技術を活かしたい」「この開発をしたい」など、希望を最大限考慮したアサインを行います! ★. フルリモートはメリットが沢山 ____ フルリモートのメリットは単に通勤時間を節約できるだけではありません。「上京したくないけど、レベルアップしたい」といった願いも実現可能!さらに当社は、創業当時から代表の意思でフルリモート可能な案件を重視。「案件が変わって出社義務が生まれた」といったことは起こりません! ★. メンバーを1人にしないチーム体制 ____ 当社では、すべての案件に必ずCTO(最高技術責任者)がジョイン。ミーティングにも可能な範囲で出席してサポートをしてくれます。さらに、慣れるまでは必ずチーム制の案件にジョインしてもらうので、安心してスタートしていただけます。 ★. ワンランク上のフルスタックエンジニアへ ____ エンジニアとしてのレベルを上げ「どんなクライアントでも」「どんな案件でも」活躍できる、一歩上の人材へと成長が可能!需要高まるエンジニアの中でも、トップ層へと駆け上がれます!
-
- 【出社義務なし/初日からフルリモート勤務/居住地を問わず働けます!】 ◆本社所在地 東京都渋谷区本町3丁目49-16 アイコービル7F 受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙
-
- 【 前給保証 】 月給30万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月5万円以上支給(月平均残業10時間以内) ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・スキルにより決定します 【 転職後に年収200万円アップした実績も 】 例1)年収400万円→年収500万円(100万円UP) 例2)年収300万円→年収500万円(200万円UP) ★. 人事評価制度について ___ 半期ごとに目標設定し、①上長(メンバー)評価 ②役員評価 の二つの評価に基づき、S~Eの6段階でランクを決定します。 IT業界の昇給率は平均3%~5%と言われているなか、当社は平均を下回らないように設定。最近では、一度の人事評価で月5万円昇給した事例もあります! ★. エンジニアへの理解が深い人事評価 _____ 当社は経営陣をはじめ、上長となるメンバーの100%がエンジニア経験者。だからこそ『エンジニアの気持ちを理解した評価』が自慢です! 数字や結果だけを見るのではなく、案件自体の難易度や、目標達成するための努力量などを自分ごとのように理解して評価します。
-
設立 2016年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京都中央区】情報システム部門担当/社内IT環境構築/年休120日/土日祝休み/フルフレックス制
-
- ~【東京都中央区】情報システム部門担当/社内IT環境構築/年休120日/土日祝休み/フルフレックス制~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 自律移動型ロボット及びその関連製品の開発などを行う当社にて、情報システム部門担当をお任せいたします。社内IT環境全般の維持・運用・導入に関わる管理および実務を担当していただきます。 ■詳細: ・社内の各種アカウント管理 ・情報端末の維持・管理 ・情報インフラの維持・管理(導入検討・不具合対応含む) ・情報ツールの維持・管理 ・IT関連全般のセキュリティ管理および診断・追跡 ・コスト管理・定期的な見直し ・社内からの問い合わせ対応 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・最先端のロボティクス企業で情報システム部門の構築という大きな責任を担う事が出来ます。社会課題解決に貢献する自律移動型ロボット開発を支える重要な役割を担う事が可能です。 ・年間休日120日の土日祝休みとなります。また、フルフレックス制の為、日々オンオフのメリハリをつけて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都中央区明石町6-4 ニチレイ明石町ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~520,000円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 5,406名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【IT戦略】システム部門マネジメント(リーダー)IT関連全体のグラウンドデザインを主動
-
- ~暗闇バイクフィットネスFEELCYCLE/2021年にはオンラインフィットネスも展開~ 2016年に分社化して立ち上がった同社。これまで未整備だったシステム環境をある程度まで整えてきましたが、今後さらに、社内のシステム環境をより最適化し、テクノロジーを用いた新サービスの開発を視野に入れ、IT関連全体のグラウンドデザインを主動してくださる方を募集します。 最上流で、自身の働き方も整えられる、将来CIOを目指したい方等には経験値を詰める最適な環境です。 ■具体的な業務内容: ・システム部門の組織設計/マネジメント ・IT戦略/予算の策定 ・戦略系、情報系、業務系の各領域のシステム開発/導入 (1)実現化方針策定 (2)要件定義 (3)投資の評価 (4)協力会社の選定 (5)開発およびベンダーコントロール (6)プロジェクト管理 (7)運用テスト・検収 ・既存システムの運用/改善 ・システムを利用したBPR ※IT戦略/グラウンドデザインがメイン業務となり、開発実務は主にベンダーに依頼しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下の経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・システム部門運営経験 ・部門予算策定経験 ・業務改善経験 ・ベンダーコントロール経験 ・事業会社の社内システムエンジニア経験
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX 10F 勤務地最寄駅:東京メトロ浅草線・日比谷線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):351,881円~527,822円 固定残業手当/月:76,719円~115,078円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,600円~642,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与: 業績連動賞与 支給回数年1回(5月) 評価期間:前年3月1日~当年2月末 ※管理職での採用の場合は管理監督者扱いとなり以下の条件となります。 《給与面》固定残業手当対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
社内SE◆暗闇バイクフィットネスFEELCYCLEを全国約40店舗展開【GINZA SIX本社】
-
- ~暗闇バイクフィットネスFEELCYCLE/2021年にはオンラインフィットネスも展開/上流工程メイン~ ■採用背景:2016年に事業部が分社化して立ち上がった同社。これまでは未整備だったシステム環境をある程度まで整えてきたものの、社内のシステム環境をより最適化・テクノロジーを用いた新サービスの開発を視野に入れ、次のフェーズへの組織拡大のため協力してくださる方を募集しています。 現在オンラインバイクなど店舗ビジネス以外のネットワークを活用した新事業展開を拡大中です。 ■組織構成:現在4名で運営をしており、1名はヘルプデスク専任で、もう3名で基幹システム、社外向けシステムを分担して行っております。 今回は開発メンバー~リーダークラスの方を募集しております。 ■業務内容: FEELCYCLEにおけるBtoCの新規Webサービス開発(自宅でFEELCYCLEが体験できるサービス)、社内システム開発・運用のディレクションを担当していただきます。 ■業務詳細: ・BtoCのWebサービス/モバイルアプリの企画、要件定義、開発~導入 ・社内システム開発(Salesforce/スクラッチのシステム(AWS環境)など)・ベンダーの選定およびコントロール・プロジェクトマネジメント・社内業務改善・BPR ■職務の魅力:経営層のITに関する理解もあり、数年でAWSやSalesforceの導入をはじめとし、新規システムの導入には前向きです。 また、2021年はオンラインフィットネス事業も始め、既存の店舗型事業やアパレル事業、フード事業と共に事業を拡大していく方針です。 IT部門に求めらるミッションも日に日に増えており、様々なプロジェクトを経験できます。 ■開発環境: 利用環境…AWS、Salesforce、Heroku、その他クラウド/データベース…RDB(Postgres、MySQL他)、NoSQL/利用ツール…GoogleAnalytics、Tableau、Sketch、Invision他 ■就業環境: チームワークを大切にしており、自分のメイン業務以外でも困っているメンバーがいたら積極的にサポートしあう文化があります。 また総労働時間/月(170~180)決まっており残業は30時間程度です。新システムリリースも無理ないスケジュールで調整しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX 10F 勤務地最寄駅:東京メトロ浅草線・日比谷線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,590円~410,500円 固定残業手当/月:52,410円~89,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与: 業績連動賞与 支給回数年1回(5月) 評価期間:前年3月1日~当年2月末 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【港区】CTO(Chief Technology Officer/最高技術責任者)
- NEW
-
- 【業務概要】 ドクターズでは、医療DXを通じた経営支援・プラットフォーム事業を展開しており、今後の事業拡大と市場ポジション強化に向けて、全社の技術戦略を統括し、医療DX領域における新規プロダクト開発や既存サービスの高度化をリードしていただく、CTOを募集します。事業戦略に基づいた技術ロードマップを策定・実行し、開発組織の拡大・強化も担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・全社の技術戦略・開発ロードマップの策定と推進 ・医療DXプラットフォーム・新規サービスの企画・設計・開発指揮 ・既存サービスの品質向上・セキュリティ強化・スケーラビリティ改善 ・開発組織の構築・マネジメント(採用・評価・育成) ・プロジェクトマネジメントおよび予算・スケジュール管理 ・クライアント企業の案件マネジメント ・医療機関や外部パートナー企業との技術的折衝・アライアンス推進 ■事業内容: ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆DoctorsHub: 事業会社向けに医療・デジタルヘルスサービスの事業開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next: 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。そこでメーカーや医薬品卸などと連携しながら、医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station: 事業会社に対して、B2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームを提供している事業部です。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6 5F 勤務地最寄駅:大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,398,840円~9,618,492円 固定残業手当/月:216,764円~281,793円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 833,334円~1,083,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・評価制度あり(会社業績、事業部業績、個人業績によって評価・査定を実施) ・年2回実施(昇給:4月・10月)※ただし、改定を行わない又は降給を行うことがあります。 ※ご経験やスキル、直近のご年収を踏まえ決定いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【港区】UI/UX デザイナー※ヘルステックベンチャー/DXプラットフォームを活用した顧客の事業開発
