31ページ:職種【事務・アシスタント】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 6,289 社中 1,501〜1,550 社を表示
設立 1983年
従業員数 64名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【浜松】建設現場の現場管理※未経験歓迎/ノルマ無し/オーダーメイドの看板を製造する成長中企業
-
- ■仕事内容: 看板のトータルプロデュース事業を行う当社にて、現場のサポート業務/管理業務をお任せします。 具体的には ・営業、製造スタッフとのスケジュール調整 ・電話応対 ・材料積算表を基にした発注 ・道路使用申請の提出 等になります。 ■お仕事詳細: ・施工前後の写真撮影のため、現場に向かっていただくこともございます。 (泊りでの出張が発生した場合は、出張手当を支給いたします) ・現在営業サポートは3名の組織となっています。 未経験/中途でのご入社も多いため、ご安心ください。 ■入社後: 当社の経営理念を学ぶことから始めます。さらにはOJTや社内外のセミナーも用意しているため、仕事において何をすれば良いのか分からないという心配はございません。 ■仕事のやりがい: ・看板は1つ1つがオリジナルであり、サイズ/構造/材質等、1つ1つ中身が異なります。風が強い地域、海の近く、屋外/屋内、建物の構造、地域の条例等、現地調査によりマッチした看板を設置する「こだわり」と「面白味」のある仕事です。 ・全てがワンパターンの仕事と違い、最初は大変なこともあると思いますが、慣れてくると、看板が完成した時やお客様に喜んでいただけた瞬間、その後に店舗が繁盛しているところを見かけた際等に、やりがいと面白さを感じられます。 ・当社製品は、全国チェーンの大手企業様から選ばれております。看板のことは一貫して受けられる企業体制のため、多店舗展開する企業様の県外進出等にも対応でき、ビジネスチャンスが広がります。 当社実績:http://www.sign-bigone.co.jp/works/index.html ■当社の魅力・将来のビジョン: ・企業をはじめとした数多くの実績で、看板のトータルプロデュースを行っております。近年は受注が大きく伸び続け、業績は好調です。2019年8月には新社屋が完成しており、2023年には看板生産能力を2倍に引き上げ2月期には20億円に伸ばす方針で社員一丸となって動き出しています。また、従業員数は23年2月期までに65~70人に増やし、顧客の受注増に対応できるよう採用を拡大しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区大原町271-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:61,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※業績により年末一時金・決算賞与もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 44名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【群馬/下仁田町】物流事務◆未経験歓迎◆正社員◆車通勤OK/年休126日/有給取得しやすい環境◎
-
- 【ニッチトップ企業:純正のカーナビにおいて、当社のコイルは圧倒的なシェアを誇ります/マイカー通勤可/ワークライフバランス◎/賞与2.6か月分】 ■職務内容: 【メインでお任せ】 ・物流事務(入庫・出荷リストの作成、データ入力、伝票作成など) 【手が空いた時間やタイミングによってお任せする可能性があるもの】 ・工場内物品移動・搬入(ハンドリフト含む) ■組織構成: 7名(男性3名・女性4名)※20~50代 ■教育体制: 先輩社員がマンツーマンで業務に慣れるまでサポートします。他にも物流事務の業務をサポートしているメンバーもおりますので、分からない時にいつでも質問できる環境が整っています!未経験の方も安心して業務いただけます! ■魅力・特徴: 【手厚いフォローで未経験からでも安心して業務ができる!】 ・現メンバーは在籍年数も長く、穏やかな雰囲気の社員が多いことが特徴です。お任せする業務についても複数名のメンバーが理解しているので、分からないことはいつでも相談できる環境にあります。 【ワークライフバランスが整う◎】 ・年間休日126日、残業月平均10時間以下でワークライフバランスが整います!また、有給休暇の取得も非常に簡単で、旅行やリフレッシュのためにほぼ毎月有給を使う社員も。有給休暇は午前休・午後休など半日単位で取得できるため、急な用事にも柔軟に対応できることも魅力です。 ■当社商品について: 電子機器から出るノイズを除去し、他の電子機器への干渉防止に役立っています。純正のカーナビの9割に搭載されており、車内でノイズのないクリアな音楽を聞けるのは当社製品のおかげです。また車の電子が進み、耳に聞こえないノイズが大量に発生し、場合によってはICの誤動作を起こす可能性もあります。そのノイズを除去するためにも当社のコイルが使われています。日々の業務は地味で大変な業務が多いですが、当社の製品を通して社会に貢献しているという確かな実感が得られる業務です。 ■主要顧客: 車載部品については、デンソーテンや豊田自動織機など多様な企業とも直接取引があり、非常に安定性のある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県甘楽郡下仁田町川井311 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,232円~239,726円 <月給> 171,232円~239,726円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2.6ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 26名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉/新座市】建築現場事務 ◆残業20h程度/創業150年を超える老舗企業
- 締切間近
-
- ★建設業界153年の安定基盤/オープンな社風で、地域に根付いた企業として長年事業を展開中 ★官公庁案件が8割以上を占め、学校改修工事や施設工事など幅広い実績あり/民間工事では共同住宅や店舗など多様な案件も手掛けています。 ■職務概要: 総合建設業を展開する当社にて、ビルや官公庁物件等の建築現場での事務業務(事務サポート)を担当していただきます。 ■職務詳細: ・建築現場必要書類の作成 ・定例打合せの参加及び打合せ議事録等の作成 ・引渡書類の作成 ・現場事務所等の整理整頓など ■入社後のイメージ: ご入社後は、現場業務の補佐としてご活躍頂きたく思います。※ご経験やスキルに応じて現場もお任せします。 ■やりがい・ポジションの魅力: 自分が手がけたものが目にみえる形(建物として)で残る点です。また、少数精鋭の営業体制のため、各部署が協力し合って仕事を進めています。 ■組織構成: 配属先となる営業部は、現在3名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県新座市野火止3-10-7 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/新座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 412万円~601万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 固定残業手当/月:40,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~438,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高田馬場駅】学校広報・学生募集◆日本人学生、留学生募集がミッション!◆年休124日・転勤無
-
- ~語学スキル・折衝経験経験活かせる!/学生・生徒と接する機会が多い環境/一般企業からの転職者も活躍中~ ■業務内容: 日本人の学生、および留学生をサポートしながら学生募集のための学校広報(学生募集)活動全般をお任せします。 ◇イベント(オープンキャンパス等)での説明業務・各種資料作成 ◇学校訪問(高校や日本語学校等) ◇ガイダンス・説明会の実施 ◇広報媒体業者の対応(学校案内・パンフレット校正など) ◇HP管理、SNS運営など ◇入学試験の運営 ◇学校行事サポート ■このような方が活躍中: 当校は教職員と学生・生徒の距離が近く、職員も教員と同様に、学生・生徒と接する機会が多いのが特徴であり魅力です。IT、営業、旅行、メーカー、商社、医療機関など一般企業からの転職者も活躍中。 ■必須ではありませんが、活かせるスキル: ◇一般企業等での営業、企画等の経験 ◇Webマーケティングや広報営業の経験 ◇販売・接客、営業など人と接する仕事の経験 ◇コミュニケーションスキル ◇データ分析スキル ◇語学スキル ■早稲田文理専門学校について: 当社は1987年に埼玉県知事の認可を得て、「21世紀の日本と世界で新しいビジネスに挑むクリエイティブで社会に役立つ人材を育成する」ことを建学の教育理念に掲げ創立されました。現在、中央情報専門学校(埼玉県)と早稲田文理専門学校(東京都)の2つの専門学校を有し、両校は姉妹校としてそれぞれの強みを共有し、高度な専門知識と技術を修得した専門職業人の育成に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 早稲田文理専門学校 住所:東京都豊島区高田2-6-7 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は賞与込みの金額です。 ※経験、スキルにより変動有。 ■賞与:年2回(計2ヶ月※過去実績) ■昇給査定:年1回(1月あたり5,000円~20,000円※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 108名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
総務職/未経験歓迎/賞与年2回/残業月5h以下
-
- スキル・能力に応じて、下記の業務をお任せします。 しっかりサポートしつつ、まずはできることからお任せしますので、ご安心ください! ★業務内容 ーーーー ○従業員の勤怠管理 ○給与計算 ○社保申請手続き ○入社・採用業務 ○車両売上関連業務 ○銀行入金関連業務 ○電話・メール対応 ○社内外の電話対応 ○各種書類の作成・整理 など ★入社後の流れ ーーーー まずは基礎研修を実施。 一般的なビジネスマナーから学べる内容のため、オフィスワークが初めて…という方も安心です。 その後は、OJTにて業務の流れや内容をレクチャーします。 どんなに些細なことでも丁寧に指導しますので、ご安心くださいね♪ …………………………………… スキルアップも叶います! …………………………………… ゆくゆくは、自動車保険に関する研修や勉強会に参加いただき、資格取得を目指していただきます。 ※頑張りはしっかり「資格手当」で還元! 資格取得後には、専門的な業務もお任せする予定です。 とはいえ、あなたのペースに合わせて業務の幅を広げていきますので、ご安心ください。 …………………………………………………… PCスキルをお持ちの方、大歓迎です! …………………………………………………… 少しでも事務経験がある方や、一定のPCスキルがある、という方は、即戦力としてお出迎えします。
-
- ★転勤なし ★マイカー通勤OK(駐車場完備) ★U・Iターン歓迎!【本社】埼玉県桶川市坂田1633-1 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給16万8700円~22万7900円+各種手当+賞与年2回 ※給与は、年齢・経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
-
設立 1991年
従業員数 4,694名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【兵庫県小野市/未経験歓迎】物流倉庫管理◆研修制度あり/福利厚生充実/生協の物流会社
-
- 【未経験から主任・課長といったキャリアアップ可能/安心の教育体制有/異業種出身の先輩社員活躍中/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 生協物流をトータルで支えている当社にて、生協ブランドの物流拠点を支える倉庫管理業務として、事務所・倉庫内の入庫・出庫作業やスタッフ管理、生産性管理などをお任せします。 ■業務詳細: 作業工程ごとに部署を細かく分けて運営しています。システム化された物流庫内でコープ商品(食品・雑貨)を扱う仕事です。 ◎物流事務 物流関連事務・総務・請求・契約業務全般についてお任せします。 ◎荷物の入庫・出庫 フォークリフトを使用して、荷物の積み下ろしや発送商品のピッキング、エリアごとの仕分け、トラックへの積み込み作業などを行ないます。必要な資格は、入社後資格取得支援制度を利用して取得いただけます。 ◎スタッフ管理 一緒に働くパートスタッフのシフトや作業進捗などの管理を分担して行います。安全のため日々のパトロール、整理整頓、作業者への声掛け、体調管理などもおねがいします。 ◎業務の生産性の管理 スタッフたちがケガしないよう気を配りながらも、品質を保ち、生産性を上げていくことが大切です。 物流倉庫内の管理職だけではなく、本社部局の物流企画(新たな技術の導入を企画)や総務人事などの職種に進んでいただくことも可能です。 ■配属先: 小野営業所(191人) ■キャリアパス: 主任や課長、センター長など将来の当社の物流を担う人材を募集しています。 将来的には、管理者として作業計画の作成・作業指示、社員の労務管理などをお願いします。今後の物流システムや業務改善等の提案もお願いします。 ■働きやすい就業環境・福利厚生: ・長く勤めてくれた社員に対して、感謝の気持ちを込めて、会社より10年・20年・30年の節目で勤続表彰を行っています。勤続年数により、特別奨励金、特別休暇の付与をしています。 ・独立単身者手当として、満30歳を迎える月度まで、月額10,000円の手当が支給されます。 ・消化しきれない有給休暇は、ストック休暇として長期休暇などに活用いただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小野営業所 住所:兵庫県小野市高田町字野山1838-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/河合西駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 321万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~330,000円 その他固定手当/月:850円 <月給> 215,850円~330,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します ・その他固定手当詳細:一律支給の共済手当850円 ・賞与あり:年2回、6月・12月 ・昇給あり:年1回、9月 ※考課による 【モデル年収】 ・班長/350万 ・主任:40歳前後/440万 ・課長:40代/600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/桶川市】物流アシスタント◆発注・在庫管理/福利厚生充実/正社員/残業月10時間
-
