条件変更

現在の検索条件

[休日・働き方]フレックス勤務  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:休日・働き方【フレックス勤務】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 6,698 社中 101〜150 社を表示

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都渋谷区桜丘町26-1セルリアンタワー10F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 993名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • クラウドソリューションアーキテクト/リード◆プライム上場/柔軟な働き方が可能
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 インフラにおけるテクニカルな経験や知識、運用ノウハウなどを活用し、システム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入して、お客様に最適なシステムの提供をお願いします。 ■具体的には: ・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築 ・運用設計と改善サイクルのマネジメント ・テクニカルな相談への対応 ・ツール等による省力化や自動化、工数とリスクの軽減 ・OSからミドルウェアの範囲でのテストや検証  ※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど) ・サービス提案する営業担当とお客様先への同行 ・お客様向け提案や構成等の資料作成 (変更の範囲:会社の定める業務) ■配属組織: 16名※18名体制を予定 ■仕事魅力: 2019年4月から本格的なマネージドサービス事業に参入してから事業拡大し続けており、GMOグローバルサイン・ホールディングスの注力事業としても一目おかれている事業となります。 アーキテクトとは、建築家、設計者を意味する単語です。クラウドソリューションアーキテクトは、その名の通り、お客様の抱える経営課題を踏まえた上で、考えられる全ての選択肢の中から将来的なリスクまで見越して、最適な解決策を導くことが、主な業務です。クラウドのメリットを活用したいお客様に対し、これまで当社がクラウド事業者として培った構築・運用ノウハウを基に、お客様のビジネス要件に最適なクラウド環境を提供します。スタートアップメンバーとして、GMOグローバルサイン・ホールディングスの新たな価値を創造することができます。 ■キャリアパス: 最先端のクラウドテクノロジーを身につけ、そのテクノロジーをお客様のために価値として提供します。また、エンジニアとして広く活躍の場があり、成長できる市場価値の高いポジションです。 AWS・Azure・GCPのような各パブリッククラウドのアソシエイトからプロフェッショナルの資格を取得し、高度に専門的な知識を駆使して問題解決をしていくクラウドアーキテクトを目指すことができます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 680万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):462,000円~690,000円 固定残業手当/月:108,000円~160,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 570,000円~850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・業務内容に応じて当社規定により決定致します。 ■昇降給:年1回来期のグレード設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • クラウドソリューションアーキテクト◆クラウド環境の提案から構築まで/プライム上場
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の経営課題を踏まえ、最適なクラウド環境の提案から構築までをお任せします。 自社のクラウドサービスに限らず、AWSを始めとするメガクラウドを活用したソリューションも提案できるため、クラウドに関する幅広い知識と経験を身に付けることができます。ソリューション提案から設計・構築まで一貫して携わるため、提案力やメガクラウドを活用した技術スキルを磨くことができるポジションです。 ■具体的には: インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入し、最適なシステム提供ができる体制づくりもお任せします。 ・営業担当と共にお客様先へ訪問 ・お客様向けの提案・構成などの資料作成 ・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築 ・運用設計と改善サイクルのマネジメント ・テクニカルな相談への対応 ・ツールなどによる省力化や自動化、工数とリスクの軽減 ・OSからミドルウェアの範囲でのテストや検証  ※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど) (変更の範囲:会社の定める業務) ■配属組織: 16名※18名体制を予定 ■仕事魅力: ・インフラエンジニアとしての経験を活かしながら、事業のサービス設計にも携わることができます。 ・GMOグループの成長速度や将来性、福利厚生という安定感とスピード感がある環境で、市場価値が高いクラウドのスキルを磨くことができます。 ・リモートワーク・フレックスタイム制度を導入しているため、柔軟な働き方が可能です。 ・AWS認定資格を所有したパートナー多数在籍しており、高いレベルの環境に身を置くことで、ご自身の成長にしっかりつなげることが可能です。 ■キャリアパス: ・AWS・GCP・Azureのアーキテクト資格を入社後に取得可能。会社で資格取得の費用を支援しています。資格取得後は、高度に専門的な知識を駆使して問題解決を行うスペシャリストを目指すことができます。 ・今後はさらに組織を拡大していくため、クラウド分野での専門性を高める、高い技術力を持つスペシャリスト集団のリーダーを目指すなど様々なキャリアパスが描けます。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~462,000円 固定残業手当/月:80,000円~108,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・業務内容に応じて当社規定により決定致します。 ■昇降給:年1回来期のグレード設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AREホールディングス株式会社

    石油化学メーカー
    兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17ニッセイ三宮ビル16F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 952名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【東京/丸の内】社内SE※リーダー候補※◆グループ企業の社内インフラ・アプリ業務◆選べる働き方◎
      【プライム上場・貴金属を再活用するリユース事業を展開/プロセスも評価する成果主義】 ■業務概要: 社内SEとして、AREグループ社員が効率的かつ快適に業務を進められるよう、社内ITインフラ・アプリケーション環境の提案/構築/改善/運用に関する業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・WindowsPC/情報端末のクラウド管理化による利便性向上、経費削減 ・社内サーバーのクラウド化→信頼性向上、経費削減 ・ITサポート、問合せ対応、要望の回収/反映 ・効率化の為のITツールの導入、改善 ・業務改善、システム導入支援:基幹業務システム、業務系アプリ、Microsoft 365の運用管理/改修提案/効率化、新事業展開の為のシステムの企画、導入、運用支援 ・企画管理(システム導入変更、リプレース、要件定義~運用設計の管理、ベンダー対応) ■働き方: 個々の事情や希望に合わせて、下記のような働き方の選択が可能です。 <勤務例> ・1日8時間30分×月18日勤務(年間休日120日+指定休24日) ・1日7時間40分×月20日勤務(年間休日120日) ※1日当たりの平均労働時間は、選択した働き方に応じて変動します。 ※月次で定めている総労働時間の超過分の残業手当は支給されます。 ■魅力: ◎社内従業員と協議しながらより良い状態を目指すことができ、やりがいも大きい ◎フラットな社風で社員1人ひとりの裁量大きい環境 ◎上長フォローあり、相談しながら業務に携わることができる ■組織構成: 神戸本社と東京本社に分かれており合計18名が所属しています。 ※正社員メンバー16名のうち15名は中途採用入社です。 ■当社の特徴: ◇SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。 ※自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。 ◇環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ◇貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー11F 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社の定める範囲
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~425,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 370,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■その他固定手当:ライフプラン給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】社内SE※リーダー候補※◆グループ企業の社内インフラ・アプリ業務◆選べる働き方◎◆フレックス
      【プライム上場・貴金属を再活用するリユース事業を展開/プロセスも評価する成果主義】 ■業務概要: 社内SEとして、AREグループ社員が効率的かつ快適に業務を進められるよう、社内ITインフラ・アプリケーション環境の提案/構築/改善/運用に関する業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・WindowsPC/情報端末のクラウド管理化による利便性向上、経費削減 ・社内サーバーのクラウド化→信頼性向上、経費削減 ・ITサポート、問合せ対応、要望の回収/反映 ・効率化の為のITツールの導入、改善 ・業務改善、システム導入支援:基幹業務システム、業務系アプリ、Microsoft 365の運用管理/改修提案/効率化、新事業展開の為のシステムの企画、導入、運用支援 ・企画管理(システム導入変更、リプレース、要件定義~運用設計の管理、ベンダー対応) ■働き方: 個々の事情や希望に合わせて、下記のような働き方の選択が可能です。 <勤務例> ・1日8時間30分×月18日勤務(年間休日120日+指定休24日) ・1日7時間40分×月20日勤務(年間休日120日) ※1日当たりの平均労働時間は、選択した働き方に応じて変動します。 ※月次で定めている総労働時間の超過分の残業手当は支給されます。 ■魅力: ◎社内従業員と協議しながらより良い状態を目指すことができ、やりがいも大きい ◎フラットな社風で社員1人ひとりの裁量大きい環境 ◎上長フォローあり、相談しながら業務に携わることができる ■組織構成: 神戸本社と東京本社に分かれており合計18名が所属しています。 ※正社員メンバー16名のうち15名は中途採用入社です。 ■当社の特徴: ◇SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献へ貢献をしており、業績は右肩上がりで推移しています。 ※自己資本比率40%と財務の健全性は十分に保たれています。 ◇環境保全事業では独自の技術を通じた各種廃棄物の無害化や適性処理等を行い、持続可能な社会の実現/SDGsの推進に貢献しています。 ◇貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・インジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17 ニッセイ三宮ビル16F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社の定める範囲
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~425,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 370,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■その他固定手当:ライフプラン給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アズパートナーズ

    介護・福祉関連サービス
    東京都千代田区神田駿河台2-2御茶ノ水杏雲ビル11F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 1,684名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【御茶ノ水】不動産仕入れ営業(第二新卒歓迎)/IT×介護業界の最先端を目指す企業/フレックス◎
      【設立7年ながら、売上高36億円と安定して成長を続けている企業/シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/女性管理職の比率37.9%・産育休取得率100%の働きやすい環境】 ■採用背景:業績拡大に伴う増員です ■業務概要: シニア事業と不動産事業を展開する当社において、不動産仕入れ営業として、上長支援の下情報収集しながら良好な土地を見つけ、どのような住宅・施設を建てれば売れるのかを試行錯誤しながら、土地活用の方法をお客様に提案頂きます。仕入れ~販売までの一連の業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎自身のネットワークを活かした各不動産会社への挨拶・電話・メール ※権利調整(立ち退き)が必要な築年数の古い物件を仕入れます。 ◎権利調整後に住人が引っ越したのちに販売活動 ◎その他契約書の作成・管理・対応 ※規模の大きい土地や物件を扱うことが可能です。 ■魅力: ◎シニア事業の安定性により金融機関からの信頼が厚く安定しています。 ◎介護業界DXで改革していくチャレンジングな環境です。 ◎本事業部は中途入社の割合が多く、経験を活かして活躍している先輩社員が多く在籍しています。 ■配属先について: 不動産事業部ソリューションセクション メンバー5名 ≪モデル年収≫ ◆想定年収650万円 28歳 月給33万円+ベース賞与(基本給2か月)+インセンティブ(賞与) ◆想定年収900万円 35歳 月給40万円+ベース賞与(基本給2か月)+インセンティブ(賞与) ■当社について: ・当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を50事業所構える当社。社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。安定した企業で長く勤められる環境で、この度、不動産部門強化の為の増員募集となります。 ・2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済TV番組にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 432万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:22,000円~67,000円 固定残業手当/月:58,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 320,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【御茶ノ水】介護付きホームの入居営業職◆IT×介護の最先端を目指す企業/残業平均月10h
      【シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/女性管理職の比率37.9%・産育休取得率100%の働きやすい環境/インセンティブあり】 2024年には東証スタンダード市場に上場し、成長企業として注目を集めています。今回はさらなる事業拡大に向けて、介護付きホームの【入居営業職】を募集いたします。 ■業務概要 介護付きホームへの入居を検討される方々に対して、各種提案やフォローを行います。PRから入居後のアフターフォローまで一貫して対応できる、やりがいある営業ポジションです ・病院、福祉施設、紹介センターなどへの訪問活動 ・お客様からの問い合わせ・相談対応 ・施設見学の調整・実施 ・入居提案および契約業務 ・ご入居後のフォロー対応 ※入社時に介護業界の知識は不要です。現場にはホーム長や看護師も在籍しており、連携しながら業務を進められる環境です。未経験からスタートした先輩社員も多数活躍中です。 ■この仕事の魅力 ・シニア事業×不動産事業を掛け合わせた独自のビジネスモデル ・介護×DXの先端企業として、業務効率化・質向上を実現するシステムを自社開発 ・「入居をゴールにしない」営業スタイルで、介護に寄り添う提案ができる ・働きやすさとやりがいの両立が可能 ■配属先について ・事業推進部:20名(うち役職者6名) ・入居相談セクション:部長1名、相談員13名、事務1名の計15名体制 ・チームで連携しながら業務を進める体制です ■働く環境 ・産休・育休取得率100%、女性管理職比率37.9% ・年齢や性別を問わず活躍できる社風 ・キャリアパスが明確で、実力と意欲に応じた成長機会あり ■当社について: ・当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を50事業所構える当社。社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。安定した企業で長く勤められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 324万円~387万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~235,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円~29,000円 固定残業手当/月:50,000円~59,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 270,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与なしの代わりに入居件数に応じてインセンティブを支給/月(最大年間174万円想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジーニー

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー6F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 617名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全72件
    • 【AD Platform世界No1を目指す】SSP_グローバル運用MGR候補◆英語スキル活かす◆上場
      • NEW
      ~SSP(Supply-Side Platform)事業を国内外で展開・国内市場では圧倒的なシェアを獲得~ ■業務内容: ◇サプライオペレーション部門の管掌 ・海外子会社を含めたサプライオペレーション部門の組織方針の策定と実行 ・SSPプロダクトの収益最大化戦略の立案と実行 ・収益のモニタリングと分析・改善PDCAの実行 ・DSP・アドネットワークとの折衝・アライアンス ・業務標準化・業務フロー策定によるサービスレベルの向上 ・自動化による業務効率化、AIを用いた業務効率化 ・チームマネジメント(KPI設計、育成、組織構築) ◇KPIやOKRの設計 ・サプライオペレーション部門のKPIやOKRの設計 ◇マネジメント業務 ・マネジメント人材の育成 ・組織力向上のための育成体制の整備 ■ポジション魅力: <多文化・多国籍チームのマネジメント> 異なる文化背景や価値観を持つメンバーをまとめ、効果的に事業を運営する経験が得られます。 <クロスファンクショナルな連携推進> マーケティング、プロダクト開発、カスタマーサポートなど多様な部門と連携し、組織全体を動かす経験が積めます。 <PMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)経験> グローバルM&A後の組織統合や事業シナジー創出に関わることで、高度なプロジェクトマネジメント力が身につきます。 <リーダーシップと意思決定力の強化> 複雑な環境下での迅速かつ的確な意思決定を求められ、グローバルで組織を率いるリーダーシップが磨かれます。 <グローバルネットワークの構築> 海外のパートナー企業や顧客、業界関係者との関係構築を通じて、広範なビジネスネットワークが形成されます。 ■当社について: 当社は「日本からGAFAのような世界的なテクノロジー企業を創る」という想いのもと、2010年4月に設立。創業からわずか7年で上場を果たし、その後も増収増益を続ける圧倒的成長企業です。 マーケティングテクノロジーを専門とする企業として、広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業、デジタルPR事業などを展開しており、アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する希少な企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 700万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,551円~642,054円 固定残業手当/月:140,449円~250,802円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~892,856円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により応相談 ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 組織開発・HRアリスト(リーダー候補)◆経営陣や現場部門長クラスと密に連携◆組織戦略の立案から関与
      ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社へ在籍出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。)将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ■業務内容: 急拡大する組織基盤を、データの力で最適化し改善することがミッションです。採用・評価・エンゲージメント・離職等のあらゆる人事データを分析し、エビデンスに基づいた組織開発戦略を自ら立案・実行していただきます。 ◎データ収集~管理 ・採用データ、評価データ、勤怠データ、エンゲージメントデータ、離職アラートデータ等の収集・統合 ・データ品質の担保とデータガバナンスの構築 ・HRダッシュボードの設計・構築 ◎分析・インサイト抽出 ・統計的手法やBIツールを用いたデータ分析 ・離職率の原因分析と予測モデルの構築 ・採用チャネルの効果測定とROI分析 ・社員のパフォーマンス傾向の分析と高業績者の特性抽出 ・エンゲージメントスコアと業績の相関分析 ◎人事施策の立案と実行 ・分析結果に基づく組織課題の特定と改善施策の立案と実行(採用、オンボーディング、査定、研修、福利厚生、他) ・経営陣への定期的なレポーティングと提言 ・現場マネージャーへのデータ活用支援 ・組織開発プロジェクトのリード ◎その他定常業務の実施 ・入社時オンボーディング・オリエンテーション運営 ・査定運用 ・新卒研修・バリュー研修の運営 ・福利厚生の運用 ・退職手続き対応 ■JAPAN AI株式会社の事業について: JAPAN AI株式会社は2023年4月に設立された現在3期目のAIスタートアップです。当社は「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerative AIなどの分野の研究も進めています。昨年2024年11月には、国内企業としても一早く「AIエージェント」をローンチし、多くの企業様に高評価を頂いており、国内市場を席捲しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> JAPAN AI株式会社へ出向 住所:東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,495円~462,383円 固定残業手当/月:120,505円~180,617円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~643,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) ※ストックオプション制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新田ゼラチン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府八尾市二俣2-22
    • 設立 1945年
    • 従業員数 249名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【八尾/転勤無】ゼラチン・コラーゲンの品質管理◆残業10h・車通勤可 /東証上場・国内シェアトップ級
      ~年休120日・月残業10h程度/東証スタンダード上場&国内シェアトップクラスで安定性◎~ 国内シェア第1位を誇るゼラチンメーカーの当社にて、ゼラチン・コラーゲンペプチド・ゲル化剤などの品質試験および管理業務をお任せします。 ■詳細:検査・検証に加えて、品質管理体制を強化するため、分析結果の解析、検証、妥当性評価により工程の管理・改善 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務からお任せする流れになります ■組織構成: 部長1名(40代)、チームリーダー1名(50代)、係長1名、 メンバー8名、アルバイト7名、派遣社員3名 ※メンバーは20代~50代と幅広いです。 原料、試験・試験分析など業務ごとに担当が分かれています。 ■キャリアパス: 将来的には後輩育成やチームマネジメントも期待しています。 品質部門は品証保証、品質サービス(顧客への規格書作成など)、品質管理チームがあり将来的には他チームで経験を積んでいただく場合もあります。 また、今後のキャリアについて上司と面談する仕組みがあり、面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 ■社内の雰囲気: 気さくで前向きな人が多く、風通しもよく年の差があっても気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気があります。 また、研修では他部署の人との交流機会があり、社外でも部活動などがあるため、交流機会が豊富です。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)…:定期昇給あり、評価により条件クリアできれば昇給あり ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八尾】購買調達◆英語力活かす/週3在宅可・フレックス/東証上場ゼラチン国内トップシェアメーカー
      食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンの製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、サプライヤーとの関係構築~納期管理まで一貫してご担当いただきます。 ■具体的には: 管理職としての採用の場合、メンバーの業務管理が中心となります。 メンバーとしての採用の場合、サプライヤーとの関係構築 /価格交渉/品質改善/納期管理などを行っていただきます。 原料調達のために海外の子会社や原料会社に年数回程度出張に行くため、語学力が必要になります。社内会議も英語です。 将来的には、購買・調達戦略の立案や実行、進捗管理 / 購買業務におけるコスト削減、効率化の推進 / サプライチェーンにおけるリスク管理と対策 などといったグローバル購買戦略をリードいただく人材になっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 6名体制:課長1名、マネージャー1名、一般社員4名 ■キャリアパス: 直近~3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 また、部署内でのキャリア変更は可能であり、リーダー、マネジメントへのチャレンジをすることができます。 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府八尾市二俣2丁目22番地 勤務地最寄駅:JR大和路線/志紀駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(一部屋外喫煙場所り)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):590,000円~650,000円 <月給> 590,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢によって決定します ※上記は残業代、諸手当を含まない ■昇給:年1回(4月)…現在新制度作成中で、成果を出せば毎年上がるものになります。上り幅は今の制度よりも大きくなる予定です。 ■賞与:年2回(7、12月)…毎年4.5か月分程度支給している状況です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SANEI株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府大阪市東成区玉津1-12-29
    • 設立 1960年
    • 従業員数 642名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • メーカーのグラフィックデザイナー/フレックスタイム/土日祝休
      水栓・シャワー・水回り補修用品など、家庭の“水回り”を支える自社商品のパッケージや小売向けのカタログやPOPなど、商品の販促に関わる制作物の企画~制作まで一貫して携わります。 ┏────┓  仕事内容 ┗────┛ ■商品パッケージのデザイン 商品企画の担当者と打ち合わせを重ねながら、市場調査、コンセプト作成、デザイン案作成、試作、フィードバックを経て、最終のデザインを完成させていきます。 パッケージデザインは、“ただ目を引けば良い”というものではありません。お客様にいかにわかりやすく商品の特長や魅力を伝えるか。そのための言葉選びや全体の構成もまた、デザイナーの腕の見せ所です。 ■店頭用販促物の作成 営業担当からの依頼を受けて、全国展開しているホームセンター、家電量販店、雑貨店などに設置するカタログ、POP、リーフレットなどの販促物を作成します。 「売り場用のPOPをA4縦型で作って欲しい」「B6サイズで商品の魅力を端的に伝えたい」など、要望はさまざま。売場の状況や商品の特徴に応じて、柔軟に対応していきます。 <手掛ける商品の例> ・水栓部品 ・混合栓 ・その他水まわり商品全般 ・ウルトラファインバブル商材 など \★ココがPOINT★/ ◎入社後はステップを踏んでお任せ! お持ちの経験・スキルにもよりますが、最初は既存パッケージの簡単な修正や店舗で使用するPOPの作成などからお任せします。 仕事を通して業務フローや商品への理解を深めていただき、徐々に携わる業務の幅を広げていける環境です。 ◎商品の魅力発信をトータルプロデュース! コピーライティングやディレクションなど、デザイン以外のクリエイティブにも関われるのが当社のデザイナーの面白さ。 表現力の幅を広げながら、デザイナーの枠に留まらないワンランク上の“クリエイター”を目指しましょう。
      【駅徒歩圏内/転勤なし/UIターン歓迎】 東京支社:東京都江東区亀戸2-7-4 <アクセス> JR総武線「錦糸町」駅より徒歩10分 JR中央・総武線「亀戸」駅より徒歩13分 転勤:原則なし 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      【大卒以上】 月給22万800円以上+各種手当+賞与年2回 【高卒以上】 月給20万円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記はあくまで下限金額となり、スキル・経験を考慮して決定します
    • 水栓メーカーの企画職/フレックス/土日祝休み/年休125日
      <具体的には…>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼企画職として以下の業務をお任せします。 ◇新商品の企画~発売までのプロジェクト推進 ◇既存商品のリニューアル、パッケージ改善の企画・進行管理 ◇販売促進の企画 ◇各部門・工場との連携・折衝業務 など ★【企画・部署発案の新規企画】と【営業・購買などの他部署スタート企画】は、およそ3:7の割合です。 <手掛ける商品例>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・水栓部品 ・混合栓 ・その他水まわり商品全般 ・ウルトラファインバブル商材 など ★業務に慣れてきたら、将来的にはシャワーヘッドなどの企画にも挑戦可能です! <入社後は…>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩の企画職があなたにつき、実務を通したOJTで業務の引き継ぎから少しずつお任せしていく予定です。 水回りの知識をしっかり身に着けられる座学の機会や知識研修など、幅広いサポート体制を整えておりますのでご安心ください。
      大阪本社:大阪府大阪市東成区玉津1-12-29 <アクセス> ・JR大阪環状線「玉造駅」より徒歩10分 ・Osaka Metro今里筋線・千日前線「今里駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      大卒以上:月給22万円以上+各種手当+賞与年2回 その他:月給20万円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記はあくまで下限金額となり、スキル・経験を考慮して決定します。

