条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(組み込みソフトウェア) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    12ページ:職種【技術職(組み込みソフトウェア)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,568 社中 551〜600 社を表示

    長野計器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都大田区東馬込1-30-4
    • 設立 1948年
    • 従業員数 767名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全4件
    • 【上田】ソフトウェアエンジニア(圧力計測機器)/東証プライム/面接1回!/ニッチトップメーカー
      ~開発から販売まですべて自社対応/世界でも認められる技術力、ハイクオリティな商品群を扱うニッチトップメーカー~ ■業務概要: 圧力計の国内シェアトップ誇る当社にて圧力計、圧力センサといった圧力計測・制御機器のソフトウェアエンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細: ・圧力計測機器の組込みソフトウェア設計 ・評価デバッグ ・動作検証 ■入社後の研修制度: 通常業務はOJTが基本ですが、配属部署によって求められる知識を学ぶ専門研修、海外とのやり取りで求められる語学については、レベルに合わせた語学研修を無料で実施し、社員の学びをサポート。資格取得に必要な費用も会社が負担します。また、自身の強み・弱みを把握しスキルアップができる評価制度を採用しています。 ■同社の特徴: 同社は、1896年に創業し、1948年の会社設立を経て現在に至るまで「技術立社」を標榜し、圧力計・圧力センサのリーディングカンパニーとして、品質・性能に対するユーザー各社から厚い信頼のもと、産業界のインテリジェンス化に対応し、圧力計測から計測制御技術へと製品ラインナップを拡げてきました。また、米国の大手圧力計測機器メーカーのアシュクロフト社を完全子会社化したことを始め、海外戦略を積極的に展開し、現在では米国の他、アジアや欧州にも同社の製品を届けるべくその販売網を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 丸子電子機器工場 住所:長野県上田市御岳堂2480 勤務地最寄駅:上田交通・別所線線/下之郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~314,000円 <月給> 234,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エプソンアヴァシス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    長野県上田市下之郷乙1077-5上田リサーチパーク内
    • 設立 1980年
    • 従業員数 456名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野/安曇野市】ファームウェア開発~リモートワーク可/副業可/年休127日/土日祝休/エプソンG~
      ~東証プライム上場G/入社祝金有/リモートワーク可能/私服勤務可能/年休127日~ ■当社について: 当社は、長野県上田市に本社を置く、エプソングループのソフトウェア開発会社です。エプソンGだからこそ、世界中の販売実績やユーザーの声もリアルタイムに情報取得できるため、ユーザーの反響が手に取るようにわかり、達成感を感じることのできる仕事です。 ■業務内容詳細: エプソン製品に関連するファームウェアの設計、開発業務をお任せします。 ・主にプロジェクターの組込み/ファームウェア開発(デバイス制御、システム)を担当いただきます。 ・組込み/ファームウェア開発(機器制御、通信制御、インターフェース等) ・プロジェクターソフトウェアの要求分析、仕様策定 ・OSのカスタマイズ、各種デバイス制御、映像信号処理、ネットワーク機能の基本設計/詳細設計/実装/評価 ■入社後の働き方 ・これまでの経験を活かしつつ、新しく専門的な技術を身につけることで、事業に貢献していただくことが可能です。 ・若手からベテランまで幅広い社員で構成されています。 ・主体的にコミュニケーションを取りながら、業務を推進いただける方を募集します。 ・社内だけではなく、様々な人と関わり、業務経験を積みながらスキルアップが可能です。 ■就業環境: ・年間休日127日、週2日の定時退社日、残業も月平均17時間と働きやすい環境です。 ・2024年度 男女共に育休取得率100%です。 ・風通しの良い社風で、定着率も高く、安心できる福利厚生も魅力です。 ・長野県で働き続けることができ、UIターンの方も安心です。 ・人材育成に力を入れており、様々な場面でのキャリア教育を実施するなどひとりひとりのキャリアを大切にしています。 ・副業や期限なしの時短勤務など社員のライフプランに応じて充実した生活を送れるよう、さまざまな制度を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セイコーエプソン 豊科事業所 住所:長野県安曇野市豊科田沢6925 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線線/田沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■入社祝金:30万円(入社月から4ヶ月に分けて支給) ■賞与:年2回※過去実績 ■モデル年収: 小規模リーダークラス:年収460万円 中規模リーダークラス:年収550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県/上田市】ファームウェア開発~リモートワーク可/副業可/年休127日/土日祝休/エプソンG~
      ~東証プライム上場G/入社祝金有/リモートワーク可能/私服勤務可能/年休127日~ ■当社について: 当社は、長野県上田市に本社を置く、エプソングループのソフトウェア開発会社です。エプソンGだからこそ、世界中の販売実績やユーザーの声もリアルタイムに情報取得できるため、ユーザーの反響が手に取るようにわかり、達成感を感じることのできる仕事です。 ■業務内容詳細: エプソン製品に関連するファームウェアの設計、開発業務をお任せします。 ・主にプロジェクターの組込み/ファームウェア開発(デバイス制御、システム)を担当いただきます。 ・組込み/ファームウェア開発(機器制御、通信制御、インターフェース等) ・プロジェクターソフトウェアの要求分析、仕様策定 ・OSのカスタマイズ、各種デバイス制御、映像信号処理、ネットワーク機能の基本設計/詳細設計/実装/評価 ■入社後の働き方 ・これまでの経験を活かしつつ、新しく専門的な技術を身につけることで、事業に貢献していただくことが可能です。 ・若手からベテランまで幅広い社員で構成されています。 ・主体的にコミュニケーションを取りながら、業務を推進いただける方を募集します。 ・社内だけではなく、様々な人と関わり、業務経験を積みながらスキルアップが可能です。 ■就業環境: ・年間休日127日、週2日の定時退社日、残業も月平均17時間と働きやすい環境です。 ・2024年度 男女共に育休取得率100%です。 ・風通しの良い社風で、定着率も高く、安心できる福利厚生も魅力です。 ・長野県で働き続けることができ、UIターンの方も安心です。 ・人材育成に力を入れており、様々な場面でのキャリア教育を実施するなどひとりひとりのキャリアを大切にしています。 ・副業や期限なしの時短勤務など社員のライフプランに応じて充実した生活を送れるよう、さまざまな制度を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上田事業所 住所:長野県上田市下之郷浅間原813-21 上田リサーチパーク内 勤務地最寄駅:上田電鉄 別所線線/下之郷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■入社祝金:30万円(入社月から4ヶ月に分けて支給) ■賞与:年2回※過去実績 ■モデル年収: 小規模リーダークラス:年収460万円 中規模リーダークラス:年収550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーズ・ラボ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市中央区北一条西7-3
    • 設立 1991年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【札幌】ソフトウェア開発エンジニア(PL候補)◆車載サウンドシステム組み込み/在宅可&残業13h
      ■仕事内容: ・車載サウンドシステムの新規開発、保守、仕様変更、不具合対応 ・次世代サウンドシステムのPoC開発 ・プロジェクトリーダー:機能開発、品質担保、デリバリー管理 ■ポジションの特徴: ものづくりの上流から下流まで幅広く経験可能で最先端のモノづくりに裁量をもって関われます。またグローバルな視野で製品開発に携われ、PoC開発を通じて最先端のサウンドシステム開発ができます。 ■組織構成:開発部門:開発1部、開発2部の2部制 ・開発1部構成:部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性)、プロジェクトマネージャー4名、主幹技師2名、主任技師4名 ・開発2部構成:部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、プロジェクトマネージャー7名、主幹技師1名、主任技師3名 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西7-3 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌開発センター 住所:北海道札幌市中央区大通西7丁目1番地1 井門札幌パークフロントビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/約4ヶ月分※業績等に応じた変動有) ■モデル年収: 540万円/エンジニア・30歳(月給34万円+手当+賞与) 845万円/エンジニア(管理職)・40歳(月給52万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】ソフトウェア開発エンジニア(PL候補)◆カーナビ等車載システム/在宅可&残業13h/将来性◎
      ■仕事内容: 車載機の量産開発及び保守をお任せします。HAL層での業務がメインになります。 各種機能のマネージャーまたはリーダーを想定、機能開発と、保守フェーズでの品質担保が役割となります。 ・開発環境:Linux、Android ・開発プロセス:A-SPICE準拠 ■ポジションの特徴: 3~5名程度のプロジェクトを率いて、最先端の車両作りに参画できます。プライム上場企業の100%子会社で上流工程業務比率が高く、最先端のモノづくりに携われます。 ■組織構成:開発部門:開発1部、開発2部の2部制 ・開発1部構成:部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性)、プロジェクトマネージャー4名、主幹技師2名、主任技師4名 ・開発2部構成:部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、プロジェクトマネージャー7名、主幹技師1名、主任技師3名 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西7-3 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌開発センター 住所:北海道札幌市中央区大通西7丁目1番地1 井門札幌パークフロントビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/約4ヶ月分※業績等に応じた変動有) ■モデル年収: 540万円/エンジニア・30歳(月給34万円+手当+賞与) 845万円/エンジニア(管理職)・40歳(月給52万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マリモ電子工業株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    長野県上田市諏訪形1071
    • 設立 1980年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全7件
    • 【長野県上田市※移住手当有】組込みソフトウエア設計 ※受託開発100%/残業20h/年間休日126日
      ~UIターン歓迎!引越手当・家賃補助あります!/平均残業時間20時間、年間休日126日で働き方◎/業界未経験大歓迎!~ ■業務内容 ソフトウェア開発、電子回路開発を行う当社の組込みソフトウェア設計をご担当いただきます。 様々な機器に組み込まれて動作するソフトウェア開発業務において、要求分析など上流工程から設計書、検査仕様書等ドキュメント作成、コード作成、単体/結合/機能/システムテストの実施といったソフトウェア開発工程を全て行います。 ■組織構成 所属いただく技術部には、全体で70名おり同じソフト設計を担っている方は全員で50名ほどです。 ■事業内容 電気製品の中に必ず入っている電子基板の回路図を作っております。接続図や部品票を作り、専用のメーカーに依頼し、完成したものの検査までを行っています(量産は行っていません)。基板の上に乗っているICの中身の回路設計も行っています。お客様のほとんどは、メーカー様で他に研究機関や大学とのお付き合いもございます。開発する製品は、インフラ系の制御基板、計測器、検査装置など多岐に渡ります。 打合せは原則オンラインやお電話がメインですがお客様の製品なので、製品が外に持ちだせない場合お客様先に訪問することもあります。 開発にかかる期間は、基板が3~4ヶ月、ソフトウェアが短くても2~3ヶ月となります。2~5名のチーム体制により開発プロジェクトを遂行するため、単独で動くことはありません。常時20件以上、年間80~90件のプロジェクトが稼働しておりますが、基本1プロジェクトに専念いただきます。 ■当社の特徴 設立以来、制御・計測系のソフトウェア開発・電子回路開発を一貫して主業務とする設計開発専門の会社です。将来の展開を見据え、上田周辺から首都圏まで受注範囲を広げています。 お客様の新しい製品開発のお手伝いに特化し40年以上歩んできているため、「高い技術力」が強みです。社員の9割が技術者で、常に新しい技術を取り入れているため、製品開発を支援する技術力には自信があります。メーカーは常に新しい製品を開発しているため、継続的にニーズがあり、引き合いをいただくことが多いです。ハード設計(回路設計)は新規、ソフトウェアは既存のものへの機能追加・機能修正がそれぞれ多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県上田市諏訪形1071 勤務地最寄駅:上田交通別所線/城下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上田分室 住所:長野県上田市諏訪形5-1 豊成ビル 401号室 勤務地最寄駅:上田交通別所線/城下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■昇給/年1回(前年度実績1月あたり1.47%~5.07%) ■賞与/年4回(前年度実績計3.52ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アスリートFA株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県諏訪市四賀2970-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【長野/諏訪市※第2新卒歓迎※】半導体装置の制御エンジニア◆年休126日・土日祝休/転勤無
      ~第2新卒歓迎・電気工学科卒業の方必見/年休126日/完全土日祝日休み/業績好調/家賃補助有り~ ■採用背景 当社は、FA装置を製作専門企業です。半導体実装装置等の開発・設計・製造・納品まで、一貫したサービスを提供しております。近年のテレワーク、データセンターの普及に伴い、高性能かつ高価なスマートフォンやパソコン・ストレージ向け半導体の需要が急増し、業務も飛躍的に拡大しています。 ■業務内容 FA装置の制御、及びソフト開発を担当していただきます。多くの装置はサーボモータ、空圧部品、画像処理カメラで構成されており、それらをコントローラを駆使し、仕様要求に合わせてプログラミングして装置を動かします。 C言語やBASIC等のプログラミング言語で業務を行っていただきます。 経験やスキルに応じて顧客との打ち合わせを行い、仕様検討まで担っていただきます。 ■入社後の流れ まずはOJT教育を通じて、当社制御チームの業務内容を習得してもらいます。 具体的には、当社が製作する自動化設備に使用される制御部品の理解から始めます。その後、当社のコントローラで使用されるプログラミング言語を用いて、制御(電気)部品をどのように制御するかを学び、ソフトウェアの作成を行ってもらいます。 次に、実際の装置製作業務を担当し、ユーザーとの仕様打ち合わせや社内インプット会議を重ねながら、装置の制御プログラミングを含む調整作業を行い、装置の完成を目指します。ユーザー仕様通りに装置が完成した後は、ユーザー先への納入設置作業を行います。 納入設置作業の出張は国内外で発生することがあり、海外案件に関しては現地サービスエンジニアが対応するケースもあります。 ■組織構成 ・制御グループ:組み込み設計(アプリ作成、仕様に合わせたプログラム対応/16名)※今回募集 制御設計グループ:電気設計(電気回路の設計、顧客との仕様検討打合せから設計まで/4名) 年齢層は30代が中心で、20代から40代まで在籍しています。 ★働きやすい環境★ ・完全土日祝日休み/年間休日126日 ・月の残業時間平均20時間前後 ※海外出張について※ 装置製作期間が4~6ヶ月となるので年3回ほどの海外出張があります。 東南アジア圏が中心となりますが、近年欧米への納入もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市四賀2970-1 勤務地最寄駅:JR線/上諏訪・茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~220,000円 <月給> 211,500円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1.41%~(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績:5ヶ月分) ◆モデル年収: ※25歳で入社された場合の例 25歳入社:約380万円( 残業20H込みで 411万円) 28歳時:約400万円( 残業20H込みで 437万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/諏訪市】FA装置の制御エンジニア◆転勤なし/年休126日/完全土日祝休み/転勤なし
      ~電気の知見を活かせます/年休126日/完全土日祝日休み/業績好調/家賃補助有り/働きやすい環境~ ■採用背景: 当社は、平成元年に設立されたFA装置の製作専門企業です。半導体実装装置等の開発・設計・製造・納品まで、一貫したサービスを提供しております。近年のテレワーク、データセンターの普及に伴い、高性能かつ高価なスマートフォンやパソコン・ストレージ向け半導体の需要が急増し、業務も飛躍的に拡大しています。 ■業務内容: FA装置の制御、及びソフト開発を担当していただきます。多くの装置はサーボモータ、空圧部品、画像処理カメラで構成されており、それらをコントローラを駆使し、仕様要求に合わせてプログラミングして装置を動かします。C言語やBASIC等のプログラミング言語で業務を行っていただきます。経験やスキルに応じて顧客との打ち合わせを行い、仕様検討まで担っていただきます。 ■ミッション: ・FA装置の制御、及び装置の調整 ・顧客との打ち合わせを行い、仕様検討からソフト設計まで担当 ・C言語、BASIC等のプログラミング言語を駆使して業務を遂行 ■当社の流れ: ・営業部が案件を受注 ・製造部はチームを結成(プログラムによってチームが異なる) ・制御設計グループが仕様検討など顧客と打合せを行う ・制御グループは仕様検討について社内でチームにて確認、業務に取り掛かる ・各部門担当と協力し合い、調整を行い装置が完成 ■組織構成: □制御グループ:組込み設計(アプリ作成/仕様に合わせたプログラム対応/16名)⇒このグループを今回募集 □制御設計グループ:電気設計(装置内の電気回路の設計/顧客との仕様検討の打合せから設計まで担当/4名) 年齢層は30代が中心で、20代から40代まで在籍しています。 ■働き方: 当社は完全土日祝日休みとなっており、年間休日126日でワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 ※出張について※ 顧客への納入の際には、約3か月に1度くらいの頻度で2週間程度の出張が発生します。 ■当社の魅力: 半導体部品の需要は年々増加! 携帯電話・PC・EV・家電製品・データセンターの半導体部品など様々な分野に関わっています。顧客の期待にお応えし、先進のFA技術・FA化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市四賀2970-1 勤務地最寄駅:JR線/上諏訪・茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1.41%~(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績:5ヶ月分) ◆モデル年収: ※25歳で入社された場合の例: 35歳時:約510万円( 残業20H込みで 553万円) 45歳時:約593万円( 残業20H込みで 643万円※主事・副主事(課長の場合も有)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社倭技術研究所