- 【生協事業をメインに全国ネットワークを生かし、最適な物流の実現に貢献/安心の教育体制有/異業種の中途入社社員が活躍中/マイカー通勤可能】 ■業務概要: 全国の生協向け商品(CO-OP製品)の発注・在庫管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・エクセルや発注システムを利用し、商品の数量や賞味期限の管理 ・メーカーへの商品の仕入れ発注、納期の調整 ・受注のチェック、出荷の管理 ・発注データをもとに、ニーズ予測を立ててメーカーに発注 パソコン(Excel、各種システム)と電話対応を中心とした業務ですので、基本的なPC操作と電話のコミュニケーションが取れれば問題ありません。 電話先はメーカーや日生協、自社の他営業所となります。メーカーは主に納期調整の連絡がメインです。 ■仕事の魅力 発注・在庫管理、メーカーとの納期調整、出荷管理など、多岐にわたる業務に携わることで、幅広いスキルを身に付けることができます。 Excelや発注システムを駆使し、ニーズ予測を立てることで、分析力も磨けます。 ■配属先 ドライ部門または冷凍部門に配属されます。 人数は1班5~8名体制で、年齢層は20~40代、男女比は4:6です。先輩社員の経歴はアパレル販売員など、異業種出身の方々が活躍しています。 ■働きやすい環境・福利厚生 ・残業月10時間と少なく、仕事とプライベートの両立が可能です。閑散期と繁忙期による変動はあるものの、メリハリのある働き方ができます。 ・独立単身者手当として、満30歳を迎える月度まで、月額10,000円の手当が支給されます。 ・消化しきれない有給休暇は、ストック休暇として長期休暇などに活用いただくことができます。 ■教育体制 入社後には教育担当者によるOJTや研修があり、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 先輩社員のフォロー体制も整っており、スムーズに業務を習得できます。 ■キャリアパス 主任や課長といったポジションへの昇格も見込めるため、キャリアアップの機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県桶川市赤堀1-5 勤務地最寄駅:JR高崎線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 その他固定手当/月:850円 <月給> 220,850円~240,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します ・その他固定手当詳細:一律支給の共済手当850円 ・賞与あり:年2回、6月・12月 ・昇給あり:年1回、9月 ※考課による 【モデル年収】 ・班長/350万 ・主任:40歳前後/440万 ・課長:40代/600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 357名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全31件
-
【広島/因島/未経験歓迎】購買調達◆総合機械メーカー◆年休121日/有給取得14日以上/単身寮1万円
-
- ◎広島発・日立造船100%出資の総合機械メーカー/業績安定の企業 ◎年間休日121日・社員定着率92.5%・有給取得14日以上と就労環境良好 ◎因島から世界へ取引/大手取引多数あり/若手活躍中で安心! ■仕事内容 当社船舶用ディーゼルエンジンの部品管理業務をご担当いただきます。 舶用ディーゼルエンジンの保守に必要な在庫部品とコストを管理する業務です。 ◇業務詳細: ・必要部品の在庫管理と不足部品の補充(手配)を行います。 ・部品の仕様確認を行い、発注先を選定し、価格交渉を行います。 ・舶用ディーゼルエンジン部品のコスト表の作成と管理を行います。 ※先輩社員がサポートいたしますので未経験の方も安心してご応募ください! ■組織構成: 8名在籍しており、男性5名、3名の組織です。 女性の方もご活躍いただける環境で、幅広い年代の方がご活躍中です!◎ ■働き方: ・月平均残業時間:25H ・出張:基本無し ・転勤:基本無し ・年間休日数:121日 ■企業所在地・因島について: 当社は広島県尾道市因島に本社があります。 島しょ部ではありますが、しまなみ海道で本州から陸路が続いており、「坂の町」として有名な尾道市街から40分程度で通勤している社員もいます! 自然豊かな土地であり、釣りやカヌー・サップなどのマリンスポーツが楽しめる環境です。休日にはこうしたアクティビティはもちろん、広島市街や福山市街まで出かけて時間を過ごす社員も多く、仕事とプライベート両方を充実させることが可能です♪ ■当社の特徴: ボイラ・ディーゼルエンジン・環境産業用装置の3部門からなる当社は、設立から30年以上にわたって、重工業に密接に関わりながら日本の産業界を支えてきました。めまぐるしい変化を見せる市場動向に対して部門の多角化により、柔軟な人材配置や技術の応用によってフレキシブルな対応が可能な体制を敷いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市因島土生町2293-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月):過去実績月あたり2%~ ■賞与年2回(7月、12月/過去実績計4.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 210名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全15件
-
【飯田橋駅】総務※定着率91%!残業20h程度/安定のインフラ業界/男女問わず育産休実績あり
-
- ~住宅手当や退職金制度など福利厚生充実/ポンプ・送風機・給水装置の専門メーカー「テラル社」の直系企業~ ■職務内容 総務担当として、下記業務をお任せいたします。 <業務詳細> ■社会保険手続き ■安全衛生管理 ■データ管理・運用 ■車両管理 ■社員寮管理 ■会議・イベントの運営 など 【入社後支援】入社後は適性に合わせて徐々に業務をお任せしていきます! 【当社サイト】https://www.teraltechno.com/ ■魅力ポイント トップクラスシェアメーカー直下のメンテナンス会社の為安定した基盤を持ち、財務的にも豊かな環境にあります。そのため新しいプロジェクトや人材に対する積極的な投資が可能です。 ■キャリアパス 現在親会社からの管理部門の独立による、管理部門の立て直しや教育制度・評価制度等の改善に向けて、社内体制を強化しています。 ご自身の経験や適性に応じて、採用や教育分野へのキャリアの幅を広げていくことも可能です。 ■福利厚生・社風 ~育休産休実績多数~ 男女問わず育休産休実績があり、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 ~充実した福利厚生~ 家族手当や、住宅手当(最大4万円)、資格手当(最大2万円)など、多数の手当があります。 ~社風~ 定着率は91%! 仕事中は集中して取り組んでいますが、休憩中やオフのタイミングでは部署の垣根を越えてコミュニケーションが飛び交っています。 ■同社について 同社はマンションなどの物件には必要不可欠であるポンプ・送風機・給水装置の設備メーカーであるテラル株式会社とグループ企業です。メーカー直系の強みを活かし、テラル社製の設備が導入されている物件の多くの顧客と同社はお付き合いがあります。設備の導入後のアフターフォローは同社がメインとしている事業であるため、安定的に親会社から仕事を受注できるというのは大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都文京区後楽2丁目3-28 K.I.S飯田橋ビル 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 固定残業手当/月:25,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~374,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により年収は決定いたします。 ※賞与実績:4か月 ※住宅手当 (該当者支給) └独身者:都内2万円/都外1万5000円 └既婚者:都内4万円/都外3万5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 572名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
第二新卒歓迎【久喜市】医療機関の総合職*バックオフィス業務等◆年休120日/地域を代表するクリニック
-
- ■仕事内容: ・全国の中でも最高峰の精神科病院である同法人にて、医療機関を支える総合職採用としてご入社頂きます。 ・ジョブローテーションを重ねて頂きながら、様々な業務をご経験頂き、同法人を支えるゼネラリストとしてご就業頂きます。 ■仕事詳細: ・総合職採用として、様々な業務をローテーションして頂きます。 ・モデルケース:入院→外来→BC 1.医療機関のバックオフィスの業務に従事頂きます。一般企業でいう所の総務・人事・経理担当の様な業務をご担当頂きます。具体的には、医療事務、診療報酬の計算、人事(採用・教育・給与計算・労務・社会保険関連業務など)、総務(備品管理、その他諸々の業務)等に従事頂きながら、管理部門全体を管掌頂ける様にステップアップ頂きます。 2.中長期的には:中長期的には、事業の統括をする様な責任のあるお立場に就いて頂く事を想定しています。例として、同法人が保有しているクリニックの事務長や裏方として拠点の総務担当などとして従事頂きます。バックオフィス関連業務のご経験を活かして頂きながら、拠点の最適な運営をサポートするお立場として従事頂きます。患者さまや、拠点で働くスタッフが円滑に・スムーズに動ける様に、全体をサポートして頂く業務を想定しています) ■ご入社者の例: ・総合職採用のため、過去のご経歴よりもお人柄を重視した採用を行っています。中途入社者の例として、不動産業界からご転職された方が、同法人にご入社された例もございます。バックオフィスのご経験を積まれながら業界知識を習得された後、訪問看護の拠点を複数管理するお立場になり、現在では訪問看護部門の責任者として従事しています。 ■同法人について: ・埼玉県久喜市にある精神科病院です。24時間365日の受け入れが可能である精神科救急病床を300床持つ規模感は日本有数で、地域を代表するクリニックとして確固たる立ち位置を誇っています。また救急急性期の精神科としては日本で最も多くの施設基準を満たした日本最高峰の精神クリニックです。 ■働き方について:長期就業が可能な環境です。お休みは決まった曜日が日・祝日ですが、年間休日は120日、また土曜日もご家庭のご予定などには配慮が可能です。看護師等は女性も非常に多いため、理解がある職場で長期就業が可能な環境です。残業は1日1-2時間程度。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県久喜市北青柳1366-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線、東部伊勢崎線/久喜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~343,750円 <月給> 218,750円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与前年度実績:年間4ヶ月(夏2か月、冬2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 780名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全12件
-
【北本市/未経験可】法務職※プライム上場A&Dホールディングス/電子天秤トップシェア
-
- 【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/平均勤続年数14.5年/年休125日/毎週水曜日、金曜日はノー残業デー/車通勤可能/独身寮あり/産休育休の取得率:女性100%、男性50%以上】 ■職務概要: 当社の法務職として、下記業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・契約書審査 ・各部門との調整、顧問弁護士との調整 ・会社法組織業務(株主総会運営、リスク管理体制の構築等)に係る支援 ・訴訟、仲裁、その他係争の処理および対応の支援など ■研修について 入社後は契約書審査などの業務からキャッチアップをしていただきます。徐々に対応できる業務を増やしていき、将来的には法務課のリーダーを担っていただけることを期待しています。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日125日、毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。福利厚生も充実しており、住居手当や家族手当等各種手当の他、産休育休の取得率は女性は100%、男性も50%を超えております。また復帰率も100%です。(2023年度実績) ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発・技術センター 住所:埼玉県北本市朝日1-243 勤務地最寄駅:JR高崎線/北本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6・12月) 年収モデル 740万円/37歳 入社15年(月給38万円+住宅手当+時間外手当+賞与) 630万円/32歳 入社10年(月給32万円+住宅手当+時間外手当+賞与) 520万円/27歳 入社5年(月給27万円+住宅手当+時間外手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 143名
平均年齢 33.8歳
求人情報 全8件
-
【熊本市】施工管理サポート◆転勤なし/熊本エリア中心/◆各種手当など福利厚生◎週休2日
-
- ◆◇【熊本市※転勤なし】担当エリアは熊本のみ・出張ほぼ無《住宅の建築施工管理》家族手当/資格取得祝金制度あり/熊本・福岡・久留米エリアで活躍/年間200棟以上の住宅建築/環境に優しい家づくり◆◇ ■おすすめPOINT \地域密着型の住宅建築で安定した業務量/ ・熊本、福岡、久留米エリアを中心に、年間200棟以上の分譲住宅や注文住宅を手掛けています◎ ・生活利便施設や学校、公共機関、医療施設が近くにある土地を厳選し、住環境に優れた住宅を提供しています◎ ・顧客折衝はカスタマーサポート等の部門があり業務に集中できます◎ ■職務内容: ・工事の進捗確認と管理 ・工事スケジュールの作成と管理 ・品質管理 ・安全管理 ・資材や機材の手配 ・人員の配置 ・書類作成と役所への手続き ・設計者や業者との打ち合わせ ・工事依頼主への対応など ■キャリアパス: ・資格手当(宅地建物取引士、一級・二級建築士、一級・二級建築施工管理技士など)が充実しており、スキルアップが可能です◎ ・経験を積むことで、分譲住宅や注文住宅など多岐にわたるプロジェクトに携わることができ、キャリアの幅を広げるチャンスがあります◎ ■ワークライフバランス: ・交通費支給やマイカー借上げ制度があり、通勤もスムーズです◎ ・地域密着型の企業のため、転勤はなく、地元で安定して働けます◎ ■組織構成 部長1名、メンバー4名(30代2名・20代2名) ■研修体制: ・新入社員研修や現場でのOJTが充実しており、未経験者でも安心して業務に取り組めます◎ ■事業安定性: ・年間200棟以上の住宅を建築しており、安定した業務量を誇ります◎ ・環境に優しい素材を使用し、自然光と風を効果的に取り入れた家づくりを追求する企業です◎ ■当社について: 熊本県を中心に展開する住宅メーカーで、建売住宅・分譲地・注文住宅の提供を通じて、地域密着型の家づくりを行っています。 創業25年以上の実績を持ち、東証プライム上場企業「ケイアイスター不動産グループ」の一員として、グループ全体で年間8,200棟以上の住宅を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区流通団地1-42-1 勤務地最寄駅:豊肥本線/南熊本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 294万円~561万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~328,000円 固定残業手当/月:38,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~401,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(8月、12月) ■ほか、各種資格手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊本市】事務(検査員補佐)◆年休111日◆交通費支給や資格手当など充実◆知名度◎
-
- ◆◇年間200棟以上の分譲住宅・注文住宅の設計/熊本・福岡・久留米を中心に事業展開/交通費支給や資格手当充実/毎月・四半期ごとの表彰制度あり/プライム上場ケイアイスター不動産グループ◆◇◆◇ ■職務内容: 住宅の品質を管理する住宅検査事務|チーム制で未経験の方も安心! ■業務詳細: ・検査スケジュールの作成と管理 ・検査書類作成 ・建築部門や業者との打ち合わせ ■研修体制: ・業務に必要なスキルや知識を習得するための研修が充実しています◎ ・経験豊富な先輩社員がサポートするため、安心して業務に取り組むことができます ■資格取得支援: ・資格手当付与 建築士・インテリアコーディネーター等資格手当・合格祝金あり。 ・マイカー借り上げ制度(お持ちのマイカーを業務で使っていただく代わりに、使用料をお支払いする制度)月々15,000円~25,000円が支給◎ ■事業内容: 〈戸建分譲事業〉 私たちは、家づくりの全工程を自社で一貫して行う会社です。土地の仕入れから家の完成後のアフターメンテナンスやリフォーム に至るまで、すべてを自社で担当しています。 ・具体的には:土地の購入と開発、家の設計 ・建築、完成後のサポート・リフォーム工事まで お客様との対話を大切にし、高品質な家づくりを目指しています。 迅速で丁寧な対応を心がけ、お客様の満足を最優先に考えています。 〈グループホーム事業〉 土地をお持ちで社会に貢献したい方へ、私たちは新しい賃貸の仕組みをご提案します。 ・ 障がいのある方々が共同生活できる住まい(グループホーム)を提供します。 ・現在不足しているグループホームを増やしていきます。 地域社会を支える重要な役割を果たすため、共に取り組んでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区流通団地1-42-1 勤務地最寄駅:豊肥本線/南熊本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 294万円~561万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~328,000円 固定残業手当/月:38,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~401,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・鴻巣市】総務事務・営業事務◆月平均残業時間6h程度◆資格取得支援制度も充実
-
- ~働き方◎/コツコツ働ける方/官公庁との取引もあり安定している会社です~ ■土木・舗装工事、下水道の調査・改善、産業廃棄物処理といった暮らしと環境を支えるための業務を多岐にわたり、行っている当社。受注拡大し、売上も順調に推移しており、バックオフィス部門を強化するべく、この度、新たに事務職社員を募集します。 ■業務内容:総務業務、営業事務業務等、下記の業務をご担当いただきます <総務事務、その他業務> ・電話、来客対応 ・社内庶務(備品管理・データ入力・ファイリング)、社内清掃 ・リースの物件の見積、契約、納車、車検 ・事故時の対応、保険対応 ・外国人特定技術者の対応(書類手続き、外国人労働者を迎えに行く等) <営業事務業務> ・見積書、請求書、契約書などの書類作成 ・営業や作業員との対応、連絡業務 ・書類提出(社用車での外出、近隣市町) ■組織構成:配属先の事務センターは、12名の社員が在籍しています。全員女性スタッフで構成されています。今回、ご担当いただく総務事務・営業事務担当社員は、7名で構成。入社後は、業務に慣れていただくため、指導係がつき、丁寧にレクチャーをしていくので、安心してスタートできます。 ■魅力ポイント: 【充実した資格取得支援制度あり】:経営審査事項や受注数アップに繋がることから、バックオフィス部門でも有資格者を増やすべく、社員の資格取得にも力を入れています。入社後は、建設業経理士2級の資格を取得していただくため、受験費用と資格取得のための講座の受講費をサポート。資格取得に成功すれば、資格手当として、給与にも反映していきます。 【安定した経営基盤】:官公庁の案件もあり、受注拡大中。売上も順調に推移しています。今回の募集は、売上アップに伴う事務員の体制強化のための募集です。事務員の負担を軽減するためにも、バックオフィス部門の強化・増員にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事務センター 住所:埼玉県鴻巣市笠原4700 勤務地最寄駅:JR高崎線/鴻巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 315万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 固定残業手当/月:25,000円~30,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 46名
平均年齢 54.2歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【埼玉】購買担当◆大手取引多数メーカー/年休120日・残業少なめ/正社員登用実績100%
-
- 【丁寧に育成致します/製品シェア80%~90%を誇るため安定性抜群!/年間休日120日・土日休み・福利厚生◎】 ■業務概要: 大手自動車メーカーを主要顧客とする製品シェア80%~90%を誇るネジ・ボルトメーカーである当社にて、協力メーカー様との窓口部署としての購買職をお任せ致します。 ■具体的には: ・協力メーカーとの取引単価を社内システム登録(価格改訂) ・協力メーカーとの1ヵ月取引額の確定作業 ・協力メーカーとの価格交渉 ※外国通貨$(米ドル)やウォン(韓国)も使用します。 将来的には、新規取引先の開拓を担って頂きます。 ■入社後の流れ: 1年間は主力工場の当社グループ会社(株式会社東北三之橋 宮城県)に在籍出向して製造現場、間接部門の仕事を経験し製品知識を学びます。 1年後には資材課へ配属(埼玉県八潮市勤務)になり、先輩社員と業務の流れ等の実践的な経験を積んでいただきます。 ※株式会社東北三之橋の事業内容 ・自動車用特殊ボルト、ねじ付き部品の製造および販売 ・冷間鍛造部品、精密機械加工部品の製造および販売 ■配属部署: 資材課に配属になります。全体で2名(男性1名・女性1名:平均年齢30代後半)が在籍しております ■当社の魅力: 【安定性◎/成長スピード】 日産自動車様や日産トレーディング様をはじめ、大手自動車メーカーとの取引実績多数あります。また日産自動車様の自動車エンジンボルトのシェア率は80~90%を占めております。また自動車部品だけではなく、風力発電や航空宇宙産業への進出を目指して、日々新しい分野にも挑戦していきます。 【スキルアップできる環境】 協力メーカー様との価格交渉や窓口業務、支払い対応(海外通貨含む)と購買担当としてキャリアを積むことができます。 ■当社について: 大手取引多数の部品メーカーになります。同社のあくなき技術への挑戦は、世界で初めての精密冷間鍛造加工をはじめとして、数多くの独自の製品を社会へと送り出してきました。100年にわたるモノ造りのノウハウにより、世界で弊社しか造れない製品がございます。これらの製品は、物作りに対する情熱と技術の結合から生み出された製品に他なりません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県八潮市大字大曽根1218 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北三之橋 住所:宮城県伊具郡丸森町寺内前51-1 勤務地最寄駅:丸森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 324万円~350万円 <賃金形態> 月給制 研修期間中10%控除 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験者スキルによって前後致します。 ■昇給:年1回 ■年間賞与:4ヶ月程度 ※賞与査定時に査定期間初日から最終日まで在籍していなかった場合、別途査定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 192名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本県/八代市】病院総務◆土日祝休/年休125日◆昭和29年開院/マイカー通勤OK
-
- ~残業ほとんどなし/地域を支える医療機関で総務経験を活かす!/昭和29年設立、内科や精神科の診療を行う医療法人~ ■業務内容: 総務業務、病院運営業務全般 経営戦略、人事関連、厚労省申請手続き等を幅広くご担当いただきます。 具体的な職務内容は下記の通りです。 ・職員の採用 ・福利厚生業務 ・安全衛生管理 ・備品の管理 ・防災業務 ・施設基準管理等 入社直後にご対応いただきたい業務については、 <厚労省の申請手続き>になります。 同じチームメンバーと協力し、業務に慣れていただき次第、 入社された方に合わせてお仕事を割り振ります。 ■組織構成について 2名(40代) 社員の雰囲気は和気あいあいとしており、話もしやすい雰囲気です。 有給休暇も取得しやすい環境です。 ■はたらきかたについて 残業時間:平均1時間/週 ※緊急対応以外ほとんど発生いたしません。 ■キャリアアップについて 昇格制度がございますので、頑張り次第でキャリアアップが叶う環境です。 ■特徴: 【安定した経営基盤と経営・医療現場を分解した経営方針】 当院は精神病棟・内科病棟を運営しております。すべて一般病棟で運営をしているため、回転率の向上等を行うこともなく、安定した経営基盤を作ることができています。また、ドクターに経営的な負担をかけない組織・制度作りを行っています。昼食を理事長中心にドクター全員でとるなど、コミュニケーションの活発な職場です。ドクター側は理事長を中心に、運営に関しては、本ポジションの方に役割分担をするイメージです。さらに経営会議を行わない、理事長の考えにより無駄な卓上での会議よりもスピードをっもって判断・意思決定していく体制を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高田病院 住所:熊本県八代市豊原下町4001番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 273名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【広島県福山市】経理財務※業績安定企業/決算業務や財務業務にも携われる
-
- 【創業以来無借金経営で業績安定企業のグループ会社の経理業務/平均勤続年数17年/育休後復帰率100%など長期就業しやすい環境】 ■概要: 経理担当者として、以下のような経理・財務実務全般に携わります ・月次決算、年次決算 ・グループ会社の決算取りまとめ ・財務諸表関連業務 ・税務関係業務 ・原価計算 ・資金調達業務、金融機関との折衝業務、その他 ※ご経験スキルに応じた業務を担当いただきます。 ■部門構成: 同社ですが、経理部門・財務部門併せて各15名の在籍となります。ご自身のご経験レベルに合わせた業務からスタートし、業務に慣れて頂いたら中堅メンバーとして新入社員のメンバーへの教育やマネジメントなど、ご自身がこれまで培ったご経験やノウハウを伝えていただく役割も期待しております。社内の雰囲気ですが、社員の方々も、活気がある、手を挙げれば任せて頂ける、上司・同僚問わず相談がしやすい、楽しく仕事が出来るという印象を持たれており、平均勤続年数17.04年という数字にも繋がっています。 ■魅力・やり甲斐: ・創業から100年以上。老舗企業であり以来103年間無借金経営を続けています。強固な財務基盤を持ち取引先は。取扱う原材料は10,000種類、常時生産態勢にある素材は7,000種以上。食品メーカーの製品開発に伴い当社から提案する案件は年間3,000件にも及びます。 ・グループ全社員中200名余が開発スタッフであり技術力の基礎となっています。研究体制が整っているという評価もあり学会発表にも積極的です。 ・積極的な設備投資を行っております。同社の取引先食品メーカーは多岐に渡り、そうしたあらゆる食品メーカーのニーズに応えられるだけの技術力、設備が必要です。同社ですが、福山と東京にテストプラントを設置、開発から製造ラインの設計、製造までをスピーディにできる体制があります 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 池田糖化工業 本社 住所:広島県福山市桜馬場町2-28 勤務地最寄駅:福塩線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7、12月) ■業績に依っては期末賞与有(3月) ■記載の手当の他、皆勤手当、営業手当など ■モデル年収: ・20代:300万円代~ ・30代:400万円代~500万円 ・40代(管理職)700万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【青森県八戸市】正社員(事務)◆仕訳・給与社保等/月残業10時間程/週休2日制
-
- 戸建て住宅や店舗、病院等の設計・施工を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:事務 経理や総務、人事等、次のような業務を幅広く担当していただきます。 ▼経理: ・日次の会計:小口現金管理、出納管理、請求書の発行、伝票整理等 ・決算業務:試算表の作成、仕訳業務 等 ▼総務: ・備品の管理・購入 ・社用車の管理 等 ▼人事: ・給与社保 ・勤怠管理 ■組織構成: 事務は社員4名が担当しています。年齢構成は、30代1名、40代2名、50代1名です。 ■教育制度: 入社後の1か月間はOJT形式での研修を実施します。先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきますので、ご安心ください。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:105日 ・週休:水曜定休に加え、会社カレンダーに準じ、週にもう1日休みを取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八戸本部 住所:青森県八戸市河原木千刈田7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 225万円~250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,730円~185,185円 <月給> 167,730円~185,185円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別に残業代を支給します。 ※上記年収は昨年度実績の賞与を含めて試算しています。 ■賞与:有(年2回/通年で平均して月給1.5か月分を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均10時間 ■その他、別途支給の手当:資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本/菊池市】事務職(経理) ◇転勤無し/創業63年/残業ほとんどなし/経理事務経験不問◇
-
- ■職務内容: 事務全般業務をお任せします。 ・経理補助(支払い、伝票整理) ・契約書、見積書、請求書の作成 ・来客及び電話対応 ・パソコンによる文書作成 ■当社について: 創業以来63年、総合建設業として建築物の設計・ 施工を手がけてきました。 主に特殊建築物といわれる、学校・保育園・工場・病院等を請負っています。 ■魅力: 【働きやすい】~オンオフメリハリ、居心地の良さも◎~ 人間関係の良さも◎。和気あいあいとしており、社長含めてフランクな雰囲気なので、どなたでも馴染みやすい環境です。役職で呼び合うことはなく、フラットに「~さん」と呼び合う文化があります。 【プライベートとの両立◎】 週休2日制。働き方改革の一環として『ブライト企業』の認定を取得。その結果、出勤簿の電子化等のIT化が進み、残業の少なさに繋がっています。 産前産後休暇や育児休業を取得できたり、有給休暇も取得しやすく安心して家庭と仕事を両立できます。 < 施工実績 > ■公共(学校、市営施設 など) 菊池警察署庁舎、翔陽高校、合志小学校、城北家畜保健衛生所 など ■民間(工場、企業、保育園、病院、住宅) 家族温泉湯の倉、ひかりの子保育園、ミライアル(株)工場、応用電機(株)工場、青磁野リハビリテーション病院 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県菊池市隈府775 勤務地最寄駅:駅菊池電鉄線/駅菊池電鉄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 246万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~300,000円 <月給> 170,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※家族手当、資格手当、役職手当等別途支給。 ■昇給:あり(過去実績:1月あたり1,000円~6,000円) ■賞与:年2回(過去実績:計2.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 270名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
事務スタッフ/管理者へのキャリアアップを目指せます!
-
- 幅広い業務でバックオフィスから営業所を支えていただきます! =================== <おもな業務> =================== ◆各種事務業務 └書類作成、ファイリング、データ入力など ◆電話応対/来客対応 ◆運行管理 └日々の通常配車のほか、他社との配車融通なども行うことがあります ◆ドライバーの対面点呼 └アルコールチェックや健康状態のチェックなど ◎仕事のポイント 点呼業務など、ドライバーさんとの接点が多いポジションです。気持ちよく出発していただくために円滑なコミュニケーションを心がけましょう。信頼関係ができれば、「〇〇さんがいるから今日も頑張れる!」なんて嬉しい言葉をかけてもらえることも! =================== <教育&キャリアアップ> =================== 【未経験OK!実践的なOJT実施】 入社後は所長や先輩によるOJT研修で実践的に学んでいただけます。 【多彩なキャリアパス】 ゆくゆくは管理者や本社勤務などへのステップアップが可能。また、ご希望があれば他営業所の管理者を目指すことも。もちろん、バックオフィスのエキスパートとして実務を磨くことも可能。多彩なキャリアパスで将来像を描いていただけます。 【生涯現役も可能】 定年は65歳ですが、ご希望によっては以降も勤務が可能です。生涯のお仕事として長く活躍していただくことができますよ。 ★働き方はご相談ください 育児や介護などの事情に合わせて、時短勤務やパート・アルバイト勤務も可能です。ご希望の場合はご相談ください。
-
- 【広島営業所】 〒729-6331 広島県三次市下志和地町100-3 アクセス/JR芸備線「志和地駅」より徒歩17分 ★マイカー通勤OK! ★本人が希望しない転勤はありません
-
- 月給20万円~25万円 ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、家族手当(500円/月)・子供手当(1名につき7000円/月)・休日出勤手当は別途支給
-
設立 1988年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本/転勤無】営業事務/受発注業務~リーダー候補/土日祝休/半導体業界~
-
- ■職務内容: 東京エレクトロン九州(株)の優秀企業賞を計5回受賞するなど、世界トップシェアを誇る企業からも厚い信頼を頂いている当社で、製品の納期管理や受発注などの事務業務を担当します。 ▼詳細: ・図面の見積業務 ・部品発注、システム入力、工程管理 ・来客,窓口対応 ・電話対応 ・納品請求書発行 ・業務上の資料作成 ・製品出荷梱包及び入荷受付 ▼将来的に期待する役割: シマヅテック及び業務グループの模範となり若手の育成を行ってもらいたい ■ミッション: ご入社後は、製品の納期管理や受発注などの事務業務を担当いただき、将来的には、現在のリーダーの後任として、事務業務の中枢メンバーとして活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: 40~50代リーダー1名・スタッフ2名が在籍しています。 ■採用背景: 将来的なスタッフをまとめていただけるリーダーポジションの方を増員で募集しています。 ■特徴: PCやスマホ、テレビ、ゲーム機、自動車など、今や生活に欠かせない様々な機器に使用されている「半導体」。 シマヅテックでは、その半導体をつくるための装置の部品加工を行っています。その他にも、医療、食品、エネルギー分野にも注力しております。 ■キャリアパス: ・主任…段取りや前後の工程の調整などを担います。 ・係長…新人教育などにも携わります。 ・課長…会社全体を見渡せる存在として、設備投資や外部との折衝なども担当。 ・工場長…工場全体を見渡す、シマヅテックを一番知る存在です。 ■当社について: 創業当初は、主に旧九州松下電器(株)向けのカセットテープなどを読み取る磁気ヘッドの生産。その後、MDやCD・DVDなどの基盤の実装や電子部品の組立を行っていました。現在では、エネルギー、半導体、医療、食品等の各分野の生産設備・装置を加工から組立までワンストップで対応できる総合加工メーカーとして事業展開。 多様な分野の製造装置に組み込まれる部品の精密板金加工、フライス加工、旋盤加工、塗装、組立、配線までを社内で一貫して行えるのが強みで大手企業の厳しい品質基準や要求に応え、その都度、事業領域を広げたり最新設備を導入したりすることで、企業体力を高めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県宇城市松橋町豊福342-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/松橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◇昇給/年1回(4月) ◇賞与/年2回(8月・12月) ※昨年度実績:計4~5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 121名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【早良区】業務管理事務~フレックス/東証上場・共立グループ/親会社との橋渡し~
-
- ◇◆上場企業グループ/アクティブに現場と親会社と連携して推進を/お子様や家庭事情に合わせて働き方も柔軟に対応/年間休日123日のワークライフバランス充実◆◇ ■採用背景: バッハベルク社のTV通販映像制作の技術・ノウハウの共有とシナジーの創出により、DMサービスからデジタルコンテンツに至るクロスメディア展開に対応できる販促サービスの提供が可能になることを見据え、24年7月に中核事業と位置づける情報デジタル事業を営む西川印刷の子会社となりました。 同グループ企業としてガバナンス強化に向けて、西川印刷との橋渡し的な役割を担っていただくための採用です。 ■職務内容: 西川印刷に在籍し、子会社であるバッハベルクでのデータ入力、案件の進捗管理等を担当します。 ▼詳細: ・案件管理業務:案件毎の進捗具合、費用、納期管理などを制作担当などからヒアリングしデータ入力、報告。 ・入金関連業務:契約書、発注・請求書、入金管理など。 ・総務関連業務:各種書類対応等 ・法務関連業務:コンプライアンス・社内ガバナンス整理等 ・上記に関する書類作成業務/経営報告業務も発生します。 ※株式会社バッハベルクへ出向 勤務地:福岡県福岡市早良区室見4丁目2番24号 MH MUROMIビル2階 ※ご家庭の事情などにより、勤務時間や休みなどについては柔軟に対応できるよう調整させていただきます。 ■ミッション: 同一のグループ会社として同じ方向、体制を整えるために適切な様々な管理を西川印刷との橋渡し役として業務遂行いただくことです。 ■組織構成: 14名程在籍しています。(男女比4:3/20-50代) 現地社員及び西川印刷の総務担当とも連携しながら業務を進めていただきます。 ■各社について: ・KYORITSU…グループ経営戦略策定・管理並びにそれらに付帯する業務。 ・西川印刷…総合印刷業。 ・バッハベルク…テレビショッピング番組・CM・WEB動画・企業イメージビデオ・商品案内ビデオ制作・イベント企画等。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社バッハベルク 住所:福岡県福岡市早良区室見4丁目2番24号 MH MUROMIビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ※過去実績2.5ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/八潮】配車事務※未経験者歓迎◆ゆくゆくは運行管理者資格取得できる/黒字経営継続/福利厚生◎
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎/運行管理資格取得は会社が全額負担/丁寧に育成致します!/家族手当有・マイカー通勤OK/転勤なし/大手企業取引有・黒字経営継続/設立64年目の老舗企業~ ■職務内容 ダンボール用巻き取り原紙・印刷用紙・一般加工品等の運送を行う当社にて、自社の運送部門の業務管理のほか、トラックと荷物をマッチングさせる配車業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・当社が主に輸送しているのは、ダンボール巻取原紙や印刷用紙などになります。 お任せするのは法令を遵守しながら、自社の車両や全国の協力会社とのネットワークを駆使し、お客様のニーズに応えていくやりがいのあるポジションです。 【配車業務】 荷主様からいただく配車依頼に対して、全国の協力会社さんと連携しながら最適な車両をメール・電話等で手配を行います。ドライバーとコミュニケーションを取りながら、積込内容や手順の説明もお任せします。 【運行管理】 ドライバーの点呼や日報管理、資料の作成などをお任せします。PC作業(Word・Excel)は簡単な入力ができれば問題ありません。 ■組織構成: 男性3名(50代) ※働きやすい職場ですので、定着率が高く定年まで勤める方が多いです。 ■入社後/キャリアパス ・入社後は先輩社員のもとOJTにて業務を覚えていただきます。 未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。実際に未経験で異業種から入社した先輩が活躍しています。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■当社について ・1961年に設立し今年で64年目の老舗企業です。 ・大手企業とも取引があり黒字経営を継続しており事業は安定しております。 ・第一線で培ったノウハウを乗務員教育と車輌開発に注ぎ込んだ運送サービス体制を敷いています。2トン車からトレーラー迄貨物に合わせた各種仕様のトラック(平ボディ車・ウイング車・トレーラー車)を保有。 関係会社との密な連携による堅固なネットワークを構築し持ち前の機動性を生かし、お客様のニーズに合せて効率的な輸送を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市西袋386 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 311万円~348万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~225,000円 <月給> 220,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ・昇給年1回(勤続給・年齢給・評価給) ・賞与年2回(初年度規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 275名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【熊本/上益城】経理・財務 ◆転勤・残業無し/熊本県ブライト企業/土日祝(年休110日)◆
- 締切間近
-
- ◇◆熊本県ブライト企業選出/ワークライフバランス(残業10時間以内/月)/年休110日(土日祝)/経理 将来のリーダー候補(係長~課長代理クラス)採用を予定◇◆ ■採用背景: 5名の部署(総務・経理部長+メンバー2名、人事部長+メンバー1名の組織)になっています。個人の業務分散のための増員採用となります。ご経験に応じて係長などの役職もお任せいたします。 ■職務内容: ・財務(銀行交渉・資金繰り・財務分析) ・経理(月次決算・仕分けチェック・年度末決算) ・税務調査対応 ・庶務全般 ■同社の特徴: ・デバイス、製造装置、材料部品分野の大手企業が進出している熊本県は、高い半導体産業の集積度を誇る全国有数の県です。当社は創業以来、地場のサプライチェーンとして、技術と熱意をもってお客様の多様なニーズにお応えしてきました。更に事業拡大を続けており、大手電機メーカーとのEV事業にも参画しております。 ・熊本県リーディング企業、ブライト企業、地域未来牽引企業としてそれぞれ認定を受けており、地域経済活性化に役立つ地場中堅企業として活躍したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県上益城郡益城町大字田原2081-27 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3ヶ月分) ■昇給:年1回(1,000円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/八潮】金属リサイクル工場の事務スタッフ◆土日休み/月平均残業15h/業界未経験歓迎
- NEW
-
- 【建設・不動産・リサイクルを中心とした総合資源循環型企業/景気に左右されにくいリサイクル業界で長期就業が叶う◎/年間休日120日】 ■業務概要: 八潮市にある金属リサイクルの工場にて、事務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: <窓口業務> ◇金属スクラップを持ち込まれたお客様の受付、ご案内 ◇計量、入力、支払い業務 ・トラックごと重さを量る「台貫(だいかん)」という計量器の操作 ・計測した重さや品目などを専用システムへ入力 ・伝票を作成し、お客様への支払い処理 ※システム入力は決まったフォーマットがあるので、すぐに覚えられます。 <電話対応・庶務> ・お客様や取引先からの電話の取次ぎ ・備品管理や来客対応など部署のサポート業務を幅広く経験していただきます。 ■当社について: ◇当社は建設・不動産・リサイクルを中心とした総合資源循環型企業として半世紀以上活動し、日本ではめずらしい企業形態のグループ会社です。喜んで働く「喜働」をスローガンに事業を展開しています。 ◇当社は限りある資源を未来につなぐ「金属リサイクル事業」を行っています。不要になった金属を再び価値ある資源として生まれ変わらせる、環境保護と社会基盤を支える重要な役割を担っています。八潮市に根差し、長年にわたり安定した経営を続けています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:埼玉県八潮市浮塚118 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(グループ会社含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/八潮】事務◆17時半定時&残業20h・年休120日・土日休◆不動産開発やリサイクル事業を展開
-
- ~事務職として働きたい方歓迎!/年休120日×土日休み×残業20h程度の働きやすさ/スギモトグループの安定性~ ■職務概要 総合建設業、リサイクル業、不動産開発等を手掛けるスギモトグループの一翼を担う当社にて、事業拡大に伴い事務職を増員募集することになりました。 ■業務内容: 再生砕石工場にて、事務職として事務・接客業務を担当します。 ・窓口での受付や接客 ・産業廃棄物に関する書類の受理及び処理、検品 ・電話応対、来客応対 ・システム入力 ・その他庶務(営業サポートなど) ※産業廃棄物の知識については、入社後身につけていくため、知識がない場合でも安心して就業できます。 ※再生砕石…クラッシャーでビル解体時や道路舗装などの廃材(コンクリートのガラ)を砕き、石ころや砂状にした建設資材道路・駐車場の下地や、建築現場の下地、土手など堤防の下地に利用されています。 ■組織構成 事務:5名(女性4名、男性1名)※30代~50代 仕事は先輩社員がマンツーマンで指導致しますので、ご安心下さい。 ■研修・教育制度 杉本グループ共通の外部研修や階層別研修などがございますので、 落ち着いて一から知識を積むことができる環境です。 ■同社の特徴: ・スギモトグループはグループ7社の事業会社により、総合建設業、リサイクル業、不動産開発、総合建設業、リサイクル業、不動産開発、ループ全体で約200名の社員が在籍しており、総合循環型企業グループとして展開し、財務的にも安定した企業体です。不動産開発においては、分譲マンション、再開発事業、土地の有効活用を中心に事業を進めています。当社はグループの中核の親会社で、アットホームで和やかな職場です。 ・社員一人ひとりの自律性を尊重したスギモトグループの研修制度、教育体係があります。主な研修内容は対話力、主体性発揮力、協働促進力、課題解決力、計画遂行力、対人関係構築力、自己育成力などです。また、自律型社員の育成のため、階層別社員研修のほかに業務で必要となる資格取得を行うための支援制度があります。技術者などの充実を図るため、業務で必要となる国家資格や技能資格の取得、さらに資格更新などのバックアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:埼玉県八潮市浮塚77 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/六町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:月0円~10,700円 ■賞与:年2回または640,000円~930,000円※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡/湖西市】経理事務※正社員◇管理職候補◇残業基本なし/転勤無/土日休み/プライベートも充実◎
-
- ■募集背景: 当社は、地域環境保全を常に念頭に置いて事業活動を行い、環境と調和する企業を目指しています。将来的な管理職候補として経理業務を担当できる方を募集しています。 ■業務概要: 経理業務全般を担当し、将来の管理職候補として成長していただくポジションです。 ■担当業務: ・現預金管理 ・売掛金、買掛金対応 ・経費精算 ・PC入力業務(OBC勘定奉行 使用) ・総務関連業務のサポート ・関連会社の経理業務 ・月次、年次決算業務 ・金融機関、税理士、社労士等との対外折衝 ■入社後の流れ: 入社後、まずは現経理担当者から当社の日次経理業務を学んでいただきます。具体的には、現預金管理、売掛金買掛金対応、経費精算、PC入力業務などの基本的な経理業務を担当します。その後、関連会社3社(有限会社環保、浄化槽管理株式会社、株式会社環境情報センター)の経理業務も担当者と協力しながら行っていきます。さらに、月次・年次決算業務や金融機関、税理士、社労士等との対外折衝にも挑戦できる環境が整っています。 ■組織構成 現在、メイン担当1名と補助1名の計2名になります ■キャリアパス: 入社後→日次経理業務の習得→関連会社の経理業務担当→月次・年次決算業務の担当→金融機関、税理士、社労士等との折衝業務→経理部門の管理職 ■働き方、就業環境: 当社では休日出勤がなく、残業もありません。さらに、有給取得率が高く、プライベートの時間も充実させることができます。技術部門と事務部門の2部署があり、事務部門では全員で協力して仕事を進めますので、わからないことがあればすぐに相談できる環境です。 ■仕事の魅力: 当社は地域環境保全を念頭に置き、安定した業績を誇る企業です。経理業務を通じて多くの知識やスキルを習得できる環境が整っており、将来的には経理部門の管理職としてキャリアアップを目指すことができます。また、福利厚生が充実しており、働きやすい職場環境が整っています。やる気次第で多くの知識やスキルを身につけることができ、やりがいを感じながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市坊瀬255-2 勤務地最寄駅:JR線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <想定月額> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年(7月、12月) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 557名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
※事務経験歓迎【岩手/八幡平】購買事務◆転勤無/寮あり/残業約15h/ANAインターコンチネンタル◆
-
- ~職種未経験歓迎/U・Iターン歓迎(寮あり、日本随一のリゾート地) / ANAインターコンチネンタルホテルの運営や安比高原の街づくりを行う企業~ ■業務内容: 安比高原と盛岡の2つのエリアを拠点に、複数のホテル、リゾート施設を運営している当社にて、 総務部において購買のメイン担当としてご活躍いただける方を募集しております。 ■業務詳細: ・原材料や消耗品の発注対応 ・発注システム管理 ・取引先とのメールや電話対応(調達品の品質、取引価格の確認) ・在庫の管理、適正化 ※仕入れ先の選定や価格交渉についてはバイヤー部隊が別におりますので購買経験のない方も歓迎いたします! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 購買を行う総務部には4名が在籍しております。 年齢層:20代(女性)1名、40代(男性)1名、50代(男性、女性)計2名 ■安比高原エリアについて: 我々が有するリゾートは日本随一のスキーの名所として大人気の安比高原リゾートエリア。近年は世界へ誇れる街づくりを目指して地域開発をしています。 直近では「ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート」を2022年2月に開業。「ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン」も開校し、益々魅力あるエリアへと変貌を遂げています。 ■当社業績について: ・過去3ヶ年間の売上高 2023年3月期:66億6,285万円 2022年3月期:45億1,258万円 2021年3月期:40億8,772万円 新型コロナウィルスの影響を大きく受け、2021年3月期では売上減少の状況でしたが、コロナ禍が落ち着きを見せはじめ人の動きが活発になった事で、2023年3月期では売上を大きく回復。 今期についても前期を上回る売上高を計上の見通しとなります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ANAクラウンプラザリゾート安比高原 住所:岩手県八幡平市安比高原117-17 勤務地最寄駅:安比高原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、前職給与により変動いたします ■賞与:年2回(会社業績により支給がない場合有り) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 161名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪市】営業サポート業務【子供が喜ぶ公園の施工実績多数】残業基本無し/国内トップシェア
-
- ◇「レゴランド」「お台場合衆国のサウザンドサニー号」「ひまわりの丘公園」「明石海浜プール」など大型遊具において国内で高いシェアを誇ります。企画から製造、据付まで一気通貫の成長中企業/営業事務担当/土日休み◇ ■業務内容: 管理部門は福山本社にあります。本ポジションでは大阪営業所での受付、出納(小口現金管理)、人事労務業務、営業担当のサポート業務をメインにお任せ致します。同社の縁の下の力持ちとしてご活躍いただきます! ◇業務詳細 ・問い合わせ窓口(顧客からの問い合わせを営業担当にパス) ・出納(小口現金管理) ・顧客情報管理/営業事務取次 ・経理/人事労務業務 など 【変更の範囲:無】 ■本求人のポイント: アットホームな職場であり、「キャリアアップ」よりは「安定志向の職場」です。責任感があり、几帳面で管理業務が好きな方にはピッタリのポジションです! ■入社後の流れ: 先輩社員から丁寧に業務について学んでいただきます。業務自体は徐々に覚えていただける環境です。 ■組織構成: 大坂組織4名 【営業職・企画職】3名(所長、係長、担当者各1名) 【事務職】担当1名(女性) ■当社の強み: ・製造スピード・品質…他の遊具メーカーは滑り台などの製品を海外から輸入し、組み合わせている場合が多数ですが、当社は自社内で設計~製造まで行っているため短納期での製造が可能です。大型遊具は特に利用者の安全面を重視した設計が必要であり、技術力が問われます。 ・オーダーメイドで大規模なコンビネーション遊具の製造受託…自社内で製造してきたノウハウがあるため、民間企業からのオーダーメイド案件も受注しデザイン性の高い製品を製造しています。認知度が高まっており、案件の受注も増加中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-14-10 中尾ロイヤルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~254,000円 <月給> 189,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキルに合わせ変動します。また、想定の残業手当、賞与を含めた金額です。 ■皆勤手当:11,000円 ■昇給:年1回※1月あたり0円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 87名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全8件
-
※未経験歓迎【北上市/転勤無】営業事務◆正社員/日産車以外のマイカー通勤もOK/残業10h以内◆
-
- ~未経験から事務スキルを身に着けたい方歓迎!/人柄重視/正規店で安定基盤アリ◎/平均有給9日/UIJターン歓迎~ ■職務内容: 岩手県の日産自動車販売会社(正規カーディーラー)での営業事務をお任せします! 事務スタッフとしての業務いただきますので、お客さまにクルマを販売業務をお願いすることはありません。 具体的には下記の項目が主な業務となります。 ・かんたんな書類の作成 ・店舗での事務業務全般 ・来店されてたお客さまへの対応 ・電話対応 ・そのほか付随する業務など ※自動車販売に関わる仕事がはじめての方でも、接客経験・事務経験があれば問題なく対応できる内容ですのでご安心ください。詳しい業務については入社後にしっかりサポートさせていただきます。 ■当社の魅力: ・20代、30代、40代、50代と若い世代から中高年まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。 ・土日祝休みが固定ではありませんが、シフトの組み方によっては土曜・日曜に休みを取ることももちろん可能です。 ・GW・夏季・年末年始の長期休暇も充実!無理なく、安心して働ける環境を用意しています。 ■当社について: 当社は全国118社の販売会社からなる日産グループにおいて、非常に高い評価(社長賞通算16回・特別社長賞通算3回・ グローバルアワード通算5回)を受賞している会社です。社内の風通しが良く、中途入社の社員も多いことから、安心して長期的にキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北上店 住所:岩手県北上市村崎野第14地割459-30 勤務地最寄駅:JR東北本または東北新幹線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 271万円~287万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~174,200円 <月給> 164,000円~174,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は能力・経験等に応じて決定します! 昇給あり(前年実績7,113円) 賞与あり(年2回、前年度実績:計3.4ヵ月分) ・店舗業績によるインセンティブ制度あり(社内規定による) ・入社祝い金5万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 733名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全58件
-
【丸ビル/面接1回】450万~/データ集計事務◆年休126日・住宅手当有<安定感抜群住宅メーカー>
-
- ~事務のご経験を活かしてスキルアップ・年収アップが目指せる◎/就業環境を改善し、長期就業を目指す方へ◎/土日祝日休み/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎~ ■業務内容: 当社の原価企画部の事務業務として、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・過去の工事履歴や実績データを参考にExcelによる集計、分析、グラフ作成対応※建築、建設不動産の知識不要 ・社内外への報告資料の作成ならびに会議体の資料準備対応 ・その他付随する事務業務対応 ■働き方について: 平均残業10~20時間、休日出勤原則無し、土日祝日休みなど、就業環境の改善を推進しており、長期就業が叶う環境となります。育児・介護休業も認められており、ご家庭も大切にしたい方にはぴったりな求人です。 ■組織構成: 原価企画部 部長1名/原価企画部 次長1名 ■ 募集背景: 日本住宅株式会社の技術本部では、「ないものを創りだす。」をコンセプトに工程・品質・安全・原価追求のプロ集団として日本一の住空間の提供を心がけております。現在、2024年を期初とする中期経営計画「新5ヵ年計画」の実現に向け、技術部門をサポートする技術企画部での部員を募集します。 ■当社について: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 人事本部 採用部 キャリア採用課 住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~584万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,844,000円 <月額> 375,000円~487,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は基準です。前職給与・希望金額を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【丸ビル/転勤無し】一般事務◆会議準備や社内調整などのサポート業務/残業月10h程度/土日祝日休み
-
- ~事務のご経験を活かしてスキルアップ・年収アップが目指せる◎/就業環境を改善し、長期就業を目指す方へ◎/土日祝日休み/年間休日120日/福利厚生充実/財務基盤安定◎~ ■業務内容: 当社の技術企画部の事務業務として、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・会議体で使用する資料作成ならびに準備対応 ・社内関係部署との打合せ等の調整対応 ・その他付随する事務業務対応 ■働き方について: 平均残業10時間、休日出勤原則無し、土日祝日休みなど、就業環境の改善を推進しており、長期就業が叶う環境となります。育児・介護休業も認められており、ご家庭も大切にしたい方にはぴったりな求人です。 ■ 募集背景: 日本住宅株式会社の技術本部では、「ないものを創りだす。」をコンセプトに工程・品質・安全・原価追求のプロ集団として日本一の住空間の提供を心がけております。現在、2024年を期初とする中期経営計画「新5ヵ年計画」の実現に向け、技術部門をサポートする技術企画部での部員を募集します。 ■当社について: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 17F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 517万円~654万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,172,000円~6,540,000円 <月額> 431,000円~545,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は基準です。前職給与・希望金額を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【八潮/未経験歓迎】工場事務◆年収350万~◆残業5h程度◆男性育休実績あり◆国内シェア高◎
-
- ~潤滑油の課題解決メーカー/異業種出身の社員活躍中!/男性育休実績あり/子育て支援の特別休暇を取り入れ働きやすい環境づくり◎~ ■業務概要: 基本的には、電話応対をはじめ集荷出荷の応対、在庫管理を含む製品管理、容器資材の発注業務などをお任せする予定です。 ■業務詳細: ・ドライバーの受付業務(電話および対面対応) ・一部お客様からの問い合わせに対する受付業務(主に電話対応) ・製品の受け入れ ・製品の出荷 ・製品の在庫管理 ・資材の発注 ・ラベルの作成 ・製造現場のサポート業務 (時々発生予定。フォークリフトの資格をもしお持ちでしたら、フォークリフト作業を一部お任せする場合がございます。) ■配属部署: ・人数…計2名(20代40代の女性) ・全社平均年齢…40代半ば ・雰囲気…集中して仕事に取り組む環境ですが、職場はアットホームな雰囲気です。製造職の方々と同じフロアを使用しているため、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■募集背景: 2名常駐で勤務に当たっている製造事務ですが、うち1名が本社異動を予定している事より正社員の採用を募っております。同じフロアには、基本的に40代の女性と2人で勤務することになります。業務の中で製品を運ぶ際に軽作業が発生いたしますが、現部署所属の女性のメンバーでも対応ができております。 ■当社の特徴/魅力: 当社が製造・販売するエンジンオイルは国内市場において高いシェアを獲得しています。小ロット多品種での生産や短納期、新商品開発など多種多様なご依頼にも柔軟な対応力を持つことから、大小さまざまなメーカー、商社のお客様に「中外さん」と慕われる存在です。生産設備を持たないお客様のアイディア実現や、潤滑油を必要とする各企業様のニーズに対して「非効率を好みスピーディーに」「できないをできるよう柔軟に」をモットーにお客様に合った製品やサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市大字西袋790 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:加給手当 【賞与】年2回(7月・12月) 【昇給】年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 104名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【広島/福山市】営業事務◆残業ほぼなし◆アパレルパーツ専門商社/大手服飾メーカー取引あり/働き方◎
-
- ◆◇1955設立/アパレルパーツの専門商社/伊藤忠やみどり安全など大手アパレルメーカーや商社と取引がある安定企業/ワークライフバランスを大事にする社風◆◇ ■業務内容: ボタンやファスナー・裏地・ミシン糸などのアパレルパーツ(服飾資材)専門商社として、国内のアパレルメーカーおよびその海外生産拠点などに製品を販売している当社にて、営業アシスタントをご担当いただきます。 【具体的には】 ・受発注データ入力 ・在庫管理 ・入出荷管理 ・売上入力 ・顧客対応(電話、メール) ・棚卸チェック ・ピッキング ・その他付帯業務 ■入社後の流れ: OJTにて業務を覚えていただきます。販売管理システムを導入しており、PC画面を複数見ながら入力作業からお任せいたしますのでご安心ください! ■組織構成: 9名で構成されており、営業1名に対して、アシスタントが1名つきます。 ■当社について: 昭和9年創業の当社は、ユニフォームや婦人服等のアパレルメーカーに、 ボタンやファスナー、裏地などの服飾資材を供給するアパレルパーツの専門商社です。伊藤忠やチクマ、ミドリ安全など大手アパレルメーカーや商社と安定的な取引を継続しています。 国内だけでなく、海外(中国、ベトナム)にも拠点をおきビジネス展開しています。 ■当社の特徴: 社員が働きやすい環境の整備にも気を配っており、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する健康経営の取組が「健康経営優良法人2022-2025(中小規模法人部門 ブライト500)」として認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市新市町新市452 勤務地最寄駅:JR福塩線/新市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 255万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~187,000円 <月給> 177,000円~187,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 225名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【島根県/出雲市/未経験歓迎】生コン・コンクリート製品の試験業務◇正社員/県内トップ級/面接1回
-
- ~広島県内トップクラスのコンクリートメーカー/生コンクリートとコンクリート二次製品の製造販売を行う企業/転勤無~ ■業務内容: 生コン・コンクリート製品の試験業務をご担当いただきます。未経験の方にも丁寧に指導します。 ■業務詳細: ◇現場でのコンクリート試験 ※主に出雲市内(社用車使用:MT車) ◇工場での材料・製品・型枠の検査及び試験 ◇試験データ入力・分析 ◇承認願い作成 ■当社の特徴: (1)設立から58年と長い歴史の中で、顧客との強固な基盤・関係性があります。 (2)社内間の雰囲気の良さも特徴の1つです。全社の平均年齢も45歳と高く、長く働かれる方が多い環境です。 (3)自身が手掛けた商品が目に見えることで、面白さにも繋がります。 (4)近年では環境に配慮した製品作りにも取り組んでおり、再生資源の使用を積極的に取り入れたリサイクル製品も製造しています。 ■当社について: ◇当社は、生コンクリートとコンクリート二次製品の製造販売を行っている広島県内トップクラスのコンクリートメーカーです。広島県内及び島根県内全域の街づくりを支えています。 ◇生コンクリートは、家の基礎や建築物・橋やトンネル工事など、私たちの身近な場所にも使われています。自分が関わったものが街づくりに貢献していることを実感できることは、やりがいに繋がります。マツダスタジアムやエディオンピースウイング広島にも当社商品が使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 出雲工場 住所:島根県出雲市多伎町久村137-12 勤務地最寄駅:山陰本線/出雲市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 262万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~255,000円 <月給> 185,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご本人の経験やスキル等を考慮の上で査収決定します。 ■昇給:年1回(1月あたり3,000円~5,000円/前年度実績) ■賞与:年2回(計3.00ヶ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 180名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全4件
-
【伊豆市/未経験OK】事務職<創業100年◎地元観光・医療福祉を支える>転勤無/沼津から車で30分
- NEW
-
- ~増収増益で安定性◎/従業員を支える総務部のスタッフを募集/英語力を活かせる環境/マイカー通勤可/家族手当あり~ ■業務内容: ・勤怠管理 ・入退社手続き ・経理事務 ・売掛金の請求・入金処理業務 ・小口現金管理 ・お客様からの問い合わせ対応応など ※英語をお話できる場合は、技能実習生の生活サポートをお任せする可能性がございます。 ■働き方: ・土日休み、残業10時間以下で、定時で帰宅する日も多くあります。 ・育休産休の取得も可能で、申請していただければ時短勤務も可能でございます。 ■教育体制: 入社後3か月はOJTで一通りの業務を覚えて頂きます。※習熟度によっては期間は柔軟に前後いたしますので、安心して下さい。 社内PC教室を有志で開催しておりますので、PCスキルにご不安な方は必要に応じてご参加ください。 将来的には、採用業務や人事制度改定業務にも携わっていただきたいと考えております。 ■職場の様子: ・総務部(経理を含む)と販売管理部で7名在籍。互いに協力し合い仕事をしています。 ・年齢層は、30代~60代の方が働いています。女性5名、男性2名です。 ■当社について: 1901年の創業以来、クリーニング業においてお客様の快適な生活を支えてきた当社。伊豆地方、静岡県東部地方などの観光業、医療介護分野を「清潔+安心」で、下支えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊豆市瓜生野123 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 290万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,700円~269,200円 <月給> 228,700円~269,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月※人事評価による) ■賞与:年1回(12月※人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 61名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【広島福山市】発注・納品担当/1日数件の発注・検査◆未経験歓迎/基本土日祝休/家族手当・産育休実績有
-
- 【マイカー通勤可(通勤手当あり)/期末賞与支給実績あり/転勤なし/ニーズ拡大中の制御盤メーカーでの調達業務/人事制度も充実企業】 ■業務内容: 制御盤の設計・製造・コンサルティングを行っている当社にて、制御盤等に用いる板金塗装工程を、外部へ発注~納品後の検査までをお任せします! 元工場長のベテラン社員が在籍している為、未経験からでも挑戦いただける環境です。 \業務内容詳細/ (1)制御盤等に用いる板金塗装の発注~見積~受け入れ: ∟発注先は決まっている為、ご入社後は発注のやり方から習得いただきます。1日に数件程度の発注です。 (2)検査業務: ∟図面を見ながら、発注通りの品質になっているかの確認を行います。初めは図面を読み解くことに難しさを感じられる方もいますが、入社後に読み方を指導しますの未経験の方でも対応可能です。 (3)調達先への商品受け取り業務: ∟1.5t車に乗務いただき、受け取りを行います。ただし、免許はAT限定可です。 ■組織構成:元工場長のベテラン社員1名 ■制御版とは?: 例えば、オートメーション化された工場を想像してみてください。沢山の機械が自動で動いています。これらの機械に電気を供給し、思い通りに動くようにコントロールしているのが制御盤です。 制御盤を利用することで、様々な作業のオートメーション化が可能になり、社会問題にもなっている製造現場での人手不足に対しても、人手を抑えた大量生産が可能になります。また納期の短縮や、品質の安定にもつながる為ニーズが拡大しています。 \同社の魅力!人事制度・教育環境/ ■業務の質向上: 独自システムによる可視化やトヨタ生産方式の導入などにより、業務の質向上に力を注いでいます。こうした環境は社員一人ひとりに対する公平な評価にもつながり、自身が納得した上で日々の業務に臨むことができます。指示を出す立場の者であっても、こうした公平性を欠くことは一切ありません。適切な経路を守り、必要な指示を出す。その点がブレない仕組みが確立されているため、ある意味「トップダウン」が許されない職場です。 ■育成方針: 当社では、『SEIDENという企業の組織の中で、人財を育成し、SEIDENの看板を背負った上で、責任を取り、挑戦という行動をする。』という考え方のもと、人財教育を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市曙町6-9-16 勤務地最寄駅:福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 252万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定します。 ■昇給:あり※1月あたり2.00~5.00%(前年度実績) ■賞与:年3回※計2ヶ月分(前年度実績)、別途期末賞与支給実績あり ※別途時間外労働が発生した場合、時間外労働手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
商品管理(営業事務)/月給22万~start! /未経験歓迎
-
- ーーー 働く人の’’誇り’’を支えるシゴト ーーー営業のサポートを通じて、貢献できる! ==具体的には?== 営業からの受注をもとに、メーカーへの発注から入荷・仕分け・在庫管理まで、 商品の流れをトータルに管理します。 加工が必要な場合は、本社工場や協力工場(刺繍・プリント)へ振り分け、 スムーズな商品供給を支える“司令塔”として活躍していただきます。 ▼営業からの受注確認 ▼メーカーへの既製品発注 ▼入荷商品の仕分け(加工あり/なしの振り分け) ▼在庫管理・事務作業 ▼メーカーとの価格交渉・情報交換 ==シゴトのPOINT== 「単なる在庫管理」ではなく、 商品が必要な場所へ正しく・素早く届けるための重要な役割。 自分が動いた結果が、 営業やお客様の満足につながる達成感があります。 ==私たちの誇りとは?== ユニフォームが変わると、 【企業イメージ】が変わり、 【従業員満足度】が上がり、 【採用活動】がしやすくなり、 最終的には...【 会社 】が変わります。 ==1日の仕事の流れ== 08:30 出社・受注内容の確認、メーカーへの発注手配 09:30 入荷商品の検品・仕分け(加工ありは工場へ振り分け) 11:00 在庫のチェック・補充依頼 12:00 お昼休憩 13:00 メーカーとの打ち合わせ・価格交渉 14:30 加工依頼品の進捗確認、協力工場との連絡 16:00 翌日の受注予定や出荷準備の最終確認 17:30 業務終了・退社
-
- 【転勤なし/広々無料駐車場あり/マイカー通勤OK!】 ==本社== *静岡県駿東郡清水町卸団地163 ==オフィス環境について== 1Fには、工場が設けられており、実際の縫製などが見れるように 設備が整えられています。 2Fには、清潔な執務室が広がります。 1人1人に、PC、受話器、事務用品が用意されており、 パーソナル空間で仕事をすることが可能です。
-
- \給与相談応じます!/ \転職が不利にならないように.../ *月給 22~24万円 +手当+賞与年3回 ==下限モデル月収== 月給 220,000円 残業手当 23,745円 (14.4時間で試算) 計 243,745円 ==POINT== 再下限(22万円)については、 最低保証となります。 ※経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ※試用期間3ヵ月あり (期間中は、時給1315円~ 他待遇に変わりはありません。) ==キャリアアップイメージ== ▽メンバー / 入社1~3年目 年収 350万円~ ▽主任 / 入社1~5年目 年収 450万円~ ▽課長代理 / 入社2~7年目 年収 550万円~ ▽課長 / 入社3~10年目 年収 600万円~ 月給▲万円~▲万円
-
設立 1973年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【三郷】秘書/賞与年2回/土日祝休・年休125日/残業20H程度/地域密着の安定企業
- NEW
-
- ◆◇転勤なし/土日祝休み/退職金制度あり/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/有休も取りやすく100%取得もいます!◇◆ ■業務内容: 当社の秘書として、代表のサポートや営業アシスタント業務をお任せします。 ・代表から依頼される資料の作成 ・代表のスケジュール管理 ・社内外調整 ・外線電話受付 ・お客様への代理挨拶 ・営業のアシスタント業務 ・新事業、新システム導入に向けての調整対応 ・電話応対ほか ■組織構成:営業4名、積算入力・資材事務2名、営業事務3名、秘書1名 計10名 ■入社後: 既存のメンバーから少しずつ引継ぎを受けていただきます。 秘書業務の経験が活かせます。弊社の業務に関しては徐々にお任せするので、少しずつできることを増やしていきましょう。 ■働き方・魅力: ◎残業は月20時間程度、土日祝日はお休みとメリハリをもって働けます。女性社員の多い職場になります。ワークライフバランスの充実も◎ ◎安心して働ける地元企業で長く働く 創業50年以上の安定企業。腰を据えて長くお仕事考えている方を歓迎いたします。チームワークを大切にした部署で、社内の風通しの良さも◎ご自身のご経験を発揮してください! ◎「誰かのために」というマインドの方は大歓迎 代表や営業メンバーをアシストするポジションであり、「人の役に立ちたい」「サポートすることが好き」という気持ちをもつ方にピッタリのお仕事です。できることから少しずつお任せ!マルチタスクスキルが身につき、仕事の幅もどんどん広げていただけます。「縁の下の力持ち」として働くスタンスが当社では合っています! ■当社について: 1973年の創業以来50年以上にわたり、「安心と高品質」をモットーに電気設備工事を行う当社・官公庁からの依頼がほとんどであり、企業としての安定性は◎です。 社内各部署の関係性も良く、和やかで落ち着きのある社風が魅力。昨年はBBQ懇親会を行うなど、社内コミュニケーションの場も多く、良好な人間関係のもとで働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県三郷市早稲田4-7-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~595万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績による。昨年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 194名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全7件
-
【港区/転勤無】営業事務※未経験歓迎/◎完全週休2日/年休122日/残業月10時間未満/福利厚生充実
- NEW
-
- ◎経験・スキル次第でキャリアアップ可能/時間有給制度(1時間単位の取得可能)/離職率4.43%、平均有給取得日数14日/転勤なし/年休122日/大手取引実績多数/業績・収益好調◎ ■業務内容: 東京本社の営業事務としての業務をご担当頂きます! ◎営業補佐…メール、見積もり、資料作成などのサポート ◎顧客から届く注文書をもとにした受注登録および出荷登録、受注および売上などの案件管理、営業売上データの入力 ◎庶務…電話問い合わせ、来客対応、清掃・ゴミ出しなど ◎社内指示展開作業、出張旅費精算、イベント出展時の調整など また将来的なキャリアについては、ご本人のスキルアップ希望があれば、営業、設計などへのキャリアチェンジを目指していただくことも可能です。 ■同社の特徴: ・安定の電気業界、電気設備メーカー!営業・設計~製造・試験までを一貫体制で対応しています。 ・創業以来培った受配電盤事業の技術力を活かし、再生可能エネルギー分野で社会貢献を実現しています。 ・四国事業所では、自社工場をモデルとした脱炭素社会に向け、サステナビリティの活動に積極的に取り組んでます。 ■同社の魅力:★トップクラスの受配電メーカー/脱炭素・EVシフトで益々の業容拡大・次世代牽引/三菱ほか大手メーカーとの多数取引・実績の優良安定企業★ 創業以来、高圧配電盤製造の高品質な技術・製品で業界全体をリード!大ヒット記録を打ち出した『SOLAR SPECシリーズ』をはじめ、2012年~太陽光発電システムにおける新規事業にも参入!脱炭素・EVシフト加速化の中、高圧受配電盤/急速蓄電池/太陽光発電システム関連で培った技術で、更なる先進ニーズをとらえた新たな製品・新規事業展開、益々のシェア拡大へ! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計4ヶ月分(直近実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 182名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【広島市】事務職◆残業月平均9時間/マツダTier1サプライヤー/業績安定・財務体制良好
-
- 【マツダTier1サプライヤー/残業月平均9時間】 ■業務内容: 事務職として下記業務をお任せします。 ・書類作成~処理 ・データ入力~分析 ・その他サポート業務 ※事前に工場見学にお越しいただく場合があります。 ■経営理念: 限りない改善に挑戦することによりお客様に新しい価値の商品とサービスを提供し全社員がともに成長していく。 ■行動指針: 事実に基づき行動すること。百の議論よりまず実行すること。報・連・相を徹底すること。 ■品質方針: 私たちは、確かな仕事と日々の品質改善を積み重ね、お客様に喜んでいただける商品を提供します。 ■主な取引先: マツダ(株)、双葉工業(株)、(株)ヒロテック、(株)久保田鐵工所、東プレ九州(株) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市高屋台1-4-7 東広島中核工業団地 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/白市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 225万円~333万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~278,000円 <月給> 188,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により処遇を決定します。 ■昇給:年1回(3,000~6,000円/過去実績) ■賞与実績:年2回(計4ヶ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 231名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
【大分市】<正社員>デザインスタジオ受付事務/未経験OK♪残業20h以内/火水休み/マイカー通勤可◎
-
- ≪面接1回のスピード選考≫ ◆簡単なPC入力操作ができればOK!保育士・幼稚園教諭からのキャリアチェンジも大歓迎!/残業月20h以内・完全週休二日制(火/水休み)でプライベートも充実◎/持ち家建築、賃貸物件社員特別優待など福利厚生充実◆ \長い歴史を持つ企業で安定したキャリアを築きたい方へ/ ・1963年に創業した当社は、大分の不動産業界で半世紀以上にわたり成長を続けてきました。 ・住宅、マンション、土地、リフォーム、リノベーション、賃貸など、幅広い事業を展開し、総合不動産会社として進化し続けています。 ・若い社員が自主性を発揮し、新規事業や新しい営業展開を担っているのも当社の強みです。 ・昨年は経済産業省より「地域未来牽引企業」に選出され、地域経済の中核企業としても評価されています。 ■業務内容: 当社のデザインスタジオで、受付と簡単な事務を担当していただきます! ・来客対応とお子さまのケア ・書類の管理とデータ整理 ・データ入力作業と営業事務 ・接客スペースと事務所の清掃 ・営業の補助と広報サポート ・その他一般庶務や備品管理 ※はじめからこれらすべてをおまかせすることなく、徐々にキャッチアップを進めていただければと思います!ご安心ください。 ■会社特徴: ベツダイは1963年に創業し、大分の不動産業界で半世紀以上にわたり活動してきました。1970年代には大分県でいち早くツーバイフォー工法に取り組み、その後も事業やサービスを拡大してきました。現在では住宅、マンション、土地、リフォーム、リノベーション、賃貸など幅広い分野をカバーし、総合不動産会社として成長しています。若い社員が自主性を発揮し、新規事業や新しい営業展開を推進しているのも大きな特徴です。また、昨年は経済産業省より「地域未来牽引企業」に選ばれ、地域経済の中核企業としても評価されています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> デザインスタジオ 住所:大分県大分市新栄町1-31 勤務地最寄駅:JR日豊本線/高城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 286万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,000円~219,000円 固定残業手当/月:59,000円~81,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含めた金額です。 ■昇給:年1回※前年度実績/1月あたり3,000円~10,000円 ■賞与:年1回(決算賞与)※前年度実績/計1.2ヶ月分 ※給与詳細は、経験・能力等考慮の上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 136名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大分市】物流管理※物流大手の日本通運グループ/“働き易い職場認’’企業/将来の管理職候補