    KHネオケム株式会社【東証プライム上場】

    石油化学メーカー
    東京都中央区日本橋室町2-3-1室町古河三井ビルディング13F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 831名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【千葉/市原】化学プラント電気エンジニア(計画・設計メイン)◇プライム上場/年休125日/土日祝日休
      ~電気設備に関わる何かしらのご経験をお持ちの方へ/東証プライム上場・総合化学メーカー・世界トップシェア製品を保有/土日祝休・年間休日125日/フレックスタイム制~ ■概要:石油化学業界における独自のポジションを擁するグローバルニッチな企業で、化学プラントの電気エンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■具体的には ・定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務 ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行 ・工場内電気設備保全業務全般 (受変電設備、ガスタービン発電設備、場内各高圧設備、低圧設備、照明設備、直流電源 設備、高圧電動機、低圧電動機、インバーター設備他の日常・定期保全業務一式) ・上記設備に係る維持更新計画および保全計画の立案、プラント新増設、改造時の電気設備基本設計、高圧ガス保安法、ボイラー・一圧対象設備の電気設備保全業務一式 ・安規定に則した点検業務、各ISOシステム関連維持業務、工場業務品質向上活動、近隣各社との電気担当者交流会、電気主任技術者交流会等 ■就業環境 夜勤勤務無し、土日祝休み、残業25時間程度、年間休日125日であり、仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。  ■組織構成 設備技術部は派遣含め約30名が所属しており、必要に応じて協業、連携して業務にあたっております。 ■当社の魅力 ・2024年度は売上高1,211億円(前年比+59億円/+5%)、営業利益118億円(同+19億円/+19%)と毎年安定した業績を上げております ・国内トップ級シェアのオキソ誘導品や成長分野の環境対応型機能化学品など価値ある素材を安定的に供給しています。オキソ誘導品はペンキや自動車の塗料や、洗剤の原料など、様々な用途があります。また、当社の機能化学品のイソノナン酸は、オゾン層保護・温暖化抑制効果のあるエアコンに使用される潤滑油の原料で、世界トップクラスのシェアです。 ・化粧品等の高品質保湿成分として注目されている1,3-ブチレングリコールは当社を含め世界で数社しか量産することができず、新興国を中心とする大幅な需要の伸張に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~353,000円 <月給> 240,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/市原】化学プラントのプロセスエンジニア◇高シェア製品多数/プライム上場企業
      ~東証プライム上場/国内No.1のオキソ誘導品メーカーとして国内市場の高シェア製品を数多く保有/土日祝休/フルフレックス~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 化学製品の製造プロセス(原料導入~反応・蒸留・回収・排水処理まで)の最適化、設計、設備改善、トラブルシューティングをお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・機能性材料の効率的な生産に向けた製造プロセス改善検討・設計業務 ・プロセスシミュレーターによる製造プロセス検討業務 ・パイロットプラントを活用した新規生産プロセスの開発 ・研究報告書の作成および報告 ・特許・技術論文の調査および報告 ・工場での生産技術サポート及びトラブルシューティング※化学的見地か生産技術をサポートします <扱う製品領域について> ・機能性材料(潤滑油、水系塗料、化粧品) オキソ反応を通じてオゾン層を破壊しない潤滑油や水系塗料製品の原料だけでなく化粧品や家庭用洗剤等の身近な日用品にも使用される材料です。 ■組織構成 技術企画課は3名のメンバーで30代を中心とした組織です。 ■キャリア 入社後はプロセス開発メンバーとして実務に携わっていただき、将来的には適性に応じてプロジェクトマネジメントや部署マネジメントや、エキスパートとして本社での勤務も想定しています。 ■就業環境 土日祝休、フルフレックスの環境で仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。 ■当社について ・当社のイソノナン酸は、オゾン層保護・温暖化抑制効果のあるエアコンに使用される潤滑油の原料で、世界トップクラスのシェアです。 ・化粧品等の高品質保湿成分として注目されている1,3-ブチレングリコールは世界で数社しか量産することができず、新興国を中心とする大幅な需要の伸張に応えています。 ■求める人物像 ・分析・検査業務ではなく、化学反応・分離操作を主とする製造工程の最適化・構築に携わってきた方 ・技術的課題に対して、化学工学的思考(物質・熱バランス)でアプローチできる方 ・実験室ではなく、プラントスケールでのプロセス改善・設計に関心がある方 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~366,000円 <月給> 298,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の2か月~3ヶ月/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バルテス・ホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区阿波座1-3-15関電不動産西本町ビル8F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 933名
    • 平均年齢 33.7歳
    求人情報 全13件
    • 【業務未経験歓迎】DXコンサルタント◆組織立ち上げフェーズ/グロース市場
      • NEW
      ◆事業成長の中核を担う/社会的意義のあるDX推進/フレックス/産休育休復帰率100%◆ ■業務内容 ・ターゲット企業の選定 展示会やセミナーなどのイベントにも関与、新たな顧客との接点を創出 ・顧客との関係構築と課題の把握 ・アプローチ戦略の策定と提案資料作成 協力会社(教育事業、ヘルプデスク、デザイン会社等)との連携含む提案 ・技術部門・デザイン部門・協力会社との連携によるプロジェクト推進 ・導入後のフォローと追加提案 ・チーム運営(育成・進捗管理・成果最大化)と社内連携 チームメンバーの育成や営業活動の進捗管理を行い、成果最大化の支援 技術部門、マーケティング部門などと連携し、提案の質を向上 ■組織構成 部長(プレイングマネージャー)1名、営業メンバー2名 部長との距離も近く、意思決定のスピードが早い環境 ■案件規模 現在は既存顧客が中心ですが、今後は新規開拓に注力していきます。リード獲得は展示会・セミナー・グループ会社からの紹介など多様な手法を活用。エンタープライズ企業との折衝が多く、案件規模は5,000万円~1億円が中心で、中には数億円規模もあります。顧客の経営課題に直結する提案が求められます。 ■魅力 ◇裁量の大きさ ・組織立ち上げフェーズのため、営業戦略の企画から実行までを自らリード可能 ・提案内容やアプローチ手法に制限がなく、自由度の高い営業活動が可能 自社サービスにとらわれず、必要に応じて外部ソリューションや協力会社との連携も含めた提案ができ、顧客の本質的課題解決に向けた柔軟な提案が可能 ◇エンジニアとの距離の近さ エンジニア部門と営業部門の責任者が同じであるため、連携が非常に密接 社内エンジニアと連携し、技術的な裏付けのある提案が可能 提案段階~プロジェクト設計・実行に一貫して関われ、顧客との信頼関係構築にもつながります ◇デザインや協力会社も踏まえた提案が可能 UI/UXデザイン部門や教育事業部門、協業企業(ヘルプデスク等)との連携により、幅広いソリューションを組み合わせた提案が可能 顧客の業務課題に対して、単なるIT導入ではなく、業務改善・体験向上・組織変革まで踏み込んで提案 展示会・セミナーなどのマーケティング施策と連動し、リード獲得から提案までの一連の流れを自ら設計・実行 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):456,500円~621,400円 固定残業手当/月:98,500円~134,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 555,000円~755,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし時間外手当30Hを含む(30Hを超える場合は別途100%支給) ※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし) ※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業務未経験歓迎/リーダー候補】DXコンサルタント◆組織立ち上げフェーズ/グロース市場
      • NEW
      ◆◇14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス/産休育休復帰率100%/男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス/役職定年無し◆◇ ◆エンタープライズ企業との取引が多く、数千万~数十億円規模の案件に携わることができます。成長を支える教育制度が整っており、社員の成長を全社でサポート。新規組織の立ち上げフェーズで営業戦略の企画から実行までリードするやりがいがあります。 ■業務内容 大型顧客への提案活動 ターゲットとなる企業を選び、アプローチするための戦略を立てます。 経営層や意思決定者にアプローチし、課題をヒアリングして解決策を提案し、受注を目指します。 自社サービスだけでなく、他社のサービスも組み合わせることで、顧客の課題を最適な方法で解決し、信頼されるパートナーとして認められることを目指します。 ■ポジションの魅力 ◎エンタープライズ企業との取引多数 数千万~数十億円規模の案件、大手金融・流通・Fintech企業が顧客です。 他にもインフラ、医療、教育、製造など幅広い業界とお取引をしています。 ◎成長を支える教育制度 バルテスグループでは、「人を育てる」ことを重要視しています。 社員の成長を会社全体で支えるをテーマに、エンジニア向け情報サイトの一般公開や、社外へ向けて展開している研修事業のプログラムを、社員が無償で受けられることもその一環です。 ■事業内容 バルテス・ホールディングスは、日本のモノづくりと社会インフラのデジタル化を支えるテクノロジー企業グループで、創業のソフトウェア品質事業から、顧客企業におけるDX推進をトータルに支援する企業として、コンサルティングやビジネスデザイン、UXなどの戦略フェーズ~実行計画フェーズの策定、その後のインテグレーション領域、運用領域とトータルに顧客企業のDXを支援する企業として事業を拡大を進めております。 今回のポジションでは、最上流工程にあたるDX事業推進組織の立ち上げフェーズの営業職の募集となります。 立ち上げ中の組織の一員として、グループ中核の事業していくフェーズを一緒に進めていく仲間を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):373,800円~456,500円 固定残業手当/月:80,700円~98,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 454,500円~555,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし時間外手当30Hを含む(30Hを超える場合は別途100%支給) ※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし) ※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プレミアグループ株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門2-10-4オークラプレステージタワー19F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 814名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【虎ノ門】経理(連結)※責任者候補/東証プライム市場/年2回10連休取得可/フレックス/土日祝休み
      • NEW
      【7期連続増益中の東証プライム上場企業/自動車故障保証業界トップシェア/残業月平均25H/フレックス/住宅手当・退職金有】 ■業務内容:ご経験をに応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・IFRSによる連結決算業務全般(月次、四半期、年度) ・決算短信、四半期報告書および有価証券報告書等の開示資料の作成 ・会計方針の検討、会計監査対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について: 経理部は個別/連結グループの2グループ体制となっており、連結グループへの配属となります。当グループはチームリーダー1名、メンバー2名にて構成され、経理部全体では約12名が在籍しています。将来的にメンバーの育成やマネジメントなどリーダーとして活躍いただける方を募集します。 ■ポジション魅力: IFRSによる連結決算、開示業務等の上場企業ならではのレベルの高い業務経験を積んでいただくことが可能です。また、ご本人の希望や適性によって、財務・経営戦略へのチャレンジも可能なため様々なキャリアパスを描いていただけます。キャリアアップのスピードが早い点も魅力の一つです。 ■キャリアパス: IR、財務、その他コーポレート系へのキャリア選択が可能です。 ■働き方: ・年間休日:122日以上、完全週休二日、上期休暇(最大10連休)、下期休暇(最大10連休) ・『若い会社なのに高収益で新卒もやめない会社』6位にランクイン ・『女性管理職の比率が高い企業ランキング』にランクイン ・『第五回WOMAN’S VALUEAWARD』で最優秀賞を受賞 ・残業:月25時間程。繁忙期は30時間近くなることもありますが、30時間を超えることはなく、フレックス制度もあるため長期就業しやすい環境です。 ・充実した福利厚生:年2回10連休が取得可能。退職金制度や住宅手当など手厚い福利厚生等あり、会社の発展とともに年々充実しています。 ■当社の強み: ・金融×自動車のノウハウで、革新的なビジネスを創出 ・収益構造は景気に左右されない安定的なストック型 ・銀行傘下ではない「独立系」ファイナンス会社 ・故障保証は業界トップシェア ・クレジットと故障保証はストック型ビジネス 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー19F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~620,000円 <月給> 350,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】月給×12ヶ月分+賞与 【賞与情報】年2回(6月・12月) 【昇給】あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門】経理(仕分)※東証プライム市場/年2回10連休取得可/フレックス/土日祝休み
      • NEW
      【7期連続増益中の東証プライム上場企業/自動車故障保証業界トップシェア/残業月平均25H/年2回10連休取得可/フレックス/住宅手当・退職金有】 ■業務内容:ご経験をに応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・経費精算、伝票起票業務(日次、月次) ・会社法に基づく個社決算および月次・四半期決算報告 ・その他、固定資産管理、税務関連書類作成・届出業務など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:9名 グループリーダー1名、スタッフ7名、アルバイト1名 チームメンバーは活発にコミュニケーションが取れており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行っております。 ■キャリアパス: IR、財務、その他コーポレート系へのキャリア選択が可能です。 ■働き方: ・年間休日:122日以上、完全週休二日、上期休暇(最大10連休)、下期休暇(最大10連休) ・『若い会社なのに高収益で新卒もやめない会社』6位にランクイン ・『女性管理職の比率が高い企業ランキング』にランクイン ・『第五回WOMAN’S VALUEAWARD』で最優秀賞を受賞 ・残業:月25時間程。繁忙期は30時間近くなることもありますが、30時間を超えることはなく、フレックス制度もあるため長期就業しやすい環境です。 ・充実した福利厚生:年2回10連休が取得可能。退職金制度や住宅手当など手厚い福利厚生等あり、会社の発展とともに年々充実しています。 ■当社の強み: ・金融×自動車のノウハウで、革新的なビジネスを創出 ・収益構造は景気に左右されない安定的なストック型 ・銀行傘下ではない「独立系」ファイナンス会社 ・故障保証は業界トップシェア ・クレジットと故障保証はストック型ビジネス 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー19F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円 <月給> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】月給×12ヶ月分+賞与 【賞与情報】年2回(6月・12月) 【昇給】あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイチームホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビルヂング32F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 872名
    • 平均年齢 33.2歳
    求人情報 全21件
    • 【大阪/在宅勤務可】決算開示担当◆東証プライム/Web・エンタメ事業など複数展開
      • NEW
      ~在宅勤務と出社のハイブリッド勤務/エンタメ・EC等幅広い事業を展開するエイチームG/年休125日/土日祝休み~ ■募集背景: ◇エイチームは「Creativity×Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」を“Ateam Purpose”として掲げ、比較メディア(引越し・車査定・ブライダル・金融等)・エンタメ・ECなど、デジタルマーケティング力を活かし、複数事業を展開しています。今後は既存事業の成長に加え、新規M&Aを通じた非連続的成長による、顧客の売上向上を支援するtoB事業領域の強化も行うことで、安定成長可能な事業構造への変革を目指しています。 ◇本目標に向け当社はmicroCMS社、Paddle社、WCA社、ストレイナー社の連結子会社化を実施、2024年6月からは成長戦略の加速化及び実行力を高めるため、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社との業務提携を開始しています。当社は事業の拡大に伴い、コーポレート機能の更なる強化を目指しており、スピード感をもって下記対応ができる方を求めています。 ■業務内容: 当社の開示業務を強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・決算開示資料の作成(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類 等) ・監査法人対応 ・連結パッケージの作成・管理 ・その他、会計・決算関連業務 ■当社について: エイチームは、インターネットを軸に多様な事業を展開するIT企業として、ウェブサービス・ゲーム、D2Cなど幅広く展開しております。 私たちは、強みであるデジタルマーケティングノウハウと、ビジネス展開戦略及び技術力を活かし、特徴の異なる複数の事業を並行して手掛けることにより、経営の安定性を高める事業ポートフォリオを構築しています。 安定性と継続成長性を兼ね備えたメディア・ソリューション事業で経営基盤の安定化を図り、爆発的な成長が期待できるエンターテインメント事業でさらなる成長を目指します。そして新たなチャレンジとして、D2C事業を通じて新収益源を創出します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 御堂筋フロントタワー 勤務地最寄駅:JR 東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,400円~607,000円 固定残業手当/月:76,600円~143,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します。 ■その他固定手当:3,000円/月(業務支援手当) ■人事考課:年2回(8月・2月) ■決算賞与:有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】経営企画~エイチームグループ/事業戦略、M&Aなど幅広い経験積める~/在宅勤務可
      ~プライム市場適合に向けて流通時価総額100億円を目指す/グループ強みに合わせたM&Aの推進/大手コンサル出身メンバーとともに働ける/幅広い事業展開~ 経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。 ◆募集背景:現在同グループではプライム市場適合に向け、25年7月期までに流通時価総額100億円突破を目指しており、強みであるデジタルマーケティングを中心に周辺市場・周辺機能の拡大を目的としM&A等の成長戦略を推し進めております。当ポジションでは上記の成長戦略を加速すべく、メンバーを募集しております。 ◆具体的な仕事内容(例) ・経営計画の策定 ・予算実績管理 ・業績見込作成管理、部門別管理 ・事業計数・業績分析 ・新商品・サービスの採算性検証 ・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行 ・M&A戦略の策定・遂行 スキルに応じてご担当領域は変動しますが、入社直後はM&Aのデューデリジェンス等の業務を中心にご担当頂き、その後はグループ経営計画の策定等にチャレンジして頂くことを想定しております。 ◆エイチームグループについて エイチームグループはインターネットを軸に多様な事業を展開する総合IT企業です。 人生のイベントや日常生活に密着したWebサービスを展開する「ライフスタイルサポート事業」、多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを運営する「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱うECサイトを運営する「EC事業」3つの柱で事業を展開しています。 私たちは、強みであるデジタルマーケティングノウハウと、ビジネス展開戦略及び技術力を活かし、特徴の異なる複数の事業を並行して手掛けることにより、経営の安定性を高める事業ポートフォリオを構築しています。 安定性と継続成長性を兼ね備えたライフスタイルサポート事業で経営基盤の安定化を図り、爆発的な成長が期待できるエンターテインメント事業でさらなる成長を目指します。そして新たなチャレンジとして、EC事業を通じて新収益源を創出します。 このグループ戦略のもと、これからも私たちは次々と新しいビジネスに挑戦し、成長し続けていきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地 1-13-22 御堂筋フロントタワー 勤務地最寄駅:JR 東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):573,000円~955,000円 その他固定手当/月:27,000円~45,000円 <月給> 600,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・人事考課年2回(8月・2月) ・決算賞与有(会社の業績・個人の実績に応じて支給) ※待遇は、能力・経験を考慮の上、面談により決定します ※管理監督職に準ずる者に対しては深夜勤務割増賃金分の30時間分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住信SBIネット銀行株式会社

    地方銀行
    東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー
    • 設立 1986年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全42件
    • Webディレクター◆裁量大◎コンテンツ作成や運用、改善を推進/フルフレックス/服装自由
      • NEW
      【IT系職種で活躍している社員が7割!/裁量権◎/異業界・未経験歓迎!/フルフレックス/転勤無】 ■募集背景: ここ数年のビジネス拡大に伴い、コンテンツ作成や運用、改善を推進するWebディレクションの体制を強化いたします。また、内製できる業務を拡大し、よりアジリティのある体制を構築したいと考えており、共にチャレンジしていただけるかたを募集いたします。 ■業務内容: Webディレクターとして、主に以下の業務をご担当いただけるかたを募集します。 ・静的コンテンツの作成や更新、運用 ・コンテンツ管理全般(リリース、バージョン管理、運用フロー) ・コンテンツ改善、運用改善 ・新規サービス導入や各種施策進行時のディレクション ・制作委託先のコントロール、折衝 ※Webサイト運用と各案件のディレクションをご担当いただく想定です。将来的にはWebマスターのポジションをお任せすることも視野に入れます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■UXデザイン部について: 当社のインハウスデザインチーム/フロントエンド統括部署として、最適な顧客体験をデザインし顧客と組織が発展していくために活動しています。 具体的には、スマートフォンアプリ、Webサイトのデザイン統括、運用、新サービス導入に伴うUI・UXの設計や企画を2グループ体制で運営しています。 ■はたらく環境: コアタイムなしのフルフレックス制度を導入しており、全社平均残業が約25時間程度となり、柔軟でメリハリのある働き方が可能になっています。服装は金融らしくないカジュアルな服装(スニーカー、ジーパン等)で出勤している社員がほとんどです。また中途入社者が9割以上で、役職者含め「~さん」と呼ぶ等フラットな雰囲気です。 ■特徴・魅力: ・部に対してUI/UXの評価に一定の裁量が与えられており、意思決定のスピード感や担当者の責任感の高さが特徴的です。 ・目的を達成するためのデザイン、コミュニケーションを重視します。そのためディレクションワークのウェイトが高まります。 ・クリエイターが専門性や顧客観点を失うことなくビジネス志向をもって課題解決に取り組みます。 ・金融出身者は少なく、Webインテグレーション、ECサービス、ゲーム、ポスプロ出身者など、学歴も文系、理系、美術系と様々です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 住友不動産六本木グランドタワー 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月、別途特別賞与を支給する可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • デジタルマーケティングプランナー/広告事業の企画・推進◆裁量権が大きい/
      • NEW
      【裁量権が大きい/大手ネット銀行のベンチャー子会社/新事業の立ち上げフェーズに関われる/フラットな社風/大手マーケティング会社出身の役員の下でキャリアアップ!】 ■業務概要: テミクス・データのID事業部門は、個人情報を基に広告効果を高めるソリューションを提供しており、事業立ち上げ~拡大メンバーとして、広告事業の企画・推進を実行いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プラットフォーム/広告メニュー/データ連携開発・更改 ・広告主/データパートナー/メディアパートナー営業 ・広告プラン策定/広告運用業務 ・データ分析/効果分析/機械学習モデル構築 ・事業PL管理 等 ※事業企画/推進に必要なことを、広い視野をもって社内外のメンバーと協業しながら担っていただきます。 ※本ポジションは、テミクス・データへ出向いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業について: テミクス・データのメイン事業の1つであるID事業部門は、個人情報提供同意を取得した企業のお客様からのデータを活用し、クライアントのマーケティング課題に応じたソリューションの開発や広告運用を行っています。特に、親会社の住信SBIネット銀行を中心とした金融データの活用や、クライアントの自社データと弊社保有データを厳格なセキュリティ環境で結合・分析するデータクリーンルーム(金融業界では日本初)を強みとしています。 ■募集背景: 近年、国内外で個人情報の取り扱いが厳しく規制が強化されており、その影響で広告効果の悪化や効果測定が難しくなるなどの課題が出始めています。一方で、2021年に銀行法が改正され、銀行による広告事業への参入が可能になりました。このような背景を踏まえ、事業の立ち上げから拡大期を一緒に盛り上げていけるメンバーを募集しています。 ■同社の強み・魅力: ・安定した親会社からのバックアップ:親会社の安定性を背景に持ちながら、新しいビジネスを展開でき、自由度が高く革新的なプロジェクトに参加できます。 ・マーケティングのスキルアップ:大手マーケティング会社出身の役員や、経験豊富な社員が多く在籍しているため、マーケティングのスキルアップが叶います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 住友不動産六本木グランドタワー 住所:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(6月、別途特別賞与を支給する可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスクリ

    ブライダル・ウェディング
    東京都中央区日本橋小網町6-1山万ビル4F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 755名
    • 平均年齢 31.7歳
    求人情報 全3件
    • 【日本橋/夜勤無】結婚式場の施設管理◆東証スタンダード上場/土日祝休/残業20H程度/フルフレックス
      【夜勤なしでWLB◎/残業月20時間程度/土日祝休み/年間休日120日/フルフレックス/資産活用健康経営や女性活躍等で認定あり/東証スタンダード上場】 既存施設の修繕や保守管理等の建物管理業務を、協力会社に委託しながら連携を図り総合的な管理業務を行っていただきます。協力会社、社内関係部署とのディレクション業務がメインとなります。 ■具体的には: ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ◎修繕管理 日々の営業や経年劣化によって発生する所有する施設(結婚式場、ホテル、ドレスショップ等)の修繕対応。外部コールセンターを設けており、連携を図りながら見積手配や精査、発注業務、コスト・進捗管理を行います。 ◎建物管理業務 法令点検や定期清掃など、建物管理業務全般の全体管理。協力会社に委託をして、環境美化や遵法化された安心安全な施設で運営できるように管理します。 ◎環境改善 壊れたものを直すだけでなく、より働きやすい環境作りやお客様に喜んでいただける施設作りを目指します。問題点の抽出から計画(方法・コスト・スケジュール)を立て、費用対効果を検証し、社内調整を図って遂行します。 ■このポジションの魅力: ・夜勤がなく、外部委託している部分もあり残業も月20時間程度、フルフレックスとWLBも魅力です。 ・クライアントワークではなく、自社サービスに携わることが出来ます。 ・自社サービスのため、お客様の反応をキャッチアップでき、成長に繋がります。会場を見学せずに、結婚式場を決めるカップルはいません。下見に行き、そこで結婚式を挙げたいを思ってもらえる会場を作ること、そして、式を挙げたカップルがそこで挙げてよかったと思える会場を作っていただくことがミッションになります。お客様の人生にとって大切な瞬間に欠かせない、一生記憶に残る空間を作る仕事です。 ■組織構成: 30代部長1名、20~50代メンバー3名程、計4名程のチームで業務にあたっています。 ■当社の特徴: 当社はアクセス重視・都心のビルインタイプの式場などユニークな出店戦略をとっています。手掛けて頂く店舗は、東京駅、新横浜駅、銀座駅、大阪駅など所要駅から徒歩5分圏内に位置しています。今後も新規出店を積極的に行い業容拡大を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町6-1 山万ビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線・東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職の年収を考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 結婚式場の店舗デザイナー◆土日祝休/残業20H程度/フルフレックス/女性活躍/東証スタンダード上場
      • 締切間近
      【他業種と提携し事業の幅を広げる東証スタンダード上場ブライダル企業/土日祝休み/残業月20時間程度/年間休日120日/フルフレックス/資産活用健康経営や女性活躍等で認定あり】 当社の運営する結婚式場の新規出店や、所有する店舗(ブライダル会場、レストラン、ドレスショップ等)の内外装の設計をお任せします。 ■具体的には: ・新規出店や所有する施設(結婚式場、ホテル、ドレスショップ等)のゾーニング ・内外装設計 ・デザイン管理 ・リニューアル企画・提案等 ・外部協力会社、社内関係部署のディレクション業務 等 ■このポジションの魅力: クライアントワークではなく自社サービスに携わることが出来るので、お客様の反応をキャッチアップでき、やりがいや成長を実感することができます。また、「企画」「設計」「デザイン」「施工管理」すべてに携わることが出来るのでスペシャリストとしてスキルアップすることも可能です。 会場を見学せずに、結婚式場を決めるカップルはいません。下見に行き、そこで結婚式を挙げたいを思ってもらえる会場を作ること、そして、式を挙げたカップルがそこで挙げてよかったと思える会場を作って頂くことがミッションになります。お客様の人生にとって大切な瞬間に欠かせない、一生記憶に残る空間を作って頂く仕事です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日は120日です。また、外部委託している部分もあるため残業時間は平均20時間程度/月となっており、フルフレックス制度もあるので働きやすい環境が整っています。当社は女性活躍実績(えるぼし・くるみん認定)も豊富で活躍する社員を支えるための働きやすい環境づくりを推進しています。 ■組織構成: 配属となる部署には30代の部長のもと、20代~50代のメンバー4名が活躍しています。今回は事業拡大のための増員募集です。 ■同社の特徴: 同社はアクセス重視・都心のビルインタイプの式場などユニークな出店戦略をとっています。手掛けて頂く店舗は、東京駅、新横浜駅、銀座駅、大阪駅など所要駅から徒歩5分圏内に位置しています。また、創業7年の2010年3月にマザーズ上場を、2012年11月には東証一部への市場変更を果たしました。今後も新規出店を積極的に行い業容拡大を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町6-1 山万ビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線・東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 時間外手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、前職の年収を加味し決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマシンフィルタ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル16F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【横須賀】性能評価・試験分析(油圧フィルタ)※試験機の使用経験ある方へ/東証上場/国内トップシェア
      ~残業少なめ・年休129日・ワークライフバランス充実/東証プライム上場/国内トップシェア/技術者派遣勤務の方も歓迎~ ■業務内容: 各種フィルタ製品の性能評価・試験分析業務をお任せいたします。 主力製品の油圧用フィルタを試験機を使用して試験や評価分析を行っていただきます。 フィルタの高性能化を目的として、濾過精度向上、長寿命化などの観点でフィルタの評価・分析を行います。 ■業務詳細: ◇試験方法の立案:試験方法は確立されていますが、場合によっては既存業務をアップデートしながら試験を行っていただきます。 ◇スケジュール作成・管理:2週間から2か月程度の試験の場合、スケジュール作成・日々の進捗報告を行います。 ◇評価項目:耐久性、耐圧性、濾過精度 等 ◇試験内容一例: ・フィルタケースの耐久性を確認するため、100万回ほど疲労を与えて破損がないか試験分析 ・フィルタ濾過精度の確認 ・使用されたフィルタを分解し、どのような汚れが付着しているか確認分析 ◇分析:試験データを用いて分析・考察後、報告書にまとめます。 ◇結果報告:設計や営業など、依頼部署に対して報告を行います。 ■使用ツール: ノギス、マイクロメーター、顕微鏡、油圧フィルタ専用の測定機械 専門の測定機械に関してもマニュアルがあるため業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■キャリアについて: 試験や評価を行っていただき専門性を高めていただきたいポジションとなります。 ■組織構成: 20代~40代の社員が所属する6名の組織です。 ■その他: 私服通勤可、そのあと社内で作業着に着替えます。 油圧回路の組み立て、重量物の取り扱いなどございます。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 創業約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3,500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップシェアの強み】 当社は建機用油圧フィルタにおいて国内トップシェアを誇ります。当社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横須賀(YRP) 住所:神奈川県横須賀市光の丘6-4 勤務地最寄駅:京浜急行線/YRP野比駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横須賀】機械設計(建設機械用フィルタ)~東証プライム上場/ニッチトップの優良メーカー
      • 締切間近
      ~東証プライム上場/高い利益率を誇るニッチトップの優良メーカー~ ■概要 建設機械の高性能化に伴って、建設機械の内部に多くのフィルタが搭載されています。本ポジションでは、油圧回路をはじめ、トランスミッション用、エンジンオイル用、燃料用など多種多様な建機用フィルタの機械設計をお任せします。 ■業務内容 建機用油圧フィルタケースの設計業務を担当頂きます。 ・建機メーカーと要望要求のヒアリング 油圧機器内の潤滑油内に発生する不純物や金属カスを除去するため、建機メーカーと共に建機のどのような位置に取り付けたいのかを協議いただきます。 ・構想設計・仕様提案・基本設計・詳細設計・量産への引き渡し ※評価業務に関しては別部署にて実施します。 ■製品について: 設計:過酷な環境下で要求仕様に耐えられる耐久性、高熱を帯びつつ高い圧力が掛かることに対しての耐熱性と耐圧性を考慮した構造的な設計を行います 素材:アルミダイカストや冷間鍛造金属です。 機能:容器内には高い圧力が掛かった油が効率よく動けるよう流体力学的な要素も含まれます。内部には一定の圧力が掛かると自動的に弁が閉じるような機械センサやスプリングを用いた機構設計も行います ■本ポジションの魅力 ・仕様企画の段階から開発担当者が主体となって取り組める環境です。ご自身の考えを開発へ反映させやすい職場です。 ・高い生産性、従業員のワークライフバランスに注力しており、16時30分以降の残業を原則禁止しているのが魅力の一つです ■同社の魅力 【東証プライム上場の安定性と成長性】 創業から60年以上が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また、上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3,500社の中で年間株価上昇率でトップクラスになりました 【国内シェアトップクラスの強み】 当社は、フィルタの濾材から全て内製しており、建機用油圧フィルタにおいては国内トップクラスのシェアを誇ります。建機用フィルタでは、いかに長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社製品は世界でもトップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており、ますます当社のニーズが拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横須賀(YRP) 住所:神奈川県横須賀市光の丘6-4 勤務地最寄駅:京浜急行線/YRP野比駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご本人のご経験に合わせてご提示いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シグマクシス・ホールディングス

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス9F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 730名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【虎ノ門】役員秘書◆東証プライム上場◆完全週休2日制/残業10~20h/フレックス/年収450万円~
      ~東証プライム上場企業の役員秘書として安定基盤の下で働き方改革を実現~ ●従来のコンサル業務の枠組みを越え連結売上224億円を実現する急成長企業 ●役員秘書としてスケジュール管理や来客対応、顧客情報等の管理をお任せ ●「フルフレックス×土日祝休み×子育て支援制度◎×駅直結オフィス」 ■職務内容: 当社の秘書室に所属し、以下業務を通して役員2名をサポートいただきます。 ・スケジュール管理、社内外会議設定、来客対応 ・接待アレンジ(会食・ゴルフ等)、イベント運営 ・文書作成、名刺/顧客情報管理、経費処理 ・他の秘書のサポート/他の秘書との協業 ■組織体制: 秘書室には、約10名の秘書が在籍しております。 担当秘書が不在の場合は、他の秘書メンバーが協力して臨機応変にサポートしますので、有給等も柔軟に取得可能です。 ■ポジションの魅力: ・社内外の研修に参加でき秘書以外の様々な領域の知見を身に付け専門性◎ ■働きやすさ: 「キャリア」と「出産育児」を両立しながら、自らのプロフェッショナリズムを追求できる環境を支援します。女性社員に限らず、男性社員も対象とした特別休暇も用意しています。 ・出産前後の休暇は安心して休めるよう有給で付与 ∟妊娠休暇:年度20日、看護休暇:年10日※小学校3年生まで ・出産祝金の支給(第3子以降は100万円支給) ・育児支援手当を満3歳になるまで75,000円支給 ・従業員持株会/借上社宅制度/健保契約施設/会員制リゾートホテルシステム利用 ■当社について: 2008年に誕生した、独立系コンサルティング企業です。外資系や大手IT企業系のコンサルファームとは異なり、海外本社にも自社のプロダクトにも影響を受けることなく、お客様の価値創造に必要なサービスを全てワンストップで提供するビジネスコンサルティング会社として事業を開始しました。幅広い業界にわたる企業へのコンサルティングサービスの提供に加えて、ジョイントベンチャーの設立をはじめとした事業投資とその運営、ベンチャーキャピタルへの出資などを行っています。各事業を通じて拡げた多様な企業とのネットワークを繋げてエコシステムを形成し、組織や業界を超えたコラボレーションによる価値創造活動に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F 勤務地最寄駅:地下鉄線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給を考慮の上優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門】人事マネージャー/制度企画等◆東証プライム上場/コンサルティングファーム◆育児支援制度充実
      【東証プライム上場企業/コンサルティングファーム/中途採用メンバー活躍中◎/フルフレックス/育児支援制度充実】 ■職務内容: 当社の人事グループに所属し、下記の業務を担当していただきます。 ・人事制度企画 ・人事制度(評価/報酬制度含む)運用 ・労務管理 (具体例) └労働法のコンプライアンス遵守(長時間勤務管理/年次有給休暇(5日間)取得等) └懲罰審査 ・人事部門メンバーのマネジメント業務 (具体例) └タスクの指示、進捗確認 └能力開発計画(IPDP)の支援 └各種相談対応 ・その他経営層からの特命事項の対応 ■人事チームの体制: 人事部長(50代男性)、男性マネージャー2名(40代と30代)、女性マネージャー1名、女性スタッフ3名 ■当ポジションの魅力: ・東証プライム市場上場の企業人事を担うことができます。 ・経営陣や役員クラスと直接対話できます。 ・チーム内の各メンバーの関係性は良好です。 ・自由度は高く裁量もあります。 ■当社について: 2008年に誕生した、独立系コンサルティング会社です。外資系や大手IT企業系のコンサルティングファームとは異なり、海外本社にも自社のプロダクトにも影響を受けることなく、お客様の価値創造に必要なサービスを全てワンストップで提供するビジネスコンサルティング会社として事業を開始しました。幅広い業界にわたる企業へのコンサルティングサービスの提供に加えて、ジョイントベンチャーの設立をはじめとした事業投資とその運営、ベンチャーキャピタルへの出資などを行っています。各事業を通じて拡げた多様な企業とのネットワークを繋げてエコシステムを形成し、組織や業界を超えたコラボレーションによる価値創造活動に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F 勤務地最寄駅:地下鉄線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~11,000,000円 <月額> 625,000円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前給を考慮の上優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アピリッツ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 31.6歳
    求人情報 全20件
    • 【AIエンジニア】CAIO直下でWeb開発とAI変革を牽引◆スタンダード上場/過去10年間安定成長
      【東証スタンダード上場/過去10年間安定成長/CAIO直下でWeb開発とAI変革を牽引】 ■業務内容: ◇クライアントワークにおけるAI搭載Webアプリケーション開発 ・Python、Node.jsを活用したAI機能の実装、組み込み ・AIチャットボット・インターフェースの構築 ・LLMを活用したカスタムアプリケーション開発 ・RAGシステムの構築・最適化 ・生成AI APIの設計・実装(OpenAI、Claude、Google Gemini等) ・AWSサーバーレスアーキテクチャでのAIサービス構築 ◇社内開発プロセスの効率化・自動化 ・既存のWebアプリケーション開発フローへのAI導入 ・AIを活用したコード生成・レビュー自動化システムの構築 ・開発ドキュメント自動生成ツールの開発 ・CI/CDパイプラインへのAI統合 ・社内ナレッジベースの構築とAIによる検索最適化 ■技術スタック: ・LangChainやLlamaIndexなどのフレームワーク ・当社主要技術スタック(Python、React、Next.js、Node.js)との連携 ・AWS(Lambda、SageMaker、Bedrock等)でのAIシステム構築 ・DevOps・IaCの知識(AI開発環境の自動化) ■キャリアパス: ・AI搭載Webアプリケーション開発の基礎を習得し、CAIOの元で開発実績を積んで頂きます。 ・組織におけるAI駆動型開発組織の立ち上げをゼロから携わる経験 ・部門でのAI開発実績を用いて、事業部全体へ開発スペシャリストとしてリードする経験 ■当社について: <Webシステムに関わる全てのソリューションを揃えたWeb開発企業> ファッション系ECサイトやSNSサイト開発等のビジネスコミュニケーション支援事業 JTBショッピングや求人サイトなどの開発やWebマーケティング事業を支援しています。また、スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジー」シリーズのポータル情報サイトも開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー24F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,750円~655,600円 固定残業手当/月:43,250円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年2回or4回の給与改定(等級によって変わります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リーダー/50代活躍】Webエンジニア◆自社開発100%/ベテラン積極募集!toC・toBサービス
      ●エンジニアが300名在籍/開発力と推進力で支援実績多数! ●残業時間14.5時間/月・平均年間有給取得10.3日/効率化重視で働き方◎ ■業務内容: メディアサイト/ECサイト/コミュニティサイト/求人サイト等、顧客のWebシステム開発における課題抽出・企画立案から開発・運用までの一連の業務をご経験、スキルに応じてご担当いただきます。 全ての開発案件を自社内で行っているため、企画段階から運用まで一貫して経験を積み、プロダクト開発のスキルを磨くことができます。 ※実績紹介ページ:https://appirits.com/case/index.html ※従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 最新の技術動向にアンテナが高く、積極的、能動的に業務を推進していく社員が多く在籍しています。 スペシャリスト志向、マネジメント志向いずれの方も歓迎です。 ■開発環境: ・開発言語:Ruby, TypeScript, Python, PHP, Java, Kotlin, Swift, Dart等 ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, VueJS, NextJS, FastAPI, Laravel, CakePHP, Spring, Tomcat, Flutter等 ・サーバ環境:AWS, GCP, Firebase, Netlify ・その他ツール:GitHub Copilot, OpenAI GPT4-o, Anthropic Claude 3.5 Sonnet, GitHub, GitLab, Visual Studio Code, Docker, Notion, Slack等 ■就業環境: ・平均的な残業時間は14.5時間で、技術書籍購入制度等、福利厚生も非常に充実している環境です。 ・Ruby on Railsでの開発がメインですが、Rubyの実務経験がない方も多数活躍実績があります。。 ・140cm幅のデスクに生体工学に基づいて設計された腰を痛めにくいチェア、デュアルディスプレイ(大型)支給など、デスク作業の多い社員の働きやすさを一番に考えた設備を提供しています。
      <勤務地詳細> 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー(新本社) 住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 24階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~996万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,675円~717,825円 固定残業手当/月:74,325円~112,175円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~830,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給を考慮し決定 ■半期査定(ジュニア層のみ4半期査定) ※ミッショングレード制を導入しており、等級により査定時期が異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日水コン

    建設コンサルタント
    東京都新宿区西新宿6-22-1新宿スクウェアタワー22F
    • 設立 1959年
    • 従業員数 655名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全55件
    • 【吹田】河川構造物・河川計画コンサルタント◆フレックス/残業20h程/業界最大手「水環境」コンサル
      • NEW
      ◎水の総合コンサルタントのパイオニア~河川構造物の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実~建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■業務概要: 河川設計系の技術担当として下記の業務を行っていただきます。河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害につよいまちづくりを行っています。 ■業務詳細: ・河川構造物(堤防、護岸、樋管等)の計画・設計(構造検討解析、施工仮設計画) ・河川の河道計画や自然再生、環境整備に関する事業の計画・設計 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全業務 ・砂防事業の計画・設計 ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月~3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府吹田市江坂町1-23-101 大同生命江坂ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】河川砂防・農業土木コンサルタント◆フレックス/残業20h程/業界最大手「水の総合コンサル」
      • NEW
      ◎水の総合コンサルタントのパイオニア~河川砂防・農業土木の計画・設計 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実~建設コンサルタント・ゼネコン・官公庁出身の方活躍中! ■主な職務内容 河川の自然な営みに配慮しつつ、維持管理が容易で治水機能、利水機能等、調和がとれた水害に強いまちづくりを行っています。 本ポジションでは、河川計画・設計系または農業土木系の技術担当として以下の業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・河川構造物の計画・設計 ・河川の河道計画や整備計画、治水計画、流域治水に関する計画 ・河川に関する環境影響評価、生態系保全、河川環境整備事業に係る調査、計画、設計 ・砂防事業の計画・設計 ・農業水利施設の調査・計画・設計 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクウェアタワー22F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月)※実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セグエグループ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区新川1-16-3住友不動産茅場町ビル
    • 設立 2014年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 経営企画(法務担当)◇東証プライム上場/グループ全体で12期連続増収中/フレックス制度/在宅可能
      ~東証プライム上場のHD企業にて経営企画(法務)をお任せします~ ●グループ全体で12期連続増収中/M&Aも進め財務基盤安定/東証プライム ●フレックスタイム制/年休123日/在宅可/家族手当・退職金制度有 東証プライム市場上場、ITセキュリティソリューションカンパニーとしてM&Aも進め更なる事業拡大中の当社。 海外の最先端のセキュリティやネットワーク商材を取り扱うジェイズ・コミュニケーション社を筆頭とした事業会社を束ねる純粋持株会社になります。 法務・リスク管理担当として、企業法務・リスク管理の観点から重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・リーガルチェック・取引先チェック(契約書レビュー・契約管理) ・法改正情報収集と周知 ・各種約款作成 ・規程管理 ・弁護士対応 ・各種リスクの洗い出しと対策検討 ・その他法務・リスク管理業務 ※適性・希望次第では、内部統制/コーポレートガバナンス/M&A /取締役会・株主総会業務等も経験可能。 ■組織構成 経営企画部は部長以下5名で構成されています。 経営企画、管理会計や株主総会・取締役事務局の専任や部署全体のサポートをする方など メイン担当領域はありつつ互いに支え合いながら業務をしております。 企業法務の担当としてご活躍頂きます。 ■仕事の魅力 ・専門性を活かし、グループ全体にかかわる幅広い経験を積むことができます。 ・経営陣の近くで業務を遂行でき、高度なスキル・経験を身につけることができます。裁量権も与えられやすく、新たな取り組みを自ら創出することも可能です。 ■当社について セグエグループは、ITインフラ及びネットワークセキュリティ製品に係る設計、販売、構築、運用、保守サービスを一貫して提供できる体制を整えて「ITソリューション事業」を展開しています。ホールディングス全体で700名規模を誇り、Juniper、Cisco等の外資ベンダー製品を中心に取り扱い、得意先が大手企業中心のジェイズ・コミュニケーション株式会社を中核に5社を束ねる純粋持株会社として、グループ会社への経営指導・業務支援を行っています。 ・M&Aなども実施・計画し、まだまだ成長段階ですので、会社と共にご自身の成長を望まれる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~540,000円 <月給> 345,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※個人評価に応じて支給される個人業績連動賞与も別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Aiming

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11住友不動産新宿南口ビル5F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 697名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全34件
    • プロデューサーアシスタント◆アニメ・マンガIPのゲーム化企画サポート/グロース上場/フレックス
      • NEW
      【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『剣と魔法のログレス』『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』など数々のヒット作を生み出したゲーム事業に特化した企業です!創業4年で東証グロース上場】 ■業務内容: ・パートナー企業の獲得 ・提案書を作成したり ・取引先との商談・折衝 ・社内調整 ・計画の立案・管理 ・工数管理など ■ポジションの特徴: ・新しいコンテンツを自らの手で創り出す喜びを感じることができます。 ・外国籍の方も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,095円~304,762円 固定残業手当/月:61,905円~95,238円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ※人事考課による ■業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ゲームプランナー(バトル分野/マネージャー候補)◇東証グロース上場の急成長企業
      • NEW
      【フレックスタイム制で柔軟な働き方を実現/『剣と魔法のログレス』『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』など数々のヒット作を生み出したゲーム事業に特化した企業です!創業4年で東証グロース上場】 ■業務内容: <新規プロジェクト> ・クエスト/ボスのレベル調整の起案・実装・調整 ・ゲームデザイン、企画書や仕様書等の資料作成 ・スケジュール管理等のディレクション業務 ■配属組織 私たちTeam Caravanは『世界中で楽しまれる、ほんとうに面白いゲームを作る』をミッションに掲げ、開発に取り組んでいます。 Team Caravanの代表作は『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』『2.5次元の誘惑 天使たちのステージ』『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』など多数の人気原作のゲームタイトル。 人気原作作品からオリジナル作品まで幅広いジャンルを開発しています。 詳しくはこちらをご覧ください https://recruit.aiming-inc.com/team-caravan/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~571,429円 固定残業手当/月:100,000円~178,571円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ※人事考課による ■業績に応じて決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PKSHA Technology

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都文京区本郷2-35-10本郷瀬川ビル4F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 652名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【未経験可/在宅可】パートナーアライアンス◆導入社数2,354社の実績/上場企業グループ/リモート可
      • NEW
      ~導入社数2,354社/上場企業グループ/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/働き方◎企業/月残業時間10~20時間/リモート可~ 主に自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションを展開する当社にて、パートナーアライアンスを募集します。 ■概要: PKSHA AI SaaSは急成長市場における製品であり、スピード感を持って変化する市場の中で、どのようにパートナーと協業をしていくかは最重要なミッションの1つです。そのため、単なるパートナーリレーション強化だけではなく、価格プランや製品機能開発も含めた大局的な視点でのミッション実行が求められます。各パートナー企業の開拓、関係強化、共同販売プランの作成、レベニューシェアモデルの確立、提案活動支援、必要に応じて自組織の拡大を通して販売加速をしていくことが大きな業務範囲となります。 すでに多数のパートナー(販売代理店、共同開発パートナー)が存在しているため、既存パートナーとの連携強化から新規パートナー開拓まで、アライアンス事業の本格活動に向けた立ち上げから推進をお任せするイメージになります。 ■職務内容詳細: ・新規アライアンスおよびパートナーリング活動に関する一連の業務 ・相談受付・提案・契約内容(条件交渉)クロージング等の全てのステージ ・新規アライアンスおよびパートナーリング獲得を目的として施策の企画および実務 ・共同販売プランの作成、レベニューシェアモデルの確立、提案活動支援 ・既存パートナーとの関係強化を目的とした施策の企画および実行 ・サービス紹介、販売支援・モチベーション向上施策 ・既存パートナーの商材を活かした技術連携の提案、確率 ■ポジションの魅力: ・パートナーサクセスを軸に、創造的なアライアンス活動が可能 ・PMFしている急成長中かつ変化の激しい市場におけるBtoB SaaSのチャネル創出 ・機械学習/ディープラーニングといった新しい技術、またそれを組み込んだSaaS製品に関する知見の習得 ・新組織構築の実務経験、マネージメント経験 ・大企業向けプロダクトの戦略的アライアンス経験
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,290,000円~6,864,000円 固定残業手当/月:59,166円~94,665円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,665円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は内定後、スキル・キャリア・希望等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(7月、1月)※評価者は上司だけでなく、同僚や部下からも評価される360度評価を実施 ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フィールドセールス】大手法人向け自社SaaS営業/AIの社会実装をリード/プライム上場/リモート可
      ~未経験歓迎/最先端技術を社会実装するAI×SaaS領域で成長したい方/月残業時間10~20時間/在宅可~ 自然言語処理、機械学習/深層学習技術等に関わるアルゴリズムを研究開発し、自社サービスとして社会実装している当社にて、大手企業向け営業をお任せします。 ■業務内容 顧客課題に応じ半年~1年程度かけ、自社SaaSをメインに提案いただきます。単なる業務効率化にとどまらず、顧客の事業推進、ユーザー体験の向上や全社的な業務改善等にもかかわるため、直接経営層への提案する機会もございます。 <導入事例> 導入業界は金融、通販、大学等のCS企画部門、情報システム部門等 https://aisaas.pkshatech.com/success/ ■プロダクトについて (1)外部ユーザーからの問い合わせ対応等CS業務向けAISaaS カスタマーサポート領域における様々な課題を解決するオールインワンのAI SaaSです。顧客の事業状況や特性に合わせた「カスタマイズアルゴリズム」の構築と業務改革に向けたコンサルティングを提供し、事業の成長を実現。 <具体例>https://com.pkshatech.com/products/ ・コールセンターに入電する定型的なお問合せを自動音声対話で完結させ、オペレーターの対応工数を削減 ・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現 ・高精度音声認識AIによって電話対応業務における通話後処理時間を短縮。 (2)自社内向けAISaaS <具体例> ・社内問合せの自動化を実現するチャットボット ・社内のメール・チャットデータ・マニュアル・製品カタログのデータから社員向けFAQを自動作成し、社内の対話・社内ドキュメントの情報資産化を支援。 ■魅力 (1)今後更なる成長市場であるAI×SaaS領域で市場価値高いキャリアを積むことが可能です。 (2)東大研究室出身者が集った最新の研究知見やノウハウをもとに様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しているため機械学習について最新の理解を得ることができます。機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとっては最先端の知見を社会実装することができる絶好の場です。 (3)配属部門は毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,290,000円~6,864,000円 固定残業手当/月:59,166円~94,665円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,665円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は内定後、スキル・キャリア・希望等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(7月、1月)※評価者は上司だけでなく、同僚や部下からも評価される360度評価を実施 ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニリタ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟
    • 設立 1982年
    • 従業員数 323名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】SEからIT営業へ挑戦◆スタンダード上場◆大手向けシステム構築提案◆フルフレックス・在宅可
      • NEW
      ◇◆ITシステム開発の老舗上場企業/トップクラスシェアの分野保有・増収増益継続で安定感◎/離職率6.8%/福利厚生充実◇◆ ~エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎です!~ ●IT知識をいかして働くことのできる環境 ●中期経営計画など、ビジネス分野の知識もつけられる ●在宅可能、フルフレックス制により柔軟な働き方 ●国内売上高 上位150社中、108社との取引実績!大手法人顧客との折衝経験を積むことも可能です ■概要 お客様に寄り添いIT経営課題をヒアリングし、グループのITサービス(データ連携ツールやITSMプラットフォーム等)とノウハウを活かした最適なソリューションを提案して、お客様の事業発展に貢献します。加えて、ご契約後も継続的かつ有効にサービスをご利用いただけるよう、お客様の状況に応じたカスタマーサクセス活動も実施します。 ■業務内容 営業活動は、既存のお客様であるエンタープライズ企業を対象とした深耕営業が主軸です。4名程度で構成された7チーム体制で活動しており、alesforceを活用して、取引進捗を管理しています。また、取引履歴や過去の提案内容の可視化により、接点の少ない部門やグループ会社への新規アプローチにも積極的に取り組んでいます。 ■働きやすい環境 ユニークな制度や柔軟な休暇取得等により、転職率が高いIT業界の中でも、12.3年と高い平均勤続年数を維持しています。出社と在宅の比率は3対7ほどで、在宅メインの環境です。フルフレックスも可能のため、柔軟な働き方を叶えられます。 ■当社について ~増収増益を継続、トップクラスシェアの分野も持つ、ITシステム開発の老舗上場企業~ 当社は「システム運用」と「データ活用」に強い、日本に数少ない独立系の自社開発パッケージソフトウェアメーカーです。お客様のDXニーズに対して、他社がやらないことをやる、他社が真似できないことをやる”ユニーク!な発想と”利他”の精神で、ITを活用することでコスト削減やビジネス貢献につながるお客様の「課題解決の最適解」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区名駅3-9-37 合人社名駅3ビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~590万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,100,000円~5,900,000円 固定残業手当/月:28,690円~41,285円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,356円~532,951円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験、能力、年齢等により応相談。予定年収は平均残業時間と期末賞与(1か月)にて算出。 ■昇降級・昇降給:原則年1回(4月) ■期末賞与:業績による(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋・業界未経験可】ITソリューション営業◆大手企業のシステム構築◆老舗上場企業◆フルフレックス
      • NEW
      ◇◆ITシステム開発の老舗上場企業/トップクラスシェアの分野保有・増収増益継続で安定感◎/離職率6.8%/福利厚生充実◇◆ ●中期経営計画など、ビジネス分野の知識もつけられる ●在宅可能、フルフレックス制により柔軟な働き方 ●国内売上高 上位150社中、108社との取引実績!大手法人顧客との折衝経験を積むことも可能です。 ■概要 お客様に寄り添いIT経営課題をヒアリングし、グループのITサービス(データ連携ツールやITSMプラットフォーム等)とノウハウを活かした最適なソリューションを提案して、お客様の事業発展に貢献します。加えて、ご契約後も継続的かつ有効にサービスをご利用いただけるよう、お客様の状況に応じたカスタマーサクセス活動も実施します。 (1)アカウントセールス(直接販売) お客様が抱えるIT経営課題をヒアリングし、その課題解決に対してユニリタのITプロダクトやグループ会社の技術ノウハウにおけるソリューション提案を行い、契約を獲得していただきます。また、ご契約をいただいたお客様から継続的かつ有効的に同社サービスをご利用いただけるよう、お客様の状況に応じたカスタマーサクセス活動もお任せいたします。 (2)パートナーセールス(代理店営業) パートナー企業様(約170社)が実施するビジネスにおける同社との協業に関する価値提案を行い、協業パートナーシップを構築しています。パートナーシップが構築のため、当該企業様への拡販戦略を企画し、技術者勉強会や経営者を交えた事業連携ができる関係作りを推進しています。 ■働きやすい環境 ユニークな制度や柔軟な休暇取得等により、転職率が高いIT業界の中でも、12.3年と高い平均勤続年数を維持しています。出社と在宅の比率は3対7ほどで、在宅メインの環境です。フルフレックスも可能のため、柔軟な働き方を叶えられます。 ■当社について 当社は「システム運用」と「データ活用」に強い、日本に数少ない独立系の自社開発パッケージソフトウェアメーカーです。お客様のDXニーズに対して、他社がやらないことをやる、他社が真似できないことをやる”ユニーク!な発想と”利他”の精神で、ITを活用することでコスト削減やビジネス貢献につながるお客様の「課題解決の最適解」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区名駅3-9-37 合人社名駅3ビル 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~590万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,100,000円~5,900,000円 固定残業手当/月:28,690円~41,285円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,356円~532,951円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験、能力、年齢等により応相談。予定年収は平均残業時間と期末賞与(1か月)にて算出。 ■昇降級・昇降給:原則年1回(4月) ■期末賞与:業績による(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カバー株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区三田3-5-1915F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 29.2歳
    求人情報 全57件
    • 【フレックス】VTuberタレントマネージャー(リーダー候補)◆世界最大級のVtuber事務所◆
      • NEW
      【上場/フレックスタイム/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル展開】 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーリーダー候補として、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です。 率先してタレントの成長サポートや様々なクリエイティブのプロジェクト管理をしていただきます。またチームのレベルアップのためノウハウの横展開や業務効率化にも貢献いただきます。 ■業務内容 VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せ。 ・タレントの自己実現やブランディングサポート ・タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理 ・様々なプロジェクトの進行管理 ・社内外との調整や交渉 ・広告、イベント等の立ち会い ・チームマネージメント <例えば> タレントの日常的な配信サポートから年に数回の大型案件の進行管理まで。様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトを完遂します。 ■どのような人が活躍しているか 業界未経験者の方も多く中途入社で活躍している組織です。インフルエンサー、声優、アイドルグループのマネジメント経験者、舞台や展示場の制作進行経験者、不動産営業経験者、人材営業経験者、生命保険営業経験者など、多様な人材が集まっております。 入社後はOJT期間を通して組織と業務をキャッチアップいただき、徐々にタレントマネジメントを引き継いで一人立ちをしていただきます。質問もいつでも気軽にできる環境を構築しております。 ■キャリアパス ・チームリーダーや部門責任者 ・タレントの成長のために数値分析から配信などの企画提案などをするタレントマネージャースペシャリスト ・社内異動(異動実績:運営ディレクター/マーケティング) ■担当より タレントたちは、常にプロ意識をもって人気を拡大しようと活動をしています。自身の言動・セルフブランディングを常に内省し、時に悩む方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちやストレスを受け止め、毎日前向きに頑張っていただく環境づくりに全力を注いでいただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-19 15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,000円 その他固定手当/月:4,100円~27,500円 固定残業手当/月:92,900円~130,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 327,000円~548,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 ※賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 海外営業(簡体字圏のタイアップライセンス)◆日本語・中国語(英語)活かす◆東証グロース上場◆125休
      • NEW
      ~東証グロース上場/年間休日125日/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」運営/最新テクノロジー×エンタメコンテンツの注目スタートアップ/フレックス&リモート可~ ■概要 簡体字圏でのタイアップライセンス営業を推進するスキルのある海外営業を担当いただきます。当社ブランドのプレゼンスを拡大のために、地域のトレンドや規制に合わせた戦略の策定から実行まで、多様なカテゴリーでのIPライセンシングをお任せします。 ■業務内容 ・中国語圏での当社のマーチャンダイズ及びIPライセンシング戦略の策定及び実施 ・ライセンシーとその他のパートナーとの強固な関係の構築と維持 ・ライセンス契約の交渉及び最終決定 ・法律及び会社方針に準じるよう、法務チームと密接に協力 ・市場のトレンド、消費者行動、拡大の潜在的な機会を理解するための市場調査の実施 ・複数のライセンシングプロジェクトのタイムライン、予算、納品物の管理 ・市場動向や実績レポートの作成・提供 ■会社概要 カバー株式会社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~417,500円 固定残業手当/月:74,500円~130,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~548,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します ※賞与年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランドネット

    不動産仲介
    東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋7F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 799名
    • 平均年齢 30.8歳
    求人情報 全20件
    • 【池袋/リモート可】テックリード◆自社開発100%◆不動産のクラウドプラットフォーム企画・開発・保守
      <全社の技術基盤を支えるエキスパート集団で活躍するリードエンジニア募集/一部リモート可/副業可能/モダン技術環境> 当社のビジョン『最新のテクノロジーと独自のデータベースを活用し、日本全国の不動産を流通・再生・運用し、世界を変える』を実現するためにプラットフォーム開発部では、『RealestateCloudplatform』(不動産のクラウドプラットフォーム)の基幹システム企画・開発・保守業務や、toC向けのアプリケーション開発など、すべて自社で開発を行い、不動産×ITで、お客様にもっと気軽でスマートな不動産投資を提供しています。 ■業務内容 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※当社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 ■具体的な業務例 ◎システム部内を横断して、技術面(AIの活用等)/マネジメント面から横断的にサポート ◎システム部内共通技術基盤の開発やSRE活動 ◎IT全般統制 →主に、部内横断的に技術サポートし活躍するテックリードまたはSREを想定しております。 ■チーム体制 20~40代と幅広く協力会社含めて約60名のエンジニアが在籍。アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 ■テクノロジースタック フロントエンド:TypeScript(Vue.js)/Dart(Flutter)/React/Next.js/Nuxt.js バックエンド:Python(Django)/Go データベース:PostgreSQL/AmazonAurora/ElasticSearch/DBeaver インフラ:AWS/Kubernetes/Docker/Terraform バージョン管理:Github タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog/Kibana/Sentry/CloudWatch その他:ChatGPT/GithubCopilot/figma/Slack 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋7F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~650,000円 <月給> 360,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮、優遇します。 ※時間外勤務手当は別途時間に応じ1分あたりで支給 ■昇給:年2回(2・8月) ■賞与:年3回(4・8・12月)※昨年実績:3.2ヵ月 <年収モデル> 730万円:27歳(3年目 プロジェクトリーダー) 1,000万円:35歳(4年目 マネージャー) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エラン

    介護・福祉関連サービス
    長野県松本市出川町15-12
    • 設立 1995年
    • 従業員数 692名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長野・松本】一般事務(財務課)◎土日祝休/年休124日/残業18h/フレックス制/東証プライム上場
      ■職務内容 CSセットを運営する当社にて、下記業務をお任せします。 ・請求書の仕訳入力・データ蓄積・データ開示対応 ・商品の在庫管理に係わる決算資料の作成補助 ・請求書の作成、発送作業、支払い業務 ・電話対応(営業社員等からの問い合わせ等) ・その他(決算資料作成・業務の進捗管理・データ管理) ■業務詳細 「CSセット」の原価データを管理する作業が中心ですが、データの作成・管理・分析のほか、日常業務の効率化など課題解決にも取り組んでいける環境です◎ ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス ◎法人企業メリット:初期コスト不要&既にお取引あるリネンサプライ業者と提携できるので業者切り替えも不要で導入しやすさが強み!日用品・衣類など必要な分を必要時に当社が在庫管理の上で提供するので、看護・介護職員の業務負担を軽減できます。 ◎入居者メリット:行けば必要なものが揃っているホテルのように、“手ぶらで入退院”が実現できるため、日用品や衣類の買い出し・補充が不要♪ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市出川町15-12 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線/南松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~284,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:51,200円~84,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,200円~398,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮のうえ、決定します。 ※年収は能力・経験に応じ変動の可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) ■その他手当: ・地域手当:30,000円 ・役職手当:5,000~20,000円(役職に就いた場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市】社内SE*年収600万~/土日祝休/自社開発◎/リモートあり/東証プライム上場
      ~「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場~ ■業務内容 情報システム課の社内SEとして、社内システムの開発・運用をお任せします。外注で構築していたシステムの内製化に伴う募集です! ・業務系システムの企画、要件定義、設計、製造等 ・ベンダーコントロール ・システムの運用保守 ・HP等のWEBコンテンツ制作 ※まずは、ご自身の得意な言語、開発分野に応じて徐々にお任せしていきます。 ※ヘルプデスクは別部署が担当のため、設計開発に専念できる環境です。 ■職務の魅力・特徴 ・いずれは裁量を持ちながら、プロジェクトメンバーとして設計・開発・運用に携わっていただけます◎ ・自身が携わったシステムは、開発後にリリースして終わりではなく、現場の声を聞きながら機能追加等が必要な際は対応をしていくため、SEとして事業会社の業務システムの開発・運用・保守の全てに長期的に関わり続けることができます。 ■主な開発例 ・病院/施設向けシステム ・入退院プラットフォームシステム ・請求・コールセンター業務システム ・全社共通基盤システム ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境 ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進 ・東証プライム上場ならではの福利厚生の充実=福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-16-20 グリーンビルディング5F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~408,000円 その他固定手当/月:41,000円 固定残業手当/月:96,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・翌2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社STG

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府八尾市山賀町6-82-2
    • 設立 -
    • 従業員数 340名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪/八尾市】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
      マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市山賀町6-82-2 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/近鉄八尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/なんば駅直結】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
      マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> サテライトオフィス(なんば) 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F 勤務地最寄駅:南海電鉄線/なんば駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セレス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー21F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 32.3歳
    求人情報 全48件
    • Web広告デザイナー/リモート可・フレックス有/LP・バナー制作/裁量多く任せてもらえる風土
      • NEW
      ◎東証プライム上場/会員数1000万人越えの国内最大級のポイントメディア『モッピー』運営 ◎グループ会社7社を構成するメガベンチャー企業。/連結従業員約450名規模 ◎幅広く・裁量多く任せてもらえる風土 ■業務概要 Web広告におけるプロモーション担当として、広告制作に関わっていただきます。 まずは、広告で使用するクリエイティブ制作から携わっていただく予定です。 インターネット上でのプロモーション(広告)活動には様々な要素が関わっており、 その中でも肝となるのがクリエイティブです。 ◆具体的な業務内容 ・コーディング、更新作業 ・バナー、ロゴの作成 ・キャンペーンページ・LPの作成 ・新規コンテンツの企画 ・動画編集 などをお任せします。 ◆ゆくゆくお任せする業務 ・クリエイティブ戦略の立案 ・クライアントの商品の分析、競合商品の調査 ・ターゲットの動向・マーケット調査 ■組織構成 【マネージャー】女性30代 【メンバー】6名程度 ※業務委託、アルバイト社員含む 今回の募集ポジションは、メンバークラスでの採用となります。 先輩メンバーのOJTを受けながら、ご経験やスキルに合わせて、幅広くお任せしていきます。 ■本ポジションの魅力 デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りはありません。 デザインもコーディングも、企画や動画編集まで、ご自身がやりたい!成長したい!と声を上げれば 裁量多く任せ絵もらえる社風なので、デザイナーとしてどんどん成長できる環境が整っています。 ■企業概要 ポイントメディアであるモッピーを主力に、スマホ関連のゲームなど様々な広告を展開するモバイルサービスを軸として成長してきた当社。主力事業であるポイントメディア事業との親和性の高さから仮想通貨事業にも参入し、更にはTiktok関連の企業をグループ化するなど、常に先を見据えた投資と動きでプライム市場に上場した現在も成長を続けております。 将来的には生活に根差した企業となることを見据えて走り続ける当社で一緒に成長してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(渋谷) 住所:東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,250,000円~4,000,000円 固定残業手当/月:62,500円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~413,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定年2回 ・決算賞与(会社業績による) ・残業手当(月40時間を超過した場合に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 業界不問/メディア営業★会員数約1千万人のポイントメディア運営企業/不動産メディアの事業拡大を目指す
      • NEW
      ■東証プライム上場/会員数1000万人越えの国内最大級のポイントメディア『モッピー』やHR・比較サイトといったメディア事業、仮想通貨のFintech事業を展開。プライム市場上場企業ながら7社をグループ会社にもつメガベンチャー企業。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: 弊社で運営しているリアルエステートメディアの売上スケールを目指して、 不動産会社への新規営業や既存顧客のフォローアップ、マーケティング等、幅広くお任せ致します。 ■募集背景 リアルエステートチームの事業拡大(新規サービス開始)に伴う増員募集です。 ■業務内容: ・不動産会社への新規営業、営業先:政令指定都市の不動産投資会社 手法としてはテレアポ(アポ取得率3~5%) 商談:オンラインと訪問の割合は半々ほど(成約率約33%) ・既存企業のフォローアップ 継続率アップや、顧客単価アップを目指して顧客属性、送客件数、提案内容等、プロモーションの振り返りを行います。 ・マーケティング 出向広告の検討、SNSマーケティング、SEOマーケティングなど多岐にわたるマーケティング手法を行っています。 ■組織構成 現在は5名(20代~30代半ばの男性社員)が在籍しており、マネージャー1名、メンバー4名という構成です。 上下関係はほとんど無く、各々の得意分野で力を発揮しながらサービスの拡大を行っており、向上心の高い社員が在籍しています。 ■サービス詳細 【Oh!Yaとは】 日本最大級の初心者向け不動産投資ポータルサイトです。 不動産投資を勉強したい方向けのセミナーや具体的に物件を探している方に向けて個別面談のプランなどのご案内も行っています。 サービスページ:https://oh-ya.jp/ 【持ち家計画とは】 家づくりに役立つ情報を提供するポータルサイト! 持ち家計画は、無料で全国のハウスメーカー・工務店から、カンタンに一括カタログ請求できるサイトです。 サービスページ:https://mochiie.com/ ■働き方 リモートワーク週2日可、キャッチアップ期間は基本出社、ひとり立ち頂いた後にリモートワーク実施可能です フレックス制度あり、平均残業時間20時間程度 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(渋谷) 住所:東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー21階 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,060,000円~5,218,000円 固定残業手当/月:70,000円~148,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 325,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(1月・7月) ■決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウイルプラスホールディングス

    自動車ディーラー
    東京都港区芝5-13-15芝三田森ビル8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 752名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全38件
    • 【本社勤務/ENG】国内流通事業部(BID担当)◆上場企業/年間休日120日/転勤なし◆
      ★★業務内容★★ 当社の中古車輸出関連事業を行う事業会社にて、中古車を仕入れていただくポジション業務になります。 当社では、国内で流通している流出な中古車を、 マレーシアを中心とした海外に輸出しております。 良質な中古車を仕入れることによって、 海外のお客様にご満足いただく大切なポジションとなります。 ◇オークションによる車両仕入れ 日々全国各地で行われるオークションに参加し、上質な車両を競り落としていただきます。 ◇車両状態のチェック ◇仕入れに付随する事務作業 買い付け時の事務作業や、競り落とした後の事務作業などをお任せいたします。 これまでの経験などを考慮し仕事をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社②(株式会社ウイルプラスホールディングス) 住所:東京都港区芝5-13-15芝三田森ビル3階 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 349万円~500万円 <賃金形態> 月給制 月給 214,500円~ <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~307,500円 <月給> 214,500円~307,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業代(1分単位で支給。1か月平均残業時間:30~40時間) ・賞与   年2回支給(6月,12月) ・給与改定 年2回(7月,1月) ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社一蔵

    専門店・その他小売
    埼玉県さいたま市北区大成町4-699-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 726名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全18件
    • 【京都】マーチャンダイジング<未経験歓迎>着物の商品企画・産地仕入れなど/東証上場/和装の大手企業
      • NEW
      ◇◆和装にご興味のある方歓迎!/商品企画~販売管理まで幅広く経験ができる/教育体制充実/自転車・バイク・マイカー通勤可/和装事業・ウェディング事業を展開/設立以来22年間連続、黒字経営の業界最大手/フルフレックス◆◇ ■業務概要 マーチャンダイジングとして、きもの商品企画・商品管理、産地仕入れ業務をお任せいたします。伝統と現場をつなぐ、やりがいのある着物業界のMD業務です。 ※マーチャンダイジングとは 消費者のニーズを見極めて品揃えを決定し、価格設定や販売方法などを計画するや職種 ■業務詳細 ・着物や小物の商品手配、管理 ・在庫管理、受発注業務 ・仕入れ作業 ・業者とのやりとり ・売上データ分析、販売計画の立案 ・商品データの登録作業 ・商品企画、新商品開発など ■魅力 単なる事務や仕入れ業務ではなく、「伝統文化 × ビジネス × 現場主義」 の最前線で活躍できるポジションです。 自らの企画で商品を生み出し、販売まで責任を持てるため、成果が見える達成感と、お客様に直接喜んでもらえる手応えがあります。 ■組織構成と教育体制 京都のMDは67歳の男性が担当しており、未経験から入社後はこの方が伴走しながら業務を教えていただけます! 着物業界一本で長年活躍されている方なので、非常に豊かなノウハウをお持ちです! ■出張の頻度について 月に1~2回程度の全国出張、そして月に1~2回ほどの関東圏内の日帰り出張がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都オフィス 住所:京都府京都市下京区室町通仏光寺上る白楽天町516-2 室町伊吹ビル 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,500,000円 <月額> 291,666円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま市/第二新卒◎】ブライダルスタッフ◆正社員◇年末年始休み◇東証上場/和装業界の有名大手企業
      【アルバイト経験のみもOK/完全未経験からブライダル業界に挑戦!/某有名恋愛リアリティショーや有名アーティストのMVにも使用された結婚式場/和装事業・ウェディング事業を展開◎日本文化とおもてなしの心を発信する業界大手】 当社にてブライダルスタッフ職を募集します! ご希望やスキルに合わせて下記の業務をお任せします。 ■業務内容 ◆コンシェルジュ(ウェディングプランナー) 結婚式場にてお客様の接客、プラン提案、当日までの準備・運営など、すべての要望をヒアリングし、各スタッフを巻き込みながら企画を実現化していきます。 新規接客~打ち合わせ、結婚式当日のアテンドまで一貫してご担当していただきます。 ◆フロント お客様のお出迎え、ゲストの案内誘導を担当します。 受付の飾りつけなど、婚礼準備も一部担いながら、将来的にはコンダクターやプランナーを目指すことも可能です。 ◆フラワーコーディネーター 結婚しこの空いt無として欠かせない「会場装飾」や「ウェディングブーケ」の制作、コーディネートが担当業務。新郎新婦の「こだわり」や「想い」をしっかりとヒアリングし、世界でたった一つのフラワーコーディネートを作り上げていきます。 ◆フォトグラファー 前撮り撮影から当時tの撮影、レタッチや新商品の開発まで、写真に関する業務全般を担い、最高の瞬間をおさめます。いつまでもお二人の手元に残る一生の宝物を提案します。 ※将来的に会社の中核として活躍していただけることを期待しています。 他にもキッチン・ヘアメイクの募集もございます。 カジュアル面談も実施中なので、少しでもご興味を持たれたらまずは一度お気軽にお問い合わせください。 ■働き方について ・シフト制でお休みを取っていただきますが、火曜日が休館日となりますので、火曜日と他のどこかの日でお休みを取る方が多いです。 ・年末年始は結婚式がございませんので、連続休暇としてお休み頂けます ■結婚式場について キャメロットヒルズは中世ヨーロッパを思わせる様相の結婚式場です。 「お客様の最高の一日」を作り出すために、スタッフ一同で尽力しております。 https://www.camelot-hills.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> GLASTONIA (グラストニア) 住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞4-1606 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/荒畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋/百花籠 住所:愛知県東区主税町3-6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,000,000円 <月額> 250,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ■給与改定:年1回 ■その他、スキル経験に寄り役職者で受入の場合は役職手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファーマフーズ

    化粧品メーカー
    京都府京都市西京区御陵大原1-49
    • 設立 1997年
    • 従業員数 141名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全7件
    • 【京都】Webマーケ・販促企画◆残業10h/年休126日/東証プライム・研究開発型バイオベンチャー
      ■職務内容: 以下の中から適性や経験を考慮し決定いたします。 ・新規顧客を獲得するためのダイレクトレスポンス広告の企画立案(主にはWEBコンテンツ) ・広告枠の仕入れ、買い付け ・オウンドメディアの企画・校正 ・開発部と連携した商品開発・企画 ・広告媒体のリーガルチェック ■組織構成: 京都本社には10名が在籍 ◆当社について 【機能性素材】【通信販売】【バイオメディカル】の3つの事業で急成長中の研究開発型バイオ企業です。どの事業も業界内においてトップクラスの技術や商品を有しています。当社は身近な食材素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した商品を開発しています。機能性素材のバイオ企業として主に鶏卵抗体、ギャバ、葉酸たまごなどの機能性素材の生理機能探索、応用研究を行っています。その中で生まれた技術を応用し、育毛剤ニューモ、薬用ホワイトニングジェル・キュラ、まつ毛美容液WMOAなど、数々のヒット商品を通販で展開しています。 ◆自社通販サイトについて 2012年8月、機能性食品素材の研究で培った技術・ノウハウを活用した自社最終製品の通信販売をスタート。 開始当初は 12 億円程度であった売上高は、2023年に 685億となりました。大幅な事業拡大に伴う増員での募集となります。 ◆仕事の魅力 ・個人の裁量の幅が広く、自ら考えた施策がダイレクトに反響があるため、成果が評価につながります。 ・仕事の自由度が高く、様々な商品を担当することができます。 ・社員一人一人の主体性を重んじ、積極的かつ幅広い領域でのチャレンジが出来る環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区御陵大原1-49 勤務地最寄駅:JR京都線/桂川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,131,200円~3,550,800円 固定残業手当/月:55,800円~111,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 233,400円~407,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります ※賞与昨年実績3ヵ月(賞与年2回) ※昇給年1回 ※年収700万円以上の場合、役職手当支給(175,900円~)・定期賞与はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/転勤無】機能性素材の研究開発および届出関連◇東証プライム上場研究開発型バイオベンチャー
      【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 ■職務内容  ◎機能性表示食品の原料・商品開発および届出関連業務 ・当社が開発した機能性食品素材に関して、機能性表示化を目指した商品企画~開発および届出業務(GABAだけでなく、ほかの新たな機能性素材もあります) ・当社BtoB事業(機能性素材の販売)において、機能性表示に関する顧客からの問合せ対応(技術的な対応) ・機能性食品素材の研究開発(in vitro~ヒト臨床試験) ◆組織構成 約10名(20代~40代あたり)が在籍。 ◆当社について 21日間温めるとヒヨコになる卵は巨大なiPS細胞という発想を原点として、「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長しています。 いずれの事業も業界内で優位性を持つ技術や製品を有しており、世界No.1の売上を誇る【GABA】などの機能性素材や【ニューモ育毛剤】をはじめとする自社独自の機能性素材を配合した化粧品や健康食品などがあります。 また近年では、SDGsの観点から未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っており、卵殻膜(卵の薄皮)から繊維を開発する技術の開発・展開や、アグリ分野ではGABAを生成する過程で生じる副産物を独自の技術でアップサイクルしたバイオスティミュラント資材の開発・展開といった新規事業にも参入しています。 今回はプロジェクト拡充による増員の為、研究開発/商品開発: 機能性表示食品の開発、特に機能性表示食品に関する各種申請業務の対応をご担当頂ける方を募集します。 ◆職場環境 ・私たちが研究した技術を商品にし、自社通販を通じてお客様に届けられます。お客様の生の声を聞くことができますので、とてもやりがいがあります。 ・国籍、経歴、専門など、バックグラウンドが様々なメンバーが集まって働いており、お互いに尊重しながら活躍しています(外国籍メンバーも複数名在籍)。 ・急成長するバイオベンチャー企業のため、学ぶ意欲があればご自身も成長ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区御陵大原1-49 勤務地最寄駅:JR京都線/桂川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,437,200円~3,550,800円 固定残業手当/月:63,600円~111,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,700円~407,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収となり経験・能力に応じて決定となります ※賞与昨年実績3ヵ月(賞与年2回) ※昇給年1回 ※年収700万円以上の場合、役職手当支給(175,900円~)・定期賞与はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エンビプロ・ホールディングス

    エネルギー (商社)
    静岡県富士宮市田中町87-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県富士宮市/転勤無】社内SE(運用・保守)◆東証プライム上場/年休120日/残業月20時間
      ■採用背景とミッション: エンビプログループの、情報システム機能を担う本部署で、社内SEの運用保守担当として、下記業務をお任せします。社内のIT化・DX化を推進すべく、組織体制強化をしていくための増員募集です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サーバー構築、保守 ・ネットワーク構築、保守 ・アカウント、ライセンス、各種バージョン管理 ・PCセットアップ ・ホームページ改修 ・ワークフロー対応 ・グループウェアの設定 ・システム導入フォロー ・社員からの問い合わせに対するサポート(ヘルプデスク) ・各グループ会社へのITシステム導入支援 ※頻度は多くありませんが、稀に出張をお願いする場合があります。 ■入社後について: ご経験のある業務からお任せし、その後部全体を把握して頂きます。簡単な業務からお任せしていくので、ご安心ください。 運用保守担当としては、30代のメンバーが2人・20代が1人おり、馴染みやすい雰囲気です。 ■キャリアステップ: マネジメントやスペシャリストなど、希望や適性に応じて様々なキャリアがございます。今回は保守運用でのご採用となりますが、ご希望や適性があれば開発部門に異動する可能性があります。 また、勤務地の移動が可能な方であれば、グループ会社に常駐いただき、部門の軸を担う方となっていただくような、キャリア選択もございます。 ■当社の強み: ・「持続可能社会実現の一翼を担う」 リサイクル資源メーカー初の東証プライム上場企業グループ ・圧倒的な再資源化率94.6%(資源問題や環境問題解決のプロ集団で、モノの94.6%までリサイクルできる圧倒的技術力を誇り、社会の持続可能性を高めることに貢献) ・再生可能エネルギーの使用約95%(2030年には約100%を達成する見込み)
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市田中町87-1 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~265,000円 <月給> 210,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・スキル・現在の収入等を考慮し、決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:約5.5カ月分(業績、個人の評価に基づき支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ラクスル株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
    • 設立 2009年
    • 従業員数 929名
    • 平均年齢 36.3歳
    求人情報 全2件
    • 顧客の潜在ニーズを引き出し企業の困りごとを解決する提案営業
      <仕組みを変え 顧客に新たな”当たり前”を届ける> 法人向けSaaS『ラクスルエンタープライズ』 企業の印刷・販促活動を”ラク”にするサービスを提供しています。 ラクスルのセールスは、企業・事業の困りごとに深く入り込み、本質的な課題解決のパートナーとして顧客に向き合います。課題のヒアリング~サービスの提案~導入・継続利用促進まで一貫して担当し、顧客に新たな仕組みの提供を行うことがミッションです。 ヒアリング・提案を繰り返しながら、企業のビジネス構造そのものを変えていく── 顧客のビジネスパートナーとして、活躍しませんか? 【具体的な業務内容】 ・担当領域における新規顧客の開拓 ・課題のヒアリング~課題特定~ソリューション提案~導入 ・導入後の効果検証、継続利用促進の提案を通じたクロスセル・アップセル ・営業現場での課題、顧客の声を元にした開発再度へのフィードバックとプロダクト改善 ・インサイドセールス、マーケターとの連携による新たな市場、顧客拡張 <このポジションの魅力> ◆顧客に変化を届け、共に成長を創り上げる「本質的な提案」 顧客課題を深く理解し、その解決を通じて彼らの「こうなりたい」を実現できるよう伴走します。 提供するのは、顧客自身も気づいていなかったような、一歩先の「納得感」のある解決策。 ◆多様な経歴・専門性を持つメンバーと共創 IT・SaaS、人材、広告・販促、コンサル等のように、多様なバックグラウンドを持つ優秀な仲間がラクスルには集結しています。それぞれの知見やノウハウを掛け合わせ、切磋琢磨することで、一人では成し得ない大きな成果を生み出しています。 ◆豊富なチャレンジ機会・キャリアの広がり 急成長フェーズの発展途上な組織だからこそ、チャレンジの機会も多く、個人の成長速度も加速します。入社後早期から、事業の中核を担う経験を積み、将来的には新規領域の立ち上げやマネジメント、セールスプロフェッショナルに向かう道など、事業成長と自身のキャリアとをつなげていきましょう。
      【新オフィス!/駅近/リモートOK/転勤なし】 ■本社(麻布台オフィス)/東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 ※受動喫煙対策:あり(敷地内全面禁煙) ★今年2月に移転したばかりの新オフィス 「LANDSCAP-ING(造園)」をコンセプトに、自然と人が集い、創造的なコミュニケーションが生まれるバイオフィリックデザインを取り入れた空間です。 ★アクセス ○東京メトロ日比谷線「神谷町駅」(地下通路直結)徒歩約6分 ○東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩約7分 ★ハイブリッドワーク実施中 出社とリモートワークを組み合わせた働き方を実施しています。
      月給31万0,000円~48万9,000円(固定残業代含む) +賞与(半期に一度) ※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月45時間分(月8万5,000円~13万5,000円)を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※前職給与を考慮の上、経験・スキルに応じて決定します

    ペプチドリーム株式会社

    バイオベンチャー業界
    神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23
    • 設立 2006年
    • 従業員数 217名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全10件
    • 【神奈川/川崎】非臨床研究(薬物動態)※東証プライム上場・バイオ医薬品企業
      ~がん治療やアレルギー、インフルエンザの治療薬に活用されるペプチド創薬開発/フレックス制/自己資本比率50%超と安定企業~ ■業務内容: トランスレーショナルリサーチ部ADMEグループにて、探索から開発までの薬物動態、物性、処方検討及び安全性と広範囲の業務を担当いただきます。 ■詳細業務: ・探索から開発ステージにおける化合物評価 ・スクリーニング評価系の開発と試験実施及びそれらを用いた化合物選択 ・外注試験の試験立案とコーディネート ■活かせる経験: ・in vivo又はin vitroの実務経験 ・薬物動態解析、モデリング&シミュレーション ・in vitro ADMEハイスループットスクリーニングの開発 ・代謝物構造推定・同定 ・LC-MS/MSを用いた生体試料中分析 ■ポジションの魅力: ・ペプチド創薬の世界的リーダー企業において、ペプチドを中心とした新規モダリティの創薬研究の最前線で評価系を開発し、化合物選択の一翼を担うことができる。 ・あらゆる疾患領域をターゲットとして、探索から開発までの幅広い業務を経験できる。 ・自身の専門領域をベースとした社内外の関連部署とのディスカッションを通じて、ペプチド創薬に関する広範な経験を積むことができる。 ■当社の特徴: ・設立以来、バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行ってきました。複数の大手医薬品メーカー(第一三共、ノバルティス、塩野義製薬、メルクなど)と共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しております。 ・世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。 ・今後は自社創薬にも事業を展開する展望があり、オンコロジー関連など複数のパイプラインが進行しています。成長を続けてきた同社の事業転換期に携わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・研究所 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,592,000円~6,924,000円 固定残業手当/月:84,000円~223,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~800,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在の年収・希望・経験・能力等を総合的に考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】薬効薬理研究(オンコロジー領域)※東証プライム上場/創薬バイオベンチャー/フレックス制
      ■業務内容: 探索から開発までの薬効薬理に関わる化合物評価を実施することにより、成功確率が高い臨床候補化合物の同定とその評価促進と効率化に貢献している薬理グループにて薬効薬理研究をお任せいたします。 ■詳細業務: オンコロジー領域の薬理研究チームにて、近年高い抗腫瘍効果で世界的な注目を集めている、ラジオアイソトープ(RI)とペプチドの複合体(RI-PDC)を用いたセラノスティクスに用いるペプチドのスクリーニングをリードし、臨床での成功確率の高い化合物創出を担って頂きます。 最先端のモダリティであるRI-PDCのdrug discovery研究で、TPP (target product profile)立案とそれを達成できる化合物選定を推進し、海外の製薬企業との連携も行っております。 ■ポジションの魅力: ・ペプチド創薬の世界的リーダー企業で、薬理研究の専門家として新規モダリティ(中分子)および低分子の創薬研究にチャレンジできる ・国内外メガファーマの共同研究者や世界最先端の研究に携わることができ、幅広い疾患領域のプロジェクトがあり未経験の疾患領域にもチャレンジできる ・革新的な新薬創出、特に核酸などのペイロードのDDSキャリアや経口投与可能な分子創出に貢献できる ・自身の専門領域をベースとした社内外の関連部署とのディスカッションを通じて、ペプチド創薬に関する広範な経験を積むことができる ■組織構成: 薬理グループは10名ほどで、正社員と派遣スタッフが1対1で構成されています。オンコロジーと慢性疾患が6:4 の比率となっています。オンコロジーのリーダーは40代です。 ■当社の特徴: ・設立以来、バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行ってきました。複数の大手医薬品メーカー(第一三共、ノバルティス、塩野義製薬、メルクなど)と共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しております。 ・世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。 ・今後は自社創薬にも事業を展開する展望があり、オンコロジー関連など複数のパイプラインが進行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・研究所 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,592,000円~6,924,000円 固定残業手当/月:84,000円~223,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~800,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在の年収・希望・経験・能力等を総合的に考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゼネテック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー25F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 657名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全45件
    • 【東京】シミュレーションエンジニア◆大型案件に関われる/製造業や物流業の効率化に貢献◆年休125日
      • NEW
      ■業務概要: 主に契約済みの顧客に対する技術フォローや提案を担当いただきます。 製造業・物流業を対象とした3Dシミュレーションの作成、およびロボットオフラインティーチングのデモ実施をお任せします。 ■業務内容: ・シミュレーションモデルの作成 ・ロボットオフラインティーチングデモの実施 ・顧客の業務プロセス分析と課題抽出、改善提案 ・顧客への技術サポートとトレーニング ・海外の開発元技術者との連携(仕様確認・技術問合せ等) ■本ポジションの魅力: 【最先端技術にチャレンジできる環境】 今後ますます注目される技術領域の最前線で活躍していただけます。日本ではまだ事例の少ない革新的なシミュレーションビジネスモデルに関わることで、新しい価値創造にチャレンジできる環境です。高い技術力を持つ海外のエンジニアとのやり取りもあり、グローバルな環境で経験を積むことができます。 【大型案件に関わり、社会貢献性も高い業務】 取引先は大手企業が中心であり、社会的インパクトの大きいプロジェクトに関われる点も大きな魅力です。製造業や物流業の効率化は2025年問題と呼ばれる労働人口の減少への解決策の一端に貢献することにも繋がります。近年注目を集める最先端技術分野で社会問題の解決に携わる業務となります。 【柔軟で働きやすい環境】 年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。 ■募集背景: 1990年に日本で初めてMastercamの正規輸入代理店権を取得して以来、現在世界で最も利用されている3次元CAD/CAMシステム「Mastercam」を中心に、常にお客様の視点から、豊富な技術力と提案力で製造現場における課題解決に貢献してきました。 当社のメイン事業であるエンジニアリングソリューション事業も順調に成長を続ける中、さらなる事業拡大をするため、当社が取り扱う3Dシミュレーションツール「FlexSim」やロボットティーチングソフト「Visual ComponentsRobotics OLP」の技術体制強化へ向けた増員となります。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 新宿事業所 住所:東京都新宿区西新宿6-14-1  新宿グリーンタワー22階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所(テレワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,300円~394,400円 固定残業手当/月:41,700円~55,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルに応じて決定します ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/リモート可】次世代建設システム開発※サブリーダー◆スタンダード上場/年休125日/フレックス
      • NEW
      ■募集背景: 現在、プロジェクトが順調に拡大していることを受け、体制強化を目的とした増員募集を行います。 今後は、他部門への展開やさらなる関係強化も視野に入れており、将来的には本顧客の窓口としてリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 お客様との信頼関係を長期的に築きながら、ともに成長を目指していただける方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: 現在国交省が取り組む「スマートコンストラクション」対応の次世代建設システムで、建設業界の生産性向上に貢献する社会的意義の高いプロジェクトです。 最先端技術を活用し、建設現場で稼働する建機を制御して、施工の自動化や遠隔指示の実現を目指す革新的なシステムの開発をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・建設現場における建機自動運転の制御システムや施工管理システムの開発 └顧客要求に合わせた要件定義・設計・実装・テストなど開発全体 ・プロジェクトマネジメント(補佐) └スケジュール管理 └顧客との折衝業務など 本プロジェクトはWindowsサーバー環境での開発となります。 また、完全なゼロベースではなく、既存機能を活用した流用開発が可能です。これまでの経験を活かしながら、効率的かつ柔軟に業務へ取り組んでいただける環境をご用意しています。 ■配属先: 大阪事業所(全15名:課長1名、社員9名、協力会社5名) ■ポジション魅力: 【日本の未来の現場を支える最先端システム開発】 日本を代表するスーパーゼネコンと直接やり取りを行いながら、建設業界が直面するリアルな課題に挑むプロジェクトに参画できます。次世代のシステムを構築し、社会インフラの発展に貢献できるダイナミックでやりがいのある仕事です。 また、最先端の現場で経験を積みながら、技術者としての視野とスキルを大きく広げることもできます。 【自由な発想で技術力を発揮できる提案型エンジニアリング】 お客様の要望に応えるだけでなく、自らのアイデアや創意工夫を活かして技術提案ができる自由度の高い環境です。特定の技術に縛られることなく、最適な手法を選択できるため、エンジニアとしての成長を実感しながら働けます。 自発的な提案が評価される風土の中で、より価値の高いソリューションを生み出すことが可能です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区新町2丁目4-2 なにわ筋SIAビル16階 勤務地最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線/西大橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める就業場所(テレワーク含む)
      <予定年収> 570万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,000円~406,700円 その他固定手当/月:50,000円~87,800円 <月給> 397,000円~494,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じて決定します。 ※その他固定手当は月20時間~30時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Terra Drone株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都渋谷区南平台町2-17A-PLACE渋谷南平台4F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全17件
    • 【渋谷】広報(メディア開拓など)◆2024年に上場!測量ドローンで今注目の企業◎/年休120日以上
      • NEW
      【業界未経験歓迎/今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか】 。 ■業務詳細: ・メディアリレーション(アプローチ、関係構築、企画提案など) ・取材調整、イベント対応(社長案件を含む) ・海外子会社(サウジアラビア、インドネシア、マレーシア、オランダ)や国内事業部との連携など ・社内外の情報収集 ※英語は必須ではありませんが、ご希望とスキルに応じて英語を使った業務もお任せいたします ※今後のご希望と適性に応じて、広報全体の戦略策定やチームマネジメントにも関わっていいただく可能性があります ■ポジションの魅力: ・社会の”次の当たり前”を、広報の力で世の中に根付かせていく役割 ・上場企業×グローバル展開×スタートアップのスピード感を両立した環境 ・IR部門と連携した総合的な広報経験が可能 ・社長直下で経営視点を持った広報戦略に触れられるポジション ■募集背景: 東証グロース市場への上場という大きな節目を経て、テラドローンは今、次なる成長フェーズへと歩みを進めています。 これまでプレスリリースを軸とした情報発信を通じて、メディア掲載やIR面での反響を積み重ねてきましたが、今後は「ドローン・空のインフラと言えば Terra Drone」というブランド想起の定着が鍵となります。 特に、「メディアとの関係構築や取材機会の創出」を通じた”信頼の蓄積”は、これからの広報活動において重要なテーマです。 そこで今回、メディアリレーションをリードし、社長をはじめとする取材対応にも主体的に関わっていただける仲間を募集します。 ■当社について: テラドローンは「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションのもと、東京に本社を置き、アジア・欧州・中東・北米に拠点を展開しています。ドローンソリューション事業(測量・点検・農業)と、将来の空のインフラを担う運航管理システム(UTM)事業を展開しています。 創業当初から「日本発のグローバルメガベンチャー」を目標として掲げてきた当社は、2024年11月に東証グロース市場への上場を果たし、現在も積極的な海外展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区南平台町2番17号 A-PLACE渋谷南平台4階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】測量データ解析<実務不問◎CAD知見ある方へ>ドローンサービス世界トップ級の急成長企業
      • NEW
      ■募集背景 現在、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)が進んでおり、建設に必要な「測量」の領域で先んじてドローン活用のニーズが高まっています。 弊社独自のレーザー技術を搭載したドローンを強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアNo.1を獲得しています。 多くのお客様に弊社プロダクトをお使い頂く中で、サービスとして提供している解析業務の人員を増やすべく募集する事となりました。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・計測されたデータを基にした解析業務 ・データ処理におけるエラー対応 ・成果物の品質向上施策 ・新商品/メニュー開発に伴う開発チームとの連携 ▼このポジションの魅力 ・ドローンという新技術の活用方法の確立を通じて、業界の仕事の在り方を自らの手で変え、それを前線で直接体感することができます ・業務の中で自ら考えたアイデアを形にできる環境があり、挑戦と失敗を歓迎して応援するカルチャーがあります ・解析業務だけに閉じず、部署の垣根を超えて営業やCSなどのメンバーと密に連携し、協力しながら責任をもって目標を達成ができます ■当社について 2016年より東京に本社を置き、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界等へ提供しています。また、世界8ヶ国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開し、農業分野でもドローン農薬散布の事業を行っております。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーとして、ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビア、マレーシアに拠点があり、グローバルに展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区南平台町2番17号 A-PLACE渋谷南平台4階 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸を12で割り、1/12を月額支給分とします。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 291,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって優遇いたします ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レアジョブ<東証スタンダード上場>

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神宮前6-27-8京セラ原宿ビル2F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 614名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【渋谷】労務(リーダー候補)◆東証スタンダード上場/売上高100億円/残業月15h/フレックス
      ~直近1年で売上は倍増/レアジョブ英会話は累計個人120万人、法人導入4,000社の規模に成長/多様性のある環境でフラット・穏やかな社風~ レアジョブグループでは、国内4社(レアジョブ社/プロゴス社/レアジョブテクノロジーズ社/ボーダーリンク社)の労務業務を、レアジョブ社の労務チームにて担っています。 現在、さらなる事業成長に向けて、各社の制度や運用プロセスの最適化・アップデートを進めるフェーズにあり、すべての従業員が安心して能力を発揮し、やりたいことに挑戦できる環境づくりを目指しています。 ■業務内容 グループ内の国内4社における人事労務業務およびオペレーション全体のマネジメントを担っていただきます。定常業務にとどまらず、DXの推進やM&A対応など、戦略的な業務にも関わっていただきます。 ・勤怠管理および給与支払いに関する資料作成 ・入退社時の対応、従業員向けオリエンテーション(社保手続きは外部委託) ・安全衛生管理、従業員からの労務相談対応 ・労務関連データの管理・分析・レポート作成 ・規程・労使協定の作成と官公庁対応 ・人事・福利厚生制度の設計、運用、見直し ・労務領域のDX推進 ・M&Aに伴う労務PMI対応 ※ご経験・ご志向に応じて、段階的に業務をお任せします。 ■キャリアステップ 早期にマネージャーにチャレンジいただくことを期待しており、チームを率いながら、労務の専門性を軸に人事と連携した組織開発プロジェクトや、労務データを基にした事業サイドへの助言など、領域を越えたキャリアを築くことが可能です。 ■組織体制 労務マネージャーとパートタイマー・派遣・業務委託を含めた5名体制で運営しています。 マネージャーは人事・採用領域での経験が豊富であることから 将来的には、人事に軸足を置く予定です。そのため、今回ご入社いただく方には、労務の専門性を発揮し、徐々にチームをお任せしていきたいと考えております。 チームは穏やかで協力的なメンバーが揃っており、雇用形態に関わらずフラットに意見交換をしながら、お互いに支え合うカルチャーが根づいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F 勤務地最寄駅:原宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 445万円~676万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,620円~469,070円 固定残業手当/月:58,620円~89,070円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,240円~558,140円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面談により決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弁護士ドットコム株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル
    • 設立 2005年
    • 従業員数 519名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全47件
    • 【インサイドセールスマネージャー候補】契約書AIチェック・契約書管理SaaS『クラウドサイン』
      • NEW
      【電子契約のリーディングカンパニーとして、日本の働き方改革を牽引/年休121日/新規事業の立ち上げの経験を積める/業界未経験からでもチャレンジしやすい環境】 電子契約市場でトップ級のシェアを誇るクラウドサインは、CLM(契約ライフサイクルマネジメント)市場でのさらなる成長を実現するため契約書AIチェックSaaSや契約書管理SaaSをリリースしました。 これらの新規プロダクトは多くのお客様から引き合いをいただいており、この機会を逃さず商談化率をさらに向上させるため、専門チームによる的確なリードフォロー体制を強化すべく、インサイドセールス担当を増員募集いたします。 ■職務詳細 スモール~エンタープライズ企業のお客様に対して、契約書AIチェックサービス・契約書管理サービスの提案営業をお任せします。新規のお客様との接点を作り出し、商談へとつなげていくことがミッションです。電話やメールを通じて、お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案することで、新たな商談機会を創出していきます。 ■具体的には ・インサイドセールス組織の新規立ち上げ業務 ・マーケティングチームが獲得したお客様リストに基づき、商談機会を創出する。 ・市場調査データや社内システム(CRM・SFA)を活用し、効果的な営業戦略を立案・実行 ・電話、メールなど多様な手段でお客様とコミュニケーションを取り、ニーズや課題をヒアリング ・新規商談の創出からフィールドセールス担当へのスムーズな引き継ぎまで一貫して担当していただきます。 ※スキル・ご経験によって将来的には業務委託のマネジメントも担当していただきます。 ■ポジションの魅力 ・新規事業の立ち上げの経験を積むことができる。 ・立ち上げメンバーとして様々な部署と連携をして業務を進めるため、営業以外の知識を身につけることができる。 ・販売方法などをご自身で考え、汎用化する経験を積むことができる ・SaaS/サブスクビジネスに興味をお持ちの方にとって、未経験でもチャレンジしやすい環境です。手厚い教育プログラムと、あなたの「やってみたい」という気持ちを大切に、共に成長していきましょう。 ・フィールドセールス、カスタマーサクセス、戦略・企画など、幅広い職種へのキャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社のすべての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 537万円~707万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,099円~435,868円 固定残業手当/月:116,500円~153,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 447,599円~589,168円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定の為、現職給与を加味し、オファーします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 六本木【新規プロダクト/インサイドセールス】契約書AIチェック・契約書管理SaaS『クラウドサイン』
      • NEW
      【電子契約のリーディングカンパニーとして、日本の働き方改革を牽引/年休121日/新規事業の立ち上げの経験を積める/業界未経験からでもチャレンジしやすい環境】 電子契約市場でトップ級のシェアを誇るクラウドサインは、CLM(契約ライフサイクルマネジメント)市場でのさらなる成長を実現するため契約書AIチェックSaaSや契約書管理SaaSをリリースしました。 これらの新規プロダクトは多くのお客様から引き合いをいただいており、この機会を逃さず商談化率をさらに向上させるため、専門チームによる的確なリードフォロー体制を強化すべく、インサイドセールス担当を増員募集いたします。 ■職務詳細 スモール~エンタープライズ企業のお客様に対して、契約書AIチェックサービス・契約書管理サービスの提案営業をお任せします。新規のお客様との接点を作り出し、商談へとつなげていくことがミッションです。 電話やメールを通じて、お客様の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案することで、新たな商談機会を創出していきます。 ■具体的には... ・マーケティングチームが獲得したお客様リストに基づき、商談機会を創出する。 ・市場調査データや社内システム(CRM・SFA)を活用し、効果的な営業戦略を立案・実行 ・電話、メールなど多様な手段でお客様とコミュニケーションを取り、ニーズや課題をヒアリング ・新規商談の創出からフィールドセールス担当へのスムーズな引き継ぎまで一貫して担当していただきます。 ■ポジションの魅力 ・新規事業の立ち上げの経験を積むことができる。 ・立ち上げメンバーとして様々な部署と連携をして業務を進めるため、営業以外の知識を身につけることができる。 ・販売方法などをご自身で考え、汎用化する経験を積むことができる ・SaaS/サブスクビジネスに興味をお持ちの方にとって、未経験でもチャレンジしやすい環境です。手厚い教育プログラムと、あなたの「やってみたい」という気持ちを大切に、共に成長していきましょう。 ・インサイドセールスをキャリアのスタート地点として、フィールドセールス、カスタマーサクセス、戦略・企画など、幅広い職種へのキャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社のすべての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 406万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,250円~464,268円 固定残業手当/月:88,100円~124,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,350円~589,168円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定の為、現職給与を加味し、オファーします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社くふうカンパニーホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル23F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【港区】経理※将来は連結決算・会計フロー構築も◆東証上場◆会計事務所・BPO出身歓迎◆年休125日
      ★東証グロース上場!M&Aで拡大中! ★「くふう」で暮らしにひらめきを/毎日の暮らしで生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスを展開 ★フレックス利用可能 ■業務内容: 以下のような経理財務全般の業務をお任せします。 ・預金管理 ・仕訳入力業務 ・債権、債務管理 ・決算に関わる業務全般 ・税金計算及び税効果会計(税理士主導) ・資産管理、資産評価、引当金管理 等 ■(将来的に)獲得できるスキル: ・新事業に関しての会計業務フローの構築 ・全社横断的な会計業務の立案及び実施 ・連結決算 ※マネジメントや経理としてのプロフェッショナルなど志向性によりキャリア選択が可能です! ■配属先について: 組織:財務経理部長、副部長、メンバー10人強 働き方の特徴: ・フラットで風通しの良い社風 ・土日祝休みの完全週休2日制&年休125日以上 ・服装・髪型型由 ■本ポジションの魅力: 一番の魅力は「グループ会社でありながら自由度が高く裁量も大きい、かつ学びの機会に溢れている」という点です。効率化や従来のやり方に囚われない提案はどんどん採用し、より良い状態を常に目指します。 グループ会社ならではの良さとして、様々な事業が存在している点が挙げられます。業態ごとに異なる特徴を持つ経理処理を学ぶことで、経理人生の幅を広げられるというメリットがございます。 企業の拡大を財務経理面から支え意思決定に関わっていきたい方、バリエーション豊かな業態業種のグループ各社を担当し知見を広げたい方はぜひご検討ください。 ■くふうカンパニーグループ: 2018年10月の設立以降、新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に進め、業容を拡大してきました。代表を務める穐田は株式会社カカクコム代表取締役として「食べログ」をリリースし、またクックパッド株式会社代表執行役としてサービス拡大に貢献してきた人物です。 <当グループサービス> ・買い物情報サービス「トクバイ」 ・家計簿アプリ「Zaim」 ・結婚情報メディア「みんなのウェディング」 ・旅行・おでかけメディア「RETRIP」 ・体感型アミューズメント「ニンジャ☆パーク」 ・企業とファミリーをつなぐ社会体験アプリ「ごっこランド」 など幅広く展開。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,330,000円~5,288,484円 固定残業手当/月:97,500円~142,626円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収や、経験・スキルを考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広報・IR担当】東証グロース上場・急成長企業/toC向けライフイベントサービス展開/フレックス
      ~東証グロース上場!連結子会社10社以上/「くふう」で暮らしにひらめきを/毎日の暮らしで生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスを展開/年休120日以上~ ご経験やスキル、ご希望に応じて、グループ全体の広報業務・IR業務の双方を幅広くお任せします。将来的には両領域のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: <広報業務> ・経営戦略と連動した広報戦略の企画・立案・実行 ・プレスリリースの作成・配信 ・メディアリレーションズの構築・強化(テレビ、新聞、雑誌、Webメディア等) ・各種広報取材の企画・提案・対応 ・オウンドメディア、公式SNS等の企画・運営 ・グループ全体のコーポレートブランディング戦略の立案・実施 ・コーポレートサイトの管理・運用 <IR業務> ・IR戦略の企画・立案・実行 ・決算説明会資料、株主通信等の作成 ・投資家・アナリスト向け説明会の企画・運営 ・株主総会の企画・運営サポート ・適時開示資料の作成補助 ■当社について/募集背景: 私たち、くふうカンパニーグループは、【「くふう」で暮らしにひらめきを】という理念のもと、毎日の暮らしやさまざまなライフイベントにおいて生活者がより賢く楽しく意思決定するためのサービスを展開しています。 事業の多角化と成長が加速する中、経営の視点から当社の企業価値を社内外のステークホルダーの皆様へ正しく、そして魅力的に伝えていくコーポレート・コミュニケーションの役割はますます重要になっています。特に、経営戦略と連動した広報・IR活動は、企業成長を牽引する上で不可欠です。 そこで今回、広報とIRの両面から当社の成長を共に牽引してくださる新たな仲間を募集します。広報もしくはIR、あるいは経営企画としてのご経験を活かし、キャリアの幅を広げ、経営のダイナミックな動きの中心で自らの働きかけが企業価値向上に直結する手応えを感じながら活躍しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,800円~6,799,200円 固定残業手当/月:130,100円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Speee

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー35F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 29.4歳
    求人情報 全30件
    • 【六本木】情報システム部門マネージャー/インフラ設計・構築・運用◆東証スタンダード/17期連続成長
      • NEW
      【急成長企業での情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場/17期連続成長中/高品質なオフィス環境/福利厚生・手当充実】 ■業務内容: ・当社オフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) ■ミッション: 当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、当社の社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 <大胆なチャレンジ> ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 ■担当社員のコメント: 当社の社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 ■働く環境: ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(35F・39F) 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F・39F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~409,700円 固定残業手当/月:116,000円~142,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 449,000円~552,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安であり、経験・能力を考慮の上で最終決定を致します。 ※詳細は内定通知時にご説明いたします。 ■賞与:年2回(半期ごと) ■昇給:年2回(半期ごと) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 法務担当◆法人向けDX事業を展開するメガベンチャー企業◆スタンダード上場/18期連続成長◆
      • NEW
      □■法人向けDXサービスを展開/東証スタンダード上場/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/短期間で成長できる環境/キャリアパス豊富/東証スタンダード上場/18期連続成長■□ ■業務概要: ・契約書、利用規約の作成、審査 ・社内の各部門への法的支援 ・法令リサーチ、法改正対応 ・商事法務(子会社管理を含む) ・商標等の知的財産権の管理 ・訴訟等の係争案件への対応 ・全社向けの勉強会の企画、実施 ・弁護士、弁理士などの専門家との連携、交渉 ・M&A・アライアンスの際の契約審査、デューデリジェンスの実施 ■魅力: ・会社組織がこれからますます拡大していく中、主体的で意欲的な方には十分な成長の機会がある。 ・能力次第では法務における将来的な中核人材として期待。 ・新規サービスの創出に関わる機会もあり。スピード感も体感できる。 ・M&Aに関わることができる。 ■キャリアパス: 当社は事業創造に積極的であり、毎年1つ以上の新規事業が立ち上がっています。結果的に常に社内に新規事業が並行して動いている状況になるため、多様なポジションが生まれています。将来的に新しいことにチャレンジしたいという方には最高の環境を用意します ■Speeeで働く魅力: (1)「縦にも、横にも広がる多彩なキャリアパスの実現」 マネージャーや事業部長などの縦のキャリアパスは勿論、アナリスト組織開発MGR、新規事業責任者、既存事業グロース責任者、事業推進室長、DX事業への異動等、横に広がるキャリアパスもございます。 ※全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 (2)「事業開発機会の豊富さ」 毎年必ず1つ以上の新規事業を発表しており、また早期に黒字化するような事業を次々とリリースしています。 そのため営業を踏まえて新規事業開発に挑戦したり機会が他社に比べて圧倒的に多いことも特徴です(入社3年目で事業責任者への抜擢事例も有)。 (3)「メリハリを持った働き方」 月最大の残業時間は45時間となっており、平均残業時間は29時間となっています。PCの持ち帰り禁止や22時で完全消灯等、メリハリを持った働き方を実現。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(35F・39F) 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F・39F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,300円~410,000円 固定残業手当/月:91,700円~142,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~552,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(半期毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エクサウィザーズ

    ITコンサルティング
    東京都港区芝浦4-2-8住友不動産三田ファーストビル5F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 524名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全34件
    • 【B2Bマーケター責任者候補】日本の「働く」を変革する自社DX/AIプロダクト
      • NEW
      ★特定のマーケ手法だけでなく、様々なマーケティング施策に対して上流から下流まで、かつ横断的経験を積むことができる★ 労働人口の減少が深刻化する日本にとって今後の経済成長を左右する最重要課題の一つである「DX推進およびDX人材育成」を行う部署のB2Bマーケティング責任者候補の募集です。 ■業務概要 マーケティング全体の戦略立案を行い、コンテンツマーケティング、イベントマーケティングなどを通じたサービスのリード創出、責任者候補として組織づくりもお任せします。 ■業務内容 ・マーケティング戦略の立案 ・戦略に基づいたマーケ施策の実行  - SEMを中心としたweb広告運用やLPの改善  - セミナーなど、リード獲得・認知度向上施策の企画・実行  - メルマガなどを始めとするリードナーチャリング施策の企画・運用 ・事業戦略に紐づいた理想の組織作り、運営 ■担当いただくプロダクト exaBase DXアセスメント&ラーニング(https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/) 生産労働人口の減少が進む日本では、DXが遅れることで12兆円/年の経済損失が生じると予測されている中、そのDXを推進する人材が43万人不足している状況とも言われております。 同プロダクトは日本企業の「DX推進およびDX人材育成」を推進するために、デジタルイノベーターに必要なスキル・志向性を診断できるアセスメントを用いて、クライアント企業の育成・配置・採用活動などを一気通貫で支援するプロダクトです。リリースから約5年が経ち、 エンタープライズ企業を中心に約1400社150,000名以上 にご利用いただいています。 ■ポジションの魅力 ・サービスや事業の構想を作って終わりではなく、その後の開発・サービスローンチ、継続的な改善まで担うことができます ・プロダクト・組織ともに初期フェーズであるため、プロダクトのグロースや組織立ち上げに深く関われます ・お客様をご支援する中で、1社1社のお客様の課題を解決しながら(1to1の価値提供)、それらの解決策をプロダクトに還元・実装することで社会全体の課題解決を支援する(1toNの価値提供)ことができます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,930円~591,900円 固定残業手当/月:130,070円~208,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープン】事業責任者・グループリーダー<BizDev/AIコンサルタント>
      エンジニアやデザイナーと協業し、CxOレイヤーの経営課題への解決策としてのサービスやプロダクトを構築・実装できる方を募集致します。 ■職務内容: ・グループレベルのPL責任(数億円規模) ・新規顧客開拓ならびに、既存顧客のexpansion ・多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー ・採用 ・メンバー育成 ■プロジェクト事例 <本ポジションと関連した事例> ・ソフトバンクの新卒採用選考における動画面接の評価をエクサウィザーズ共同開発のAIシステムでサポート ・ヤマト運輸の物流企業のMLOps環境を構築、機械学習パイプラインを自動化 <その他事例について> (1)「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」…予測分析によるマーケティングの最適化 →約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大 (2)「ヘルスケア」 × 「R&D」…データ駆動型創薬 →創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮 (3)「製造業」 × 「検査」…対象物の自動認識システム →機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート (4)「通信」 × 「人事・採用」…新卒の面接動画分析による合否判定 →候補者評価に要する時間を85%短縮 (5)「運送×物流管理」…貨物需要予測予測 →社員一人当たり営業収益を高める支援 ■職務の魅力: ・AIで最先端のイノベーション(事業創造)にチャレンジでき、その成果が社会課題の解決に繋がる ・オープンイノベーションの相手が日本を代表する大企業であり、大企業×ベンチャーのコラボレーションにより日本の成長に貢献できる ・若いうちから経営層と直接やり取りでき、圧倒的に成長できる ・コンサルタントのみならずプロダクトマネージャーやUI/UXデザイナーなどのキャリアパスも選択できる ・非連続な事業成長をリードでき、会社の成長に自身がダイレクトに貢献できる ■キャリアパス: ・3~5か年で超大型案件やJVアライアンス責任者、子会社の社長など全社的に重要度が高い領域でのリーダーを目指すことができる ・プロダクトマネージャーとしてのキャリアパスも開拓できる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 960万円~1,560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):59,190円~961,830円 固定残業手当/月:208,100円~338,170円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,290円~1,300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験や能力、希望を考慮の上、当社規定により決定します。 ※別途サインオンボーナス支給可能性有 ※業務内容に応じフレックス/裁量労働制又は管理監督者としての勤務形態適応 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツナググループ・ホールディングス

    アウトソーシング
    東京都中央区銀座7-3-5ヒューリック銀座7丁目ビル7F、8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 690名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【銀座】経理財務◆月次経験活かせる◆スタンダード上場/コンサルティング×採用代行事業◆フルフレックス
      ■業務内容: 事業会社の経理メンバーとして決算対応など定例業務および開示資料作成や監査法人対応における情報収集/対応業務を遂行していただきます。 ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。 またM&A子会社の会計論点整理や業務フロー統合など投資部門と連携した業務もあるため、ご自身の志向により様々な機会を得られる環境です。 チームの一員として、業務を円滑に遂行し、チームメンバーと協力しながら課題解決に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後すぐにお任せしたい内容 ・単体および連結決算(月次、四半期、本決算) ■入社後3年目安でお任せしたい内容 ・開示資料作成 ・監査法人対応 ・税務対応 ■魅力: 東証スタンダード市場上場/日本の社会課題である「2030年労働需給GAP解消」を目指すソリューションカンパニーです。 単体・連結・開示と様々な業務を同一部署で行っており「専門性を高めていきたい」と考えている方にはピッタリな環境です。 今後も戦略的投資の中で様々な会計・税務分野に関与する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 銀座オフィス 住所:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階(受付8階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 392万円~601万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 固定残業手当/月:82,000円~128,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 392,000円~598,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年2回(4月、10月) ・賞与/年2回(5月、11月) ・インセンティブ賞与/年4回(会社業績による) ・休日、深夜手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】法務担当◆東証スタンダード上場◆フルフレックスで柔軟な働き方が叶う
      【スタンダード上場/国内大手企業の採用課題を解決する企業/フレックス制/土日祝休み】 【業務内容】 入社後は各部署からの(1)法務相談対応をベースに、経験・ご志向に応じてその他の業務をお任せいたします。 ※その他の業務の経験がなくても、既存メンバーが丁寧に指導しますので、ご安心ください。 (1)社内各部署からの法律相談(労働法全般、就業規則改訂、外国人採用、労使紛争など) (2)契約書・規約レビュー及びドラフト作成(国内) (3)派遣事業・職業紹介事業の運営に係る許認可体制の整備、運用支援 (4)会社法関連業務 (5)コンプライアンス啓発活動の企画、運営 (6)M&A・資本業務提携 (7)知的財産権(特許・商標等)の業務支援 【働き方】 ・週1~2日以内であればリモートワークの活用が可能であり、子育て世代や ご家庭の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・配属先には、責任者・マネージャーの方をはじめ長くご活躍されている方が多く法務領域に精通された方々ばかりですので、長期的に就業しながらキャッチアップいただける環境があります。 ・穏やかな方が多く、人の良い会社であることが特徴です。 ■事業優位性・社会的意義の高さ: 「2030年に644万人の労働需給ギャップが発生する」という社会課題に対し、採用から定着・活躍支援までを一貫して提供するソリューションカンパニーです。RPO(採用代行)、DXリクルーティング、外国人活躍支援、スポットワークなど、多岐にわたるサービスを展開し、企業の採用・人材活用課題を包括的に解決しています。 大手企業を中心に約330社、90,000店舗以上の支援実績を有し、創業以来12期連続で増収を達成。労働市場の需給ギャップが深刻化する中、ツナググループの包括的な人材ソリューションは高く評価されており、業界のインフラ企業としての地位を確立しております。 また、M&Aを軸とした事業展開のほか、急速に進展する外国人活躍支援、HR Tech、DXニーズやスポットワーカーの活用にも着目し、業界最前線での活躍が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 銀座オフィス 住所:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階(受付8階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円~538,000円 固定残業手当/月:125,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 509,000円~663,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験やスキルによって決定いたします。 ※実際の平均残業時間は20時間ほどです。 固定残業手当(月): 40 時間 ※固定残業時間の超過分は別途支給 昇給:有/年 2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギフティ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区東五反田2-10-2
    • 設立 2010年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 32.7歳
    求人情報 全70件
    • 新規事業開発~組織の立ち上げメンバーとして参画/LINEギフトでお馴染eギフトを展開~
      • NEW
      ~食品EC業界実績トップクラス/ギフトEC向けクラウドシステム等展開/中途社員が多く馴染みやすい社風/年休127日・フレックス~ ■業務内容: 役員直下のBizDev組織の立ち上げメンバーとして参画いただきます。 新しい市場、成長分野、トレンド、顧客、製品、サービスなど、新しいビジネスチャンスを特定を始めとして、下記のような業務をお任せします。 ・市場分析:現在の市場動向を理解し、潜在的な拡大分野を特定し、競合他社を分析する。 ・戦略立案:会社の市場での地位を高め、収益を増加させ、持続可能な成長を確保するための長期戦略を策定する。 ・ネットワーキング:パートナー、顧客、その他の利害関係者との関係構築と維持。 ■ポジション魅力: ・これまでeギフトを中心に発展してきた当社ですが、今後物理的なギフトの取り扱いの拡大やギフトのオフライン販路の拡大など、既存の事業領域を超えた事業開発に取り組むことが可能です。 ・当社は中長期的な成長を重視した意思決定を大切にしています。短期的な利益目線に引っ張られることなく、本質的な開発に腰を据えて取り組むことができます。 ・いわゆる「ギフト」領域を大きく超えた事業開発の機会が多くあり、社会に新たな文化や習慣の実装に取り組むことが可能です。 ■募集背景: 当社はこれまでeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開し、eGiftを軸に事業領域を拡大してきました。 そして現在は既存のeGift事業の枠組みを超える形であらゆるモノやサービスをギフトとして贈りあえる世界を創るべく、積極的に外部企業へ投資を行なっています。 これまで基盤として提供してきたgiftee for businessは一定の成長を遂げることができてきていますが、更なる発展のためのギフトの新しい用途の開発や魅力的なコンテンツの拡充に現在は取り組んでいます。 ただギフト事業は非常に各領域への汎用性が高く、事業展開の白地は無数に残っています。 こういった市場の発見から事業/プロダクトの企画などまで一気通貫でお任せする方を新規に募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11F・12F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,000円~720,000円 固定残業手当/月:107,000円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※上記年収はあくまで想定年収であり、スキル等を鑑み決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 従業員向けeギフトの導入法人営業(リーダー候補)/リモート・フレックス勤務可/プライム上場企業
      • NEW
      【LINEギフトでお馴染eギフト業界のリーディングカンパニー/完全週休2日制×年休127日/2020年10月ローンチの新サービス「Corporate Gift」】 当社の従業員向けeギフトを法人企業様へ福利厚生として導入していただくためのソリューション営業を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・コーポレートギフト領域における営業活動のリード ・社員エンゲージメントを高める福利厚生領域でのユースケースの探索 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 ■ポジションの魅力: いわゆる型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、ソリューションを自ら企画やマーケティングを行ってサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。 ■募集背景: eギフトソリューションの多様化により、事業は急拡大を続ける一方で、まだまだ利用を頂いたことのない業界やマーケットへのニーズ深堀りや開拓を進めております。既存領域における拡大のみならず、福利厚生を中心とした新領域への開拓を積極的に進めており、営業活動からプロダクト側との連携まで幅広くお任せします。 ■Corporate Giftとは コロナ禍でのテレワーク普及によるコミュニケーションの希薄化を解消するため、当社が提供する従業員向けギフトサービスです。デジタルギフトや体験ギフトなど様々な形で、従業員への感謝を具体的な形で伝え、エンゲージメントと社内のつながりを強化しております。簡単に導入でき、バックオフィスの負担も少ないため、手軽に始められるのが魅力的なサービスです。 参考URL:https://officenomikata.jp/coverage/15614/?fbclid=IwAR1lNigpx2FxmueR13n9t01jbdhu3CBROlc_bJjcHioVawBgNsTQaQHXqMU 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 固定残業手当/月:100,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 ※上記年収はあくまで想定年収であり、スキル等を鑑み決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社kubell

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区南青山1-24-3WeWork乃木坂
    • 設立 2004年
    • 従業員数 583名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全31件
    • QAエンジニア◆グロース上場/国内最大級ビジネスチャット「Chatwork」展開/導入社数44万社
      【東証グロース上場/ハイブリッドワーク/導入社数44万社!国内最大級ビジネスチャット「Chatwork」展開/中小企業のDX支援】 ■業務内容: ・各開発チームへのQAプロセス、アクティビティのインストール(支援) ・プロダクト品質の分析、及び改善の推進 ・開発プロセスにおける仕様のレビュー及び改善 ・テスト計画、テスト設計、テスト実行、及び不具合報告 【変更の範囲:部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)】 ■ミッション: ビジネスチャットという特性上、ユーザーが触れている時間は長く、品質は非常に重要な要素のひとつです。現状に甘んじることなく、ビジネスを支えるプラットフォームとしてお客様へさらなる価値を届けるべく、組織全体としてアーキテクチャの改善や組織そのものの改善にも取り組んでいます。 「継続的により良い品質のプロダクトを、安心して提供できる状態」をつくるために、QAチームを立ち上げます。 開発チームに伴走する最適な形での新しいQA組織を結成した上で、Chatworkプロダクト全体の品質向上に貢献いただくことがお任せしたいミッションです。 ■開発環境: ・開発言語(バックエンド): PHP 8, Scala ・開発言語(クライアント): TypeScript (React + Redux), Kotlin, Swift ・ミドルウェア: AWS Aurora(MySQL), Redis, Elasticsearch, Docker, Kubernetes など ・インフラ: Amazon Web Services(すべてのサービスシステム), Google Cloud Platform(ログ等の一部分析基盤) ・構成管理ツール: Terraform, Ansible ・分析基盤: Arm Treasure Data, Snowflake, Redash, BigQuery ・コード管理: GitHub ・タスク管理: Jira Software Cloud ・情報共有: Confluence, Miro ・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,719円~496,763円 固定残業手当/月:129,281円~173,237円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年2回賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】パートナーセールス◆ビジネスチャット「Chatwork」◆導入社数60万社超え◆土日祝休み
      【東証グロース上場/導入社数60万社超え/国内最大級ビジネスチャット「Chatwork」展開/中小企業のDX支援】 ■ミッション: パートナーと協力しながら、プラットフォームとしての価値(ユーザー数やそのアクティブ度)拡大に貢献いただきます。 少数精鋭組織のため、戦略立案から施策立案・実行までを他組織の力を借りながら一気通貫に実行することができます。 Chatworkグループにおいて将来的に必要となるプラットフォームビジネス上の各事業営業責任者役割などへ役割拡張いただける方、意欲のある方を募集します。 ■業務内容: パートナー企業(代理店)と共にChatworkを拡販するために販売戦略を策定し実実いただきます。 パートナー企業にとってのChatworkの販売意義・メリットを訴求し、パートナー企業内部での展開・浸透を推進し、パートナー企業におけるChatworkの販売を推進します。 ◇代理店チャネル経由でのChatwork獲得の最大化 ◇新規代理店の開拓・育成、既存代理店の育成、グロース ◇その他代理店営業の関連業務 ■当社について: 当社は、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は60.5万社を超え(2024年9月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始しました。 ※2024年7月、Chatwork株式会社は、株式会社kubell(読み:クベル)へ社名を変更いたしました。 変更の範囲:部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める場所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,717円~503,623円 固定残業手当/月:72,283円~96,377円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野村マイクロ・サイエンス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県厚木市岡田2-9-8
    • 設立 1969年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全19件
    • 【宮崎市】施工管理(水処理装置)半導体の新設工場案件へ関われる/超純水製造装置メーカー
      • NEW
      【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: 宮崎市内の超純水製造装置の施工管理を担当頂きます。配属は国内工事部門になります。宮崎県内の半導体工場に常駐いただき、下記業務にご対応いただきます。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ユニット化した装置の据え付けを行い、配管工事・電気工事・保温工事等の施工管理を行います。工事後に試運転を行い、最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット: 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮崎事務所 住所:宮崎県東諸県郡国富町田尻1815番地 勤務地最寄駅:日豊線/宮崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を40時間/月として、算出しております ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/江坂】施工管理(水処理装置)~東証プライム上場/第三金曜日は所定休日
      ~東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術企業/同社は半導体製造メーカー・医薬品メーカーを中心に、世界の各産業を支えています~ ■業務内容: 超純水製造装置の施工管理を担当頂きます。具体的な業務は以下の通りです。配属は国内工事部門になります。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット: 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:大阪府吹田市垂水町3-18-4 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業時間を40時間/月として、算出しております。 ※給与詳細は年齢・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイリックコーポレーション(保険クリニック)

    保険代理店
    東京都文京区本郷二丁目27番20号 本郷センタービル4階
    • 設立 1995年
    • 従業員数 356名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全6件
    • 未経験歓迎/来店保険コンサル/フレックス制/月給29万円以上
      来店型保険ショップ『保険クリニック』にご来店されたお客さまへ、ライフプランに合った最適な商品をご提案します。 ┌┐ └■POINT  ̄ ̄ 【ノルマに追われずに月給29万円~】 完全固定給+インセンティブもご用意!高い給与を確保しながら、成果に応じてインセンティブも支給するので、頑張った分だけ給与もUPできます。   【充実の教育体制】 社内の教育部で、保険知識・コンサルティングの方法・システムの活用法などを学ぶ2~3カ月間の研修からスタート。しっかりと研修を受けてから店舗業務を始められるので、未経験でも安心です。 >>★ご成約までの流れ  ̄ ̄ ◆1回目:ヒアリング └お客さまの健康状態、希望する保障、保険料 └現在の状況と今後のライフプラン など ▽ ◆2回目:保険プランの提案 └ヒアリング内容をもとに保険IQシステムにデータを入力 └保険IQシステムでプランを作成し最適なプランを提案 ▽ ◆3回目:保険プランの確認 └作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き ※成約後は、店舗全体でアフターフォローを行います。 ※初回契約までの平均来店数は約3回 ※ヒアリングは1回につき約2時間 >>★当社ならではの魅力  ̄ ̄ ■独自の『保険IQシステム』 複数の保険会社の情報を、一括で比較・分析できる画期的なシステムです。 お客さまも内容をパッと見てわかるため、一方的なご提案ではなく「お客さまと同じ目線で一緒に考える」というスタンスでお話ができます。 このシステムにより、未経験の方でも提案しやすく、アナログ作業を減らすことで業務効率化も実現できています。 ■強引な提案は一切なし 保険IQシステムにより、特定の保険商品を会社や上司の指示で優先的にご案内できない仕組みです。また、ノルマがなく達成のために強引な提案を行うこともありません。 数字ではなく、お客さまのためのご提案に集中することができます。 ■チームコンサル お客さまの課題をスタッフ一人で抱え込むのではなく、チームで常にコミュニケーションを取りながら一緒に解決します。
      【希望勤務地を考慮/千葉・愛知・大阪・福岡の店舗で積極採用中★】 全81店舗!東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫・大阪・静岡・愛知・石川・福岡の『保険クリニック』直営店で勤務 ※転居を伴う異動の際は、必ず事前にご相談します。 ※一部店舗にてマイカー通勤可能!/ガソリン代支給もあります(社内規定あり) ※受動喫煙対策:あり
      【完全固定給+インセンティブ制度】 月給29万円~51万円(固定残業代、店舗手当・営業手当=一律を含む) ※固定残業代(月25時間分/月4万289円~8万2190円)を含みます。超過分は別途支給。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します。 ◎スキル・経験・能力を考慮し決定します。 ◎来店型保険ショップでの勤務経験者はもちろん、保険業界経験者も優遇します。 ============== インセンティブ制度・評価について ============== 個人の営業実績に応じたインセンティブ制度を導入しており、個人の評価を報酬に反映することで、モチベーション向上につながっています。 また、能力やスキルを判定する独自のテーブル制の仕組みを導入しており、コンサルタント各人の目標設定を行い、評価によってテーブルが決定いたします。 社員の成長をしっかりと支援しながら、収入アップや確実なキャリアステップを歩める環境です。 \インセンティブ制度・年収の事例/ 入社時:402万円 ▼ 2年目:545万6480円 ▼ 3年目:650万7836円
    • 【文京区/未経験歓迎】IR担当(経営企画室) ◆東証グロース上場/保険クリニックを運営/成長企業◆
      【業界・職種未経験歓迎/経営企画にチャレンジしたい方/上場企業におけるIR業務に携わることで、多様な経験を積める、キャリアアップができます!】 ■業務内容: 経営企画室でのIR担当として従事していただきます。 IR業務を通じて、経営戦略・事業戦略の根幹に関わることが出来、経営に関わるさまざまな経験を積むことができます。また、IR業務に限らず、M&Aに関わる業務にも関わってもらうことで、経営管理全般に関するスキル・知識を身に付けることができます。 ・IR戦略策定補助及び実行 ・決算関連業務(決算短信の作成、決算説明会資料の作成、補足資料の作成) ・開示資料関連業務(有価証券報告書の作成、統合報告書の作成、コーポレートガバナンス報告書の作成) ・投資家対応業務(個別面談、決算説明会開催) ・IR情報発信(自社サイト・各種関連メディアへの情報発信) ・M&AのDDプロセスの支援 ■採用背景: 経営企画室の社内異動に伴う組織強化による募集となります。 ■組織構成: 経営企画室は管理会計チーム、IRチームの2チーム構成となっており、IRを担当していただきます。 ■ポジションの魅力: 経営企画室の上司になる方が、会計士かつ上場会社でのCFO経験者のため、IRのご経験がなくてもスキルを取得することが可能です。 ■キャリアパス: ・転勤無 ・キャリア担当業務の広がり方、自ら希望すれば幅広く従事可能 ■福利厚生: 時短制度あり/扶養手当あり/産休育休復帰率100%/女性比率約55%/女性管理職約39% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):351,653円~511,364円 固定残業手当/月:48,347円~88,636円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢・能力を考慮 ■昇給・昇格:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブレインパッド

    ITコンサルティング
    東京都港区六本木3-1-1六本木ティーキューブ11F・12F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全72件
    • 【在宅勤務可】IT戦略コンサルタント(シニアコンサルタント・マネジャー)※東証プライム上場
      • NEW
      【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/年休127日】 ●データ活用に特化したコンサルティングの提供により専門性を磨くことができます。 ●構想策定からビジネス実装まで中長期的に伴走いただきます。 ●社内勉強会やナレッジ共有活動といったキャリア支援も盛んな環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・機械学習等の先進技術を活用したアルゴリズムを内包するシステム設計 ・クライアント企業におけるデータドリブンでの事業変革・業務変革・事業創造を実現するためのIT戦略構想や中長期のシステムロードマップ策定 ・DX、AI活用、データガバナンス、データマネジメントを実現するための業務およびシステムの要件定義の作成 ※データサイエンティストやデータエンジニア、アプリケーションエンジニアとともに実装支援いただきます。 <具体的な業務> ・DX・デジタル戦略の策定におけるIT面の支援(IT戦略立案等)、システム化計画立案等 ・データ活用状況アセスメント、データガバナンス、データマネジメント導入、定着化 ・データ活用の情報アーキテクチャー選定支援 ・DX・AI活用・データ活用を実現するシステム開発プロジェクトにおける業務分析、RFP策定支援、要件定義、業務運用設計等 ・RFP策定支援 ※プロジェクトによっては開発プロジェクトのPMOに参画いただく場合もあります。 ■案件例: ・大手金融機関におけるデータ活用基盤の構想策定及び構築支援 ・大手消費財メーカにおける、データガバナンス戦略の検討支援 ・海外与信機関向けの、スコアリングシステムのPoC実施、システム構想/構築支援 ■配属先情報: 現在コンサルタントは、50名規模で多様な人材が活躍しており、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しています。 ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~899万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,444円~570,794円 固定残業手当/月:138,889円~178,373円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~749,167円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ※給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込  (30時間分か40時間分かは等級による) ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート中心】社内SE◆企画導入の上流工程~※プライム上場/創業以来20期連続増収
      • NEW
      【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●データ活用に特化した当社にて技術力向上 ●学びの支援など福利厚生充実 ■業務内容: 社内業務プロセスの変革に向けた、ITシステムの企画・導入・プロジェクト推進を担当いただきます。 ・ビジネスや業務の現状や課題の把握、変革の目的や目標の設定 ・各種業務システム(パッケージ / SaaSなど)の選定、要件定義、導入計画 ・プロジェクト管理(進捗、品質、コスト、リスク) ・ステークホルダーや関係部門とのコミュニケーション ■事業展開: 『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含むコンサルティング、人的支援を通じて、顧客企業のデータ活用を支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクト(Rtoaster)や、独自性の強い海外プロダクトの提供を通じて、顧客のデータ活用を支援 ■企業の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 ■福利厚生 ・「SKILL-UP-AID」:個人のスキルアップのため年額12万円まで補助 ・「BOOK-AID」:業務に必要な書籍を全額補助 その他生活支援やキャリア支援など福利厚生充実 ■募集背景 顧客向けの業務システム構築やプロジェクト推進経験を活かし自社内でのシステム企画・開発・導入に関心のある方、社内でのIT企画・業務改革経験を活かし自由度の高い環境やフラットな社風で新たな挑戦をしたい方、これまでのスキルを活かしつつ、さらに広い裁量でチャレンジいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~899万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,444円~570,794円 固定残業手当/月:138,889円~178,373円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~749,167円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。 ※給与は時間外労働の有無に関わらず、月30時間または40時間の固定残業代込  (30時間分か40時間分かは等級による) ■昇給:年2回(2月・8月) ■賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社博展

    専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
    東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン20F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全14件
    • 【大阪/在宅勤務可】企画営業(プロデューサー)※グロース上場/フレックス/残業代別途支給有
      【東証グロース上場/リアル×デジタルで体験価値を創造/直接取引9割以上】 企画営業(プロデューサー)として、 新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、予算管理、スケジュール進行等プロジェクトマネジメント及びディレクションを行っていただきます。 【提供サービス】 イベントプロモーション/展示会/商談会・プライベートショー/カンファレンス&コンベンション/商環境/デジタル・コンテンツ&マーケティング 【案件例】 ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEATEC 2023 ・株式会社モリタ ワールドデンタルショー2023 「MORITA MUSEUM」 ・株式会社大林組 大阪科学技術館 大林組ブースリニューアル ・西日本電信電話株式会社 NTT西日本 共創ラボ「LINKSPARK」 ※その他案件はこちらからご確認ください https://www.hakuten.co.jp/works ■当社の特徴: ◎「Experience Marketing」を事業コンセプトとし、人と人が出会う‘場’‘空間’で顧客体験を創出、その感動や経験の体験価値をもとに企業のマーケティング課題や社会課題解決のためのサービスを提供しています。 ◎ナショナルクライアントや大手ブランドとの取引が多数あり、90%近くが直取引となっています。 ◎企画・デザインを行うクリエイティブから、制作・施工までワンストップで実行することが可能、その結果高いクオリティが生まれ、国内外の多数のアワード受賞実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本事業所 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル5F 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~750,000円 <月給> 330,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収=月給×12か月 + 超過勤務手当(残業30時間相当の場合、賞与・インセンティブ別途支給) ■昇給:年2回(2月、8月) ■賞与:業績賞与 年1回(3月)/インセンティブ 年1回(3月) ※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じ分配 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】プロデューサー/BtoCプロモーション領域/世界三大デザインアワード受賞の上場!フレックス◎
      ~直接取引9割/クライアントのマーケティング課題解決がミッション/グロース上場企業~ クライアント専属アカウントプロデューサーとして課題やニーズを汲み取り、デザイナーや制作担当と連携しながら企画提案~受注を担当。その後はプロジェクトチームの進行管理、予算管理など、プロジェクトをスムーズに進めるためアカウントとしてプロジェクトマネジメントをお任せします。 ※事例:ブランディングイベント、プロモーションイベント、商品発表会など 【具体的には】 アカウントプロデューサーとして、 ・社内のデザイナーやプランナーと協業し企画提案 ・プロジェクトスケジュールと実行予算のマネジメント ・イベントプロモーションの進行や企画意図を理解した上でのプロジェクトプロデュース 【案件例】 ・株式会社資生堂 ウインドウディスプレイ「在る美」 ・TOKYO NODE Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 ・GINZA SIXガーデン Falling Into Place ・麻布台ヒルズ クリスマスマーケット <参考URL> https://www.instagram.com/hakutencreative/ ※業界戦略を強化するため、特に以下領域のご経験や知見を求めています。 ・ファッション、ウォッチ&ジュエリーなどのラグジュアリーブランド ・外資系自動車メーカーなどのモビリティ ・外資系飲料メーカーなどのビバレッジ ・大手広告代理店やクリエイティブエージェンシーとの協業経験 【当社の特徴】 ■グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が90%以上、企画・デザインから制作・施工までワンストップでサービス提供しています。 ■「クリエイティブ」「制作・プロダクトマネジメント」「サステナビリティ」 の組織機能は、博展が提供する“ 価値のある体験”を共創する重要な3つの強みです。 ■世界三大デザイン賞でグランプリを受賞するなど、圧倒的なクリエイティブ力を持つ企業です。 ■設立50年を越える企業ですが、常に挑戦し続ける文化があり、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。 ■持続可能な社会の実現に向けて他社よりもいち早くサステナブルに取り組み、業界のパイオニアとして常に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~750,000円 <月給> 330,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回※モデル年収例 33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ ▼給与例(残業30時間の場合):年収490万円(メンバークラス)、年収650万円(リーダークラス)、年収760万円(課長クラス)※業績賞与、インセンティブは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピアズ

    人材派遣
    東京都港区港南2丁目16-4 品川グランドセントラルタワー 15f
    • 設立 2002年
    • 従業員数 861名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • アプリ開発エンジニア(PM)/PL/PM経験者歓迎/東証グロース上場の安定基盤
      ■業務概要: 「プロジェクトを動かすだけのPM」は終わりにしよう。私たちは、技術をわかり、事業を動かし、人を育てるPMを求めています。プロジェクトが成功するだけでなく、自社の資産になる。あなたの経験を“使い捨てられる”のではなく、“積み重ねて昇華できる”場所です。受託開発・SES・自社プロダクト開発など多様なフィールドにおいて、複数プロジェクトを横断的にリードし、顧客・開発・経営をつなぐハブ的役割を担います。単なるスケジュール管理ではなく、事業や課題を深く理解しながら、技術とチームを動かして課題解決へ導く実践的な仕事です。 ■業務内容: ◎顧客折衝・要件定義・工数見積り・WBS設計 ◎社内外のタスク管理と成果物レビュー ◎品質・コスト・スケジュール管理(QCD) ◎課題・変更管理、リスク対応計画の策定 ◎自社内PJ(VCS、mimikなど)への並行参画や育成支援 ■技術スタック: ・バックエンド:Java(Spring)、Python(Django/Flask) ・フロントエンド:React、Vue.js、TypeScript ・インフラ:AWS、Azure、OracleDB、MySQL、S3 ・業務ツール:JIRA、Confluence、GitHub、Slack、Backlog ・BI/RPA:Power BI、Looker Studio、PowerAutomate ■当社について: 「NEW NORMAL ACCLERATION-いつかの未来を、いつもの日々に-」というグループパーパスを掲げ、日々生み出されるテクノロジーやイノベーションの社会実装を目指す会社です。 2019年に東証マザーズ(現グロース)に上場し、短期的には時価総額300億企業を目指しています。 ■当社の強み: 東証グロース上場企業として社会的信用がありながらも、ベンチャースピリッツが強く残る社風です。スピード感のある成長を目指しており、短期的には時価総額300億円企業を目標とし、その後新たな事業や開発投資を考えているため、企業の成長とともにキャリアアップしていきたい方にはおすすめです。 また、福利厚生として従業員持株制度があり、奨励率もかなり高いため中長期的な従業員の中長期的な資産形成を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 その他固定手当/月:115,000円~192,050円 固定残業手当/月:120,300円~200,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,300円~842,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■その他固定手当:スキル・役割手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アプリ開発エンジニア(PL)/プロジェクトの中核人材を募集/東証グロース上場の安定基盤
      ◇東証グロース上場/プロジェクトの推進/案件獲得が順調に進んでいるため今後拡大方向◇ ■業務概要: リーダーに求められるのは、優れたコードより「進める力」。あなたの挑戦がチームを動かし、現場に価値を生み出します。 受託・SES両軸でプロジェクトの中核を担い、開発のリードを取るポジションです。単なる橋渡しではなく、要件を咀嚼しメンバーに落とし込み、成果を出すためのチーム推進と技術選定が主な役割となります。 ■業務内容: ◎要件整理、仕様書作成、メンバー割当、コードレビュー ◎プロジェクト状況の見える化と改善提案 ◎サポートエンジニアの教育・評価補助 ■技術スタック: ・Java(Spring)、Python(Flask、Django) ・React、Vue、TypeScript、MySQL、OracleDB ・PowerAutomate、Looker Studio、Redash ■仕事の魅力: ・リーダー職としてキャリアアップしたい方を支援 ・将来はPMやテックリード、PdMへの展開も可能 ・中規模案件でリーダー経験を積む最良のタイミング ■開発体制・環境: ・Slack+Notion or Backlog+GitHub運用 ・1チーム:3~5名規模 ■現場で使われている技術: ・Java、Python、Spring、Vue.js ・AWS、Azure、PowerPlatform ■当社について: 「NEW NORMAL ACCLERATION-いつかの未来を、いつもの日々に-」というグループパーパスを掲げ、日々生み出されるテクノロジーやイノベーションの社会実装を目指す会社です。 2019年に東証マザーズ(現グロース)に上場し、短期的には時価総額300億企業を目指しています。 ■当社の強み: 東証グロース上場企業として社会的信用がありながらも、ベンチャースピリッツが強く残る社風です。スピード感のある成長を目指しており、短期的には時価総額300億円企業を目標とし、その後新たな事業や開発投資を考えているため、企業の成長と共にキャリアアップしていきたい方にはおすすめです。 また福利厚生として従業員持株制度があり、奨励率もかなり高いため中長期的な従業員の中長期的な資産形成を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 その他固定手当/月:80,000円~160,000円 固定残業手当/月:100,000円~159,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~669,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※管理監督者の場合は固定残業代なし、役職手当あり ■その他固定手当:スキル・役割手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フリュー株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都渋谷区鶯谷町2-3COMSビル2F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 495名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全11件
    • 【渋谷】商品企画開発(フィギュア)※産育休取得率100%/プライム上場企業/残業月平均20H
      • NEW
      ~フィギュア商品企画経験者積極採用中/プリントシール事業シェアトップ企業で更なる経験を積める ●アミューズメント専用景品(プライズ)の企画をお任せします! ●女性活躍・働きやすい環境があります ●東証プライム上場の安定感と業界をリードする実績がございます。 ■職務詳細: ファンシー系、アーティスト系、アニメ・コミック作品など、多岐に渡るジャンルをアミューズメント専用景品(プライズ)として展開しています。キャラクターの魅力を伝えられるフィギュア、雑貨の企画を担って頂ける方を募集いたします。 ▼商品ページ https://charahiroba.com/ https://furyu-hm.com/ ■組織構成: 事業部全体では60~70人が在籍しております。 ライセンス取得によりチームが分けられており、1チーム5~10人で動いています。 ■働き方: 残業:月平均20時間前後 産休・育休:取得率100%を実現。女性の働きやすい環境が整っています。 女性管理職比率:24% ■キャラクター企画職で活躍している弊社の社員インタビュー記事 https://www.furyu.jp/recruit/newgrad/people04.html ■当社の特徴: ・2007年にオムロングループから独立したエンタテインメント企業です。これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業としてさらに活動領域を拡大しています。2015年12月には東京証券取引所市場第一部に株式を上場いたしました。 ・プリントシール機の老舗企業として、国内でのシェアトップを誇っています。また、そこで得たデータなどを用いた女性向けコンテンツ企画など事業を拡大しており、安定した経営基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町2-3 COMSビル2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~305,000円 <月給> 225,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※会社業績(営業利益)に基づき決定 ■年収モデル: 530万円…30歳/月30時間分の想定残業手当含む 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【京都/プロダクトオーナー】スマートフォン向けサービス「ピクトリンク」/会員数1000万人以上!
      • NEW
      ★オムロンから独立したフリュー株式会社(東証一部上場)/会員数1000万人超えのスマートフォン向けサービス開発ポジションです★ 同社は「女子高生」をターゲットとした様々なサービスを展開しております。そんな同社にご入社いただき、ビジネスインパクトの大きい業務をお任せ致します! ■ 業務詳細 自社のプリントシール機で撮影した画像を保存して共有できるスマートフォン向けサービス「ピクトリンク」のプロダクトオーナーをお任せいたします。 新機能の立案、開発チームのコントロール、数値分析をもとにした機能改善を行なっていただきます。会員数は1000万人を超えておりビジネスインパクトの非常に大きいサービスなので、やりがいを持って取り組んでいただける職務となります。 ・WEBサービスのディレクション業務 -目的の明確化 -実施方法の決定 -施策の実行 ・開発全般のコントロール ・WEBサービスの改善(数値分析~課題の発見~施策の実行) ・優先順位判断 ■当ポジションについて プリントシール機事業部ピクトリンク開発部では、自社のプリントシール機で撮影した画像を保存して共有できるサービス「ピクトリンク」を運営しています。 大規模サイトのシステム開発・運用のため、仕事のインパクトも大きく、ユーザーの反響もダイレクトに把握できるので、「ユーザーの求める新しいサービス」を新しい技術でスピード感を持って改善を加え、サービスを成長させていくことが可能です。 また、社外のカンファレンスやコミュニティ活動への参加も積極的に支援しています。東京など遠方のイベントへも出張・業務扱いで参加していただけます。社内でもLT大会や勉強会を定期・不定期で開催しています。エンジニアとしての向上心の高いメンバーが多く、とても働きやすい職場です。 ◆『フリューテックブログ』もご覧ください! http://tech.furyu.jp/blog/ 2007年にオムロングループから独立したエンタテインメント企業です。これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業としてさらに活動領域を拡大しています。2015年12月には東京証券取引所市場第一部(現プライム市場)に株式を上場いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都事業所 住所:京都府京都市下京区東塩小路町735番地5 ニッセイ京都駅前ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,000円~453,000円 <月給> 359,000円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋11F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全11件
    • ERP導入支援(PL)◇昇給年2回◇リモート可・フルフレックス・年休125日◇グロース市場
      ~2021年グロース上場・毎年150%の売上成長・『製造業/建設業/物流業×DX』に強みを持ちプライム案件豊富なSIer・リモートワーク可・フルフレックス・副業可能・年間休日125日~ ■業務内容: 当社の製造業DX部門において新たなサービス領域として、製造業ERPに関する導入支援を行い顧客企業のバックエンドの仕組みづくりを支援いただきます。ERP導入支援サービスを拡大していくためのプロジェクトリードをお任せします。 受注したプロジェクトマネージメントまたはメンバーとしてジョイン頂き顧客と打合せをしながら基本機能で運用するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発、テスト、納品まで進めていきます。 ■当社の特徴: TVや展示会でも話題となった受託開発製品があり、製造業の調達フローにイノベーションを起こしています。また日本の多重請負構造を無くすためのエンジニアプラットフォームも形成しています。IT産業全体の生産性を改善するとともにエンジニア個人が自らのキャリアをデザインしやすい状態をつくり、優秀なエンジニアが輩出されやすい仕組みを創ることで毎年成長を続けています。 ■業務例: ・エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「ohgi」 ・製造業向けのIoT自社プロダクト「Orizuru Platform」 ・大手建設業向けの工場・現場の可視化システム ・AIによる工場部品の類似検索&価格推定システム ・現場作業員の高齢化に伴う事業継承リスクのコンサルティング案件 ・製造業向けグローバルECサイト ・テーマパーク向け制御システム ■当社の魅力: ・常にお客様の期待を超える提案型コミュニケーションとスピードにこだわっているため、デリバリーの質が高く、顧客と伴走しながら支援させて頂いております。その結果として継続して長く支援させて頂いている顧客が多い状況です。 ・ハイパフォーマーが報われる会社を目指しており、高い成果を上げた方には昇給や賞与、業績賞与において大きく差別化しております ※前年比の年収ベースで100万以上上がる方もいらっしゃいます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~628,000円 固定残業手当/月:85,882円~171,800円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,882円~799,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月・9月)※業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】プロジェクトマネージャー/製造・教育業向け◆Salesforce未経験可/専門性が身につく
      ~リモート可/フルフレックス/Salesforce未経験可/専門性が身につく/毎年150%の売上成長/80億円を超える規模~ Salesforce導入とカスタマイズを専門とするコンサルティング部門であり、パートナースタッフを含めると100名を超えるSalesforceの専門チームです。本チームは製造業界・教育業界を中心とした深い専門知識を有しています。顧客のビジネスニーズに応じたSalesforceソリューションの提供を通じて、ビジネス変革を促進し、クライアントの競争力向上に貢献することをミッションにしています。 ■プロジェクト例: 製造業の営業管理、顧客情報管理、取引管理システムなど、業界固有の課題をSalesforceソリューションで解決し、業務効率の向上を実現しています。例えば大手予備校の生徒情報管理、大手製造業の統合情報システム導入も手掛け、各会社のニーズや業務課題に応じた個別の課題について、かなり細かな改善課題まできめ細やかに応えることでクライアントからの信頼を獲得するというSalesforceのコンサルティング業界でも特色ある事業モデルだと思います。 ■特徴: 大規模な企業や中堅企業の業務プロセスをゼロから再設計し、開発まで一気通貫で支援するプロジェクトが多いという特徴があります。現状の課題ではなく将来の課題まで見越した提案して仕組みづくりができるという点で他社とは一線を画したポジショニングをとっています。 ■Salesforce未経験でも活躍できる理由: 業務システムのプロジェクトマネジメント経験やアカウントマネジメントの経験がある方は、チーム運営やタスク管理などの経験、顧客との長期的な関係構築、顧客ニーズの深掘りと解決策の提案などのスキルを活かせます。また、経験豊富なメンバーによる実践的なOJTを通じてSalesforceに関する知識やスキルを身につけることができます。 ■長く働きやすい環境: リモートワークはもちろん、スーパーフレックスタイム制度をつくり、働き方の選択肢を増やしました。ワークライフバランスを考えた環境整備を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11F ダイヤゲート池袋 勤務地最寄駅:池袋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):393,000円~628,000円 固定残業手当/月:107,000円~171,800円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~799,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ■業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ANYCOLOR株式会社

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区赤坂9-7-2ミッドタウン・イースト11F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 465名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全34件
    • リモート<3Dモデリングディレクター>キャラクターモデル・マネジメント等/VTuber「にじさんじ」
      • NEW
      【設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月~)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/YouTubeチャンネル登録者数累計5000万人突破!海外VTuber事業や新規事業を行っているエンタメ系スタートアップ】 ■業務内容 弊社が開校している『バーチャル・タレント・アカデミー』の運営と、 その受講生のマネジメント・育成を担当していただきます。 <具体的な業務> ・カリキュラム作成や外部企業との連携など、アカデミーの運営業務 ・動画配信、SNS運用のサポート ・その他『バーチャル・タレント・アカデミー』に関わる業務全般 ■以下のような方を求めています ・連絡に対するレスポンスを全方向に対し迅速に行うことができる方 ・ホスピタリティ高くサポートにあたることができる方 ・相手によって適切なコミュニケーションをすることができる方 【「にじさんじプロジェクト」について】 多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトです。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。単なるVTuberの所属事務所ではなく、デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させていきます。VTuber事業から、従来のエンタメ業界の枠組みに囚われないエンタメ企業のあり方を追求していきます! 【強み】 ■VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ■VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ■2023年6月~東証プライム市場へ上場。これからも多くのコンテンツを世へ送り出し、ファンの方々に楽しんでいただくために、IP/最新技術等を駆使していきます 。 ■デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,900円~440,633円 固定残業手当/月:117,100円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮のうえ、金額を決定させていただきます。 ■賞与:業績連動型賞与(年1回/過去実績2ヶ月分程度) ※原資は毎年異なるため、上記金額のお渡しを保障するものではございません ※契約社員雇用の場合は支給対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【クリエイティブオープンポジション】VTuber事業「にじさんじ」等を展開/東証プライム市場上場
      ■エンタメ業界出身者歓迎!/IPコンテンツのプランナー・ディレクター等のご経験者歓迎/アートディレクター・3Dデザイナー等のご経験者も募集中/東証プライム市場上場/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/年間休日120日/フレックスタイム制/リモート可■ ■本求人に関して クリエイティブスキルを持っているが自身にマッチしているポジションが分からないという方向けの求人となります。 書類選考の上、ご案内可能なポジションがある場合はご案内いたしますのでお気軽にエントリーください! ■具体的なポジション例 プランナー/タレントマネージャー/アートディレクター/デザイナー/プロジェクトマネージャー/進行管理 ■求める人物像: ・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方 ・コミュニケーションを取って円滑に業務を進めることができる方 ・協調性を重んじ、多種多様な業務に柔軟に対応できる方 ・日々の業務の中で意欲的に知識を吸収し、自発的・前向きに業務に取り組むことができる方 【強み】 ■VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。■VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。■2023年6月~東証プライム市場へ上場。これからも多くのコンテンツを世へ送り出し、ファンの方々に楽しんでいただくために、IP/最新技術等を駆使していきます 。 【にじさんじプロジェクトについて】 多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトです。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 単なるVTuberの所属事務所ではなく、デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させていきます。VTuber事業から、従来のエンタメ業界の枠組みに囚われないエンタメ企業のあり方を追求していきます! ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,700円~402,200円 固定残業手当/月:90,300円~139,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮のうえ、金額を決定させていただきます。 ■賞与:業績連動型賞与(年1回/過去実績2ヶ月分程度) ※原資は毎年異なるため、上記金額のお渡しを保障するものではございません ※契約社員雇用の場合は支給対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TWOSTONE&Sons

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル6F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 526名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • 【キャリアアドバイザー/マネージャー候補】ITエンジニア特化の人材紹介/グロース上場/9期連続増収
      ◎IT/WEB業界の中でもエンジニア職種にスコープを絞り、精度の高いご支援を提供しております。直近約2年間の早期離職(ご紹介した求職者の方が、3か月以内に離職してしまうこと)は僅か1%!世の中の企業の99%が頭を悩ませるエンジニア採用領域において、大きなプレゼンスを発揮しつつあります。 【業務内容】 クライアント企業の採用成功を通じ、事業成長を導くHRコンサルティングセールスのマネージャー候補 ■マネージャー業務: ・チームのマネジメント全般(予実/KPI管理) ・チーム営業戦略設計/実行 ・チームメンバーの育成/採用 ■プレイヤー業務: ・企業の採用活動全般、ならびに採用要件等に対する提案/コンサルティング ・企業の経営課題/事業課題/組織課題を解決するのに最適な人材の紹介 ・求職者のスカウト ・求職者とのキャリア面談→求人案件のご提案 ・応募書類添削、面接対策 ・面接の日程調整、タイムリーで齟齬の無い情報連携 【企業アセットの自由度】 現在のTechStars事業本部は33名で構成されているのに対し、契約企業数は、人気スタートアップやコンサルを中心に1,000社/10,000求人以上のお取引があり、求職者の方へご提案する求人ラインナップとしてはかなり潤沢な状況。また、2023年4月より大幅な体制・戦略変更を行い、契約がある企業であれば、CAはどこでも提案可能な体制となりましたので、両面型のエージェントによくある「古参のメンバーが良い企業を独占しており、推薦先がなく、業績が作りにくい」といった障壁がありません。 【圧倒的な成長環境と伸びしろ】 まだ30名規模ですので、圧倒的にビジネススキルと人間力の高い事業本部長と近い距離で学ぶことができる環境です。事業戦略のつくりから、戦術の磨き方、組織の作り方など、今のフェーズだからこそ色濃く学べる希少なチャンスがあるのは、今、このタイミングしかないかもしれません。 【インセンティブ制度】 インセンティブ制度は業界大手のインセンティブ制度に準拠しており、大手に引けをとらない制度をご用意しております!3か月に1度、年4回のインセンティブ支給機会があり、上限なしの青天井でのご支給体制となっております。実際に、一度のインセンティブ(期間:1Q=3か月)で400万円強の支給実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社Branding Career 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目12-24 東建・長井ビル7階 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:153,400円~340,300円 固定残業手当/月:118,000円~181,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,400円~708,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記下限想定年収にはインセンティブを含めていません。 ※2022年における平均年収800万円(インセン含む) ■インセンティブ:年4回の支給(四半期毎平均で数十万円の支給実績)上限なしの青天井での設計のため、実際に一度のインセンティブ(期間:1Q=3か月)で400万円強の支給実績がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    フレックス勤務の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます