256ページ:休日・働き方【完全週休2日制】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 24,737 社中 12,751〜12,800 社を表示
設立 1981年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野県塩尻市】ファームウェア設計・開発業務※上流設計や企画に携われる/年休125日/月残業約20H
-
- 業界としての将来性◎/C、C#の言語を用いた開発経験をお持ちの方/スキルアップ可能/社員の提案が実現しやすい社風/土日祝休/転勤なし ■採用背景 早期の段階で移動体通信の将来性に目を付け事業を拡大してきた当社。この度、当社の今後を共に担っていただける方を増員募集します。 ■職務概要 無線呼び出し機器や無線センサなどのファームウェア設計・開発を担当し、製品の性能向上に尽力いただきます。※主にはプログラミング業務をお任せします。 ■職務詳細 ≪主な商材≫ 受託開発:自社開発=8:2 ※病院・飲食店等の無線呼び出し機、場内の無線アンドンシステム、介護施設・サービス付き高齢者向け住宅での見守りシステム等に活用されています。 ≪開発環境≫ windowsを中心としたプラットフォームにて、.NETも利用します。開発言語は、C、C#言語中心です。 ≪その他≫ 営業担当やハードウェア設計担当と協力しながら、業務を行っていただきますが、コミュニケーションがとりやすい社員が多いため、ご安心ください。 ■仕事の魅力 まずは、プログラミング業務をお任せしますが、将来的には、プログラミング業務を外注し、上流部分の設計や企画開発業務をも担っていただくことも想定しているため、スキルアップが見込めます。(既存社員の業務割合は、企画:プログラミング=5:5 程度です。) ■組織 全社として、24名(女性8名、男性16名)、同職種では、3名(内プログラミング専門1名)が活躍しており、クライアント毎に業務を分担しています。 ■社風 社員から社長への提案がしやすく、提案~始動開始までのリードタイムも短い点が特徴です。そのため社員一人一人が裁量権をもって業務に取り組み、自身の提案を実現できるやりがいのある職場です。 ■当社の魅力 ◎当社は、無線呼び出し機とIOTセンサーを中心に、開発・設計・試作・製造・量産までワンストップで行っています。受託開発・製造分野では、継続したお取引を頂いているとともに、今後は自社製品の開発にも力を入れ、さらなる事業拡大を見込む優良企業です。 ◎全社として働きやすい環境に力を入れています。マネージャーのタスク管理により、ご希望や裁量に合わせて業務量・残業時間の調整が可能、有給休暇は時間単位で取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県塩尻市大字広丘野村1953 勤務地最寄駅:中央線/塩尻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜ラボ 住所:神奈川県神奈川区東神奈川2-33-1 ベイ・イースト1004 勤務地最寄駅:JR/京急線/東神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(昨年度実績4,47か月分※業績により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 462名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【岐阜/関市】人事<まるで公園のようなオフィス/ジム・美術館等設備充実>年休129日/離職率1.5%
- NEW
-
- ~機械要素部品メーカー/平均残業12.18時間/月/産休・育休取得:女性100%、男性92%/2019年:経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」、2017年:岐阜県「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」など多数受賞歴有り/離職率1.5%~ 当社の成長を担う貴重なポジションである人事担当での募集です。 人事・労務の業務で会社の基盤づくりに携われます。 ■業務詳細: (1)人事一般 ・人事制度構築と維持 ・異動関連業務 ・人事方針決定 ・各種データ整理 (2)採用活動 ・新卒採用活動計画の立案 ・各種採用イベントへの出展 ・採用イベントでの会社説明 ・中途採用向け求人媒体の選定、原稿の作成 ・採用活動の改善のためのPDCA ・SNSの更新 (3)教育研修 ・各種社員教育・研修のカリキュラム計画・運営 ・資格取得制度の運用 (4)労務 ・給与計算 ・社会保険 ・勤怠管理 ・契約管理 ・安全衛生管理 ■入社後のフロー: OJTを通じて業務を覚えていただきます。当社を理解していただくために、入社後2カ月程度は、モノづくりの現場を見ていただいたり、社内研修を行うこともあります。 ■当社の魅力: ・「カップリング」や「プーリー」「ねじ」といった機械要素部品のメーカーです。扱う商品は8万点越えの「知る人ぞ知る」歴史的企業です。 ・中にはシェアトップクラスの商品もあり、世界中の幅広い業界から支持を得ています。 ・創業以来培った技術と新技術で、様々な商品を生み出しています。 ・スピーディーな納品が求められる商品や、最先端の製品に搭載される技術力が必要な商品まで、幅広いニーズに対応しております。 ■働きやすい環境: ・「毎日6時には家にいます」という社員もいるくらいのワークライフバランス ・年休129日、有給も取得しやすい雰囲気、男性育休取得率約50% ・モダンで美しいオフィス(日経ニューオフィス推進賞など受賞) ・フィットネスジムや麻雀室などユニークな設備 ・年間500万円の賞金額が出る改善表彰制度 ・当社がある岐阜県関市は愛知県犬山市、一宮市、小牧市から1時間圏内で愛知在住の方も多数在籍しています。 ※住宅手当:賃貸世帯主7,500円 持家世帯主4,500円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市桃紅大地1 勤務地最寄駅:長良川鉄道越美南線/刃物会館前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,300円~280,000円 <月給> 233,300円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定いたします ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収 440万円/大卒27歳・勤続5年(月給+賞与+各種手当) 580万円/大卒37歳・勤続15年(月給+賞与+各種手当) 700万円/大卒47歳・勤続25年・課長(月給+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県/関市】メーカールート営業※未経験歓迎※~年間休日129日/福利厚生充実~
-
- 年休129日/岐阜から全国、そして世界へ/幅広い業界ニーズで安定/2019年経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」、岐阜県「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」など多数受賞の働きやすさで離職率1.63% ■当社について: 当社は、岐阜県関市で450年以上の歴史があり、「伝統技術」と「先端技術」を持ち合わせた業界トップメーカーです。 代表される製品は「プーリー」で、主に産業用機械に使われており、動力を伝達させるには不可欠な部品です。 また、技術力だけではなく、働きやすい環境作りを意識して経営しております。 今回は、営業職を募集いたします。 ■業務内容: BtoBのルート営業をお任せいたします。 入社後は、もの作りの現場や社内の各部署を回り、「会社全体でどういう仕事おしているのか」を時間をかけて習得いただきます。 〈入社後にお任せする業務〉 ・ジョブローテーションによる業務習得 ・先輩社員との同行営業 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・課題解決提案 ・商談 ・アフターフォロー ※飛び込み営業はございません 〈お客様について〉 半導体製造装置、工作機械、食品包装機械、医療検査装置など、あらゆる機械装置の製造メーカーをはじめ、代理店や商社などがお客様です。 業界知名度が非常に高く、お客様も当社について認知してくれているので、安心して提案できます。 ■営業部の強み マーケティングに力を入れており、営業部とマーケティング部が連携を取り、開発部の支援も手厚いため得意先のお客様へのアフターフォローとして開発部社員が同行し技術支援を行い社内全体で協力して案件に取り組めます。「困ったことは全社で解決する」がモットーです。 ■組織構成: ・東京営業所 3名 ・中部営業所 3名 ・大阪営業所 3名 ※20~30代が多く活躍する環境です。 ■仕事の魅力 「新しい機械に付けるこんな製品が欲しい」といったニーズを通して、幅広い業界・世の中の最先端の動きを知ることができます。「なければ作れる」技術・体制が整っており、自信を持ってお客様の課題解決に取り組める事も当社の魅力。ノルマは無く、チームで協力し目標達成を目指すスタンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市桃紅大地1 勤務地最寄駅:長良川鉄道越美南線/刃物会館前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 283,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 【モデル年収】 20代半ば/大卒/勤続5年/年収440万円 30代半ば/大卒/勤続15年/主任/年収580万円 40代半ば/大卒/勤続25年/課長/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 141名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全11件
-
【岐阜県/土岐市】【オープンポジション】ソフトウェア開発※業務用電話機のニッチトップメーカー
-
- ~通信機器メーカー/業務用留守番電話では国内100%の独占シェアを誇るニッチトップ企業/無借金経営を続ける安定の経営基盤/年間休日128日/賞与支給平均7.00か月分/年~ ■業務内容: ソフト開発の上流工程~下流工程までをお任せします。 ・組込みソフト設計 ・アプリケーション設計 ・データベース設計 ・テスト設計 作業環境:一人につきデスク2台(幅360cm) OS: Windows, Linux, RTOS, ベアメタル 言語: C, C++, C#, Rust, HTML, JavaScript, Python, Lua 【オープンポジション】 本ポジションはオープンポジションとなります。 ご経験やスキルに合わせて選考ポジションを決定させていただきます。 ■教育体制: 基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。まずは先輩について、製品知識等を学んで頂き、慣れてきたら業務をお任せいたします。 ■魅力: 【大手との取引多数/無借金経営の安定した経営基盤】 通信機器メーカーとして独自の開発技術力を生かし、大手顧客に選ばれています。国内シェアトップクラスを誇る製品(業務用留守番電話など)も多数あり、無借金経営を継続し、安定した経営基盤があります。 通話録音装置・転送装置などの主力製品群は、人材不足・悪質なクレーマーの増加などの世相も反映して、これからも多くの需要が見込めると予想しております。加えて、厚生労働省が時間外勤務の抑制に取り組んでいることもあり、終業後の電話を自動音声で対応する企業様や、小中学校への導入も増えております。 また、大手通信会社との共同研究を行い、次世代機器の開発にも力を入れています。創業から90年以上、製品の開発から生産、販売、アフターフォローまで、一貫したサービス提供を行っており、サービス品質も高いことから、お客様からも継続的にご依頼を頂けております。 【年間休日127日!ワークライフバランスを保ちながら働けます】 ワークライフバランスを保ちながら、働きがいをもって働いて頂けることを大切にしております。年間休日は127日と、休日でリフレッシュし、しっかりとオンオフを切り替え、業務にも集中頂ける環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市下石町字西山304-709 勤務地最寄駅:JR中央線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 362万円~627万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給:能力・経歴等で総合的に勘案して決定。 ■諸手当:残業手当・役職手当・職務手当 ■賞与:2022年度実績 平均7.00か月※賞与総額は業績連動。各人への支給額は人事考課による(試用期間は評価対象外) ■モデル年収:残業手当含む ・30歳:500万円 ・35歳:570万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県/土岐市】アナログ・デジタル回路設計※業務用電話機のニッチトップ/年休127日
-
- ~通信機器メーカー/業務用留守番電話では国内100%の独占シェアを誇るニッチトップ企業/無借金経営を続ける安定の経営基盤/年間休日127日/賞与◎~ ■業務内容: ・ハードウェアの設計及び評価 ・製品検査装置の設計及び評価 (対象:アナログ/デジタル回路、FPGA、PCB) 作業環境:一人につきデスク2台(幅360cm) ■教育体制: 基本的にはOJTで業務をキャッチアップいただきます。まずは先輩について、製品の特長等を学んで頂き、業務の習熟度を見て、徐々に担当製品をお任せしていきます。 ■魅力: 大手との取引多数/無借金経営の安定した経営基盤】 通信機器メーカーとして独自の開発技術力を生かし、大手顧客に選ばれています。国内シェアトップクラスを誇る製品(業務用留守番電話など)も多数あり、無借金経営を継続し、安定した経営基盤があります。 通話録音装置・転送装置などの主力製品群は、人材不足・悪質なクレーマーの増加などの世相も反映して、これからも多くの需要が見込めると予想しております。加えて、厚生労働省が時間外勤務の抑制に取り組んでいることもあり、終業後の電話を自動音声で対応する企業様や、小中学校への導入も増えております。 また、大手通信会社との共同研究を行い、次世代機器の開発にも力を入れています。創業から90年以上、製品の開発から生産、販売、アフターフォローまで、一貫したサービス提供を行っており、サービス品質も高いことから、お客様からも継続的にご依頼を頂けております。 【年間休日127日!ワークライフバランスを保ちながら働けます】 ワークライフバランスを保ちながら、働きがいをもって働いて頂けることを大切にしております。年間休日は127日と、休日でリフレッシュし、しっかりとオンオフを切り替え、業務にも集中頂ける環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県土岐市下石町字西山304-709 勤務地最寄駅:JR中央線/多治見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 362万円~627万円 <賃金形態> 日給月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本給:能力・経歴等で総合的に勘案して決定します。 ■諸手当:残業手当・役職手当・職務手当 ■賞与:2022年度実績:平均7.00か月※賞与総額は業績連動。各人への支給額は人事考課による(試用期間は評価対象外) ■モデル年収: ・30歳:500万円 ・35歳:570万円 ※残業手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 387名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜/不破郡:転勤無】船舶機器・大型設備の設計~設計未経験歓迎!参入障壁高いニッチ領域でスキルUP
-
- ~規模感の大きい大手取引先との取引がほとんどで安定性◎/ニッチトップクラス/年間休日121日/土日完全休み/有給消化率70%/社員1人1人を大切にする会社~ ■募集背景 同社は船舶機器、大型設備の設計・開発を手掛けており、業界内で高い評価を得ています。現在、市場の拡大に伴い、設計部門の強化を図るため、募集をしています。内製化を推進し、品質向上と納期短縮を実現するための重要なポジションです。 ■職務概要/職務の特徴 船舶向けクレーン、試験設備、鉄道保守機器の設計・開発に従事していただきます。営業が持ってきた仕様書を基に製図を行い、一品ものの製品設計を進めます。お客様との打ち合わせも含め、お客様との打ち合わせや現地でのテストも行います。設計の経験を活かし、ニッチな市場で価値の高い製品を創り出すやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・船舶向けクレーンの設計 ・試験設備の設計・開発 ・鉄道保守機器の設計・開発 ・お客様との打ち合わせや現地でのテスト対応 【初めにお任せする業務】 設計に関する知識をつけていただきながら、 同じような製品を生産納入もしておりますが、お客様によって使用が少し変わる ちょっとした変更など比較的簡単な設計業務をお任せする。 また中堅社員と一緒に設計をしていきながら学んでいただきます。 【将来的には】 大型の案件(船舶系)をメインとしていただき、一人でお客様のもとにいき相談をしながら仕様を決めてく開発までお任せさせていただきます。 ■入社後の流れ: スキルやもともとのご経験で変更はありますが、基本は当社について知っていただきその後各製造部を見学いただき製造工程を学んでいただきます。 その後チーム配属後OJTや先輩社員・上司よりサポートいただきながら業務を学んでいただきます。 サポート体制も充実しておりますので安心して働ける環境です。 ■組織体制: 技術本部は約27名で構成されており、その内21名が機械系、6名が電気系です。20代から30代の若手社員が約5割を占めており、新しいアイデアや技術の提案がしやすい環境です。入社後は先輩社員と共にプロジェクトを進め、徐々に独立して案件を担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原2067 勤務地最寄駅:関ヶ原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 その他固定手当/月:20,000円~48,000円 <月給> 230,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(6月) ※その他固定手当 ■加給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 697名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県安八郡】機械設計(産業用工具)~三菱マテリアルG/残業15H程度/年間休日126日~
-
- ※2025年1月より、「年間休日126日(就業時間が8:00~17:00(8時間)となり、よりワークライフバランスの取りやすくなります」 超硬合金をベースに産業界の基盤を支える当社にて、製品の設計業務をお任せします。 ■業務内容 超硬合金を用いた特殊な耐摩工具の設計業務です。お客様と使用に関する打ち合わせを行い、CADを使って製品の設計図や生産に必要な加工図を作成する設計業務を担当していただきます。 商品単価は高いもので数千万円の製品もあるため、緊張感を持って業務を進める必要がありますが、その分達成感がありますし、オーダーメイドでお客様の要望を聞きながら設計できる点もやりがいにつながります。 【設計製品】 ・スロットダイ…液晶やリチウム電池のコーティングに使われます。 ・ロータリーダイ…絆創膏や紙おむつ等衛生・医療分野で使用される切断工具です。 ・圧縮工具プランジャー…石油化学プラントでエチレンガスを圧縮してポリエチレンを製造する為のピストンとして使用されます。 【顧客】 電気・衛生医療・化学メーカーなど様々です。 ■入社後 まずは初心者用の機械で操作の研修から始めていただきます。(1か月~2か月程)操作に慣れたらOJTにて業務に慣れていただきます。必要な資格、講習は会社費用で負担して取得していただきます。 1年半ぐらいで設計技術者として活躍できます。その後は技術サービス(アフターフォロー対応)もチャレンジいただきます。製品の寿命が長いので、長期使用での不具合の相談やトラブル対応など業務の幅を広げていただきます。 打合せについても初めは営業や上司と同席のうえ慣れていただき、ゆくゆくは一人で打合せができるようになっていただきます。 ■組織 設計部全体で18名程、20~50・60代の方まで幅広い年齢層が在籍しております。 ■環境 土日休みで残業も月:15時間程度です。一か月の残業が多くなりそうな場合は上司に仕事の状況も含めて相談のうえ業務を進めます。 将来、管理職を目指していただく職群ですので、キャリアアップのための転勤・異動の可能性ございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡神戸町大字横井字中新田1528 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~347,500円 <月給> 265,000円~347,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(前年度実績5ヵ月分) ■モデル年収 470万円/25歳/大学卒・入社3年目(月給26万5000円+賞与+各種手当+残業手当) 690万円/35歳/大学卒・入社13年目(月給34万7500円+賞与+各種手当+残業手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
製造スタッフ/シェアトップクラス/年休126日/賞与5カ月分
-
- あなたにお任せするのは、当社主力製品の加工業務。 【ロウ付け】または【機械加工】のいずれかをご担当いただきます。 ◆作業に必要な知識は入社後に取得で大丈夫!未経験の方でも問題なく取り組めます。 ◆担当業務は経験・スキル・希望を最大限考慮して決定します! / ★具体的には \ 【ロウ付け】 ・超硬合金とスチールを「ロウ付け」と呼ばれる方法で接着する作業 ◎接着剤となる銀ロウを加熱して溶かし、はんだ付けのようなイメージで接着させていきます。 <基本の流れ> ▼スチールにもともと開いている穴の中に銀ロウを入れる ▼品質保護のための「フラックス」という材料を塗る ▼専用の機械で加熱し、超硬合金を接着させる ▼ちゃんと接着されているか確認し、完成 【機械加工】 ・鉱山で岩を削ったり、建物の基礎を作る際に使う建設工具の製作 ・エレクトロニクス、衛生、鉄鋼メーカーなどで使われる耐摩工具の研磨 ◎プログラムを設定すれば加工作業は機械が行ってくれるので、難しく考える必要はありません。仕上がりを丁寧に確認していただければ大丈夫です! <基本の流れ> ▼素材や砥石を機械にセット ▼製品のサイズなど、加工内容を設定する ▼機械による加工スタート ▼ズレていないか等を確認しながら、出来上がりをサポート / ★入社後の研修体制 \ 一人ひとりの経験やスキルに合わせて、基本的にOJT形式で研修を行っていきます。 分からないことがあればその都度レクチャーしながら、技能習得までしっかりサポートするので、ご安心ください! ◎チーム内で議論したり、生産技術のメンバーから教わったりと、常に技術の向上を目指せる環境です。 ◎入社後1年ほどで独り立ちするイメージですが、もちろんそれ以降も先輩たちがサポートします!
-
- 【転勤なし★自動車通勤OK】 岐阜県安八郡神戸町横井中新田1528 ※受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
-
- 月給20万6000円~27万3000円+各種手当+賞与年2回 ※給与は、経験やスキルを考慮して決定します。 <月収例> 月収30万8000円(30歳/経験者/子2人/時間外10時間)
-
設立 1961年
従業員数 127名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全9件
-
【岐阜・安八郡】【未経験歓迎】提案企画営業※完全土日祝休み/残業20h以内/老舗はちみつ総合メーカー
-
- ■当社について: OEM・自社ブランド製造を行い食品・医薬品・化粧品・健康食品の原料製造・販売・養蜂家サポートを行う「はちみつ総合メーカー」です。 ■業務概要: 食品、医薬品、化粧品業界のお客様に対して、同社の蜂蜜製品や健康食品、医薬品、化粧品の提案営業を行います。商談相手は本部や商品企画部にいる方々となります。営業グループは大きく分けて以下の3つです。 (1)スーパーや量販店に向けた自社製品の営業 (2)問屋や商社に向けた業務用製品の営業 (3)メーカーに向けた蜂蜜原料の企画提案営業 ※経験・適性・組織構成を総合的に見て配属を判断します。 ■業務の特徴: ・基本的ルート営業がメインとなり、自分で業務設計を行い裁量持って働けます。配属グループによって頻度は異なりますが出張が発生します。日帰りや1泊2日の短期出張が中心で1週間滞在の出張は稀にございます。※出張費用等は会社支給 ・営業における企画をしっかり立てて営業することも多いため半分会社、半分社外にいるようなイメージです※グループによる ・営業目標は定めているが、決して無理な数値を定めることはなく上司と相談しながら目標達成に向けて営業活動を行います。 ■配属部署: 50代営業部長以下17名が在籍しており、男性14名、女性3名(20代1名、30代4名、40代7名、50代5名)と男女問わず様々な年代の方が活躍しております。 ■入社後の流れ: ・未経験でも入社後はOJT体制で1から丁寧に仕事を教えていきます。先輩社員のアシスタント業務から営業同行まで、一通り仕事の流れを覚えてから徐々に担当企業を引き継いていきます。半年~1年間でお客様を持てるようになる想定ですが、大手取引先は入社後2~3年で任せる予定です。 ・30代からご本人の活躍次第で主任や係長にキャリアアップすることも可能です。 ■魅力: ・担当するお客様はお得意様が8割程度になりますが、単なるルート販売をするのではなく、お客様に合わせて製品の原料や効能を説明していただきながら提案するスタイルの営業です。 ・研修が充実しているため商品知識や商品の提案方法は入社後に身に着けられます。全く異業界出身の中途社員も活躍しているのでご安心ください。 ・休日の呼び出しはほとんど無い為、お休みの際はリフレッシュできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡安八町牧字附砂3133-1 勤務地最寄駅:東海道新幹線/岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~220,000円 固定残業手当/月:24,800円(固定残業時間14時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 184,800円~244,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与3ヶ月※業績により変動、昇給1回(5月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【岐阜/安八郡】はちみつ製品の商品開発◆未経験可/転勤無し/完全土日祝休/老舗はちみつ総合メーカー
-
- ~老舗はちみつ総合メーカーの商品開発ポジション/年間休日124日(完全週休二日制・土日祝休み)・転勤なし~ ■業務概要: 蜂蜜、ローヤルゼリーなどの食料品や健康素材の製造・販売、医薬品原料の製造を行っている当社にて、商品企画・開発に従事いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・マーケティング調査やニーズ開発に基づく商品企画及び製品化までの実務 ・商品企画及び開発業務 ・商品提案 ・イベント企画 ■当社での開発プロセス: 下記プロセスの製品開発業務に取り組んでいただきます。 (1)商品企画のための情報収集(マーケティング) (2)新商品の発案 (3)試作提案 (4)商品パッケージ開発 (5)製法確立・製品仕様決定 (6)販促物製作・発売 ■業務の特徴: ・今まで、食品業界での商品開発を行ってきた方はもちろん、マーケターとしてスキルを磨いてきた方も活躍していただけるお仕事です。 ・最近では、独自の発想と製法で作られた生クリームの様にふんわり軽やかな泡状・純白のはちみつ「awaはちみつ」を発売開始し東京でポップアップショップを開催するなど精力的に新商品の開発に取り組んでいます。 ・繁忙期や閑散期の波もそこまで大きくなく、やりがいとプライベートを両立できます。 ■組織構成: 5名が在籍(50代次長、40代係長、30代主任3名)。 ■特徴・魅力: ・研修が充実しているため商品知識などは入社後に身に着けられます。全く異なる業界出身の中途社員も活躍しているのでご安心ください。 ・蜂蜜は近年、健康重要の高まりから注目され、TVでもよく取り上げられるようになり、大きく需要が拡大。将来性が高い製品に携われます。自分の携わった蜂蜜をスーパーなどで見ることも多く、やりがいを感じられます。 もしかしたら、あなたの家の蜂蜜も当社製かも? ■当社の特徴: ・蜂産製品(蜂蜜、ローヤルゼリー、プロポリス製品など)をはじめ、醗酵黒ニンニク、醗酵黒タマネギなどの醗酵食品から化粧品まで、様々な製品の製造・販売を行っております。お客様や時代のニーズに合わせ、個人向け~工業用原料に至るまで、多種多様な新製品を開発しております。また、新しい素材を世に送りだすため、販売・食品開発展への出展にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡安八町牧字附砂3133-1 勤務地最寄駅:東海道新幹線/岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与3ヶ月※業績により変動、昇給1回(5月) ■モデル年収 30歳 社歴5年 主任 年収380万円(残業込) 52歳 社歴20年 係長二級 年収570万円(残業込) 58歳 社歴30年 課長 年収630万円(残業込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県沼津市】機械製造オペレーター/創業70年を迎える地元密着型安心企業/手に職をつけたい方
-
- ~創業70年を迎える地元密着型安心企業/手に職をつけたい方歓迎~ ■担当業務 当社にて、機械製造オペレーターをご担当いただきます。 ・工作機械(NC旋盤・マシニングセンター)を操って金属を加工により様々な産業に使われる部品を製造していただきます。 ■組織構成 本ポジションは12、13名体制で運営しております。30代~70代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■仕事のやりがい ものづくりの楽しみ、自分で製品を作り上げた時の大きな達成感があります。また、ものの仕組みや裏側などを知ることができ、あなたの探究心や好奇心を刺激することと思います。 挑戦し続ける加工のプロを目指すあなたを応援します。 ■当社について 【創業70年を迎える地元密着型安心企業】 1955(昭和30)年6月に創業以来、時代の変化とともに自社製品の設計・製作から大手他社製品の加工まで、新しい機械を取り入れるなどして当社も進化し前進し続けてきました。 また、2006年から「ISO 9001」「ISO 14001」の認証も取得しており、国際基準のマニュアルに沿った、運営を行っております。また最新機械を導入しオペレーターの作業しやすい環境を実践しており、高精度の製品としてお取引様に提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高字尾上396-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 471名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【埼玉/蕨市】ルート営業(地域総合職)◆スーパー等への商品供給と提案営業/伊藤ハム米久HD
-
- ~伊藤ハム米久HD/「ごてあらポー!!」」でおなじみ!スーパー等に向けた既存100%のルート営業/行動と目標の両方で評価!標準以上の評価で毎年昇給可!/賞与約4~5ヶ月分!消費者の反応を直に見ることができ、やりがい◎/キャリアチェンジ制度があり、幅広いキャリアと経験を積むことができます!~ ■募集背景: 生肉・加工品の100%ルート営業をお任せします。業績拡大に伴い、お客様へよりよいサービスの提供を行なうため募集となります。 ■業務内容: 営業担当として、お客様(専門店中心にスーパーも含む)に以下お任せします。 ・準中型区分のトラックを運転し、生肉や加工品を専門店などに届けていただく(10~15店舗前後) ・商品をお届けした際の追加提案や新商品を紹介/導入していただく ・更なる売上向上のため、売り場/売り方の提案やニーズを捉えるコンサルティング的な営業 等 ※準中型免許は入社後に会社費用で取得していただくので、ご安心ください ※受注伝票処理や商品発注、見積もり作成等は事務がサポートしますので、営業に集中できる環境です ■業務のやりがい: ・重要な食を担い、スーパーや外食等でいつも目にしている商品の提案のため、消費者の方の反応が見えやすく、世の中への貢献度も高いことがやりがいです。 ・多数の商品ラインナップを揃える当社だからこその提案から売り方のアドバイスまで、お客様に寄り添うパートナーになることができます。「あなただからこそ」という取引が出来たときは、大きなやりがいを感じられます ・営業経験を積みながら、市況やトレンドを通したマーケティング知識や、ニーズを把握して提言/商談するコンサルティング能力も身につきます ■組織構成: ・埼玉南支店は約11名で構成されています ・明るく、元気で面倒見の良い社員ばかりのため、すぐに溶け込める環境です。 ■今後のキャリアについて: ルート営業から営業スタッフ(量販店を中心に売り方の提案を含めた商談や販促提案を行う)へのステップアップや 将来的には大きなチェーン店(スーパー、コンビニ、レストラン等)の本部への商談担当や、新商品の企画担当、といった様々なキャリアパスをご用意しております(社内転職のような制度もございます)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉南支店 住所:埼玉県蕨市錦町2丁目14番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,460円~304,320円 <月給> 232,460円~304,320円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※記載年収は初年度の想定年収に留まります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の約4~5ヶ月) ■諸手当:通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/蕨市】ルート営業(総合職)◆スーパー等への商品供給と提案営業/伊藤ハム米久HD
-
- ~伊藤ハム米久HD/「ごてあらポー!!」」でおなじみ!スーパー等に向けた既存100%のルート営業/行動と目標の両方で評価!標準以上の評価で毎年昇給可!/賞与約4~5ヶ月分!消費者の反応を直に見ることができ、やりがい◎/キャリアチェンジ制度があり、幅広いキャリアと経験を積むことができます!~ ■募集背景: 生肉・加工品の100%ルート営業をお任せします。業績拡大に伴い、お客様へよりよいサービスの提供を行なうため募集となります。 ■業務内容: 営業担当として、お客様(専門店中心にスーパーも含む)に以下お任せします。 ・準中型区分のトラックを運転し、生肉や加工品を専門店などに届けていただく(10~15店舗前後) ・商品をお届けした際の追加提案や新商品を紹介/導入していただく ・更なる売上向上のため、売り場/売り方の提案やニーズを捉えるコンサルティング的な営業 等 ※準中型免許は入社後に会社費用で取得していただくので、ご安心ください ※受注伝票処理や商品発注、見積もり作成等は事務がサポートしますので、営業に集中できる環境です ■業務のやりがい: ・重要な食を担い、スーパーや外食等でいつも目にしている商品の提案のため、消費者の方の反応が見えやすく、世の中への貢献度も高いことがやりがいです。 ・多数の商品ラインナップを揃える当社だからこその提案から売り方のアドバイスまで、お客様に寄り添うパートナーになることができます。「あなただからこそ」という取引が出来たときは、大きなやりがいを感じられます ・営業経験を積みながら、市況やトレンドを通したマーケティング知識や、ニーズを把握して提言/商談するコンサルティング能力も身につきます ■組織構成: ・埼玉南支店は約11名で構成されています ・明るく、元気で面倒見の良い社員ばかりのため、すぐに溶け込める環境です。 ■今後のキャリアについて: ルート営業から営業スタッフ(量販店を中心に売り方の提案を含めた商談や販促提案を行う)へのステップアップや 将来的には大きなチェーン店(スーパー、コンビニ、レストラン等)の本部への商談担当や、新商品の企画担当、といった様々なキャリアパスをご用意しております(社内転職のような制度もございます)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉南支店 住所:埼玉県蕨市錦町2丁目14番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,810円~340,510円 <月給> 244,810円~340,510円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ※記載年収は初年度の想定年収に留まります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の約4~5ヶ月) ■諸手当:通勤手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県】土木現場監督・施工管理~大手建設会社と同等の入札Aランク/特許工法を用いて差別化~
-
- ~入札ランクAの大型案件に携わることができる為、スキルを向上させながら裁量のある業務をお任せしていきます/研修制度充実(日建学院通学のサポートなど)~ ■同社のこだわり:品質と特許工法を用いて差別化 ・同業界は安心安全が第一である為、一つ一つの高い品質が求められます。どの企業も気にはしている部分ですが、コスト削減の命令や慢性的な業務となり気持ちが緩んでしまう事から、高品質を保つことが困難な場面があります。しかし同社はISO9001を取得することはもちろん、月に1度のペースで現場以外の視点を入れ、危険箇所を指導することを徹底しています。 ・さらに特許工法のイージーラーメン・イージスラブ橋工法(低価格・耐久性も引けを取らない・分割施工可能・狭小箇所での適用性も高い橋)を用いることで、入札競争にも勝ちつつ、コスト削減命令もなく着実に工事を進めることができます。 ■業務内容:土木現場監督・施工管理またはその補助監督業務を担当します。 ・公共、民間の土木、舗装工事の現場監督および施工管理 ・現場の施工管理、工程管理、品質管理、予算管理 ・顧客(発注者、元請など)との打ち合わせ ・各業者との折衝、作業員への指示、安全管理 ・提出書類、図面などの作成 ※実際の作業は外注業者に依頼をするので、計画に沿って指示出しをしていただきます。 ※業務は静岡県東部地区の公共工事などが主体となります。現場は大小ありますが、多くて2現場をご担当していただくイメージです。 ■組織構成について: 現場監督は総勢13名在籍しており、60代の部長を筆頭に40~60代が10名、18歳~30代の若手が3名と、中堅・ベテランを中心とした構成で、若手や経験の浅い方にもしっかりと知識や経験を教えることができる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県駿東郡長泉町東野字八分平50-7 長泉工業団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験・能力・資格などにより決定します。 ■昇給:業績及び本人能力による ■賞与:業績及び本人能力による <年収例> 中途入社/50代前半、勤続10年・1級資格保有者で620万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大田区/未経験歓迎◎】『強力ばね』などバネ製品の営業職◆既存のみ/年休123日/残業10H程度
-
- □■未経験・第二新卒歓迎!/未経験から営業職に挑戦◎/既存メイン/1924年創業/転勤なし■□ 金型向けにJIS規格化された、強力ばね及びISO STANDARDを主力製品としている当社にて営業職を募集いたします。 ■業務内容 ・既存のお客様からの商品受注に対する打合せ、見積書の発行 ・新規のお客様の開拓 ※新規のお客様の開拓といっても、飛び込みや電話ではなく、以前取引があったお客様のニーズの掘り起こしや、現在取引があるお客様からのお客様紹介からの対応となります。 ※新人の間は既存営業のみ対応いただきます。 《扱う商材について》 当社のばねは規格品と、お客様からのニーズに合わせたオーダー品の2種類を取り扱っています。 《業務の詳細》 打合せでは、お客様のニーズを伺い、そのニーズに合わせたばねの大きさや強度を有する商品を提案します。規格品のマイナーチェンジから新規の商品開発まで幅広く対応することが可能です。 《営業地域》東北から九州と幅広くご担当いただきます。新幹線や飛行機での移動代、宿泊費は当然会社にて負担します。直行直帰が可能です。 一日の訪問件数は2~3社程度で、全国のお客様のニーズに応えていただきます。出張の頻度は人によりますが、週2.3回の人もいれば2週間に1回の人もおり、担当企業次第となります。基本的には日帰り営業が中心です。 《顧客》産業用のロボット関係や冶具屋、電気関係、医療メーカーのお客様、インターネットでのお問合せなど多岐にわたります。 ■組織構成 東京の営業部は9名で構成されており、うち2名が営業サポート担当者です。20代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 前職「販売員」「接客業」など未経験入社の方が活躍しており、何かあったら先輩社員にすぐに聞ける環境です。 ■教育制度 ご入社後は専任をつけたOJTを実施します。半年~一年程度で業務を覚えていただきたいと考えており、その人に合わせた指導スタイルをとっていきます。 ■製品の強み 金型用のばねを扱っている企業はあまりなく、ばねを製作しているのは3~4社しかいません。さらには、ばねの断面が四角くなる特殊な技能を使っている会社は僅かで、それにより耐久性が強くなり、ストロークや強度、大きさの調整がしやすいのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区蒲田4-27-3 勤務地最寄駅:東海道本線/蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~210,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※会社の業績による ■賞与:年2回(7月・12月)※会社の業績による ■期末賞与:支給する場合があり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【名古屋】ルート営業/産業用・住宅設備用ポンプ等◇残業ほぼなし・土日祝休み◇地域密着◇売上好調に推移
- NEW
-
- ■業務内容: 工場やマンションの給水用・産業用及び住宅設備用のポンプ、産業用機器製品の販売を行う同社にて営業をお任せします。 売上の6割をポンプが占めており、モーター・インバーターブレーカーなどの電気機器が4割程です。 ■具体的には: ・荏原製作所、三菱電機の特約店として、工場・工務店・販売店などの既存顧客へ製品を提案します。電話やメールなどでお客様から依頼をいただき、訪問して状況の確認や、場合によって新しい製品の案内や交換などの提案、見積作成などを行います。 ・取引先は約30社。お客様からの紹介で新規対応をすることもありますが、基本は新規開拓やノルマはなく、既存顧客の深耕営業です。 ・時には製品以外の相談を受けるなど、お客様から信頼頂き長くお付き合い、フォローできることが魅力です。 ■働き方: ・基本的に電車で出社し、社用車にてお客様先へ訪問します。見積作成などの社内業務と外回りは半々の割合です。 ・営業エリアは愛知県尾張地区が中心、車で1時間程度の範囲ですので出張はございません。 ・残業もほとんどなく、お休みもしっかりとれる働きやすい環境です。 ■組織構成: 40代~70代までの5名で、営業が4名、事務が1名おります。穏やかで自由な雰囲気の組織です。 ■採用背景: 70代の方の後任としての採用です、当社で腰を据えて長く活躍してくださる方の応募をお待ちしております。 ■会社の特徴: ・同社の前身の山金ポンプ製作所は昭和23年から始まりました。価格だけでなく納期や細かな対応などを顧客から評価いただいており、地元のポンプ販売店として長く信頼されている会社です。 ・扱う製品は消耗品のため、設備更新の必要がありますので、安定した受注があり、経営状況や働き方が安定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区新開町22‐11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円 <月給> 350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:会社業績による支給(年2回2か月分支払い想定) ■その他:職能手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】ルート営業/産業用・住宅設備用ポンプ等◇残業ほぼなし・土日祝休み◇取引先との長年の信頼有
-
- ~こんな方におすすめです~ ・ポンプの取り付け工事経験があり、知見を活かして働きたい方 ・取引先と深く信頼関係を築きたい方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場やマンションの給水用・産業用及び住宅設備用のポンプ、産業用機器製品の販売を行う同社にて営業をお任せします。 売上の6割をポンプが占めており、モーター・インバーターブレーカーなどの電気機器が4割程です。 ■具体的には ・荏原製作所、三菱電機の特約店として、工場・工務店・販売店などの既存顧客へ製品を提案します。 基本的には、電話やメールなどでお客様から依頼をいただき、指定された型式の商品を受注・納期調整・見積もりの作成をご担当いただきます。訪問して状況の確認や打ち合わせをすることもあり、場合によって新しい製品の案内や交換などの提案も行うこともあります。 ・取引先は約30社。お客様からの紹介で新規対応をすることもありますが、基本は新規開拓やノルマはなく、既存顧客の深耕営業です。 ・時には製品以外の相談を受けるなど、お客様から信頼頂き長くお付き合い、フォローできることが魅力です。 ■働き方: ・基本的に電車で出社し、社用車にてお客様先へ訪問します。見積作成などの社内業務と外回りは半々の割合です。 ・営業エリアは愛知県尾張地区が中心、車で1時間程度の範囲ですので出張はございません。 ・残業もほとんどなく、お休みもしっかりとれる働きやすい環境です。 ■組織構成: 40代~70代までの4名で、代表1名、営業2名、事務1名おります。穏やかで自由な雰囲気の組織です。 ■会社の特徴: ・同社の前身の山金ポンプ製作所は昭和23年から始まりました。価格だけでなく納期や細かな対応などを顧客から評価いただいており、地元のポンプ販売店として長く信頼されている会社です。 ・扱う製品は消耗品のため、設備更新の必要がありますので、安定した受注があり、経営状況や働き方が安定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区新開町22‐11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 490万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円 <月給> 350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:会社業績による支給(年2回2か月分支払い想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 29名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全10件
-
【愛知/春日井】品質保証 ★年休120日・完全週休2日(土日祝)/メイン取引先は防衛省(シェア9割)
-
- ◎地元安定企業で働きたい方にはピッタリの求人です。昨年対比150%成長。防衛業界の航空用電源において9割以上のシェアを誇っています。 ◎高いスキルが身につきます。一点もののオーダーメイドにも柔軟に対応しているため、様々なスキルが身につく環境です。 ■当社の魅力: ・大手企業や航空自衛隊からの信頼を獲得 ・少数精鋭で自由な社風、裁量が大きい ・創立50年を突破。船舶分野への参入で急成長中 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・平均有給取得日数13.4日/年 ◎過去の休暇実績: GW休暇(5~9日) 夏季休暇(6~10日) 年末年始休暇(7~11日) ※有給と合わせて長くとる方が多いです。 ■職務内容: パワーエレクトロニクスのメーカーの同社において品質保証の業務をお任せいたします。 ■具体的には: インバータなどの試験業務 ・工場内で試験を行い、データをまとめて成績書を作成。 ・不具合発生時には、現地で調査を行い、場合によってはその場で修理 ・定期メンテナンスでは、部品交換及びデータ測定。 ◎出張が発生します(月に5日程度)。製品の納入先は空港や基地が多く、全国各地を訪れることができるのも魅力です。(出張頻度5日/月)旅行が好きな方や飛行機が好きな方にも人気なポジションです。 ◎回路設計を学びスキルアップすることもできます。品証+回路設計といったハイブリッド技術者も多く在籍しています。 ■組織構成:設計課 課長(40代男性)、男性2名(60代、30代) ■主な取引先: 防衛省、海上保安庁、三菱重工業株式会社、愛知電機株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社京三製作所、 東洋電機製造株式会社、 ダイキン工業株式会社、 等 ■同社について: ◎当社は東海地区では珍しいパワーエレクトロニクスのメーカーです。航空機用電源という特殊な電源装置で、航空自衛隊をメインに高いシェアを維持しています。 ◎同社の強みは大手にはない柔軟な対応ができる事です。大手が引き受けないお仕事を同社の技術力で対応し、信頼を得ています。大手企業で仕事するのに引けを足らないフィールドで、大きな裁量をもって仕事ができます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社【春日井市】 住所:愛知県春日井市下条町字北吉田850 勤務地最寄駅:JR中央本線/勝川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績:6ヶ月) ■モデル年収例: ・年収490万円/26歳経験3年 ・年収610万円/31歳経験6年 ・年収820万円/42歳経験15年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<取引先は防衛省>【愛知/春日井】サービスエンジニア ★年休120日/パワーエレクトロニクスメーカー
-
- ◎地元安定企業で働きたい方にはピッタリの求人です。昨年対比150%成長。防衛業界の航空用電源において9割以上のシェアを誇っています。 ◎高いスキルが身につきます。一点もののオーダーメイドにも柔軟に対応しているため、様々なスキルが身につく環境です。 ■職務内容: パワーエレクトロニクスのメーカーの同社においてサービスエンジニアの業務をお任せいたします。 ■具体的には: インバータなどの試験業務 ・工場内で試験を行い、データをまとめて成績書を作成。 ・不具合発生時には、現地で調査を行い、場合によってはその場で修理 ・定期メンテナンスでは、部品交換及びデータ測定。 ◎出張が発生します(月に5日程度)。製品の納入先は空港や基地が多く、全国各地を訪れることができるのも魅力です。(出張頻度5日/月)旅行が好きな方や飛行機が好きな方にも人気なポジションです。 ◎回路設計を学びスキルアップすることもできます。品証+回路設計といったハイブリッド技術者も多く在籍しています。 ■組織構成:品質保証課 課長 男性1名(50代) スタッフ 男性4名(60代2名、50代、30代) 合計5名 ■当社の魅力: ・大手企業や航空自衛隊からの信頼を獲得 ・少数精鋭で自由な社風、裁量が大きい ・創立50年を突破。船舶分野への参入で急成長中 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・平均有給取得日数13.4日/年 ◎過去の休暇実績: GW休暇(5~9日) 夏季休暇(6~10日) 年末年始休暇(7~11日) ※有給と合わせて長くとる方が多いです。 ■主な取引先: 防衛省、海上保安庁、三菱重工業株式会社、愛知電機株式会社、 ダイキン工業株式会社、 等 ■同社について: ・当社は東海地区では珍しいパワーエレクトロニクスのメーカーです。航空機用電源という特殊な電源装置で、航空自衛隊をメインに高いシェアを維持しています。艦艇分野へ参入したことで売上好調のため、各部門の人員増強を行っており、今回は「品質保証」の増員募集をしています 競合他社は大企業ばかりで、中小企業はほぼいません。大手にはない柔軟な対応ができることが中小企業の強み。大手企業で仕事するのに引けを足らないフィールドで、大きな裁量をもって仕事ができます
-
- <勤務地詳細> 本社【春日井市】 住所:愛知県春日井市下条町字北吉田850 勤務地最寄駅:JR中央本線/勝川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 610万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 その他固定手当/月:100,000円~120,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年度実績:6ヶ月) ■モデル年収例: ・年収610万円/31歳経験6年 ・年収820万円/42歳経験15年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 310名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【春日井市】生産技術(医療用カテーテル)◆自社内で一貫生産/国内トップクラスメーカー/年休123日
-
- ~年休123日(土日祝)/転勤なし/自社内で企画・製造・販売すべて一貫生産/市場シェア9割を超える製品も多数◎「一人でも多くの生命を救いたい」という創業の精神を礎に、先進的な医療機器の分野で価値を創造し続ける、研究開発型企業~ ■職務内容: 医療機器の生産技術・製造設備の開発 製造工程に導入する設備業務が主なお仕事になります。 ■業務詳細: ・カテーテルなど医療機器製造用の機械や治具の設計、開発、立ち上げ(生産方法・設備の開発・改良、業務の平準化、設備・治工具の設計・導入など) ・製造工程の技術開発、改善(樹脂2次加工:接着・溶着・熱成形・ブロー成形等) ・工程改善、自動化推進による効率化、不良率低下への取り組み など ■社風: 当社は「若くても責任・権限を持って挑み、医療機器の開発で社会貢献を。」をモットーに、優れた手技を持つ日本のドクターの多彩なリクエストに即応し、新製品を産み出してまいりました。 そのような経営を可能としたのが、独立系ならではの強みを活かした自由度の高さです。アイディアや意見を制約することなく一人一人が自ら考えのびのび・いきいきと仕事に取り組んでいます。 ■当社の特徴: IABPカテーテルはチューブ状の救命救急具です。当社はこの製品を1987年に初めて国産化した企業です。現在は国内メーカーの中ではトップクラスのシェアを誇っています。 ■当社について: 国産カテーテルのパイオニアメーカーの1社として循環器・脳血管・透析・消化器等の分野へと領域を広げ、また他メーカーへのOEM供給や、海外への輸出も積極的に進めています。先期は国内で新製品3品目が承認を受けましたがアジアや欧米でも評価は高く、とくに『レスキューバルーン』という大動脈用オクリュージョンバルーンが注目の的になっています。これは交通事故や米国のような銃社会のガンショットによる大動脈破裂を止血しかつ脳にも血液を環流させて救命する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県春日井市田楽町更屋敷1485 勤務地最寄駅:JR中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> イノベーションセンター「ミライ」 住所:愛知県春日井市美濃町3-20-18 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・スキルに応じて決定します。 ※想定年収は、時間外手当(見込み)を含んだ金額 ■賞与:2024実績6.0ヶ月(夏・冬・決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【春日井市】製造管理◆業界未経験歓迎◆医療用カテーテルの国内トップクラスメーカー/年休123日
-
- ~年休123日(土日祝)/自社内で企画・製造・販売すべて一貫生産/市場シェア9割を超える製品も多数◎「一人でも多くの生命を救いたい」という創業の精神を礎に、先進的な医療機器の分野で価値を創造し続ける、研究開発型企業~ ■職務内容: 医療機器の製造工程において、製造現場の管理をお願いします。 入社後1年ほどは製造の工程を学ぶ期間していただき、徐々に管理業務をお任せしていく予定です。 はじめは先輩社員について、1つずつご経験を積んでいただき仕事を覚えていただけますのでご安心ください。 ■業務詳細: <製造現場の管理> 製造パート・派遣スタッフの人員管理、 作業指示書の作成、新入社員教育など 1チーム10名前後のスタッフを担当頂く予定です。 <生産管理> 生産スケジュールの立案、部材管理、工程進捗状況の確認 <出来高、工数管理> 歩留まり改善、工程改善 ■キャリアパス: 管理者ののちは、複数チームをまとめるリーダー→グループ責任者→部門責任者と管理者として経験を積んで頂くことが可能です。 ■やりがい: 製品の量産体制が構築できたときに大変やりがいを感じます。製品開発部や品質保証部など他部署の方とプロジェクトを組み、製品が高品質かつ効率的に生産されるように、プロセス構築と現場メンバーへの業務展開や育成などに取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: IABPカテーテルはチューブ状の救命救急具です。当社はこの製品を1987年に初めて国産化した企業です。現在は国内メーカーの中ではトップクラスのシェアを誇っています。 ■当社について: 国産カテーテルのパイオニアメーカーの1社として循環器・脳血管・透析・消化器等の分野へと領域を広げ、また他メーカーへのOEM供給や、海外への輸出も積極的に進めています。先期は国内で新製品3品目が承認を受けましたがアジアや欧米でも評価は高く、とくに『レスキューバルーン』という大動脈用オクリュージョンバルーンが注目の的になっています。これは交通事故や米国のような銃社会のガンショットによる大動脈破裂を止血しかつ脳にも血液を環流させて救命する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市田楽町更屋敷1485 勤務地最寄駅:JR中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・スキルに応じて決定します。 ※想定年収は、時間外手当(見込み)を含んだ金額 ■賞与:2024実績6.0ヶ月(夏・冬・決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 495名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全2件
-
【愛知県春日井市】品質管理担当◆幅広い世代活躍/福利厚生充実◎/安定して働ける業界
-
- ~グループ売上高178億円/海外にも拠点のあるバルブメーカー/手厚い育成環境の中、スキルアップ◎/土日休み/福利厚生が充実していて働きやすい環境~ ■仕事内容: 社内工程の品質管理全般をお任せします。 ・各生産工程の品質管理全般 ・含有化学物質管理 ・加工部品の精密測定器(非接触画像測定器)での寸法、形状測定 ・加工工程毎の品質(工程能力)分析 ・製造現場との業務連携 ■企業概要: 当社は、半導体、医療、バイオ、製薬業界向けに工業製品を生産販売しています。客先は全世界にまたがり、取り扱い製品は、「流体制御」機器です。 業界(半導体・医療・バイオ系)は、業界自体が成長しています。会社はリーマンショック以降も連続成長しており、今後も連続成長できる見込みが高いです。 ■当社の特徴: スマートフォン、自動車、家電製品、その他にも我々の生活に無くてはならない半導体の製造工程に必要不可欠なバルブを製造しており、安定して働くことが出来る成長企業です。 ・国内外のお客様より高評価を頂き業績は右肩上がりとなっています。 ・TVでも紹介された美味しいランチ無料、トレーニングジム、カフェテリア他社員のための施設など、福利厚生が充実しています。 ・完全週休二日でプライベートも充実しています。 ■社風: 自由闊達な雰囲気です。少人数で多々の業務をこなすため、会社の成長に必要なことはなんでも挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市廻間町字浦屋敷519-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 <月給> 238,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※お持ちの経験やスキルを考慮して、給与額を決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※別途、業績賞与あり/15年連続して支給しています。業績賞与がある年は年3回賞与があります。 ■年収例: 28歳 入社5年目 年収480万円 35歳 入社6年目 年収540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県春日井市】NC/MC機械加工スタッフ◆幅広い世代活躍/福利厚生充実◎/安定して働ける業界
-
- ~グループ売上高197億円/海外にも拠点のあるバルブメーカー/手厚い育成環境の中、スキルアップ◎/土日休み/福利厚生が充実していて働きやすい環境~ 半導体業界をメインに精密バルブの開発・製造を行う当社にて、精密バルブの樹脂パーツの製造・加工をご担当いただきます。 ■仕事内容: 精密バルブの樹脂パーツを作製して頂きます。 ・新製品の部品図面を確認 ・部品図ごとの加工工法、工程を検討し試加工 ・プログラム作成、刃具選定、刃具開発他加工についての検討 ・部品の品質をチェックし不備部分を再トライ ・図面通りの部品加工ができたか最終確認 ・加工オペレーション など ■働く環境: ・最新鋭のマシニングセンター、NC旋盤、複合自動加工機を操作します。 ・加工現場は室内で、1年中温度管理がされ快適です。 ・クリーンな職場環境を目指し、綺麗な社屋で加工現場や保管場所など圧迫感を感じない広々とした空間にしています。また、部署間の隔たりをなくすため、部署間のスペースは透明なガラスで仕切っています。 ・TVでも紹介された美味しいランチ無料、トレーニングジム、カフェテリア他社員のための施設など、福利厚生が充実しています。 ■企業概要: 当社は、半導体、医療、バイオ、製薬業界向けに工業製品を生産販売しています。客先は全世界にまたがり、取り扱い製品は、「流体制御」機器です。 業界(半導体・医療・バイオ系)は、業界自体が成長しています。国内外のお客様より高評価を頂き業績は右肩上がりとなっています。また、近年目覚ましい進化を遂げているスマートフォンや人工知能・AI技術の向上により半導体製造において、リーマンショック以降も連続成長しており、今後も連続成長できる見込みが高いです。創業以来、先輩方が培ってきた精神の継承を目指し、社員一人ひとりの発想力で精密バルブ市場においてお客様のチャレンジに貢献できるよう務めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市廻間町字浦屋敷519-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 <月給> 238,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※お持ちの経験やスキルを考慮して、給与額を決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※別途、業績賞与あり/15年連続して支給しています。業績賞与がある年は年3回賞与があります。 ■年収例: 28歳 入社5年目 年収480万円 35歳 入社6年目 年収540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
IT営業/1人目の専属セールス/年休120日/賞与4カ月分
- NEW
-
- 飲食業界の既存クライアントに対し、下記業務を一貫して対応して頂きます。 セールスの1人目として、あなたには営業のモデルケースを作成して頂きたいと考えています。 <具体的な業務内容> ■インサイドセールス 課題のヒアリング、活用提案、契約後の伴奏 など ※マルト水谷の既存顧客への提案のため新規開拓はなし ■フィールドセールス 訪問、オンラインによる進行営業 など ■カスタマーサクセス 導入支援、活用フォロー、定着化施策の実行 など ■営業戦略設計 効果測定に基づく提案内容の最適化 <提案する自社システム> ◎飲食店特化型POSレジアプリ「mAIpos」 ※その他、開発中のAIシステムあり <入社後の流れ> ーーーーーーー 入社、1~2カ月程は商材やグループ会社などについて学ぶ期間となります。 その後、OJT研修にて、できる業務から徐々に対応。 現在は、エンジニアがカスタマーサクセスを対応しているので、案件を徐々に引き継ぎながら、これまでの経験を活かして営業のモデルケースを作成して頂きます。 <インサイトリードのここがPOINT!> ーーーーーーーーーーーーーーーーー ★すべてが既存顧客への提案営業◎ 関連会社のマルト水谷が抱えている8,500件以上のお客様への提案営業のため、本質的な営業活動が可能な環境です! ★社会的価値がある仕事◎ 飲食業界をITの力で変革していく当社!「フードロス」という社会課題を解決できるやりがいがあります! ★1人目のセールスポジションとして裁量を持って働ける◎ セールスの戦略設計やプロダクトへのフィードバックなど、インパクトが大きい仕事が魅力的! もちろん、事業が拡大すればポストも豊富。 ゆくゆくは新人教育や部下のマネジメントなどにも挑戦できる環境が整っています!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 <本社> 愛知県春日井市松河戸町字段下1400番地 [アクセス] 中央本線・JR東海交通事業城北線「勝川駅」より車で4分 ※車通勤可能(駐車場完備) ※受動喫煙対策:有
-
- 月給29万500円以上+各種手当+賞与年2回 ※月給は経験や年齢を考慮して決定いたします ※残業代は100%支給
設立 1949年
従業員数 375名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【三重/菰野】住宅リフォームの店舗スタッフ◆年休120日/残業20H程度/67年黒字経営/教育体制◎
-
- ~完全来店型/入社後はしっかり研修・フォロー/押し売り・ノルマ一切なし・飛び込みなし/口コミ評価や顧客紹介で売上拡大中~ ■募集背景: リフォーム需要の高まりを受けて、さらに多くのお客様に対応するための増員募集です。 ■業務内容: 給湯器やガスコンロ、キッチンやトイレなど住宅設備にお困りのお客様に対して、設備や工事の提案営業、受注後の工事管理をお任せします。 ■業務詳細: ◎営業面 ・ご来店された方、お電話やSNS一括見積サービスよりお問い合わせがあった方のご要望を伺い、提案します。集客は折込チラシ、WEBサイト、SNS、検索広告からの完全反響営業です。飛び込みなどは一切ありません。 ・お客様のご自宅で現場を確認後、プランを提案し見積り作成を行います。見積サービスはSNS上で完結することもあります。その後、住宅設備メーカーへの発注、工事手配、本社への売上報告などを行います。 ◎工事管理 ・受注後の工事の進捗や、職人のスケジュール管理などを行います。増改築の施工管理とは異なり、大まかな段取りを1度覚えたらできるため、経験に左右されることはありません。 ・その他、工事を依頼するパートナー開拓や、メーカーと納品期間や価格交渉も担当します。 ■配属部門: 約10名のスタッフが在籍しています。経験豊富なスタッフが多く、業務面でのフォロー体制が充実しています。 ■教育体制: 入社後は外部研修で知識や技術を習得後、先輩の同行からスタートします。 未経験でも先輩のサポートがあるため、安心して業務に取り組むことができます。個人の売上だけでなく、チーム全体で店舗予算の達成を目指しているため、チームワークが重視される環境です。 ■その他の特徴: ◎残業は少なく、年休120日とワークライフバランスを大切にしたい方に最適な環境 ◎四日市からも車で30分と通勤しやすい立地 ◎トイレ、洗面台、給湯器、ガスコンロ、レンジフードなど1日で完結する工事は自社で対応し、風呂、システムキッチンなどは外注先に依頼し、一緒に現場へ訪問 ◎営業エリアは店舗から車で15分に限定し、地元密着 ※エリア外からのお問い合わせも多くなり、2号店もオープン 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ニイミあんしんリフォーム 菰野 住所:三重県三重郡菰野町菰野1998-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年実績5ヶ月分/業績により追加で決算賞与支給 ■年収例: 457万円/30歳※月給27万円+賞与130万円+手当 520万円/35歳※月給31万円+賞与145万円+手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 301名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全7件
-
【愛知】生産管理スタッフ ※業界未経験者歓迎 日本の食文化を支えるニッチトップメーカーです
- NEW
-
- ■業務内容: 日本全国の食品メーカーに食品原料として出荷される液卵の生産管理業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 液卵製造における生産計画の立案、営業・配送との調整、製造工程の管理、作業マニュアル・帳票の作成、監査時の対応などを行っていただきます。 入社してしばらくは、製造工程や商品のことを学んでいただき、その後先輩社員について生産管理の職務を1つずつ覚えてもらいます。 ■同社で働く魅力: (1)会社としての安定性:直営農場や契約農場から送られてくる原料卵を1日につき約300万個加工して日本の食卓に送り出しています。その供給量と能力は国内屈指のものであり、日本の食卓や食文化を陰ながら力強く支えていると言えます。日本人の食生活に欠かせない卵を扱い、当社に対する期待も大きく、景気に左右されず、安心して働いていけるのが同社の強みと魅力です。 (2)休日・勤務時間:全社的に働きやすい環境作りを心掛けています。年間休日110日を完全消化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県小牧市大字大草字檀ノ上5447-6 勤務地最寄駅:JR中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢・能力を考慮し決定 ■月給制(給与改定年1回) ■賞与:年2回(3ヶ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★実務経験不問★【愛知県小牧市 / 転勤なし】商品開発~日本の食文化を支えるニッチトップメーカー~
-
- ■業務内容: 加工卵メーカーである同社のR&Dセンターにて、新製品開発のための企画から商品化までを行い、新たな商品を開発して頂きます。また、営業とともに顧客先へお伺いし、顧客へのプレゼン業務もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■加工卵の種類: 液卵、卵黄、卵白、ゆで卵、半熟卵など ■業務の魅力: 卵黄という商品を一つとっても、成分や色味等、顧客からご要望を頂きます。ご要望に沿うために、養鶏場にお伺いし、餌から変える必要性がある場合もあります。生産方法も商品開発の社員の方が考えるため、業務の幅が広いです。自身の開発したものが店頭に並んでいるのを見たときや、ヒット商品の原材料として使われているという点に、やりがいを感じることができます ■販売先: コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど)、大手パンメーカー(敷島パン、ヤマザキなど)、製菓メーカー(明治、ロッテなど)、アイスメーカー(森永、ロッテなど) ■三州食品株式会社の安定性: 食品素材となる液卵製品をはじめ、その他ゆで卵や半熟たまご等、直営農場から送られてくるたまごを1日につき約200万個以上加工して、日本の食卓に送りだしています。日本人の食生活に欠かせないたまごを扱っているだけに、安定的に仕事が舞い込んでおり、どんな時代であっても景気に左右されず、安心して働いていけます。 ■三州食品株式会社(三州グループ)の特徴: 養鶏場も自社で備えており、育雛から「ゆで卵」等の加工品の生産まで日本の食卓には欠かせない卵ビジネスを展開する企業です。自社一貫体制「Farm to Table」を推進しており、これにより、原料卵から加工工程においてまで徹底的な品質・衛生管理が可能となり、顧客により新鮮かつ安全・安心な製品を届けることができます。より良い原料卵を使用し、常に高いクオリティーの製品を作り出すために、「Farm to Table」は、最新技術の習得や研究、製造設備の拡充を図りながら、これからも進化し続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> R&Dセンター 住所:愛知県小牧市大字西之島字旦那畑1432-2 R&Dセンター 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~260,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 208,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業時間20時間分込みでの表示です。残業代は全額支給。 ※給与詳細は、経験、年齢を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3ヶ月以上) ■モデル年収:30歳/残業代込で約415万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 808名
平均年齢 36.9歳
求人情報 全5件
-
【名古屋市中村区】物流戦略を提案する貿易実務エキスパート◇豊田通商グループ◇年間休日125日
- NEW
-
- 【英語力を活かしてグローバルに活躍!物流業界の上流工程に携わる/3PLの推進やサプライチェーン全体の効率化を図る/豊田通商の中核ロジスティクス会社】 ■業務概要: 豊通物流株式会社において、貿易実務に関わるコーディネート業務全般を担当していただきます。ご経験を活かし、以下のような業務を担当いただきます。 【業務詳細】 ・海外現地代理店とのコレポン(英文メール等): 海外現地代理店との連絡調整を行い、輸送手配や問題解決に関するコミュニケーションを担当。 迅速かつ正確な対応で、国際的なビジネスの円滑な進行をサポートします。 ・輸出入および三国間輸送に関する輸送手配業務: 国際貨物の輸送手配を行い、NVOCC(国際貨物複合一貫輸送業)としてのサービス提供をサポート。 顧客のニーズに応じた最適な輸送手段を選定し、効率的な輸送プランを実現します。 ・輸送提案の作成: 顧客のニーズに応じた輸送プランを作成し、効率的かつコスト効果の高い輸送方法を提案。顧客満足度を高めるための提案力を発揮し、信頼関係を構築します。 ・物流協力会社との折衝・調整業務: 物流協力会社との調整を行い、スムーズな輸送を実現するための調整業務を担当。物流プロセスの最適化とトラブルシューティングを行い、業務の円滑な進行をサポートします。 ■企業の特徴/魅力: ・豊田通商グループの一員: トヨタグループの物流を担う中核企業として、安定した経営基盤と豊富な実績があります。 特に自動車部品の物流に強みがあり、国内外のサプライチェーンを支える重要な役割を果たしています。 ・グローバル展開と拠点ネットワーク: 国内外に多数の物流拠点を持ち、グローバルな物流ネットワークを構築しています。 海外の中小部品メーカーとの連携や、現地での組立・納品体制の構築など、現地対応力が高いです。 ・多様なサービスラインナップ: 国際物流、国内物流、倉庫機能、貿易関連業務、物流関連商品の販売など、ワンストップで対応可能な総合力が魅力です。 サステナビリティと未来志向: ・カーボンニュートラルやデジタル変革への対応を進めており、持続可能な物流の実現に向けた取り組みも積極的です。 <豊通物流の会社説明> https://youtu.be/rIO9x6yaMvg 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> センチュリー豊田ビル 住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目9番8号 センチュリー豊田ビル5階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 570万円~760万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):30,000円~450,000円 <月給> 30,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等を考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回/賞与:年2回(実績4~6ヶ月) ※残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市中村区】グローバル物流ネットワークを支える貿易実務担当◇豊田通商グループ◇年間休日125日
- NEW
-
- 【英語力を活かしてグローバルに活躍!物流業界の上流工程に携わる/3PLの推進やサプライチェーン全体の効率化を図る/豊田通商の中核ロジスティクス会社】 ■業務概要: 豊通物流株式会社において、貿易実務に関わるコーディネート業務全般を担当していただきます。 1,海外現地代理店とのコレポン(英文メール等): 海外の現地代理店との連絡調整を行い、輸送手配や問題解決に関するコミュニケーションを担当します。 2,輸出入および三国間輸送に関する輸送手配業務: 国際貨物の輸送手配を行い、NVOCC(国際貨物複合一貫輸送業)としてのサービス提供をサポートします。 3,輸送提案の作成: 顧客のニーズに応じた輸送プランを作成し、効率的かつコスト効果の高い輸送方法を提案します。 4,物流協力会社との折衝・調整業務: 物流協力会社との調整を行い、スムーズな輸送を実現するための調整業務を担当します。 <豊通物流の会社説明> https://youtu.be/rIO9x6yaMvg ■企業の特徴/魅力: 当社は豊田通商グループの一員として、安定した経営基盤と将来性のある事業展開を行っています。 1. トヨタグループの一員としての安定性と信頼性 豊田通商の100%子会社であり、トヨタグループの物流を担う中核企業として、安定した経営基盤と豊富な実績を持っています。 特に自動車部品の物流に強みがあり、国内外のサプライチェーンを支える重要な役割を果たしています。 2. グローバル展開と拠点ネットワーク 国内外に多数の物流拠点を持ち、グローバルな物流ネットワークを構築。海外の中小部品メーカーとの連携や、現地での組立・納品体制の構築など、現地対応力が高い。 3. 多様なサービスラインナップ 国際物流、国内物流、倉庫機能、貿易関連業務、物流関連商品の販売など、ワンストップで対応可能な総合力が魅力。 4. サステナビリティと未来志向 カーボンニュートラルやデジタル変革への対応を進めており、持続可能な物流の実現に向けた取り組みも積極的。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> センチュリー豊田ビル 住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目9番8号 センチュリー豊田ビル5階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~680万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~425,000円 <月給> 285,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等を考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回/賞与:年2回(実績4~6ヶ月) ※残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 937名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全9件
-
食材や包材の管理・発注/未経験歓迎/14時退勤/福利厚生充実
- NEW
-
- ファミリーマートの商品を製造する工場で、食材や包材の管理、発注、倉庫管理、付随する事務作業全般をお任せします。 【入社後の流れ】 新人さんが安心して働けるよう、サポート体制はバッチリです。 ■入社1日目 座学研修、品質管理の講習を実施。工場への入り方や一般的ルールの講習を3時間程度じっくり受けていただけます。 ■現場デビュー後は ベテランの先輩と一緒に、まずは倉庫の入荷作業や棚入れをしながら商品・食材・包材を覚えるところからスタート!コツコツ学ぶことが好きな方であれば、身近なものばかりですので覚えていただきやすいかと思います。 【具体的な仕事内容】 ・5時 出勤!倉庫で在庫チェック。 発注の必要有無などを確認して事務所へ。 ▼ ・~9時(目標!) PCの専用システムで食材や包材を発注。入力ができればOKです◎ ▼ ・9時~11時 商品の入れ替わり準備をします。この先1カ月の新商品について、レシピ・食材・包材をチェック。「これは10kgがすぐに無くなるな…」「レシピが難しいから多めに発注しないと」など、倉庫の状況や製造現場を考慮して準備しましょう。 ▼ ・11時~12時 お昼休憩の時間です。休憩室には無料のお水やお茶があります!お弁当も200円から300円程度で注文できますよ。 ▼ ・12時~14時 引き続き商品の入れ替わり準備をしつつ、入荷書類の作成や伝票チェック、日付シール作成、商品のネームプレート作成など、事務業務も行います。 ▼ ・14時 退勤の時間です!まだ外が明るく、公共施設も空いている時間なのでいろいろな予定を入れられます◎
-
- 【転勤なし/愛知県小牧市/U・Iターン歓迎/自動車通勤OK(駐車場完備)】 ■小牧工場 愛知県小牧市本庄白池 811-1 ・名鉄小牧線「小牧原駅」より徒歩20分または車で5分 ※受動喫煙対策:事業所内に専用喫煙所あり
-
- 月給22万5000円~30万5000円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
-
未経験歓迎の品質管理・事務/残業少なめ/福利厚生充実
- NEW
-
- ファミリーマートの東海地区向け商品や、ニップングループの冷凍食品の品質管理業務全般をお任せします。 【入社後の流れ】 新人さんが安心して働けるよう、サポート体制はバッチリです。 ■入社1日目 座学研修、品質管理の講習を実施。工場への入り方や一般的ルールの講習を3時間程度じっくり受けていただけます。 ■調理研修・調製研修 製造工程を理解していただくため、製造現場での実習を行う予定です。 ■現場デビュー後は ベテランの先輩と一緒に、まずは現場のパトロールから始めていただきます。手順やルールを覚えきれていない場合、パソコンで確認しながら現場をくまなくチェックしましょう。 【具体的な仕事内容】 ■現場パトロールと記録表の確認、チェック ・製造現場をパトロールし、手順やルールを守っているかの確認 ・スタッフへ衛生指導・教育 ☆指導や教育を行えるようになるには3年以上かかります。焦らずじっくりと覚えていきましょう! ■細菌検査、細菌検査結果のチェック ・異物混入防止策の検討及び実施 ・結果をもとに製造現場社員ヘのアドバイス ☆社外の方ともやりとりが発生しますが、まずは簡単な内容からお任せしていきます。 ■付随する事務作業 ・Word、Excel、PowerPointを使用した報告書作成など ☆工場の点検があるため、「こういう指摘がありました」という補足の文章や写真を挿入できればOKです。 ■品質管理会議 HACCPの推進 ☆食品の製造・加工における衛生管理システムのことです。マニュアルがあるので、コツコツ勉強していきましょう。
-
- 【転勤なし/三重県桑名市/U・Iターン歓迎/自動車通勤OK(駐車場完備)】 ■桑名・冷凍食品工場 三重県桑名市陽だまりの丘5-202 ・近鉄名古屋線「桑名駅」より車で17分 ※受動喫煙対策:事業所内に専用喫煙所あり
-
- 月給22万5000円~30万5000円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
設立 1925年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪市住之江区/転勤なし】旋盤加工の製造職◆休日123日/スタンダード上場/福利厚生◎
-
- ★伐って、使って、植えて、育てる脱炭素社会へ貢献 ★完全週休2日制/家族手当・住宅手当ありなど働きやすさ◎ ★創業100周年 スタンダード市場上場企業 ■業務内容 機械加工業務をお任せします ・汎用旋盤及び汎用フライス盤操作 ・NC旋盤及びNCフライス盤操作 ・他機械加工盤操作 ・測定業務(ノギス・マイクロメーター・シリンダーゲージ) ■ミッション 当社の加工はサプライヤと協力しながら1名で対応をしておりますが、徐々に内製化を目指しております。 これまでの機械加工の経験を活かし、ご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成 資材部には合計6名在籍しております。 加工業務は一人で担当しておりますが、調達・購買など他業務に従事している社員は5名おります。 ■キャリアアップ グレード、職種に応じた研修、サポート、資格支援を整えております。 ■当社の魅力 ▽業界トップシェアの製品 住宅をはじめとした建築物に使用される合板製造機械の製造、メーカーへの提供を主力事業として展開しています。特許保持による独自の製造機械を提供しているため業界トップクラスのシェアを誇っています。 ▽働き方 ・完全週休2日制 ・転勤無し ・過去賞与実績6ヶ月分 ・家族手当、住宅手当あり ★長期就業するうえで、嬉しい環境を整えております。 ▽木材の需要 非鉄金属に比べ、加工時のエネルギー消費量が約30~160分の1に抑えることが出来、環境にやさしい素材のため再度注目を浴びております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市住之江区緑木2-3-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県小牧市】木材加工機の提案営業◆木材加工シェアトップクラス/年休123日/残業20hほど
-
- ★伐って、使って、植えて、育てる脱炭素社会へ貢献 ★森林大国の日本で業界未経験から木材加工営業へ挑戦 ★完全週休2日制/家族・住宅手当あり/賞与6か月分実績など働きやすさ◎ ★創業100年 スタンダード市場上場 ■木材の可能性 日本の森林面積は国土の3分の2を占める「森林大国」ですが樹齢50年を超えるものが多く、成熟するほど二酸化炭素の「吸収量」が減ってしまいます。 日本政府は2050年までに温室効果ガス排出をゼロにする目標を掲げており、積極的な木材の活用が推奨されております。 脱炭素サイクルの仕組みを作るためには伐って、使って、植えて、育てるサイクルが必要になり、株式会社太平製作所は木材加工を通じて社会に貢献しております。 ■業務内容 既存のお客様への新設設備や既存設備の修理、ブラッシュアップのご提案をお任せします。 ・既存顧客の対応 ・ニーズに伴うご提案 ・据え付けの立ち合い ・アフターフォロー ▽エリア 沖縄を除く全国にお客様がいます。 基本日帰りでの対応になりますが、内容によっては宿泊を伴う出張もございます。 ■研修制度 先輩社員と同行しながら、お客様の要望を聞き、業界知識や業務の流れを学んでいただきます。 2年ほどで一人立ちができるように0から丁寧に教えますので、業界知識がなくても図面が読めなくても大丈夫です! ■キャリアアップ グレード、職種に応じた研修、サポート、資格支援を整えております。 ■配属組織 3名体制で従事しております。 全員男性で30半ば1人、40前半1名、50前半1名在籍しております。 1人7社ほどを担当頂きます。 ■当社の魅力 ▽業界トップシェアの製品 住宅をはじめとした建築物に使用される合板製造機械の製造、メーカーへの提供を主力事業として展開しています。特許保持による独自の製造機械を提供しているため業界トップクラスのシェアを誇っています。 ▽働き方 完全週休2日制/転勤無し/過去賞与実績6ヶ月分/家族手当、住宅手当ありなど長期就業するうえで、とても嬉しい環境を整えております。 ▽木材の需要 非鉄金属に比べ、加工時のエネルギー消費量が約30~160分の1に抑えることが出来、環境にやさしい素材のため再度注目を浴びております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字入鹿出新田字宮前955-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~380,000円 固定残業手当/月:23,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 134名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
【小牧】法人ルート営業≪未経験ok!≫◇国内シェアNo.1製品保有◇年休120◇土日・転勤なし
-
- \★工業用ボールタップ国内シェアNo.1!ニッチトップ優良企業!建築業界での知名度が高く売りやすい商材!基本土日休み(祝日は有給休暇を取得している方がほとんどです!)残業10h程度!長期休暇も取得可能!★/ ★自社ブランドを持つ水栓バルブ専門メーカーである同社にて法人ルート営業をお任せいたします★ ■ボールタップとは・・・?: ボールタップとは、タンク内の水位を保つ為の設備です! ※家庭用トイレ等の身近なものにも使用されております! ■社風: 「やるときはしっかりやる!」「休む時はしっかりと休む!」そんなメリハリのある社風となっております! 社員間の距離も近く、風通しの良い社風です! ■ノルマについて: 営業部に降りてくる数字を、個人に振り分けて設定しております! 署長の方針でメンバーのお客様なども考慮しながら手を伸ばしたら届くような設定をしていますので、達成感を感じながら着実にスキルアップできます! ■充実の研修体制: ・本社(愛知県)の工場で2週間程度の研修を実施します! <本社で研修をする理由> 受注から発注までの流れや商品が完成するまでの工程を理解した上で、営業できるような研修内容になっています! ※時期によっても本社工場への研修期間は変動いたします。 ※工場の敷地内の社宅に住み込みとなります。(費用会社負担) ※研修内容は社会情勢により変更する可能性がございます。 ■研修後: 本社にて先輩社員との同行から始めていただきます! 全員で手厚くフォローするため、わからないこともすぐに聞ける環境です! ■業務内容: 既にお取引あるお客様に対して、お客様との信頼関係作りや自社商品の提案・商品研修等をお任せいたします! ■業務詳細: ・主要顧客数:約10社 ・本社の管轄エリア:中部エリア ■組織構成: ・営業の男性3名(40代・30代・20代) ・事務員の女性3名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字大草2036 勤務地最寄駅:中央本線/高蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/計4ヶ月分)※個人・業績によって前後します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【本町】法人ルート営業≪未経験ok!≫◇国内シェアNo.1製品保有◇年休120◇土日
-
- \★工業用ボールタップ国内シェアNo.1!ニッチトップ優良企業!建築業界での知名度が高く売りやすい商材!基本土日休み(祝日は有給休暇を取得している方がほとんどです!)残業10h程度!長期休暇も取得可能!★/ ★自社ブランドを持つ水栓バルブ専門メーカーである同社にて法人ルート営業をお任せいたします★ ■ボールタップとは・・・?: ボールタップとは、タンク内の水位を保つ為の設備です! ※家庭用トイレ等の身近なものにも使用されております! ■社風: 「やるときはしっかりやる!」「休む時はしっかりと休む!」そんなメリハリのある社風となっております! 社員間の距離も近く、風通しの良い社風です! ■ノルマについて: 営業部に降りてくる数字を、個人に振り分けて設定しております! 署長の方針でメンバーのお客様なども考慮しながら手を伸ばしたら届くような設定をしていますので、達成感を感じながら着実にスキルアップできます! ■充実の研修体制: ・本社(愛知県)の工場で2週間程度の研修を実施します! <本社で研修をする理由> 受注から発注までの流れや商品が完成するまでの工程を理解した上で、営業できるような研修内容になっています! ※時期によっても本社工場への研修期間は変動いたします。 ※工場の敷地内の社宅に住み込みとなります。(費用会社負担) ※研修内容は社会情勢により変更する可能性がございます。 ■研修後: 大阪営業所にて先輩社員との同行から始めていただきます! 全員で手厚くフォローするため、わからないこともすぐに聞ける環境です! ■業務内容: 既にお取引あるお客様に対して、お客様との信頼関係作りや自社商品の提案・商品研修等をお任せいたします! ■業務詳細: ・主要顧客数:約10社 ・大阪営業所の管轄エリア:関西2府4県 ※主要顧客が多い大阪に関しては顧客ごとに担当を分けております。 ■組織構成: ・営業の男性1名(40代) ・事務員の女性2名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 昭和本町ビル 住所:大阪府大阪市西区阿波座1丁目11-18 昭和本町ビル301号室 勤務地最寄駅:本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/計4ヶ月分)※個人・業績によって前後します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 185名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【小牧/転勤なし】乳製品開発~学校給食でお馴染み/飲むヨーグルトのパイオニア/新商品・既存商品の開発
-
- 【月平均残業10時間程度/学校給食・病院等で使われる誰しもが食べた商品!/自由度の高い開発】 ■ミッション: 「コアコア」「アシドミルク」等の乳製品における製品開発をご担当いただきます。※愛知県の学校給食のデザートでお馴染みのヨーグルトです。 今後は学校給食関わる商品以外への展開も検討しており、完全な新商品開発に関わるチャンスもございます。 ■業務詳細: ・実務未経験者の方は、まずは書類処理等を対応いただき、開発の流れを理解いただきます。 ・営業部がヒアリングを行ったお客様からの要望把握の打ち合わせ、試作品作成、提案、商品化へ向けた生産調整業務等を行って頂きます。 ・成分の見直しや、その土地の名産品を取り入れたりして、新たな商品を生み出す、やりがいのあるお仕事です。 ・現在は、1人につき2件程度の案件を受け持ち、1案件の完了までは1年程度となっております。 ※要望例)現製品へよりカルシウム、鉄分を加えたものが欲しい 等 ■業務特徴 ・学校給食に関わる製品のため、1年契約のものが多く1案件に関われる期間が長く、納得の行くまで試作を繰り返すことができます。 ・実務未経験の方も入社後半年足らずで、試作検討に参加できます。 ■配属部署: 現在、品質管理部の研究開発課は1名で仕事を進めております。品質管理部と同部署となり、連携が多いため、フォローがいきわたりやすい環境になっております。 ■当社の魅力: (1)はたらきやすい就業環境:残業はほとんどなく月10時間ほどです。また有給も計画的にとれるなど、ワークライフバランスのとれた働き方が叶います。 (2)県内で高いシェアを占める安定性:愛知県小牧市に本社を構える乳製品メーカーです。当社は日本で初めて「飲むヨーグルト」を製造したメーカーで、当社のヨーグルト「コアコア」は愛知県下の学校給食のデザートとしてもよく知られており、創業60年を超えて今も尚培われてきた品質とブランド力があります。 「コアコア」「アシドミルク」といった主力商品の他、特殊製法による新鮮な果物のみずみずしさが味わえる「くだものゼリー」等々、新商品開発にも力を注いでいます。愛知県内における病院向けの商品においては、9割程のシェアを誇る取引を頂いています。東海地方から全国への拡大にも動いており、さらに成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場【小牧】 住所:愛知県小牧市大字間々原新田字中島500 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間10時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(基本給の2か月分/昨年実績) ※会社の業績にて決定 ※管理職候補の方の採用のため管理職の方の年収として算出しております ■役職手当 係長 12,000円 課長 50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【小牧市/転勤無】品質管理(管理職候補)~給食でお馴染みのヨーグルト「コアコア」/残業14H
-
- 乳製品の「品質・安全」を守る/食品業界、医薬品業界での経験を活かせます!/安定企業でキャリアアップ ■ 業務概要 ヨーグルト等の乳製品の品質管理業務を担当していただきます。プレイングマネージャーとしてメンバーのマネジメントも行いながら、品質管理に携わる重要な役割を担います。会社の売り上げ、効率、競争力を左右する分、貢献度を実感できる仕事です。 ■ 職務詳細 - 商品の品質検査、サンプリング - お申し出対応、対策、報告書作成 - 各種報告書作成 - 取引先との契約に基づく商品情報データの作成 乳酸菌を扱う事業だけに、不純物の混入は許されません。培養から容器への充填など、製品化の自動化など、安定した製品供給の為に努力しています。 ■ 働き方の魅力 残業が少なく(平均14時間)、働きやすい環境です。2~3年で管理職を目指せます。 ■ 企業の特徴/魅力 愛知県小牧市に本社を構える乳製品メーカーで、創業50年を超える歴史と実績があります。ヨーグルト「コアコア」は愛知県下の学校給食のデザートとして広く知られており、福祉施設とも取引があるなど、地元基盤が安定しています。また、細かな成分調整に応えることで高い信頼を得てきました。特殊製法による新鮮な果物のみずみずしさが味わえる「くだものゼリー」等々、新商品開発にも力を注いでいます。今後は東海地方から関東(東京)への拡大も続けており、さらなる成長を目指しています。 ■ 組織体制 品質管理部品質管理課は4名のチームで構成されており、50代、30代、20代の社員が在籍しています。若いメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気で、コミュニケーションを大切にしています。 ■ 研修制度 入社後はOJTを通じて商品知識を習得します。経験豊富な先輩社員からの指導により、スムーズに業務に慣れていただけます。 ■ こんな方歓迎! - 食品業界や医薬品業界での品質管理またはマネジメント経験者 - 大手企業で一貫した品質管理ができなかった方、こじんまりとした安定企業で働きたい方に最適 - 残業が少ない環境で働きたい方 - 2~3年で管理職を目指し、キャリアアップを図りたい方 あなたの経験とスキルを活かし、安定した環境でキャリアアップを目指しませんか?ご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場【小牧】 住所:愛知県小牧市大字間々原新田字中島500 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間21時間0分/月~14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験や年齢、前職の年収を考慮し決定しまます。 ■月給:固定残業代として支払われる30000円を合算したものとなります。 ※21時間(基本給200,000円)/14時間(基本給290,000円)を超える時間外労働分は追加で支給を致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 43名
平均年齢 33.3歳
求人情報 全2件
-
【新橋】法人営業◆大正2年創業/国内トップクラスシェアの農業用プラ製品等製造メーカー/幅広い世代活躍
- 締切間近
-
- ~プラスチック等製品メーカー/混合ガソリンのシェアは国内トップクラス/残業月20時間/年休120日/土日休/2024年9月新設の東京支店で拡大に伴う増員募集~ ■業務内容: プラスチック製品、混合ガソリン、潤滑油、農業/ガーデニング用グリース、DIY分野の製品などを幅広く手掛ける当社にて、営業幹部(営業推進・営業管理)としてご活躍いただきます。(職位:課長クラス以上) ■業務詳細: ・大手ホームセンター及び日用品商社に対して自社製品の販売提案とチームメンバーのマネジメントを行っていただきます。 ・消費者のニーズを汲み取りマーケット情報の分析を行ったうえで新製品の開発に取り入れ、需要と市場創造を図るべく、営業戦略の立案や新製品の拡販など営業全般に関わっていただきます。 ■組織構成: ・営業部(営業幹部・営業・営業アシスタント) ・商品企画部(商品開発・品質検査) ・製造部(生産管理・製造) ・経営管理室(人事総務・経理財務・システム) ※営業:部長1名、課長2名、メンバー2名の計5名 ■今後の展望・当社の強み: ・創業1913年の歴史がある当社ですが、ここ10年で会社全体で組織体制を大きく変え、急成長しております。製造拠点のトレンドが中国からベトナムに移行している中、当社はいち早くベトナムに工場を増設し、省人化することで生産効率を上げ、引き続きより高い収益を確保する狙いがあります。 ・ニッチ市場で日本一を目指すという戦略を掲げる当社は、園芸農林業で使われる混合ガソリンで国内TOPクラスのシェアを誇ります。 ・その他にも次々にTOPシェアを狙える製品が育っており、次は国内シェアで20%を誇る、水やり用の「ジョオロ」でTOPシェアを狙っております。「ジョオロ」の国内販売数は毎年500~600万個。このようなニッチ市場で億単位の売上を積み上げていきます。他社にはマネできない独自の発想と技術力で差別化を図っています。 変更の範囲:営業職(大手ホームセンター及び日用品商社への営業推進・営業管理)
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区新橋2丁目14-4 Rビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※前年度実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜/瑞浪市】製造全般管理職(課長職)※農業用プラ製品等製造メーカー/国内トップシェア
- 締切間近
-
- プラスチック製品、混合ガソリン、潤滑油、農業/ガーデニング用グリース、DIY分野の製品を幅広く製造している当社にて製造全般管理(課長職)を募集します。 ■業務内容: ・前週の販売POSデータをもとに、翌週の生産計画立案 ・従業員の教育・勤怠管理 ・製造現場への指示だし ・生産・業務の効率化提案 ・機械のメンテナンス管理 ・部品の納入や製造した製品の出荷に関わる実務 (業務ではカウンターリフトを使用します) 【具体的には】 作業者の多くはベトナム人です。一定のサイクルで人材がかわるため、実作業の教育は不可欠です。さらに作業の標準化を進め、多種多様な人材がミスなく働ける環境づくりをお願いします。 ※ご入社後、場合によっては、瑞浪工場で経験を積んだ後、ベトナム工場のご指導をいただく可能性がございます。 ■組織構成: ベトナム人の実習生やパートスタッフも含めて計20名程度が勤務しております。 管理職は40~60代、メンバークラスは20代~30代が勤務しており中途採用者も活躍しています。 ■今後の展望・当社の強み: ・1913年創業の歴史がある当社ですが、ここ10年で会社全体で組織体制を大きく変え、急成長しております。QCD管理を徹底して行うための取り組みの一環として、品質保証部を立ち上げ、マネジメントシステムを導入しました。また、製造拠点のトレンドが中国からベトナムに移行している中、当社はいち早くベトナムに工場を増設し、省人化することで生産効率を上げ、引き続きより高い収益を上げていきます。 ・ニッチ市場で日本一を目指すという戦略を掲げる同社は、園芸農林業で使われる混合ガソリンで国内TOPシェアを誇ります。その他にも次々にTOPシェアを狙える製品が育っており、次は国内シェアで20%を誇る、水やり用の「ジョオロ」でTOPシェアを狙っております。「ジョオロ」の国内販売数は毎年500~600万個。このようなニッチ市場で億単位の売上を積み上げていきます。 ・独自の技術力を見学に各社が工場に訪れています。他社にはマネできない独自の発想と技術力で差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 瑞浪工場 住所:岐阜県瑞浪市山田町字小洞2007番地 勤務地最寄駅:JR中央線線/瑞浪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~710,000円 <月給> 250,000円~710,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 63名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全3件
-
【愛知県尾張エリア】自動車販売営業/未経験・第二新卒歓迎/充実した教育体制/年間休日115日
-
- 【手厚い研修・フォロー体制で1からのキャリア形成が実現!】 【地元に根差した安定企業、業績も拡大中】 業績好調による事業拡大のための増員募集です。 ホンダ正規ディーラーの営業職として、契約~納車、保険の提案までの販売業務全般に携わって頂きます。教育が手厚いため、業界・業種未経験の方でも1から営業にチャレンジできます。 ■職務詳細: ・新車・中古車・保険の提案及び販売、点検、車検の受付 ・来店されたお客様の接客対応 ・過去お取引のあるお客様に電話で買い替え時期確認お電話 ・購入に関わる書類作成業務など ■組織構成:現在営業部には17名の営業が在籍しており、20代~50代まで幅広い世代のスタッフが活躍しています。仕事に真面目に取り組まれている人が多く、コミュニケーションが豊富な職場です。 ■キャリアパス: ・座学研修(会社・業界・営業・車両の基礎)等、入社後の手厚いフォローで営業フローを徐々に習得頂けます ・各店舗配属後はOJTより商談方法や社内システムの使い方、法令知識、各種手続き方法を習得頂きます。 ・各店舗でのお客様対応を通じて独り立ち→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■働き方、就業環境: ・通勤車両を会社で貸与可能です(自家用車が無くても通勤可能/規定あり) ・従業員通しのコミュニケーションが良く若い従業員も多い会社です。 ・営業目標はあるものの、ご自身のペースに合わせた業務やご提案を進めて頂く事が可能です。 ■勤務店舗(ご希望も考慮して相談可能): ・小牧原店:愛知県小牧市間々原新田848-1 ・西春店:愛知県北名古屋市九之坪天下地68番地 ・守山志段味店:愛知県名古屋市守山区下志段味一丁目201番地 ・春日井六軒屋店:愛知県春日井市六軒屋町西3-3-1 ■当社の仕事の魅力: 研修制度が充実しており、業界未経験スタートの方にも安心して仕事を始めて頂ける環境で働けます。 また、インセンティブ制度に関しては車両販売のみではなく保険に対しても明確に支給基準が決まっており、上限もないため自身の頑張りがしっかりと給与に還元される評価体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字間々原新田字上新池848-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円~180,000円 その他固定手当/月:70,000円~80,000円 固定残業手当/月:25,000円~45,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回、 賞与:年2回(前年実績~5ヶ月) 販売インセンティブ:有 ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定致します 30歳 経験年数6年 年収520万 40歳 経験年数10年 年収550万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/名古屋・尾張エリア】サービス(自動車整備士)/未経験可・専門スキルを学べる/年休115日
-
- ■職務内容: ホンダ正規ディーラーのサービススタッフ(整備士)として、整備業務全般に携わって頂きます。(未経験からスタート頂き、徐々にスキルアップしながら、職務詳細内容の業務に従事頂きます) ■職務詳細: ・車両の点検業務 ・ハンドル操作やブレーキの利き、ベルトやオイルの劣化などをチェック ・チェック内容に応じて問題がある箇所の修理や部品交換 、分解整備 ・交通事故などで損傷があった車両や車検業務として、自動車から様々なパーツを取り外し、必要に応じて問題がある箇所の修理、部品交換など ・お客様対応 ・整備内容のお客様にご説明の際に、お客様から直接感謝のお言葉を頂く事もありやりがいを感じられる業務です ・将来は各店舗での整備業務管理職として人材管理や業務管理などにもご活躍頂きたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:各店舗平均3~5名の整備担当が活躍中です。 ■教育体制 教育担当課があり、そこで6か月のプログラム受けてから配属されるため、未経験でも安心です。 ■残業 管理システムの構築と効率を上げるための仕組化がされており、ほとんどが定時18時上がりです。1~3月は繁忙期となっており、その時期は遅くとも20時頃迄の上がりとなります。 ■キャリアパス:当社は年功序列型のキャリアパスでは無く、業務姿勢や周囲との関わり方などスキル、人柄、勤務状況を総合的に判断して評価する制度を設けております。早期にキャリアアップ、昇進も可能です→将来は整備部門の管理職として組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます ■勤務店舗(ご希望も考慮して相談可能): 小牧原店:愛知県小牧市間々原新田848-1 西春店:愛知県北名古屋市九之坪天下地68番地 守山志段味店:愛知県名古屋市守山区下志段味一丁目201番地 春日井六軒屋店:愛知県春日井市六軒屋町西3-3-1、 その他新店舗 ■働き方、就業環境:従業員通しのコミュニケーションも非常に良好で働き安い環境作りを実施しております 冬場はアウターの支給、夏場はサーキュレーター付きの作業着を支給しており、少しでも快適に勤務して頂けるよう会社として待遇の整備に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字間々原新田字上新池848-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~305,000円 <月給> 180,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回(本年実績3ヶ月) 一般整備・サービス職へはね拠点の粗利計画達成に応じてインセンティブ有 ※前年実績平均:月額@60,000円を支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 204名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【愛知/転勤なし】生産管理(納期調整・入出荷対応)※住宅手当あり/未経験歓迎/年間休日133日
-
- ~住宅手当あり/年間休日133日/完全週休2日制/プリント配線板の製造工程「貫通スルーホールの印刷充填/平滑処理」において業界随一の技術を誇る企業~ ■業務内容: 顧客から預かったプリント配線板の加工(スルーホールの永久穴埋め加工)における生産管理業務を担当します。 主な業務は、 ・注文書の受注処理(全体の3割) ・生産計画の立案(全体の2割) ・顧客との調整(全体の1割) ・製品の入荷対応および出荷対応 (全体の4割) 等です。 ■業務特徴: 社外との納期調整、社内からの確認事項対応などの社内外調整をする業務も多い部署です。1日10件程度納期確認の対応が発生します(現状社内が8割程度)。 <過去入社者例>携帯ショップ店長、整体店店長、ゲームセンター店長、製造経験者等 ■業務の特徴・魅力: ・ハイエンドモデルのパソコンや、通信インフラのサーバーなどに加工した製品が使用されており、電子機器の発展を支える仕事のため、大きなやりがいを感じることができます。 ・シフト制ですが、4日勤務⇒2日休と無理なく働けます。年度初めにシフトは決定するので予定も立てやすく、また年間休日は133日あるのでプライベートも大切にしやすい環境です。(家庭の予定や冠婚葬祭で土日のお休みが必要な際は対応致します。) ■組織構成: 配属先となる生産管理係は主任(生産管理課統括)、社員9名、パート社員4名で構成されています。 ※明確な担当割り振りはなく、周りとフォローし合いながら組織の業務を進めていきます。適性に合わせて、業務を割り振ります。 ■同社の特徴: 半導体パッケージなどに使用される高密度ビルドアップ基板においては高精度な製造技術が要求されます。同社は創業以来培ってきたスクリーン印刷技術や平滑研磨技術などの加工技術を用いて、基板のスルーホールの穴埋め加工と研磨加工を行っています。この工程に特化した企業は日本全国でもごくわずかで、全国各地のプリント配線板メーカーから加工の依頼を得ています。プリント配線板製造工程の中のたった数工程ですが、高密度ビルドアップ基板を製造するためには欠かすことの出来ない技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市本庄字大坪415 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 363万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮の上決定します。 ※上記想定年収には諸手当を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<未経験歓迎>【小牧/転勤なし】製造スタッフ/需要増加中の半導体部品◇家賃補助あり/年133日休
-
- 【年休133日/名古屋・岐阜からの通勤も可能/家賃手当あり/転勤なし】 ~ホテルスタッフ、外食チェーンの店舗スタッフ、ゲームセンターの店長等幅広い方が未経験から製造に~ ★未経験者・第二新卒歓迎★教育体制◎多くの方が未経験から挑戦/快適な空調のクリーンルームでの作業/年間休日133日でプライベートの予定も立てやすい環境 〇業務内容: ・PCや携帯等生活には欠かせない半導体製品の一部品の加工業務を担当します ・主に印刷業務(特殊なインクでの穴埋め)と研磨業務(穴埋めしたところを平面に削る)となり、機械操作によって加工業務を進めていただくため未経験からでも挑戦いただきやすいです ・日毎に同じ製品加工をしたり、多品種の加工をそれぞれ行ったりと、日々の業務に変化も感じられる業務です。 〇採用背景:会社の成長に伴い、直近1~2年で20代のお若い方が多数入社しております。 半導体需要の高まりにより、取引も増加しているため、増員での採用となります。 〇はたらく環境: ・夏でも冬でも空調で温度が一定に保たれるクリーンルームでの作業になります。 ・シフト制ですが、4日勤務⇒2日休と無理なく働けます。年度初めにシフトは決定するので予定も立てやすく、また年間休日は133日あるのでプライベートも大切にしやすい環境です。(お子さん持ちの従業員も多く学校行事などでのお休みや土日のお休みが必要な際は対応致します。) ・平均有給取得日数14日 〇入社後の流れ・キャリアパス: 入社後は、教育担当者が1名に対し1名ついてOJTで業務を学んでいただきます。その後、一人で業務をできるようになったという社内資格認定をされると一人前として業務を任されるようになります。一人前になってからは、新卒入社の方々の教育担当を任せたり時期が来たら副班長や班長もお任せしていきたいと考えております。班長業務は、一般スタッフとは違い担当機械を持つのではなく、複数ある機械の全てを確認し、業務の段取りを考えて指示を出すことや、工程の管理などを行って頂きます。 〇組織構成:現在製造部には海外からの実習生も含めて90名ほどが所属しております。正社員ですと60名ちょっとになります。正社員における平均年齢は30代後半ですが、20代の方も、15名ほど在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市本庄字大坪415 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 363万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮の上決定します。 ※上記想定年収には諸手当を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 1,389名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全10件
-
定着率95%以上/製造職/未経験歓迎/賞与4.52カ月
-
- 独自のセラミック技術を強みに、世界トップクラスの実績を誇る日本ガイシ(株)。当社はそのNGKグループの中核企業として、耐熱性や耐久性、軽量性といったセラミックの優れた特性を活かし、スマートフォン、パソコン、自動車など、人々の快適で豊かな日常生活を支える各種産業機器に組み込まれるセラミック製品を手掛けています。 ■ お任せすること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 適性に応じて、以下の生産工程のいずれかに配属となり、チームで作業をすすめていただきます。工程によっては、機械を使用した単純作業の繰り返しだけではなく、手を使った細かな作業などもあり、モノづくりの楽しさや成長も実感できる、やりがいのある業務です。 <工程例> ▽成形/原料を機械で固める ▽焼成/窯に入れて焼く ▽組立/部品同士を組み立てる ▽加工/切削・研磨・洗浄してきれいにする ▽検査/キズや汚れがないかチェック 当社は取り扱い製品の幅も広く、景気に左右されにくい安定性が強みです!
-
- <愛知・山梨・石川・岐阜> ★勤務地の選択可能 ◎車通勤OK(駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎 ■小牧工場(本社)/愛知県小牧市大字下末字五反田434-3 ■都留工場/山梨県都留市井倉字沢戸775-3 ■石川工場/石川県能美市能美1-1 ■多治見工場/岐阜県多治見市長瀬町5-15 ■富士吉田工場/山梨県富士吉田市向原1-26-10 ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
-
- 月給20万5200円~28万5000円 ※これまでの経験や年齢を考慮の上、当社規定により決定します ※上記給与に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします
-
設立 1976年
従業員数 18名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全3件
-
【愛知県清須市/転勤なし】PLC・シーケンス制御◆残業20h程/有給70%/年休120日
-
- ◎協働ロボット、省人化設備を扱う当社では業績安定 ◎年間休日120日/家族手当、住宅手当あり! ◎冷暖房完備/食堂ありで通年の働きやすさ! ■採用背景 当社は各メーカーが人手不足を解決するための自動化設備、協働ロボットを設計、製造する企業です。 自動化設備は企業様の人手不足、働き方改善に貢献できるため多くの企業様よりお引き合いをいただいております。 今回はより多くのニーズにお応えするために組織体制を強化するための採用です。 ■業務内容 ・構想/仕様検討 ・PLCプログラム設計 ・電気回路設計 ・試作 ※量産品ではなく、顧客のニーズにお応えするため1点物の設計業務になりますので、スキルアップが叶う環境です。 ■組織構成 5名体制で就業しております。 設計2名、PLC制御1名、組付け2名 ■教育体制 プログラム、マシニングの基本知識があれば、当社のシステム(プログラムの補助)でプログラム作成可能です。 OJTにて扱う製品を徐々に理解し学んでいただきます。 ■会社の魅力 ▽働き方 ・平均残業20h ・有給取得70% ・産後休暇(男女ともに可能) 業務の一部を外注することで、従業員のキャパを超えないようにしております。 ▽長期就業可能な職場 対応可能な業務が増えれば職務手当に反映され給与が上がる仕組みになっており安心して働くことができます。入社20年目など、長く働くメンバーもいます。 ▽福利厚生 家族手当、住宅手当をはじめ各商業施設で使用可能な優待サービスあり! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市朝日愛宕36 勤務地最寄駅:東海交通事業城北線/尾張星の宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:12,000円 <想定月額> 292,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当 月平均20時間以内 その他固定手当:住宅手当12,000円(一律) 賞与支給の有 年2回 (7月、12月)※業績により9月決算賞与あり(3期連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県清須市/転勤なし】製造オペレーター(MC加工)◆残業20h程/有給70%/年休120日/日勤
-
- ◎協働ロボット、省人化設備を扱う当社では業績安定 ◎年間休日120日/家族手当、住宅手当あり! ◎冷暖房完備/食堂ありで通年の働きやすさ! ■採用背景 当社は各メーカーが人手不足を解決するための自動化設備、協働ロボットを設計、製造する企業です。 自動化設備は企業様の人手不足、働き方改善に貢献できるため多くの企業様よりお引き合いをいただいております。 今回はより多くのニーズにお応えするために組織体制を強化するための採用です。 ■業務内容 プログラム作成から加工まで一貫してお任せします。 ・マシニングのプログラム ・マシニングの加工業務 ※顧客のニーズにお応えするため量産ではなく、1点物の設計業務になります。 ■保有設備概要 ・OKUMA&HOWA MILLAC511V ・マシニングセンター5台 ・汎用旋盤1台 ・三次元測定機2台 など ■組織構成 機械オペレーターは3名体制で行っております。 20代~50代の社員が中心となって活躍しております。 ■教育体制 プログラム、マシニングの基本知識があれば、当社のシステム(プログラムの補助)でプログラム作成可能です。 現場社員のOJTとなります。 ■会社の魅力 ▽働き方 ・平均残業20h ・有給取得70% ・産後休暇(男女ともに可能) 業務の一部を外注することで、従業員の業務負荷にならないようにしております。 ▽長期就業可能な職場 対応可能な業務が増えれば職務手当に反映され給与が上がる仕組みになっており安心して働くことができます。 入社20年目など、長く働くメンバーもいます。 ▽福利厚生◎ 家族手当、住宅手当をはじめ各商業施設で使用可能な優待サービスあり! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市朝日愛宕36 勤務地最寄駅:東海交通事業城北線/尾張星の宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:12,000円 <想定月額> 242,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当 月平均20時間以内 その他固定手当:住宅手当12,000円(一律) 賞与支給の有 年2回 (7月、12月)※業績により9月決算賞与あり(3期連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 76名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全1件
-
【三重県・伊勢市】電気制御 ニッチトップ/業績好調の優良企業/SDGs事業/木材で環境貢献
- 締切間近
-
- 【制御システムの仕事内容】 ■業務内容: 搬送機械・加工機の電気制御業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・電気図面及び部品リストの作成 ・PLCプログラムの作成(programmable logic controller) ・タッチパネル表示器の作画 ・制御盤の製作及び外注管理 ・社内及び現場での試運転調整 ・お客様からの問合せ対応 ※国内出張がありますが、まずは社員に同行いただき研修していただきます。 出張は短期から長期までありますが、機械の大きさ(規模)によりさまざまです。 最初は単発のお仕事で業務に慣れていただきますので、長期出張は発生いたしません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 朝熊事業所 住所:伊勢市朝熊町鴨谷4383-428 勤務地最寄駅:近鉄線/五十鈴川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 経験により基本給を決定致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※平均計3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 321名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【三重県松阪市】ITソリューション営業<IT業界経験者歓迎/地域のデジタル化に貢献>※年休120日
- NEW
-
- ~ITの力で自治体を、そしてそこに暮らす人々の生活を快適にしていくお仕事!/手当・福利厚生充実!年休120日(土日祝休)で働く環境◎~ ■募集背景: 世の中ではマイナンバーカードの導入や、スマートシティ構想などデジタル化への波が確実に身近に迫ってきています。特に市町村には、総務省『自治体DX推進計画』が策定され、自治体が関わる業務の多くがデジタル化されていきます。そこで、自治体を、そしてそこに暮らす人々が、IT技術を利用して快適にするための提案が私たちに求められています!あなたの発想力と営業力を活かし、デジタル社会に新たな風を吹かせてみませんか? ■業務内容: 自治体もしくは民間企業に対してルートセールスを行っていただきます。 「どのように市民により良いサービスを提供するか」を共に考え、システムの改善や新規導入を提案する役割です。企画部門と連携して新規開発やシステム改修などを行い、お客様の悩みをITで解決します。 ■提供サービス例: ・自治体に関するシステムの保守運用、開発 ・大量の紙資料をスキャナで電子化し、パソコンで閲覧可能な画像データを作成するスキャニングサービス ■業務詳細: ・ヒアリングから課題を抽出、国の動向や、最新のIT情報を元に解決策策定 ・解決策を元に、営業企画グループと提案に向けての企画会議の実施 ・お客様に解決策の提示および企画提案の実施 ・導入後の顧客フォロー ※新規開拓も一部有/ノルマなし ■組織構成: IT営業は15名程で20代~30代が8割です。現状営業職は全員男性ですが、女性営業も増やしていく所存です。プレゼン資料作成等フォローする営業企画職では女性も多く在籍しております。 ■企業の魅力: ・案件の8~9割が地方公共団体経由のため安定した仕事量があります。また総務省が『自治体DX推進計画』を実施するなど、今後の需要もあるDX化に伴う事業のため今後の将来性も期待できます。 ・システムの構築、導入、保守までトータルにできることに加え、豊富な実績もあるため顧客の信頼も厚いです。 ・私服勤務可能、挽きたてコーヒー無料飲み放題、リモート可、その他各種手当と福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市石津町字地蔵裏353-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は当社モデル賃金に基づく非管理職のケースです ※年収には当社モデル賃金に応じた各種手当と、残業代、賞与(3ヶ月分)を含みます ※各種手当 役付手当(主任10,000円~) 家族手当(2,000円~) キャリア支援手当(5,000円)35歳まで毎月支給 通勤手当(申請により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重県松阪市】Web系エンジニア(Python)◆設計経験を活かす/自社開発/地域のDX化に貢献◎
-
- ■募集背景: 世の中ではマイナンバーカードの導入や、スマートシティ構想などデジタル化への波が確実に身近に迫ってきています。特に市町村には、総務省『自治体DX推進計画』が策定され、自治体が関わる業務の多くがデジタル化されていきます。そこで、自治体を、そしてそこに暮らす人々が、IT技術を利用して快適にするための提案を行う当社にて、現状増えている受注案件に対しての人員が足りない状態のため、新たな人材を募集します。 ■仕事内容: Pythonを用いたWeb系エンジニアとしてご活躍いただきます。1案件ごとに3~4名ずつ配属となります。 ■具体的には: ◇自治体の住民記録や税、年金、福祉などの業務をサポートするための、住民情報系システム開発を主業としています。要件定義から設計/開発、運用支援まで、トータルソリューションとして提供しています。 ◇本人のスキルや、今後目指していきたいキャリアを考慮したうえで、本人の希望に応じて、要件定義や設計から、プログラミング、テスト、システム運用などの各工程を担当していきます。また、担当するシステムも基幹系システムから、スマホアプリまで幅広い経験が活かせる職場環境です。 ■提供サービス例: ・役所に行かなくても住民票等の申請がオンラインで可能な住民向けスマホアプリ ・自治体に関するシステムの保守運用、開発 ・大量の紙資料をスキャナで電子化し、パソコンで閲覧可能な画像データを作成するスキャニングサービス ■働きやすい環境: ◇自治体を主要顧客としている関係上、ほぼカレンダーどおりの休みなので、プライベートの予定が立てやすいです。 ◇有給休暇も取りやすく、スマホやPCから気軽に申請できます。 ■企業の魅力: ・案件の8~9割が地方公共団体経由のため安定した仕事量があります。また総務省が『自治体DX推進計画』を実施するなど、今後の需要もあるDX化に伴う事業のため今後の将来性も期待できます。 ・私服勤務可能、挽きたてコーヒー無料飲み放題、リモート可、その他各種手当と福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県松阪市石津町字地蔵裏353-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回+決算賞与年1回 ■昇給:年1回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 501名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
ルート配送/未経験歓迎/基本土日休/完全週休2日/賞与4カ月
- NEW
-
- ◆宅配エリアは?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三重県内にお住まいの組合員に食料品や日用品をお届けします。宅配エリアは各センターごとに区分されています。曜日ごとに宅配エリアが決まっていて、勤務時間内に効率的にお届けできる体制です。 \★再配達はなし!★/ ご不在の時は、置き配でOK。再配達をする必要がないので、残業はほとんどありません。 ◆入職後の研修は?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは座学研修で会社や業務に関して学ぶことからスタート。配属後はトレーナー指導のもと、トラックの運転スキルを身に付けます。 1~2カ月ほどは、トレーナーや上司が隣に乗ってルートを確認しながら業務を覚えていきますので、「トラックの運転が初めて」「配達のお仕事をしたことがない」という方も安心して業務に慣れていけますよ! ◆組合員との交流は?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お届け件数の目安は1件につき約5分~10分。慌ただしくお届けすることもなく、「この前オススメしてもらった商品美味しかったよ」「今度のオススメはなに?」といったコミュニケーションが十分取れる時間で計算しています。 前のお届け先が5分で終わったから次は15分お話しても大丈夫、といった調整も個々の裁量でできますので、顔なじみの組合員との交流も楽しめます! \★対面だけじゃない!★/ 置き配の組合員も多いですが、「冷凍商品のドライアイス量は大丈夫ですか?」などのお電話を通して交流を深める機会もあります。 また、オススメ商品などを書いた『担当者ニュース』という簡単なチラシを配布した際に、アンケート欄に「子どもと○○に行ってきました。楽しかったのでオススメですよ!」といったコメントをいただくこともあり、お仕事などで普段会えない組合員ともコミュニケーションを取れる楽しさがあります! <キャリアアップについて> 頑張り次第では早期キャリアアップも可能です。中には未経験から約3年で、宅配スタッフから複数人をまとめる地域グループ長(主任クラス)に昇進した職員もいます!
-
- 【三重県内の8カ所の配送センターいずれか/U・Iターン歓迎】 ■桑名センター:桑名市城山台82 ■四日市センター:四日市市富士町1-15 ■鈴鹿センター:鈴鹿市御薗町字鎌田3600-53 ■津南センター:津市高茶屋小森町1318-1 ■松阪センター:多気郡多気町西山282-15 ■伊勢センター:伊勢市通町419 ■紀北センター:尾鷲市中川2-90 ■伊賀センター:名張市八幡字奥入野1232-3 ※配属先は相談に応じます。 ※マイカー通勤OK(駐車場完備) ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ※勤務地を限定した働き方もあります。給与等の条件に変更がありますので、勤務地を限定した働き方を希望の場合は応募後ご相談ください。
-
- ≪勤務地を限定しない働き方/三重県全域≫ ■大卒以上/月給22万3400円以上 ■専・短大卒・高卒/月給21万500円以上 ≪転居を伴う転勤をしない働き方/自宅から回れるエリア≫ ■大卒以上/月給20万1000円以上 ■専・短大卒・高卒/月給18万9400円以上 ≪勤務地を一カ所に限定した働き方≫ ■大卒以上/月給18万9800円以上 ■専・短大卒・高卒/月給17万8900円以上 ※希望する働き方によって、給与を決定いたします ※残業代は1分単位で100%支給します ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください
-
経理事務/完全週休2日/残業月平均7h程/賞与実績4カ月
- NEW
-
- ◆お任せするお仕事は?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎仕訳入力 ◎振込データの作成 ◎買掛金・未払金管理 ◎月次・年次決算業務 ◎監査対応 など まずは仕訳入力などから携わっていただき、徐々に業務範囲を広げていただく予定です! ◆入職後の研修は?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは座学研修で組織に関して学ぶことからスタート。配属後は先輩がマンツーマンでフォローに入りサポートします。 研修期間は3カ月を想定していますが、慣れるまで丁寧にサポートしていきますので、疑問点などがあればいつでも相談してください! ◆コープみえの経理はここが面白い!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎宅配、店舗運営、共済、保険、福祉、リフォーム・新築施工など、多彩なサービスを展開しているため、一つの組織にいながら多くの事業に携わることが可能! ◎たとえば一般的な企業で「売上高」とするところを、生協では「供給高」と呼ぶなど、生協ならではの経理知識が身につきます! ◎決算報告会の準備などで、役員へ直接提案する機会も!その他、経験に基づいたアイデアや意見が歓迎される組織です。 ◆キャリアアップについて  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 頑張り次第で早期キャリアアップも可能です。中には入社から3年ほどで課長補佐に就任した職員も!
-
- ■コープみえ本部(三重県津市羽所町379) ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ※転勤範囲は下記事業所の中から居住地に近い事業所から選択出来ます。 ■桑名センター:三重県桑名市城山台82 ■四日市センター:三重県四日市市富士町1-15 ■鈴鹿センター:三重県鈴鹿市御薗町字鎌田3600-53 ■津南センター:三重県津市高茶屋小森町1318-1 ■松阪センター:三重県多気郡多気町西山282-15 ■伊勢センター:三重県伊勢市通町419 ■紀北センター:三重県尾鷲市中川2-90 ■伊賀センター:三重県名張市八幡字奥入野1232-3
-
- 月給190,304円~201,914円 ※残業代は1分単位で100%支給します ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください
設立 1946年
従業員数 295名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全11件
-
【三重/桑名】海外営業(厨房機器・調理機器)※英語力活かせる/年休126日/残業20時間程度
- NEW
-
- ~英語力が活かせる◎/年間休日126日/マイカー通勤可/賞与年間6ヶ月分支給(年3回支給)/創業80年の安定企業~ フード機器の開発・設計・製造を行う当社にて、厨房等で使用される機器の海外向け営業・販売をお願いします。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国際部にて海外顧客へ厨房機器等の営業活動及び新規開拓を行っていただきます。 SNS(主にInstagram)やHPからのお問い合わせに対して、弊社の製品をご提案いただきます。 電話やメールがメインとなりますが、厨房機器の設置(主に北米、欧州、東南アジアの地域に出店した焼肉店や料理店など)もスタッフへ同行し行います。機器を設置する際は委託先の従業員が行う為、従業員の方への指示だし等お願いします。 厨房機器に関する知識は入社後に覚えて頂けるため、機械的知識は入社時には必要ありません。 ※使用言語:英語 ※海外出張あり(主に北米、欧州、東南アジア):2~3月に1回、1週間程度 L入社後、半年~1年後を目安としております L海外での展示会の出展等に従事いただきます ■入社後にお任せする業務: ・部門長(女性)と共に、OJTを通して業務を覚えて頂きます ・既存顧客のアフターフォロー及び追加提案 ※新規営業ご担当まで半年~1年を目安としております ■当社について: ・当社は衣・食・住のうち、「食」と「住」という2分野における、開発・設計・製造・販売まで独自ブランドを持つ開発型メーカーとして全国に営業拠点を設け、お客様のニーズをいち早くキャッチし、商品化をするなど、お客様からのご期待に迅速にお応えできる体制を整えております。 ・業務用厨房機器の氷削機は世界トップシェアを誇り、安定的な収益がございます。 ・海外向け製品の受注が好調となっており、全社として次世代を育成していきたいと考えており、研修制度や資格取得支援制度の充実にも注力しております。 ■製造製品(一部): -フード機器- かき氷機・アイスクラッシャー・フードスライサー・フードカッター・ベーカリーオーブン・焼き物器・IH電磁調理器・タオルウォーマー・鉄鍋・やまがなべ・スキヤキ鍋・ステーキ皿 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県桑名市大字芳ヶ崎字堂ヶ峰1533-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 425万円~505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~253,000円 固定残業手当/月:34,945円~41,507円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,945円~294,507円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ・昇給金額/昇給率:1.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与:有 ・年3回(計6.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重県桑名市】業務用厨房機器の開発・設計 ※未経験歓迎/年休126日/残業20時間程度
-
- ~年間休日126日/マイカー通勤可/賞与年間6ヶ月分支給(年3回支給)/創業80年の安定企業/雨水排水口用金具やマンホールカバー、製氷機まで幅広い製品を製造~ マンホールをはじめとする鋳物製品と、建築/設備/土木/公園用器材、製氷機をはじめとするフード機器の開発・設計・製造を行う当社にて、金属製品をメインとする建材商品の開発・設計をお願いします。 ■仕事内容: かき氷器、IH調理器、焼肉ロースター等の業務用厨房機器の開発・設計 をします。 また、自身のアイデアを活かした新製品開発の業務も行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後:開発・設計スタッフと共に、OJTを通して業務を覚えて頂きます。徐々に開発業務もお任せしていきます。 ■当社について: ・当社は衣・食・住のうち、「食」と「住」という2分野における、開発・設計・製造・販売まで独自ブランドを持つ開発型メーカーとして全国に営業拠点を設け、お客様のニーズをいち早くキャッチし、商品化をするなど、お客様からのご期待に迅速にお応えできる体制を整えております。 ・業務用厨房機器の氷削機は世界トップシェアを誇り、安定的な収益がございます。 ・海外向け製品の受注が好調となっており、全社として次世代を育成していきたいと考えており、研修制度や資格取得支援制度の充実にも注力しております。 ■製造製品(一部): -建材製品- ルーフドレン・ステンレスグレーチング・玄関マット・ピット金物・消火器ボックス・FRPグレーチング・エキスパンションジョイント・フロアーハッチ・マンホールカバー・バルブボックス・鋳鉄製格子蓋・排水トラップ・排水金具・グリーストラップ 下水道用鉄蓋・化粧鉄蓋・カラー舗装用溝蓋・スチールグレーチング・ダクタイルグレーチング・天然石充填グレーチング・車止め・ツリーフレンド -フード機器- かき氷機・アイスクラッシャー・フードスライサー・フードカッター・ベーカリーオーブン・焼き物器・IH電磁調理器・タオルウォーマー・鉄鍋・やまがなべ・スキヤキ鍋・ステーキ皿 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 桑名工場 住所:三重県桑名市大字芳ヶ崎字堂ヶ峰1533-1 桑名工場 勤務地最寄駅:北勢線/七和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~253,000円 固定残業手当/月:31,664円~41,508円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,664円~294,508円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ・昇給金額/昇給率:1.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与:有 ・年3回(計6.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 38名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【鈴鹿市/転勤無】建築施工管理※マンションなど◆土日休み/鈴鹿市内トップクラスの売上高で業績安定◎
- 締切間近
-
- ≪鈴鹿市内建設業でトップクラスの売上高/定年65歳、再雇用75歳迄/三重とこわか健康経営大賞2023受賞企業/若手社員活躍中≫ ■業務詳細: 地域密着の総合建設業として公共工事から民間工事まで幅広く事業を展開する当社にて建築施工管理として業務をご担当いただきます。 ≪具体的には≫ ・予算管理、工程管理、安全管理、品質管理 ・施工図面作成 ・施主・設計事務所、協力業者との折衝ほか ・建築工事に関する業務全般 ■案件について: 事務所、ビル、マンション、工場等の民間施設や学校などの公共施設など建築工事全般を幅広くご担当いただきます。 ≪担当エリア≫ 鈴鹿市をメインとして、四日市市や津市の案件をご担当頂くこともございます。 事務所から30分以内圏内の案件がほとんどです。 ≪移動手段≫ 社用車利用です。状況に応じて直行直帰なども可能です。 ≪出張・夜勤≫ 県外への出張や夜勤など夜間の業務も発生いたしません。 ■教育体制: ≪鈴鹿市内初のユースエール制度に認定≫ 若手社員の採用・教育に注力し、社員が生き生きと活躍できる職場環境を重視しています。 ≪入社後の教育体制≫ まずは先輩社員の現場に同行し、現場を学んで頂くことからスタートします。 先輩社員がOJTで1名ついてサポートしますので、未経験の方も1から知識を学んで頂きます。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 建築施工管理は5名(男性30代~60代、女性30代)が所属しております。 ≪働き方≫ 担当する現場を最初から最後まで一貫して対応します。 ■採用背景: 地域密着の総合建設業です。鈴鹿市内の建設業ではトップクラスの売上高を誇り、創業60年以上の安定した実績があります。公共工事から民間工事まで幅広く事業を展開しており、自社の大規模開発事業や、新規事業の開拓などの建設業の枠を超えた新しい事業領域を展開しており、今後の組織強化にむけた増員採用を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市池田町櫛引1140 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~600,000円 <月給> 330,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与年2回(前年実績2.3ヶ月分) ・決算賞与(※業績により変動あり) ・モデル年収: 月給45万円(48歳・一級施工管理技士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鈴鹿市/転勤無】建築施工管理▽未経験歓迎/土日休み/鈴鹿市内トップクラスの売上高で業績安定◎
- 締切間近
-
- ≪鈴鹿市内建設業でトップクラスの売上高を誇る総合建設業/三重とこわか健康経営大賞2023受賞企業/若手社員活躍中≫ ■業務詳細: 地域密着の総合建設業として公共工事から民間工事まで幅広く事業を展開する当社にて建築施工管理として業務をご担当いただきます。 ・予算管理、工程管理、安全管理、品質管理 ・施工図面作成 ・施主、設計事務所、協力業者との折衝 ・建築工事に関する業務全般 ★施工管理業務とは★ 工事が円滑に進むように現場全体の監理をする仕事です。現場で工事を監理するだけでなく、書類整理や諸官庁の手続きなどの業務も行います。工事は主に民間企業の事務所・工場や商業施設、ビルなどの建築工事、または公共工事が主となります。今回は建築工事をお任せする【建築施工管理】のポジションです。 ■案件について: 事務所、マンション、工場等の民間施設、学校などの公共施設など建築工事全般を幅広くご担当いただきます。 ≪担当エリア≫ 鈴鹿市をメインとして、四日市市や津市の案件をご担当頂くこともございます。 事務所から30分以内圏内の案件がほとんどです。 ≪移動手段≫ 社用車利用です。状況に応じて直行直帰なども可能です。 ≪出張・夜勤≫ 県外への出張や夜勤など夜間の業務は基本ありません。 ■教育体制: ≪鈴鹿市内初のユースエール制度に認定≫ 若手社員の採用・育成に注力し、社員が生き生きと活躍できる職場環境を重視しています。 ≪入社後の教育体制≫ まずは先輩社員の現場に同行し、現場を学んで頂くことからスタートします。 先輩社員がOJTで1名ついてサポートしますので、未経験の方も1から知識を学んで頂きます。 ■働く環境: 建築施工管理は5名(男性30代~60代、女性30代)が所属しております。 異業種から未経験で入社した方も活躍されております。 ■採用背景: 若手社員が生き生きと活躍できる会社を目指し、未経験者でも建設業に興味がある方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市池田町櫛引1140 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~252,000円 <月給> 215,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与年2回(前年実績2.3ヶ月分) ・決算賞与(※業績により変動あり) ・モデル年収: 月給22万円(22歳・資格なし) 月給32万円(36歳・二級施工管理技士) 月給45万円(48歳・一級施工管理技士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 32名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
【三重/鈴鹿市】制御設計 ※経験を活かせる仕事/手当充実/車通勤OK/職場環境◎/転勤なし
- NEW
-
- ~自動車開発の一端を担う企業/技術者として成長できる環境/転勤なし~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車の製造ラインで使用する生産設備のPLC制御設計および制御画面設計をお任せします。 ■入社後の教育体制: OJTを通じて先輩社員がスキルアップをサポートするため、技術者として成長できます。当社は技術者の集まりですが、とても柔らかい雰囲気を持っており、仕事には真剣ですが、合間合間に冗談を言い合い笑いが起きる環境です。先輩や上司に質問もしやすく、技術を学ぶにはとても良い環境です。 ■働く環境: 「建屋を綺麗にし、社員に気持ちよく働いてもらう」これが当社が掲げているポリシーの一つです。設備への投資ももちろん必要ですが、まずは社員が気持ちよく働けるように、広い空間、椅子、会議用設備など充実させた環境づくりに力を入れています。 ■当社について: ◎三重県鈴鹿市に本社を構え、栃木県宇都宮市に支社を置く、約40名の社員からなる企業です。 自動車製造会社向けへの生産設備の設計から製造、組付け、メンテナンス、産業用ロボットティーチングを行い、自動車開発の一端を担っています。宇都宮にも事務所があり、今後は埼玉や海外への進出を計画しております。 ◎本田技研工業向け自動車製造の専用設備を本田技研ものづくりセンター生産技術統括部(旧:本田エンジニアリング)から依頼され、全世界拠点に向けて製造を行っており、設計から制作まで一貫してのものづくりを行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市上田町243-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:7,000円~10,000円 <月給> 307,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて上記給与以上をお支払いします。 ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回)※前年度実績2.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重/鈴鹿市】機械設備設計 ※経験を活かせる仕事/手当充実/車通勤OK/職場環境◎/転勤なし
-
- ~自動車開発の一端を担う企業/技術者として成長できる環境/転勤なし~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車の製造ラインで使用する生産設備の機械設計をお任せします。 ■主な業務内容: <CATIA VSを使用した3D構想検討> より現実に近い干渉確認/CAE解析による単品.複合の剛性解析/構築途中での簡易シュミレーション(キネマ)/単品モデルから生産ラインまでの幅広い検討 <3Dシュミレーション> 複合動作の干渉確認/生産設備.ロボットの動作B確認/ものづくり前の事前シュミレーション <2D設計> 3Dモデルに紐づいたリアルタイム更新/平面図でのLAYOUT検討 <リバースエンジニアリング> CAD DATA.図面がない部品を現物スキャニングしてCAD DATAへ復元 ■入社後の教育体制: OJTを通じて先輩社員がスキルアップをサポートするため、技術者として成長できます。当社は技術者の集まりですが、とても柔らかい雰囲気を持っており、仕事には真剣ですが、合間合間に冗談を言い合い笑いが起きる環境です。先輩や上司に質問もしやすく、技術を学ぶにはとても良い環境です。 ■働く環境: 「建屋を綺麗にし、社員に気持ちよく働いてもらう」これが当社が掲げているポリシーの一つです。設備への投資ももちろん必要ですが、まずは社員が気持ちよく働けるように、広い空間、椅子、会議用設備など充実させた環境づくりに力を入れています。 ■当社について: ◎三重県鈴鹿市に本社を構え、栃木県宇都宮市に支社を置く、約40名の社員からなる企業です。 自動車製造会社向けへの生産設備の設計から製造、組付け、メンテナンス、産業用ロボットティーチングを行い、自動車開発の一端を担っています。宇都宮にも事務所があり、今後は埼玉や海外への進出を計画しております。 ◎本田技研工業向け自動車製造の専用設備を本田技研ものづくりセンター生産技術統括部(旧:本田エンジニアリング)から依頼され、全世界拠点に向けて製造を行っており、設計から制作まで一貫してのものづくりを行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市上田町243-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:7,000円~10,000円 <月給> 307,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて上記給与以上をお支払いします。 ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回)※前年度実績2.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
公共インフラを支える土木施工管理/定時退社/年休120日
- 締切間近
-
- 【主な仕事内容】 ◎地域の人々の暮らしに直結する工事の管理を担うお仕事です! ■工程表の作成 ■スケジュールの調整・管理 ■現場での品質チェック・安全確認 ■資材の管理 ■現場の写真撮影 など <施工実績> ・鈴鹿PAスマートICの道路舗装 ・伊勢志摩サミット開催に伴う周辺整備 ・千代崎港(海岸)の堤防老朽化対策 ・太陽の街中央公園 ・鈴鹿市立栄小学校プール <社会貢献の実績> ・建設発生土リサイクル、改良土の販売 ・重機の販売・レンタル ・地域防災活動 ◎お仕事の魅力ポイント◎ ーーーーーーーーーーー ◆ 景気に左右されにくい公共案件が中心 施工管理の多くは、三重県・鈴鹿市からの公共案件。景気の影響を受けにくく、長期的なキャリアを築きやすい環境です。 ◆ 働きやすさも、しっかり整備 完全週休2日制&年間休日120日で、基本は定時退社。待遇や福利厚生も社員の声を取り入れながら、柔軟にアップデート。「こんな制度があったらいいな」が、1カ月で実現することも。プライベートも大切にしながら、自分らしく働けます。 ◆ 地域のインフラを支える誇りある仕事 暮らしに欠かせないインフラ整備や防災活動を通して、住みやすい街づくりに貢献できます。「この堤防の工事、お父さんが関わったんだよ」と、家族にも誇れる仕事です。 ◆資格取得も全力サポート! 土木施工管理技士や建設機械施工技士など、業務に役立つ資格の取得を支援しています。取得後は手当がつくので毎月の給与にもしっかり還元。あなたの努力をしっかりサポートします。
-
- 【三重県鈴鹿市下大久保町971】 ◎転勤なし ◎マイカー通勤OK(駐車場完備) <アクセス> ・JR関西本線「河曲駅」より車で8分 ・四日市あすなろう鉄道「内部駅」より車で10分 ・亀山市、四日市市、桑名市から車で20~30分程度 ・三重県亀山市から車で約20分 ・三重県津市から車で約25分 ・三重県四日市市から車で約35分 ※受動喫煙対策実施:オフィス内禁煙
-
- 経験者:月給40万円~+諸手当+賞与年2回 未経験者:月給20万円~45万円となります。 ※年齢、経験考慮の上、弊社規定により決定します。 ※時間外手当:100%支給! ★努力が収入に直結。資格取得で毎月の給与がアップ! 現在、資格手当支給ルールをさらに充実させるためにブラッシュアップしています。
設立 1944年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【川越町】設備保全(DIY好きな方歓迎)/残業10時間程/転勤なし/土日休/トヨタグループ中心に取引
- NEW
-
- ~アイシングループなど大手取引先多数で安定感/年間休日118日/転勤無~ ★深夜の呼びだしはございません ★平均残業時間10時間程(メリハリのある環境です) ★車で通勤 ■当社について: 当社は主に自動車のブレーキ周りの特殊ボルトを製造しています。用途としては、固定や圧力をかけるために使われ普段目にするボトルのような形ではなく専門的なボルトを製造しています。 今ではトヨタ車のほとんどの車に当社のボルトが使われています。 また自動車以外にもエレベーターや鉄道など幅広く取り扱いいただいております。 ■仕事内容: 比率として多い業務としては、機械保全や会社内で出た設備や製造工程などの不満を聞き、改善などを行っていきます。 例えば、、、 ・機械の故障時は、簡単なものであれば自分で修理し難しい場合は外部の方を呼んで対応いたします。 ・製造工程の中で品質としてNGのもの、OKのものでラインを分ける ・作業中に机が欲しいと声がかかれば木材のカット・溶接などで机を作る など幅広く活躍いただきます。 頼まれることがほとんどなので生産技術×なんでもできる便利屋さんのイメージとなります。 機械など理解していただけた後は、、、 上記業務に加え 企画部含め各部署が製品の試作などを行い、量産体制に入るまでをお任せします。期間など調整しながら改善活動・量産活動をサポートしていきます。 ■当ポジションの魅力: ・企画段階から入れるため、製造の全工程を見ることができます。 ・モノづくりが好きな方は自分の想像で環境を便利にできる仕組みやモノを作成し貢献することができます。 ・ルーティンワークは基本ありません。 ■組織構成: 生産技術のメンバーは3名となります。 ベテランの方のみとなりますのでサポートも手厚く、安心して働ける環境です。 ■キャリアアップ: メンバー→チームリーダー(主任)→係長(どういった技術が必要で人の指導もできるとか総合的に見る)→課長→部長(工場長) 中途入社では、自動車関係の整備をやられていた方も活躍しております。 ■当社の特徴: お客様からのご依頼を受け、試作~量産・納品までワンストップで対応していることから、納品までの納期の短縮ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡川越町大字亀崎新田字下新田77-574 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/伊勢朝日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与あり(年2回/昨年実績3か月分) 決算賞与(業績に応じ/3年連続支給中) ・各種手当有 ・残業手当有(実残業時間分を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
金属部品の機械オペレーター/未経験歓迎/土日休/年3回9連休
- NEW
-
- 【どんな仕事……?】 …………………………………………………… トヨタ車の99%に採用されている 「精密特殊ネジ」を作ります。 「プリウス」「アクア」「カローラ」 など、人気の車種に使われるパーツです! 【どんな人が働いている?】 …………………………………………………… ◆元ドライバー ◆元営業 ◆元販売スタッフ ◆スポーツ選手 など 8割の先輩が未経験入社。 さまざまな経験を活かして活躍できます! 【具体的な仕事内容】 …………………………………………………… ▼部品に合う金型と材料を機械にセット ▼スイッチON! ▼図面通りの寸法かチェック ▼加工機の調整機能で寸法を調整 ▼連続生産スタート! 「ヘッダー」 「フォーマー」 「ローリングマシーン」と呼ばれる ネジ専門の加工機を使用しながら、 自動車などに使用されるネジを製造します。 ★できた製品の品質チェックも、 このポジションの大切な役割です! 【万全の育成体制にも注目!】 …………………………………………………… ▼新人研修 会社の就業規則から始まり、 図面の見方、測定器の使用方法など 基礎から丁寧にお教えいたします。 ▼OJT研修 先輩社員が作業の手順や仕事のコツを マンツーマンで指導! 簡単な作業からスタートし、 できることを増やしていきます。 ▼社内講習会 ビジネスマナー研修や、 加工機械についての技術研修など、 社内講習会を随時実施。 技術者としてのスキルアップを後押し! ▼1年後には独り立ち! 作業用に自分専用のマシンが与えられて、 製造工程を一手に担っていきます。 ▼金属加工のプロフェッショナルへ 時にはメーカーからの依頼を受け、 試作品の企画・製造を請け負うことも。
-
- 【転勤なし/自動車通勤OK/U・Iターン歓迎/本社工場勤務】 勤務地:三重県三重郡川越町大字亀崎新田字下新田77-574 ※転勤はありません。 ※自動車通勤OK(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙) <アクセス> ■近鉄名古屋線「伊勢朝日駅」より車で9分 ■近鉄名古屋線「川越富洲原駅」より車で11分 ■近鉄名古屋線「桑名駅」より車で17分
-
- ◆月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。 ※残業代は別途全額支給します。 【年収例】 …………………………………………………… 年収400万円(入社3年) 年収480万円(入社12年) 【キャリアアップで収入もアップ!】 …………………………………………………… 当社では一般社員からスタートし、 スキルアップに伴い主任→係長→課長という キャリアパスをご用意。 技術者の育成やマネジメントを担えるほか、 将来的には部長や幹部候補も目指せます!
設立 2007年
従業員数 35名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全11件
-
【滋賀県彦根市*未経験歓迎】ルート営業◆研修制度◎/土日休み/住宅建材販売関西エリアトップクラス
-
- ~LIXILのFC加盟店/無借金経営の安定企業(岡島グループ)/未経験からスタートした入社者多数◎/働きやすい環境作りにも積極取組中/育児休暇取得実績有~ ■業務内容: LIXILのFC加盟店として住宅サッシ・建材・住宅設備機器などの販売を行う当社にて、営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 滋賀県~岐阜県西濃地方の地場工務店へのルート営業を行っていただきます。 【割合(新規開拓:既存)】5:5 【商材】住宅用サッシ/ガラス/インテリア建材/キッチン/バスルーム/太陽光システム等 【取引メーカー】LIXIL/YKKAP/大建工業/ダイキン工業等のトップ級メーカー ■営業のしやすさ: 既存顧客に対してはこまめに顧客先へ訪問し、新たな案件ニーズが発生した際に声をかけて頂ける関係構築を目指して頂きます。新規営業でも当社は業界での知名度は高いため、新規でも商談に繋げやすく、受注頂けます。 ■働く環境: ◇残業時間削減にも取組んでいて、現在は19:00にPCが強制終了する仕組です。(水曜は18:00) ※残業月平均10時間程度 ◇女性だけでなく、男性の育児休暇取得実績もあります。 ◇年間休日114日+完全週休2日制(土日祝休み)とプライベートも大切にしながら働ける環境が整っています。 ■入社後の流れ: 提案や受注に際し、施工完了までの一連の流れを知る必要があるため、入社後数か月は実際に現場に出て、設計業務や施工管理業務を学びます。実際に営業に出るときには、先輩についてアポの流れや商品について学べますので未経験者でも安心して働くことができます。また、メーカー研修等も充実してしっかり学んでいただける環境です。 ■評価制度: 上司や先輩と相談の上で目標を設定します。個別の力量に合わせて成長ができ、足りない所はフォローし合います。個人の目標達成は賞与で評価しています。 ■当社について: 岡島グループの住宅建材の販売施工を滋賀県・岐阜県西濃エリアに販売施工を行っていて、LIXILのマドリエFCに加盟しています。 同じくグループ会社の株式会社オーライズはビル用建材販売施工全国トップクラスとして、グループ全てが健全経営の無借金企業で、地域の建築資材販売のリーディングカンパニーとして、更なる成長を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 彦根本店 住所:滋賀県彦根市南川瀬町高塚806 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/河瀬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績2,000円~10,000円/月 ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関ケ原】【未経験OK】住宅建材のルート営業/LIXILのフランチャイズ加盟店/土日祝休み/転勤なし
-
- LIXILのフランチャイズ加盟店として住宅サッシ、建材、住宅設備機器などの販売を行う当社の営業スタッフとしてご活躍いただきます。 ※住まいや店舗などの様々な設備の販売・施工を行う「マドリエ彦根」の運営をしています。 ■業務内容: ・地場工務店を対象としたルート営業 ・商材の住宅サッシや建材、住宅設備機器などの販売業務 ※未経験の方も丁寧に指導とサポートしますので安心してください。 ■営業スタイル:新規開拓と既存が5:5の割で営業活動をしていきます。既存顧客に対してはこまめに顧客先へ訪問し、新たな案件ニーズが発生した際に声をかけて頂ける関係構築を目指して頂きます。新規営業でも当社は業界での知名度は高いため、新規でも商談に繋げやすく、受注頂けます。 ※営業活動時は営業車(AT普通車)を使用 ■ミッション:同社の事業拡大を目指し、競合と取引中の顧客に対して同社にて取引頂けるようご提案をしていただきます。ゆくゆくは同社の幹部としてご活躍頂く事を期待しています。 ■組織構成:現在営業は6名在籍しており、20代~40代になります。 ■研修制度:研修制度として、営業同行や知識習得のため、OJT体制で先輩から教得るのはもちろん、建材を施工現場への配送業務や納品調整業務も研修の一環として行う予定です。その後も、メーカー研修等があり、独り立ちするまで半年間程と長めに捉えて、じっくり教育を受けられる環境があります。 ■ノルマや働き方:営業ノルマは上司、先輩と相談の上で設定し目標を目指していく形になります。個別の力量に合わせて成長ができます。足りないところはフォローし合います。個人の目標達成ができた方に対しては賞与で評価しています。PCは20時になると自動的にシャットダウンする仕様になっておりますので長い残業もございません。 ■取扱メーカー:LIXIL、YKK
-
- <勤務地詳細> 関ケ原店 住所:岐阜県不破郡関ヶ原町山中866 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間30時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績2,000円~10,000円/月 ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績3ヶ月分 ■モデル年収:450万円(32歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 280名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全25件
-
製造職/年休121日/賞与5か月/U・Iターン支援あり
-
- 【滋賀を拠点に独自のビジネスを展開】 当社は自社商品を持たず、化学メーカーが開発した化学製品の生産を行う、受託製造企業です。取引先の98%が上場企業のため、安定した経営体制のもと日々成長を続けています! 具体的な業務内容 ■.ーーーーーーー STEP1~STEP4まで一連の製造工程をお任せします! ▼STEP1:注入作業 手順書に沿って、ドラム缶から材料を吸い上げて、大きな釜に注入! ▼STEP2:温度調整 釜内の温度を上げます。温度や圧力は手順書に従えばOKですが、加減の仕方で違いが出る、腕の見せ所です! ▼STEP3:充填作業 できあがったものを容器に詰めたら、完成! ▼STEP4:洗浄作業 使った釜を綺麗にして、次の製品の準備! つくるものは定期的に変わるので、いつも新鮮な気持ちで働けます! ★多様な業務を通してスキルアップ 自社の商品ではなくクライアントの化学製品を製造するため、 多様なスキルを身につけられます! 新規製品の立ち上げに取り組むことも多く、毎回新しい発見もあり 飽きることがないポジションです! ★この先ずっと滋賀で働く 転勤なしでこの先のキャリアを滋賀で過ごせます。 地元の方はもちろん、引っ越しを検討されている方には引っ越し補助を行っているなど、 あなたの新たなキャリアを応援いたします! ※入社後の流れについては原稿下部の「充実の研修でサポート」をご覧ください! 未経験の方でも、一から成長できるためご安心ください!
-
- 【滋賀県で働く!転勤なし/自動車通勤OK/UIターン支援あり(引っ越し費用補助10万円)】 本社:滋賀県野洲市三上2251 第二工場:滋賀県野洲市三上2881-2 ★JR野洲駅から新快速で京都まで約30分、大阪まで約60分。始発駅のため座って移動できます! ★電車通勤の場合は、JR野洲駅から工場までのタクシーチケットを支給します。7月から送迎バスが運行されています。 ★滋賀県外への転勤はありません。今後も海外、他府県への事業展開の予定はありません。 ★社員食堂あり ★UIターン歓迎 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり \この先長く続けられる理由がある/ ★働きやすい環境 ・年休121日 ・転勤なし ・土日祝休み さらに… 滋賀県を起点に60年の歴史を誇る当社。 地元からの信頼も厚く、全工程に一貫して仕事を任せてもらうなど、 当社だからできることがさまざまあります! そんな実績をもとに、滋賀での雇用機会の創出、 環境ISOの取得など、地域と自然と調和するモノづくり企業として事業を展開しています。
-
- 月給19万2000円~25万8000円+各種手当(時間外手当、住宅手当、家族手当など) ※選考を通じて最終決定します。
-
設立 1981年
従業員数 73名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【滋賀県/甲賀】品質管理スタッフ◆技術改善や品質管理等/資格取得支援有/土日祝休/U・Iターン歓迎
-
- ◇◆ガンマ線照射受託のニッチトップ企業/年間休日132日・土日祝休み/社宅や食事手当など充実/転勤なし◆◇ ■業務概要: 〇放射線照射に関する品質管理業務及び検査業務 取り決めに基づき、放射線が照射されているかの確認・検査していただきます。 〇品質向上・改善活動 品質のシステム・考え方・運用方法を理解し、品質向上・改善活動に従事していただきます。 〇監査対応業務 ISO規格に基づく品質管理・保障体制の維持・管理に従事していただきます。 ■就業環境: 自ら主体的に発案すれば、実践できる風土があります。 縦割り組織の個別最適ではないため、一気通真で仕事に関わりたい人や、自身の専門領域にかかわらず幅広い専門性を身に付けたい方にはぴったりの環境です。 ■組織構成: ・品質管理部(7名):管理職3名、スタッフ4名 ■当社について: 当社はガンマ線照射による滅菌サービスを提供しています。 対象物は医療機器をメインに、容器・包装材料、実験動物飼料、検査器具、医薬品など多肢に渡ります。 医療機器の滅菌の保証をするための受託試験、サポート、提案を行うことで、医療機器の安心安全を守ることができる、大変有意義でやりがいのある仕事です。 <ガンマ線照射とは> 医療機器や食品・医薬品包装材料などの滅菌・殺菌用途にて健康と安全に貢献することはもとより、高分子の改質にも応用され、高機能電池材料、吸水性ポリマーなど様々な用途開発がなされております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:滋賀県甲賀市甲賀町神保53-6 勤務地最寄駅:JR草津線/甲賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~257,000円 <月給> 229,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀県/甲賀】受注管理◆受注~売上までの管理/ガンマ線照射受託のニッチトップ企業/U・Iターン歓迎
-
- ◇◆未経験歓迎/ITの知見あれば活かせます◎/年間休日132日・土日祝休み/社宅や食事手当など充実/転勤なし◆◇ ■業務概要: 受託製品の受注申込、製品搬入・搬出、売上計上までの一連の管理業務をお任せします。 また、受注管理システムの維持管理・改善業務も一部お任せするため、ITに関する知見も活かせるポジションです。 ■業務詳細: ・お客様からの受発注依頼をシステムで受け付け、そのデータを精査/処理しながら管理します。 ・実際の物品の入出荷管理も担当し、搬入/搬出時のチェックや顧客対応も行います。 ・システム面では社内の受注システムの管理/運用を担当し、必要に応じてベンダーと連携して改善/変更を実施。業務効率化のための提案も期待します。 ■当社について: 当社はガンマ線照射による滅菌サービスを提供しています。 対象物は医療機器をメインに、容器・包装材料、実験動物飼料、検査器具、医薬品など多肢に渡ります。 医療機器の滅菌の保証をするための受託試験、サポート、提案を行うことで、医療機器の安心安全を守ることができる、大変有意義でやりがいのある仕事です。 <ガンマ線照射とは> 医療機器や食品・医薬品包装材料などの滅菌・殺菌用途にて健康と安全に貢献することはもとより、高分子の改質にも応用され、高機能電池材料、吸水性ポリマーなど様々な用途開発がなされております。 ■就業環境: 自ら主体的に発案すれば、実践できる風土があります。 縦割り組織の個別最適ではないため、一気通真で仕事に関わりたい人や、自身の専門領域にかかわらず幅広い専門性を身に付けたい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:滋賀県甲賀市甲賀町神保53-6 勤務地最寄駅:JR草津線/甲賀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~257,000円 <月給> 229,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 305名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全17件
-
【滋賀本社】【第二新卒/未経験歓迎】医療・分析装置の生産技術 ※世界中で使用される医療機器メーカー
-
- 【第二新卒歓迎/学生時代・派遣での経験を活かして就業可能です/研修・教育が整った環境/Uターン・Iターン歓迎】 ■業務内容: ・新商品対応開発部門の設計内容の検証: 開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし ・体外診断用医薬品の造設備設計、治具設計、設備業者との折衝、設備導入、海外工場への設備移管 ■担当製品: 製造技術チーム:血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 設備生産技術チーム:体外診断用医薬品の製造設備です。 ■部署構成 年齢構成としては、40代のメンバーがメインとなります。 (1)設備生産技術チーム 6名(男性のみ) (2)機器製造技術チーム 17名(男性15名、女性2名) 製造技術第二チーム 6名(男女比2:1) ■通勤について:主に京都方面からシャトルバスを運行しております。朝:4ルートにて運行。1ルート目は、京都駅、四条駅を経由。2ルート目は、サイエンスパーク(京都市南区)、小倉駅、宇治駅を経由。3ルート目は、山科駅を経由。4ルート目は、南草津駅を経由。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市甲南町柑子1480 勤務地最寄駅:JR草津線/寺庄駅/貴生川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~255,000円 <月給> 197,000円~255,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・最低月給額は19年度高専卒2年目の月給となります。 ・これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定。 【年収例】30歳/一般職/450万円(賞与・残業17h込)/課長職/700万円(賞与込)※課長職となった時点で上記年収となります。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀】機器製造技術 ※世界120ヶ国以上で使用されている「ARKRAY」ブランドの製造
-
- ■業務内容: ・新商品対応開発部門の設計内容の検証: 開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし ■担当製品: 血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 ■部署構成 年齢構成としては、20~40代のメンバーがメインとなります。 □設備生産技術チーム 6名(男性のみ) □機器製造技術チーム 16名(男性15名 女性1名) ■通勤について:主に京都方面からシャトルバスを運行しております。朝:4ルートにて運行。1ルート目は、京都駅、四条駅を経由。2ルート目は、サイエンスパーク(京都市南区)、小倉駅、宇治駅を経由。3ルート目は、山科駅を経由。4ルート目は、南草津駅を経由。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市甲南町柑子1480 勤務地最寄駅:JR草津線/寺庄駅/貴生川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~386,600円 <月給> 260,000円~386,600円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定。 【年収例】30歳/一般職/450万円(賞与・残業17h込)/課長職/700万円(賞与込)※課長職となった時点で上記年収となります。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都市・上京区/転勤なし】組み立て ※世界トップブランドASKER/夜勤なし/設計にも携われる◎
-
- ~京都発の世界に認められたトップブランド『ASKER』/年間休日120日・残業月平均5時間/丸太町駅徒歩5分/世界No.1の技術力~ ■業務内容: 開発設計を担う本社技術部にて、将来的に機械設計を担当して頂きます。 ご入社当初は、製品の組み立て等からスタートして頂きますので、製品知識や専門知識は徐々に学んで頂けます。開発スパンは3~5年程度となります。 世界中から規格や技術に関する情報が集まってくる「情報集積地」となっている会社のため、常に最先端の知識を吸収することもできます。 ■業務詳細: ・組み立て/製造 ・ゆくゆくは、設計業務にも学びながらチャレンジしていただきます ※変更の範囲:会社の定める業務 ■やりがい: 将来的に、自分で設計したものを自分で作り上げることができるため、設計職になった際も自分で完成品に触れることができます。 ■扱う製品について:『ASKER』 車のタイヤ・エンジン回りのゴム製品・プリンタのゴム部品など、あらゆるゴムの硬さを測定する試験機です。自社ブランドの『ASKER』はトップブランドとして世界の大手メーカに選ばれており、圧倒的トップシェア(70%超)です。 ■就業地: 同社は京都市内の中心地(JR京都駅から地下鉄で4駅)に自社ビルを構えています。最寄り駅から徒歩5分と交通の便もよく、そばには京都御所があるため緑も多く、周囲の環境は抜群です。 ■就業環境: 残業時間も月平均5時間と働きやすい環境です。「就業時間内にしっかり業務を」という考えのもと、上記就業環境が実現しています。有給取得率も高く、ライフバランスを整えることが可能です。 ■当社/ゴム硬度計の歴史 日本で最初にゴム硬度計を作ったのは島津製作所ですが、そのゴム硬度計の開発・設計を担当していたのが当社の創業者となります。その後、創業者が島津製作所から独立して当社を創業、ゴム硬度計のパイオニアとなりました。現在、世界的にもゴム硬度計で最も歴史のある会社となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区下立売通室町西入東立売町206 勤務地最寄駅:地下鉄線/丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:年齢や経験内容・能力等を充分に考慮し、加給優遇させて頂きます。 ■その他:賞与年2回、昇給年1回 ■モデル年収:20代後半:350万 30代前半:400万 30代後半:450万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 133名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全4件
-
【関西/未経験歓迎〇】ITエンジニア◆日立×京信の安定基盤/安心の研修体制/20年以上の定着率
-
- <20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎/未経験者でも安心の育成体制で、あなたのキャリアをしっかりサポートします!> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■研修体制: 入社後は約2か月間、オンラインで外部のITやプログラミングに関する研修を受講いただきます。その後、現場にてOJTを通じて実務に慣れていただく予定です。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■組織・風土: ~kintone活用~ 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) ~チーム力向上プロジェクト~ 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区東九条烏丸町5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 327万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 214,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は物価上昇に伴う特別手当(10,000円)を含んだ想定金額を記載しております。 ※年収は別途支給の時間外手当(想定15H)を含んだ想定金額を記載しております。 ※【参考情報】2026年4月に給与テーブルの改定予定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関西】SE◆開発に携わりたい方大歓迎〇/安心の研修体制/日立×京信の安定基盤/20年以上の定着率〇
-
- <20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎/プログラミング未経験者でも安心の育成体制であなたのキャリアをしっかりサポートします!> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■研修体制: 入社後は約2か月間、オンラインで外部のITやプログラミングに関する研修を受講いただきます。その後、現場にてOJTを通じて実務に慣れていただく予定です。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■組織・風土: ~kintone活用~ 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) ~チーム力向上プロジェクト~ 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区東九条烏丸町5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 327万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 214,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は物価上昇に伴う特別手当(10,000円)を含んだ想定金額を記載しております。 ※年収は別途支給の時間外手当(想定15H)を含んだ想定金額を記載しております。 ※【参考情報】2026年4月に給与テーブルの改定予定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 69名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
企画営業職
-
- ■職務詳細:同社の企画営業を行っていただきます。取引先と相談しながら大枠の企画を行っていただき、その後デザイナーと話し合いながら商品化させていきます。■担当ブランド:担当ブランドは専門店と量販店、メンズ、レディース、ベビーキッズ、雑貨ブランドとなります。具体的にはご本人のスキルを拝見し決定いたします。■担当アイテム:素材はカットソーメイン、エプロン、雑貨比率も増えています。最近では化粧品まで商材を広げております。■展示会:年2回の展示会の特徴は、企画発信の色が強い点です。そのまま商品化は難しいようなものを企画メンバーのアイデアで展示し、マーケットに訴求していきます(展示会商品をそのまま商品化するケースは稀で、部分修正を加えていきます)。1回の展示会では、計3日で約1,200名の来場があり、注目度の高い展示会としても有名です。(本年度は開催なし)■生産背景:90%以上が海外(主にアジア圏)■魅力ポイント:(1)キャラクターのライセンス商品企画の場合ライセンス元の規制が厳しいのが通例ですが、弊社は国内NO.1のライセンス保有数を武器に、比較的交渉力が高く自由な企画提案をすることができます。(2)離職率が低く、定着率が高い・長期就業が可能な環境です。(3)販路もSC系からボリュームゾーン向けの大型量販店まで幅広く口座を持っているため、安定した収入基盤を確保し、この不況下にも安定した経営をしている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★恵比寿オフィス6F 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル6F 勤務地最寄駅:山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~420,000円 <月給> 240,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職・経験考慮 賞与(業績連動) 賞与は16年連続付与されています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】デザイナー(オールアイテム)
-
- ■業務概要:キャラクターを用いたアパレル商品の企画デザインをご担当いただきます。■職務詳細:生地手配、プリントや加工を外部業者とのやりとり、仕様書作成、営業との連携■取り扱いアイテム:、アパレル全般(レディス・メンズ・キッズ)※カットソーがメインです。服飾雑貨小物も一部あり。■同社ブランドイメージ:https://charadinate.jp/■組織構成:現在デザイナーは20代~40代まで幅広い方がご活躍されていらっしゃいます。■生産背景:90%以上が海外(主にアジア圏)■展示会:年2回の展示会の特徴は、企画発信の色が強い点です。自分の好きなデザインを1から考え商品化できます。1回の展示会では3日間で約1200名の来場があり、注目度の高い展示会としても有名です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 恵比寿オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル6F 勤務地最寄駅:JR線・東京メトロ日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~350,000円 <月給> 240,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験考慮 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪/本町】法人営業(日用品などの化学原料品)~残業月20H程度・年休125日/創業135年~
-
- ~年間休日125日(土日祝休み)/創業135年の安定企業~ ■業務概要:日用品や化粧品に含まれる化学原料品の商社である同社にて、法人営業をお任せいたします。 ≪具体的に...≫ 化学原材料の仕入れから販売まで一貫して担当いただきます。 ・価格交渉 ・納期調整 ・サンプル準備 ・各書類作成など ■訪問件数 1日1~2件(直行直帰OK) ルート:新規 9:1の割合で既存顧客のルート営業がメインとなります。 ※新規営業も飛び込みはなく、新規顧客は既存取引先からのご紹介が多いためアポイントも取りやすいです。 1人当たりの担当顧客数は40~50社程度となり、その中から注力企業を数社ピックアップして日々営業活動をしていただきます。 ■働き方 残業:20時間程度 担当エリア:西日本エリア(メインは関西を担当頂きます) 出張:月1~2回程度 ■組織構成: 幅広い年代が在籍しており、少数精鋭組織のためいずれの拠点も仲が良く相談などしやすい環境です。 ■入社後のフォロー体制:入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。先輩社員との同行など、丁寧なサポートがあります。 文系出身の先輩社員もおりますので、未経験でもご安心ください。 1人前になるまでは半年~1年を想定しております。 ■会社の特徴・魅力 ・1887年創業、創業135年の歴史ある会社です。歴史のある会社ですので保守的なイメージが先行しがちですが、「今よりも会社をよくしていこう」という想いを持った社員が数多くいます。また、少数精鋭で活動しているため、社員同士の繋がりが濃く、仕事や働き方の相談がしやすい環境となっています。 ・化学原料品と聞くと、文系の方は敬遠されるかもしれませんが、実社会では非常に身近で、我々の生活に欠かせない存在です。文系の方や化学の知識が無い方、不安に感じるかもしれませんが、身の周りにある身近な日用品などに使用されておりますので意外と親しみやすい商材です。ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目3番9号 ORIX久太郎町ビル3階 勤務地最寄駅:本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(入社1年目の1回目の賞与は金一封) ■モデル年収: 30歳/570万円 40歳/800万円 課長想定 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/本町】法人営業(日用品などの化学原料品)~残業月20H程度・年休125日/創業135年~
-
- ~年間休日125日(土日祝休み)/創業135年の安定企業~ ■業務概要:日用品や化粧品に含まれる化学原料品の商社である同社にて、法人営業をお任せいたします。 ≪具体的に...≫ 化学原材料の仕入れから販売まで一貫して担当いただきます。 ・価格交渉 ・納期調整 ・サンプル準備 ・各書類作成など ■訪問件数 1日1~2件(直行直帰OK) ルート:新規 9:1の割合で既存顧客のルート営業がメインとなります。 ※新規営業も飛び込みはなく、新規顧客は既存取引先からのご紹介が多いためアポイントも取りやすいです。 1人当たりの担当顧客数は40~50社程度となり、その中から注力企業を数社ピックアップして日々営業活動をしていただきます。 ■働き方 残業:20時間程度 担当エリア:西日本エリア(メインは関西を担当頂きます) 出張:月1~2回程度 ■組織構成: 幅広い年代が在籍しており、少数精鋭組織のためいずれの拠点も仲が良く相談などしやすい環境です。 ■入社後のフォロー体制:入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。先輩社員との同行など、丁寧なサポートがあります。 文系出身の先輩社員もおりますので、未経験でもご安心ください。 1人前になるまでは半年~1年を想定しております。 ■会社の特徴・魅力 ・1887年創業、創業135年の歴史ある会社です。歴史のある会社ですので保守的なイメージが先行しがちですが、「今よりも会社をよくしていこう」という想いを持った社員が数多くいます。また、少数精鋭で活動しているため、社員同士の繋がりが濃く、仕事や働き方の相談がしやすい環境となっています。 ・化学原料品と聞くと、文系の方は敬遠されるかもしれませんが、実社会では非常に身近で、我々の生活に欠かせない存在です。文系の方や化学の知識が無い方、不安に感じるかもしれませんが、身の周りにある身近な日用品などに使用されておりますので意外と親しみやすい商材です。ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目3番9号 ORIX久太郎町ビル3階 勤務地最寄駅:本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(入社1年目の1回目の賞与は金一封) ■モデル年収: 30歳/570万円 40歳/800万円 課長想定 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都/ECサイト運営者】丸紅100%出資/正社員登用制度あり/年間休日120日
-
- 【子ども・若者向け着物レンタルサービスで事業拡大中/丸紅100%出資子会社/土日祝休み・年休120日/月平均残業20~30h程度】 ■業務内容: ECサイトの運営及びデジタルマーケティング施策の立案実行に関わる業務全般をお任せいたします。 <ECサイト> ●袴・振袖の販売とレンタルとオリジナル商品に物販を行う直営店「 和風館 ICHI 」(https://www.wafukan-ichi.jp/) ●小卒袴レンタル・七五三レンタルを行う「 tententen 」 (https://ten3.jp/) ■具体的な業務】 ●ECサイトの管理・運営・更新(画像作成とHTML・CSSコード作成) ●WEBマーケティング等の販促計画の立案と実行 ●マーケティング分析結果にもとづくコンテンツ企画の提案・実行 ■働く魅力: 当社は創業から160年を数える、総合商社丸紅100%出資の老舗和装製造卸です。時代の変化に揉まれながら戦略や業態を転換し、和装業界で確固たる地位を築いてきましたが、デジタル技術の進化によりDXが全ての産業において求められる時代に入り、更なる変革にチャレンジしています。 デジタルマーケティングを戦略的に企画立案し、既存顧客のみならず潜在顧客に対する効率的なアプローチにより自社商品を販売できる事業体制の構築を進めていきます。 ■当社について: 当社では和装品を主体とした繊維製品製造卸売業を行っています。 当社は、和装品(着物)の製造卸売業を行う、丸紅100%出資の専門事業会社です。着物の製造と卸売は1858年の丸紅創業当初からの事業であり、当社の歴史は160年以上前から続くものといえます。社屋のある烏丸通の隣筋は呉服問屋が立ち並ぶ室町通であり、「京都の着物の中心地」において和装文化を担う事業を続けています。 伝統的な着物を扱うフォーマルきもの部、七五三の着物、卒業式の袴、成人式の振袖などセレモニー向けの着物や合繊着物、浴衣などカジュアルな着物を扱うライフイベントきもの部の2つに分かれています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区万寿寺通烏丸通西入御供石町369 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 499万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円 <月給> 370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:会社業績に応じて支給(2024年度実績:1.5ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 2,180名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全20件
-
【京都】データアナリスト◆顧客データ分析やスコアリングシステムの構築・メンテナンス◆プライム上場
- NEW
-
- ~独立系IT×金融企業/残業平均月12h/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実/有給休暇取得率73.4%~ ■業務内容: 当社が抱える顧客データ分析やグループ各社で採用するスコアリングシステムの構築に向けた分析業務、または経営及び営業の意思決定に変わる事業関連データの分析、レポートをお任せします。経営に近い距離で複数の事業モデルの膨大な顧客データ(データボリューム:数百万から数千万レコード)を扱えることが最大の魅力です。 ◇顧客データ分析:顧客属性や各種トランザクションデータを基に、経営層および各部署からの依頼に対して社内コンサル的な立ち位置で、データに基づいて方針を明示 ◇スコアリングシステムの構築・メンテナンス:お客様への貸付時に使用するスコアリングシステムの構築と定期的なモデルのブラッシュアップ実施 ■目指す状態と期待: 当社はIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に掲げているため、ご経験に応じてメンバーの育成業務も期待いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区高砂町381-1 勤務地最寄駅:烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて報酬額を決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】Javaエンジニア◆会員情報提供などのWebアプリケーション開発◆プライム上場
- NEW
-
- ~独立系IT×金融企業/残業平均月12h/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実/有給休暇取得率73.4%~ ■ミッション: 既存の運用との親和性を重視し、他システムとの連携を考慮した拡張性の高いアーキテクチャを設計しています。このアーキテクチャに基づいて、業務支援ツールの内製化を進めています。また、GPTなどの生成AIを活用したチャットツールのPoC開発にも取り組んでおり、ユーザーの業務効率化や確認業務の自動化を目指しています。さらに、アジャイル開発を採用し、高速リリースと継続的改善を実践しており、スプリント単位でのリリースを基本としています。このような開発体制では、現場ユーザーの声を反映させることが重要であり、業務知識と技術的柔軟性の両立が求められています。 ■業務内容: アイフル、AGビジネスサポートを中心に、会員情報提供などのWebアプリケーションの開発を担当して頂きます。 ・アジャイル開発手法を用いたWEBアプリケーション開発 ・アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担う ・テストコードの実装と自動化 ・CI/CDパイプラインスクリプトの実装及びメンテナンス ・オブザーバビリティ ・プラットフォーム(NewRelic社)によるシステムの観測 ・コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導 (スキルに応じて担当していただきます。経験の浅い技術についてはテックリードなどによる指導を受けることができます。) ・開発言語:Java、フレームワーク:Spring Boot ■開発体制: アジャイル開発の手法としてスクラムを採用し、2週間ごとのスプリントで開発を進めています。技術選定や設計方針については、現場や利用部門のニーズに基づいて柔軟に判断することを重視しています。主な取り組みとしては、Webアプリケーションを対象に、UI/UX設計から実装、テスト、運用に至るまでの一連の開発工程をチーム内で完結できる体制を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区銀座一丁目6番2号 LIFE CARD 銀座ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて報酬額を決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 420名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全11件
-
【東京】法人営業(大手法人向け)◆再生可能エネルギーニーズ拡大で130%成長!年休128日
-
- 【豊洲駅から徒歩3分】営業経験をお持ちの方へ!裁量権をもって働ける環境/100%法人のみ!年間休日128日!/残業20時間程度◎ ■職務内容: 大手企業様向けの太陽光発電システムの法人営業をお任せします。 ◇顧客先:ゼネコンやディベロッパー、電力会社、メーカー等大手法人を中心としたお客様 ◇顧客数:50~60社 ◇単価:8000万~2億 ◇受注までの期間:半年~1年 ■太陽光業界のトレンド: 企業はRE100やSDGsなどの環境経営を推進しており、そのようなトレンドが業界の追い風になっています。 ※RE100とは、企業が事業で使用する電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す国際的な指針です。 ■具体的な提案例 ・電力会社の再エネ比率を上げるための太陽光導入の提案 ・大規模オフィスビルの建築の際に、屋上に太陽光を設置し、環境への貢献、非常用電源とする提案 ・工場の屋根に太陽光を設置し、電気代の高騰に対応する提案 など ■入社後にお任せする仕事: ・ご入社当初は新規開拓から徐々に業務・知識を習得いただき、業務習得度に応じて半年を目安に既存顧客を引き継いでいただきます。 ・新規開拓方法:既存顧客からのご紹介・展示会からの集客など、既存のつながりからの開拓を中心としております。一部テレアポを実施することもありますが、頻度は高くありません。 ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 ■教育体制: ・入社後弊社独自の研修を用意しており、会社全体についての研修を3日程度、太陽光発電システムの仕組みや制度など職種事の研修等約2週間にわたり学びます。 ・その他、自社が運営する発電所の見学、経験豊富な社員や外部講師の講義、製品勉強会やフォロー研修なども充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア5F 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与、手当を含めた想定金額です。経験や前職の年収等を考慮し、決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 《モデル年収》 入社3年28歳 主任/500万円 入社7年32歳 係長/570万円 入社10年35歳 課長/700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2~3リモート】社内SE◆キッティング・ヘルプデスク等/業績好調の再エネ事業◎/年休128日/
-
- 【浜松町or豊洲】リモートOK!何かしらのIT業務経験をお持ちの方へ◎ ■職務内容: 社内のPC環境、スマホ環境、セキュリティ環境、ネットワーク環境の改善速度を加速して頂く業務です。将来的には、業務改善業務も担当して頂くなど幅広い業務をお任せしたいと考えています。 <詳細> ・社内情報基盤向上計画の企画と実践 ・セキュリティ向上計画の企画と実践 ・Office365の有効活用による生産性向上推進 ・社内ネットワーク構築 ・ベンダー、利用部門折衝業務(要件定義、納期管理、品質管理) ・入退異動に伴うIT環境の運用保守(キッティング業務) ・サーバー、ネットワーク機器の運?保守 ・ヘルプデスク ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区芝大門2-4-8 JDBビル8F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア5F 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 《モデル年収》 入社2年25歳 スタッフ/420万円 入社3年28歳 主任/540万円 入社7年32歳 係長/620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 240名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全15件
-
【京都】自動ドア・シャッター制御センサーの技術営業※企画開発から携わる/年休126日・残業20H
-
- 自動ドアやシャッター業界向けのセンサーやその周辺機器を企画・製造・販売している『ドア・シャッター機器事業部』 にて技術支援、将来的には商品企画・開発にも携わっていただきます。 ■業務内容: 入社後まずはカスタマーエンジニアとして、営業部隊の技術的フォローや現場アフター対応をお任せします。 ・CAD を使った簡単な図面修正作業 ・社内外からの問い合わせ対応 ・国内出張による現地設定調整作業(月1回程度、主に東京) 業務を通して製品について学んでいただいたら、センサー・周辺機器の商品化にかかわる業務をお任せします。 営業が市場におけるニーズをキャッチし、技術営業と連携して新たな製品を生み出していきます。 <業務詳細> ・社内の営業や国内の協力会社と協力して、商品企画~開発仕様検討~評価試験~改善~量産対応までを一貫してお任せします。 案件によりますが、立案から商品化までは1年~1年半ほどのイメージです。 ・試作品に対して動作機能評価、電気特性試験、信頼性試験、不具合原因懐石、課題改善等の実施 ※同社はファブレスメーカーとなります。 ■組織構成: ・当事業部は京都本社3名(50代1名60代1名、事務1名)が所属しております。社内には中途入社が半数以上、20代社員も多く在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は1972 年の設立以来、どうすれば人の生命、財産、快適な暮らしを守れるかを追求し、セキュリティ機器やヘルスケア機器、自動ドアやシャッター用センサーなど、センサーシステムを使用した新商品を毎年数十種類以上世に送り出してきました。 現在では、住宅や店舗などの小規模な空間から、国の重要施設まで、国内外を問わず当社の製品が採用され活躍しています。 今後は高齢化社会に対応する介護関連の施設・設備、ユニバーサルデザインに配慮した自動ドア向け商品、工場設備などのCO2 排出量を管理する間仕切り用センサーシステム、テロ対策を視野に入れたハイセキュリティシステムまで、幅広い分野で活躍できるセンサーの開発に取り組み、社会貢献の一端を担えるよう努力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区東野五条通外環西入83-1 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,500円~306,900円 その他固定手当/月:8,000円~38,500円 <月給> 277,500円~345,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には家族手当、住居手当、営業手当(50万円/年と仮定)、賞与を含みます。 ■モデル年収:600万円/30歳(既婚)、670万円/35歳(既婚) ■賞与:6.3ヶ月(過去5年間の実績平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 517名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全7件
-
【東大阪市】ねじ製品のルート営業(係長候補) プライム上場/健康経営銘柄2025選出/残業月10h
-
- 【東証プライム上場/国内外に6つの生産拠点/ねじ製品のリードカンパニー/全国で53社のみ!健康経営銘柄2025に選出/年休120日/平均残業10時間】 ■業務内容: ・法人営業担当として、ねじ製品を中心に、自動車、家電、情報機器、計測機メーカーに提案営業をお任せします。 <同社が手掛けるファスナー(ねじ製品)について> ・同社の工業ファスナーは、99%がオーダーメイド製品です。 ・国内外に生産拠点を6つ所持しており、その生産能力は1月当たりねじ22億本!圧倒的な生産体制で顧客の声に応えています。 ◎同社のはねじは車、眼鏡、時計、ゲーム機など使用されており、身の回りのあらゆるモノづくりに貢献しています。 ■業務詳細: 営業スタイル:代理店・商社を介した販売で既存顧客の対応が約8割です。 新規顧客についても、展示会で獲得した顧客が主な対応です。 担当エリア:近畿エリアから西 出張頻度:泊り込みの出張は1か月に1回程度です <流れ> ・顧客のニーズをキャッチし、お打ち合わせ ・技術者と一緒に仕様検討 ・製品の試作・評価 ・案件の正式受注 ■就業環境:~働き方改革推進中! プライベートも大事にできる働きやすさ~ ◎有給取得を積極的に推奨!…最低でも各職場が年間7日間を取得するという基準を設けております。産休・育休制度の取得も組織として根付いており、取得実績は実に100%です。2021年からは、毎年5日間の連続有給休暇取得をルール化し、よりワークライフバランスを保てるように推進しております。 ◎ワークライフバランスの実現可能な環境!…完全週休2日制・年間休日120日・平均残業10時間・独身寮有など、プライベートも大事にして働きやすい環境です。 ■組織構成:ファスナー事業本部には8名(30~50代の社員5名、営業事務1名、係長1名、課長1名)が所属しています。 ■研修・フォロー体制: 本社(製造課・生産管理課・設計課など)にて、適性に応じて1~3ヶ月間の製品研修を行い、製造部で製品の受注から出荷までの流れを知って頂きます。また営業担当になった時に工場の各担当者と連絡を取る事になるため、人間関係も構築できるように研修を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府東大阪市本庄西1-6-4 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/荒本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:25,500円~34,000円 <月給> 275,500円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考、年齢、職歴を加味し上下する可能性があります。 ※その他固定手当は営業手当・地域手当合計の下限・上限です。 ※借上げ寮(単身・独身)では、1,000円~5,000円/月の自己負担。有家族者の社宅は、概ね15,000円/月の自己負担です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】ねじ製品のルート営業(係長候補) プライム上場/健康経営銘柄2025選出/残業月10h
-
- 【東証プライム上場/国内外に6つの生産拠点/ねじ製品のリードカンパニー/全国で53社のみ!健康経営銘柄2025に選出/年休120日/平均残業10時間】 ■業務内容: ・法人営業担当として、ねじ製品を中心に、自動車、家電、情報機器、計測機メーカーに提案営業をお任せします。 <同社が手掛けるファスナー(ねじ製品)について> ・同社の工業ファスナーは、99%がオーダーメイド製品です。 ・国内外に生産拠点を6つ所持しており、その生産能力は1月当たりねじ22億本!圧倒的な生産体制で顧客の声に応えています。 ◎同社のはねじは車、眼鏡、時計、ゲーム機など使用されており、身の回りのあらゆるモノづくりに貢献しています。 ■業務詳細: 営業スタイル:代理店・商社を介した販売で既存顧客の対応が約8割です。 新規顧客についても、展示会で獲得した顧客が主な対応です。 担当エリア:静岡から東 出張頻度:泊り込みの出張は1か月に1回程度です <流れ> ・顧客のニーズをキャッチし、お打ち合わせ ・技術者と一緒に仕様検討 ・製品の試作・評価 ・案件の正式受注 ■就業環境:~働き方改革推進中! プライベートも大事にできる働きやすさ~ ◎有給取得を積極的に推奨!…最低でも各職場が年間7日間を取得するという基準を設けております。産休・育休制度の取得も組織として根付いており、取得実績は実に100%です。2021年からは、毎年5日間の連続有給休暇取得をルール化し、よりワークライフバランスを保てるように推進しております。 ◎ワークライフバランスの実現可能な環境!…完全週休2日制・年間休日120日・平均残業10時間・独身寮有など、プライベートも大事にして働きやすい環境です。 ■組織構成:ファスナー事業本部には6名(20~50代の社員3名、営業事務1名、係長1名、課長1名)が所属しています。 ■研修・フォロー体制: 本社(製造課・生産管理課・設計課など)にて、適性に応じて1~3ヶ月間の製品研修を行い、製造部で製品の受注から出荷までの流れを知って頂きます。また営業担当になった時に工場の各担当者と連絡を取る事になるため、人間関係も構築できるように研修を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神奈川 支店 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9-18 新横浜TECHビルA館/5F 勤務地最寄駅:新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:25,500円~34,000円 <月給> 275,500円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考、年齢、職歴を加味し上下する可能性があります。 ※その他固定手当は営業手当・地域手当合計の下限・上限です。 ※借上げ寮(単身・独身)では、1,000円~5,000円/月の自己負担。有家族者の社宅は、概ね15,000円/月の自己負担です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 1,581名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全81件
-
【大阪】クラウドシステム構築技術者◆最上流に挑戦できる/Daigas(大阪ガス)グループ
- NEW
-
- ~大阪ガス100%出資の安定基盤/最上流に挑戦できる/PoCや先端技術に関われる/住宅手当など福利厚生も各種充実/年休122日~ ■業務概要: 直近はクラウド基盤構築のエンジニアとして、コンサルからPoC実施、クラウドインテグレーションを担当し、クラウドネイティブ自動化、セキュリティ等のサービス開発、提供などに携わっていただきます。 将来的にはクラウドネイティブサービス開発のエバンジェリストとして、新たなソリューション開発(AIOps、MLOps、DataOps)やプレス、顧客開拓をリードする役割を担っていただきます。 ■魅力: ◎最上流に挑戦できる 最上流(ITロードマップ策定、グランドデザイン策定、ガバナンス策定)プロジェクトの引き合いが多くあります。上流から下流までの開発工程を経験しながら、クラウドアーキテクトやコンサルタントとしての成長を目指せます。また、お客様とのビジネスレベルでの取組みを経験することが可能です。 ◎クラウドスペシャリストを目指せる 会社のビジネスだけにとどまらず、CNCFへの貢献(クラウドネイティブOSSのコントリビュート)やCloudNative Days等のコミュニティでの活動を通じて、幅広い人脈形成や技術習得を行っていただくことができます。 ◎PoCや先端技術に関われる データ分析、ローコード開発、マイクロサービス、IoT、BRMS、AI/ML、自動化、ゼロトラスセキュリティ等、新しいソリューションを扱う他部門と一体になり、高い付加価値を提供する業務に関わっていただけるチャンスがあります。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しております。 変更の範囲:限定なし
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル 勤務地最寄駅:阪神なんば線/ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:限定なし
-
- <予定年収> 610万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,400円~400,300円 <月給> 308,400円~400,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】AIエンジニア/大阪ガスグループ向け/元請で担当◇社会インフラを支える◎キャリア形成◎
- NEW
-
- ■業務内容: 大阪ガス及びDaigasグループの業務にAIを活用したシステム開発業務を担当いただきます。 ■直近のビジネスでの期待: ・AIを適用するビジネス要件をシステム要件に落としこみ、開発からリリース・運用まで実施いただきます。 ・プロジェクトマネジメントからシステム開発のリード役まで、ご自身の志向に合わせて幅広く活躍いただきます。 ■将来的な役割: ご希望によりAIエンジニアのプロフェッショナル、或いはAIコンサルタント・プロジェクトマネジャーを目指していただきます。 ■業務の特徴: 当社は大阪ガス及びDaigasグループのITを長年にわたり支え続けています。 システム開発においては、要件定義から開発・リリース後の運用まで全ての開発工程を担当しており、IT領域の中核会社としてDaigasグループを支えています。 近年ではDaigasグループのDX戦略にも関わっており、その文脈からAIを活用したビジネス変革の推進役となっています。 本ポジションでは、AIエンジニアとしてDaigasグループのシステム開発に参画いただきます。 ■仕事の魅力: ・大阪ガス及びDaigasグループのAIを活用したシステム開発を元請で担当できます。 ・Daigasグループの情報ソリューション事業の中核会社としてグループのITをリードし、幅広い提案や挑戦が可能です。 ・要件定義から開発・リリース後の運用まで一気通貫したシステム開発経験ができます。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル 勤務地最寄駅:阪神なんば線/ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,400円~387,800円 <月給> 280,400円~387,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:あり ■休日勤務手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 29名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【神戸※未経験歓迎】船舶用エンジンのサービスエンジニア/研修充実/土日祝休み/残業約20H
-
- ~完全未経験からエンジニアを目指す・ニッチな分野で世界で高いシェア・社会インフラに貢献~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 海上輸送を支える大型商船や貨物船に用いられる船舶用エンジンをはじめ、インフラ向けの非常用発電機の予防保全・メンテナンスを実施、工事の管理や技術指導、立会などお客様の観点から信頼おけるサービスを提供します。 ■具体的には ・工事現場(ポンプ場)や造船所に出張し、引渡し前の初期調整 ・引き渡し後の予防保全のメンテナンス、故障対応 ・商品の据付エ事では協力会社と協力し工事の管理や技術指導、立ち合い ・事前現場調査査打合せから工事関係書類の作成 ・完成検査、報告書の作成業務 ■教育制度: 最初は研修にて丁寧に教育し、研修後はOJTにて現場で教育とフォローを行います。 1年ほどの期間を想定しておりますが、わからないことがあれば都度フォローする体制がございます。 ※現在ご活躍いただいているエンジニアの多くが中途入社です。未経験からでも製品や扱い方について0から指導いたしますので、しっかりとお力をつけていただくことが可能です ■組織構成 : ・神戸支社は13名が在籍 ・配属部署は3名が在籍 ∟部門長60代1名、主任40代1名、主任30代1名で構成されています。 ■社風: ・裁量権が譲渡されている風土であり、エンジニアとしてのびのびとスキルアップできます。 ■働き方: ・月平均残業時間:20H ※突発的な業務は発生する可能性がありますが、土日出勤や夜間対応を伴う場合は労基上の休暇を必ず取得いただきます。 ・出張:あり ∟頻度:月3~4回 ∟期間:2泊程度 (1週間程度が年2~3回) ∟主要エリア:中四国~関西がメイン ※それ以外の地域も一部ございます ※出張の際は別途出張手当、宿泊費が支給されます。 ・緊急対応:1年に数回(お客様の船が動かなくなったときなど) ■特徴: 船舶用の動力・発電用、陸上の病院や空港の常用・非常用電源、非常用ポンプ等の各種産業用エンジンを手掛ける1907年創業の世界有数のディーゼルエンジンメーカーの販売会社。グループで設計・開発から製造、メンテナンスまで一貫したビジネスを展開しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 中日本管理部(郵便番号あり) 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通2-2-3 サンエービル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変更になる場合もございます。※出張手当除く ■賞与支給実績:年2回 7月、12月 前年度実績3.8ケ月分 ■昇給:年1回 ■モデル年収 入社3年一般(30歳代)400~450万円 入社10年課長(40歳代)650~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福山※業界未経験歓迎】船舶エンジンのサービスエンジニア/緊急対応ほぼなし/土日祝休み/残業約20H
-
- ~ニッチな分野で世界で高いシェア・インフラで社会を支える~ ■業務概要: 海上輸送を支える大型商船や貨物船に用いられる船舶用エンジンをはじめ、インフラ向けの非常用発電機の予防保全・メンテナンスを実施、工事の管理や技術指導、立会などお客様の観点から信頼おけるサービスを提供します。 ■具体的には ・工事現場(ポンプ場)や造船所に出張し、引渡し前の初期調整 ・引き渡し後の予防保全のメンテナンス、故障対応 ・商品の据付エ事では協力会社と協力し工事の管理や技術指導、立ち合い ・事前現場調査査打合せから工事関係書類の作成 ・完成検査、報告書の作成業務 ■教育制度: 最初は研修にて丁寧に教育し、研修後はOJTにて現場で教育とフォローを行います。 1年ほどの期間を想定しておりますが、わからないことがあれば都度フォローする体制がございます。 ※現在ご活躍いただいているエンジニアの多くが中途入社です。業界未経験からでも製品や扱い方について0から指導いたしますので、しっかりとお力をつけていただくことが可能です ■組織構成: ・福山本社 16名(常勤役員1名と派遣社員2名含む) サービス部 課長1名 主任1名 課員3名 事務員 係長1名 ■社風: ・裁量権が譲渡されている風土であり、エンジニアとしてのびのびとスキルアップできます。 ■働き方: ・月平均残業時間:20H ※突発的な業務は発生する可能性がありますが、土日出勤や夜間対応を伴う場合は労基上の休暇を必ず取得いただきます。 ・出張:あり ∟頻度:月3~4回 ∟期間:2泊程度 (1週間程度が年2~3回) ∟主要エリア:中四国~関西がメイン ※それ以外の地域も一部ございます ※出張の際は別途出張手当、宿泊費が支給されます。 ・緊急対応:1年に数回(お客様の船が動かなくなったときなど) ■特徴: 船舶用の動力・発電用、陸上の病院や空港の常用・非常用電源、非常用ポンプ等の各種産業用エンジンを手掛ける1907年創業の世界有数のディーゼルエンジンメーカーの販売会社。グループで設計・開発から製造、メンテナンスまで一貫したビジネスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市東桜町1-21 エストパルク 6F 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/福山駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変更になる場合もございます。※出張手当除く ■賞与支給実績:年2回 7月、12月 前年度実績3.8ケ月分 ■昇給:年1回 ■モデル年収 入社3年一般(30歳代)400~450万円 入社10年課長(40歳代)650~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-