-
- ドクターズは、約20万人の医療従事者と約5万件の医療機関のネットワークを構築。さらに、約700名の専門医とのネットワークを構築し、医療機関との連携を通じた、最適なサービスを提供できる体制を整えています。この強固なネットワークを基盤とし、医療業界の発展を支援することがドクターズの強みです。 【業務内容】 デジタルヘルスの未来をデザインする!医療DXを推進するデジタルヘルスサービスのUI/UXデザインを担当し、ユーザーにとって使いやすく、直感的な体験を提供するポジションです。 <具体的な業務例> ・アプリデザイン全般:デジタルヘルスサービスのUI/UX設計、ビジュアルデザイン ・プロトタイピング:ワイヤーフレーム・モックアップ作成、ユーザーテストの実施 ・新規サービスのデザイン企画:医療DX領域の新しいサービスのコンセプト開発 ・開発チームとの連携:エンジニアやプロダクトマネージャーと協力し、デザインの実装を支援 ■事業内容: ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆DoctorsHub: 事業会社向けに医療・デジタルヘルスサービスの事業開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next: 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。そこでメーカーや医薬品卸などと連携しながら、医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station: 事業会社に対して、B2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームを提供している事業部です。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6 5F 勤務地最寄駅:大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,304円~5,919,072円 固定残業手当/月:130,058円~173,411円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・評価制度あり(会社業績、事業部業績、個人業績によって評価・査定を実施) ・年2回実施(昇給:4月・10月)※ただし、改定を行わない又は降給を行うことがあります。 ※ご経験やスキル、直近のご年収を踏まえ、決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 288名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三鷹/リモート可】社内SE ◇salesforce経験歓迎/正社員登用実績100%/年休120日
-
- 【完全自社勤務/完全週休2日制/創業100年・21店舗展開する写真スタジオ/自転車通勤可で通勤ラッシュのストレス無し/育休産休取得実績有】 〈おススメポイント〉 ・完全自社勤務で帰属意識を持ちながら働ける └皆穏やかな雰囲気で店舗や本社の垣根を超えた交流も盛んです ・就業環境の改善 └業務状況に応じて週2程度のリモートや育休取得も◎ お住まいが近い社員も多く、通勤ストレスも改善された声も聞いています ■業務概要: 社内での開発リクエストに対して、関係部署へヒアリング。要件を整理し、外注・内製開発の方針をご提案いただきます。主にSaaS系のサービスについて比較検討資料を作成。(導入まで担当するケースもございます) ■具体的には: ◎ベンダー管理 開発ベンダーへ要件を伝え、納期・予算を管理していただきます。(Trello、Backlog、etc)ソースコードレビュー、受入テスト、ソース管理等を通じて、品質を管理していただきます。(Github) ◎内製開発 バッチ・社内ツール等の軽微な開発については、開発を担当していただきます。(Python、Apex、Shell、etc)Salesforceの設定・レポート作成・フロー作成等、ノーコード/ローコード開発を担当していただきます。 ■働く環境: ・年休120日 ・産休育休取得実績有※育休復帰率は73.5%です ・契約社員スタートですが、当社における使用期間を意味し、条件待遇に変更はありません。また、本部部署での正社員登用実績100%です。 ・月残業時間平均は11.8時間(2024年システム部実績)。なるべく残業しない社風です。 ■人事コメント: 現在、当社で働くスタッフは社員・パートを含め約300名おりますが、会社の雰囲気はいたってアットホーム。店舗ごとに家族のような繋がりがあり、店舗を越えた交流も盛んに行われています。「10の約束」をベースに、たくさんの心遣いで感動の販売をしています。何事にもチャレンジする勇気と変化を楽しむことができる方をお待ちしております。 ■当社オフィス: 場所は三鷹市下連雀に位置しております。吉祥寺、三鷹駅からバスで約10分程度でございますが、社員の中には近所に自宅があり、お昼休みには自宅に戻られる社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> らかんスタジオ本部 住所:東京都三鷹市下連雀8-7-3 MHC402 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,650円~199,615円 その他固定手当/月:147,700円~188,000円 固定残業手当/月:49,355円~59,348円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 371,705円~446,963円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収にはみなし時間外20時間、諸手当、賞与見込み含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(規定による) ※賞与額は業績によります/評価対象期間等は、当社の就業規則によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 9名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全2件
-
【週2リモート可】人事システム「COMPANY」の導入支援◆キャリアパス◎年休126日・土日祝休み
-
- 【人事システムソリューションとWebメディア運営・サポート事業を展開/週2リモート可/年間休日126日・土日祝休み/残業10h程度で働き方◎】 ◎「感謝されることにやりがいを感じたい方」「現状のスキルに不安のある方」「働き方を改善したい方」等、その転職理由当社で叶えられます。 ◎大手ソフトウェア会社様からの引き合いも多く、業績好調です。 ■業務概要: 人事給与ERPパッケージの人事システム「COMPANY(カンパニー)」を利用する業務をお任せします。 各クライアント企業の運営に欠かせない基幹システムをその企業に合わせて導入していくため、ニーズに合わせた対応力が問われます。 難しいシステム言語を使うというよりはこれまでのシステム導入のご経験が活きる環境です。企業基幹システムのサポートスペシャリストとしてのキャリアをスタートしませんか。 ■具体的には: ・「COMPANY」の導入支援:導入にあたっての要件定義、仕様書作成、設定、検証業務 ※導入、改修案件、保守運用いずれかのプロジェクトに入っていただき、ゆくゆくはメンバーマネジメント業務及び開発実務を担当いただきます。 ■キャリアパス: ERPパッケージの導入、基幹システムの開発、COMPANYシステムのいずれかの経験がある方にマネジメント業務をお任せします。 将来的には、管理職として事業運営や経営に参画いただくことも可能です。 ■組織構成:SIサービス事業部:計7名・男女比7:3 プロジェクトマネージャー、エンジニアで構成されています。 ※平均年齢30歳と風通しの良い就業環境が整っています。 ■当社について: 当社は企業運営に欠かせない人事業務システムの構築/保守運用を手掛けています。エンドユーザーは大手企業でニーズに基づいたシステムの構築、出来上がったシステムの継続的な運用を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区高田3-18-9 Maliビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先(東京都23区内) 住所:東京都 ※主要顧客先は敷地内全面禁煙だが、顧客先により異なる。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 357万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,500円~243,900円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:51,730円~63,525円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,230円~310,425円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業35H超過の場合、超過時間×時間単価×1.25で別途残業手当支給 ・給与改定:あり ・賞与:年1回(昨年度実績:1ヶ月分) ・インセンティブ:有(昨年度実績:300,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
人事システム(COMPANY)導入※管理職◇年収640万~/リモート可/マネジメント・システム導入
-
- 【人事システムソリューションとWebメディア運営・サポート事業を展開/リモート可/年休126日・土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: 人事給与ERPパッケージの人事システム「COMPANY(カンパニー)」を利用する業務をお任せします。 マネジメントポジションとして、管理職業務と「COMPANY」導入支援業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・管理職業務:メンバーマネジメント、作業指示 ・「COMPANY」の導入支援:導入にあたっての要件定義、仕様書作成、設定、検証業務 ※導入、改修案件、保守運用いずれかのプロジェクトに入っていただき、メンバーマネジメント業務及び開発実務を担当いただきます。 ■キャリアパス: ERPパッケージの導入、基幹システムの開発、COMPANYシステムのいずれかの経験がある方にマネジメント業務をお任せします。 将来的には、管理職として事業運営や経営に参画いただくことも可能です。 ■働く魅力: ・管理職として代表と協働し、メンバーマネジメント及び事業運営や経営に携わっていただきます。 ・案件によってはリモートワークも可能です。少数精鋭だからこそ、仕事のやりがいとプライベートの両立も叶う、柔軟な働き方が可能です。 ■配属先情報: ・SIサービス事業部(6名):プロジェクトマネージャー、エンジニア ・平均年齢:30歳 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都豊島区高田3-18-9 Maliビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先(東京都23区内) 住所:東京都 ※主要顧客先は敷地内全面禁煙だが、顧客先により異なる。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 640万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者求人のため残業手当なし ※その他固定手当:職位手当 ■給与改定:あり ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 90名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全8件
-
プロダクトマネージャー◆成長性◎AR関連製品の計画立案/推進(ソフトウェア領域) ※リモート可
-
- 【世界的テック企業や行政とも連携!ARグラスの開発において世界トップレベルの技術を持つ注目スタートアップ/大手メーカー出身のベテランも活躍中】 ■採用背景: 当社は、ARグラスを活用したユースケースの開発パイプラインの増加に伴い、顧客や市場の需要や課題を踏まえて、あるべきARグラスの機能を設計・開発できる人材を求めています。増員のための募集です。 ■職務概要: 当社の新たなARグラスのディスプレイモジュールと空間認識ソフトウェアの開発・販売までのプロダクトマネジメントを担当していただきます。製品のデザインからファブレスでの製造、モジュールとしての販売までの一連のプロセスをリードする役割です。 ■業務詳細: ・ARグラスのディスプレイモジュールの設計と開発 ・空間認識ソフトウェアの企画、設計、開発 ・顧客のニーズに基づいた製品仕様の策定と提案 ・プロジェクト管理と進行状況のモニタリング ・市場分析、競合分析、ユーザー調査の実施 ■組織体制: 当社のPDM部門はソフトチームとハードチームに分かれており、今回募集するポジションはソフトチームでの次期アシスタントマネージャー候補を想定しています。中途入社メンバーも活躍している部門となります。 ■このポジションの魅力: ・新しい製品のグローバルでの成長を牽引していく大きなやりがいを感じることができます。 ・スタートアップ企業ながらグローバルのビックテック企業とARグラス普及に向けて共にプロジェクトを推進する機会があります。 ・XRが急激に成長する環境の中で、高い技術力を持つプロフェッショナルなチームの一員として経験を積むことができます。 ■当社の魅力: 当社は、ARグラスの開発において世界トップレベルの技術を持つスタートアップ企業です。独自の光学シミュレーション技術と生産技術を駆使し、一般的なメガネレンズと同等の薄さと軽さ、鮮明な画像、広視野角を実現しています。また、ソフトウェア開発も行っており、ハードウェアと空間認識技術を組み合わせることで、現実世界とデジタル世界の融合を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 621万円~1,314万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):518,000円~865,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:135,000円~285,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 663,000円~1,160,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当=役職手当(月10,000円) ※役職手当が付く場合は月10,000円追加支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 290名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【神戸】社内SE◆年収480万円~/開発・保守をおまかせ/年休120日/活気ある職場が魅力~
-
- ~【組織強化に貢献】アプリケーション設計、開発、テスト、運用/社内ITインフラ構築・業務効率化など/社長直下の組織で意思決定も早く、自身で開発案件を対応~ ■業務内容: 自動車登録申請に必要なアプリケーションに携わる業務をおこなっている当社のSEチーム。今回ご入社の方には、SE業務に加え、後輩の教育・指導も担当頂くことを想定しています。主な業務はJava言語によるWebアプリケーション開発となり、社内の業務プロセスを自動化し、効率化を図る取り組みをお任せします。 ~入社後すぐ担当頂くこと~ ・Webアプリケーション「自動車登録(※)システム」の開発OJT(On-the-Job Training)※新車購入時など、自動車に関する登録手続き全般 ・Excel業務効率化のためのVBA開発 ~ゆくゆくお任せする業務~ ・自動車登録システムの開発・保守 ・社内ITインフラのセキュリティ強化と運用 ・現場業務の自動化のためのRPA(Robotic Process Automation)の開発 ・AWS(Amazon Web Service)を更に利用して、社内インフラの強化 ■求める人物像: コミュニケーションとチームワークを大切にし、仕事をしていて楽しく、 課題が生じても一緒に乗り切れるような人を希望します。 ■ポジションの特徴/魅力: ◎組織改革の中心メンバーとして参画 社長とも密に連携を取りながらチームだけでなく、組織全体の成長も支えるポジションとしてキャリアアップを目指せます。 ◎明確・公正な評価でモチベーションもUP 自己評価・上長の評価・勤務態度を含めて総合的に評価します。 具体的に【見える化】した指標があるため、目標達成にむけて努力しやすいのがポイントです。 ◎少数精鋭のSEチーム 配属チームは、20代、40代、50代、60代の5名が在籍しています。少数精鋭のチームですが、温かい人柄のメンバーがそろい、なじみやすい雰囲気です。 ◎風通し抜群の社風 チームで協力して業務を進め、達成感を共有できるため、社員同士の仲がとても良いのが特長です。ワンフロアの職場で、社長も含め密にコミュニケーションをとりながら円滑に業務を進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸オフィス(本社) 住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町27-21 神戸印刷センター本館4階 勤務地最寄駅:阪神線/青木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~353,460円 固定残業手当/月:63,000円~81,540円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、社内規定により決定します ■賞与:年2回(7月・12月)※2年目から支給・賞与実績3カ月 ■昇給:年1回 ■年収例: 年収500万円~(入社2年目) 年収600万円~(入社5年目想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【馬車道駅3分/フレックス】社内SE◆自社システム開発・社内システム管理など
-
- ~全国の地方自治体と取引:今注目のベンチャー企業/再エネ事業で地域活性を実現・社会貢献◎~ ■仕事内容: ・スタートアップ企業でデジタルサービスの開発、情報システムの運用 新たなデジタルサービスの開発や、社内の情報システム運用などを担う技術者を募集します。 業務範囲が多岐にわたるため、フットワークよく動ける方を歓迎します。 ■具体的な業務内容: ・デジタルサービスの開発(新規サービスを、Web,オープン系のアプリケーションとして実現) ・開発ベンダーのマネージメント ・社内の情報システム(MS365、GoogleWS、Slack、Salesforceなど)、ネットワーク、IT機器の管理、運用 ・情報セキュリティ対策の企画、推進 ■求める人物像(こんな方を求めています) (1)自ら課題を見つけ、改善提案ができる方 (2)チームや他部署と円滑に連携できる方 (3)テクノロジーを活用して業務の効率化を推進したい方 (4)柔軟かつ前向きに業務に取り組める方 (5)フットワークよく、手を動かして業務遂行したい方 ■ベンチャーマインド、ベンチャー志向を有する方歓迎します: ◇変化を楽しみ、前向きにチャレンジできる方 ◇自走力があり、主体的に行動できる方 ◇失敗を恐れず挑戦できる方 ◇成長意欲が高く、学び続けられる方 ◇会社と一緒に成長したいと思える方 ■当社の事業: 当社は、国内初の再生エネルギー流通プラットフォーマーです。 自治体や地方で活動する企業などの行政・民間組織と共にメイン事業である「e.CYCLE」を活用し持続的な「まちを創る」ための提案を行い、地域と密接して新たな事業展開をしております。 ■当社の特徴 ・電力のアグリゲーションを基盤に事業を展開し、地域の社会課題解決を目指しています。 ・再生可能エネルギー、クリーンエネルギーに特化し、流通量日本一を目指しています。 ・電気事業を通じて社会貢献、地域貢献、地方創生を目指しています。 ・独自ビジネスモデル「e.CYCLE」は 地域活性化のための原資を生み出し、地元での事業化を促進しています。 ・大手企業やNPOなど、多様な組織と連携して事業を推進しています。 ・収益性の高いエネルギー事業と地域社会への貢献を両立させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区海岸通4-17 東信ビル6F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~666,000円 <月給> 416,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮したうえで最終決定します。 ■昇給:年1回(定期昇給ではありません。年2回の考課に基づきます) ■昇給:定期昇給ではありません。年2回の考課に基づいて判断します。 ■賞与実績:業績により決算賞与支給(24年度有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 162名
平均年齢 27.1歳
求人情報 全3件
-
経験者採用/リモート80%/ITエンジニア/上流工程案件多数
-
- これまでの経験や一人ひとりの希望に応じて、 インフラ領域または開発領域でのPG・SE・PM・PMOなどの業務をお任せします。 スキルや適性によってPL/PMといった上位職での活躍も可能なので、 キャリアアップを目指している方も大歓迎です。 ≪プロジェクト一例≫ ◎グローバルネットワークの設計・構築 ◎グローバルプロジェクトのPMO、PM業務 ◎オフショア開発のブリッジSE ◎AI、クラウド、DX、IoT等の最先端技術領域のプロジェクト ※プロジェクト先、案件詳細などの情報は面接時にお伝えします。 ≪グローバル環境でキャリアを高められる!≫ 外資系企業やグローバル企業を取引先に、 全世界をつなぐ様々なITプロジェクトを手掛けている当社。 プロジェクトの90%以上がグローバル案件という 貴重な環境でキャリアを積むことができます。 エンジニアスキルはもちろん、世界基準の技術や考え方、 海外エンジニアとの交流など、 多角的な視点を得られることは間違いありません。 <英語スキルは不問だから安心> 社内公用語は日本語なので、英語スキルは不問です! もし必要なプロジェクトであれば、通訳・翻訳を 担当できるメンバーも在籍しているので、 コミュニケーションに支障なく業務に専念することができるので、 安心して技術力を発揮できる環境です。 ≪グローバル基準の働きやすい環境≫ 土日祝休みの年間休日は125日という環境なので、 仕事とプライベートの両立をスムーズに図れます。 残業もほとんどなく、趣味や家族との時間、 自己学習にゆとりを持って取り組んでください。
-
- ★在宅勤務80%!転勤なし!希望・通勤時間をしっかり考慮し、話し合いをして決定します。 ◆本社(東京都新宿区)・プロジェクト先(東京23区内・神奈川など) ※U・Iターンも歓迎! ※出社・ハイブリッド・リモートでの勤務形態がございますが原則、 関東在住の方もしくは、関東に引っ越しが可能な方が対象となります。 【本社】 ◇東京都新宿区西新宿8-11-1 日東星野ビル5F └「西新宿駅」より徒歩2分 ※都庁前駅や新宿西口駅からもアクセス良好です! 【海外事業部を新設】 新しく海外事業部(現在ベルギー)を新設しました! 将来的に駐在員として海外で働けるチャンスがあります! ※プロジェクトにより、短期海外出張・長期海外出張などの勤務の可能性もあります。
-
- ◆月給323,300円以上+資格手当+賞与年2回(想定年収460万円以上) ※スキルや能力を十分考慮の上、決定します。 ※10時間分の固定残業代(25,263円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。 ★エンジニア経験者は、社内規定により大幅なアップも可能です。 評価制度の詳細は、詳しく面接時にお話させて頂きます。 【想定年収(経験者)】 1年目(業界経験2~3年):400万円~/月給30万円以上 3年目(業界経験3~5年):600万円~/月給50万円以上 5年目(業界経験5年以上):800万円~/月給66万円以上 *今までのご経験によって変動あり ☆★充実の資格手当をご用意!★☆ 当社で定める資格を取得された際は、毎月のお給料にプラスして資格手当を支給します★ もちろん、キャリアにあった資格のご案内等キャリアサポートもさせていただきますので、 「お給料を増やしたい!」、「スキルアップしたい!」という方にはお勧めです! ◎資格手当は金額に上限なく取得した分だけ支給可能です! 10万円程を資格手当として毎月支給されてる方々もいます!
-
設立 1991年
従業員数 351名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【名古屋】社内SE(主任)◆IT企画立案やDX推進等を担当◆キャリアショップ運営会社◆福利厚生充実
- 締切間近
-
- IT企画立案やDX推進等を担当/キャリアショップ運営会社/福利厚生充実 ■業務内容: ・IT企画立案、DX推進 ・業務効率化のシステム企画・運用 ・グループウェアやチャットツールの運用 ・情報セキュリティ対応 ・社内システムのインフラ保守 ・トラブルシューティング ■ビジョン: 株式会社エスケーアイは、1991年の設立以来、移動体通信を主力事業として、携帯電話販売を関東地方、中部地方で展開しています。 通信事業者から端末を仕入れ、販売を行い、現在はSoftBankショップやY!mobileショップを50店舗(2024年1月末時点)運営しています。またモバイル端末を利用した法人向けDXコンサルティング事業も展開し、移動体通信事業で培ったノウハウを活かし、お客様の業務効率化、コスト削減のサポートを行っています。 昨今、通信キャリアの提供するサービスはモバイル端末による音声通話、データ通信だけにとどまらず、光回線、電気、電子決済など多岐に渡っており、お客様の暮らしに深く入り込むようになってきました。私たちの社会的使命は、デジタルの社会実装で人々の暮らしをより便利にすること、そしてそのサービスを多くの方々にお届けすることで、社会のデジタル化から誰一人取り残されることがないようにすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田5-21-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 421万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~381,000円 <月給> 291,000円~381,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 48名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全3件
-
【リモート可】Javaエンジニア◆言語不問で募集中/主体的にスキルアップしたい方歓迎!/働き方柔軟◎
-
- ★金融業界に特化したITコンサル・システム開発を得意とし、今年度8億円の売上実績を見込んでいます。 ★Javaの技術を更に磨いていきたい方、将来的にPM、PLを目指したい方も大歓迎! ◆職務内容 金融サービスの開発が強い当社にて、仮想通貨トレーディングシステムや証券会社向けFXシステムなどの金融サービスの開発や改修、基盤刷新をご担当いただきます。 顧客やメンバーとコミュニケーションを取りながら、一次請けとして上流工程から開発を進めることができます。 ◆具体的な仕事内容 ・仮想通貨トレーディングシステムの開発と改修 ・証券会社向けFXシステムの開発と基盤刷新 ・顧客やチームメンバーと連携してプロジェクトを進行 ■仕事のやりがい: ・一次受け案件がほとんどのため、顧客と最も近い場所で開発が可能です。 ・上流工程からプロジェクトに携わることができ、技術スキルを高める機会が豊富です。 ・技術好きな社員が多く、エンジニア一人一人の努力成果を評価する制度が整っています。 ◆ミッション 金融市場にイノベーションを巻き起こす新たなITサービスを創造することが当社のミッションです。仮想通貨やFXなどの金融サービスの開発を通じて、業界をリードする存在になりたい方を歓迎します。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:金融業界に特化したITコンサル・システム開発の強みを活かし、大企業からの一次受け案件が多数。 ・働き方の自由度:リモート勤務が可能 ・評価制度:600項目以上の評価制度があり、エンジニアのスキルアップを数値化してKPIに反映。 ◆組織風土 技術好きな社員が多く、技術力を重視した社内文化があります。エンジニア中心の制度策定が特徴で、透明でクリアな評価が行われています。 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務が可能。 ◆企業概要 ファイナンシャルテクノロジーシステム株式会社は、2016年に設立され、金融業界に特化したITコンサル・システム開発を行っています。仮想通貨やFXなどの金融サービスの開発を強みとし、技術力を活かしたサービス提供を行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町12-7 日本橋小網ビル3F 勤務地最寄駅:日比谷・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル、年齢に応じて加給・優遇します。 ■昇給:年1回(4月)※評価制度あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例: 基本年収500万円(28歳/経験5年) 基本年収600万円(32歳/経験8年) ※別途残業代及び交通費を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週3在宅】開発SE|完全自社開発◎|AIマッチング|年休125日&副業OK!平均残業16時間程度◎
-
- ▼こんな環境を提供いたします▼ ◎AIを活用したFintech R&Dへの取り組み&最先端技術に触れられる ◎大手ネット証券会社やSIerとの直接取引多数!上流工程から関わる ◎評価制度や事業部の発足など、社員の意見をもとに制度が改善される ◆私たちについて 金融市場にイノベーションを巻き起こす新たなITサービスを創造!AI(業務効率化)市場で今後拡大成長をします。金融業界に特化したITエンジニアの派遣・常駐開発・請負開発を行うシステム開発のイノベーターです。 また、紙帳票を解析して必要な情報をデータ化する「FTS AI Platform」を提供しています。ベンチャー企業ですが、社長は金融業界で30年以上の経験があり、大手企業とのコネクションや金融業界におけるシステム開発ナレッジを保有しております。 ■サービスについて SES営業向けスキルマッチシステム【Fコネ】 2024年9月にリリースした弊社サービスです。ChatGPTを利用して顧客の希望とエンジニアのスキルをマッチングさせる業務効率化システムとして、リリース1年目にして現在100社近くのお取引を実現。今後も続々と機能を追加予定です。 ◆業務内容 SES業界の営業担当向けAIマッチグンツール『Fconne(エフコネ)』を自社開発する当社のSEとして開発業務をお任せします。機能追加における要件定義から開発まで一貫してご担当いただけます。 ≪具体的には下記≫ ■プロダクトへの機能追加など積極的に行っております。 ■自社営業担当も活用しているプロダクトのため自社社員の声や顧客の声をもとに要件定義を行い、開発を進めていただきます。 開発言語:Typescript ,Python フレームワーク:React,Next.js クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services ■評価制度 当社は元エンジニアの代表やCTOを含めて技術好きな社員が多く、社員の8割がエンジニアの技術者中心の会社です。社内のほとんどの制度はエンジニアによって策定。600項目以上の評価制度は、エンジニアがスキルアップできたかや伸び率を数値化してKPIにしています。一人一人の努力成果を評価基準にし、クリアな評価を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町12-7 日本橋小網ビル3F 勤務地最寄駅:日比谷・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):510,000円~570,000円 <月給> 510,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル、年齢に応じて加給・優遇します。 ■昇給:年1回(4月)※評価制度あり ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知/尾張旭】上流工程エンジニア◆画像処理システム技術で特許申請/開発からのキャリアアップ歓迎◆
-
- 【あらゆる物を三次元で可視化する、画像処理システムの開発に強み/特許出願中の独自技術あり/PGからステップアップが可能/ライフワークバランス◎/新規案件受注のため増員募集】 ■業務詳細 主に車両に搭載する3D-LiDARデバイス上でのアプリケーション開発を行っており、駐車場ディベロッパーや高速道路、商業施設の設備機器メーカーなど多数お取引先がございます。プログラミングは協力会社へ委託しておりますので、主に上流工程をご担当いただきます。 ・システム開発における要件定義、基本設計 ・サンプルプログラムの作成 ・プログラムについては協力会社へ依頼(ベンダーコントロール) ・協力会社より納品されたプログラムのチェック ・リリース対応 ~補足情報~ ・お取引先は既存顧客ないしは問い合わせや紹介のあった新規顧客です ・東京や大阪にも取引先はございますが、オンラインでの打ち合わせが主流のため出張頻度は少ないです 【開発環境】 ・3D-LiDAR(様々なプラットフォームにおいて、周辺環境を認識する上で重要なセンサ技術) ・開発言語:C#、C++、JAVA、Pythonなど ■組織構成 SE2名(20代後半、60代半ば) ※新規案件受注のため増員での募集です。 ■当社代表について 当初は測量系のソフトウェア会社で活躍をされておりましたが、同社の代表の引退に伴い独立をされました。衛星系や画像システムに携わった経験を活かし、ベネ・エルヨンでの画像処理システムの開発を進められました。今後もよりよいサービスの開発に熱意をもっておられますので、同社の発展に力を貸していただける方をお待ちしております。 ■当社について ・カメラによる画像認識や3次元処理技術を活活したソフトウェア開発など独自の技術を持ち、良きビジネスパ-トナー様とも協力しながら、3D-LiDARによるあらゆる分野でのイノベーションを実現できる企業として日々挑戦しています。 ・長く安心して働ける環境づくりに力を入れており、年間休日120日・残業10h以内・有給取得奨励など良好なライフワークバランスを実現しております。技術を磨いていきたいエンジニアに対し、新しいこと・面白いこと、楽しいことを積極的に取り込み、常に成長できる環境を提供します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> OWARIオフィス 住所:愛知県尾張旭市三郷町栄50-2 グリーンピア三郷2F 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/三郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~750,000円 <月給> 250,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務手当:1万~5万(スキルより支給) ■賞与:年2回(前年度実績4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県/尾張旭】システムエンジニア◇幅広い世代活躍/LiDARシステム技術で特許取請/年休120日
-
- 【三次元点群で可視化、LiDAR解析・画像処理システムの開発に強み/特許所得の独自技術あり/あなたの経験を活かしキャリアップへ/ワークライフバランス◎/新規案件受注のため増員募集/ベテランエンジニア活躍中】 ■業務詳細 主にAiによる車番認識技術と3D-LiDARデバイス上でのアプリケーション開発を行っており、工場車両入退、駐車場ディベロッパーや高速道路、商業施設など多数お取引先がございます。協力会社と連携して、プロジェクトのシステムエンジニアを担当いただきます。 ・システム開発における要件定義、基本設計 ・プログラムの作成 ・規模により協力会社と連携します(ベンダーコントロール) ・リリ-ス対応 【補足情報】 ・お取引先は既存顧客と問い合わせや紹介のあった新規顧客です ・東京や大阪にも取引先はございますが、オンラインでの打ち合わせが主流のため出張頻度は少ないです 【開発環境】 ・3D-LiDAR(様々なプラットフォームにおいて、周辺環境を認識する上で重要なセンサ技術) ・開発言語:C#、C++、JAVA、Pythonなど ■組織構成 SE3名(40代、50台、60代半ば) ※新規案件受注のため増員での募集です。 ■当社代表について 当初は測量系のソフトウェア会社で活躍をされておりましたが、業務系ソフトウェア会社を経験して、独立をされました。3次元処理システムや画像処理システムに携わった経験を活かし、ベネ・エルヨンでのAi車番認識システムと3D-LiDARシステムの開発・販売を進めています。今後もよりよいサービスの開発に熱意をもっておられますので、同社の発展に力を貸していただける方をお待ちしております。 ■当社について ・カメラによる画像認識や3D-LiDAR技術を活用したソフトウェア開発など独自の技術を持ち、良きビジネスパ-トナー様とも協力しながら、あらゆる分野でのイノベーションを実現できる企業として日々挑戦しています。 ・長く安心して働ける環境づくりに力を入れており、年間休日120日・残業10h以内・有給取得奨励など良好なライフワークバランスを実現しております。技術を磨いていきたいエンジニアに対し、新しいこと・面白いこと、楽しいことを積極的に取り込み、常に成長できる環境を提供します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> OWARIオフィス 住所:愛知県尾張旭市三郷町栄50-2 グリーンピア三郷2F 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/三郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~800,000円 <月給> 360,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務手当:1万~5万(スキルより支給) ■賞与:年2回(前年度実績4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 88名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
【週4在宅】バックエンドエンジニア◆シェアサイクル「HELLOCYCLING」◆ソフトバンクG
-
- ~世の中のモビリティ課題を解決するベンチャー企業/週4日在宅勤務可/フレックス/土日祝休み/利用者300万人突破!シェアサイクル「HELLO CYCLING」/国内屈指のシェアサイクリングサービス(拠点数:8,000か所以上)~ ■職務内容: シェアモビリティサービス(「HELLO CYCLING」、「HELLO MOBILITY」)のバックエンドエンジニアとして改修案件の開発や新規プロジェクト案件の開発の実施をお任せします。 【詳細】 ・お問合せと不具合報告によりシステムの原因調査及び後続対応 ・システム開発の設計・実装・リリースまで(規模によっては要件定義から参画) ・リリース後の運用マニュアル整備 ・運用チームとコミュニケーションしながら、各種案件のリリース後の安定運用に貢献 【言語】 PHP(メイン)、Java、C# ■配属組織 システム開発課は課長1名、メンバー3名が所属しています。 ■ミッション 当社は新たな交通インフラサービスとして、国内No.1のシェアサイクリングサービス(拠点数:8,000か所以上)を展開。2024年からは電動サイクル(特定小型原動機付自転車)の新サービスを開始し、まさに事業拡大フェーズです。 今後は、よりユーザー満足度を高めリピート率を上げていくため、サービス機能の細かな改善、UI/UXの改善を行っていく予定で、技術面で牽引いただきながら、さらなるユーザー満足度向上を実現していただきたいと考えております。 ■職務の魅力: (1)WLB整えられる! 週4日リモートワーク可能、フレックス(コアタイムなし)と柔軟な働き方が可能です。 (2)新たな交通インフラ作り→やりがいに繋がる 新しい短距離交通インフラ構築を推進し、世の中に新しい仕組み・サービスを広げることで街づくりに貢献できます。既に拠点は全国8000ヶ所以上で自身が携わったプロダクトを身近で体験、広がりを実感できることができます。 (3)事業拡大フェーズ×ソフトバンクGの安定性 ベンチャーの裁量の大きさもありながら、ソフトバンクGならではの知見・規定・ノウハウを活かせます。また企画段階から携わることが出来、自分の意見をサービスに反映させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー35F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> サテライトオフィス 住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F WeWork Hareza池袋内 Hareza池袋 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 459万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~305,000円 <月給> 220,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルによって変動します。 ■賞与:有り(6月、12月)/基本給約6か月分を原資として、評価により決定 ■時間に応じて別途支給(想定年収は月30hの残業の場合)/残業代を含まない場合、標準賞与は396万~528万円想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】データサイエンティスト◆シェアサイクリング「HELLOCYCLING」運営◆フレックス
-
- ◎ソフトバンク社の新規事業提案制度「ソフトバンクイノベンチャー」を通じて設立/資金調達約52億円 ◎累計利用者450万人突破!シェアサイクリング事業「HELLOCYCLING」を運営 ■業務内容: データ分析の可視化からKPI設定、需要予測、分析モデルの策定、データ分析環境構築などの業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・シェアモビリティの利用実績および都市・交通・観光領域におけるデータの分析 ・経営判断支援、KPI設定、需要予測、営業支援、サービス効果測定、シェアモビリティを活用した街づくり支援 ・分析の仕組化 ・データ収集・整備、ツール整備 ■ポジションの魅力: ・toC向けのサービスであるため、ユーザーの声を拾いサービスにも反映されやすい ・手触り感を感じながら自身の成果を感じやすい ■当社について: ◎シェアモビリティ業界は成長市場であり、今後もシェアサイクリングのみならず自転車型特定小型原付もリリース予定など、新規プロダクト開発にも余念がありません。 ◎新たな交通インフラサービスとして、シェアサイクリングサービス(拠点数:7,000か所以上)を展開。2019年からはスクーター・小型EV車なども含めたマルチモビリティシェアサービスを開始、2024年には新型モビリティのリリースも控えております。当社はIoTデバイス・システムなどソフト面の提供に特化しており、シェアサイクルなどの「モノ・場所」の準備や実際の運営はパートナーにお任せしている点が当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー35F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> サテライトオフィス 住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F WeWork Hareza池袋内 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月30時間分の残業代を含みます。 ■賞与:年間において、基本給約6か月分をベースとし評価により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
在宅可【新規事業PM(プロジェクトマネージャー)】家具のサブスクサービス展開&受賞歴多数の注目企業!
-
- 【東洋経済すごいベンチャー100に選出!/大型資金調達済・上場に向けた事業拡大フェーズ/リモート可&フレックス】 ■業務概要: 事業部門の要望をヒアリングし、システムで解決策を提示、要件定義~外部開発会社のディレクション、プロジェクトマネジメント/予算管理までをおまかせします。 ■具体的な業務内容: ・事業部門の要望ヒアリング~ヒアリングを元にしたシステムでの解決策の提示~開発仕様への落とし込み ・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード ・事業部門の要望を満たし、事業を進めるための開発項目の優先順位付け ・プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) ・トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) ・ 開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) ■ポジション魅力: ・事業部側と開発側のブリッジとして、課題解決の為に動くことで、事業の成長に直接関わっている実感を持ちながら働くことが出来る。 ・急成長しているベンチャーの一員として働くことができる ・モダンな開発思想、設計思想でシステムを構築することができる(新しいチャレンジが好きなメンバーがユーザー側にも揃っており、風土もある) ■当社の魅力: ◎スタートアップならではの自由な活躍フィールド 家具・家電のサブスクサービスはすでに多くのユーザーからご評価いただいており、順調に成長しています。ただし当社は常に新しいことにチャレンジし、アップデートを重ねていく必要があり、周囲を巻き込んでカタチにしていく意欲の強い方ほど、自由に自分の仕事を創っていけると考えています。 ◎落ち着いた雰囲気の社風 当社はベンチャーではありますが、平均年齢が30代半ばで雰囲気としては落ち着いていると思います。それぞれが自身の仕事に真摯に取り組む実直な会社でありながら、リモートと出社のハイブリッドで仕事をしており、自由度の高い働き方を取り入れています。残業は個人の裁量に任せておりますが、残業を良しとする文化ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,633円~629,533円 固定残業手当/月:142,700円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やご希望をお伺いして決定いたします。 ※年2回の昇給・昇格制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【プロダクトマネージャー】家具業界のDXを推進◇フレックス◇「すごいベンチャー100」選出企業
-
- ~リモート可/上場に向けた事業拡大フェーズ/家具業界のDXを推進/東洋経済すごいベンチャー100に選出/24年1月に24億円の大型資金調達実施済み~ ■募集背景: 当社は、オフィスの内装設計会社として急成長してきました。 その業界での関係性、ナレッジを活かして、業界課題を解決するtoB向けプロダクトを開発しています。 会社としてシステム開発部は創業当初からありましたが、プロダクトマネジメントという考え方は機能としてありません。 しかし、新規事業でプロダクトをつくるにあたっては、なにをなぜつくるのかという考え方が非常に重要になります。 そのため、システム開発部をプロダクト開発部にスコープを広げる先駆けとなり、その重要性を社内外に伝える最初のプロダクトマネージャーを募集しています。 ■業務内容: 当社では「これを作れた暁にはこういう成果が出る」ことに責任を持つのがプロダクトマネジメントの仕事だと考えています。 具体的には、toB向け新規事業のプロダクトマネージャーとして下記の業務に従事していただきます。 ・プロダクトロードマップの策定(それに付随して必要と考えるものの策定) ・ユーザー調査やインタビューを通じて機能の企画、開発優先順位の検討 ・機能の要件定義や仕様策定 ・関係者と認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 ・機能実装後の効果検証、改善活動 ■体制: ・開発組織は、事業/システムごとにチームが分かれています。現状は各チーム社員1~2名+外部パートナーの構成です。 ・新規事業は、セールス、商品データベースなどの他部署メンバーとも連携を取りながら業務を進めています。 ■ポジション魅力: ・現状、新規事業に関しては事業拡大の為体制を強化しています。当社の新規事業の開発の旗振り役を担う重要なポジションで、成長著しいプロダクトの開発に携わりながら、自己成長と共に組織の成長にも貢献できます。 ・新規事業だからこそ、定量だけで答えが示されるような状況でありません。定性で答えのない難しい判断を何度も繰り返す経験を積むことができます。 ・PMFに向けて動いている状況の今だからこそ、PMFに向けてどのような動きをするかにまで自身の意見を反映し、実行することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,366円~566,600円 固定残業手当/月:102,300円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やご希望をお伺いして決定いたします ※年2回の昇給・昇格制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 103名
平均年齢 35.1歳
求人情報 全30件
-
【リモート可】コンサルタント(マネージャー)◆国内大手の製造業R&D向けSaaS展開◆柔軟な働き方◎
-
- ■現状の課題/募集背景: 当社は製造業/技術者向けのAIエージェント「Anews」で大手企業の技術開発を支援しています。「Anews」を真の戦略パートナーへと進化させるため、BizDev Consulting部門を立ち上げ、高度な顧客支援を推進しています。 現在複数名のメンバーが在籍しておりますが、組織を牽引し、メンバーのポテンシャルを引き上げるマネージャーを求め、募集することになりました。 ■業務概要: BizDev Consulting組織のマネージャーをお任せいたします。 (1)コンサルティングによる顧客支援の高度化 ・製造業の事業環境分析(市場・競合・技術トレンド)に基づいた課題設定 ・「Anews」と生成AIを活用した情報収集・分析プロセスの革新 ・具体的な戦略提言と実行支援 (2)Consulting組織の立ち上げと成長ドライブ ・戦略的チームビルディング(採用、育成、評価制度の設計・実行) ・ナレッジの集約とプロダクトへの昇華 ・コンサルノウハウ(特に製造業の知見、生成AI活用法)の形式知化 ・現場の声をAnewsプロダクトの機能改善・開発へダイレクトに反映 ・生成AIなど新技術の積極導入 ■業務内容: ・「Anews」と生成AIを活用したコンサルティング(製造業の事業環境分析を含む) ・「顧客への調査・分析結果に基づく戦略提言、プレゼンテーション ・BizDev Consultingチームの採用、育成、評価 ・カスタマーサクセス部門との連携による顧客支援方法論の強化(生成AI活用含む) ・「コンサルティング現場の実践知をプロダクト企画へフィードバック ■チーム構成: BizDevコンサルタントチーム(CMO1名、コンサルタント2名) ■魅力: ・最先端の生成AI技術を駆使し、従来にない高度なコンサルティングを実現できる ・自身のコンサルティングノウハウや製造業への深い知見を、ダイレクトに自社SaaSプロダクト「Anews」に反映し、その価値を高められる ・コンサルティング組織の立ち上げフェーズから参画し、自らの手で理想のチームとサービスを創り上げる経験ができる ・多様な専門性を持つプロフェッショナル(PdM、デザイナー、エンジニア等)と協働し、刺激を受けながら新しい価値を創造できる 変更の範囲:ビジネス領域における業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社または自宅その他リモートワークが行える場所
-
- <予定年収> 829万円~1,529万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):489,395円~921,677円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:177,605円~328,323円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 687,000円~1,270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(5月、11月) ※月給×12ヶ月+リモートワーク準備一時金5万円 ■その他手当:顧客と向き合う手当:2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート可】グロースプロダクトマネージャー◆自然言語処理AI搭載SaaS展開◆柔軟な働き方
-
- ■業務概要: 技術者向けAIエージェント「Anews」のグロースプロダクトマネージャーとして、ユーザーの利用率向上と収益増加をミッションとします。KPI設定・管理、データ分析に基づく仮説構築と検証サイクルを高速に回し、特に初期利用者の定着を促進するオンボーディング体験の設計・改善、プロダクト改善、新機能開発をリードすることで、プロダクトの持続的な成長を実現していただきます。このプロセスにおいて、生成AIを活用した新しい価値提供にも積極的に挑戦していただきます。 ■業務内容: 「Anews」における、グロースプロダクトマネージャーとしての業務全般をお任せします。 (1)プロダクトのグロース戦略策定・実行 ・市場動向、競合分析、ユーザーニーズを踏まえた中長期的な成長戦略の立案 ・KPI設計・モニタリング体制の構築と運用を通じた、プロダクト成長の可視化と促進 (2)データドリブンなプロダクト改善とグロースハック ・ユーザー行動データ、利用ログ等の数値分析に基づく課題発見と仮説構築(特にオンボーディング段階における離脱ポイントや活性化要因の特定) ・A/Bテスト等の手法を用いた仮説検証サイクルの推進と効果測定 ・インサイトを基にしたプロダクト改善施策(UI/UX改善、機能改善等)の企画と実行 (3)オンボーディング体験の戦略的設計と高度化 ・データ分析に基づき、ユーザーが早期にプロダクト価値を実感し、自律的に活用できるようになるためのオンボーディング戦略の策定と実行 ・チュートリアル、ガイド、Tips、プロダクトツアー等のコンテンツ企画・最適化、およびそれらの効果検証 (4)生成AIを活用した新機能・プロダクト体験の企画・推進 ・最新の生成AI技術トレンドをキャッチアップし、プロダクトへの応用可能性を検討 ・ユーザー課題解決に資する生成AIを活用した新機能の企画、要件定義、開発ディレクション (5)関係部署との連携・プロジェクト推進 ・エンジニア、デザイナー、セールス、カスタマーサクセス等、関連チームとの密な連携 ・プロジェクトの進行管理、ステークホルダーとの合意形成 ■チーム構成: PMM Unit(4名) 変更の範囲:開発関連業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社または自宅その他リモートワークが行える場所
-
- <予定年収> 829万円~1,529万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):489,395円~921,677円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:177,605円~328,323円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 687,000円~1,270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回(5月、11月) ※月給×12ヶ月+リモートワーク準備一時金5万円 ■その他手当:顧客と向き合う手当:2万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 166名
平均年齢 28.8歳
求人情報 全23件
-
【品川・エンジニアリーダー※Webサイトやマーケシステムの開発~最適化】在宅・フレックス・年休123
-
- 【インハウス◎フレックス・年休123日/3年連続ベストベンチャー100選出】 TAPPのエンジニアリングチームは、フロントエンド・バックエンド(インフラ)の各領域を横断しながら、Webサイトやマーケティングシステムの開発・運用・最適化を担っています。現在、開発スピードをさらに加速させ、システムの安定運用を強化するため、エンジニアリングチームのリーダー(プレイングマネージャー) を募集します。 ◎仕事内容: ・エンジニアリングチームの統括(フロントエンド・バックエンド・インフラエンジニア) ・自ら開発業務を担当しながら、チームの技術的サポートを行う ・新規/既存プロダクトの開発、アーキテクチャ設計、コードレビュー ・技術選定や開発環境の整備、チームの技術力向上を推進 ・Webサイト・マーケティングシステムの最適化・運用・改善 ・エンジニアメンバーの育成、パフォーマンス向上のためのコーチング ・ビジネス部門(マーケティング・営業)と連携し、技術的な課題解決を主導 ・プロジェクトの進行管理、スケジュール調整、タスク割り振り ・情報セキュリティの強化、サイバーセキュリティリスクの管理と対応策の立案 ・システムの安定運用を目的とした監視体制の構築と運用管理 ■組織構成 フロントエンドエンジニア5名、インフラエンジニア1名の計6名のチーム ■働き方 ・年休123日、土日祝休み、フレックス、在宅可。 ・インハウスで全てを自社で完結。スピーディーに利益を追求できる ・幅広い業務に関わり、自身の業務範囲を自由に広げることが可能 ■当社の魅力: ・【不動産×NewStandard】をキーワードに完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを構築。IPOを見据えて会社を拡大中。 ・年に4回の昇給・昇格のチャンスがあり、最速で評価される風土により、入社6ヶ月で課長に昇格した社員もいます。 ■現在の運用広告媒体: Facebook、Twitter、LINE、SmartNews、Google、メール広告、アフィリエイト 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス6F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):434,200円~742,200円 固定残業手当/月:151,500円~258,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 585,700円~1,001,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収範囲は目安です。年功序列でなく、上限もありません。専門性や多様性、何より実績が評価される実力主義の環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 182名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全19件
-
【社内SE】システム企画運用担当<上流工程/完全週休2日/ローソングループ>
-
- ■業務詳細: ・開発と運用の分離を前提とした、システムのID管理や不正アクセスログチェックなどの運用設計・改善 ・システム運用に関する手続き等の整備・見直し・効率化 ・ユーザや開発部門の依頼に基づいた協力会社への指示、本番環境での作業承認、セキュリティ関連のチェック等 ※オペレーションは協力会社が実施します。 ■キャリアパス ・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能 ・システム開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門等へのキャリアアップも可能 ■募集背景: 社内システムの各種運用企画、設計、管理の経験をもとにクラウドへ移行するプロジェクトにおいて適切な運用設計が可能な方を募集。 ■当行について ~基盤のある新しい銀行~ 私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。 ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。 私たちの強みは、全国13,500台を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナーさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。 これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築したのち、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、そのネットワークの拡大を進め、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower5F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~570,000円 <月給> 240,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収水準は、経験・スキル、直近のご年収を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【管理職/大崎】社内SE/システム基盤開発(PL/PM)~フラットな社風/在宅可/中途入社者活躍中
-
- ■業務役割: 以下の様な銀行システムの全ての基盤の企画立案、プロジェクト推進・開発において、実際の開発を担当するベンダーをリードしながら、プロジェクトマネジメントにおいて中心的な役割を果たしていただきたいと考えています。 (1)クラウドベースの次世代システムの検討、開発 (2)銀行システムの横断的な基盤(オンプレ、クラウド)の開発・保守 (3)DXに関わる企画、開発 ■ポジション: プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、ITアーキテクト ■募集背景: ローソン銀行では、2018年10月から、銀行サービスとして普通預金、定期預金、インターネットバンキングを提供しています。この現行システムをクラウドへ移行する次世代プロジェクトを計画していますが、これらを実現のために最上流から担当できる方を募集します ■働く魅力: (1)裁量が大きい (2)(プロとして)成長できる環境 (3)希望に応じた職種の選択→マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能です ■キャリアパス: 業務アプリケーション開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門、システム運用部門等へのキャリアアップも可能です。 ■求める人材像: 私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。 また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。 このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。 ・共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方 ・当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方 ・協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower5F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円~740,000円 <月給> 570,000円~740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収水準は、経験・スキル、直近のご年収を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 98名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全6件
-
【週3在宅可|フロントエンド開発|責任者】エンタメプラットフォーム開発/裁量大/上流から携われる◎
-
- 【自由度の高い環境で裁量を持って活躍!ユーザーの声を反映し、課題解決に直結するプロダクト開発◎/漫画家向けデジタル配信サービスを手掛ける成長企業】 ★フロントエンドの開発責任者として、ベストな開発方針を決定する裁量のあるポジションです。 ★ユーザーの声を直接反映し、事業成長に貢献できる魅力的な役割です。 ◆職務内容 課題のヒアリング・要件定義の上流工程から実装・運用までを担当し、チームの中心として価値をユーザーに届けるフロントエンドの開発責任者を募集します。スキルや志向次第では、バックエンドの開発にも携わることができます。 ◆具体的な仕事内容 ・自社プロダクト「ナンバーナイン」の開発 ・漫画家向けWebサービスの開発・運用 ・ユーザビリティ改善 ・IP管理システムの開発 ・社内業務フローの分析、改善提案 ・各種ツール開発 <所属部署> 開発室 マネージャー:1名 メンバー:1名 インターン:7名 <働き方> リモートワーク:月金は原則出社、火水木はリモートワーク相談可 平均残業時間:20h程度 <技術スタック> ・フロントエンド:Next.js, React, TypeScript ・バックエンド:Go, Java (SpringBoot), Rust ・インフラ:AWS (ECS, RDS, Lambda), Docker ・データベース:MySQL ・開発ツール:Github, CircleCI, Slack, Notion, Figma ■仕事のやりがい: エンジニア自身が技術的裁量を持ち、自由に挑戦できる環境です。フロントエンド開発責任者として、経営陣と共に基幹システムを企画・開発し、事業成長を支える実感とやりがいを感じることができます。 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、月金は原則出社、火水木はリモートワークが相談可能です。フレックスタイム制度を導入し、働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 株式会社ナンバーナインは、漫画家向けデジタル配信サービス「ナンバーナイン」を運営し、国内最大規模の電子書籍ストアに配信しています。「日本一の漫画IPパブリッシャー」を目指し、ユーザーの声を反映しながらサービスを成長させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田4-32-1 東京日産西五反田ビル7F 勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~929万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,952円~544,761円 固定残業手当/月:119,048円~170,239円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~715,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回査定あり ■賞与:決算賞与あり ※上記はモデル給与となります。最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可/WEBエンジニア】スキル向上&フルスタック目指したい方歓迎!エンタメ好き歓迎!働きやすさ◎
-
- 【ユーザーの声を反映し課題解決!/自由度の高い開発環境◎/多彩なキャリアパスを実現可能】 ★フロント、バック経験を持っておりフルスタックエンジニアとして活躍されていきたい方歓迎です!ぜひご応募ください! ★年間休日125日/働きやすさ◎/成長企業で新たな挑戦を! ◆職務内容 ユーザーの声と開発環境を理解し、スピード感のある課題解決を実現するために、課題発見・要件定義の上流工程から実装・運用までをフルサイクルで担うWEBエンジニアを募集します。ユーザーと近い距離で日々の課題を解決しながらプロダクトを育てていきます。 ◆具体的な仕事内容 ・自社プロダクトのデジタル配信サービス「ナンバーナイン」の開発・運用 ・漫画家向けWebサービスの開発・運用 ・ユーザビリティ改善 ・IP管理システムの開発 ・社内業務の効率化支援 ◆技術スタック ・フロントエンド:Next.js, React, TypeScript ・バックエンド:Go, Java (SpringBoot), Rust ・インフラ:AWS (ECS, RDS, Lambda), Docker ・データベース:MySQL ・開発ツール:Github, CircleCI, Slack, Notion, Figma ■仕事のやりがい: 開発部門ではエンジニア自身が技術的裁量を持ち、自由に挑戦できる環境です。ユーザーの課題を解決するための最善の方法を選択でき、エンドツーエンドで開発に関わることができます。 ◆ミッション 漫画家が自身の権利を持つ漫画を最大限に活かし、デジタル配信サービス「ナンバーナイン」を通じて新たな可能性を開拓することがミッションです。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:「ナンバーナイン」は国内最大規模のデジタル配信サービスであり、漫画家に収益の最大80%を還元します。 ・働き方の自由度:月金は原則出社、火水木はリモートワーク相談可。フレックスタイム制度を導入。 ◆企業概要 株式会社ナンバーナインは、デジタル配信サービス「ナンバーナイン」を運営する成長企業です。漫画家が自身の権利を持つ作品を最大130以上の電子書籍ストアに配信し、収益の最大80%を還元する国内最大規模のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★新本社※2024/10/28~ 住所:東京都品川区西五反田4-32-1 東京日産西五反田ビル7階 勤務地最寄駅:東急電鉄目黒線/不動前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 486万円~728万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,952円~426,666円 固定残業手当/月:89,048円~133,334円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,000円~560,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル給与となります。最終的な待遇については選考活動を経て決定されます。 ■昇給:年2回査定あり ■賞与:決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 308名
平均年齢 29.5歳
求人情報 全41件
-
【渋谷】社内SE/情報システム◆強固なIT基盤で会社の成長を牽引◆土日祝休◆成長中のECテック企業
- NEW
-
- 【EC支援ほか幅広い事業展開/新規ツール導入や既存環境の改善検討など裁量を持ってスキルを活かせます/月平均残業時間:25.5時間】 ■配属先:総務・情報システム部 ◇急成長企業にてIT戦略を担う中心メンバー募集を募集いたします。 ◇モダンセキュリティと強固なIT基盤で、会社と人の成長を牽引する部署となります。 ◇最先端技術に挑戦し、大きな裁量で共に未来をデザインしましょう。 ■募集背景: セキュリティ領域への業務拡大に対する運用強化のため情報システムメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 情報システム担当として下記業務をお任せいたします。 ◎ヘルプデスクのフロントとしてユーザー対応、チケット管理、キッティング(PC,スマホ) ◎資産管理、調達 ◎セキュリティツール導入、運用 ◎クラウドサービスの機能調査、運用設計 ■ポジションの魅力: ◇新規ツール導入や既存環境の改善検討や実施などルーチン業務だけではなく、裁量を持ってスキル経験を発揮できる環境となります。 ■働き方 月平均残業時間:25.5時間 年間休日:120日以上 完全週休二日制(土日祝日)、基本フル出社ですが、体調不良等でのリモートは可能となります。 住宅手当 子女教育手当などもございます。 ■当社の特徴: 「モノを売る」ということに特化をし、ToB・ToC、オンライン・オフライン、ブランディング・販促・再購買に至るプロセスをサービスとして提供しています。 自社サービスである三ツ星ファームや自社のECサイト、自社SaaSプロダクトや人材紹介などの多岐にわたる事業を行っているのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ13F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,408円~288,415円 その他固定手当/月:54,000円 固定残業手当/月:82,592円~119,124円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~461,539円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験とスキルに応じて相談可 ■「その他固定手当」:ライフプラン支援金 ■昇給昇格:年2回(3月・9月) ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【渋谷】バックエンドエンジニア/フルスタックエンジニア[Go、他]/土日祝休◆小売企業の商品販売支援
-
- 当社の技術基盤とサービスの信頼性向上に重要な役割を担うバックエンドエンジニアを新たに募集します。 ■部署について: AI戦略事業本部では、小売企業の商品販売を全方位で支援するためのサービス開発に取り組んでいます。 BtoB/BtoCサービス事業の運営で捉えた小売業界のイシューに対して、APP開発・データサイエンスのスキルに基づき、ソリューションを提供いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎APIなどバックエンドを中心とした開発 ◎要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 ◎API、並列分散処理などアプリケーションアーキテクチャ全体の設計、実装 ◎サービスの信頼性向上に向けた施策の企画・実行 ◎小売業界向けのデジタルソリューション開発 ■ポジションの魅力: ◎開発や技術の方針決定に関する裁量の大きさ ◎プロダクト方針への関与 ◎テックで解決できそうな顕在課題の多さ ◎高い自由度と責任感を持って働ける環境 ■開発環境・使用言語・ツール: インフラ: GCP、AWS コンテナ: Docker、Kubernetes フロントエンド: React.js、Vue.js、Next.js、Nuxt.js、Apollo Client、Storybook サーバーサイド: Typescript、Node.js、Go、 Python、GraphQL データベース: PostgreSQL、MySQL サーチエンジン: Elasticsearch、milvus ワークフローエンジン: Apache Airflow、Cloud workflow データ分析: Jupyter Notebook、Pandas データ基盤: BigQuery、metabase 機械学習: Tensor Flow、scikit-learn、Keras, Pytorch 開発ツール: Jira、Confluence、Github、miro、VSCode、figma その他: Slack、Google Workspace ■中途エンジニア採用 会社説明資料 https://inglewood.app.box.com/s/kpa3ydfmvwjlw2l8ffa2musebbaecqtc 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ13F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,154円~423,964円 その他固定手当/月:54,000円 固定残業手当/月:118,385円~164,894円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,539円~642,858円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ※その他固定手当:ライフプラン支援金として支給 ■昇給:年2回(3月・9月) ■昇格:年2回(3月・9月) ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 508名
平均年齢 26.9歳
求人情報 全12件
-
【新宿】BPOサービス提案・設計◆教育制度・福利厚生◎◆若年層向け人材紹介サービス運営/マイナビG
-
- 【完全週休2日/年休125日/20代に特化したサービス/マイナビグループの一員として人材派遣サービスとクリエイター、20代若年層の人材紹介を担う人材サービス会社】 ■業務内容: ・営業同行や商談同席によるクライアントとの関係構築 ・BPOに関する提案窓口としての対応(要件ヒアリング、課題整理) ・業務プロセスの設計、業務要件定義書の作成 ・提案書、業務フロー図、コストシミュレーション、見積書等の作成 ・契約締結に向けた社内申請や契約書締結 ・DX推進部門との連携によるシステム提案の組み込み(初期検証支援含む) ・提案後の導入支援担当や実運用担当への業務引き継ぎ ■入社してからの流れ: ◇研修・プロジェクト配属 研修ではBPO・アウトソーシングの基礎知識、各プロジェクトの見学、提案書、業務設計に関する基礎研修を実施します。 その後、実際のプロジェクトの同行、提案同席を行いながら業務理解と提案スキルをOJT形式で習得していただきます。 ■仕事の流れ: ◇研修・OJT終了後 ・営業と連携し、提案対象クライアントの課題をヒアリング ・業務設計やコスト試算を行い、提案書を作成 ・商談に同席し、提案主担当として提案内容説明やクライアントからの質疑応答を担当 ・見積書、契約締結に向けた各種申請やクライアント窓口対応 ・契約締結後、導入支援課や運用部門へ業務を引き継ぎ ※必要に応じてDX推進部門と連携し、PoCやシステム導入を支援 ・クライアントのBPO窓口担当として、見込み顧客に対する状況確認の実施など ■当ポジションの魅力: ・通常のBPO受託だけでなく、「ユニット派遣」というクライアントニーズへ柔軟に対応するため、社員とスタッフがチームを組み、クライアントの労務・業務管理を軽減しつつ、業務安定度を向上した上でBPOへ移管するサービスも提供することが可能です。 ・マイナビワークスが提供するBPOサービスは、同じ事業部内で人材派遣サービスを展開している為、クライアントニーズにより、【BPO&人材派遣】のハイブリット型の提案も可能です。 ・当社BPOセンターを活用した運用、クライアント常駐型の運用があり、クライアントの意向に合わせた提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー26F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,362円~199,765円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:56,000円~64,995円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,362円~284,760円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキル等により決定します。 ※想定年収は、賞与3.7ヶ月分で計算しております。 ※その他固定手当:ライフプラン支援金一律支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西新宿】社内BPRのリードエンジニア/BPO事業運営部門◆業務効率化に向けたシステム提案など
-
- 事務領域BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング) 事業を運営する部署にて、各部門やクライアント業務の業務課題をプロセスの観点から改善・業務効率化することを目的として、社内外問わずコンサルのような立場で業務効率の観点からシステムの提案を行い、その後の開発まで全工程を担当していきます。 ※まずは、RPAを中心とした業務効率や自動化の浸透を図りつつ、後々はRPA以外の手法(特にiPaaS)を活用した業務フロー全体を自動化する施策も実行しながら、更に高度な業務の自動化による生産性向上を追求することがミッションとなります。 ■具体的な仕事の流れ(研修・OJT終了後) ▼案件依頼/告知 案件の依頼受けながら、依頼内容に従ってヒアリング・業務効率貢献に向けた提案を実施 ▼設計・開発 ユーザーと仕様設計・業務スコープを合わせて開発・リリース ▼リリース・保守 業務の変更・追加をこれまでの類似案件に合わせて改善に向けてサイクルを継続 ■会社・仕事の魅力 ◇入社後はBPO・アウトソーシングの基礎知識から研修を行います。 その後、週の約8割程度はグループ会社のデジタル化を推進する部門にて、BPRの基礎から案件を担当出来る様になるまで研修・OJT・実務までを学んで頂きます。 DX戦略を推進する専門部署で実際に社内開発案件を担当し、知識、経験を吸収しながら当部署へ残りの2割で還元していただけるフローを想定しているため、経験が浅くても安心して勤務いただけます。 クライアント業務課題をプロセスから変革し効率化・改善化する視点を養い、実際に弊社業務の中で顧客に還元して行く為、顧客の満足度を直接実感する事が可能です。 ※グループ会社の専門部門は、弊社と同じく最寄り駅は新宿(別社屋)となります。 ◇後々は管理職へのステップアップや、スペシャリストとしての選択肢もあり、実際のオペレーション面での強化はもちろん、開発組織の体制強化やメンバ―育成などのチームビルディングやマネジメントを行うことも可能です。 ■当社について 当社は2016年12月にマイナビから独立・分社化し設立されたまだ新しい会社です。これまで培ってきた人材派遣・人材紹介という「対面型」人材サービスを核とし、アウトソーシング事業など新たなサービスを生み出すことにも意欲的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー26F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,117円~212,683円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:56,000円~68,845円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,117円~301,528円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキル等により決定します。 ※その他固定手当:ライフプラン支援金(一律20,000円/月) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■各種インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 42名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全4件
-
【名古屋市中区/伏見駅】インフラエンジニア◇土日祝休/年休121日/手当◎/残業20h
-
- ★転居を伴う転勤なし!腰を据えて働けます ★土日祝休み/年間休日121日 ★手当と非常に整った環境で働くことが可能! ■仕事内容 大手クライアントのシステムインフラ構築において、サーバの設計・構築を中心に、ネットワークや仮想環境など、自分の得意分野から携わることができます。チーム内の連携が重要であり、経験者からのアドバイスや他分野の担当者との情報交換を通じて、経験値を補いつつ自身のノウハウも増やせる環境です。 ■配属されるプロジェクトについて 情報サービス事業の分野で業界トップクラスのSIerに常駐します。 プロジェクト先の営業が案件を受注したら、各チームに割り振ります。 要件定義からサーバやネットワークの構築をお願いします。 ※運用や保守の仕事もありますが、全体の1割くらいです。 ■携わる案件について ・サーバ環境の設計、構築(8割) ・ネットワークの設計、構築、運用設計、運用保守・監視(1割) ・仮想環境構築(1割) 具体的には、Tomcatを動かすための環境構築など。常駐先は10~20名くらいのインフラエンジニアがおり、プロジェクトごとに3~10名のチームで進めます。当社の社員である先輩が1名いるので、基本的には一緒のプロジェクトに割り振られる予定です。 ネットワーク図やサーバ仕様書、運用マニュアルといったドキュメント作成にも携わります。 ■システム環境 ・サーバ台数:10~50台 ・サーバ性能:ミドルレンジ機器、ハイエンド機器 ■担当システム: ・サーバOS:Windows系OS、Linux系OS ・ソフトウェア:仮想化ソフトウェア(VMware) ・ネットワーク:ルーター、スイッチ、ファイヤーウォール 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> プロジェクト先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市名東区高社1-263 一社中央ビル2F 勤務地最寄駅:東山線/一社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月/3ケ月分※2023年度実績) ■モデル年収: 41歳・経験10年/年収510万円(月給33万円+賞与) 45歳・経験15年/年収570万円(月給36万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋・豊田・刈谷】ITエンジニア◇年休121日/リモート/定着率93%/残業20h/副業OK
-
- ~直受け案件多数/上流工程から携わる/10年間の定着率93%/副業OK/年休121日(土日祝)/リモート~ ■仕事内容 業務系のソフト開発やインフラの構築、ネットワークの設定など、ITに関わるお仕事です。 案件のほとんどが直請けというのもあり、上流工程の要件定義からテストまで、様々な工程で活躍できます。 入社後にあなたのスキルや経験に合った案件を紹介しますので理想のキャリアを実現しましょう。 ■プロジェクトについて 製造・流通・電力・通信など多彩な業界の業務系システム開発のほか、クライアント社内のヘルプデスクなど、インフラ関連の案件も手掛けています。中には、大手自動車関連メーカーに使われる生産管理システムなどに携われることも。協力会社を含めて5~10名ほどで進めるプロジェクトが多いです。 案件の配属期間は年単位で腰を据えて取り組めます。 現在活躍している当社のIT系のエンジニア20名は、システムの基本設計から総合テスト、インフラ構築まで幅広い工程を担っています。 ■開発環境について ・言語/Java、VB、.NET、C、C++、C#、Python ・DB/Oracle、SQL Server、PostgreSQL ・OS/Windows、Linux ■フォロー体制について ・月1回の代表面談(対面) キャリアチェンジしてみたい技術など、仕事に関する要望や、仕事以外の困りごとなどを気軽に相談できる場を設けています。 また、社員の状況を見て会社全体のルールを見直したり、新しい福利厚生を導入したりして対応します。 これまでも引っ越し手当(対象社員限定)や副業OK(会社全体)など、様々な福利厚生が生まれました。月1回でなくても、困ったときはいつでも呼んでください。 ■リモートワークについて 案件の半数以上はリモートOKなもの。 プロジェクトにもよりますが、在宅勤務などのリモートワークの働き方も可能です。気軽に希望をお伝えください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> プロジェクト先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市名東区高社1-263 一社中央ビル2F 勤務地最寄駅:東山線/一社駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月/3ケ月分※2023年度実績) ■モデル年収: 49歳・4年目/年収645万円(月給43万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋】開発エンジニア◆中国オフショア開発/1次請けメイン/業務系・Web案件中心/リモート可
-
- ~1次請けの案件がメイン/上流から下流まで全工程を自社で完結/オフショア開発もグループ内企業で対応~ ■職務概要: 業務系アプリケーション・WEB系システム開発・保守案件を担当いただきます。開発のメインはオフショアに依頼しており、より質の高いシステムを開発するために、中国拠点と日本顧客の間に入って、システムエンジニアとして活躍いただきます。オフショア先とのコミュニケーションもすべて日本語です。 ▼具体的には下記業務業務をお任せします: ・客先業務やシステム仕様、使用する開発フレームワークなどを理解の上、構想立案~設計~開発~テスト~稼働~保守運用の一部工程を担当(担当工程や範囲は経験に応じ決定) ・各種ドキュメントの作成、オフショアを含めた仕様伝達・作業調整、受入・テスト、進捗・課題等のレポート ・JAVAやオープンソースを用いて開発した独自のFWの維持管理・機能追加開発 ・業務システム開発の技術的な提案と実現性検証 ※将来的には、技術・知識そしてリーダーシップを発揮して、PLやPMの仕事もお任せします。 【開発環境】 ・言語:java+spring boot、python ・DB:Amazon Aurora(postgres)、oracle ・web:jboss/wildfly ・JP1 【主な実績プロジェクト】 案件(1):基幹系システム構築 3,000人月 案件(2):貿易系システム構築 1,800人月 ※いずれも、当社直契約PJ。稼働後も維持管理・改善開発を継続 ■組織構成: 中部支社の開発部は社員27名(40代のベテラン多数)+パートナーで構成され、担当システムごとにチーム編成されています。特定の大手顧客から複数の重要システムをお任せいただいているため、常駐先企業が短期で変わることはなく、常駐者も多いことから社内のメンバーと協力・相談できます。定着率が高いことも当社の特徴です。 ■働き方: ◎業務に慣れた後は在宅/出社のハイブリッド勤務も可能です。実際に案件の約半分がリモート対応可能です。 ◎残業は月平均20時間程で、働きやすい環境が整っています。 ◎チームで仕事を進めます。※単独での担当はありません ◎大手顧客から重要システムを受注しており、担当案件が短期で変わることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル11階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 年俸は月額(基本給+包括的時間外手当+緊急時業務対応手当)の14ヶ月 <賃金内訳> 年額(基本給):2,961,600円~5,320,800円 固定残業手当/月:111,200円~199,600円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 322,742円~579,657円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 注1)予定年収には固定残業金額として、包括的時間外手当(45時間)と緊急時業務対応手当(15時間)を含み、実時間がそれに満たなくとも支給額減額なし。実時間がそれを超える場合は別途残業手当を支給。 注2)別途、新規開拓賞与、特別賞与、業績管理賞与、人材紹介賞与あり(福利厚生その他欄参照) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-