- NEW
-
- ~【大分市】物流管理<将来の管理職候補>日本通運グループで安定性◎/家族手当等各種手当充実/退職金制度・再雇用制度ありで長期就業~ ■採用背景: 働き方改革や物流サービスの進化等、大きな転換期である物流業界にある当社は組織の強化を図り、事業の根幹を担う事務メンバーを増員し盤石な体制を目指しています。 ■業務内容: 当社は、大分県の基幹産業である製鉄業に対する運送事業を主軸に展開しています。日本製鉄所構内において、大型ダンプ(7t~30t積)・乾粉車・トレーラーなど大型車両を活用し、生産活動の一翼を担い、製鉄所構内物流を請け負っています。本ポジションはその運行案件の管理業務となります。 ■業務詳細: 【運行管理業務】運搬工程の指示を各グループのリーダーへ通達し、日々の運搬計画の管理を行っていただきます。 また、伴ってシステムへの入力作業や書類作成が発生します。 【窓口対応】取引先の日鉄物流のご担当より、運搬案件の相談・依頼を受け、段取りを計画いただきます。 【安全管理】構内を巡回し、滞りなく運搬業務が遂行されているかの確認を行います。 ■教育体制: 先輩社員によるOJTにて業務の流れを学んでいただきます。 ■配属先: 日本製鉄株式会社大分製鉄所構内に構える事務所に配属。30名のドライバーと1名の事務が在籍しています。本ポジションは事務所のメンバーの全体的な動きを指示・管理いただくことを担っていただきます。そばにある事務所にて物流管理の先輩社員も在籍しており、わからないことを聞いていただける環境です。製造業界等の異業界出身者も多く、わからないことなども聞きやすい環境です。 ■当社の強み: (1)総合物流業として、多岐に渡る運送サービスを展開しています。中でも大分の基幹産業である製鉄業において、製造の現場での大型ダンプ(7t~30t積)・乾粉車・トレーラーなど大型車両を活用した専門性高い運搬を担い、製鉄所構内物流を請け負う等、なくてはならない組織という地位を確立しています。 (2)半導体工場の構内輸送や地元飲料の輸送など大分県の主要製品・特産物の物流を長年にわたり担っています。輸送に当たっては、交通事故や品質異常の発生を防止するため、協力会社と一体となった活動を展開し、高品質な輸送の維持に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日本製鉄 九州製鉄所大分 住所:大分県大分市大字西ノ洲1 日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2~3か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 68名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【大分市】経理事務(アシスタント) ※業務未経験OK◆安定基盤の医療機器商社◎
- NEW
-
- 【業績好調/安定経営基盤/地域医療に貢献できる経理アシスタントの募集です】 ■採用背景: ~事業拡大に伴う組織強化のための増員募集~ 当社は歯科医院の新規開業・リニューアル・増改築を考えている歯科医の方々を、開業から開業後まで総合的にサポートしています。事業の安定成長に伴い、経理部門の強化を図るため、新たに経理アシスタントを募集いたします。 ■業務内容: 主に以下の経理業務の補助(アシスタント)業務をお任せします。 - 伝票仕訳・起票 - 決算補助業務 - 給与計算や社会保険関係の書類作成 - 電話対応、来客対応 ■当社サービスの特徴: 当社は九州一円を営業エリアとする歯科器材商社です。歯科医療器械・材料等の販売及び、歯科医院の開設・経営相談等を主な事業内容とし、歯科における地域医療の発展に努めています。新規開業を考えている歯科医の方を、開業から開業後の運営までサポートするため、経験と実績に基づく確かなサポート体制を提供しています。 ■仕事の魅力: - NASDAQ上場ヘンリーシャイングループの一員であり、安定した経営基盤の中で働けます。 - 経理未経験でも応募可能で、経理スキルを一から学ぶことができます。 - 歯科医療の発展に寄与することで、地域医療への貢献が感じられるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 当社の経理部門は現在5名体制で、全員がチームワークを大切にし、協力し合って業務を遂行しています。平均年齢は30代半ばで、男女比は2:3です。 ■キャリアパス: まずは経理アシスタントとして経験を積んでいただき、その後は経理担当者としてのキャリアアップが可能です。また、他部門への異動や昇進のチャンスもあります。 ■就業環境: 当社は社員の働きやすさを重視しており、フレックスタイム制度や在宅勤務制度を導入しています。また、社員のスキルアップを支援するための研修制度も充実しています。 あなたの経理スキルを向上させ、地域医療に貢献できるやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市今津留3-16-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 277万円~316万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~200,000円 <月給> 171,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:有 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大分/転勤なし】経理担当(管理職)◆地元密着の老舗&歯科器材の世界大手と連携で安定性◎
-
- ~転勤なし/九州エリアに密着/歯科器材の世界大手ヘンリーシャインの日本法人が親会社で安定性◎~ ■担当業務: 主に下記業務を行います。 ◇伝票仕訳・起票、決算補助業務 ◇給与計算や社会保険関係の書類作成等 ◇電話対応、来客対応 ■当社サービスの特徴: ◇歯科医院の新規ご開業・リニューアル・増改築等を考えている歯科医の方を、開業から開業後まで総合的にサポートしています。 ◇開業のご成功に向け、経験と実績に基づく歯科器材専門商社ならではの確かなサポート体制でフォローをしています。 ■当社について: ◇九州一円を営業エリアとする歯科器材商社です。 ◇歯科医療器械・材料等の販売及び、歯科医院の開設・経営相談等を主な事業内容とし、歯科における地域医療の発展に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市今津留3-16-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 567万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,000円~400,000円 <月給> 346,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:有 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
一般事務/未経験歓迎/学歴不問/ホンダ正規ディーラー
-
- ホンダ正規ディーラーとして新車販売などを手がける当社にて、事務業務を担当していただく方を募集いたします! ★具体的な仕事内容 ━━━━━ ・伝票の入力(売上、売掛金の管理票の作成、自動車の登録業務の補助) ・店舗でのお客さまへの受付・接客 ・お客さまの車の引取り業務 ・店舗での商品説明、お茶出し など ★入社後は… ━━━━━ 入社後、教育研修を受講し基礎知識を学んでいただきます。その後、実践でのOJT研修を通して、業務の流れなどを覚えていきましょう。すぐに一人で任されることはなく、先輩が近くでじっくりサポートしますので、未経験の方でもご安心ください! ★1日の流れ《例》 ━━━━━ 09:00 【出社/朝礼】 朝礼でその日のスケジュールや仕事の進捗を共有します。 その後、ショールームやトイレの清掃を行い、お客さまをお出迎えする準備を整えます。 09:00~ 【お客さま対応】 ショールームへ来店されたお客さまを笑顔でお出迎え。 テーブルへのご案内や点検・整備の受付など、お客さまに快適に過ごしていただくための接客業務をメインに行います。 12:00~ 【休憩】 休憩室でお弁当を食べたり、その日の気分で自由に過ごします。 同僚たちと情報共有し、親睦を深めるための大切な時間でもあります。 13:00~ 【事務作業】 お客さま対応をメインに行いながら、書類作成やチェックなどの事務作業も並行して進めていきます。 銀行や郵便局へ外出することも。 16:30~ 【店内飾りつけ】 お客さま対応や事務作業が落ち着いたら、店内の飾りつけを見直します。 キッズスペースに新しいおもちゃを用意したり、商品のPOPを作ることも。 また、その日の売上を計上し、仮締めをして入出金の誤差などのチェックも行います。 18:00 【退勤】 翌日の予定を確認してから退勤。 仲の良いスタッフと出かけたり、みんなで食事に行くこともあります。
-
- 【埼玉・栃木・群馬/転勤なし/時短勤務可】 ※マイカー通勤OK ※希望を考慮の上配属先を決定 <オートガーデン桶川> 埼玉県桶川市下日出谷東2-15-1(ベニバナウォーク1F) <北坂戸店> 埼玉県坂戸市片柳2280-4 東武東上線「北坂戸駅」徒歩約15分 <新座店> 埼玉県新座市野火止7-4-6 JR武蔵野線「新座駅」徒歩約15分 <U-Select鶴ヶ島> 埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1-2-5 東武東上線「若葉駅」西口徒歩20分 <U-Select志木> 埼玉県新座市野火止5-6-8 JR武蔵野線「新座駅」徒歩5分 <オートガーデン富士見> 埼玉県富士見市下南畑3440-1 東武東上線「みずほ台駅」車で8分 <オートガーデン羽生> 埼玉県羽生市下岩瀬381-1 東武伊勢崎線「羽生駅」徒歩15分 <オートガーデン佐野 越名店> 栃木県佐野市越名町2040-1 東武佐野線「田島駅」車で9分 <オートガーデン佐野 高萩店> 栃木県佐野市高萩町1342-6 東武佐野線「田島駅」車で6分 新店オープン予定:群馬県館林市富士原町95街区 ◎受動喫煙対策:社内禁煙
-
- 月給215,000円~430,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月5万5000円~11万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ◎時短勤務選択の場合 月給165,000円~280,000円 ※時間外労働分は残業代として別途支給
-
設立 1977年
従業員数 176名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全3件
-
【静岡市】経理(将来の管理職候補) ◇上場企業/年間休日120日/基本土日祝休み/転勤無
-
- ◇上場企業の経理業務をお任せ/月次決算の経験を活かせる!/環境事業を展開/堅実経営◇ ■概要: 廃棄物の回収からリサイクルまでを総合的にサービス提供する当社にて、書類作成から財務までの幅広い業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・会計処理の確認 ・決算業務の確認(単体決算・連結決算) ・税務対応、税理士法人や監査法人対応 ・開示資料(決算短信・発行者情報・会社法計算書類・招集通知)の作成 ・予算実績管理、資金管理 ・会議資料の作成 ・グループ経理業務の統括 など ■ミッション: 入社後はメンバーとして実務での活躍をいただきます。将来的には、業務の幅を広げていただき、管理職として部をリードいただけることを期待しています。 ■組織体制: 経理財務部門は、部長1名、課長2名、メンバー1名の計4名で構成されており、年齢構成としては、20代から40代までが幅広く在籍しております。また、若手からベテランまで所属しており、入社後のフォロー体制も充実しております。 ■当社について: 2022年5月30日に「TOKYO PRO Market」に上場しました。設立は昭和52年6月で、2025年に創業50周年を迎えます。「価値のないものから価値を生み出す」「できることはもっとある」を企業理念に掲げ、環境ビジネスの未来を創るために常に新しい挑戦を続けています。 ■当社の特徴: ・当社は地域の自然を守り、地域の人々と繋がる「環境コーディネーター」として、地域課題や環境問題に対して「できることはもっとある」という信念のもと、地元のお客様に寄り添い、全力でサポートしています。 ・資源循環型事業として、価値のないものから価値を生み出しています。その収益を日本盲導犬協会や地元の児童養護施設などのCSR活動に支援することで、持続的な地域および社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 管理本部・経営管理部 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町11-17 櫻井・共同第一ビルディング 勤務地最寄駅:JR東海道線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円 その他固定手当/月:60,000円~200,000円 <月給> 277,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり(前年度実績 2.0か月分) ■職能給手当45,000円~100,000円/月 ■役職手当15,000円~100,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岩手県/奥州市】経理・総務職★将来の幹部候補★創業59年の老舗建設会社/残業ほとんど無し
-
- <創業59年の地場老舗建設会社/管理部門を将来になってくださる方の募集です> ■職務内容:現在の総務部長の後任候補として業務をご担当いただきます。 入社後は現在の総務部長の下で各種業務を覚えていただき、ゆくゆくは総務部長のポジションを目指していただきたいと考えております。具体的には下記業務をお任せします。 ・財務、経理関連業務:経理事務、財務面の管理、会社の資金繰りや銀行との交渉など。会計ソフトは、DAIC3クラウドを使用しています。会計事務所とやり取りをしながら、現場の予算管理なども行っていただきます。 ・人事関係業務全般:給与計算、建退共管理、採用関連業務など(事務員や作業員はハローワークで採用することが多く、その対応や採用後の手続き) ・総務関係業務:本社建物、車両・重機管理、各種補助金申請や各種許可関係の更新作業など。※事務員はもちろんのこと、現場の職員たちとのやり取りもございます。 ■組織構成:総務部は現在、部長(60代男性)以下3名が在籍しています。課長(女性)および社員2名(女性)は、注文書のやり取りなど建設工事受注に関する業務を中心に行っています。 また、日々の入出金管理や各種帳票作成業務や請求関連事務等も課長以下の社員で行っておりますので、コミュニケーションを取りながら、協力して業務に取り組んでいただきます。また、常務(40代男性)も本業務については、一通り熟知しておりますので、全面的にサポートできる体制がございます。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県奥州市水沢佐倉河字東沖ノ目102 勤務地最寄駅:JR東北本線/水沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6または7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1953年
従業員数 133名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島/廿日市】経理/国内トップクラスシェア◆年休127日・所定労働7.5H・土日祝休み◆
-
- ◎経理実務経験ある方/日本トップシェア/ニッチ業界大手競合なしで安定 ◎インフラにも大きく貢献しており、景気に左右されづらい企業です! ◎年休127日・所定労働7.5H・土日祝休みでワークライフバランス充実! ■業務内容: まずは、小口現金の管理や仕訳作成などの日次・月次業務から始め、ご本人の力量に応じて経理業務全般をお任せしていきます。 【具体的には】 ・小口現金・現預金の出納、手形や小切手の管理 ・売掛金・買掛金の管理 ・経費精算(経費精算システムを導入しています) ・請求書処理 ・仕訳、システム入力、伝票整理(会計システムは勘定奉行を使用) ・予算策定 ・月次・年次決算 等 ■キャリアパス: 実務経験を積んでいただいた後は、意欲と適性に応じて、マネジメント業務や、会社の財務戦略を支える経理のスペシャリストとして、より専門性の高い企画・管理業務への挑戦も可能です。 会社の中枢を担うポジションへのキャリアアップを目指せます。 ■組織構成: 経理課2名(40代前半男性、30代前半女性)が在籍しています。 ■ポジションの魅力: (1)圧倒的な安定基盤 大手競合がいないニッチな分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。近年は特に利益率の高い製品が好調で、会社全体の収益性も向上中です。 (2)プライベートを大切にできる働きやすさ 年間休日127日(完全週休2日制)に加え、休暇も取得しやすい風土が根付いています。業務の繁忙期を除き、オンオフのメリハリをつけながら、自分のライフスタイルを大切に働けます。 (3)業務改善への取り組み 近年、経費精算システムの導入、インボイス制度や電子帳簿保存法の対応をおこなっています。経理課からの提案により、業務改善、ペーパーレス化、DX化を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県廿日市市木材港北5-86 勤務地最寄駅:広電宮島線/広電廿日市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,968円~276,239円 固定残業手当/月:17,032円~23,411円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,000円~299,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績 4.7ヶ月/年) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 53名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【転勤無静岡/吉田町】※未経験歓迎!一般事務職/Excel知識が生かせる/有給取得実績16日
-
- 【モノづくりが好きな方/未経験から技術を極められる環境/昨年有給取得実績16日】 ※防火扉/スチールドアを専門に製造している数少ない会社です※ 現在、都市圏再開発に向けて、出入り口の扉や、防火扉の受注量が増加しております。また当社は、業界シェア1位の上位の下請け会社として、受注量が多く、安定感があります。 ■業務内容: ・Excelの入力作業 →図面に基づいた部品の個数入力等、転記のような簡単な作業です。 ・書類整理 ・電話応対 ■組織構成: 女性中心の生産管理課における業務を担当していただきます。 入社当初は先輩についていただき、少しずつ業務を進めていきます。 引き継げる業務から、引き継いでいただき、将来的には事務職の中心になっていただく事を期待しています。 ■働く環境: 2019年9月にできたばかりの事務所での勤務となります。 大きな窓があることもあり、建物全体が明るい雰囲気です。 ■会社の魅力: 同社はスチールドア等の鋼製建具をつくる会社です。ビルやマンション、病院など様々な施設に設置される各室出入口扉や防火扉などを主力製品としています。昭和46年に創業し、長年にわたってものづくりのノウハウを培い、 安定した経営基盤を構築して参りました。社会の至るところに活躍の場を持つ自社製品に誇りを持ち、高品質な製品づくりを常に心がけています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 318万円~418万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り *1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり 年2回、2か月分/年(前年度実績) ※賃金は経験などにより決定いたします。 ※昇給・賞与は、会社の業績及び個人の評価を反映して支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/吉田町】※未経験歓迎!部品の入庫管理◇転勤無/Excel知識が生かせる/有給取得実績16日
-
- 【モノづくりが好きな方/未経験から技術を極められる環境/昨年有給取得実績16日】 ※防火扉/スチールドアを専門に製造している数少ない会社です※ 現在、都市圏再開発に向けて、出入り口の扉や、防火扉の受注量が増加しております。また当社は、業界シェア1位の上位の下請け会社として、受注量が多く、安定感があります。 ■業務内容: ビル・空港・病院などで使われるスチールドア(出入口の扉、防火扉、引き戸等様々な)製作をしている当社にて、届いた金物の入庫管理をお任せします! 扉は様々な部品(金物)の組み合わせで出来ており、当社の扉はその部品と組み合わせて完成となります。 今回お任せするのは、その部品が会社に届いた際に個数は合っているのか、部品は合っているのか等の確認をお任せします。 ■職務詳細: ・届いた部品(金物)の入庫管理 ・現場スタッフが金物を扱う際の事前準備(作業スペースへ必要な部品をあらかじめ準備) 現在は届いた金物や届く予定の金物の管理をExcelで行っており、 パソコンスキルも必要なお仕事になります。 ■入社後の流れ: 先輩社員についていただき、OJT教育が中心となります。 ■組織構成: 現在入庫管理は女性1名で担当しています。 簡単なことから少しずつお仕事を引き継いでいきます。 ■働く環境: 2019年9月にできたばかりの事務所での勤務となります。 ■会社の魅力: 同社はスチールドア等の鋼製建具をつくる会社です。ビルやマンション、病院など様々な施設に設置される各室出入口扉や防火扉などを主力製品としています。昭和46年に創業し、長年にわたってものづくりのノウハウを培い、 安定した経営基盤を構築して参りました。社会の至るところに活躍の場を持つ自社製品に誇りを持ち、高品質な製品づくりを常に心がけています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り *1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり 年2回、2か月分/年(前年度実績) ※賃金は経験などにより決定いたします。 ※昇給・賞与は、会社の業績及び個人の評価を反映して支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【埼玉/日高】工場事務◆正社員/未経験歓迎/残業ほぼ無/車通勤OK/創業60年の建機部品メーカー
-
- 【未経験から事務へキャリアチェンジ/順調に生産と納品ができるようにすることがミッション/残業月6H・家族手当有/無借金経営で安定性〇】 株式会社小松製作所様や日立建機さまなどの大手建設機械メーカー向けに、建設車両(油圧シャベル・ブルドーザー等)などに使用される建設機械部品の製造を行っている当社にて順調に生産と納品ができるようにする工場事務業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・材料発注(パソコン作業) ・材料検収(工場で伝票と現物の数が合っているかを数える) ・出荷前の記録(工場で数字を記録する) ・現品票(工場で現物にはる) ・納品書と受領書(トラックドライバーに渡す、受け取る) ・納入業者と納品先応対(事務所、メール、電話) ・消耗品発注と払い出し(消耗品おきば作業) ・事務所と工場作業者との連絡(工場に連絡しにいく) ・生産進捗の確認(工場に見にいく) ■組織構成: 企業全体48人/就業場所30人/うち女性2人が在籍しています。 ■業務のポイント: ・バックオフィス業務等の幅広い業務を経験できることによって幅広いスキル・知識を身に着けることができます。 ■商材:バケット、燃料タンク、油圧タンク等、ブルドーザーやシャベルに欠かせないものを製造しています。 ■技術的な特徴: ・一貫生産体制があり、納期短縮・品質安定化を実現しています。 ・高精度な機械加工技術で建設機械のフレームやタンクなど、安全性が求められる部品に対応できます。 ・両工場(埼玉県日高市、福島県田村市船引町)ともに大型設備を完備しています。 ■企業・業務の特徴: ・小松製作所様や日立建機さまなどの大手建設機械メーカー向けに、建設車両(油圧シャベル・ブルドーザー等)などに使用される建設機械部品の製造・塗装を行っております。 ・同業界は参入障壁が高く、競合他社が少なく、安定した売上を出し続けております。また建機は単価が高く利用環境が機器に負荷がかかるケースが多いため、メンテナンスや買い替えで定期的に需要が発生するため、途切れることなく受注が入ります。 ・業務の定型化や会計(決算業務)などはアウトソースを積極的に行っております。そのため同ポジションはほぼ残業が発生いたしません。メリハリをつけた勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県日高市大字原宿400 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *昇給・賞与は会社業績及び勤務評価によります ■昇給:年1回/1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 24名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【岩手(花巻)】地域のインフラ整備に貢献する営業職・現場事務(残業20時間程度、資格取得支援あり)
-
- ~【未経験歓迎】地域のインフラ整備に貢献するお仕事/外回り中心の営業というよりも事務や経理的な要素も強い点が特徴です~ ■業務概要:公共事業を中心とした土木工事全般を手掛ける当社にて、営業職のポジションをお任せします。 ■担当業務: ・見積や請求書の作成、原価管理、現場との連携書類 ・品質管理や安全管理の補助 ・工事費の見積もりを算出する補助 ・ユニークな工事看板のデザインなどの作成 ■詳細 入札業務や現場から帰ってきた方から引き継ぎをした書類作成、原価管理なども行っていただきます。また、工事現場で使う工事の看板も自分たちでデザインをして看板業者に注文しており、ご経験によってはデザイン関連の仕事なども行っていただきます。また、月間の残業時間は20時間程度と安定した就業環境です。 ■業務のやりがい:自分が携わった公共物を利用する方々の様子を見ることが何よりのやりがいです。例えば、舗装した道路や除雪した道路を通勤、通学する方々などを目にすると「自分が地域社会のインフラを支えている」というやりがいを感じることができます。 ■地域貢献は大切にする社風:当社は20年以上前から、工事現場での子供見学会や地域の方を呼んでのイベントを行っています。保育園や小学校の子供を呼び、ダンプカーの綱引きや建設機械の操作体験などの地域交流イベントを企画しています。準備や当日の安全確保など、大変な事も有りますが、社員の方にとってもやりがいが感じられるような環境です。 ■頑張りはダイレクトに還元:社員は毎月、目標項目と達成度が書かれた「振り返りシート」を毎月提出します 。シートには自己評価と上長評価を記入し、社員の頑張りを「見える化」しています。これと合わせて、熟練度、資格取得状況、社員や関連業者からの評判(信用)といったことも総合判断して、賞与や随時昇給に反映させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:花巻市円万寺字下堰田18 勤務地最寄駅:東北本線線/JR花巻駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 332万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円~65,000円 <月給> 200,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当の内訳 能力手当(10,000~25,000円) 精勤手当(10,000~20,000円) 営業手当(10,000~20,000円) 昇給あり:年0~10,000円 賞与あり:年 3回(4月・8月・12月) ※賞与の昨年実績は116万円~352万円 (年間平均 1人175万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1987年
従業員数 280名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全7件
-
【大船渡】薬剤師 ◆完全週休2日制/借上げ社宅制度/時短勤務可能/引越しを伴う転勤なし~
-
- ●岩手・青森の調剤薬局の経営・医療経営コンサル・介護支援を行う同社にて薬剤師としてご活躍いただきます ■業務詳細: 処方箋に基づく調剤をお願い致します。患者様との会話を通して、症状やアレルギー、他医療機関での投薬などを確認しながら対応していきます。また、服薬指導を通して、患者様の健康生活全般のご相談にも載っていただくなど、地域医療の担い手としてご活躍いただけます。 ■働き方: 完全週休2日制、時短勤務制度や産休・育休後の復帰率100%など、女性が働きやすい職場です。 ■資格取得支援: 地域の「健康コンサルタント」を育てるべく、定期的な勉強会・研修・e-ラーニングなどを実施しております。資格取得に向けてスキルアップできる環境が整っています。 ■同社の特徴: 在宅医療にも力を入れており、現在24店舗ですでに導入が進んでいます。訪問薬剤師としてご活躍いただくことも可能です。 ■同社について: ・北東北トップクラスのネットワークを誇りますが、患者様の求めるものは薬局ごとに異なります。同社ではそれぞれの薬局が現場に即した運営を独自にしていく方針をとっており、周辺の医療体制に合わせた営業時間や、地域の医療ニーズに沿った質の高いサービス、町の景観や自然と調和した店舗デザイン、バリアフリー仕様をはじめ訪れる方すべてが心地よくご利用いただける設備の充実など、地域の人々に親しまれ、明るく和やかな拠点となるような空間づくりをしています。すべては患者様のために。いつでも頼りにされる“マイ薬局”を目指しています。 ・同社では薬剤師を「地域医療の担い手」と位置づけ、継続的に養成する教育制度の確立に力を注いでいます。新入社員研修に始まり、キャリアや役職に応じた段階的なセミナーを実施。日本薬学会や地域の薬剤師会、医薬品メーカーの協力による多ジャンルの研修とも併せて、スキルアップを目指します。さらに、各薬局の研修室では外部講師による実践的な研修会も随時開催。最新の医学・医療に関する豊富な知識を身につけたり、患者様とのより深いコミュニケーション構築のために人間性を磨いたりしながら、真のスペシャリストを育成していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大船渡地区の店舗 住所:岩手県大船渡市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~335,000円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:42,500円(固定残業時間20時間0分/月~16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~437,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■職務手当:60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奥州・一関】薬剤師 ◆完全週休2日制/借上げ社宅制度/時短勤務可能/引越しを伴う転勤なし~
-
- ●岩手・青森の調剤薬局の経営・医療経営コンサル・介護支援を行う同社にて薬剤師としてご活躍いただきます ■業務詳細: 処方箋に基づく調剤をお願い致します。患者様との会話を通して、症状やアレルギー、他医療機関での投薬などを確認しながら対応していきます。また、服薬指導を通して、患者様の健康生活全般のご相談にも載っていただくなど、地域医療の担い手としてご活躍いただけます。 ■働き方: 完全週休2日制、時短勤務制度や産休・育休後の復帰率100%など、女性が働きやすい職場です。 ■資格取得支援: 地域の「健康コンサルタント」を育てるべく、定期的な勉強会・研修・e-ラーニングなどを実施しております。資格取得に向けてスキルアップできる環境が整っています。 ■同社の特徴: 在宅医療にも力を入れており、現在24店舗ですでに導入が進んでいます。訪問薬剤師としてご活躍いただくことも可能です。 ■同社について: ・北東北トップクラスのネットワークを誇りますが、患者様の求めるものは薬局ごとに異なります。同社ではそれぞれの薬局が現場に即した運営を独自にしていく方針をとっており、周辺の医療体制に合わせた営業時間や、地域の医療ニーズに沿った質の高いサービス、町の景観や自然と調和した店舗デザイン、バリアフリー仕様をはじめ訪れる方すべてが心地よくご利用いただける設備の充実など、地域の人々に親しまれ、明るく和やかな拠点となるような空間づくりをしています。すべては患者様のために。いつでも頼りにされる“マイ薬局”を目指しています。 ・同社では薬剤師を「地域医療の担い手」と位置づけ、継続的に養成する教育制度の確立に力を注いでいます。新入社員研修に始まり、キャリアや役職に応じた段階的なセミナーを実施。日本薬学会や地域の薬剤師会、医薬品メーカーの協力による多ジャンルの研修とも併せて、スキルアップを目指します。さらに、各薬局の研修室では外部講師による実践的な研修会も随時開催。最新の医学・医療に関する豊富な知識を身につけたり、患者様とのより深いコミュニケーション構築のために人間性を磨いたりしながら、真のスペシャリストを育成していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 奥州地区または一関地区の店舗 住所:岩手県奥州市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~335,000円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:42,500円(固定残業時間20時間0分/月~16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~437,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■職務手当:60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 8,088名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
事務職/未経験歓迎/年休119日/賞与年3回/転勤なし
-
- \\ココがポイント// ◎好きな日に休みやすい ◎年間休日119日 ◎残業代は1分単位で支給 ◎賞与年3回、昇給年1回(ここ数年は毎年全員昇給!) ◎退職金制度あり ◎日勤のみ 倉庫内での在庫管理等にかかわる「倉庫事務」の部署での募集です! 作業職も募集中です。ご希望の方は面接時にお気軽にお申し付けください。 【具体的な仕事内容は?】 ・取引先と物流センターをつなぐ電話応対 ・パソコンや専用システムへの入力業務 など ★パソコンはExcelへの簡単な入力業務です! 専用システムへの入力も難しいものではありません。 すぐに覚えられる内容です。 【入社後は?】 先輩社員が業務の進め方を一つずつレクチャーします。 他部署への連携など、全体の流れをつかむまでは戸惑うこともあるかもしれませんが、常にサポートが受けられる環境なので安心です。
-
- 大阪府高槻市勤務! ★転勤なし ★車、バイク、自転車通勤可(無料駐車場あり) ★U・Iターン歓迎 【高槻第一営業所】 ■住所:〒569-0841 大阪府高槻市西面北1丁目7-1 ■アクセス:茨木市駅より車で15分、玉川口停留所より徒歩3分
-
- <月収例> 25万8135円~38万4270円 【月給】 21万1670円~28万7660円
-