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    長野県須坂市臥竜1-4-10
    • 設立 1986年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【長野県須坂市/転勤なし/第二新卒歓迎】回路の評価検証※スポーツ関連システム等/残業10h
      【オンライン面接可/須坂市から転勤なし/残業平均月10h/設計としてスキルUP】 ■業務内容: 回路、ソフト、筐体メカの受託開発を請け負っている当社にて、デバック、回路評価を担当いただきます。 ゆくゆくは仕様の検討、電子回路の設計、部品調達、顧客との折衝、協力会社との折衝といった設計開発から試作量産まで一連の工程全般を担当することができます。 ■働き方:年休124日、月残業平均10hと働きやすい環境です。 少人数組織のため、案件をお預かりしすぎて社員の業務過多や仕事の質を落としたくないということから、無理に受注されるということはしない考えです。 ■過去のプロジェクト例: ・鉄道会社向け回路システム ・スポーツ関連の回路システム(例:バスケの電光掲示板の回路設計など) 創業当初から30年間以上お付き合いのある取引先が多くございます。地場密着のコミュニティーがあり、地元企業(大手企業含む)とのお取引が多くあります。 ■組織構成: 現在回路設計は2名体制になります。今回引き合いが多く、体制を強化するのが目的です。 ■キャリアパス: 将来的には、回路設計だけでなく、ソフト系のスキルも身につけることができます。案件は一括して大手企業から請け負うこともあるので、意欲があれば、ゼネラリストとして活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市臥竜1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    第一施設工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22
    • 設立 1967年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全7件
    • 【福岡県/糟屋郡】工場・倉庫向け自動搬送装置(デバイス)開発・設計職◆創業57年の老舗FAメーカー
      ■業務概要 工場・倉庫向け自動搬送装置(デバイス)開発・設計を担当いただきます。 ■入社後にお任せしたい業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1:通信プログラム設計 上位管理(MES:製造工程の把握や管理、作業者への指示や支援などを行う「製造・生産実行システム」/WMS:倉庫への貨物、資材、商品の入出庫管理や在庫管理などの機能を搭載したシステムとの接続及びController開発) 使用言語:C++ 2:開発管理・技術検証 (1)協力業者に発注する技術的内容の精査 (2)検収条件表の作成 (3)単なる管理者ではなく主担当者として実務に従事できるオペレーションスキル(課題特定→計画立案→検証→結果) (4)品質・費用・納期管理することができると尚可(アシスタント有) ■業務詳細: ハードウェア、ソフトウェアそれぞれに協力企業が存在しており、開発スコープの確認や協力企業への仕様要求などの業務を行っていただきます。 ハード、ソフト完成後はデモラインを構築するため、搬送に関する知見や顧客ニーズが必要となる業務です。 ターゲットは中国、ASEANの半導体Fabであり、半導体市場に精通している方はより歓迎します。 ■ポジション魅力: 世界的に見ても需要が無くなることのない、半導体に関わる仕事です。 DSKにとって大型プロジェクトであり、協力企業とのやり取りや顧客・投資者との渉外、現地納入など、一つの事業を成立させるために必要なプロセスすべてに関わることができます。 海外をターゲットとしているため、グローバルな人脈作りや海外での業務経験を積むことができ視野を常に広く保つことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~666,666円 <月給> 400,000円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定されます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均3.0ヶ月分/業績と評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    九州リオン株式会社

    医療機器メーカー業界
    福岡県福岡市博多区冷泉町5-18
    • 設立 1952年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【博多/転勤無】医療・研究機関向け計測機器のソフトウェア開発 /プライム上場グループ企業
      自社製品開発/お客様の声を直に聞くことができ、製品開発に活かせます。新卒入社20年以上の社員もおり、離職率0%の安心して働ける環境! ■採用背景: 医療機関、企業研究室、大学研究室に対して、医用検査機器、音響振動計測器、微粒子計測器などの製造・販売を行っています。 これらに付随するモニタリングシステム(ソフトウェア開発)が今回の業務内容となります。 ■具体的な取り扱う製品について: 微粒子計測器 ※HPに具体的製品が出ていますので是非ご覧ください。 電子、医薬品、食品製造など、様々な産業分野のクリーンルームや製造工程の清浄度管理に貢献する気中/液中微粒子計測器となります。 ▼具体的な業務内容 ・微粒子計測器のモニタリングシステムの開発 ・基本的には社内でのシステム開発に従事 ・営業担当ともに製品の要件定義、システム導入時にお客様先に行くことはごさいます。(年1~2回、2~3日程度を想定) ■組織構成: 技術部門は計17名(回路設計1名、ソフトウェア開発4名、メンテナンス10名、製品組み立て2名)で構成されています。 回路設計、ソフトウェア開発設計は20代2名、30代1名、40代2名の組織構成となっています。 ■キャリアパス: 主任(年収400~500万)から課長(年収500~600万)への明確なキャリアパスが用意されています。技術者として成長するだけでなく、マネジメントや他部門との連携も経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区冷泉町5-18 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 356万円~400万円 <賃金形態> 月給制 21時間は固定残業代として支給、21時間の超過分については、割増賃金を追加支給する <賃金内訳> 月額(基本給):197,800円~222,600円 固定残業手当/月:33,100円~37,300円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,900円~259,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力により、しっかりとした給与テーブルを用意しています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・5,102,400円(入社12年目/月給323,400円+賞与) ・6,328,000円(入社20年目/月給404,000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カウベルエンジニアリング

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    長野県佐久市長土呂1739-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野県佐久市】ソフトウェア設計◇中途入社メンバーも多数活躍◇創立51年の長野の老舗優良企業
      • NEW
      【◇国内ホテルのドアロックシステム国内シェア70%◇セキュリティ関係のソフトウェアおよびハードウェアの設計・開発・製造を手掛ける会社】 ■職務詳細: ・当社主要製品であるセキュリティ関連製品(ドアロックシステム等)を中心に無線通信機器を搭載した組み込み機器のソフトウエア開発業務、Windowsアプリケーション開発、業務用ソフトウェア設計をお任せします。 ・開発業務を中心に要件定義/基本設計/開発/テスト/アフターフォローまですべてのフローに関わります。 ・案件数:1~2つ ・開発期間:半年~1年 ・言語:C ・開発環境:Windows ■キャリアパス: ・ご経験に応じ、上流工程、PM、本社管理業務など将来は幅広いキャリアの選択が可能 ■やりがい: ・組込ソフト/アプリケーション/電気設計/生産まで自社で一気通貫で手がけるため小回りが利き、モノづくりの醍醐味を感じられる ■組織構成: ソフトウェア技術部門 20名  組込エンジニア15名・アプリーケーション開発5名 ■会社・求人の魅力: ・創立51周年を迎えました。ものづくりを通して蓄積した技術力で、現在は自社開発(IoT製品)に力を入れております。 ・ホテルやオフィス等で見かけるドアロックシステム。その開発製造で培った技術力を核に事業展開する当社は、受託生産のみに限らず現在は自社開発にも注力。セキュリティ関連製品を中心に多くのお客様との取引が増加しています。 ・中途入社メンバーも多数活躍。ご経験を活かし幅広い業務に携わる事ができます。腰を据えて技術力を磨ける環境です。 ・残業20時間、完全週休二日制、年間休日116日、平均有休取得日数13日と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県佐久市長土呂1739-1 勤務地最寄駅:JR小海線/中佐都駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 210,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社産機

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    島根県松江市矢田町250-33
    • 設立 1967年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【島根県松江市】自社製造クレーンの制御設計◆クレーン自動化制御システムを担う/リモート可
      ~昭和37年創業のクレーン等・鋼構造物の設計・製作・販売・施工/操業クレーンの自動化制御システムを担う制御設計をお任せします~ ■募集背景: 今後操業クレーンにおいて自動化への更新が進むように思われています。現在自動化の制御システムを全て外注業者に依頼しているため、自社で対応できるよう人材を揃えていきたいため、新しい仲間を募集します。 ■担当業務: ・クレーンや周辺設備を制御するための仕様定義、基本設計、詳細設計 ・開発会社に対する組込みプログラムの要件定義 ・顧客やメーカ(サプライヤー)、生産現場との仕様折衝 ・制御システム、組込みプログラムの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 昭和37年創業以来、クレーン等及び鋼構造物の設計、製作、販売、施工を行なってきました。特に主力製品であるクレーンに於いては橋型、天井型、ジブ型等各種、製作し、北海道から沖縄まで多数の納入実績を有し、労働局による製造許可を200tクラブクレーンを始め各種取得しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県松江市矢田町250-33 勤務地最寄駅:JR 山陰本線/松江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 7月・12月 (年2回、前年度実績100万円程度) ※入社後1年間は賞与支給があり50%となりますが、1年後の年収は増加いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社芹沢システムリサーチ

    自動車部品メーカー
    群馬県高崎市棟高町1928-53
    • 設立 1984年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全8件
    • ※未経験、第二新卒歓迎【群馬/転勤無】FA,QAシステム開発◆残業0h/大手企業取引多数!
      <<電気、電子系を卒業された方歓迎/初年度残業0h・中堅でも20h程/離職率が低く、安定性のある企業>> ■業務概要: 工場の自動化や品質保証などを主に助ける商品を開発設計している当社にて、電子回路設計を中心とした開発をお任せします。 ■業務詳細 電子回路設計を含めた機器開発(まずはリピート品製作から、次にカスタム品製作、そして自分オリジナル品製作へ進んでいただきます。) 能力や興味によって(1)→(2)→(3)…とできることを広げます。最初から全て作れる人はいないので安心してください。 (1)マイコンファームウェア開発 (2)PCアプリ開発(C#、LabVIEW) (3)PLC開発(ラダー) 当社には営業専任部署がないので、口コミや紹介によってお声がけ頂いたお客様に「こういうコトがしたい」という要望を聞いて構想検討から始めます。設計者全員が受注から設置までを一気通貫で行っています。無いモノは作り有るモノは活用して創っていきます。 ■研修体制: 入社後~1週間 →オリエンテーションや社会人マナー・ものづくりの心得などの研修を受けて頂きます。 1週間~3か月後 →3か月は外部の研修。最初はエレクトロニクスの基礎を勉強し、並行してソフトウェアの勉強をして頂きます。研修だけではなく、半分は組み立て配線などで業務に慣れて頂きます。 3か月後~1,2年後 1,2年は社員の手伝いと並行して、社内で出された課題をクリアしていき1人前になって頂きます。 小規模のオリジナル製品を1つ以上作ることがこの時期の目標です。 ■組織構成 現在、電気回路設計の担当者は20代から60代までの10名が在籍しております。いわゆる管理だけの上司はいません。話す内容も技術ベースで年代関係なく活発にコミュニケーションをとっているため、上下関係で悩むようなことはありません。 ■当社の魅力について ・離職者0。定着率の高い就業環境 当社は自動車、医療、発電所など様々な業界の方とお取引をしており、様々な製品に携わることができます。それが社員の働く満足度につながっており離職者0%という数字になっております。 ■具体例: ・電気自動車(xEV)用バッテリー自動試験装置 ・電動二輪用モータ性能耐久試験機 ・火災報知器発報の感度調整とトレーサビリティシステム など
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市棟高町1928-53 勤務地最寄駅:新前橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 その他固定手当/月:5,000円~25,000円 <月給> 225,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り/年1回 ■賞与:有り/年2回 ・役職手当 ・職務手当(5000円~2万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/転勤無】FA、QAシステム設計開発◆残業月20h程/様々な業界の大手との取引多数!/将来性◎
      <<システムエンジニア歓迎/残業20h程/離職率が低く、安定性のある企業>> ■職務概要について: 工場の自動化や品質保証などに役立つ製品を開発設計している当社にて、電子回路設計を中心とした開発をお任せします。 ■業務内容: ・電子回路設計を含めた機器開発(まずはリピート品製作、次にカスタム品製作、そして自分オリジナル品製作へ進みます) ・マイコンファームウェア開発 ・PCアプリ開発(C#、LabVIEW) ■業務のポイント: ・PLC開発(ラダー)必要に応じて上記とIO機器・機構治具などを組み合わせて開発にも携わっていただく事も可能です。 ・当社には営業専任部署はございませんが口コミや紹介によってお声がけ頂いたお客様から要望を聞いて構想検討から始めます。エンジニア全員が受注から設置までを一気通貫で行っています。無いモノは作り有るモノは活用して、お客様に合わせたシステムを創っていきます。 ■担当案件数 一人当たりが担当する案件は1か月で1~3件程度です。小型~中型の場合は1名で1件を担当し、大型の場合はチームで1件担当します。 ■取引先について: 日立Astemo様やTier1の企業様など ■組織構成: 現在、20代から60代までの8名が在籍しております。マネージャーはおらず、当社は全員が現場社員として横並びで働いております。話す内容も技術ベースで年代関係なく活発にコミュニケーションをとっているため、上下関係で悩むようなことはありません。 ■当社の魅力について ・離職者0。定着率の高い就業環境 当社は自動車、医療、発電所など様々な業界の方とお取引をしており、様々な製品に携わることができます。それが社員の働く満足度につながっており離職者0%という数字になっております。 ■具体例: ※特性試験装置、試作品の性能評価システム、シミュレーションシステム、通信装置、計測制御システム、ファンクションテスタなどを開発します。 ・電気自動車(xEV)用バッテリー自動試験装置 ・電動二輪用モータ性能耐久試験機 ・火災報知器発報の感度調整とトレーサビリティシステム ・ブレーキダイナモの音・振動解析システムなど
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県高崎市棟高町1928-53 勤務地最寄駅:新前橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円~25,000円 <月給> 305,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り/年1回 ■賞与:有り/年2回 ・役職手当 ・職務手当(5000円~2万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソフトサービス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    福岡県福岡市博多区東光2-14-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 258名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全7件
    • 【福岡】組み込みエンジニア※プロジェクトマネージャー/長期的な安定就業を実現/残業時間20h~
      ~上流工程を担える/製造系メーカー案件に強み/業績右肩上がりの成長企業~ FA、ロボット等のソフトウェア制御に関するシステム開発業務をお任せします。顧客(主に製造業)からの信頼は厚く、プライムで請け長期的に取引しているケースが多いため、要件定義や仕様検討から経験を積むことが可能です。一つの顧客を5年、10年単位で担当するケースも多く、一貫した業務知識を習得しやすい環境です。 ■業務詳細: (1)FA、ロボットの制御・組込みシステムの設計・開発。 【事例】産業用ロボット・装置制御システム、各種の検査装置システム、BSP・ドライバー開発、通信・監視・計装制御システム 等 (2)画像処理システムの構築 【事例】各種の外観検査装置、PLCや多軸ロボットとの連動アプリケーション 等 ソフトウェア、ハードウェア、画像処理を含めたエンジニアリングで引合いが増えています。 ■配属について:自社での請負開発案件を担当いただきます。長期的にご担当いただく案件が多いですが、ご本人の適性や意向を鑑みて柔軟なアサインを行います。 ■使用技術: 【言語等】C、C++、C#、DB 【OS】リアルタイムOS(VxWorks、Linux、LynxOS、Qnx等) 【設計】UML2.0、オブジェクト指向 【その他】画像処理ソフトHALCON ■人材像:下記のような方を求めています。 ・お客様との良好な関係構築やプロジェクトをリードするためのコミュニケーションがとれる方 ・これまで、制御系を中心としたシステム開発に従事してきた方 ・ワークライフバランスを意識しながらスキルアップを目指したい方(残業抑制への取り組みが盛んで、定時17時に残業無しで退社する社員も多いです) ■企業の特性: 創業37年の福岡地場の老舗システム会社です。 ‘お客様の課題をソフトサービスで解決する’という理念に真摯に向き合い、業績を重ね、現在は家電や半導体装置の大手製造メーカーからの依頼が絶えない体制を築いています。案件の比率は、製造メーカーの生産設備の制御システムの受諾案件が大半である一方で、会社の基幹システムや医療システムの開発なども行っています。近年は、自社システムの開発機会も増えるなど、日々成長が絶えない活気ある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区東光2-14-1 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~430,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業手当は職位により変動あり。 一般~主任級は時間外労働連動支給。 課長級3万円/月、部長級5万円/月の固定残業代(10時間相当)を支給。 ■昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月・12月) ■モデル年収:主任級480万円/課長級500万円 ※年収条件はスキル・経験により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】FAシステムエンジニア(PL/PM経験者向け)◆年休125日/土日祝休み/老舗システム会社
      ~上流工程を担える/製造系メーカー案件に強み/業績右肩上がりの成長企業~ ■業務内容: FAシステムのソフトウェア制御に関するシステム開発業務、プロジェクト管理をお任せします。 ■業務詳細: ・製造業、流通業のお客様を中心に、システム開発に関する企画立案から設計・開発、導入まで、プロジェクト全般の業務に従事していただきます。 ・プロジェクト管理者として、お客様との仕様やスケジュールの調整、人員配置や後輩育成などのマネジメントをお任せします。 ■製造業向けシステムの開発事例: ・外観検査システム ・半導体製造装置システム ・計測、検査システム ・工場監視システム ・生産部門システム ・DX/IoTシステム ■ポジションの魅力: ・顧客(主に製造業)からの信頼は厚く、プライムで請け長期的に取引しているケースが多いため、要件定義や仕様検討から携わることができます。お客様との関わりも多く、やりがいを感じられる環境です。 ・一つの顧客を5年、10年単位で担当するケースも多く、一貫した業務知識を習得しやすい環境です。 ・プロジェクト管理者として一定の裁量を持ち、リーターシップを発揮することができます。 ■働き方: 残業を減らす活動を積極的に行っているため、残業は月平均20時問です。 年間5日以上の有給休暇の計画取得制度など、休みを取得しやすい社風です。 産休や育休取得後の復帰率は100%です。復帰後の事情に合わせて時短勤務で活躍をしている社員もいます。 ■企業の特性: 創業37年の福岡地場の老舗システム会社です。 ‘お客様の課題をソフトサービスで解決する’という理念に真摯に向き合い、業績を重ね、現在は家電や半導体装置の大手製造メーカーからの依頼が絶えない体制を築いています。案件の比率は、製造メーカーの生産設備の制御システムの受諾案件が大半である一方で、会社の基幹システムや医療システムの開発なども行っています。近年は、自社システムの開発機会も増えるなど、日々成長が絶えない活気ある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー7F 勤務地最寄駅:JR東西線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 590万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 その他固定手当/月:9,000円~16,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,000円~496,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収条件はスキル・経験により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■地域手当9,000円~16,000円 ■モデル年収: ・主任級500万円 ・課長級550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シスメックスCNA株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7シティ21ビル8F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 212名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • 【博多駅すぐ】医療システムの製品企画◆国内トップクラスの実績あり◆東証プライムのシスメックスG
      ~臨床検査従事からキャリアチェンジも可能/医療パッケージで高いシェア/教育制度充実/安定企業で長く働く~ ■募集背景: 当社はまもなく30周年を迎え、組織の強化と事業の拡大に向けた転換期を迎えています。企業としてさらなる成長・発展に向け、事業統括部では新たな製品企画を進めており、その製品企画に携わる人材を募集しています。医療・臨床検査に関する業務知識をお持ちの方、医療系システムの製品企画業務の経験者大歓迎です。 社内外の環境変化にも柔軟かつ臨機応変に対応し、ご自身の経験を活かし、事業の拡大やご自身のキャリア開発に積極的に向上心をもって業務に取り組める方を求めています。 ■職務概要: 事業統括部門における製品企画業務に携わる企画系業務をお任せします。 <主な役割> ・臨床検査情報システムの製品企画業務全般(市場検証、開発検討、企画立案、市場導入等) ・製品の販促ツール整備 ・顧客ニーズの把握(顧客満足度調査) ※その他業務についても、ご自身の希望・スキルに応じてお任せしていく予定です。 ■組織構成: 事業統括部は事業推進課と事業管理課で構成されています。 30代~50代のメンバー計10名が在籍しています。(部長1名、事業推進課は5名、事業管理課は4名が在籍) ■当社の特徴: ・臨床検査情報システムにおいては国内トップクラスのシェア実績があります。また、ヘマトロジー、血液凝固、尿沈渣検査分野ではグローバルでもトップクラスのシェアを獲得するシスメックスのグループ会社で経営環境は安定しています。 ・新卒・中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断頂ける土壌があります。実際に30代で課長に就任したケースも多数あります。 ・年間休日125日で仕事もプライベートもしっかり充実。また博多駅から徒歩3分の好アクセスで、テレワーク制度、フレックスタイム制を導入。東証プライム上場企業の医療メーカー「シスメックス」のグループ会社ということもあり、会社の基盤が安定しているので長く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7 シティ21ビル8F 勤務地最寄駅:JR鹿児島線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~475,000円 <月給> 300,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(会社業績・個人評価連動) ※勤務地含む働き方や業務役割を、年1回選択いただけます。 ※基本給には月30時間分のミッション手当(固定残業手当)を含んでおります。 (30時間以上の残業が発生する場合は別途超過勤務手当を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸子警報器株式会社

    自動車部品メーカー
    長野県上田市上丸子1880
    • 設立 1949年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【長野】組み込み開発※新製品開発◆国内で高シェアの自動車クラクションメーカー◆Tier1/転勤無
      ~トヨタ等、日本を代表するメーカーとの取引実績あり/国内シェアトップクラスを誇る自動車用ホーン専門メーカー/新製品開発を担当/多数の特許を取得~ ■仕事内容: ご経験や状況に応じて、組込みエンジニアとして以下を担当します。 ◇自動車用ホーンの新規開発設計(機械制御方式、電子制御方式) ◇車載音響システム製品の新規開発設計 ◇ホーンに限定されない完全新製品開発 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■配属先: ◇開発担当者は10名在籍しています。(機械設計9名、電気設計1名) ◇現在専任の組込みエンジニアはおらず、新規ポジション となります。 ■募集背景: ◇完全新製品に関しては、空調制御、モビリティ(姿勢制御)への参入を検討しており、その制御部分のコア技術を内製化するため、組込みエンジニアに方を募集しています。 ◇現在組込みエンジニア専任はおらず新設したポジションにはなりますが、開発部門担当者と協働し、新製品開発設計を進めていきます。 ■製品の強み: ◇国内外で多くの特許を取得している「自動車用ホーン」。高機能・高品質・低コストな世界最適製品を提供しています。その性能を、車種に合わせてどんな環境でも再現性を持って発揮できるか、緻密な「モノづくり」が求められる分野です。 ◇トヨタ車の約60%、スバル車の100%に当社のホーンが搭載されており、今後も安定した需要を見込んでいます。 ■当社の特徴・魅力: ~高い技術力・開発力~ 製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上丸子1880 勤務地最寄駅:上田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:あり※支給実績3.5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニッコー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    長野県上伊那郡宮田村1807
    • 設立 1968年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県上伊那郡】産業用ロボットシステムの電気エンジニア<未経験可>◎◆上場Gで安定◆土日休
      ~創業58年以上/東証スタンダード上場のタカノ株式会社の子会社で安定性◎~ \将来性のある業界で市場価値を高めたいあなたへ/ 安定した企業基盤で、最先端のロボットシステムを設計する当社で、ロボットエンジニアとしてのキャリアを築きませんか? ・創業58年以上の歴史と東証スタンダード上場タカノ株式会社の子会社という安定性がございます。 ・一つ一つがオーダーメイドの製品設計で、お客様の課題を解決するための創造力を発揮できます。 ・半年から8ヶ月ほどのプロジェクト期間を通じて、構想から完成までの全工程に携わり、大きな達成感を得られます。 ・人と協力しながら働く『協働ロボット』を用いて、最新技術を駆使した電気設計・プログラム作成のスキルを身につけるチャンス! ・将来性のあるロボットシステム業界で経験を積み、市場価値を高めることができます。 ■業務内容: 工場内の自動化・省人化を促進するロボットシステムの電気設計・プログラム作成をお任せします。 人と協力しながら働く『協働ロボット』などを用いて人員不足等のお客様の課題や悩みを解決するようなロボットシステムを構築します。 ※経験やスキルにあったお仕事をお願いします。(業界経験者歓迎) ■当ポジションの特徴: ・お客様からのご要望等ヒアリングを綿密に行い、1点1点オーダーメイドの製品を設計、構築していきます。完成までの期間は半年~8ヶ月程度です。 ・構想からトライ、完成までの全ての工程を行い、楽しさ・大きなやりがいを感じられるお仕事です。 ・お客様、グループ会社、協力会社、社内エンジニアと協力しながら進めていきます。 ■組織構成: 現在、FAロボット課は営業1名とエンジニア1名の2名体制です。(30代) 経験豊富な社員が在籍しておりますので、未経験の方でも安心して技術を習得することができます。 ■当社について: 東証スタンダード上場企業の子会社として事業を運営しております。グループ力を背景に安定したバックグラウンドがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上伊那郡宮田村1807 勤務地最寄駅:JR飯田線/宮田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 452万円~596万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~298,000円 固定残業手当/月:60,000円~72,700円(固定残業時間31時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,000円~370,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※1.6%~1.8%(前年度実績) ■賞与:年2回※賞与4.1ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竹内製作所

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    長野県埴科郡坂城町上平205
    • 設立 1963年
    • 従業員数 1,198名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全37件
    • 【長野・坂城】油圧制御システムエンジニア※転勤無/都市型建機のパイオニア/住宅手当有・IUターン歓迎
      ~プライム市場上場/海外売上比率98%の優良グローバルメーカー/業界他社に先駆けた都市型建機の開発で高利益率を実現しています~ ■業務内容: 建設機械の油圧制御開発を担当します。 制御仕様、回路図の策定、シミュレーション、試験評価を行い、作業効率や燃費向上に貢献します。電動化や自動運転技術の適用にも取り組んでいます。 ■将来的に期待する役割: ・担当業務の専門性を深めて、プロフェッショナルとして活躍していただくこと。 ・組織の目標達成に向けて中心的な役割を担っていただくこと。 ■当社の魅力: 【プライム市場上場/無借金経営の財務基盤】 高い製品力とブランド力で高い利益率を誇り建機メーカーではNo.1クラスの利益率を誇ります。当社は顧客だけでなく社員からも選ばれる会社であり続けています。残業の抑制はさることながら、育児、介護などのライフイベントに合わせた時短勤務も多様なシフトを用意しており柔軟な労働が可能です。 【圧倒的な成長性/2025年2月期売上目標2,400億円】 パワーアップ、スピードアップ、スケールアップで売上 1,000億円アップにチャレンジします。(当社中期経営計画) ◇ パワーアップ:人的資本に投資し、一人ひとりの力を最大限に引き出します。 ◇ スピードアップ:電動化や自動化など変革期を迎える建機市場に対し、製品開発を加速させます。 ◇ スケールアップ:事業拡大を見据え、生産能力の増強及び販売網の拡充に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町上平205 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/坂城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~333,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 261,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■その他固定手当:食事手当 ■前年度賞与実績6.6ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野・坂城】電気制御システムエンジニア※転勤無/都市型建機のパイオニア/住宅手当有・IUターン歓迎
      ~プライム市場上場/海外売上比率98%の優良グローバルメーカー/業界他社に先駆けた都市型建機の開発で高利益率を実現しています~ ■業務内容: 主に建設機械用のソフトウェア開発に携わります。 具体的には建設機械の動作を理解し、ソフトウェアを制御するために必要な制御仕様書の作成から、プログラミング、ソフトウェアの検証・評価を行います。 ■将来的に期待する役割: ・担当業務の専門性を深めて、プロフェッショナルとして活躍していただくこと。 ・組織の目標達成に向けて中心的な役割を担っていただくこと。 ■当社の魅力: 【プライム市場上場/無借金経営の財務基盤】 高い製品力とブランド力で高い利益率を誇り建機メーカーではNo.1クラスの利益率を誇ります。当社は顧客だけでなく社員からも選ばれる会社であり続けています。残業の抑制はさることながら、育児、介護などのライフイベントに合わせた時短勤務も多様なシフトを用意しており柔軟な労働が可能です。 【圧倒的な成長性/2025年2月期売上目標2,400億円】 パワーアップ、スピードアップ、スケールアップで売上 1,000億円アップにチャレンジします。(当社中期経営計画) ◇ パワーアップ:人的資本に投資し、一人ひとりの力を最大限に引き出します。 ◇ スピードアップ:電動化や自動化など変革期を迎える建機市場に対し、製品開発を加速させます。 ◇ スケールアップ:事業拡大を見据え、生産能力の増強及び販売網の拡充に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町上平205 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/坂城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~355,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 261,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■その他固定手当:食事手当 ■前年度賞与実績6.6ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日精樹脂工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県埴科郡坂城町南条2110
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,268名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【長野】射出成形機の組み込み・制御開発※AIや新技術搭載の新製品◆国内大手/安定性◎
      ~射出成形機の国内大手/独自技術×新技術でシェア拡大中/海外売上7割あり、コロナの影響も少なく、継続的な実績で安定性◎/自分の経験を活かし、世界で役立つ機械を生み出す仕事~ ■業務内容: ◇プラスチック製品を作るための射出成形機の組み込み・制御開発を担当します。 ◇AIやIoTに関連するの先進技術と既製品(射出成形機)を組み合わせ、次世代製品の新規開発と、早期の量産化を目指します。 ◇エネルギー効率や新素材の採用など、これからの当社の土台となる製品開発に関わるやりがいがあります。 ◇開発言語/C++、OS/Linux ※据え付けは専門スタッフがいるため、開発に集中できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: エンジニア18名 ■当社技術について: ◇携帯電話に内蔵する超微細な成形品(ピッチコネクター等)を作る独自の技術を確立。電気式やハイブリッド式の成形機などを過去に開発。世界に通用する技術力を持っています。 ◇環境にも配慮し、「サトウキビやトウモロコシなどを原料とした植物由来で、最終的には微生物によって水とCO2に分解される」循環型のプラスチック製造ができる技術があります。 ■社内の雰囲気: 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力: ◇射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。 ◇インドなどの新興国ではプラスチック製品の生産ニーズが増えており、量産体制を整えるために当社の機械導入も行われつつあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町南条2110 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/テクノさかき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北都システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市厚別区厚別中央2条3-5-11
    • 設立 1994年
    • 従業員数 203名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全5件
    • 車載ECUシステムなど車づくりに関わる組み込みエンジニア!
      育成前提の採用!C言語の組込み開発経験があればOK 【具体的な業務内容】 組込みエンジニアとして主にAUTOSAR(規格)を使用した車載ECU開発業務に携わります OEM企業からの要求事項(仕様)に対し、ミドルウェアの開発へ新規仕様を反映 要求分析→機能設計→コンフィグ設計→テストを約2~3カ月かけて行います OEM企業からの要求事項の分析を協力会社とともに行います。仕様に合わせて設計を重ね、インターフェース設計、コンフィグレーション設計へと移行していきます その後は仕様や顧客要求に応じたテストを行い、改善を重ねていきます 品質重視の環境だからこそ、ここでのコミュニケーションは大切なフロー ※業務の特性上、設計工程が大半でプログラミングは行いません \用語解説/ ●車載ECU(Electronic Control Unit):エンジンからライト、カーナビゲーションなど自動車のさまざまな機能を制御するための装置。スマートキー、フロントパネル、バックモニターなどに採用されています ●AUTOSAR:欧州自動車メーカーを中心に、車載ソフトウェアの共通化を目指し作成されたプラットフォームの仕様名称のこと 【入社後の流れ】 業務の始め方やツールの使用方法の伝授など段階を追って順に説明をしていきます。OJTを始めとした簡単な業務から始め、段階的に作業に取り組んでいきます。常に先輩社員がフォローしてくれる環境なので、安心して取り組むことができます 【必須の条件】 C言語を用いた何かしらの開発経験(年数不問) ※育成前提での採用です! 【歓迎条件】 ・車載開発経験ある方(CAN/DIAG 知識保有) ・セキュリティ機器開発経験のある方 【一つでも当てはまる方はぜひ】 ・素直で明るい方 ・モノづくりが好きな方 ・情熱を持って仕事に取り組める方 ・コミュニケーションを取ることが好きな方 \働き方に自信あり/  年次有給休暇にプラスして、ストック休暇など、特別な休暇を用意。また子育て世代の働き方、社員の健康を鑑みたジム・健康診断・オフィスでごはん、等もサポートをしています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市厚別区厚別中央2条3-5-11 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/ひばりが丘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17-5 いちご新横浜ビル 9F 勤務地最寄駅:JR各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NITTOKU株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県さいたま市大宮区東町2-292-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,200名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全36件
    • 【福島】ソフトウェア/ファームウェア開発エンジニア ※自動巻線機のシェアNo.1企業
      【U/Iターン歓迎/プログラミングやソフト開発経験のある方/ニッチトップ企業にて安定的な経営基盤があります】 ■担当業務: 当社RFID事業におけるシステムの既存アップグレードならびに新システム構築担当頂きます。C++やアプリケ-ション開発経験がある方などはア広く募集いたします。 ■業務詳細: 自社開発製品のマイコンソフトウェア開発を担当頂きます。 組み込み、ファームウェア開発ならびに管理用務も実施頂きます。 RFID(ICカード・タグ)事業部では、FA機器からペット製品など幅広く製品があり、幅広い部署や下請け業者のような協業企業とのやりとりが発生します。大人数でプロジェクトを担当するため、影響力の高い業務が可能です。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島事業所 住所:福島県福島市飯野町明治字鹿ノ子島17-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~460,000円 <月給> 230,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・スキル・経験を考慮します。 ※詳細に関しては面接時にお伺いくださいませ。 ■昇給:年1回※過去実績2%(4月) ■賞与:年2回※過去実績5.4ヶ月(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニドコーポレーション

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    岐阜県岐阜市金町6-21岐阜ステーションビル401
    • 設立 1991年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】組み込みソフトウェア開発 ◆年間休日121日/土日祝休み/Sky等の大手企業と取引多数
      • NEW
      ~創業50年以上の歴史があるヒラテ技研グループ/KDDI、Sky、村田機械、東海理化等のパートナー/スキップアップ、キャリアアップしたい方大歓迎!~ 自動車、物流機器の組込ソフト開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細:≪自動車のECU開発≫ 開発プロジェクトに参画し、相手先(Skyでの業務を予定)で設計業務を担当して頂きます。担当いただく領域はスキルレベルに合わせて決定します。開発現場では多くの最先端の素材や技術を駆使して、スキルアップを図っていただくことが可能です。  ■開発事例: ブレーキECU開発 /ボディECU開発/電動パーキングブレーキECU開発  ■配属部署について: 当社の顧客であるSkyにて業務を行っていただきます。基本的には顧客先の社員や他の協力会社のメンバーと協業で行います。本部署は新規立ち上げ中で、最近の製品開発で必要不可欠な分野となり、お客様からも多数の依頼をいただくことから新規で立ち上げることとなりました。今後、メンバーを増員する方針です。 ■研修精度: ~スキップアップ・キャリアアップ◎~ 半年に一度全社研修があります。社内での横のつながりも作れます。また、社員の長期教育計画に合わせた、技術スキルとヒューマンスキル教育を用意しております。資格取得支援、資格取得一時金もあります。 ■企業の魅力: ・当社は、機械設計・モデリング・設計支援・回路設計・解析・ソフトウェア開発・ネットワーク構築などを行う企業であり、輸送機器、搬送機器、産業機械など、幅広い分野で活躍するエンジニア集団です。 ・20代の実務未経験者からベテラン技術者まで、様々なスタッフが活躍しています。 ・技術者をまず第一に考えるところが、当社最大の強みです。受託開発の経験を積んだ先には様々な道があります。豊富な経験を活かして後進を育成する教育者としてのキャリア、これまでの経験を活かし、最先端プロジェクトにチャレンジするキャリアなど、本人の希望に合わせて一緒に考えていくことができます。「スキルアップしたい」、「以前の職場では一人きりで、周囲のサポートがなく厳しかった」など、さまざまな経歴背景を持っている方が活躍しています。    変更の範囲:無
      <勤務地詳細> プロジェクト先 住所:愛知県名古屋市 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 250,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて変動します。 ・昇給:年1回 (4月) ・賞与:年2回 (6月、12月) <固定手当> ・職位手当 5,000円/月~ ・資格技能手当 5,000円/月~ ・地域住宅手当 10,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エフズアクセス

    システムインテグレータ(SIer)
    岐阜県岐阜市吉野町6-14三井生命岐阜駅前ビル4階
    • 設立 1998年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 33.6歳
    求人情報 全2件
    • 【岐阜市】計測制御アプリケーションの開発職 ※大手メーカーの受注多数/年収450万円より
      ■業務内容:各種電子機器に組み込まれる計測・制御部のソフトウェア開発をお任せします。Lab VIEWソフトウェアを活用して計測制御アプリケーションソフトウェアを開発に携わっていただきます。 ■詳細: (1)エンベデッド・ソフトウェア:マイコン搭載の産業機器や家電製品などに特定の機能を実現するための組み込みソフトウェアの開発 (2)エンジニアリング・ソフトウェア:各種分析、解析、監視を行う計測制御ソフトウェアの開発 (3)ファームウェア:BIOS部やドライバの開発 ■開発事例: 音振動計測システム、自動車排ガス分析システム、燃料電池耐久装置ソフト、燃料不純物特性試験装置ソフト、風洞計測・処理システム、航空機機器検査システム ■就業スタイル:受託開発(2割)と客先常駐(8割)となります。扱っている内容が気密性の高い業務ばかりのため客先常駐が多いです。業種は航空、自動車、金融、自治体等になります。 ■勤務地:基本的に岐阜市、岐阜市近郊が中心の就業先になります。岐阜の活性化をはかり案件を集中させています。 ■組織構成:制御系30名程度が配属。ベテラン社員が多く、経験10年以上のLab VIEW上級認定技術者が2名活躍しています。 ■研修:入社後は、マナー研修 中部アイティ協同組合、外部団体での研修参加します。その他技術研修 社内研修を実施し、個人の技術レベルに合わせ期間・内容を調整しております。その後は月1回の月次会議 ( F-Pro )に参加いただきプレゼンテーション活動を行っています。 ■事業の方向性:当社ではLab VIEWを事業の柱として位置づけ育てていきたいと思っています。米国National Instruments 社のLab VIEWアライアンスパートナーに岐阜第一号として認定されています。 ■当社の特徴・魅力:当社は、1998年に設立した独立系ソフトハウスとして、地場産業の活性化・育成・雇用促進を目的に地域と共に共創し、地場に根付く企業を目指しております。特に、制御系システム開発に「チカラ」を入れおり、航空宇宙関連、自動車に実装される組込制御ソフトウェアの開発や、製品検査・装置の解析・分析・計測ソフトウェアの開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市吉野町6-14 三井生命岐阜駅前ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道本線・高山本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月)(2か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岐阜県】システム開発エンジニア◆汎用機系・業務系・組込制御など幅広い案件あり
      ■業務内容: (1)汎用機システムの開発、保守 (2)業務系システムの開発、保守 (3)インフラ系システムの開発、保守 (4)Lab VIEWソフトウェアを使用した計測制御アプリケーションの開発、保守 (5)航空宇宙関連、自動車に実装される組込制御ソフトウェアの開発 ■当社の特徴・魅力: ・平成10年に設立した独立系ソフトハウスとして、地場産業の活性化・育成・雇用促進を目的に地域と共に共創し地場に根付く企業を目指しております。 ・制御系システム開発に“チカラ”を入れており、航空宇宙関連、自動車に実装される組込制御ソフトウェアの開発や製品検査・装置の解析・分析・計測ソフトウエアの開発を行っています。 ・また、企業向け・自治体向け・金融向けの各種業務システム・アプリケーションの設計・開発・保守からサーバ・ネットワークのインフラ系のシステム開発と幅広く行っています。 ■事業の方向性: 当社ではLab VIEWを事業の柱として位置づけ育てていきたいと思っています。米国National Instruments 社のLab VIEWアライアンスパートナーに岐阜第一号として認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市吉野町6-14 三井生命岐阜駅前ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道本線・高山本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~350,000円 <月給> 206,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッカ電測株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県川越市下赤坂710
    • 設立 1955年
    • 従業員数 121名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【埼玉/第二新卒・未経験歓迎】検査機器の研究開発(組み込みソフト)※国内シェア6割/完全週休2日制
      【実務経験不問!C言語の知見をお持ちの方歓迎!/人々の生活の『安全』を守る検査機器の日本トップメーカー/土日祝休み/転勤無し】 ■仕事概要: 安全面に直結する金属検出機やピンホール検査機を製造し、トップシェア製品も持つ同社の開発部にて、組み込みソフト開発をお願いします。同社は顧客に合わせたカスタマイズが強みであり、あらゆるシチュエーションで安定した検出が要求されます。顧客の更なるニーズに応えるべく、新技術開発を推進しております。 具体的には・・・ 新技術開発に合わせた組み込みソフトの開発、連携するPCアプリの開発をお願いします。回路エンジニアと連携しながらテーマ実現に向けて開発をお願いします。 ・使用言語:C / C++ / C# / VB / Python ・基本社内での開発が中心(外注依頼なし) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務環境: 開発部のメンバーは10名です。2~3年スパンで研究開発を実施いただきます。1案件1名~5名で実施、慣れるまでは1案件に集中していただきます。お互いに手が届く距離で質問がしやすいです。また、失敗を恐れずチャレンジを推奨する社風です。 【同社の製品のご紹介(一部)】 金属検出機、重量選別機、ピンホール検査装置、マグネット式除鉄装置、セキュリティ機器等 ※ゲート式金属探知器:凶器・危険物の探知に・ボディーチェックに使用。 ※金属検出機:食品や工業製品に混入した金属異物を検出。  ※ピンホール検査機:密閉された食品・薬品等の品質維持に影響を及ぼすピンホール・シール不良等の有無を自動にて検査する装置。 ■同社の特徴: 【数字で見るニッカ電測】創業65年以来、一環して検査機器を製造・販売|平均勤続年数15年の長期就業の叶う職場です|売上水位:2019年度売上は30億円を超え、5年前と比較して売り上げ伸張率は125%と右肩上がりです。現在では海外への事業展開も行っており、ヨーロッパーやアメリカ、中国などに事業を広げています。 【同社だからできる“オーダーメイド”】金属検査機器は、食品業界やアパレル業界など様々な分野の工場に導入されており、オーダーメイドで顧客のニーズに合わせた生産を行っています。顧客の『今』の声に応えることができるので業界の中でも安定性を持って受注をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市下赤坂710 勤務地最寄駅:東武東上線/上福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】検査機器の研究開発(組み込みソフト・管理職候補)※国内シェア6割のセキュリティ機器メーカー
      【業界不問!組み込みソフト開発のご経験をお持ちの方募集/人々の生活の『安全』を守る検査機器の日本トップメーカー/新技術開発部署の管理職候補/土日祝休み/転勤無し】 ■仕事概要: 安全面に直結する金属検出機やピンホール検査機を製造し、トップシェア製品も持つ同社にて、研究開発職をお願いします。同社は顧客に合わせたカスタマイズが強みであり、あらゆるシチュエーションで安定した検出が要求されます。顧客の更なるニーズに応え、精度向上を行う為の増員募集をします。ゆくゆくは管理職となっていただくことを期待します。 具体的には・・・ 検出器の精度、磁気センサーの更なる精度向上を目指しております。 回路の刷新や調整をしながら、評価検討を繰り返し、商品リニューアルにつながる新技術の開発をお願いします。ゆくゆくは開発部のマネジメントもお任せします。 ※開発に際しては、複数の産学官で連携を取りながら進めております。 ■業務環境: 開発部のメンバーは10名です。2~3年スパンで研究開発を実施いただきます。1案件1名~5名で実施。また、失敗を恐れずチャレンジを推奨する社風です。 【同社の製品のご紹介(一部)】 金属検出機、重量選別機、ピンホール検査装置、マグネット式除鉄装置、セキュリティ機器等 ※ゲート式金属探知器:凶器・危険物の探知に・ボディーチェックに使用。 ※金属検出機:食品や工業製品に混入した金属異物を検出。  ※ピンホール検査機:容器で密閉された食品・薬品等の品質維持に影響を及ぼすピンホール・シール不良等の有無を自動にて検査する装置。 ■同社の特徴: 【数字で見るニッカ電測】創業65年以来、一環して検査機器を製造・販売|平均勤続年数15年の長期就業の叶う職場です|売上水位:2019年度売上は30億円を超え、5年前と比較して売り上げ伸張率は125%と右肩上がりです。現在では海外への事業展開も行っており、ヨーロッパーやアメリカ、中国などに事業を広げています。 【同社だからできる“オーダーメイド”】金属検査機器は、食品業界やアパレル業界など様々な分野の工場に導入されており、オーダーメイドで顧客のニーズに合わせた生産を行っています。顧客の『今』の声に応えることができるので業界の中でも安定性を持って受注をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市下赤坂710 勤務地最寄駅:東武東上線/上福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニテツク

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    岐阜県大垣市東町1-3
    • 設立 1988年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全15件
    • 【愛知/一宮】組み込みエンジニア ~社長はじめ取締役も開発設計技術者出身のエンジニア会社~
      ■業務内容: ・自動車産業、航空機や工作機械、生産設備メーカーでの組込システム開発(主にC言語系)や生産管理システム(Java、VB+RDB)などの業務系システム開発を担当いただきます ※開発プロジェクト例 ・生産設備における半導体製品検査の画像処理システム ・生産設備の制御システムの開発 ・機械メーカーのタブレットによる生産管理システム ・車載ECU開発                  等 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から人間性と技術力を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 一宮事業所 住所:愛知県一宮市本町四丁目9-21 UNOSETTEビル3F 勤務地最寄駅:JR東海道線、名鉄本線線/一宮総合駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:29,500円~54,500円 <月給> 229,500円~324,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)ベースアップ込の過去実績3,000~10,000円 ■賞与:年2回(6月、12月※2019年実績4.30月分)※別途、決算賞与が支給される場合があります。 ※情報系国家資格保有者(ITパスポートは除く)は賞与毎に特別資格手当を支給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【愛知/犬山】組み込みエンジニア ~社長はじめ取締役も開発設計技術者出身のエンジニア会社~
      ■業務内容: ・自動車産業、航空機や工作機械、生産設備メーカーでの組込システム開発(主にC言語系)や生産管理システム(Java、VB+RDB)などの業務系システム開発を担当いただきます ※開発プロジェクト例 ・生産設備における半導体製品検査の画像処理システム ・生産設備の制御システムの開発 ・機械メーカーのタブレットによる生産管理システム ・車載ECU開発                  等 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から人間性と技術力を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市犬山専正寺町4-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線線/犬山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:29,500円~54,500円 <月給> 229,500円~324,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)ベースアップ込の過去実績3,000~10,000円 ■賞与:年2回(6月、12月※2019年実績4.30月分)※別途、決算賞与が支給される場合があります。 ※情報系国家資格保有者(ITパスポートは除く)は賞与毎に特別資格手当を支給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社デザインネットワーク

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都豊島区南池袋1-13-21
    • 設立 1995年
    • 従業員数 563名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全109件
    • 【未経験】ソフトウェア設計開発エンジニア◆未経験からエンジニアにチャレンジ/スキルアップ◎
      • NEW
      【エンジニアとしてのスキル習得を後押し/技術力向上/豊富な研修制度/キャリア支援/市場価値の高いエンジニア職にチャレンジ】 ■業務概要: 当社はエンジニアが生涯誇りを持って働ける環境を提供することを目指しています。 今回は、未経験からでも安心してスタートできるソフトウェア設計開発エンジニアを募集しています。 主に通信、マイコン、計測分野での制御ソフトやアプリ等、WEB系システムや業務アプリケーション開発に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・設計補助業務、評価業務、不具合解析・修正 ・ソフトリリース事務業務 ・教育機関向け事務管理システムの要件定義書作成 ・自動車の制御開発の既存ソフトウェア改良 ■職務の魅力: 当社は整った教育体制とフォロー体制を提供しています。 技術力向上のための基礎技術研修やプロジェクトに合わせた研修制度が充実しており、自己実現に向けた支援も行っています。 スキルアップができる環境で、コンサルタントエンジニアとして活躍することが可能です。 ■目指せるキャリア: 設計から試作、評価といった製品設計に携わることで、ものづくりの工程の一連の流れを習得できます。 将来的には上流工程まで携わり、提案力やマネジメントスキルを身につけることができます。 キャリアコンサルタントの支援を受けながら、自己実現を目指せます。 ■組織体制: 当社はエンジニアによって設立された技術者集団であり、技術サービスをテーマに掲げています。 社員同士の繋がりを大切にし、協調性や尊重性を持ち、信頼関係を重視しています。 社内での勉強会やイベントが活発に行われ、多くの社員が参加しています。 ■当社について: 当社はプロジェクト事業を中心に、大手メーカーや中小企業に対して高い技術力と発想力で新たな技術開発に貢献しています。 設立以来、多くの顧客から信頼される企業として成長を続けています。 社員数563名、売上高4283百万円(2024年3月期)を誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アサイン先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6,12月) ※直近実績 3.57か月分 昇給:年1回 残業手当、深夜勤務手当、通勤手当(全額)、役職手当、単身赴任手当、子供手当、帰省手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊勢崎市】車載機器ソフトウェア設計(モーター制御、各種ECU)※勤務地・案件最大考慮※残業月20H
      • NEW
      【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/残業月20H/働きやすさ◎】 ■業務内容: 車載機器ソフトウェア設計(モーター制御、各種ECU)をお任せします。 ■業務詳細: ・仕様書作成 ・アーキテクチャ設計書作成 ・アプリケーション部ソフト設計 ・フェールセーフソフト設計(CAN/LIN通信) ・デバッグ(CANape、RAMScope) ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義~リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については希望を面接内でお聞きした上で最大限考慮し決定いたします。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えております。
      <勤務地詳細> 顧客先(群馬県 伊勢崎市) 住所:群馬県伊勢崎市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トルーソルテック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県川越市砂906-5
    • 設立 1988年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全4件
    • 【川越】検査装置のソフトウェア開発/教育体制充実/検査装置世界シェアNo.1/土日祝休/転勤無
      【自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置の設計・製作・販売までを行うニッチトップ/残業10H程度/土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: ソフトウェア開発職として、アプリケーションの開発業務を中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・検査装置のアプリケーション開発 ・Visual Studio.Netを使用した開発(VB.NET、C#、C++) ・Windowsアプリケーションの開発 ■教育体制: 部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計できる環境で、幅広く活躍でき、大きく成長できます。 OJTを中心に教育体制が充実しているため、一生ものの技術を習得できます。 ■キャリアプラン: ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。 キャリアプランとして、ゆくゆくはグループリーダー、プロジェクトリーダーとして活躍が可能です! ■組織体制: 技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、各々専門性のある職種に就いています。 ■就業環境: ・残業10h程度 ・完全週休二日制、土日祝休み ・長期休暇あり ・有給消化率85.9% ■会社の魅力: 長年無借金(黒字)経営を続けておりますが、2014年は物価上昇に合わせた従業員給与の一律アップ、2015年はベトナム工場の開業など、必要な投資は惜しみません。安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~297,000円 <月給> 243,000円~297,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当/月 職能職務手当 0円~50,000円 4月に昇給あり(前年度実績:2.0%~3.0%) 賞与 基本給 4.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川越】ソフトウェア開発(VB.NET、C#)検査装置世界シェアNo.1/土日祝休/転勤無/働き方◎
      【自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置の設計・製作・販売までを行うニッチトップ/残業10H程度/土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: ソフトウェア開発職として、アプリケーションの開発業務を中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・検査装置のアプリケーション開発 ・Visual Studio.Netを使用した開発(VB.NET、C#、C++) ・Windowsアプリケーションの開発 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJTを中心、研修に参加いただき当社の業務に参加いただきます。 製品知識習得のための他部署での研修、どのように製品が使われるかを知るための現場研修などを行います。 ■キャリアプラン: ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。 キャリアプランとして、ゆくゆくはグループリーダー、プロジェクトリーダーとして活躍が可能です! ■組織体制: 技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) 全社員数が50名と少数精鋭の環境となっていますが、各々専門性のある職種に就いています。 ■就業環境: ・残業10h程度 ・完全週休二日制、土日祝休み ・長期休暇あり ・有給消化率85.9% ■会社の魅力: 長年無借金(黒字)経営を続けておりますが、2014年は物価上昇に合わせた従業員給与の一律アップ、2015年はベトナム工場の開業など、必要な投資は惜しみません。安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。しかし、この分野においては海外勢(ドイツ・シンガポール・カナダ・中国 他)の追いつきもあり、今後は国内既存顧客の深耕を進めながらも、海外強化も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 501万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~358,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 312,000円~408,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当/月 職能職務手当 30,000円~50,000円 4月に昇給あり(前年度実績:2.0%~3.0%) 賞与 4.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タカヤ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県井原市高屋町3-9-7
    • 設立 1918年
    • 従業員数 683名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全18件
    • 【東京】設計開発(組込ソフトウェア)~自社製品◇RFID機器・ストアセキュリティ機器~
      ■職務内容: ソフトウェア設計開発(組み込みソフトウェア)担当として、RFID機器およびストアセキュリティ機器のソフトウェア設計開発業務をお任せいたします。 東京支店での開発部門設置を計画しており、ご入社の方は新部門でのご就業となります。それに伴い、入社後1ヶ月程岡山県井原市本社にて研修を受けて頂く可能性がございます。 ※短期での岡山本社への出張研修となります。 ※組織構成 RF事業部(東京支店):15名 ■募集背景: 当社では自社製品、カスタム製品ともに、ソフトウェア開発の比重が高くなっております。 特にRFID機器に関しては、製造業・物流業におけるIoT化に伴って更なる市場拡大が見込まれており、 当社への新規相談件数も右肩上がりに増加しております。 開発のスピードをアップさせ、即戦力の人員補強を行うため人員募集を行います。 ■魅力点: ・自社製品の設計開発となります。 ・営業部門にマーケット調査も行いますので、市場のニーズに合わせた開発を行うことができます。 ・設計開発にて外注は行っていません。中小企業でもありますので、一部の工程に特化して行うことはなく、幅広く携わって頂きます。 ■UIターン者歓迎 ・一次面接はオンラインにて対応可能です ・最寄駅からは徒歩10分程度ですので、公共交通機関を使った通勤も利便性が良いです ■強み: ・当社は、RFID製品を総合的にラインナップする数少ないメーカーのひとつです。  長年の実績と幅広い製品ラインナップが特長です。 ・医療機器や電子機器へのRFIDモジュールの組み込みでも、豊富な実績があります。  ハードウェアだけでなく、持出管理システムなどのソリューションもトータルでご提案しています。 ◎以下、当社HPも是非ご覧ください。 ・RFID・タカヤの強み  https://www.product.takaya.co.jp/rfid.html ■会社概要 創業120年以上の歴史を持つタカヤグループは、国内従業員数2017名、国内売上422億円を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区高輪2-16-45 高輪中山ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 490万円~595万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~300,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 270,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験に応じて決定いたします。 ※上記年収には、想定される残業手当(月30時間)を含む。 ■固定手当の内訳:職責手当6,000円+勤務地手当21,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.7ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】ソフトウェア設計開発(組込) ※創業120年以上/国内売上294億円タカヤグループ
      ■職務内容: ソフトウェア設計開発(組み込みソフトウェア)担当として、RFID機器およびストアセキュリティ機器のソフトウェア設計開発業務をお任せいたします。自社製品の設計開発となります。業務分担としては、開発案件毎に2名程度で分担して行っておりますが、簡単な案件であれば1名で対応することもございます。 ■組織構成 RF事業部:38名(そのうちソフトウェア開発は6名・平均年齢30代前半) ■募集背景: 自社製品、カスタム製品ともに、ソフトウェア開発の比重が高くなっております。開発のスピードをアップさせ、即戦力の人員補強を行うため人員募集を行います。 ■UIターン者歓迎 ・一次面接はオンラインにて対応可能です ・最終面接はご来社頂きますが、面接交通費は全額企業負担致します ・単身男性用の寮を用意しております。当社規程に該当される方は六畳一間で月8,000円でご利用可能です ・最寄駅からは徒歩10分程度ですので、公共交通機関を使った通勤も利便性が良いです ■就業環境: 同社は、働く人の「成長」と「幸福」を一番に考え、日々の仕事を通して社員が働くことに生きがいや夢を持つことができる環境づくりを行っています。 ・教育制度…自らを向上させようとする人を応援する同社では、部門別教育や新入社員導入教育、通信教育制度等、個人の力を最大限に引き出し、成長をバックアップする制度が整っています。 ・クラブ活動…クラブ活動を通じた心身の健康保持と仲間作りをバックアップするため、クラブ活動の活動費を補助しています。 ・社員同士のコミュニケーション…同社は「コミュニケーション」を大切にすることを社訓の1つにしています。社員で組織する「親和会」は部門間、世代間の垣根を越えた幅広いつながりを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県井原市井原町661-1 勤務地最寄駅:井原線/井原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 459万円~564万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~300,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 249,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験に応じて決定いたします。 ※上記年収には、想定される残業手当(月30時間)を含みます。 ■固定手当の内訳:職責手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.7ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タツモ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県岡山市北区芳賀5311
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,163名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全22件
    • 【岡山/ベトナム語活かしたい方】ソフト設計◆東証プライム上場/半導体製造装置メーカー/年休128日
      ~ベトナム語を活用したい方歓迎~東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働きやすい環境です! ■業務内容: 半導体製造装置の組込ソフトウェア設計をお任せします。世界トップクラスのシェアを誇る当社で、日本から世界に向けた産業機器の製造に関わって頂きます。 複数の事業部の中で、適性に応じた部署にソフト設計職としての配属を想定しております。 ■業務詳細: ・客先との仕様打合せ ・ソフト設計 ・社内デバッグ ・半導体製造装置のオンライン化対応 ・ベトナム子会社との打合せ(オンライン)等 ■働く環境: 配属組織では20~60代の幅広い世代の方が活躍されており、若手の教育体制やフォロー体制も充実しています。また、中には外国籍の方もいらっしゃり、年齢や国籍を問わず、活気ある雰囲気で日々切磋琢磨しています。 ■ビジョン: 当社は長年の大手半導体メーカーとの強固な関係を基盤に、新たな市場への進出を目指しています。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 ■当社各部門の強み・特徴: 【支持体仮接合・剥離技術】 シリコンウェーハの薄片化工程での支持体の仮接合・剥離の量産プロセスに対応した製品をラインナップ。 【塗布技術】 基材に薬液を塗布する膜厚の均一性の高さ、ムラや異物混入が極めて低い塗布技術を実現し、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。 【搬送システム技術】 難しいとされる薄く反りのあるシリコンウェーハの自動搬送ができるなど高度な技術をもち、当社で1番売上の高い部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区芳賀5311 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績約6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】ソフトウェア設計◆東証プライム上場/世界トップの半導体製造装置メーカー/年休128日
      ~東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎~ ■業務内容: 半導体製造装置の組込ソフトウェア設計をお任せします。世界トップクラスのシェアを誇る当社で、日本から世界に向けた産業機器の製造に関わって頂きます。 複数の事業部の中で、適性に応じた部署にソフト設計職としての配属を想定しております。 ■業務詳細: ・客先との仕様打合せ ・ソフト設計 ・社内デバッグ ・現地立ち上げ作業(国内国外の客先へ出張して作業) ・半導体製造装置のオンライン化対応 など ■ビジョン: 当社は長年の大手半導体メーカーとの強固な関係を基盤に、新たな市場への進出を目指しています。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 ■当社各部門の強み・特徴: 【支持体仮接合・剥離技術】 シリコンウェーハの薄片化工程での支持体の仮接合・剥離の量産プロセスに対応した製品をラインナップ。 【塗布技術】 基材に薬液を塗布する膜厚の均一性の高さ、ムラや異物混入が極めて低い塗布技術を実現し、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。 【搬送システム技術】 難しいとされる薄く反りのあるシリコンウェーハの自動搬送ができるなど高度な技術をもち、当社で1番売上の高い部門です。 【精密金型】 量産における品質の均一化と耐久性に優位性を確立です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区芳賀5311 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績約6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社小川製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県総社市赤浜600テクノパーク総社内
    • 設立 1965年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岡山/総社市※未経験OK】ロボットティーチング(ロボット動作設計等)創業60年老舗企業◆賞与年3回
      ~創業60年の老舗企業/年商4億円/外部研修や資格取得など豊富な支援あり/土日祝休/有給消化率80%以上~ ■業務内容: 専用機、ロボットシステムにおけるロボット動作設計/ティーチングを担当いただき、装置の自動化・効率化の実現を目指していただきます。 ■業務詳細: ・シミュレーターまたは現地でのロボットティーチング(Yasukawa、Fanuc、UR等) ・タッチパネル(HMI)画面設計 ・機体配線、立上げ、デバッグ作業 ・機械設計者との装置構造や動作のすり合わせ ・製造現場/客先との納入調整や仕様確認 ■やりがい: ・モノが動く瞬間の達成感、自動化で現場に貢献できる実感を味わうことができます。 ・最新技術(ロボット、AI、ビジョン)に触れられる機会が多く、わくわく感、やりがいを感じやすい環境です。 ■当社の魅力ポイント: 設計、機械加工、組立、電気制御等、機械作りに関わる全ての工程が自社にあり、自らが興味がある分野で働いていただけます。 また、社員の教育にも熱心に取り組んでおり、社内のノウハウを可視化し、スムーズに仕事に馴染める環境作りに力を入れている他、外部研修や資格取得などを希望される方には全力でサポートさせていただきます。 ■自社技術、製品の特徴: 業種に関しては自動車産業を始め、紙、ゴム、電子部品、建設、医療機器、繊維など、用途に関しては切削、曲げ、切断、圧入、溶接、組立、検査、転写、塗布、供給、搬送など、工場内の様々な作業について実績があります。 これまで実績が無い分野においても、0から対応可能な構想力とワンストップ製作が可能な体制によって強力にサポートすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県総社市赤浜600 テクノパーク総社内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ※1月あたり1.5%~5.0%(前年度実績) ・賞与:年3回(夏季賞与・冬季賞与・決算賞与)※前年度実績~150万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/総社市】ロボットティーチング(ロボット動作設計等)創業60年の老舗企業◆土日祝休◆賞与年3回
      • 締切間近
      ~創業60年の老舗企業/年商4億円/外部研修や資格取得など豊富な支援あり/土日祝休/有給消化率80%以上~ ■業務内容: 専用機、ロボットシステムにおけるロボット動作設計/ティーチングを担当いただき、装置の自動化・効率化の実現を目指していただきます。 ■業務詳細: ・シミュレーターまたは現地でのロボットティーチング(Yasukawa、Fanuc、UR等) ・タッチパネル(HMI)画面設計 ・機体配線、立上げ、デバッグ作業 ・機械設計者との装置構造や動作のすり合わせ ・製造現場/客先との納入調整や仕様確認 ■やりがい: ・モノが動く瞬間の達成感、自動化で現場に貢献できる実感を味わうことができます。 ・最新技術(ロボット、AI、ビジョン)に触れられる機会が多く、わくわく感、やりがいを感じやすい環境です。 ■当社の魅力ポイント: 設計、機械加工、組立、電気制御等、機械作りに関わる全ての工程が自社にあり、自らが興味がある分野で働いていただけます。 また、社員の教育にも熱心に取り組んでおり、社内のノウハウを可視化し、スムーズに仕事に馴染める環境作りに力を入れている他、外部研修や資格取得などを希望される方には全力でサポートさせていただきます。 ■自社技術、製品の特徴: 業種に関しては自動車産業を始め、紙、ゴム、電子部品、建設、医療機器、繊維など、用途に関しては切削、曲げ、切断、圧入、溶接、組立、検査、転写、塗布、供給、搬送など、工場内の様々な作業について実績があります。 これまで実績が無い分野においても、0から対応可能な構想力とワンストップ製作が可能な体制によって強力にサポートすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県総社市赤浜600 テクノパーク総社内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ※1月あたり1.5%~5.0%(前年度実績) ・賞与:年3回(夏季賞与・冬季賞与・決算賞与)※前年度実績~150万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノン電子株式会社

    電子部品メーカー
    埼玉県秩父市下影森1248
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,864名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全54件
    • 【東京】制御系ソフトウェア開発(人工衛星を管理制御する地上システム)◆東証プライム・キヤノンG
      【人工衛星を管制制御する地上システム向けアプリケーション/キヤノングループの中核で単独でもプライム上場/人工衛星~ビジネス機器まで幅広い製品を展開/福利厚生充実】 ■概要: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。 今回のポジションでは、人工衛星を管制制御する地上システム向けアプリケーションの開発などをご経験・ご志向性を鑑みお任せする予定です。 ■同社について: ・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業 ・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー ・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。 ・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3~5%) ・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。 ・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。 ・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園3-5-10 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・港区】人工衛星の組み込みソフトウェア開発◆ポテンシャル歓迎/キヤノンGの中核/プライム上場
      【業務・学生時代共にOK!組み込みソフト経験を歓迎/キヤノングループの中核で単独でもプライム上場/人工衛星~ビジネス機器まで幅広い製品を展開/原則転勤なし】 ■概要: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。 今回のポジションでは、人工衛星に搭載する機器の組込みソフトウェアの開発などをご経験・ご志向性を鑑みお任せする予定です。 ■同社について: ・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業 ・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー ・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。 ・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3~5%) ・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。 ・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。 ・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園3-5-10 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社埼玉富士

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県秩父市山田783
    • 設立 1970年
    • 従業員数 212名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【埼玉/秩父市】IoT機器ソフトの開発/マイコンの組み込みソフトウェア◆職種未経験可/土日祝休み
      ~地域密着/トップレベルのFA設備や専用機の設計から組み立てまでトータルサポート/職種未経験可/土日祝休み~ ■業務内容: マイコンの組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 <詳細> ・社内で開発したセンサやモータを使った各種制御機器やIoT用現場情報収集端末などに登載したマイコンのソフト開発に関わる一連の作業 <開発環境> ・主に使用するマイコン…ルネサス製RL78シリーズ ・主に使用するプログラミング言語…C、C++ ・主に使用する開発ツール…CS+(Renesas Electronics) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・各種産業用機器のマイコンソフト(センサ応用、機器制御、無線応用)開発技術が身に付きます。 ・開発や蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献することが可能です。 ■入社後について: 入社後3ヵ月間は社内技術研修に参加いただきます。スキルや経験によりますが3年程度は先輩や上司と一緒に業務を進めて行く予定です。 ■当社の特徴: ・働く環境…当社は若者の採用や育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を「ユースエール認定企業」として認定されています。 ・成長できる組織文化…当社では教育に力を入れており、個人の成長を加速させることができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市山田783 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/大野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~235,000円 <月給> 190,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:35万円~50万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/秩父市】IoT機器ソフトの開発/マイコンの組み込みソフトウェア◆土日祝休み
      ~地域密着/トップレベルのFA設備や専用機の設計から組み立てまでトータルサポート/土日祝休み~ ■業務内容: マイコンの組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 <詳細> ・社内で開発したセンサやモータを使った各種制御機器やIoT用現場情報収集端末などに登載したマイコンのソフト開発に関わる一連の作業 <開発環境> ・主に使用するマイコン…ルネサス製RL78シリーズ ・主に使用するプログラミング言語…C、C++ ・主に使用する開発ツール…CS+(Renesas Electronics) ※フォロー期間は、対象者の習熟度により可変します。上司からの指導や相談対応を実施。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・各種産業用機器のマイコンソフト(センサ応用、機器制御、無線応用)開発技術が身に付きます。 ・開発や蓄積した技術は、当社のホームページに載り、当社に売上拡大に貢献することが可能です。 ■当社の特徴: ・成長できる組織文化…当社では教育に力を入れており、個人の成長を加速させることができます。 ■当社について: 当社は、電気部品の組み立て会社として1970年に設立されて以来50年にわたり事業を拡大してきました。 工場自動化のプロフェッショナルとして、主に車両や電子機器の生産工場で利用する装置や機器を設計、製作しています。また、豊富な経験に基づく確かな技術でユーザーに永く愛され続けるサービスの提供を目標に、日々、IoT、ロボット、AIに関連した技術開発に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市山田783 勤務地最寄駅:秩父鉄道秩父本線/大野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:35万円~50万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セリオ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    岡山県岡山市中区原尾島3-16-4
    • 設立 1988年
    • 従業員数 305名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全15件
    • 【愛知】車両制御ソフトウェアエンジニア~/有給取得率70%/平均残業8.4h/年間休日124日
      • NEW
      ◆◇車載ECU制御システム開発/高度運転支援/最先端モビリティ技術/自社内開発案件メイン/新技術に挑戦◇◆ クラウドネイティヴ、基幹業務システム、車載ソフトウェアの開発を展開。 “社員の幸福を実現する”という経営理念の下、社員一人ひとりが幸福について考え、様々な施策を実施しています。 ■業務内容: 自動車メーカーやサプライヤー向けに、車載ECU(電子制御ユニット)における制御システムの設計開発技術、シミュレーション環境の構築技術を提供しています。 高度運転支援(クルーズ制御など)、車載電池、モーター、燃料電池といった、これからのモビリティを担う機能の制御システムや故障検出制御を開発しています。 要件定義、詳細設計、プログラミング等お持ちのスキルに応じてお任せします。 ※自社内開発案件がメインですが、一部客先常駐が発生します。 ■業務詳細: ・車両制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計 ・車両制御ソフトウェア開発、評価 ・車両制御ソフトのシミュレーション環境開発 ■アーキテクチャ: 言語:C言語、C++、Python OS:Windows、Linux ツール・環境など:MATLAB/Simulink、HILS、MILS、SILS、CANoe(CAPL)、GitLab、GitHub,、Jenkins、C++TEST、カバレッジマスタ、Jira、Confluenceなど ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、580万~670万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、690万円~1000万円以上の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1-4-6 大樹生命名古屋ビル11F 勤務地最寄駅:桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記予定年収は、諸手当を含んだ金額です。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:6ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】数値演算系エンジニア/メーカーと共同開発研究/平均残業8.4h/年間休日124日
      • NEW
      ◆◇数値演算系エンジニア募集/切削パス計算ソフト開発/高品質加工のオートメーション化/メーカーと共同研究開発◇◆ ■職務内容 流通業向けのソフトウェア開発及び自動車向けECUの開発を行う当社の数値演算系エンジニアとして、エンジニアリングの課題を解決していただきます。 ■業務内容: 機械加工メーカー向けに、切削パスを計算するためのソフトウェア(CAM)におけるエンジンモジュールの開発からアプリケーション開発に渡って一連の業務に携わっています。中でもエンジンモジュールにおいては、数学を利用して効率の良い切削パス、工具姿勢を導き出すだけでなく、高品質な加工を実現することのオートメーション化が求められています。これらに対応する技術をはじめ、メーカーと共同で行う研究開発や新製品開発にも参画していただきます。 ■業務詳細: ・工作機械の機内測定ソフトウェア開発 ・CAMソフトウェアの開発、保守 ・外観検査装置の検査ソフトウェア開発 ■アーキテクチャ: 言語:C、C++、C#/OS:Windows/ツール:Visual Studio ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、580万~670万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、690万円~1000万円以上の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区原尾島3-16-4 勤務地最寄駅:山陽本線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記予定年収は、諸手当を含んだ金額です。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:6ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三松

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県福岡市筑紫野市岡田3-10-9岡田工業団地内
    • 設立 1972年
    • 従業員数 178名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福岡】自動化・省人化装置の画像処理開発エンジニア / 年休120日
      ■職務概要: 金属加工をベースに各種機械装置の設計・組立(アッセンブリ)事業を行う当社にて、画像検査/処理装置の開発から納品までを広範囲で担当いただきます。 当社は医療、建築、FA機器など幅広い業界から装置や生産設備の受注があるため、お取引先は多岐に渡ります。比較的幅広い知識と経験が求められるため、ご自身の経験値アップが可能な業務です。そのため、ものづくりの醍醐味を総合的に志向されたい方を歓迎いたします。 ■職務詳細: 具体的には、下記のような、省力化設備等の製作における一連の業務をお任せします(入社当初は、経験に応じた業務をアサインします)。 ・画像処理アルゴリズムの開発・実装(それに向けた検証作業含む) ・納品・客先工場内での現地調整作業 ・各機器メーカーからの機器類の手配 ※その他機械設計メンバーと連携しながら、受注活動や見積、納入後サポートなども業務に含まれます。 ■業務の特徴/魅力: ・HDevelopを使ったHalconシステムの開発あるいは各種メーカー品の納入を行う業務となります。(取扱メーカー:デクシス、キーエンス、オムロン、パナソニック等) ・同社は三松大学という研修カリキュラムにより、基礎的な技術の研修からマルチスキルを習得頂くための研修が充実しています。 ■組織構成: 画像処理チームは現在4名が活躍しております。20代~30代の若手エンジニア(いずれも中途入社者)が活躍しており、チャレンジ精神あふれる活気ある職場です。 ■当社の特徴:金属加工メーカーである当社は、小ロット製造代行サービスを主たる事業としております。「1個からでもお作りをする」「品質にこだわる」「納期をきちんと守る」の3点を継続し、大型の半導体・液晶製造装置から微細な電子部品までの金属部品の製造以外にも、「モノづくり」に関わる様々な分野(開発設計、制御、加工技術、外注購買、アッセンブリ、品質管理、生産管理など)により、お客様の要望に応えた総合的なモノづくりを展開しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 組立工場 SID-E7 住所:福岡県筑紫野市岡田3丁目8番7号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~416,000円 <月給> 260,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や現年収等は最大限考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シバソク

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都港区新橋4-6-8
    • 設立 1955年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【埼玉/所沢】ソフトウェア開発 ◇手当充実/業界シェアトップクラス
      【半導体検査製品メーカー/確かな技術力で国内No.1シェアの実績/創立60年以上/大手メーカーとの取引有/土日祝休/残業少/年間休日125日以上/手当充実】 ■業務内容: 弊社のソフトウェア開発ポジションをご担当頂きます。新製品を立ち上げるにあたり、主にC#を使った開発をお任せします。納期に向けた開発スケジュールにオンタイムでのせることをミッションに、社内の各担当者とコミュニケーションをとりながら業務に従事して頂きます。 ■配属先:今回の配属先は、5名程度の組織です。 ■働き方:年間休日も125日以上、有休消化も積極的に行っている為、仕事とプライベートもメリハリをつけることが出来ます。家族手当(配偶者9000円、子供3000円~)、住宅補助制度(世帯主の場合11000円)など手当も充実しています。 ■同社の魅力: ・同社としては今後は海外進出にも積極的に取り組み、特に中国に注目して海外進出を検討しています。実際に中国籍の方もご在籍です。 ・大手メーカーとの安定的に取引をしており、半導体の需要の増加に伴い業績も上向きになっています。 ・1955年の創業以来60年以上にわたり、オーディオ測定器を出発点として現在は主に半導体検査装置ではトップシェアを誇り、海外進出にも意欲的な企業です。 ・スマホの部品や省エネエアコン、エコ冷蔵庫の部品、ハイブリッド自動車の主要部品、新幹線の部品など、その開発、製造などの分野で当社の半導体テスターが活躍しており、日常生活では欠かせない商材を扱っています。
      <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:埼玉県所沢市若松町848 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル給与:月給30万円前後(30歳)※賞与は2カ月分程度年収450万円前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ディーピーティー株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    愛知県名古屋市中区栄4-1-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全58件
    • 【東京都/田無】ヘルスケア製品の組込み開発~自社開発あり/幅広い業界案件を担当/リモート可
      • NEW
      ~スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日~/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制~ ■業務内容: ヘルスケア製品の組込み開発として下記の業務に携わっていただきます。 組込み開発 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京の顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収を保証します(規定あり)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:670万円、月給35万円、入社3年目、40代)、890万円(月給41万円、入社7年目、40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都/渋谷】【Python】画像系AIに関する論文の実装,評価,課題への落とし込み~リモート可
      • NEW
      ~スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日~/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制~ ■業務内容: 【Python】画像系AIに関する論文の実装,評価,課題への落とし込みとして下記の業務に携わっていただきます。 某光学メーカーの研究開発部門が顧客となる案件となります。 論文の評価を行い、性能評価や個別課題への落とし込みを実施いたします。 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京の顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収を保証します(規定あり)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:670万円、月給35万円、入社3年目、40代)、890万円(月給41万円、入社7年目、40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デザインテック

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都東村山市久米川町4-24-12
    • 設立 1992年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東村山市】ソフトウェア設計技術者◆エレクトロニクス分野で高い技術力をもつ安定企業
      完全週休二日制(土日祝)/年休127日/残業月20h以下/転勤なし ◆◇「お客様のニーズを的確に把握し、最適に具現する」をモットーに、最先端の技術に挑戦しながら研鑽を重ね技術力向上中◇◆当社は設立以来、東京都及びその近隣地域(県)を営業エリアに、最先端のエレクトロニクス技術を駆使し、事業を拡大してきました。更なる発展のため、即戦力となる人材を募集します。 ■業務概要 自社で設計したCPUやFPGA等が搭載されたファームウェアの設計、C言語・アプリケーションソフトウェアの設計/調整をお任せします。 □受注案件 大手弱電メーカーより防衛省の開発案件を受託しております。 一部量産も請け負っており、安定した売上がある分野です。 □業務詳細 CPUが搭載されている基板はCPUのファーム設計または基板の評価を行うファーム設計となります。 ※お客様は日本全国内で、直近では山梨、名古屋、大阪、熊本への出張がございます。個人差がありますが、目安1年に2~3回ほど宿泊を伴う出張があります。(宿泊伴う場合、殆どが1泊、場合により2~3泊していただくことがあります。) □業務の魅力 ソフトウェア設計技術者とペアでの行動が基本のため、分業制ではなく一気通貫の業務に取り組むことができます。 既存の技術力を活かして「新しくこんなことができないか?」という、お客様からの相談に応えるため、最先端の技術を追求していくことができます。 ■組織構成 技術部:32名(ハード設計:17名/ソフト設計:5名/筐体・ケーブル類:6名/リピート生産:4名) ■当社の特徴 当社は1992年9月に、電子回路設計技術及びソフト開発技術者が集まり創立しました。以来、エレクトロニクスシステムの開発専門会社として、OEM製品の開発・製造に徹し、お客様と共に成長し、順調に業績を伸ばして来ました。私たちは、エレクトロニクス分野のハイテクノロジーを吸収、活用できる全員が高いスキルを持った技術集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東村山市久米川町4-24-12 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~305,000円 固定残業手当/月:65,000円~95,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:70万円~135万円(年2回)※業績により変動あり ■年収モデル: 年収560万 35歳(経験12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アステック

    医療機器卸
    福岡県糟屋郡志免町南里4-6-15
    • 設立 1978年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【福岡】【UIターン歓迎】医療機器の組込・ソフトウェア開発<新たな生命の誕生を支える装置メーカー>
      ■募集背景: 当社は不妊治療という医療機器分野とライフサイエンス分野において着実に成長を続けており、事業は順調に拡大しています。どちらの分野も社会的なニーズが高く、今後も持続的な成長が見込まれる分野です。 また、当社は国の予算や補助金の対象企業として認められた実績も多くもっており、安定した経営基盤のもと、さらなる発展を目指しています。 こうした成長を支えるため、新たな仲間を募集しています。福岡を拠点に、最先端の医療機器開発に携わりながら、あなたの技術力を存分に発揮してみませんか? ■業務概要: 細胞を培養する装置および装置を活用したアプリケーションの設計開発をおこなっていただきます。 細胞培養は、培養容器内部の温度、湿度、ガス濃度等が一定となるように制御します。また、培養中の細胞を撮影し、撮影した画像を処理して細胞を判定し効率化に寄与するIT技術やAI技術を利用した製品開発も増えてきています。 細胞培養装置は不妊治療分野や再生医療分野などに使用されており、新たな生命の誕生や治療技術の発展に寄与しています。 細胞培養装置のソフトウェア設計担当者として、組み込みソフトおよびアプリケーションの仕様設計、外注先の管理、ソフトウェアの検証評価をお任せします。 ■業務内容: 入社後は機構設計分野の設計開発業務を先輩社員の指導を受けながらおこなっていただきます。座学や設計をおこないながらのOJT教育にて必要なスキルを取得していただきます。 部門内には機構設計分野、電気設計分野の役割もあり、将来はスキルアップのために分野を変更することも可能です。 また、資格取得支援などの制度も充実しており、理想のキャリアプランの実現をサポートします。 ■【Uターン/Iターン歓迎】借り上げ社宅制度完備! 当社はIターン・Uターンを考えている技術者の方を応援しています。 転職と転居が同時だと負担が大きくなることを考慮し、1年間限定で社宅を提供する制度を導入しています。 まずは福岡での新しいキャリアを安心してスタートし、地域を回りながらじっくりと理想の住まいを見つけることができ、スムーズな移住とキャリアスタートをサポートします。 博多天神などの都会部と糸島など自然豊かな地域が融合する福岡で、あなたの技術力を発揮しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡志免町南里4-6-15 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):138,000円~280,000円 その他固定手当/月:109,000円~170,000円 <月給> 247,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:職能手当/部署手当/資格手当 ■賞与:年3回(7月・12月・2月) ※2年目以降の支給実績:5ヶ月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ショウワコーポレーション

    アウトソーシング
    岡山県美作市安蘇167
    • 設立 1997年
    • 従業員数 430名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 組み込みエンジニア(車載・生産機器・家電など)◆基本設計などから参画◆福利厚生充実
      ~ワークライフバランスがとれる◎/車載や生産機器といった最先端の組込み開発をお任せ/福利厚生充実~ ■業務内容: 車載や生産機器といった最先端の組込み開発をお任せします。技術的な挑戦を通じて、業界の未来を一緒に形作っていきましょう。プロジェクトは多岐にわたっており、あなたのスキルを最大限に活かせるポジションです。 <以下、作業内容> ・工作機械に搭載するアプリケーションの開発 ・工作機械を制御するコントローラ(CNC)のシステム開発 ・工作機械を制御するコントローラの GUI 開発 ・半導体製造装置の制御開発 ・半導体製造装置のデータ収集基盤システム開発 ・昇降機制御のアプリケーション開発 ・既存のプラント制御システムでのラダープログラムの開発 ・物体認識器における物体検出のアルゴリズムの開発 ・車載AIにおける画像認識開発支援 ・産業工作機械の制御装置(CNC)に搭載するユーザーインターフェースのフロントエンド開発 ・デジタルカメラカメラ制御のミドルウェア(イメージセンサとAIプロセッサの制御)開発 ・デジタルカメラ制御のファームウェア(オートフォーカス・メモリマネージャー)開発 ■業務詳細: ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラミング ・結合テスト ・総合テスト ※参画頂くプロジェクトによって異なります ■開発OS: ・組込系(iTronなど) ・Windows系 ・Linux系 ※上記組み合わせもしくはいずれか ■開発言語: C言語、C++、C#、Python 変更の範囲:システムエンジニアの枠組みの範囲となります(同種技術帯のプロジェクト異動など)
      <勤務地詳細1> お客様先(神奈川) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:お取引先拠点の範囲※関東圏を出たりすることはありません
      <予定年収> 480万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外が含まれておりません。別途支給いたします。 ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/メンバークラス】業務系アプリ開発◇開発に集中できる環境/引っ越し費用負担有/残業約20時間
      • 締切間近
      ~リモート勤務可/平均残業時間約20時間/ワークライフバランス◎/引っ越し費用会社負担/大手SIerからの案件/開発に集中できる環境~ ■業務内容:大手クライアントの案件が多数あります。 ご経験やご希望に合わせてプロジェクトを担当いただきます。設計から開発、テスト行います。 ・車載向けアプリ開発開発(コネクテッドカー開発の一部実装開発、スマホを使ったナビ・ディスプレイオーディオのアプリ開発、車載通信機と連携する機能も想定) ・医療系アプリ開発 ・クラサバ、Webシステム開発 ・販売管理システム開発 ・FA向けアプリ開発 様々なPJTがございますのでまずは面接にてご説明いたします。 【OS】 Linux、Windows、itron 【言語】 Java、C#、C++ その方のスキル、志向に合わせて当面の業務を決定いたします。 ※大阪市内の顧客先に常駐がメインとなります。 ■同社システム事業の強み: 大手IT企業では、パートナー会社の管理や社内作業といった雑務に少なからず時間を取られることがありますが、 弊社では大手IT企業への常駐作業となりますので雑務業務は発生せず、開発に専念することが出来ます。 ■入社の決め手で多いポイントをご紹介 ・社内・メンバーの雰囲気が良い ・開発の環境が整っている ・転勤がない ■組織構成:大阪は4名が在籍しています(20代2名、30代1名、40代1名) ※うち車載担当:3名、業務アプリ担当1名となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> PJT先① 住所:大阪府大阪市中央区本町1-6-17 9F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> PJT先② 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目6-18 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 325万円~425万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~326,000円 <月給> 249,000円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外が含まれておりません。別途支給いたします。 ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給有り ■賞与:年2回(3月、9月) ■モデル年収/30歳…400万(残業代込/5年経験) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上野精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18
    • 設立 1972年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • 【福岡】検査装置の通信プロトコル開発◇半導体検査装置メーカー◇創業以来連続黒字◇シニア定年後の転職◎
      ~世界トップレベルの技術力/一貫した製品開発体制/グローバル展開/技術者が活躍できる環境が整っています◎~ ■担当業務 半導体製造装置に搭載するSECS/GEM通信やGPIB(General Purpose Interface Bus)のプロトコル開発やGPIBユーザーアプリケーション開発を行っていただきます。 ・開発環境:Windows ・開発言語:C・C#・.NET ■UENOの独自技術~他社との圧倒的差別化を実現。高い技術力で様々な市場に挑戦~ 高速搬送・ダメージレスでの検査・高精度な検査の3つの高い技術でシェアを拡大しています。現在もスマートフォンには当社の半導体検査装置で検査した半導体電子部品が100%使用されています。これから5Gの普及が進むにあたり、さらにスマートウォッチなどがさらに普及することで、当社の検査装置のニーズは一層高まることが期待されています。 ・高速搬送:わずか1秒間に17個の電子部品・半導体を運ぶ弊社の搬送技術は、スピードが最重要視される大量生産ラインでの世界最速処理スピードを実現しています。 ・ダメージレスでの検査:電子部品・半導体にダメージを与えることなく、超高速な搬送を実現させているのが弊社独自のダメージレス制御技術(特許取得)です。 ・高精度な検査:デジタル画像処理を使用した精度の高い外観検査。10μ以下のクラックまで検出する技術を有し、世界的メーカーの認定装置として選ばれています。 ■良い職場環境が整っています! 「社員に健康的な食事を提供したい」という想いで、社員専用食堂を完備! また、社員が無料で利用できる本格的なフィットネスジムも完備するなど、 胸を張って自慢できる職場環境が整っています◎ 【シニア歓迎・定年後の転職OK!】 当社では、役職定年や60歳定年を迎えられた方、また早期退職された方など、これまでの知見を活かし、現場で一緒に成果をつくっていただける方を歓迎します。 ポジションとしては、アドバイザー的な立場よりも、現場で実際に手を動かしながら一緒に成果をつくっていただける働き方を求めております。 「老後はゆっくり働きたい」といったスタンスではなく、フルタイムまたはそれに近い形で、最前線でご活躍いただける方が対象となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/水巻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■業績賞与:年1回(※会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】組み込みエンジニア<半導体検査装置メーカー>創業以来連続黒字◇シニア・定年後の転職歓迎!
      ■募集背景: 当社は長年培ってきた実績を強みに、時代をリードする新技術、新製品を生み出してきました。UENOの技術はいまや世の中に必要不可欠。国内のみならず、近年グローバル戦略を推進し、海外からの問い合わせが急増中です。 原点は「お客様の声」。高速化・多様化に対応しながら、圧倒的な品質と製品力を追求し、お客様の高い要望を遥かに超える製品を創造する仲間を募集します。 当社は、半導体検査装置の開発において、顧客の多様なニーズに応じたカスタマイズ対応を行い、最先端の技術を取り入れた製品を提供しています。 組込設計エンジニアとして、装置の制御システムを設計・開発し、ハードウェアとソフトウェアを融合させて、お客様仕様に最適化された高精度な製品開発を推進する役割を担っていただきます。 ■組込システムの設計・開発 ・半導体検査装置向けの組込システムを設計し、顧客の仕様に合わせたカスタマイズ対応を実施 ・システム全体の動作確認とデバッグを行い、製品の安定稼働を実現。 ・開発したシステムの動作検証を行い、顧客ごとに異なる要件に応じた効率的な制御を目指す最適化を実施 ・システムの安定性や応答速度を向上させるための改善活動 ■技術開発チームとの連携 ・機械設計や電気設計チームと連携し、顧客仕様に応じた製品開発プロジェクトを推進 ・顧客要求に基づくカスタマイズ対応や技術的サポートを提供し、最適なソリューションを提案 ■良い職場環境が整っています! 「社員に健康的な食事を提供したい」という想いで、社員専用食堂を完備! また、社員が無料で利用できる本格的なフィットネスジムも完備するなど、 胸を張って自慢できる職場環境が整っています◎ 【シニア歓迎・定年後の転職OK!】 当社では、役職定年や60歳定年を迎えられた方、また早期退職された方など、これまでの知見を活かし、現場で一緒に成果をつくっていただける方を歓迎します。 ポジションとしては、アドバイザー的な立場よりも、現場で実際に手を動かしながら一緒に成果をつくっていただける働き方を求めております。 「老後はゆっくり働きたい」といったスタンスではなく、フルタイムまたはそれに近い形で、最前線でご活躍いただける方が対象となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/水巻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■業績賞与:年1回(※会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルマツビューロー株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県静岡市清水区御門台5-2
    • 設立 1988年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市】ソフトウェア開発(配光測定システム)/大手メーカーと取引有/年休121日/土日祝休
      ■当社について: 当社は、配光測定システムの開発・保守、配光測定ソフトウェアの開発、自動車用ランプの各国規格の調査・情報提供など、「光の測定」に関連する事業を展開しています。今回は、組織の強化を目的とした採用です。 ■配光測定とは: 光の広がり具合を測定することです。国内外を問わず法規で定められており、当社のシステムはこれらの法規に基づいて測定を行うトータルシステムです。 ■業務内容: お客さまに対して最適なアプリケーションを開発し、業務の自動化や生産性の向上を行っています。 ・仕様決定・システム設計 ・プログラミング・デバッグ ・納品前レビュー/テスト・検証 ・パソコン設定、インストール ・ネットワーク構築(操作説明、マニュアル作成) ・メンテナンス・ソフトウェア更新 ・お客さまからの問い合わせ対応 ■業務詳細: 基本的には上流・下流工程問わずチームでサポートし合いながら各工程を担当します。開発/テスト/保守運用を経験したことがある方は、早い段階で業務に慣れると考えています。 ■出張の頻度について: お客さまは世界各地にいらっしゃるため、国内外の出張が定期的に発生します。休日出勤をした際には代休を取得することが可能です。 ■入社後の流れ: 本ポジションは基本的には開発がメインになりますが、入社後はまずお客さまからの問い合わせ対応や保守運用を担当いただきます。ご経験やスキルによっては課題に取り組んでいただいたり、先輩社員とお客さまとの打ち合わせに同席していただきます。業務に慣れたタイミングで上流工程をお任せすることを想定しています。 ■組織構成: 本部署には4名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区御門台5-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:有(前年度2か月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝ライフスタイル株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー9F・10F・11F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 12,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【瀬戸市】白物家電のIoTアプリ開発 ※TOSHIBAブランドの白物家電メーカー
      【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 技術品質統括部コンシューマーイノベーションセンター研究開発グループに所属頂き、当社家電向けのアプリ開発、IoT開発を主に担当し、お客様の満足度向上を図って頂きます。※入社後スグに業務に従事し、プロジェクトのマネージメントを推進することができる人材を期待しているポジションです。 ・プロジェクトのマネジメント ・関連部署と折衝 ・仕様作成~デバッグまでのソフトウェア開発 ・新技術の調査、応用研究開発 ※開発言語:Python、JavaScript ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年に世界最大級規模のMideaグループに参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。海外市場向け製品の企画開発は主にMidea社にて行っていますが、東芝ブランド品質水準とするための共同開発や技術指導は当社の重要な役割となります。Mideaグループの傘下になり、以前よりも、意思決定スピードが格段に上がり、日本市場における裁量権も大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
      <勤務地詳細> 愛知事業所 住所:愛知県瀬戸市穴田町991 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~430,000円 <月給> 270,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、保証額ではございません。 ■選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社平安コーポレーション

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県浜松市浜名区新都田1-5-2
    • 設立 1939年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 電気設計(電気エンジニア/機械制御エンジニア)
      自社ブランドの産業機械の【動作制御】に関する、電気設計またはソフトウェアの設計・開発などを幅広くお任せします。 【具体的には】 ◆電気部品選定から機械動作制御に関わる電気制御設計・開発・導入・試運転 ◆制御ソフト開発・システムカスタマイズ ◆上記に関わるお客様との仕様打ち合わせ、操作指導 など ※お持ちの経験次第では、上記に併せて自社内の業務システム開発もお任せします <大規模な機械設計を手掛けるやりがい> 数千万円~数億円規模の機械を受注生産で製造しているため、他にはない特別な産業機械を手掛けるやりがいがあります。たとえば『航空機』や『新幹線』『人工衛星』などの材料を加工するためにも、動作制御は重要な役割を担う部分。だからこそ、当社の制御系エンジニアは、ご自身の仕事の社会貢献度の高さと達成感を常に得ながら活躍できます。
      【本社】静岡県浜松市浜名区新都田1-5-2 ※U・Iターン歓迎です ※車通勤OK ※お客様先への出張が発生する場合があります
      月給20万円~50万円 ※前職での給与額を考慮します ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します

    三光電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    静岡県浜松市中央区植松町255-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【浜松/転勤なし】製造機器・装置のソフトウェア開発/資格手当を毎月支給
      電設資材、制御機器の販売やFAシステム設計・施工を行う当社にて、検査・計測といった各種製造機器・装置の制御システムのソフトウエア設計・開発業務全般をお任せいたします。 ・お客様先での打ち合わせ ・ニーズを汲み取ったシステム設計/開発 ・開発後の導入テスト~納品 ※開発環境…OS「Windows」、DB「Oracle/SQL Server」、言語「VB.NET、C#」など ■業務の特徴: 基本的には一製品/一担当制です。開発期間は平均1~3ヶ月となりますが、規模が大きいもので半年以上となる場合があります。お客様が真に求めている製品を提供するため、お客様のもとへ営業職員と共に訪問して課題を特定していただきます。設計を行うだけではなく、お客様の声をダイレクトに聞くことができるため、やりがいを得られるポジションです。 ■当社の特徴: TACS(TECHNICAL AGENCY CHALLENGE SANKO!!)を事業コンセプトに、「ハードウエア+ソフトウエアのソリューションカンパニー」を目指しております。現在では社員の約3割が技術社員となっております。当社の基本スタンスは「売りたいものを売る」のではなく、「お客様の欲しいもの・欲しいシステムを提供する」ことです。営業担当、技術担当とも、お客様の要望をしっかり伺い、その実現を目指して活動をしております。昨今では技術力を評価いただくことも増えましたが、それよりも「小回りの利く対応」を評価いただくことが多くあります。「お客様の困りごとを何とかしよう」との気概で、大きな信頼をいただける会社になることを目指しております。また、電設資材商社・制御機器商社として数多くのメーカー・仕入先と取引をしており、最新の製品情報、価格情報を把握・提供しております。製品単体のみならず、工事・システムにおいても最新情報を取り入れた提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区植松町255-1 勤務地最寄駅:JR東海道本・東海道新幹線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~410,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:50,000円~103,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~528,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢に応じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:業績に応じて支給(4年連続支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌエスティー

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県浜松市浜名区豊岡町58
    • 設立 1985年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【浜松/転勤無】PLC設計◇第二新卒・職種未経験◎/完成車メーカー等大手取引先あり/業績◎・賞与3回
      ~第二新卒・業種未経験歓迎/設計から製造までの一貫体制◎/家族手当や住宅手当あり・福利厚生充実・土日休み/自由闊達な社風~ ■仕事内容: 当社は多彩な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 今回募集するポジションでは、パソコン・マイコンによる計測制御、モーションコントロールや各種通信制御、画像処理等のソフトウェア設計・開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・PCアプリケーションの設計、開発(開発言語…C#、C++、VB) ・ファームウェアの設計、開発(主要マイコン…ルネサスSHシリーズ) ・画像処理ソフトウェアの設計、開発(画像ライブラリ…HALCON、COGNEX) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 業績好調による増員募集となります。 ■仕事の魅力: お客様のニーズに応える企画開発業務を行います。 設計、製造、試験、調整、据付まで一貫しており、モノづくりの醍醐味を実感できます。 当社のエンジニアは、次世代につながるユニークな技術を次々に生み出しています。またエンジニアが社員の7割を占め、モーター・電池関連の装置開発業務が多く、 最先端の技術を身につけることもできます。 ■このような方にオススメ: ・エンジニアとして長期的なキャリアを築いていきたい方 ・自分に合った働き方を追求していきたい方 ・最先端技術開発に興味のある方 ■就業環境: ◎綺麗なオフィス・休憩スペースあり ◎カップラーメン・冷凍弁当などの軽食をご用意 ■当社について: ・当社は多様な業種の企業で用いられる産業機械(検査・検測・測定機器、モーター関連装置など)の開発・設計・試作・量産・保守までを幅広く行う設備メーカーです。 ・大手メーカーが応じないようなカスタマイズも得意としております。測定・検査・計測技術や制御技術に秀でていると自負しています。高精度・高速度・高安定度はもとより、低コスト化・コンパクト化に加え、洗練された操作性でもお客様から高い評価をいただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区豊岡町58 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)※前年度実績5,000~13,000円/月 ■賞与実績:年3回(夏季・冬季賞与、業績に応じて決算賞与) ■モデル年収: 520万円/30代/入社12年/技術職(日給月給33万円+賞与年3回) 420万円/20代半ば/入社7年/技術職(日給月給26万円+賞与年3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TRINC

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県浜松市中央区大久保町748-37
    • 設立 1991年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【静岡県浜松市】ソフトウェア開発職 ※静電気・異物対策機器/持続可能な社会の実現に貢献
      ■業務概要: モノづくり現場における「静電気 × 異物(ホコリ)対策」分野を独自の発想と技術力で牽引する当社のソフトウェア開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・自社製品組み込み用回路ファームウェアの開発 ・自社製品用Windowsソフトウェアの開発 ・C、C++VISUAL、BASIC等を使ったソフト開発 ■業務詳細: ・製品の構成によって個人で案件を進めていくパターンとチームで進めていくパターンいずれもございます。また、個人の場合でも、複数名でシステム構成から検討・確認していくことになります。 ・機構、電気、ソフトの部門間でのミーティングもあり、組織にはモノ作りが好きな人ばかりで構成されております。 ■事業部ミッション: 従来解決できなかった異物×静電気問題を解決するための新たな技術・装置を開発を行うことがミッションです。 ■業務のやりがい: ・世の中にない新しい装置を自分が中心となって生み出すことができた際にやりがいを感じます。 ・自分が開発した装置がなければ生産が回らないというユーザーの声を聞いたときにやりがいを感じます。 ■当社について: 静電気やホコリは日常生活において身近で厄介な存在ですが、製造現場でも異物付着や静電破壊による不良を引き起こしたり設備の動作を不安定にしたりと様々な深刻な問題を引き起こしています。そのため静電気×異物(ホコリ)対策は、半導体、電子デバイス、自動車、電池、化学、印刷、医薬品、食品などのあらゆる分野で、あるいは国境を越えて世界中から必要とされるため、活躍の機会は無限に広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 研究所 住所:静岡県浜松市中央区神原町719-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安になります。年齢・経験を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(3月・7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SHODA株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県浜松市浜名区新都田1-9-2
    • 設立 1944年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【浜松/転勤なし】加工機械向けソフトウェア開発◆NCルータでブランド◎/離職率1%/年休122日
      ~離職率1%と長く働きやすい環境/NCルーターでブランド力抜群の安定メーカー/成長産業である鉄より軽い素材の切削加工/年休122日~ ■業務内容: ◇当社製品を導入後に利用するメンテナンスアプリ(SCP)のソフト作成を担当します。 ◇また、展示機の実演や、顧客を訪問しての実演、ソフト(CAD/CAM)を利用した加工プログラム作成、展示機での顧客向けテスト加工、開発的なテスト加工もお任せします。 ■業界未経験でも安心!個人に合わせる充実した教育: ◇3か月間浜松で製造の組み立てや電気配線等を学び、その後3か月間CS部門として現場で学びます。 ◇その方のスキルや経験により、教育方法を変えています。そのため業界未経験の方でも安心です。 ※ご経験により研修期間が変更する場合あり。 ■当社の特徴: ◇当社は木工・樹脂・軽金属・CFRP/セラミック用工作機械及び関連部品を手掛ける専門メーカーです。 ◇新しい商品を毎年開発しており、標準機である程度の分野がカバーできるよう日々開発に力を入れております。また国内のみならず海外展開も積極的に行い目標達成を目指しています。 ◇感謝力に基づく人間力の向上に力を入れており、学びを深める活動に力を入れています。これは、個人が成長することであり、個人が成長することが会社の成長になると考えているからです。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-9-2 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/浜北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 336万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ASTI株式会社

    自動車部品メーカー
    静岡県浜松市中央区米津町2804
    • 設立 1963年
    • 従業員数 4,346名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【浜松市】車載電装品の企画・開発(組み込みソフトウェア設計)~管理職候補/東証上場/スキルアップ可~
      • NEW
      ■業務内容: 車載電装品であるエアコンなどの制御システム、モータ制御ユニット、各種コントロールユニット、カーオーディオや、民生・産業機器向けなど幅広い製品において組込みソフトウエアの開発をしていただきます。 また、入社時から管理職を見据えた業務として、案件のメンバーアサインなど、ソフトウェアの開発チーム、プロジェクトリーダーとして業務をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 下記いずれかの部署への配属です。2つの部署合計で60名程度です。 ・開発事業部技術部…電気自動車や産業用電動車両のバッテリ充電器、コントローラ等の企画・開発 ・電子機器事業部…開発事業部での開発している製品以外の自動車電装部品や民生産業機器の企画・開発 ■同社の強み: 設計から製造まで一貫して行うフレキシブルな生産体制となっており、様々な要望への迅速な対応が可能となります。また中国・ベトナム・インドに展開した海外生産体制となり、どの拠点でも高品質が製品が可能です。今後も海外拠点含め、積極的に事業拡大を目指していきます。 ■同社の特徴: 自動車に搭載されている電装品やワイヤーハーネス、洗濯機や食器洗浄機・衣類乾燥機を制御する基板、 ロードバイク用電動変速機など情報通信機器用基板、 産業用ロボットコントローラなど制御基板の開発・製造・販売を行っています。 コア技術となっているのが、超微細加工技術や高耐候性製品製造技術、高密度回路実装技術、クリーンルーム環境管理技術、画像処理技術など。さらに最近では、パワーエレクトロニクスやマイクロニードルシステムなどの新規事業にも積極的にチャレンジしています。パワーエレクトロニクス技術は、電気自動車やハイブリッド車、産業用・福祉用電動車両に搭載されるバッテリ充電器やモータコントローラの開発・製造を支えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区米津町2804 勤務地最寄駅:JR東海道線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 ■その他:役職手当 ■モデル年収: 3年目社員:450万円 課長クラス:750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本設計工業

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    静岡県浜松市中央区大原町500
    • 設立 1973年
    • 従業員数 141名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【浜松】リモート設備保全 ※転勤なし/搬送装置の専門メーカー/家族手当など手当充実
      ■業務内容: ・客先納入した設備の稼働状況に関する様々なデータをインターネット経由で遠隔地から取得する収集ツールの開発 ・取得したデータを目的に応じて可視化(グラフ表示)させる分析ツールの開発 ・収集ツールによる日々のデータ収集と分析ツールによるグラフ作成 ・機械、制御設計者と連携し、取得データの選別とグラフ分析 ・分析結果に応じて、各装置の予知保全時期のアナウンス ■同社で働く魅力: 同社は自動車産業のマテハンシステムを始めとして、医療医薬、食品、新エネルギー関連、官公庁等々様々な業界のリーディングカンパニーに独自の技術で製品を開発し提供し続けてきています。マテハンシステムでオンリーワンを目指す為、古い習慣を打破し、新しい発想が出来、自ら進んで「これをやりたいと」いえる環境が同社にあります。 ■同社の海外展開: 同社は2011年、中国上海に「上海日設商貿有限公司」を設立。中国国内の協力会社で生産を行うことにより、低コストで製品を届けています。中国国内で生産された製品は、日本本社の実績に基づく強力な技術サポートにより高品質を確保しています。また日本国内の顧客からの注文に対し、中国国内で生産された製品の輸出入業務を代行します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区大原町500 勤務地最寄駅:遠州鉄道西鹿島線/浜北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネクスディ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    広島県広島市中区大手町3-1-3IT 大手町ビル 1F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全1件
    • 【広島市】プログラマー◇年間休日125日◇完全週休2日◇設立25年連続黒字&無借金経営
      従業員による社内起業・社内ベンチャー制度も推進し、既に数名が”社長”として活躍中!年齢・学歴・社歴を評価制度から完全排除し、徹底した成果・実績による個人評価を実施! ■仕事内容: 車載用ソフト開発や自治体向け公共システム開発等、取引先より請負った業務系・制御系ソフトウェア開発業務をお任せいたします。 実際にソフト開発を行っている取引先内、当社開発チームに配属します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎取引先: 自動車関連メーカー、メーカー系システムインテグレーター、自治体等 大手企業組み込み系制御システム多め!Web系・業務系も並行して請負っています。 ※株式会社デンソー様やNECソリューションイノベータ株式会社様、Sky株式会社様等での常駐勤務となります。 ※プロジェクト期間は6か月~1年程度。PJT内容によって業務内容やメンバー数も異なります。 ◎入社後の流れ: 基本的にはC言語またはJavaによるソフトウェア開発業務となります。 プログラム設計・コーディング・各種テスト・評価作業・納品までチームで行います。 個人の保有スキルに応じて配属先を決定いたします。 ■当社について: 上記だけでなく、ドライビングシミュレーター体験型カフェ「D-BASE」の運営や、SEGWAYを活用した集客イベントの企画開催請負、ポップコーン製造・販売・卸業等、”楽しそうな事”、”新しいこと”、”面白そうなこと”等既存の常識や枠に捉われずなんでも「トライ&エラー」の精神で幅広く挑戦を続ける会社です。 ■大事にしたい3つのこと: (1)理念・ビジョン 小さい会社でも社員が一丸となり強い組織になれたのは、理念やビジョンが共有できて一緒に会社を盛り上げてこれたから。これから入社される方にも、同じ気持ちで働いて欲しいと考えています。 (2)チャレンジ精神 IT業界は特に移り変わりの激しい世界です。当社では維持は衰退と考え、常に新しいビジネスにチャレンジし、カタチにすることで、社員一丸となって未来を作っています。 (3)仲間意識 業務のアウトプットは個々のスキルとチーム力であると考え、特に仲間意識を大切にしています。社内研修やイベントを通じて、社員同士のつながりを強め、コミュニケーションを促すことで、仲間意識を高めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 広島事業部 Sky広島内開発チーム 住所:広島県広島市東区若草町12-1 アクティブインターシティ広島 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/広島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 広島事業部 今仙内開発チーム 住所:広島県東広島市八本松飯田2-14-1 株式会社今仙電機製作所 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/八本松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東海事業部 Sky名古屋内開発チーム 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 415万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~310,000円 固定残業手当/月:7,000円~10,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ○昇給:年1回(11月)※会社業績・個人成績により実施しない場合あり ○賞与:年2回(6月・11月末)※会社業績・個人実績を勘案し支給 ※昇給・賞与の対象は、在職期間1年経過後 その他手当については福利厚生欄記入 上記年収には残業5時間分の手当て含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中国電機製造株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県広島市南区大州4-4-32
    • 設立 1962年
    • 従業員数 289名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全3件
    • 【広島市】ソフトウェア開発/中国電力G◆電気設備の監視システム・IoT機器◆年休125日(土日祝)
      電力の安定供給を支える生活インフラ構築に貢献/キャリアパスは選択可能 ▲中国電力・ダイヘングループとして地域に根付いた電気設備メーカー ▲各種手当、退職金制度などの手厚い福利厚生あり! ▲年休125日&土日祝日休み ▲勤務地は最寄駅から徒歩5分と通いやすさ◎ ■業務内容: 電力会社の発電所/変電所などを、トラブルなく稼働させるためのコントロールシステムや、センサーにより運用状態を監視するIoT機器などの開発業務(要件定義~設計~製作・テスト)を担当いただきます。 ■開発言語: C/C++/C#/Java/VB.net ※C、Javaの割合が多いです ■キャリアパス: 入社年次を重ねても、実際に手を動かして開発いただくことも可能です。 『マネジメント』・『スペシャリスト』ご自身でキャリアパスを選択いただけます。 ■組織構成: 開発部の技術者はソフトウェア・ハードウェア合わせて9名の組織です。 ■当社について: 中国電力グループの企業として、お客さま満足の向上と社会インフラを支える使命を胸に、 多様なニーズに応える高品質な「ものづくり」を実現しています。 2015年から、中国電力株式会社の完全子会社から変圧器メーカー大手の株式会社ダイヘンと中国電力株式会社の共同経営体制へ移行し、中国地方での販売拡大はもちろん、全国へ販売拡大を図ると共に、生産体制の強化、技術力やコスト競争力のさらなる強化および資機材のコスト低減等で経営基盤の強化を目指しています。 ■事業の特徴 ◎安定した売り上げ基盤: 受注後も大型変圧器の設備更新、マイナーチェンジ、保守・メンテナンスなど継続的にお取引をいただいています。 今後も、新しい工場の建て替え、工業団地の新設、DX関連のIT製品を絡めた商品など、安定したニーズを獲得しています。 ◎強み: 365日24時間連続稼働し、電力の安定供給に貢献する信頼性の高いものづくり(ソフトウェア含む)を行っています。 お客様のニーズが多種多様(設置スペースやコストなど)でもオーダーメイドでニーズにお応えできることが、他社との差別化になっています。 またトラブル時のアフターフォローも充実しているため顧客からの支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区大州4-4-32 勤務地最寄駅:JR山陽本/呉線/天神川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,700円~400,000円 <月給> 200,700円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(合計4か月分) ■モデル年収: ・部長クラス→1,000万円 ・マネージャー→850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エキスパートパワーシズオカ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    静岡県沼津市御幸町17-5
    • 設立 1984年
    • 従業員数 810名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【静岡市】車載用組込開発 ~第二新卒歓迎/エンジニア数県内一/年休121日/土日祝休~
      ~待期期間も減給はなし(※自社の製品のサポートや自己研鑽の期間にしていただいております)/上流工程にも携われる!/東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として技術サポートを展開/転居を伴う転勤なし/社員を大切にする風土で、福利厚生も整備されています~ ■概要:【変更の範囲:当社が定める業務範囲内】 東証プライム、スタンダードに上場している企業様の組み込み計エンジニア業務をご担当頂きます。 エンジニアとして開発業務において要件定義、詳細設計、基本設計、開発を担当していただきます. ■業務内容: 具体的な仕事内容としては、自動運転に対応した次世代ヘッドランプ(4輪)の研究・開発業務です。 【下記使用経験ある方歓迎】 マイコン組込み/静的解析ツール(QAC)/ソース検証ツール(Imagix)/CAN通信解析ツール/CANoe/オシロスコープ ■就業環境について: 月に1回程度定例MTGもあるため、互いに顔を合わせコミュニケーションをとることができます。自社内での教育や、OJTによる育成にも力を入れているためエンジニアとして成長できる環境が整っています。 ■環境: 技術向上の為の支援制度が整っている為、自身の技術を高めたい方にとって魅力的な環境です。また、最先端の技術導入に力を入れている企業でもある為、生成AIやメカとの共同開発など常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあります。 ■魅力ポイント (1)地場に根付いた企業 静岡県が誇る大手企業とビジネスパートナーとして40年間積み上げた実績とノウハウがあります。 (2)研修体制の充実 入社後の研修は3~6ヵ月間と長期間設けており、習得度に合わせて教育スケジュールの見直しをする等「社員に寄り添った教育」を心がけています。専属技術講師が「中学校科目の学びなおし」から「ベテラン10年社員が培った専門技術」まで、社員の『今』に合わせた教育カリキュラムを計画しています。 ■実際のご入社理由 ・人間関係がしっかりしてる職場で働きたいと思ったため 会社をやめてしまう理由がこの人間関係という方も多いですが同社は役員陣とも距離が近く、面倒見の良い先輩社員が多いです ・地元に戻って貢献したいと考えており、地元に根付いた企業で働きたいと思い、決めました 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> クライアント先(静岡市) 住所:静岡県静岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~250,000円 <月給> 187,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】車載用組込開発 ~上流工程にも携われる/エンジニア数県内一/年休121日/土日祝休~
      ~待期期間も減給はなし(※自社の製品のサポートや自己研鑽の期間にしていただいております)/上流工程にも携われる!/東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として技術サポートを展開/転居を伴う転勤なし/社員を大切にする風土で、福利厚生も整備されています~ ■概要:【変更の範囲:当社が定める業務範囲内】 東証プライム、スタンダードに上場している企業様の組み込み計エンジニア業務をご担当頂きます。 エンジニアとして開発業務において要件定義、詳細設計、基本設計、開発を担当していただきます. ■業務内容: 具体的な仕事内容としては、自動運転に対応した次世代ヘッドランプ(4輪)の研究・開発業務です。 【下記使用経験ある方歓迎】 マイコン組込み/静的解析ツール(QAC)/ソース検証ツール(Imagix)/CAN通信解析ツール/CANoe/オシロスコープ ■就業環境について: 月に1回程度定例MTGもあるため、互いに顔を合わせコミュニケーションをとることができます。自社内での教育や、OJTによる育成にも力を入れているためエンジニアとして成長できる環境が整っています。 ■環境: 技術向上の為の支援制度が整っている為、自身の技術を高めたい方にとって魅力的な環境です。また、最先端の技術導入に力を入れている企業でもある為、生成AIやメカとの共同開発など常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあります。 ■魅力ポイント (1)地場に根付いた企業 静岡県が誇る大手企業とビジネスパートナーとして40年間積み上げた実績とノウハウがあります。 (2)研修体制の充実 入社後の研修は3~6ヵ月間と長期間設けており、習得度に合わせて教育スケジュールの見直しをする等「社員に寄り添った教育」を心がけています。専属技術講師が「中学校科目の学びなおし」から「ベテラン10年社員が培った専門技術」まで、社員の『今』に合わせた教育カリキュラムを計画しています。 ■実際のご入社理由 ・人間関係がしっかりしてる職場で働きたいと思ったため 会社をやめてしまう理由がこの人間関係という方も多いですが同社は役員陣とも距離が近く、面倒見の良い先輩社員が多いです ・地元に戻って貢献したいと考えており、地元に根付いた企業で働きたいと思い、決めました 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> クライアント先(静岡市) 住所:静岡県静岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(組み込みソフトウェア)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます