条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]固定給25万円以上  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    114ページ:待遇・福利厚生【固定給25万円以上】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 28,794 社中 5,651〜5,700 社を表示

    エコムカワムラ株式会社

    警備・清掃
    岐阜県安八郡輪之内町里85-3
    • 設立 1993年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【岐阜県安八郡】リサイクル工場のフォークリフト作業スタッフ◆賞与実績有/転勤なし/リサイクル専門会社
      【未経験歓迎/U・Iターン歓迎/将来的には役職を目指したい方歓迎/エコな社会を実現させるために必要不可欠な事業/社会貢献性の高い業務/循環型社会の実現を目指すリサイクル専門会社】 ■業務内容: ・本社併設のリサイクル工場にて、産業廃棄物の処理業務をお任せします。 選別、破砕、圧縮、押出成型など行います。 ・フォークリフトやパワーショベルなどでの運搬/機械を利用した処理作業がメインとなります。 ※現場の雰囲気の理解を深めていただくため、選考前に本社工場見学を実施します。 ■業務の特長: プラスチックやガラス、木、紙、金属、コンクリートなど廃棄物の種類ごとに選別し、フォークリフトを使い運搬→大型の破砕機や圧縮梱包機、押出成型機に投入しリサイクル荷姿、形状に加工→固形燃料(RPF)やリサイクル原料として処理加工されたものを出荷 ※フォークリフトなどを使った作業が中心なので、力仕事はございません。 ■配属先について: ・本社工場:40名程度(うち正社員30名) ・20代~50代まで幅広い層が在籍しております。 ■岐阜県内でもトップクラスの処理事業所: 当社は、処理とリサイクルの2つの財源を持っております。また、許認可を取得している数少ない企業のため、同業他社からのお仕事のご依頼や、県をまたいでのお仕事も可能です。SDGsへの意識が強まっている昨今、需要も拡大しております。最新鋭の処理プラントも備えるなど、社会貢献度の高い事業を展開中です。 ■当社について: 産業廃棄物の収集運搬からリサイクル・処分の全てを一貫体制で実現している環境や社会に貢献する会社です。 周囲への環境配慮にも取り組んでおり、地元の中学校の社会見学を受け入れたり、地域向け冊子を発行するなど、地域に根付いたビジネスを行っています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町里85-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~269,200円 固定残業手当/月:59,600円~80,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,600円~349,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、2月)※業績による ■昇給・昇格 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県安八郡】リサイクル工場の作業スタッフ◆賞与実績有/転勤なし/リサイクル専門会社
      【U・Iターン歓迎/将来的には役職を目指したい方歓迎/エコな社会を実現させるために必要不可欠な事業/社会貢献性の高い業務/循環型社会の実現を目指すリサイクル専門会社】 ■業務内容: 本社併設のリサイクル工場にて、産業廃棄物の処理業務をご担当いただきます。選別、破砕、圧縮、押出成型など行います。フォークリフトやパワーショベルなどでの運搬/機械を利用した処理作業がメインとなります。 ※現場の雰囲気理解のために、選考前に本社工場見学を実施しています。 ■業務詳細: フォークリフトでの運搬後、解体機械を利用した作業をお願いします。 プラスチックやガラス、木、紙、金属、コンクリートなど廃棄物の種類ごとに選別し、フォークリフトを使い運搬→大型の破砕機や圧縮梱包機、押出成型機に投入しリサイクル荷姿、形状に加工→固形燃料(RPF)やリサイクル原料として処理加工されたものを出荷 ■配属先について: ・本社工場:40名程度(うち正社員30名) ・20代~50代まで幅広い層が在籍しております。 ■岐阜県内でもトップクラスの処理事業所: 当社は、処理とリサイクルの2つの財源を持っております。また、許認可を取得している数少ない企業のため、同業他社からのお仕事のご依頼や、県をまたいでのお仕事も可能です。SDGsへの意識が強まっている昨今、需要も拡大しております。最新鋭の処理プラントも備えるなど、社会貢献度の高い事業を展開中です。 ■当社について: 産業廃棄物の収集運搬からリサイクル・処分の全てを一貫体制で実現している環境や社会に貢献する会社です。 周囲への環境配慮にも取り組んでおり、地元の中学校の社会見学を受け入れたり、地域向け冊子を発行するなど、地域に根付いたビジネスを行っています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町里85-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~269,200円 固定残業手当/月:59,600円~80,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,600円~349,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、2月)※業績による ■昇給・昇格 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県安八郡輪之内町楡俣新田199-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【岐阜羽島IC10分/転勤なし】機械設計(半導体製造装置)※リーダー候補※平均残業20時間/増員採用
      ~需要の高まっている半導体製造装置の設計を担っていただきます!/顧客1社1社の要望に合わせたオリジナルの機械設計/平均残業時間20時間で働き方◎~ ■業務内容 同社の主力製品である、半導体洗浄装置の設計をお任せします。(自社内の社内設備の設計を行っていただくこともございます。) ・顧客との仕様協議および設定 ・電気設計との擦り合わせ ・設計外注への指示およびQCD管理 ・組立電装作業や動作検査など ※電気/制御の設計を外注委託する場合 担当案件の窓口としては機械/電気の区別なく担当して頂きます。 ■業務詳細 1案件を一人で対応いただきます原則1案件ずつご対応いただき、1案件の開発期間としてはおおよそ30~45日ほどです。顧客の要望に合わせてオリジナルで設計しております。 ■採用背景 半導体の需要が増えたことで同社の製品需要も高まっておりそれに伴う増員です。また今後より半導体の洗浄装置などの湿式プロセス装置の製品・技術を拡大し受注の拡大も目指していきたい思いもございます。 その為に、仕様検討・他部署との調整・外注業者の管理等のスキル・経験をお持ちの方にご入社頂き、体制を強化することを目的にしています。 ■組織構成 20代2名、30代2名、40代~50代3名の7名が所属しております。年齢層も幅広く和気あいあいとした雰囲気で業務を行っております。 ■働き方 残業は平均で20時間/月ほどです。休日出勤や残業時間は受注量や納期によって異なりますが忙しくなると多少増えております。休日出勤が発生した場合は、1か月以内に代休取得を促しております。 また出張は年に数回あり案件によりますが1泊2日から3泊4日ほどです。全国各地の半導体製造工場への出向いております。 ■同社の特徴 プラスチックの特殊加工技術から始まり、その独自の技術が礎となり、半導体の洗浄装置や液晶パネルの製造装置をはじめ、メッキや現像などの耐蝕設備などの付帯設備を設計・製作・組立・改造メンテナンスサービスなどを行なっています。また、同社は中国・韓国・アメリカにグループ会社を有しており、グローバルなニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町楡俣新田199-1 勤務地最寄駅:東海道・山陽新幹線/岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■業績により決算賞与あり ※給与はご経験・年齢・スキルに応じて決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県安八/転勤無】半導体製造装置の組立※リーダー候補※夜勤なし/年休110日/土日休/残業20h
      ~需要の高まっている半導体業界向けの半導体製造装置の組立をお任せします!/残業20時間以内/教育環境有/女性社員も活躍中~ ★当社の役割★ 需要の高まる半導体製造において製造工程の間に洗浄という工程を挟むのですが、洗浄液も薬液になるため金属では錆びてしまいます。そこで当社の薬液に強いプラスチックを使い半導体の洗浄を可能にしています。 ■業務内容: 装置の組立・配管・配線作業の監理監督および現場指導 ・作業予定(日程・スタッフ割付) ・進捗監理 ・現場の指導・支援 ・その他(設計者等 他部署との協議連携など) ※作業はつど製作用図面を見て行います。 ※作業チームはメカ系、電気配線系ともに数名程度の人員編成であり、1案件概ね1週間程度の期間をかけて対応しております。 ■業務詳細: 同社の製品は原則一品一様のため全く同じものを組み立てることはありません。基本になる手順書は準備されておりますが、自分で考えて対応する点もございます。組立業務に関しては原則1台を一人で担当していただきますが、他職種の方と数名でチームを組んで完成まで取り組んでいただきます。 ■組織構成: 所属いただく製造技術課は、半導体の洗浄装置等を中心にカスタム装置の設計・組立等を対応している部署で、機械設計/電気設計/電装・組立の3つ役割に分かれております。 その中の電装・組立を担っている方は、正社員で7名派遣社員で3名株式会社計10名です。20代、30代はそれぞれ1名ずつで40歳以上のベテランが揃っております。 ■入社後の流れ: 今までのご経験にもよって変わりますが、1か月くらいは教育期間となります。イメージとしてはいきなり組立の業務を学ぶのではなく、検査業務からスタートし顧客先へ搬入時の検査や正常稼働するかの立会いなどから、装置の仕組みや動きを学んでいただきます。 その後組立業務では半年ほど時間をかけて業務を学んでいただきます。しっかりできるようになるまでの教育期間は確保しておりますのでご安心ください。 ■働く環境: 工場のクリーンルーム内での勤務のため綺麗で温度調整もされており快適な環境です。無菌服を着て作業をしていただきます。 重いものはクレーンなどで持ち上げておりますので、力仕事になることはなく女性の社員も活躍しております。(別工場) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県安八郡輪之内町楡俣新田199-1 勤務地最寄駅:東海道・山陽新幹線/岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・年齢・スキル等に応じて決定する ■賞与:年2回(7月・12月)3カ月分※昨年実績 ■業績により決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋産業株式会社

    不動産仲介
    岐阜県安八郡輪之内町大藪135
    • 設立 1973年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岐阜県羽島市】【不動産営業職(※新設の営業所でのオープニングスタッフ】
      ■担当業務 当社の自社部兼の不動産売買の営業職をご担当いただきます。  不動産物件のご提案やお問い合わせの対応など不動産業務全般をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容 ・お客様からのお問合せの対応 ・物件の調査や購入に向けてのご提案 ・契約締結業務や物件のお引き渡し ・アフターフォロー など ※土地、建物(中古の戸建てメイン)の売買となります。  ※入社後は、これまで取引実績のあるお客様との信頼関係を築きながら、ご自身の活躍の場を広げていただきます。 ※働くスタッフを大切にしたいと心から思っています。仕事で分からないことや困ったことは必ずフォローします。 ■担当エリア ・安八郡輪之内町 ・羽島市 ■組織構成 岐阜県羽鳥市に新設の営業所をオープン予定です。そちらは3名体制で運営する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新営業所 住所:岐阜県羽島市内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~400,000円 固定残業手当/月:55,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代20時間、金額は5.5万~10万円を固定残業代として支給予定 ※上記の月給は固定残業代を含んだ額となります。  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エイ・テイ・シイ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県勝田郡奈義町西原380-8
    • 設立 1987年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【岡山・奈義町】機械設計◆工作機械周辺装置メーカー◆平均有給取得12.1日◆残業月2~3h◆土日祝休
      『欲しい』を『カタチ』にし、顧客の課題解決をするお仕事/残業月2~3hでほぼ17:30定時退社/土日祝休み/転勤なし 世界3大工作機械見本市にも出展/お客様の要望に合わせた設計・製作で、累計約1500種類の周辺装置の納入実績あり ■業務概要: 当社は工作機械の周辺装置の設計、製造、販売を行うメーカーです。 細かなニーズ・課題に合わせた技術力と発想力を持ち他社では実現できなかった設計や製造が当社では可能になることもあります。 「型にはまらない自由な設計」が強みです。 本ポジションでは2D・3DCADによる工作機械の周辺装置の構想と詳細設計をお任せします。 ■業務詳細: ・初期構想設計 ・お客様との仕様打合せ ・受注後に詳細設計及び仕様書作成 ・承認後、組立図・部品図作成 ・手配リスト作成→調達部門へ ・取扱説明書など提出書類の作成 ■使用ソフト: ・2DCAD…使用ソフトはご希望に応じて要相談 ・3DCAD…iCAD SX ■配属先について: 技術部2名(機械設計1名・電気設計1名) ■U・I・Jターン大歓迎! ◎奈義町は県北東部に位置し、鳥取県と県境を接する山の自然に恵まれた、人口約5,700人の町です。 移住者、子育て世代に優しい町でマスコミにも取り上げられました! 【子育て支援充実】(奈義町は出生率2.4!(全国平均1.2)) 【移住者への支援】(住宅の補助金制度) ◎引っ越し費用補助 最大30万円支給(規定あり※県外の方/入社日から1年後に支払) ※単身:10万円、配偶者あり:20万円、お子様あり:30万円 ■当社について: ゼロからのATC・APC・オートローダ設計のご提案 当社では、標準工作機械をはじめ専用機、特殊工作機械など機械形態を問わず本機にベストマッチする周辺装置の設計~製作のご提案をいたします。また、規格外・大型・異形・特殊・一品など幅広く対応しておりコストダウン、生産性向上、省スペース化などお客様が抱える問題解決提案も可能です。累計約1,500種類もの周辺装置を納入してきた私たちにしかできないノウハウで皆様の「欲しい」を「カタチ」にします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県勝田郡奈義町西原380-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 495万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績4.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西濃建設株式会社

    ゼネコン
    岐阜県揖斐郡揖斐川町上ミ野128
    • 設立 1946年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜/転勤無】土木施工管理◆「生き残る力があるゼネコン」官公庁~民間施設まで幅広い案件/転勤無
      • NEW
      ≪定年63歳で長期就業が叶う環境◎社員想いの制度充実/年間休日115日(土日祝)月平均残業20h/転勤無/休みも取りやすく高い定着率◎≫ ■概要/採用背景: 当社は土木・建築・舗装工事を中心に、公共事業から教育施設やビル・工場・住宅の建設まで幅広く手がける総合建設会社です。今回お任せするのは、官公庁からの大型工事から、造成開発等の民間土木工事の土木施工管理業務です。引き合いも多く、今後の組織強化にむけた増員採用を実施します。 ■業務詳細: 発注者との打合せ/施工図面作成や施工図のチェック/施工計画の策定/工程進捗状況管理/品質管理/安全管理/資材・下請け発注/予算管理/社内検査/各種申請に関する業務 など ≪案件例≫ 高速道路/大型公共工事/電力関連/住宅地の造成など ≪施工エリア≫ 施工エリアは基本的には東海3県となりますので、出張にて家に帰れないといったことはありません。(直行直帰可能) ≪組織構成≫ 6名のメンバーが在籍しており、将来的にマネジメントとしてのキャリアも想定したポジションです。 ■当社の魅力: 【利益率の高さ】…自社にて太陽光発電事業やディベロッパー事業など、建設業以外の事業を行っているため同業他社よりも高い利益率を誇ります。その利益を社員に還元しています。 【資金力】…上記より蓄えた資金により完成払いをする余力があるが故に、発注のしやすい業者としての地位を確立できており、高い引き合いをいただいております。 【地域密着】…施工エリアは岐阜県を中心とした東海3県です。そのため、転勤がなく家族も安心して働くことができます。 【働きやすい環境】…2015年7月より本社が新社屋に移転したため、快適なオフィス環境で社員が生き生きと仕事をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町上ミ野128 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/転勤無】建築施工管理◆「生き残る力があるゼネコン」官公庁~民間施設まで幅広い案件/転勤無
      • NEW
      ≪定年63歳で長期就業が叶う環境◎社員想いの制度充実/年間休日115日(土日祝)月平均残業20h/転勤無/休みも取りやすく高い定着率◎≫ ■概要/採用背景: 当社は土木・建築・舗装工事を中心に、公共事業から教育施設やビル・工場・住宅の建設まで幅広く手がける総合建設会社です。今回官公庁工事から民間企業の施設や店舗まで幅広い案件の建築施工管理業務をお任せします。引き合いも多く、今後の組織強化にむけた増員採用を実施します。 ■業務詳細: 発注者との打合せ/施工図面作成や施工図のチェック/施工計画の策定/工程進捗状況管理/品質管理/安全管理/資材・下請け発注/予算管理/社内検査/各種申請に関する業務 など ≪案件例≫ 工場/商業施設/事務所/学校/高齢者施設など ≪施工エリア≫ 施工エリアは基本的には東海3県となりますので、出張にて家に帰れないといったことはありません。(直行直帰可能) ≪組織構成≫ 6名のメンバーが在籍しており、将来的にマネジメントとしてのキャリアも想定したポジションです。 ■当社の魅力: 【利益率の高さ】…自社にて太陽光発電事業やディベロッパー事業など、建設業以外の事業を行っているため同業他社よりも高い利益率を誇ります。その利益を社員に還元しています。 【資金力】…上記より蓄えた資金により完成払いをする余力があるが故に、発注のしやすい業者としての地位を確立できており、高い引き合いをいただいております。 【地域密着】…施工エリアは岐阜県を中心とした東海3県です。そのため、転勤がなく家族も安心して働くことができます。 【働きやすい環境】…2015年7月より本社が新社屋に移転したため、快適なオフィス環境で社員が生き生きと仕事をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町上ミ野128 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西建産業株式会社

    サブコン
    岐阜県揖斐郡揖斐川町脛永1645-1
    • 設立 1967年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 51.7歳
    求人情報 全1件
    • 【岐阜県揖斐川町/転勤無】土木施工管理技士 ※創業54年/UIターン歓迎/残業月平均15時間
      土木工事現場における現場管理者として、各種工事(主に砂防工事、法面工事、林道開設工事、道路舗装工事、トンネル工事などの公共工事)の施工管理を行っていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打合せ、CADによる施工図作成と施工図チェック ・施工計画の策定、工程の進捗状況管理 ・資材、下請手配、現場出入り管理 ・予算、コスト、安全、品質管理 ・各種申請に関する業務 ■業務の特徴: ・現場は岐阜県揖斐郡内がメインとなります。出張・泊りの現場はありません。基本的には直行直帰となります。(社用車貸与) ・工事部は部長1名、その他22名の計23名で構成されております。 ・社用車を貸与し直行直帰での勤務可能 ・公共工事が中心となりますので、休日の急な現場対応、電話対応などもほとんど発生しません。 ■当社の特徴: 創業者故宗宮道郎氏が1965年、生まれ故郷であるこの地において斯業を立ち上げました。創業者の人並み外れた先見性と行動力に加え、折からの高度成長の波にも助けられ、骨材及び生コンクリート製造販売部門と共にこの地に根を下ろし、確固たる基盤を築いてまいりました。当社の今日は、創業者及び歴代社員の並々ならぬ努力はもちろんのこと、地域社会の皆さま、そして国・県・町をはじめ発注者様各位の温かいご理解とご指導なくしてはあり得なかったものと心より感謝申し上げます。記念すべき創業50周年を超えた現在、社員一同「感謝の心で」を肝に銘じ、これから先も、ひたすら愚直に地域社会のため、ふるさとの豊かな自然環境を守るため、「豊かに自然をオリジナル」のスローガンのもと、西建グループ一同、専心努力を重ねてまいります。創業50年という一つの時代の節目を迎え、次の50年へのスタート地点に立ち、若くやる気のある人材を広く募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町脛永1645-1 勤務地最寄駅:養老線/揖斐駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~294,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:115,000円~148,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(8月、12月)※前年度実績3ヶ月分 ■その他固定手当:資格手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    仁木鉄工株式会社

    サブコン
    岡山県津山市杉宮742-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全10件
    • 【岡山市】建築鉄骨の施工管理 ◇未経験歓迎/資格取得支援制度有~建築×製造が融合するビジネスモデル~
      \未経験から手に職つけたい方歓迎/大手ゼネコン(東証プライム上場など)の一次下請けであり、毎期安定した受注工事を確保しています。 ◎転勤無し◎社宅有◎未経験でも安心なフォロー体制◎資格取得制度も充実 ~国土交通省認定Hグレード工場取得し品質管理・短納期・低コストを目標に掲げ成長中~ ■業務内容: 建築鉄骨の設計施工等を行う当社にて、施工管理業務(人員手配、工程調整、書類作成など)をお任せいたします。 未経験の方は、まずサブ担当としてメインの工程管理をお任せします。 ・工事規模のすり合わせ ・スケジュール管理 ・工事に必要とされる機械の確保 ・協力業者や職人さんとの日程調整 慣れてきたら下記の業務にも携わっていただき、一人前の施工管理技士を目指して頂きます。 ・施工計画の策定 ・予実管理 ・安全管理、品質管理 ・書類作成など ■業務特徴: ・同社では30代をボリュームゾーンに計5名のメンバーが活躍しております。  ※協力業者や職人さんは除きます。 ・各種プロジェクト工期に合わせて対応を行っており、2週間~3、4ヶ月ほどのものまで大小様々な案件を担当しています。 ・施工エリアは兵庫県、中四国、北九州がメインですが、案件によっては関東圏などの施工に関わることもあります。その場合に関わる週末の帰省費用などは同社が負担します。 ■当社の特徴: (1)中四国エリアの街づくりを支えるべく、多数の大規模なプロジェクトや、インフラ系の事業に携わっております。また建築と製造の事業において成長をしてきた技術力は大手ゼネコンにも認められており、経営基盤は安定しております。反響営業率が90%であることも、品質の高さにおいて取引先にご満足いただけている証です。創業から50余年で積み上げてきた信頼とノウハウ、技術を活かし、国内のランドマークとなるようなモノづくりに貢献します。 (2)大手ゼネコンからの受注を中心に病院・ホテル・物流センターなどの大規模商業施設を幅広く手掛けています。 ※官民両方での大型の受注あり/岡山・広島・鳥取・島根を中心とした中四国エリア、また最近は九州エリアや関西・関東と幅広く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区蕃山町3-7 両備蕃山町ビル 5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※残業手当の中に役職手当含む <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~560,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与支給(※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】積算 ※管理職候補/建築×製造が融合するビジネスモデル
      ~国土交通省認定Hグレード工場取得し品質管理・短納期・低コストを目標に掲げ成長中~ ■業務内容: 建築鉄骨の設計施工等を行う当社にて、積算業務をお任せいたします。 図面からどんな材料がどのくらい必要なのかを算出し、正確な費用を求める積算のお仕事です。 ■業務詳細: <設計図からの数量拾い出し~単価入力による見積書作成> 現在、20~40代の計5名が在籍しています。中途採用入社も同社では多数活躍していますので、安心して就業頂くことができます。 ■当社の特徴: (1)中四国エリアの街づくりを支えるべく、多数の大規模なプロジェクトや、インフラ系の事業に携わっております。また建築と製造の事業において成長をしてきた技術力は大手ゼネコンにも認められており、経営基盤は安定しております。反響営業率が90%であることも、品質の高さにおいて取引先にご満足いただけている証です。創業から50余年で積み上げてきた信頼とノウハウ、技術を活かし、国内のランドマークとなるようなモノづくりに貢献します。 (2)大手ゼネコンからの受注を中心に病院・ホテル・物流センターなどの大規模商業施設を幅広く手掛けています。※官民両方での大型の受注あり 岡山・広島・鳥取・島根を中心とした中四国エリア、また関東・関西・九州と幅広く手掛けています。 ■当社の強み: 建築事業と製造事業を行っており、どちらの業務にも携わることが出来るのが強みです。営業の業務や、CADを使用した設計、現場施工管理技士としての業務割り当てなど、自分にフィットした仕事があります。モノづくりに関しての興味を持つことが大事だと考えているため、職種も面談を通して決めることが出来るなど、社員一人一人としっかり向き合える環境を整えております。また、社員の育成にも力を入れており、外部機関活用の推奨、資格手当の支給や、提携先の教育機関への通学費用の負担なども行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区蕃山町3-7 両備蕃山町ビル 5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※残業手当の中に役職手当含む <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与支給(※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊鋼材工業株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    福岡県糟屋郡篠栗町大字尾仲572
    • 設立 1958年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【福岡/糟屋郡/急募/未経験OK】鋼材などのルート営業◇新規・飛び込み営業無/伊藤忠丸紅鉄鋼グループ
      ~ 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のグループ企業◇創業60年超地場老舗企業◇育休取得実績100%◇年休125日・完全土日祝休◇働きやすさ抜群◎ ~ ■業務概要: 当社は、厚板・コイル製品・一般鋼材を加工・販売しており、その他にも金属の二次加工・販売事業を展開しています。 鉄鋼加工製品の製造・販売を主力としており、九州全県および山口・沖縄の各拠点から建設・自動車・船舶をはじめとする様々な産業分野に加工度の優れた高品質な製品をお届けしています。 そんな当社にて法人営業業務をお任せします。 ■担当業務: 土木・建築・プラント・建機関係の鋼材及び鉄鋼加工品の営業活動をお任せします。 ◇研修:入社直後はまず、事務作業にて受発注の流れを学んでいただきます。受発注業務を学んでいただいた後、3ヶ月から半年間ほど先輩と共にお客様先を回っていただき営業スタイルを学んでいただきます。その後まずは数社担当していただき、ベテランになられた際は20~30社ほどお任せしたいと考えています。 ◇範囲:基本的に福岡県内です。そのため他県への出張ほぼございません。(数ヶ月に1回程度) ◇予算:個人に対する営業ノルマはございません。年間予算は課に対してあります。 ◇営業スタイル:ルート営業が9割以上です。商材が特殊なため、飛び込み営業はほぼありません。新規営業は、お客様先からの紹介や問い合わせがあった場合が基本です。 ◇評価方法:業務処理能力(仕事の速さ、書類の正確性)、お客様の満足度など総合判断で上司が評価します。 ■転勤: 支店や営業所間での転勤があります。 転勤頻度として平均5~6年に1回程度です。多い方で3年ほどに1回、少ない方で10年に1回ほどです。 ※支店:北九州/長崎/熊本、営業所:山口/大分/宮崎/鹿児島/沖縄 ■組織構成: 福岡本社には営業部員29名(男性17名:女性12名)が在籍しています。 ■当社の魅力: 当社は人気就職先ランキングで常に上位の総合商社、伊藤忠商事と丸紅の鉄鋼部門を統合して設立された伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のグループ企業であり、世界的鉄鋼メーカーの日本製鉄も大株主となっております。 福岡県篠栗町に本社を構え、九州を中心に事業展開。鋼材の加工販売業としては日本有数の規模を誇り、先進的な設備への投資も積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡篠栗町大字尾仲572 勤務地最寄駅:JR篠栗線/門松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収:37歳/係長級/年収500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会医療法人清風會

    病院・大学病院・クリニック
    岡山県津山市日本原352
    • 設立 1956年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東久留米市】看護師◆オープニングスタッフ!/お休みの取りやすさ◎/夜勤なし
      【東久留米駅から徒歩1分の新設病院での勤務です/子育て世代歓迎◎/時短勤務の相談可/有休取得・希望休◎/夜勤なし】 ■業務内容: 当法人の新規開設クリニックにて、外来患者様を対象とした受付・医療事務業務を担当していただきます。 診療科は内科・小児科を予定しています。 <具体的には> ・来院されたお子様への予防接種など ■組織構成: 当クリニックでは、医師、看護師、医療事務スタッフ(各2名ずつを予定※医療事務スタッフは2~3名を予定)がチームとなり、スタッフ全員が患者様に対し親身になって対応することを心掛けており、和気あいあいとした職場環境を目指しています。 新規開設のクリニックですので、オープニングスタッフとして一体感を持ちながら業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずオープン前準備をお任せします。クリニック入居予定のビル上階の事務所、または東京都千代田区にある事務所での作業になります。 オープン後は、クリニック内での業務をお任せします。 法人として初めての東京での開業となりますのでまだ決まっていないことも多いですが、一緒にクリニックを作っていく経験を積んでいただけると考えています。 ■当社・当求人の魅力: ◎新規開設クリニックのオープニングスタッフとして、やりがいを持って働けます。クリニックの立ち上げから関わることで、業務の流れを一から作り上げる経験ができます。 ◎医療事務としてのスキルアップが図れます。医療事務の専門知識やスキルを高めることができます。 ◎アットホームな職場環境。スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、チームワークを大切にしています。患者様にも親身になって対応できる方を歓迎します。 ◎当社は岡山県津山市に拠点を置いておりましたが、今回東京での新規開設が決定し、今後も関東近郊への進出を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 社会医療法人清風會(新規クリニック) 住所:東京都東久留米市新川町1-3-35 KBldgビル 勤務地最寄駅:西武池袋線/東久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,900円 その他固定手当/月:50,000円~58,500円 <月給> 317,900円~326,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(過去実績 2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住商アグリビジネス株式会社

    肥料メーカー
    東京都千代田区神田和泉町1住友商事神田和泉町ビル8F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 355名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【岡山】肥料・農業資材の営業(管理職)◇住友商事100%子会社/年休122日
      • NEW
      ~住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/年間休日122日~ ■業務内容: 本州の西日本エリアにて、担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の提案営業業務です。自社製造の肥料の販売を中心とするほか、国内肥料メーカーからの仕入品販売もあり、民間の肥料会社としては特殊です。担当する取引先との商談が中心で、5~10年と長くお客様を担当するため、信頼関係を築いていくことがポイントです。 ・出張:遠方へ営業する場合は、その地域をまとめて営業していただくため、週の3日ほど宿泊を伴う出張をすることが基本になります。 担当するエリアへ新幹線など公共交通機関で移動し、レンタカーを借りて営業するイメージです。 西日本~四国が担当範囲です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■時期による業務の違い 秋~春:取引先と商談・受注、その後の出荷。その他、勉強会開催、展示会参加など。 春~夏:試験品を使用した圃場調査と商談。 通年 :販売先とのコミュケーションを取り、新規案件の掘り起こしも行う。その他不定期でメーカーとの会議あり。 6月・11月に商品価格改定があるため、直前の5月・10月は価格表作成の業務に時間がかかります。 また、11月には翌年度の年間予算策定の業務があります。 ■弊社の特徴 大手商社の購買力を活かした原料調達~自社工場での製造による自社品のほか、メーカから仕入れた商品を販売し、販売エリアである西日本と四国の農業をサポートしています。 地域の販売先と連携し、土地柄に合わせた肥料の提案を行っています。営業担当者のレベルアップのため、資格取得や勉強会も実施しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本州営業部 住所:岡山県岡山市北区駅周辺予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~470,000円 <月給> 388,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 ※賞与:年2回(過去実績4.7月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/農業経営コンサルタント/管理職候補】栽培・経営のサポート/住友商事100%出資
      【住友商事グループの業界TOPシェアの農業支援企業の新規事業部の拡大をお任せいたします/採用時支度金・ 寒冷地手当等、北海道外の方も手厚く支援します】 ■概要: コンサルタントとして農業経営者に伴走し、栽培+経営の両面から営農のサポートを行います。 当社はこれまで肥料の製造・販売事業を中心に展開しておりますが、2020年より新規事業として『農業コンサルティング事業』を立ち上げました。 当社として今後成長させていかなければならない事業であり、農業や栽培に強く興味を持ち、現時点である程度の知見・経験を有する方を広く求めています。 現在は北海道における畑作や露地野菜がメインフィールドとなっています。 肥培管理等の栽培技術だけでなく、最新の農業ICT技術についても日々研究と実証を行っています。 また顧客のあらゆる経営課題に対して都度良質なソリューションを提供することを目的として、栽培・経営ともに専門分野に長けた複数の外部パートナーと連携を進めています。 ■業務の特徴 顧客である農業経営体に入り込み、経営者(または顧客従業員等関係者含めて)と一緒になって経営戦略を検討しながら営農のPDCAをサポートしていただきます。 ■配属先 新事業推進部(東京3名/北海道8名 ※兼務の方含む) ■住商アグリビジネス株式会社について: 大手総合商社グループ会社の国内肥料事業で、原料調達・製品製造・農家直販の一気通貫型のユニークなビジネスモデルであり、全農統系を除く商系最大手に位置しています。 北海道から九州まで全国4工場・18営業拠点のサービスネットワークを活用し、肥料の製造販売、農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売並びに土壌診断、技術・経営指導などの各種サービスの提供を行っています。 農家へのダイレクトアクセスを有している強みを生かし、ドローン、センサー等のスマート農業の推進や施肥提案にとどまらない営農コンサルタントサービスを提供する総合アグリサービス会社へと事業規模を拡大することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新事業推進部 住所:北海道中川郡幕別町字千住55-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~740万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~439,000円 <月給> 388,000円~439,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収には寒冷地補助金を含む ※賞与:年2回(過去実績4.7ヶ月分~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本コントラクト株式会社

    建設コンサルタント
    福岡県糟屋郡篠栗町大字尾仲517-1サンライズマンション 205
    • 設立 1983年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全6件
    • 【宮崎/内勤】積算担当◆年休126日(土日祝)/残業月20時間程度/産休育休実績有り/女性活躍推進
      ~公共事業を支える安定企業/年間休日126日(土日祝休み)/完全内勤/残業20H以内で働きやすい環境/発注者支援業務のパイオニア~ ◆◇魅力ポイント◇◆ ★現場仕事なし:基本的に国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務! ★年間休日126日:カレンダー通りの土日祝休みで、ワークライフバランスを重視! ★成長機会豊富:様々な研修プログラムや継続教育で技術と人間性を磨ける! ■業務概要: 当社は公共事業に必要な業務の支援や道路・河川の使用許可審査業務など、発注者支援業務を行っています。ご入社後は、積算業務をお任せします。 ■業務詳細: 内勤にて道路・河川等、公共事業における積算業務をお任せいたします。具体的には、積算ソフトを用いた積算見積業務のほか、工事の完成物を想像しながら施工図面を読み、頭の中で求められる数量を算出して組み立てるといった施工管理業務を実施いただきます。いずれも現場に出向くことがなく、完全内勤での業務となり、建築現場でのご経験を活かして業務を行っていただけるポジションです。 ■配属先: 業務は基本的に現場仕事ではなく国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務となります。配属予定先のオフィスでは、1名既に積算担当が常駐しています。入社後は本社研修を2週間程度行い、現場配属となります。 ■業務の特徴: 発注者支援業務とは、行政が行っている日常的な業務を補助する業務です。行政事務のベースとなる部分であり、必要不可欠な業務に位置づけられています。発注者支援に関する業務は幅広く、工事及び業務発注のための補助業務、河川行政や道路行政の補助などがあります。入社後、経験者の方には即戦力としての活躍が期待されています。 ■就業環境: どの現場においても自身の経験を合わせて適切な業務を担当します。不安点や疑問点は気軽に相談できるほか、責任者を中心としたチーム体制のため、安心して業務を行うことが可能です。育休産休の実績も多くあり、また数年前から【西女会】と呼ばれる女性技術者の会を開催したり、男女問わず長期的に就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮崎県内の各拠点 住所:宮崎県内の各拠点に配属します 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~240,000円 その他固定手当/月:53,000円~133,000円 固定残業手当/月:54,100円~87,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,600円~460,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、年齢、経験、資格などを十分に考慮し決定します。 ※上記月給は最低保証額での表記です(実績は常に評価・反映します。諸手当別途支給)。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動の決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/内勤メイン】発注者支援業務(行政の公共事業補助)◆年休126日(土日祝)/残業月20時間程度
      ~公共事業を支える安定企業/年間休日126日(土日祝休み)/資格持ち優遇◎/内勤メイン~ ◆◇魅力ポイント◇◆ ★現場仕事なし:基本的に国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務! ★年間休日126日:カレンダー通りの土日祝休みで、ワークライフバランスを重視! ★成長機会豊富:様々な研修プログラムや継続教育で技術と人間性を磨ける! ■採用背景: 国土交通省九州地方整備局及び地方自治体の発注する支援業務の組織強化のため、新たに発注者支援業務担当者を募集します。 ■業務内容: 発注者支援業務の担当として、工事監督支援、積算、事業調査などの公共事業に必要な業務の支援や道路・河川の使用許可審査業務を担当いただきます。業務は基本的に現場仕事ではなく、国土交通省や地方自治体等のオフィスでの業務となります。経験や能力に応じて、下記いずれかの業務を担当頂きます。 - 工事監督支援:発注者側に立ち、納期・スケジュール管理や下請け会社とのフォローを行います。 - 積算:工事の設計書から必要な材料・機械・人の数量を計算し、工事にかかる費用を見積もります。 - 事業調査:道路作成時の幅や交通量の調査、会議資料作成、住民への説明、完成後の管理・報告を行います。 - 道路、河川の許認可審査業務:大型車やクレーン車の許認可審査を行います。 - 河川の巡視業務:パトロール作業を行います。 ■業務の特徴: 発注者支援業務は、行政が行っている日常的な業務を補助する業務であり、行政事務のベースとなる部分で必要不可欠な業務です。チームの一員として活躍できるので安心して業務を行うことが出来ます。また、未経験の方でも安心して応募いただけるよう、適切な業務をお任せし、責任者を中心としたチーム体制でサポートします。 ■就業環境: - 平均残業時間は月20時間程度 - 出張なし、基本日帰り(ガソリン代支給) - 常駐先にはチーム(職場ごとに3~10名程度)での配属 ■企業情報: 弊社は昭和58年(1983年)創業以来、総合建設コンサルタント業者として国内外の社会資本整備事業に携わっており、現在は国土交通省九州地方整備局及び地方自治体の発注する支援業務が主体です。豊富な経験と高い評価を受けており、技術と人間性を重視した成長機会を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本県内の各拠点 住所:熊本県内の各拠点に配属します 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~240,000円 その他固定手当/月:53,000円~133,000円 固定残業手当/月:54,100円~87,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,600円~460,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル、年齢、経験、資格などを十分に考慮し決定します。 ※上記月給は最低保証額での表記です(実績は常に評価・反映します。諸手当別途支給)。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動の決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三和システムサービス

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道北見市北一条東5-1K’sビル1F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【北海道北見市】総務経理(将来的な管理職候補)※決算や給与社保/年間休日125日/転勤無し
      PCやOA機器等の販売、ソフトウェアの開発販売等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:総務経理(将来的な管理職候補) 入社から4、5年後を目安に、総務部門の責任者を務められるような人材を新たに募集します。 まずは決算業務や給与社保等の労務業務を中心に担当していただきます。 具体的な業務は次の通りです。 ▼経理: ・月次・年次決算(試算表の作成や仕訳等) ・日次の会計(小口現金管理や出納管理等) ▼労務: ・給与社保 ・勤怠管理 ・入退社手続き 等 入社する方の経験値を参照しつつ、上記のような業務から担当していただき、将来的には部門の取りまとめを担当する責任者を務めていただくことを期待します。 ■入社後の研修: 入社後はOJT期間を設け、総務部長のもとで実際の業務を行います。部長のもとで4、5年ほど経験を積んだ後、責任者候補として部門の取りまとめ業務等にも取り組んでいただく予定です。 ■働き方: ・年間休日:125日 ・週休:土日祝休み ・転勤は生じません。 ■住宅手当あり(非世帯主5000円 順世帯主10000円 世帯主15000円) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北見市北一条東5-1 K’sビル1F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,800円~259,650円 固定残業手当/月:19,200円~21,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~281,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回支給) ■上記年収に含む手当:家族手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大幸建設株式会社

    サブコン
    北海道北見市とん田東町397
    • 設立 1974年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全3件
    • 【北見】建築施工管理/年休123日(土日祝)/各種手当充実/引越費用全額負担/転勤なし
      ◎創業50年の地場企業<商業施設や病院等、規模の大きい物件に携われる>/北海道庁や北見市から評価Aクラス! ◎事務担当の内勤部門との連携で効率化UP!元請案件100% ◎転勤無し(北見周辺の現場)/家族手当・住宅手当等充実/資格取得支援制度 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル等の建築企画、設計、施工や一般住宅のリノベーション等を手がける当社にて、建築施工管理担当としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 工程管理・安全管理・品質管理、施主打合、協力業者折衝、工事関係書類の作成など現場管理全般に携わっていただきます。 / ココがPOINT! \ ・民間:公共=7:3の割合。マンションや病院、商業施設の工事が全体の6~7割を占めております。元請案件が100%となります。 ・工事金額は数千万円~10億円以上まで様々です。その他、戸建て住宅や社員寮、福祉施設等の工事を2千万~2億単位で行っています。 ・規模が大きい工事が多い為、単体工事に掛かり切りになることが多い状況です。 ・内勤部門に工事書類作成のため外部講習を受講する等、技術者との連携を強めており、現場担当者の負担を縮減するべく業務の効率化を進めています。 ・ほとんどが、北見市周辺の現場になります ・高い技術力を強みとしており、北海道庁や北見市よりAクラスの評価を受けております。 <例えば、以下の建設等に携わっていただきます> ・集合住宅 ・公共施設 ・事務所及びビル ・教育施設 ・ホテル ・医療施設 ・福祉施設 ・商業施設 ・工場や倉庫…など (例)北見市役所、北見信用金庫本店、北見市立中央小学校、みやけ医院、 トリトン三輪店等 ■職場の雰囲気: ・配属部門全体では10名(有資格者7名)、年齢は20代2名、40代1名、50代3名他60~70代が在籍しています。ほとんどの社員が同業界での経験を持った中途入社者です。「プロジェクトで一緒に仕事した事があり、技術力の高さに魅力を感じた」、「商業施設や病院など規模の大きな物件に携われる」等の理由で当社に入社しています。それぞれ臨機応変に助け合いながら仕事をしています。コミュニケーションが多い環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北見市とん田東町397 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~434,600円 その他固定手当/月:11,000円~58,000円 <月給> 275,000円~492,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8・12月)※基本給×3ヶ月分(勤続6ヶ月以降より支給) ■決算賞与:業績に応じ支給(3月) ■月額固定手当:住宅手当、家族手当、みだしなみ手当 ■年額固定手当:燃料手当4~9万円 ※扶養家族及び借家・持家の区分による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北見】住宅施工管理/年休123日(土日祝)/各種手当充実/引越費用全額負担/転勤無
      ◎創業50年の地場企業<商業施設や病院等、規模の大きい物件に携われる>/北海道庁や北見市から評価Aクラス! ◎事務担当の内勤部門との連携で効率化UP!元請案件100% ◎転勤無し(北見周辺の現場)/家族手当・住宅手当等充実/資格取得支援制度 ■業務内容: ・ビル等の建築企画、設計、施工や一般住宅のリノベーション等を手がける当社にて、主にツーバイフォー工法の住宅施工管理担当としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・注文住宅・建売住宅・マンション・木造施設など主にツーバイフォー工法の木造建築の施工管理をお任せいたします。工程管理・安全管理・品質管理、施主打合、協力業者折衝、工事関係書類の作成など現場管理全般に携わっていただきます。長年当社が大切にしてきた地域の環境・文化との調和を大切にする心を、もっとも身近な「住まい」というかたちで表現しています。 ■業務の特徴: ・元請案件が100%となります。 ・案件によりけりですが、複数の案件を同時並行で進めるケースが多い状況です。 ・事務担当に工事書類作成のため外部講習を受講する等、内勤部門との連携を強めていく方針で、業務の効率化を進めています。 ・ほとんどが、北見市周辺の現場で宿泊を伴う出張はございません。 ・高い技術力を強みとしており、北海道庁や北見市よりAクラスの評価を受けております。 ■職場の雰囲気: ・配属部門全体では10名(有資格者7名)、年齢は20代2名、40代2名、その他50~70代が在籍しています。ほとんどの社員が同業界での経験を持った中途入社者です。「プロジェクトで一緒に仕事した事があり、技術力の高さに魅力を感じた」、「商業施設や病院など規模の大きな物件に携われる」等の理由で当社に入社しています。それぞれ臨機応変に助け合いながら仕事をしています。コミュニケーションが多い環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北見市とん田東町397 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~434,600円 その他固定手当/月:11,000円~58,000円 <月給> 275,000円~492,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8・12月)※基本給×3ヶ月分(勤続6ヶ月以降より支給) ■決算賞与:業績に応じ支給(3月) ■月額固定手当:住宅手当、家族手当、みだしなみ手当 ■年額固定手当:燃料手当4~9万円 ※扶養家族及び借家・持家の区分による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アステック

    医療機器卸
    福岡県糟屋郡志免町南里4-6-15
    • 設立 1978年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【大阪】医療機器・理化学機器の代理店・直販営業◆不妊治療領域の理化学機器で国内シェアトップクラス!◆
      • NEW
      細胞培養関連、遺伝子関連の機器の開発を行う当社にて、代理店などに向けた国内営業活動をお任せします。 ■職務内容: 大学、官公庁、企業の研究所や不妊治療を実施している病院にたいして、細胞培養装置、受精卵専用培養装置などの自社商品の営業活動をお任せいたします。直販と代理店営業の割合は直販20%代理店80%です。お1人当たり多くても10数社程度担当していただきます。 お客様や販売代理店からの問い合わせがあった場合に直接ご訪問して機器の提案を行います。当社製品は種類が豊富で、お客様のニーズといかにマッチさせるかが重要になります。機器を使う人数、使用頻度、設置場所やスペース、ガス配管、予算状況に応じて提案できるところが強みです。また、常に使い続ける製品が多いので、購入して終わりではなく、定期的にご連絡したりご訪問したりして、常に安心して使って頂く関係づくりを大切にしています。 基本的には社用車で営業周りを行っていただきますが、遠方の出張は公共交通機関を利用します。なれれば現地でレンタカーを借りて営業活動する人もいます。 また販売代理店に対して、新製品が発売されるとき、キャンペーンを開始する前、新人が配属された後など不定期ですが、年に2~3回程度代理店への勉強会を開催します。勉強会の際に司会や資料のご用意なども営業が担当します。 ■職場環境: ・国内営業部大阪営業所は40代2名、30代1名、20代2名、事務30代1名で構成されています。需要拡大に伴う増員で2名募集しています。 ・入社後本社にて業界知識・機械製品知識に関する研修を用意しています。現場ですぐに活用できる技術を身に付けてもらう予定ですので、業界未経験でもご安心ください。 ・業務上夜間などの急な呼び出しはほぼございません。また、営業部員には月30時間相当を部署手当として支給していますが、現在はコロナ禍で直行直帰も増えているので、残業月平均20~30時間以内であり、プライベートと仕事両方大切できます。 ・当社営業部には、ノルマという概念はなく、販売目標金額をたて、達成した時に期末賞与に反映する仕組みです。個人と言うよりも、営業所や営業部全体での達成が中心になります。達成しなくてもペナルティはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7丁目4番17号 新大阪上野東洋ビル9F 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):134,000円~200,000円 その他固定手当/月:84,000円~137,000円 固定残業手当/月:46,000円~74,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~411,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当:職能手当/都市圏手当(大阪の場合:月25,000円)/部署手当(みなし残業30時間分) ■賞与:年3回(基本給の5ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋葉原】医療機器・理化学機器の営業◇業界経験者歓迎◇不妊治療領域理化学機器で国内シェアトップクラス
      細胞培養関連、遺伝子関連の機器の開発を行う当社にて、代理店などに向けた国内営業活動をお任せします。 ■職務内容: 大学、官公庁、企業の研究所や不妊治療を実施している病院にたいして、細胞培養装置、受精卵専用培養装置などの自社商品の営業活動をお任せいたします。直販と代理店営業の割合は直販20%代理店80%です。お1人当たり十数社程度担当していただきます。 お客様や販売代理店からの問い合わせがあった場合に直接ご訪問して機器の提案を行います。当社製品は種類が豊富で、お客様のニーズといかにマッチさせるかが重要になります。機器を使う人数、使用頻度、設置場所やスペース、ガス配管、予算状況に応じて提案できるところが強みです。また、常に使い続ける製品が多いので、購入して終わりではなく、定期的にご連絡したりご訪問したりして、常に安心して使って頂く関係づくりを大切にしています。 基本的には社用車で営業周りを行っていただきますが、遠方の出張は公共交通機関を利用します。なれれば現地でレンタカーを借りて営業活動する人もいます。 また販売代理店に対して、新製品が発売されるとき、キャンペーンを開始する前、新人が配属された後など不定期ですが、年に2~3回程度代理店への勉強会を開催します。勉強会の際に司会や資料のご用意なども営業が担当します。 ■職場環境: ・国内営業部東京営業所は50代1名 40代3名、30代4名、20代2名、事務30代1名で構成されています。 ・入社後本社にて業界知識・機械製品知識に関する研修を用意しています。現場ですぐに活用できる技術を身に付けてもらう予定ですので、業界未経験でもご安心ください。 ・業務上夜間などの急な呼び出しはほぼございません。また、営業部員には月30時間相当を部署手当として支給していますが、現在は直行直帰も増えているので、残業月平均20~30時間以内であり、プライベートと仕事両方大切できます。 ・当社営業部には、ノルマという概念はなく、販売目標金額をたて、達成した時に期末賞与に反映する仕組みです。個人と言うよりも、営業所や営業部全体での達成が中心になります。達成しなくてもペナルティはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区外神田5-3-1 秋葉原OSビル2F 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~590万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):134,000円~200,000円 その他固定手当/月:100,000円~144,000円 固定残業手当/月:43,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円~413,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当: その他固定手当/月:職能手当/都市圏手当(東京月額30,000円)/地域手当(東京月額20,000円) ■賞与:年3回 基本給の5ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社チェックハウス

    住宅(ハウスメーカー)
    岐阜県揖斐郡大野町黒野1723-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【美濃加茂市】住宅営業(100%反響型)/未経験者歓迎/完全週休2日/転勤無/建築家とつくる注文住宅
      ~スーモ工務店ランキング10年連続岐阜県1位で販売しやすい環境/チェックハウスという名の「感動の暮らし」を売る仕事~ ■職務概要: 展示場へご来場されるお客様へのお家の提案や、それに付随する業務をご担当いただきます。 ※飛び込み営業などは一切ございません ■職務の特徴: お客様へモデルルームのご案内や商品説明、プラン提案・契約・各種手続き・お引き渡しなどをお任せします。具体的には、商品説明、プランの提案、資金計画、住宅ローンシュミレーション~ローン審査までの一連の手続き、ご契約、着工後のスケジュール管理等になります。現在展示場は完全予約制です。新規でテレアポや飛び込み営業はなく、ご来場されたお客様ご家族の為に幸せの住まいづくりを提案していただく営業です。 ■業務のポイント: ・お客様1組あたり、3~5回の打ち合わせを行い、プランと金額のご提案をします ・ご来場~ご契約、そしてお引渡しまで一貫して担当します ・昨年度の平均受注棟数は9棟程度です。 ・インセンティブが発生します。 ・社内には設計部、工務部、積算部、アフターメンテナンス部があり分業が整っています。 ■組織構成: 営業部は現在、10名(20代2名、30代3名、40代3名、50代2名)が在籍しております。 ■入社後の流れ: 充実した研修プログラムを用意しております。全くの業界未経験の場合は、半年程度先輩がつき丁寧に教えていきます。ある程度経験をお持ちの方は、3か月の研修後に現場配属と、それぞれのスキルに合わせて進めて参ります。 ■当社の特徴: 家づくりの仕事をしていて最高に幸せなのは、「一緒に理想の家づくりができてとても楽しかったです」と、「ありがとうの笑顔」 をいただけた時です。大切なことは、十年、二十年先の風景を思い描きながらご家族の想いを形にして、ごく普通の当たり前を満たし、今日も、明日も、何十年先も最良の居心地がそこにあることです。そして、家は実用性も大事ですが、非日常的な喜びを得られる空間も必要であり、楽しんで感動を味わってもらいながら家づくりをするのがポリシーです。そんな想いで日々仕事に取り組んでおります。 チェックハウスのミッションは、「BE EMOTION ~毎日、一生、胸躍る家を建てよう~」です。お客様を幸せにするお手伝いを、私たちと一緒にしてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 美濃加茂ショールーム 住所:岐阜県美濃加茂市古井町下古井670-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験を考慮し、面談の上決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円 固定残業手当/月:68,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 営業成績に応じて年収が異なります。 ■下限年収は最低金額保証です。 月給+受注棟数インセンティブ+会社査定(賞与) ※年収1000万円以上も可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北方町】住宅営業(100%反響型)/未経験者歓迎/完全週休2日/転勤無/建築家とつくる注文住宅
      ~スーモ工務店ランキング10年連続岐阜県1位で販売しやすい環境/チェックハウスという名の「感動の暮らし」を売る仕事~ ■職務概要: 展示場へご来場されるお客様へのお家の提案や、それに付随する業務をご担当いただきます。 ※飛び込み営業などは一切ございません ■職務の特徴: お客様へモデルルームのご案内や商品説明、プラン提案・契約・各種手続き・お引き渡しなどをお任せします。具体的には、商品説明、プランの提案、資金計画、住宅ローンシュミレーション~ローン審査までの一連の手続き、ご契約、着工後のスケジュール管理等になります。現在展示場は完全予約制です。新規でテレアポや飛び込み営業はなく、ご来場されたお客様ご家族の為に幸せの住まいづくりを提案していただく営業です。 ■業務のポイント: ・お客様1組あたり、3~5回の打ち合わせを行い、プランと金額のご提案をします ・ご来場~ご契約、そしてお引渡しまで一貫して担当します ・昨年度の平均受注棟数は9棟程度です。 ・インセンティブが発生します。 ・社内には設計部、工務部、積算部、アフターメンテナンス部があり分業が整っています。 ■組織構成: 営業部は現在、10名(20代2名、30代3名、40代3名、50代2名)が在籍しております。 ■入社後の流れ: 充実した研修プログラムを用意しております。全くの業界未経験の場合は、半年程度先輩がつき丁寧に教えていきます。ある程度経験をお持ちの方は、3か月の研修後に現場配属と、それぞれのスキルに合わせて進めて参ります。 ■当社の特徴: 家づくりの仕事をしていて最高に幸せなのは、「一緒に理想の家づくりができてとても楽しかったです」と、「ありがとうの笑顔」 をいただけた時です。大切なことは、十年、二十年先の風景を思い描きながらご家族の想いを形にして、ごく普通の当たり前を満たし、今日も、明日も、何十年先も最良の居心地がそこにあることです。そして、家は実用性も大事ですが、非日常的な喜びを得られる空間も必要であり、楽しんで感動を味わってもらいながら家づくりをするのがポリシーです。そんな想いで日々仕事に取り組んでおります。 チェックハウスのミッションは、「BE EMOTION ~毎日、一生、胸躍る家を建てよう~」です。お客様を幸せにするお手伝いを、私たちと一緒にしてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北方ショールーム 住所:岐阜県本巣郡北方町高屋白木2丁目44-2 勤務地最寄駅:R東海道本線線/穂積駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験を考慮し、面談の上決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円 固定残業手当/月:68,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 営業成績に応じて年収が異なります。 ■下限年収は最低金額保証です。 月給+受注棟数インセンティブ+会社査定(賞与) ※年収1000万円以上も可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ショウワコーポレーション

    アウトソーシング
    岡山県美作市安蘇167
    • 設立 1997年
    • 従業員数 430名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 組み込みエンジニア(車載・生産機器・家電など)◆基本設計などから参画◆福利厚生充実
      • 締切間近
      ~ワークライフバランスがとれる◎/車載や生産機器といった最先端の組込み開発をお任せ/福利厚生充実~ ■業務内容: 車載や生産機器といった最先端の組込み開発をお任せします。技術的な挑戦を通じて、業界の未来を一緒に形作っていきましょう。プロジェクトは多岐にわたっており、あなたのスキルを最大限に活かせるポジションです。 <以下、作業内容> ・工作機械に搭載するアプリケーションの開発 ・工作機械を制御するコントローラ(CNC)のシステム開発 ・工作機械を制御するコントローラの GUI 開発 ・半導体製造装置の制御開発 ・半導体製造装置のデータ収集基盤システム開発 ・昇降機制御のアプリケーション開発 ・既存のプラント制御システムでのラダープログラムの開発 ・物体認識器における物体検出のアルゴリズムの開発 ・車載AIにおける画像認識開発支援 ・産業工作機械の制御装置(CNC)に搭載するユーザーインターフェースのフロントエンド開発 ・デジタルカメラカメラ制御のミドルウェア(イメージセンサとAIプロセッサの制御)開発 ・デジタルカメラ制御のファームウェア(オートフォーカス・メモリマネージャー)開発 ■業務詳細: ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラミング ・結合テスト ・総合テスト ※参画頂くプロジェクトによって異なります ■開発OS: ・組込系(iTronなど) ・Windows系 ・Linux系 ※上記組み合わせもしくはいずれか ■開発言語: C言語、C++、C#、Python 変更の範囲:システムエンジニアの枠組みの範囲となります(同種技術帯のプロジェクト異動など)
      <勤務地詳細1> お客様先(神奈川) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:お取引先拠点の範囲※関東圏を出たりすることはありません
      <予定年収> 480万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外が含まれておりません。別途支給いたします。 ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】業務系アプリ開発◇開発に集中できる環境/引っ越し費用負担有/残業約20時間
      • 締切間近
      ~リモート勤務可/平均残業時間約20時間/ワークライフバランス◎/引っ越し費用会社負担/大手SIerからの案件/様々なPJTに携わることができる/開発に集中できる環境~ ■業務内容:大手クライアントの案件多数あります。 ご経験やご希望に合わせてプロジェクトを担当いただきます。設計から開発、テスト行います。 ・車載向けアプリ開発開発(コネクテッドカー開発の一部実装開発、スマホを使ったナビ・ディスプレイオーディオのアプリ開発、車載通信機と連携する機能も想定) ・医療系アプリ開発 ・クラサバ、Webシステム開発 ・販売管理システム開発 ・FA向けアプリ開発 様々なPJTがございますのでまずは面接にてご説明いたします。 【OS】 Linux、Windows、itron 【言語】 Java、C#、C++ その方のスキル、志向に合わせて当面の業務を決定いたします。 ※大阪市内の顧客先に常駐がメインとなります。 ■同社システム事業の強み: 大手IT企業では、パートナー会社の管理や社内作業といった雑務に少なからず時間を取られることがありますが、 弊社では大手IT企業への常駐作業となりますので雑務業務は発生せず、開発に専念することが出来ます。 ■入社の決め手で多いポイントをご紹介 ・社内・メンバーの雰囲気が良い ・開発の環境が整っている ・転勤がない ■組織構成:大阪は4名が在籍しています(20代2名、30代1名、40代1名) ※うち車載担当:3名、業務アプリ担当1名となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> PJT先① 住所:大阪府大阪市中央区本町1-6-17 9F 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> PJT先② 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目6-18 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 424万円~611万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):326,400円~470,400円 <月給> 326,400円~470,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外が含まれておりません。別途支給いたします。 ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給有り ■賞与:年2回(3月、9月) ■モデル年収/30歳…400万(残業代込/5年経験) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西特基業

    サブコン
    福岡県福岡市博多区博多駅南6-13-21
    • 設立 1983年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡】法人向け提案営業~既存顧客メイン/基礎工事で国土交通省より表彰~
      ■概要:先輩の手厚いフォローで業界未経験でも安心です! ゼネコンを中心とした既存顧客に対し、基礎杭工事の提案をお任せ致します。 ■業務内容:ゼネコン会社や建設会社などのお客様を訪問し、基礎工事の提案や見積もり、受注業務をお任せします。専門的な技術の提案に関しては、工務の先輩がしっかりフォローいたします。一人前になるまで2~3年は考慮していますので、じっくり時間をかけて成長できる環境です。 7割程は既存顧客であり、定期的に既存顧客を訪問しながら、しっかりと顧客のニーズや市場の動きの情報収集をしながら必要なタイミングでご提案を頂くことを期待しています。 会社としての顧客基盤を盤石にするために、将来的には新規顧客についても増やして頂きたいと考えています。 ■担当エリア:最初は福岡県内をご担当頂き、徐々に県外の顧客もお任せする予定です。 ▼主な業績 ・九州新幹線 ・福岡都市高速道路 ・マンション、商業ビル ・公共施設、病院 など ■組織構成:顧問1名、営業部長1名(40後半)の2名体制の部門となります。業務に慣れるまではこちらの2名の営業に同行をしながら徐々に仕事の進め方を覚えて頂くことを想定しています。 ■目標について:営業部門に売り上げ目標がついているため、個人の目標数値はなく先輩社員とともに情報連携をしながら売り上げ目標の達成を目指します。社内でのコミュニケーション・連携が非常に重要となります。 ■入社後について:先輩に同行しながら基礎的な知識や仕事の進め方を学び、できることから徐々に仕事をお任せします。車内は部署の垣根なく新人をフォローする雰囲気です。優しくて冗談が好きな先輩ばかりなので、居心地のいい環境です。 ★今までの実績が営業しやすさを後押し! 長くお付き合いのある取引先がメイン。数々の大規模工事を手掛けて培った、業界でのノウハウと実績をもって力強い説得力で提案ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 事業本部 住所:福岡県糟屋郡須恵町大字植木1117-1 勤務地最寄駅:JR香椎線/須恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収金額には賞与金額は含んでおりません。賞与については実績・業績を踏まえ、支給いたします。 ・昇給年1回(10月) ・賞与年2回(8月・12月)※決算賞与(10月) ※利益は決算賞与として還元いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/糟屋郡】施工管理(工事の工程管理など)◇未経験歓迎/スキルアップが叶う環境◎/転勤なし
      【未経験歓迎/景気に左右されない安定経営/民間・公共案件実績あり/設備投資◎スキルアップが叶う】 ■業務概要: 九州中心に、土木基礎工事・地中障害物撤去工事の専門事業者として高い技術力・設備を持つ当社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: <工程管理> 設計図をもとに、工事が完了するまでのスケジュールを管理します。 作業の進め方や作業員の人員管理、予定の工期を守るための管理を行います。 <現場の安全確保> 施工現場の職人や作業員の安全を確保するために、必要な設備や環境を整えます。 ※重機や備品の管理、使用機材の安全点検など業務内容は多岐に渡ります。 <品質管理> 設計図通りの施工がなされているかをチェックします。 ■入社後について: 入社後約1年は先輩社員に同行し、基礎的な知識や現場の進め方を学び、徐々に業務をお任せします。 ※スキルや経験による。 ■案件: ・建築基礎(マンション等):約5割 ・土木公共(橋梁や高速道路等):約5割 ■環境: 十全な設備投資があり、自社車両により先進的な工法の施工実績が多数ございます。 社内でも案件の共有があり、スキルアップができる環境です。 <主な実績> ・九州新幹線 ・福岡都市高速道路 ・マンション、商業ビル ・公共施設、病院 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 事業本部 住所:福岡県糟屋郡須恵町大字植木1117-1 勤務地最寄駅:JR香椎線/須恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~345,000円 固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収金額には賞与金額は含んでおりません。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(8月・12月) ■決算賞与:10月 ※利益は決算賞与として還元いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽工業株式会社

    サブコン
    岐阜県揖斐郡池田町八幡1041
    • 設立 1960年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【揖斐郡】未経験歓迎!第二新卒もミドルシニア層も歓迎/建築土木施工管理(見習)/残業少なめ/土日休
      • 締切間近
      ■財務安定の地域密着の建設会社 転勤出張一切なし! ■朝礼なしの施工管理で働き方改善◎ ■採用背景 創業77年。地域に根付いて土木、建築を中心とした総合建築業者です。 社員の定着率が良く、長らく採用をしていなかったのですが、社員の高齢化に伴い業務を引き継げる方を増やすために、体制強化のための採用です。将来的には部署の中心となって業務を行っていただける方であればご応募をお待ちしております! ■業務内容: 建築土木現場での施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 原価管理、工程管理、安全管理、品質管理、書類作成 など現場が安全に予定通りに進むよう管理、現場作業員への指示出しなどを行っていただきます。 ≪現場≫ おもに西濃地域で、稀に県外の案件もございます ≪案件≫ 公共工事、民間工事を中心に、過去に請け負った工事の補修、個人宅の新築など ≪担当案件数≫ 1人1~2案件ほどを担当いただきます。工期は担当いただく案件にもよりますが平均して1か月程度の案件が多いです。 ■キャリア形成の仕方 将来的な資格取得を目指して頂きます。土木と建築どちらの施工管理技士の資格も目指し取得できれば今後の収入UPやキャリア形成にもつながります。 ■働き方【働きやすい施工管理】 ・泊りがけの出張は一切ございません ・残業平均時間10時間。ほぼほぼ定時で帰れます ∟現場との距離も近く、事務所と現場の行き来が効率よく組めます。また、朝礼もなく、自社の作業員もいるため、早朝の準備もなく効率よい管理も実現できます。 ・直行直帰も可能です ・休日出勤が発生したら振替取得と手当支給の選択が可能です 以上の取り組みなどをあわせ、将来的な完全週休二日制に向けて動いております。 ■組織、環境: 現在5名の社員が活躍しています。 優しいベテラン社員ばかりなので、丁寧に技術やノウハウを教えます。未経験はOJTでしっかりと、ヘルメットの付け方からお教えします。 ■案件 土木と建築の割合は6:4です。土木では池田町の道路舗装、建築では図書館や小学校の改修工事など、周辺地域の街づくりと維持を担う企業となっています。過去は揖斐郡の県道の橋の工事など大きな案件も完遂しており、それもあって厚い信頼の下安定的な依頼を官公庁より頂戴しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡池田町八幡1041 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当内訳:通信費5,000円 ■昇給:年1回/1月当たり10,000円(昨年実績) ■賞与:年2回/計2か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【揖斐郡池田町】建築土木施工管理~創業70年以上の老舗企業/残業ほぼなし/土日休み~
      • 締切間近
      ★出張一切なし!地域密着により残業抑制で月10時間程度 ★朝礼なし 働き方を改善したい施工管理の方必見! ■採用背景 創業77年。地域に根付いて土木、建築を中心とした総合建築業者です。 社員の定着率が良く、長らく採用をしていなかったのですが、社員の高齢化に伴い業務を引き継げる方を増やすために、体制強化のための採用です。将来的には部署の中心となって業務を行っていただける方であればご応募をお待ちしております! ■業務内容: 建築土木現場での施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 原価管理、工程管理、安全管理、品質管理、書類作成 など現場が安全に予定通りに進むよう管理、現場作業員への指示出しなどを行っていただきます。 ≪現場≫ おもに西濃地域で、稀に県外の案件もございます ≪案件≫ 公共工事、民間工事を中心に、過去に請け負った工事の補修、個人宅の新築など ≪担当案件数≫ 1人1~2案件ほどを担当いただきます。工期は担当いただく案件にもよりますが平均して1か月程度の案件が多いです。 ■働き方【働きやすい施工管理】 ・泊りがけの出張は一切ございません ・残業平均時間10時間。ほぼほぼ定時で帰れます ∟現場との距離も近く、事務所と現場の行き来が効率よく組めます。また、朝礼もなく、自社の作業員もいるため、早朝の準備もなく効率よい管理も実現できます。 ・直行直帰も可能です ・休日出勤が発生したら振替取得と手当支給の選択が可能です 以上の取り組みなどをあわせ、将来的な完全週休二日制に向けて動いております。 ■組織、環境: 現在5名の社員が活躍しています。 優しいベテラン社員が多く、作業員も正社員として雇用しています ■案件 土木と建築の割合は6:4です。官公庁案件が多いですが、地域密着で現場も近い関係で書類業務で残業が発生することはほとんどありません。土木では池田町の道路舗装、建築では図書館や小学校の改修工事など、周辺地域の街づくりと維持を担う企業となっています。過去は揖斐郡の県道の橋の工事など大きな案件も完遂しており、それもあって厚い信頼の下安定的な依頼を官公庁より頂戴しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡池田町八幡1041 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~435,000円 その他固定手当/月:10,000円~35,000円 <月給> 285,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳※ 資格手当:5,000円~30,000円 通信手当:5,000円(一律) ■昇給:年1回/1月当たり10,000円(昨年実績) ■賞与:年2回/計2か月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クリエストン

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    岐阜県揖斐郡池田町萩原1297-6
    • 設立 2005年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【岐阜県池田町】法人営業(石材や大判タイル等の建築資材) ※業界経験者募集/裁量ある働き方
      ■職務概要: 建築資材の営業職をお任せいたします。将来的には次世代のリーダー候補として働いていただくことを期待しています。 ■職務概要: 設計事務所、ゼネコン、内装会社、建材メーカーなどを対象とした、壁や床などに使用する天然石材やセラミックタイルなどの建築石材の営業をお任せします。また、当社は加工から現場施工まで一貫体制を特徴としており、各部門との連携・調整も必要となります。時には積算業務や現場の進捗管理もお任せ致します。 <具体的には> ・建築資材の販売(提案、積算、受注業務) ・施主、設計事務所、ゼネコン、建築会社、内装会社、建材メーカーとの打ち合わせ、進捗管理 ・社内各部門の調整業務 ■担当エリア: 基本的には岐阜中心ですが、全国の取引先を対応していただきます。商談は週平均2,3社程です。 商談は、1か月程で決着するものから、大きい案件だと締結まで3年程かかるものまで規模は様々です。数億円の案件が決まった時の喜びはひとしおです。 ■働き方: 基本的に残業はありません。目標の数字を達成していれば、働き方は自由です。 ■組織構成: 営業部は、部長(30代)、課長2名(40代、30代)、ほか4名(40代2名、50代2名)で構成されております。その中で2,3名ずつエリアに分かれ働いており、岐阜は部長が1名在籍しています。社員は同業界からの中途入社で構成されておりますので、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県揖斐郡池田町萩原1297-6 勤務地最寄駅:養老鉄道線/美濃本郷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~470,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(8月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【大阪市】法人営業(石材や大判タイル等の建築資材) ※業界経験者募集/裁量ある働き方
      ■職務概要: 建築資材の営業職をお任せいたします。将来的には次世代のリーダー候補として働いていただくことを期待しています。 ■職務概要: 設計事務所、ゼネコン、内装会社、建材メーカーなどを対象とした、壁や床などに使用する天然石材やセラミックタイルなどの建築石材の営業をお任せします。また、当社は加工から現場施工まで一貫体制を特徴としており、各部門との連携・調整も必要となります。時には積算業務や現場の進捗管理もお任せ致します。 <具体的には> ・建築資材の販売(提案、積算、受注業務) ・施主、設計事務所、ゼネコン、建築会社、内装会社、建材メーカーとの打ち合わせ、進捗管理 ・社内各部門の調整業務 ■担当エリア: 基本的には大阪中心ですが、全国の取引先を対応していただきます。商談は週平均2,3社程です。 商談は、1か月程で決着するものから、大きい案件だと締結まで3年程かかるものまで規模は様々です。数億円の案件が決まった時の喜びはひとしおです。 ■働き方: 基本的に残業はありません。目標の数字を達成していれば、働き方は自由です。 ■組織構成: 営業部は、部長(30代)、課長2名(40代、30代)、ほか4名(40代2名、50代2名)で構成されております。その中で2,3名ずつエリアに分かれ働いています。社員は同業界からの中途入社で構成されておりますので、なじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原5-1-28 勤務地最寄駅:御堂筋/JR京都線/東三国/東淀川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~470,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(8月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社イワサキ

    住宅(ハウスメーカー)
    北海道北見市卸町1-5-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全1件
    • 【北海道/北見】住宅営業の管理職候補~地域に根差した営業活動/U/Iターン歓迎~
      【北海道/北見】住宅営業の管理職候補~地域に根差した営業活動/U/Iターン歓迎~ ■職務内容 これから住宅の購入を考えているお客様やリフォームを考えているお客様に対して提案営業を行っていただきます。 住宅展示場へいらっしゃったお客様への反響営業がメインのため、飛び込みでの新規訪問は発生しません。 残業はお客様の都合によっては発生することがございますが、定時で帰れるケースが多いです。 月平均で残業時間は多くても20時間程度です。 また、将来的には管理職候補として売上管理や次代を担う方の育成もしていただきます。 ■入社後について 先輩社員からのOJTを通じて業務を学んでいただきます。 分からない部分や慣れない部分については先輩社員がしっかりフォローいたします。 研修期間として3~6か月ほど学んだ後、独り立ちいただけることを期待しております。 ■組織構成: 営業担当は現在アフターフォロー担当も含めて4名おります。 別業界出身の者もおり、業界未経験の方も活躍しています。 ■採用背景: 案件増大に伴う社員の負担軽減のため、増員予定です。 ■当社について 当社では北見を中心としたオホーツクエリアで戸建住宅から店舗、集合住宅など幅広い建物の建築を行っています。 スーパーウォールという、北海道の次世代省エネ基準を超える、すぐれ た気密・断熱性を可能にする住宅工法で住宅を建ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北見市卸町1-5-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セクト

    不動産仲介
    北海道北見市とん田東町404
    • 設立 1996年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【北海道北見市】不動産の売買営業/オホーツク圏No.1/健康経営優良法人認定/フレックス勤務
      ≪不動産の売買営業/エリア外への転勤なし/UIターン歓迎/福利厚生充実/「健康経営優良法人2023年」認定企業≫ 不動産の売買営業をお任せします。 <取り扱い物件> 戸建て、土地、分譲マンションなど ■仲介(販売) ・不動産の購入を検討するお客様のご案内 ・資金計画の確認 ・住宅ローンなどの手続き ・契約手続き、引渡し ■仕入れ(売却査定の依頼、相談) ・不動産の売却を検討するお客様からの問い合わせ対応 ・お持ちの不動産の詳細、売り出し希望価格のヒアリング ・売却活動、売買契約の手続きなど ・空地/土地の調査、仕入れ ★1日に1~2名のお客様を対応します。 ★興味や関心のあるお客様をご案内する反響営業が9割/土地の調査や仕入れなどの新規開拓業が1割です。 <入社後の流れ> 入社後は指導係の先輩について実地研修をおこないます。 今までのご経験に合わせて、できることからお任せします。 <採用背景> 業績拡大に伴う増員採用を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北見市とん田東町404 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:18,000円~23,000円 固定残業手当/月:44,940円~58,980円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,940円~331,980円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当内訳:身だしなみ手当8,000円/車両手当10,000円~15,000円 ※学歴・年齢・経験等により、実際の給与額を決定いたします。 ■昇給/年2回(5・11月) ■賞与/年2回(7・12月)※前年度実績:1回分の賞与で58万円~85万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナサ工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    福岡県糟屋郡須恵町大字佐谷1323-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡/転勤無】板金製品のコンサルティング営業◇残業少なめ/働き方◎/ナサの森保育園完備◇
      ◇地場優良ニッチトップ!福岡空港・JR博多駅・銀座シックス等、大手百貨店等にも導入あり!/電車内のごみ箱やエスカレーター外装部分など◇ ~みんな笑顔で挨拶する穏やかな社風が自慢/ナサの森保育園完備~ ■業務内容: 営業部の昇降機チームの一員として、西日本エリアを中心に大手メーカーとの商談や打合せを担当していただきます。 あなたの主な役割は、既存の顧客との信頼関係を築きながら円滑な取引を実現し商談を成功に導くことです。また、今後は新規顧客開拓にも力を入れていただくことが求められます。 ■営業プロセスの流れ: ◇見積もり依頼の受領 顧客からの要望を基に、最適な提案を行うための見積もりを依頼 ◇金額決定・打合せ 顧客と金額の調整を行い、具体的な打合せを実施 ◇商談・仕様打合せ(制作) 提案内容が決定した後、詳細な仕様の打合せを行い、制作プロセスへ進みます。 ◇工事の打合せ(メーカー・ゼネコン) 工事の前段階で、メーカーやゼネコンと連携し、工程の打合せを実施 ◇社内での情報共有 内部チームと情報を共有し、スムーズな進行を確保 ◇着工・引き継ぎ 仕様決定後は、工事部門へ引き継ぎ、工事が円滑に進行するようサポート ◇出荷 商品が完成後、出荷手配を行い、顧客への納品準備 ◇不具合・追加工事対応 万が一、不具合や追加工事が発生した場合には、迅速に対応し、顧客に安心感を提供 ■今後の展望: 担当する顧客は9割が既存顧客ですが、担当者(窓口担当)が変わる可能性もあるため柔軟な対応が求められます。さらに、今後は新規顧客の獲得にも注力し、チーム全体の成長に貢献していただきます。新しい挑戦が好きな方や、行動力・突破力がある方にとって、非常にやりがいのあるポジションです。 ■職務の特徴: ・お客様は主に配電盤メーカー、昇降機メーカー、医療機器メーカーなどです。一人当たり10~20社を担当いただきます。九州県内(特に福岡メイン)をお任せいたします。 ・入社後、どのような部材から加工されていくのか流れを習得する為、1ヶ月間工場にて実習を行います。午前は工場での実習、午後は営業同行を行います。一つ一つ丁寧に教えていきますので、業界経験がない方でも十分な知識をつけることができます。過去、経理職や、ガソリンスタンドの店長が入社し活躍しています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡須恵町大字佐谷1323-1 勤務地最寄駅:JR香椎線/新原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、残業時間20時間/月をした場合を想定しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピーエムティー

    機械部品・金型メーカー
    福岡県糟屋郡須恵町大字佐谷1705-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡/須恵町】経理◆産業用刃物で国内トップクラス企業◆年休126日◆土日祝休◆転勤無し
      ~経験活かして地元で長期就業したい方へ/産業用刃物で国内トップクラス企業~ ■業務内容: 当社の経営管理グループでの経理業務をお任せします。 決算以降の申告、資金関係を中心としたミドルクラス(中核メンバー)としての増員募集を行っていますが、将来的には管理職として部署をまとめる事が出来る方を求めています。 入社後には主には下記業務を予定されています。 ■業務詳細: ・決算業務…月次決算/年次決算、予算管理等(会計システムを活用) ・税務関連業務…税務申告書/別表、納税処理/税計算、納税額の予想 ・資金関連業務…資金繰作成/管理、銀行システム対応(入出、振込操作)、予実管理、銀行折衝 ■組織構成: 配属先の経営インフラ部は以下メンバー9名での体制です。 30代~60代と各年代まんべんなく在籍しております。 ■求める人物像: 「会計業務を極めたい」などのある1つの業務/分野に特化したスペシャリスト志向の方よりも、ある程度のゼネラリスト志向の方がマッチします。 また待ちの姿勢ではなく、どんどん改善していく柔軟性に期待されており、会社としてもそういう姿勢はバックアップ。 各セクションとのやり取りが発生する為、相手に立場に立って考える事ができる方。 人事理念に「自ら学び、考え、そして主体的に行動できる人財を創る」という理念のもと、同社では社員への「学ぶ機会」の提供に取り組んでおり、 そのひとつに自己啓発費(図書費)があり、社員が読書をするための費用を会社が負担する仕組みも設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡須恵町大字佐谷1705-1 勤務地最寄駅:JR香椎線/須恵中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒロマツホールディングス株式会社

    自動車ディーラー
    広島県広島市中区幟町13-4
    • 設立 1988年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全17件
    • 【広島】社内SE<SIer出身者歓迎!>マツダ系基幹ディーラー/残業月平均10h/福利厚生充実 
      • NEW
      ◇株式会社広島マツダはじめとしたグループ会社の持株会社としてM&Aを積極展開し多角的に事業展開を進める当社のデジタル推進Grにて、社内SEの業務をお任せします。ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: 当社のデジタル推進グループにて、社内SEとしての業務をお任せします。主にグループ内向けのWebシステムの企画立案やクラウドサービスの導入、ネットワークの保守運用など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 あなたの経験やスキルを活かしながら、グループ全体のIT環境の最適化に貢献していただけるポジションです。 ■職務詳細: 社内およびグループ内向けのWebシステムの企画立案 クラウドサービス、パッケージ製品の選定、導入、OA機器選定 ネットワークの企画、保守、運用サポート ExcelVBAによるデータ集計、RPAロボットの作成 ヘルプデスク業務、パソコン設定業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 12名(男性6名、女性6名)、そのうち派遣2名で構成されています。平均年齢は40.9歳です。 ■当社の魅力: 創業90年、マツダ発祥の地広島のマツダ系基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区幟町13-4 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~450,000円 <月給> 286,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30代一般社員:年収450万円 ※給与詳細は経験・スキルによって決定(応相談) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市中区】人事制度・総務全般(管理職)◇広島マツダを中核としたグループ会社30社以上に拡大中
      ~売上高を500億円を目指す事業拡大フェーズ◎/残業月平均10時間~ ■業務内容: ・人事制度企画、運用 ・基幹となる人事制度(等級・目標・評価・報酬制度)の運用とリバイズ ・社員のエンゲージメント向上や組織力強化に繋がる制度の企画、運用総務 ※人事部には、人事業務として主に「採用業務(新卒・中途)」「労務・給与」「制度設計・運用」の3つの柱があります。 ・総務業務全般 ■配属先所属人数: 配属先となる総務人事部では、男性11名、女性6名の17名で総務人事業務を対応しており、人事業務は12名、総務業務は5名で対応しています。 ■当社の魅力: ・2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラーです。 ・自動車販売業を基幹事業とし、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区幟町13-4 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):451,915円~600,000円 <月給> 451,915円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルによって決定(応相談) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績2ヶ月) ※家族手当、超過勤務手当、あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アートホーム

    住宅(ハウスメーカー)
    北海道北見市本町2-4-10
    • 設立 1990年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【北見】注文住宅の設計職/年休120日(水・木・祝日)/長期休暇取得も可◎前職給与考慮
      ●顧客志向重視。「良いモノを永く」質の高い住宅と提案でお客様に『家づくり』そのものを楽しんでいただく、お客様との距離が近い設計職 ●資格不問/年休120日(水・木・祝日)/長期休暇取得も可◎残業月平均19h ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅・店舗に関するプランニング、コーディネート全般を担当いただきます。暮らしの背景となるようなシンプルなデザインを心掛けています。 初回のプラン提案から設計がメイン担当としてお打ち合わせをしていくので、お客様と直接関わる機会が多いのが、アートホームの設計業務の特徴です。 ■詳細: お客様の御要望を直接ヒアリングし、デザインワーク、プレゼンを繰り返しオンリーワンの注文住宅を造り上げていきます。 (1)お客様のニーズヒアリング⇒(2)要望に基づくプラン・見積作成およびプレゼンテーション⇒(3)契約⇒(4)エクステリア、インテリア等を含めた詳細設計の決定及び作図⇒(5)建築確認申請(外注会社の作成書類確認)⇒(6)設計、現場管理者、お客様との着工前打ち合わせ⇒(7)着工(施工部への引継ぎ。) ■コンセプト 「家は器」暮らしの背景として、永く使い込む事のできる素材とデザイン。暮らすほどに愛着が湧く、経年美を楽しめる家を提案しています。 「重量木骨の家」…耐震構法 SE構法を採用した、住み継ぐために資産価値の高い家。優れた耐震性能で自由度の高い空間が実現可能。お客様のご要望を最大限反映させたプランが提案できます。 「素材へのこだわり」…無垢の素材や天然植物油性塗料を使用し、自然に近い素材を使うことで、暮らし続ける生活への安全と安心をご提供するとともに、環境への負荷をかけないような配慮を心がけています。 ■就業環境 ◎ワークライフバランスの充実 完全週休2日制(水・木・祝日)で年間休日120日/残業月平均19時間 有給休暇は取得しやすい環境です。 GWや夏季休暇、年末年始休暇と長期の連休取得も可能です。 ■キャリアアップ 40代の社長、20代~30代の社員が多く活気ある社内で経験豊富な上司や先輩社員のサポートの元、様々な事にチャレンジできる環境です。将来は部下の育成や経営方針にも携わるなど、会社の中核を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北見市本町2-4-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の給与は考慮します。 ・実績に応じて当社給与査定システムに準ずる ・月平均労働日数21.2日  ・賞与(昨年支給実績あり/夏.冬年2回支給) ・昇給 年1回(人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】住宅の建築施工管理/年休120日(土日祝)一生モノのスキルを取得◎<前職給与考慮>
      ●顧客志向重視。「良いモノを永く」質の高い住宅でお客様に『家づくり』そのものを楽しんでいただく施工管理職 ■仕事内容:住宅・店舗・増改築に関する現場管理、積算業務、業者会運営、アフターメンテナンス等を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 主な仕事は現場を管理する事。現場の安全・品質・工程・原価と4つの管理を全て行います。「現場に危険な所はないか?」「傷や汚れはないか?」「スムーズに工事が進みそうか?」「工事費用にムダはないか?」などを考えながら、各協力業者様と一緒に、お客様に完成した住宅をお引渡しするまでの管理をしていきます。 自社の社員、協力業者様と協力をしながらお客様はもちろん、現場に関わる全ての人の安心と笑顔のために最高の家づくりに取り組む仕事です。 ■入社後の流れ まずは専門的な知識の習得を目指しながら、先輩のサポートをしていきます。未経験から入社して活躍している先輩も多く、当社の協力業者様も直接アドバイスをしていただける等、フォロー体制は万全です。 ■就業環境 ◎ワークライフバランスの充実 完全週休2日制(土日祝)で年間休日120日/残業月平均19時間 有給休暇は取得しやすい環境です。 GWや夏季休暇、年末年始休暇と長期の連休取得も可能です。 ■若手の社員が活躍 若手の育成と挑戦の場として結成された、若手社員で構成された「U-30」という会があり、給与査定の仕組みを考えたり、イベントの企画をしたりと色々な取り組みに意見をできる場があります。 40代の社長、20代~30代の社員が多く活気ある社内で経験豊富な上司や先輩社員のサポートの元、様々な事にチャレンジできる環境です。将来は部下の育成や経営方針にも携わるなど、会社の中核を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市南区南30条西8丁目5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~642,000円 <月給> 390,000円~642,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・実績に応じて当社給与査定システムに準ずる ・月平均労働日数21.2日  ・賞与(昨年支給実績あり/夏.冬年2回支給) ・昇給 年1回(人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    九州川崎建機株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    福岡県糟屋郡新宮町下府2-10-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大分】法人営業 ※建機、重機の販売、リース等/残業平均15時間程度/基本転勤なし
      • 締切間近
      【業績好調/転勤なし/残業少なめで定時退社OK/大分県勤務】 ■採用背景: ~組織拡大と業務効率化のための増員募集~ 当社は設立50年以上の歴史を持ち、建設機械の販売からレンタル、修理、メンテナンスまでを一貫して手掛けています。業績も右肩上がりで、新しい拠点を次々と開設するなど成長を続けています。今回は更なる組織強化のため、新たに営業担当を募集します。 ■業務内容: 営業担当として、建設関連のお客様に対する建機、重機の販売、リース、および付随業務を担当いただきます。営業エリアは大分県内がメインです。 具体的には以下の業務を担当いただきます: ・新規および既存のお客様に対する建設機械の販売、レンタル、リースの受注 ・建設機械の修理、メンテナンスの受注 ・パーツなど建機に付随する商品の販売 ・見積書の作成などの営業事務 入社当初は現場研修を受け、その後は先輩営業社員に帯同し、基本的な仕事の流れや商品知識を習得いただきます。業務に慣れてきたら、新規開拓もお任せします。数千万円の建機を最初から販売するのは難しいため、修理やメンテナンスの受注、パーツの販売などを通してお客様との信頼関係を構築することが重要です。 ■組織構成: 大分支店には1名の営業担当(40歳前半※男性)が在籍しています。 ■業務の特徴: ・新規:既存の割合は7:3~8:2程度と新規がメインとなります。開拓した顧客で売上が見込めるようになれば開拓ペースが落ちるイメージです。 ・担当先は30~40社程度を想定しています。営業の流れとしては、新規営業に関しては紹介や、業界の名簿リストを活用し電話でのアポイント、訪問などの開拓活動を行います。買い替えサイクルが3~10年なので、訪問後すぐ商売の話になることはなく、お客様に顔を覚えてもらうイメージです。既存顧客に関しては顧客の状況を都度確認しながら、新規のニーズや故障がないかを確認します。受注後も基本は営業が担当し、不具合などは整備部門に繋いでいます。 ■キャリアパス: お客様との信頼関係を構築しながら、長期的なキャリアを築くことができます。業務の幅広さや多様な顧客との関係構築を通じて、営業スキルを磨き、キャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大分支店 住所:大分県大分市大在北3丁目11-21 勤務地最寄駅:JR線/大在駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,380円~310,000円 固定残業手当/月:45,620円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1ヶ月当たり3,000~5,000円) ■賞与:年3回(前年度支給実績5.5ヶ月分)※支給は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】法人営業 ※建機、重機の販売、リース等/残業平均15時間程度/基本転勤なし
      • 締切間近
      【業績好調/転勤なし/残業少なめで定時退社OK/熊本県勤務】 ■採用背景: ~組織拡大と業務効率化のための増員募集~ 当社は設立50年以上の歴史を持ち、建設機械の販売からレンタル、修理、メンテナンスまでを一貫して手掛けています。業績も右肩上がりで、新しい拠点を次々と開設するなど成長を続けています。今回は更なる組織強化のため、新たに営業担当を募集します。 ■業務内容: 営業担当として、建設関連のお客様に対する建機、重機の販売、リース、および付随業務を担当いただきます。営業エリアは熊本県内がメインです。 具体的には以下の業務を担当いただきます: ・新規および既存のお客様に対する建設機械の販売、レンタル、リースの受注 ・建設機械の修理、メンテナンスの受注 ・パーツなど建機に付随する商品の販売 ・見積書の作成などの営業事務 入社当初は現場研修を受け、その後は先輩営業社員に帯同し、基本的な仕事の流れや商品知識を習得いただきます。業務に慣れてきたら、新規開拓もお任せします。数千万円の建機を最初から販売するのは難しいため、修理やメンテナンスの受注、パーツの販売などを通してお客様との信頼関係を構築することが重要です。 ■組織構成: 熊本支店には3名の営業担当(30代~70代※男性1名、女性2名)が在籍しています。 ■業務の特徴: ・新規:既存の割合は7:3~8:2程度と新規がメインとなります。開拓した顧客で売上が見込めるようになれば開拓ペースが落ちるイメージです。 ・担当先は30~40社程度を想定しています。営業の流れとしては、新規営業に関しては紹介や、業界の名簿リストを活用し電話でのアポイント、訪問などの開拓活動を行います。買い替えサイクルが3~10年なので、訪問後すぐ商売の話になることはなく、お客様に顔を覚えてもらうイメージです。既存顧客に関しては顧客の状況を都度確認しながら、新規のニーズや故障がないかを確認します。受注後も基本は営業が担当し、不具合などは整備部門に繋いでいます。 ■キャリアパス: お客様との信頼関係を構築しながら、長期的なキャリアを築くことができます。業務の幅広さや多様な顧客との関係構築を通じて、営業スキルを磨き、キャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本支店 住所:熊本県上益城郡益城町古閑107-13 勤務地最寄駅:JR線/東海学園前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,380円~310,000円 固定残業手当/月:45,620円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1ヶ月当たり3,000~5,000円) ■賞与:年3回(前年度支給実績5.5ヶ月分)※支給は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エイフク株式会社

    ガス
    広島県広島市中区光南4-2-28
    • 設立 -
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島市/未経験歓迎】医療機器や酸素のルート営業◆年休120日・土日祝休◆サポート体制◆転勤無◆
      ~病院向けの医療機器や医療用酸素の営業/転勤・主張なし/顧客との長期的な関係構築が可能/年休120日でワークライフバランスも充実◎~ ■職務概要: 当社にて家庭用の酸素や、睡眠時無呼吸の治療器の営業をお任せいたします。組織の若返りと体制強化を目的とした増員募集です。 <具体的な業務> (1)広島県内の取引先(病院)への訪問営業 *1日2~3社くらい納品合わせて訪問します。 *1番遠い取引企業で山口県周南市なので、出張等は発生しません。 (2)顧客のニーズに合わせた製品の提案 *代理店・商社として、取り扱い商品の中からニーズに合うものを提案します。 *患者様のいる個人宅に赴き、どのようなニーズがあるか確認します。 (3)納品業務とアフターフォロー *患者様のご自宅にて設置や説明等も行います。 ※個人の目標はあるものの部署単位での予算達成に重きを置いています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員がOJTを通じて1年間しっかりサポートします。メーカー研修もあり、商品知識や営業スキルをじっくり学んでいただけます。 顧客との信頼関係を深めるため、長期的なお付き合いを通じて、より高度な提案営業をお任せします。 ■組織体制: 営業チームは現在3名で構成されており、一番若い社員は40歳です。ベテラン社員が多く、知識と経験が豊富な環境で学べます。勤務には集中、退勤後には談話するなどメリハリのある職場です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は広島市を拠点に産業ガスや医療機器の卸売業を展開しており、複数のメーカーの商品を取り扱うことでお客様に幅広い選択肢を提供しています。また、年間休日120日で土日祝休みのため、ワークライフバランスも取りやすい環境です。残業は少なく、働きやすい職場を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区光南4-2-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,600円~230,300円 固定残業手当/月:44,400円~49,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 【年収例】 39歳…年収500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大賀商会

    機械部品・金型 (商社)
    広島県広島市中区舟入南1-12-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【広島】財務◆年間休日121日◆創業111年の専門商社/変革期に向けて新部門立ち上げ予定
      ◆◇経験を活かし、老舗商社のCFO候補へ/創業111年の安定企業/財務部門の立ち上げ/経営陣に近いポジション/モノづくりを支える老舗商社/大手企業との取引多数◎/福利厚生充実◆◇ ■募集背景: 当社の経営戦略において、M&Aなども検討しているため、財務面において社内でもプロフェッショナルスキルを磨き管理部門を組織的に強化する方の採用を計画しています。 ■役割: ◎事業拡大に伴う管理部門の基盤作りをお任せします。 (管理部門(財務)の立ち上げ/経理財務関係業務全般) ◎段階的にシステムの移管など、いちから管理部門体制の見直しにも取り組んみたいと考えています。 ◎将来的には財務部門のマネジメントを担当します。 ◎経営陣を含めて、既存メンバーと一緒に業務を進めていくポジションです。 ※もちろん外部の協力会社による財務面のサポートがあります。 ■具体的には: <短期> ・経理部門の基盤構築 ・各種会議体運営(株主総会、取締役会等) ・月次、年次決算の取りまとめ、予実分析 ・決算業務(連結精算表、キャッシュフロー計算書の作成を含む)など <長期> ・M&Aなど事業戦略における財務面からの経営企画業務 ・M&A後のPMIなど ・資金繰り、キャッシュフロー管理の実務統合 ※会計基準や月次決算の整備、税務リスクや資産評価の再整理、コスト構造や間接部門の再設計、ガバナンスと権限設計の再構築 ■当ポジションの魅力: ◎創業111年を迎える老舗企業の変革期に参画いただける環境 ◎これまでの知見を活かした意見が反映される環境 ◎0→1ベースで裁量権のあるポジション 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区舟入南1-12-1 勤務地最寄駅:広島電鉄江波線/舟入川口町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験や年齢等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】戦略人事※リーダー候補◆年間休日121日◆採用育成から制度構築まで/老舗商社の再成長をリード
      ◆◇経験を活かし、老舗商社の更なる組織拡大をリード/創業111年の安定企業/モノづくりを支える老舗商社◆◇ ■募集背景: ◎2040年に年商100億を実現するため、従業員数を拡大する必要があり、採用や育成をお任せする方を募集します。 ◎まずは直近の課題である採用や育成推進し、長期的には、人事機能を強化すべく、2040年のビジョンに向けて、人事ポリシーや就業規則などの労務、評価制度まで様々な領域を刷新することに関わります。 ◎さらに将来的は、人事部門を統括する管理職ポジションや経営視点で組織の未来を描く【CHRO(最高人事責任者)】になることも視野に入れております。 ■具体的には: ・人事制度の構築、メンテナンス、更新、人材採用や育成の管理をお任せします。ご入社後まずは、採用/育成に取り組みます。 ・段階的に人事評価制度、就業規則の見直しなどにも取り組みます。 ※経営陣含め既存メンバーと一緒に進めますので、ご安心ください。 ・新卒や中途採用業務 ・人事評価制度の構築、見直し ・就業規則等の更新、見直し等 ・人事部門の立ち上げと、人材開発室の設置 ■当ポジションの魅力: ◎創業111年の老舗企業の変革期に参画いただける環境 ◎これまでの知見を活かした意見が反映される環境 ◎0→1ベースで裁量権のあるポジション 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区舟入南1-12-1 勤務地最寄駅:広島電鉄江波線/舟入川口町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験や年齢等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    森松ホールディングス株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    岐阜県本巣市見延1430-8
    • 設立 1964年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • モジュール設備等のセールス系総合職/年休126日/フレックス
      勤務先である森松T&S株式会社では、ケミカル・グリーンエネルギー・EVバッテリー・電力などの幅広い分野で、モジュール設備やスキッドの製造を行っています。 あなたには、これまでのご経験や適性・希望に応じて、セールスマネージャーまたはテクニカルセールスエンジニアのポジションをお任せします。 営業エリアは、日本・インド・中国・欧州・アメリカ。語学力を活かしてグローバルに活躍できます! ────────────  セールスマネージャー ──────────── <主な業務内容> ■新規顧客の開拓 ■既存顧客との関係維持・強化 ■BD(ビジネス・ディベロップメント)チームを牽引し、案件の受注を目指す \★ポイント!/ 新たなビジネス分野への学習意欲と対応力のある方を求めています! ────────────────  テクニカルセールスエンジニア ──────────────── <主な業務内容> ■技術提案書および商業提案書の作成 ■技術的な質疑応答への対応 ■顧客へのプレゼンテーション ■サプライチェーンの管理 ■新しい化学プロセス、装置、モジュールに関する知識習得 ■海外および国内出張への対応 ■中国、インド、マレーシア、アメリカのチームとの連携 \★ポイント!/ 新しい知識や技術の習得に積極的で、R&D(研究開発)志向のBDチームの一員として活躍できる方を求めています! ゆくゆくはセールスマネージャーへ昇格するチャンスもあります。
      【藤沢駅から徒歩7分】神奈川県藤沢市藤沢86-8 EFFECT BUILDING 3F ※必要に応じて、国内及び海外出張もあります。 ※森松ホールディングス株式会社で採用後、森松T&S株式会社へ在籍出向となります。 ※受動喫煙対策:敷地内禁煙
      年俸420万円~500万円(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万9000円~5万8000円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

    大旗連合建築設計株式会社

    建築設計事務所
    広島県広島市中区大手町3-8-24
    • 設立 1966年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【広島市】設計監理(嘱託社員採用)※広島県内の公共建築物の設計においてトップクラスの実績
      ■嘱託社員として採用いたします。 フルタイム勤務でなくても相談に応じます。 ご自身の希望に合わせて働くことが可能です! ■業務内容: 施工者の計画する工事の方法を、品質面や安全面、スケジュールに照らし合わせて承認したり、法律や設計図に適合した工事がされているかを確認するのが主な仕事です。建物が計画通りに建つよう、クライアントに成り代わって工事の進行を見守ります。公共性の高い建築物の工事監理を担当していただきます。 ■業務の特徴: 意匠設計部門、設備設計部門、構造設計部門と連携して業務を進めます。各部門は身近な存在ですので、相談や情報共有し易い環境にあります。 ■募集背景: 近年、監理業務の重要性が認識されつつあり、監理業務のウェイトが大きくなってきています。高いレベルのサービスをこれまでどおり安定的に提供するため、体制を増強することになりました。経験豊富なスペシャリストを募集いたします。 ■同社の特徴: 1948年の創業以来70年間、地域に根ざし活動をする組織系建築設計事務所で、広島では草分け的な存在です。医療福祉施設、教育施設を中心に、庁舎、商業施設、事務所ビル等の公共性の高い建築物の設計を得意とし、これらの実績は数千を数えます。クライアントとの距離感が近く、クライアントの建築に関わるお困りごとをワンストップで直接的に解決します。リピート受注が多いのが大きな特徴で、3世代に渡りご依頼くださるクライアントもあります。設計競技等にも意欲的で、毎年数件の受注実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区大手町3-8-24 勤務地最寄駅:広電各線/中電前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は下記のモデル年収の想定です。ご経験や働き方に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】建築意匠設計※広島県内の公共建造物の設計においてトップクラスの実績/
      ■業務内容: 医療福祉施設や文教施設などを中心に、公共性の高い建築物の設計を担当していただきます。主に意匠設計を担当していただく中で、コンペやプロポーザルにも積極的に参加していただきます。興味に応じて、新しい技術にチャレンジしていただくことも奨励しています。 ■業務の特徴: 経験を積むことでプロジェクトマネージャーへとキャリアアップしていただきます。プロジェクトマネージャーの仕事はクライアントの事業を深く理解しなければ成り立たないことから、建築以外の多くの事を学べ、常に成長し続けられる仕事でもあります。 ■募集背景: 当社は最善の設計提案を目指すなか、BIMなどの新しい技術を積極的に活用した表現活動に取り組みます。これらの新しい技術は視覚的に分かり易くなるなど多くのメリットがある一方で、これまでの設計プロセスを大きく変化させることがあります。新しい技術にチャレンジし続けるには、この活動を更に活性化させるエネルギーと発想が不可欠と考え、意欲的な方を募集することになりました。 ■同社の特徴: 1948年の創業以来70年間、地域に根ざし活動をする組織系建築設計事務所で、広島では草分け的な存在です。医療福祉施設、教育施設を中心に、庁舎、商業施設、事務所ビル等の公共性の高い建築物の設計を得意とし、これらの実績は数千を数えます。クライアントとの距離感が近く、クライアントの建築に関わるお困りごとをワンストップで直接的に解決します。リピート受注が多いのが大きな特徴で、3世代に渡りご依頼くださるクライアントもあります。設計競技等にも意欲的で、毎年数件の受注実績があります。 会社の雰囲気は明るく家族的、イベントも多く仲の良い社員が大半で、休日も社員同士で山登りをしています。スキルアップのためのバックアップが充実しており、資格学校にも通いやすい雰囲気です。" 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区大手町3-8-24 勤務地最寄駅:広電各線/中電前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はモデル年収の想定です。ご経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <年収モデル> 35歳:600万円 45歳:800万円 部長職:1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社共立

    ゼネコン
    広島県広島市中区大手町4-6-16
    • 設立 1944年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島】施工管理(土木・建築)◆1級施工管理技士◆U/Iターン歓迎~広島県働き方改革実践認定企業~
      【福利厚生充実/転勤無し/地元に根差した働き方可能/地域復興にも貢献する企業】土木・建築いずれかの部門で、施工管理業務をお任せします。 ■職務内容:土木・建築いずれかの部門で現場監督として活躍していただきます。 ・現場の工程管理 / ・書類作成 / ・協力会社・施主との打ち合わせ …など ■業務の特徴: ・現場は広島県内を中心とした中国エリアです。街のランドマークから大規模公共工事まで案件多彩です。市況感として広島・山口ではマンションの建設も進んでおりますので、同社へのご依頼も多いです。 ・1人につき1案件を担当、掛け持ちはありません。その為、1人の負担が少ないです。 ■入社後の流れ:座学研修から同社の理念や事業形態について広く学び、その後、1~2年間は所長の補佐役として共立の仕事の流れや考え方を学ぶ期間を設けています。 ■組織構成:建築部39名、土木部13名が在籍。直近は毎年4~5名の新入社員を迎えることができており、若手人材の育成を進めています。 ■スキルアップ研修制度有り:同社では独自の人事評価制度を導入し、各々が適切な個人目標を設定しキャリアアップに向け実務経験を重ねています。また、各種社内外研修を受講するなど広く学ぶ環境が整っています。キャリアアップとして積算や設計、管理業務など様々な職務と役職に挑戦も可能です。 ■幅広い施工実績有り: 建築部では住宅(マンション)・学校・病院・球場・神社など暮らしに密接な建物の実績が多数あります。 土木部では河川・道路・橋梁など地域の街づくりのインフラに大きく貢献。また、西日本豪雨災害の教訓を受けての地域の整備等、人々の暮らしを守る事で社会への貢献を行っています。◇専門的分野にもチャレンジ出来る環境:社内での専門知識のみならず、協力会社や専門会社と連携してプロジェクトを進める強みがあります。神社や橋梁、太陽光発電設備など未経験領域でも実績を作っています。 ■同社の特徴:創業からは84年を迎え、創業100年を目指す地場でも歴史ある企業です。引き受け案件は民間9割/官公庁1割の元請け企業です。協力会社や地場の銀行とも信頼関係の強い安定企業と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区大手町4-6-16 山陽ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 375万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,000円~241,000円 固定残業手当/月:109,000円(固定残業時間91時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します(前職給与を考慮)。 ※固定残業手当は残業の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給します。 ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) 年収425万円 / 30歳 経験8年 年収550万円 / 40歳 経験18年 年収590万円 / 45歳 経験23年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社経営管理センター

    システムインテグレータ(SIer)
    広島県広島市中区八丁堀15-10
    • 設立 1967年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【港区/リモート可】SE◇上流工程へのチャレンジ可能◇平均残業16時間程度・長期就業可能な環境
      <残業16時間程度/有給消化50%以上/平均勤続年数15年/新卒入社3年後定着率90%以上/リモート可/安定して働ける環境> 自社内もしくは客先常駐でご就業いただきます。大手電機メーカー、広告代理店、旅行代理店等の潤沢な案件を保有しており、ご本人のスキルや希望を鑑みて配属案件は決定させていただきます。常駐中の場合はプロジェクト単位で行いますので、一人常駐は基本的にございません。 ■職務内容: お客様からご依頼いただいたシステム開発を行っていただきます。スクラッチで0から開発することが多いです。 また、システム案件以外にも、自治体向けパッケージソフト導入案件や、RPA構築案件もお任せいたします。 受託と常駐の割合は7:3ですが、現状は多くの社員がリモートにて勤務しています。またプライム案件と2次請け案件が多く、受託案件も多いため、幅広いフェーズに携わることができます。ご自身のスキルを磨きながら、上流工程にチャレンジすることも可能です。 ■組織構成 協調性のある方が多く、トラブルの際などはみんなで協力し合って助け合える環境です。 配属想定の部署には、ITコーディネーター取得者もおり、顧客の課題を特定する等のビジネススキルも学ぶことが出来ます。 ■教育制度: 入社後に導入研修の他、スキルやご経験により必要な研修を受けていただく場合があります。 OJTでじっくり育成をさせていただく地盤がございますので安心してご就業可能です。 また、自社内の研修担当部門だけでなく、外部研修サービス企業とも連携し、各階層ごとに様々な研修が受講できる仕組みがあります。 資格取得支援制度などもありますので、制度を利用しながらスキルを身に着ける事も可能です。 ■魅力 ・既存のシステムではなく、お客様の根本的な課題を引き出し、課題に沿ったシステムを設計、ご提案することで、お客様ごとに異なる課題に真摯に向き合い、価値貢献できる仕事です。 ・配属部署に合わせて必要な資格を取るために、教材や受験料などの補助金が出るなど、サポートを受けながら着実にスキルや知見を身に付ける環境があります。 ・新卒3年後の就業率は90%以上と業界の中でも非常に高く、リモートワークが主流なためワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客常駐先 住所:東京都港区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 435万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~273,000円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 257,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収につきましては、経験等を考慮致します。 時間外労働16時間/月を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】プロジェクトマネージャ~新部署立上げ/フルスクラッチ案件も想定/育成・マネジメントもお任せ~
      <残業20H程度/有給消化50%以上/平均勤続年数15年/入社3年後定着率90%以上と非常に働きやすい環境> 大阪事業所内で新規で立ち上がる、システム開発部門のプロジェクトマネージャをお任せします。 ■採用背景 BPO、システム開発、業務改善支援など行っている当社ですが、大阪ではシステム開発の部署が無い状況でした。既存のお客様からのご要望含め、より多くのお客様への支援をおこなっていくために、開発部署を立ち上げる運びとなります。 それに伴って人員の募集をしております。 ■業務詳細 ヒアリング~納品・保守までの一連の業務をお任せします。客先ではなく、受託開発メインです。 ・営業と一緒にお客様の要望をヒアリングし、課題解決の提案、見積作成 ・仕様書、設計書の作成 ・プログラミング:仕様の確認、仕様書作成者への疑問出し、コーディングなど ・テスト~・納品、保守 ※要件定義や仕様書、設計書の作成などの上流工程から 運用フェーズの顧客フォローを行います。 ・社内受託での受託開発のプロジェクトをまとめていただきます。 ・リーダーとしてチームをまとめ、メンバーの指導・育成 案件としてはエンドユーザー向けのフルスクラッチ案件をメインに想定しております。 ※過去実例:電力会社の基幹システム、旅館の予約サイト等 ■組織構成 PMを含め3名~4名を想定おります。 大阪事業所には現在40名程が就業してます。 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、「常に改善、常に前進」という創業精神を社是とし、お客様のニーズや時代の変化を的確に捉え対応して参りました。当社の事業においても、「業務改善支援」、「情報システム(ITソリューション)」、「アウトソーシング(BPO)」に展開してきたことも、お客様のニーズにお応えしてきた軌跡です。50年以上にわたって蓄積してきたサービス事例とノウハウを基に、今ではそれぞれのサービスを複合・融合し、「複合サービス」としてお客様に最適なソリューションをワンストップでご提供できるまでに成長いたしました。単に、お客様のご要望だけを実現するのではなく、常に最終利用者(お客様のお客様)の満足向上を意識し、お客様の商品・サービス価値を高める仕組み作りのお役に立ちたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7-5-25 新大阪ドイビル6F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 419万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~329,000円 <月給> 270,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収につきましては、年齢・経験等を考慮いたします。 ※2022年度賞与4カ月(業績によります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テヅカ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県古賀市谷山942-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡/古賀市】電気制御技術者(PLC制御/電気設計/接続)◆次世代スクラップシャー設備開発
      == 全国トップクラスのシェアを誇るリサイクル機器メーカー/完全週休二日制や年休126日へ社内体制変更/働き方◎ == ■業務内容: 当社では従来の油圧駆動装置に代わるサーボモーター+可変ピストンポンプによる次世代制御方式を導入しています。 スクラップシャー装置(ニューワイドシャーTWシリーズ)等の制御設計をお任せします。 ■業務詳細: ・INOVANCE製サーボモータ配線/接続/パラメータ設定 ・三菱製PLCによるシーケンス制御回路の設計/実装 ・三菱GOTによる操作画面構築/タッチパネル設定 ・圧力センサ/磁歪式リニアセンサとの接続、アナログ信号取込、可視化 ・ギロチンシャーの微速制御/差動動作制御(Lモード)等のモーション制御 ・国内外での試運転調整、立ち上げ支援 ・IoT化構想に向けた通信設計(Ethernet、OPC UA、データロギング)も推進中 ■組織構成: 8名(20代1名、30代2名、40代2名、50代2名、60代1名) ■当社の特徴: 福岡を拠点にリサイクル処理機械を開発・製造している当社は、事業活動を行う上で生じるあらゆる産業廃棄物の処理に対応できる高性能なリサイクル処理機器を幅広く取り揃えております。 最新の方式や回路システムを採用・搭載した各機器は、リサイクルの生産性の強化とエネルギー消費の削減に寄与する理想的なリサイクルシステムの確立を強力にサポートします。 当社は全国各地からのご依頼にお応えすることができ、機械納入から保守・点検・修理まで一貫したサービス対応により、数多くの事業者様へ導入してきた実績と、導入後数十年経っても現役で稼働できるだけの高い耐久性・信頼性を実現しています。総合リサイクル・高度選別が要求される現在のリサイクル業界においては国内外の技術先端メーカーとも業務提携を組んでおり、より良いサービスの提供と技術的解決策の提案をお約束します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県古賀市谷山942-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/古賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~417,500円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 315,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績:4.3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社久原本家

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442
    • 設立 1951年
    • 従業員数 1,246名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【東京/ニュウマン高輪店】「茅乃舎」接客販売職 ◆オープニング募集◆年収400万~/賞与4か月
      <9月12日オープン★話題のだしで有名「茅乃舎(かやのや)」/創業130年の老舗企業/顧客満足重視◎/5日の連続休暇取得可> ▼▽ニュウマン高輪店(9月12日OPEN)▽▼ 定番の「茅乃舎だし」を中心とした各種だしシリーズをはじめ、フリーズドライ、御飯の素など茅乃舎ブランドの主要商品を取り扱います。 ■業務内容: 全国展開を行う直営店「茅乃舎」にて、接客販売、店舗運営業務をお任せします。ファンづくりを最前線でお客様と共に130年の歴史を築いてきた当社にて、お客様とのコミュニケーションを通じ、茅乃舎ブランドを最前線で体現しファンづくりを推進していただきます。 <本気のおもてなし> 社員全員に裁量権があります。例えば若いご夫婦が披露宴の引出物のご相談に来られ、担当スタッフが「ご夫婦にサプライズでお祝いギフトをお渡ししたい」と思いついた場合、その場で・独自で判断ができる権限が与えられます。 <マニュアルを超える> 接客に細かいマニュアルはありません。型にはめて接客をしないというこだわりで、実際にお客さまとお話をした上で、適切な接客を行うことが使命です。 ■豊富なキャリアパス まずは当社ならではの接客について実務を通して学んでいただき、ゆくゆくは副店長・店長として店舗全体の管理業務をお任せいたします。 <人材マネジメント>接客指導やシフト作成、業務分担管理など。お客様とのコミュニケーションを重要視し、自分の言葉で製品価値をお伝えできる人材を育成します。 <数値管理>商品の発注や在庫管理など。本部のマーケティング部署との連携も多く、販促戦略に基づいた売上/在庫/勤怠の数値管理をお任せします。 <運営計画立案>月1回の店長会議を行っており、本部の強化テーマ(○○商品の販売強化/アプリ会員増加 等)に応じた運営計画の立案を担います。 <豊富なキャリアパス>店長→複数店舗の統括→エリア統括のキャリアパスのみならず、本部の企画/マーケ/販促部署への異動実績もございます。 ■組織構成:メンバーは10名から40名程度、社員はうち2,3名で他はパート社員となります。20~60代まで幅広く活躍しています。新卒4,5年目の店長も在籍し、中途入社半年で店長となった社員(食品業界未経験)もおり、年功序列ではなく周囲からの評価で抜擢をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ニュウマン高輪店 ※9月12日オープン新店 住所:東京都港区高輪2丁目21-1 ニュウマン高輪North 1F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 茅乃舎分店 アトレ恵比寿 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿本館3Fコンコース 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月分) ■勤務地手当(東京30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜駅直結】 「茅乃舎(かやのや)」接客販売 ※ファン作りを最前線で挑戦/福利厚生・手当充実※
      ◆◇「茅乃舎・椒房庵」で有名/創業130年の老舗企業/顧客満足重視の店舗運営/業界未経験も歓迎/エリアマネジメント・マーケへのキャリアステップもあり /5日の連続休暇取得可◇◆ ■MISSION -ファンづくりを最前線で- お客様と共に130年の歴史を築いてきた当社で、調味料ブランド「茅乃舎」の店舗運営をお任せする次世代採用を行います。 お客様とのコミュニケーションを通じ、茅乃舎ブランドを最前線で体現し、ファンづくりを推進していただきます。 ■業務内容 全国展開を行う直営店「茅乃舎」にて、店舗運営業務をお任せします。百貨店を中心に出店しており、基本都市圏での勤務となります。 <人材マネジメント>接客指導やシフト作成、業務分担をお任せします。お客様とのコミュニケーションを重要視し、自分の言葉で製品価値をお伝えできる人材を育成します。 <数値管理>商品の発注や在庫管理をお任せします。本部のマーケティング部署との連携も多く、販促戦略に基づいた売上/在庫/勤怠の数値管理をお任せします。 <運営計画立案>月1回の店長会議を行っており、本部の強化テーマ(○○商品の販売強化/アプリ会員増加 等)に応じた運営計画の立案を担います。 ■久原本家の文化 <本気のおもてなし> 社員全員に裁量権があります。例えば若いご夫婦が披露宴の引出物のご相談に来られ、担当スタッフが「ご夫婦にサプライズでお祝いギフトをお渡ししたい」と思いついた場合、そこから上司へ相談に行き…と時間をかけていてはスムーズな心遣いとはいえません。すぐに独自で判断ができる権限が与えられます。 <マニュアルを超える>接客に細かいマニュアルはありません。型にはめて接客をしないというこだわりで、実際にお客さまとお話をした上で、適切な接客を行うことが使命です。 <豊富なキャリアパス>店長→複数店舗の統括→エリア統括のキャリアパスのみならず、本部の企画/マーケ/販促部署への異動実績もございます。 ■組織構成 メンバーは10名から40名程度、社員はうち2,3名で他はパート社員となります。20代から60代まで幅広く活躍しています。 新卒4,5年目の店長も在籍し、中途入社半年で店長となった社員(食品業界未経験)もおり、年功序列ではなく周囲からの評価で抜擢をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茅乃舎 高島屋横浜店 住所:神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 高島屋横浜 地下1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月分) ■勤務地手当(東京30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンギ

    製紙・パルプメーカー
    広島県広島市中区南吉島2-1-24
    • 設立 1952年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【錦糸町】◆コラボ食品メニューの企画◆テーマパーク・球団とコラボ◆設立70年超・安定メーカー
      ◎メーカー機能と商社機能を兼ね備えた食品パッケージの大手企業! ◎コンビニや駅弁、プロ野球スタジアム等、取引先多数!安定の経営基盤! ■業務内容: 当社の営業と協働して取引先のニーズに合わせた新商品を企画/開発をお任せ致します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・市場調査/コンセプト立案 ・社内外の関係者と協力し、プロジェクトの進行管理。 ・試作品開発:試作品を開発し、品質評価を実施。 ・コラボメニュー企画/プレゼンテーション:食品メーカーと興行施設をつなぎ、コラボメニューの企画立案と提案。 商品のプレゼンを行い、顧客への提案。 ・OEM商品開発 ※現在の主な商品としては、冷凍食品、スイーツとなっております。 ■組織構成 現在1名の方が同ポジションで活躍中です。新たに加わるメンバーとして、企画から開発まで幅広く携わることができます。 ■業務詳細: ・既に取引がある食品メーカーの商品と興行施設内(スタジアム、テーマパーク、水旅館、映画館等)を繋ぐ業務です。 社内でプロジェクトチームを立ち上げ、食品メーカーの商品と興行施設にて販売するコラボメニューの企画立案・企画書の作成・顧客への提案を行います。 ・当社では約1年前より【食品事業】を立ち上げており、当社の技術と既存取引先の食品をかけあわせたOEM商品の企画・開発もお任せ致します。 ◇OEM実績:時空食堂「冷凍駅弁おにぎり」 ■当社について: 私たちの企業は、社会に必要とされる100年企業を目指し、様々な改革を実行中です。コンビニスイーツ容器などの身近な商品から、環境に優しい食品容器まで、多彩な商品を開発しています。 私たちのチームの一員として、新しい食品商品を世に送り出しましょう。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都墨田区亀沢4丁目15-5 勤務地最寄駅: JR 総武線線/ 錦糸町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,500円~296,500円 その他固定手当/月:36,500円~51,500円 <月給> 265,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回(4月) ■賞与:あり 年2回(7月・12月)※前年実績:4.9ヶ月分 ■役職手当 ※係長以上の管理職採用の場合、管理監督者となるため残業代支給無し。役職手当有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【錦糸町】食品パッケージデザイナー/球場グルメ・お菓子など多彩/残業平均10h/70年以上の安定経営
      ◎コンビニや駅弁、プロ野球スタジアム等、取引先多数!安定の経営基盤! ◎環境にやさしい食品容器・コンビニスイーツの容器など多彩な商品展開! ◎メーカー機能と商社機能を兼ね備えた食品パッケージの大手企業! ■業務内容: お客様からニーズをヒアリングし、デザインを製作、社内メンバーとコミュニケーションを取りながら商品化につなげるお仕事です。 球場グルメのパッケージや駅弁、お菓子の袋や販促物等、食品を中心に幅広いデザインに携われます。 イラストを描くよりもレイアウト等の配置をデザインすることの方が多いです。短納期でのデザインを実現する力が身につきます。 ※書類選考の際にポートフォリオの提出を必須とさせていただいております。 ■具体的な業務内容 ・駅弁や球場フードなどのパッケージ企画、デザイン ・社内営業との連携しながらのプロジェクト進行 ・イラスト制作(経験に応じて) ・営業同行のもとヒアリングやデザイン提案(経験に応じて)など 基本的には営業がフロントに立っておりますのでデザイン業務に注力できる環境です。お弁当のパッケージデザインが中心となりますが、食品メーカーやデザートメーカー、テーマパークなどの案件もございます。 ■組織構成:デザイナー3名(女性) 子育て世代も活躍中です! ■当社について: 私たちの企業は、社会に必要とされる100年企業を目指し、様々な改革を実行中です。コンビニスイーツ容器などの身近な商品から、環境に優しい食品容器まで、多彩な商品を開発しています。 私たちのチームの一員として、新しい食品商品を世に送り出しましょう。皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都墨田区亀沢4丁目15-5 勤務地最寄駅: JR 総武線線/ 錦糸町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 381万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~281,000円 その他固定手当/月:36,500円~51,500円 <月給> 269,500円~332,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回(4月) ■賞与:あり 年2回(7月・12月)※前年実績:4.9ヶ月分 ■役職手当 ※係長以上の管理職採用の場合、管理監督者となるため残業代支給無し。役職手当有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    粕屋殖産株式会社

    ゼネコン
    福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原1775-5
    • 設立 1966年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡】建築施工管理~転勤無し/創業53年の安定企業/多種多様な施工案件/家族手当充実~
      • 締切間近
      【福岡県内の施工中心で出張無し/多種多様な施工案件/転勤無し/創業56の安定企業/家族手当充実】 ■担当業務:建設施工管理業務 ■詳細: 建設部にて建築施工管理として現場管理(工程管理、安全管理、労務管理、予算管理)をお任せします。 ■特徴・魅力: ・まっさらな土地に建物を作り上げていくモノ作りの面白さが魅力です。建築技術向上のために建設部では年1回全国各地の歴史的建造物を見学に行く研修旅行も行っています。 ・様々な建築物を手掛けていただくので、色々な経験が積めます。※中途入社された方の転職理由としても、鉄骨造・RC造の施工物、木造の施工物どちらにも携われるといった声をいただいています。例え経験のない分野があったとしても、先輩の経験者が丁寧に教育いたします。 ・粕屋という土地柄を活かし、高速道路のインターチェンジ付近での物流センターや倉庫などの施工を手掛け、今後の社会情勢を踏まえ、介護福祉施設などの施工も増やしており、安定的な受注を見込んでいます。 ・社員とその家族を非常に大切にする社風で、出産祝い金などの家族手当は非常に充実しています。 ■主な施工物件: 賃貸マンション・保育園・介護福祉施設・公共施設・物流センター・店舗・倉庫・住宅 など ■施工案件エリア: 福岡県内(糟屋郡、福岡市内) ■補足: 当社の主要施工案件エリアの粕屋郡は全国でも人口増加率№1の地域で今後もさらなる事業拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原1775-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6月/12月)※業績により決算賞与支給 700万〈40歳/入社10年/資格1級〉 ※経験・前給・年齢等を考慮し優遇します。 ※委細面談の上、経験等考慮し決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    さくら建築設計株式会社

    建築設計事務所
    広島県広島市東区牛田早稲田1-22-13
    • 設立 1969年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全5件
    • 【広島】BIMオペレーター ◆長年の取引実績により業績安定◆顧客との直取引
      ■概要: 当社は、創業65年「一意専心」の白土設計と、創業25年「柔軟性」のマキ設計が合併し、豊富な経験・実績と、なによりも誠実な仕事で信頼をいただけている総合事務所です。今回は事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 当社が取り扱う建築案件(官公庁・民間の建物など)に関する作図の業務をお任せします。作図においてはBIMを使用しております。官公庁・民間の建物をはじめ、RC造や木造などの幅広い建築物の設計を担当いただきます。 特に大手カーディーラー様とは古くからの取引実績があり、他にも法人企業の工場、研究施設や物流関係、ホテルなどの建築実績がございます。発注者様からの直接のお仕事で、昔から何十年も取引がある会社様とのお付き合いがあるため、業績も安定している部分は当社の強みです。 ※ArchiCAD(BIM)、JWCAD、AutoCAD、Illustrator、Photoshopなどのソフトを使用します。 ■業務特徴 ・業務に慣れてくれば、設計者としてもキャリアを築くことができ、仕事の受注から企画・提案・スケジュール作成・プロジェクトの仕立て・設計を行います。許認可申請等にも携わります。 ・全体のうち有資格者が15名がいます。(構造設計一級建築士1名、設備設計一級建築士1名、一級建築士14名、二級建築士3名、宅地建物取引士2名、CASBEE建築評価員2名) 建築設計・監理のスペシャリストで、豊かな知識と実績を持つ建築士達と共に、多くの新しいスキルを積むことができます。 ■組織構成: 平均年齢は49歳ですが、20代の若手も在籍し、その他大卒・院卒の「建築士の卵」も在籍しておりますので、幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: 当社のスタッフは、全員が設計技術者です。建築主様との対話を大切にして、建物の在り方を共に考え、建築主様に代わり設計者として忠実・誠実に形にしていきます。また、社長はに大手自動車メーカーの関連会社に在籍していたことがあり、そのご縁を生かして安定的にお仕事の依頼を受けており、会社としての業績も安定しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区牛田早稲田1-22-13 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円 <月額> 291,666円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮しながら決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与支給実績4か月分、業績連動給につき変動の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市/東区】施工管理 ◆長年の取引実績により業績安定◆顧客との直取引有
      ■概要: 当社は、創業65年「一意専心」の白土設計と、創業25年「柔軟性」のマキ設計が合併し、豊富な経験・実績と、なによりも誠実な仕事で信頼をいただけている総合事務所です。今回は事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 木造分譲住宅を中心に、年間約150棟の住宅を施工している当社にて、施工管理業務をお任せします。工場等施設の改修案件で先方の要望を聞取り、具体的な改修方法(工事内容)、概算、工期等を提案します。 ※官公庁・民間の建物をはじめ、RC造や木造などの幅広い建築物をご担当いただきます。特に大手カーディーラー様とは古くからの取引実績があり、他にも法人企業の工場、研究施設や物流関係、ホテルなどの建築実績がございます。発注者様からの直接のお仕事で、昔から何十年も取引がある会社様とのお付き合いがあるため、業績も安定している部分は当社の強みです。 ■業務特徴 ・全体のうち有資格者が15名がいます。(構造設計一級建築士1名、設備設計一級建築士1名、一級建築士14名、二級建築士3名、宅地建物取引士2名、CASBEE建築評価員2名) 建築設計・監理のスペシャリストで、豊かな知識と実績を持つ建築士達と共に、多くの新しいスキルを積むことができます。 ■組織構成: 平均年齢は49歳ですが、20代の若手も在籍し、その他大卒・院卒の「建築士の卵」も在籍しておりますので、幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: 当社のスタッフは、全員が設計技術者です。建築主様との対話を大切にして、建物の在り方を共に考え、建築主様に代わり設計者として忠実・誠実に形にしていきます。また、社長はに大手自動車メーカーの関連会社に在籍していたことがあり、そのご縁を生かして安定的にお仕事の依頼を受けており、会社としての業績も安定しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区牛田早稲田1-22-13 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮しながら決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与支給実績4か月分、業績連動給につき変動の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東海テック株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岐阜県郡上市八幡町初納1627-58
    • 設立 1994年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全8件
    • ※未経験歓迎【岐阜/郡上】完成品の検査スタッフ◆転勤なし◆大手メーカーと取引多数/安定性◎
      • NEW
      ■業務内容: 産業機械の土台となるベット部分の検査作業をお任せします。小規模なものから大規模なものまで幅広く対応しており、東海圏でも有数な大型加工も可能な機械を所有しており、品質の高さを評価頂いております。 ■具体的には: 仕上げ処理が終わった製品の最後の工程として検査の業務をお任せします。塗装剥がれがないか、溶接が図面通りにできているかなど高い品質を維持し、お客様に届けるための重要なポジションになります。 また、将来的に業務に慣れてきたら万が一不良品が出た場合のクレーム1次対応もします。 ■組織構成: ベテラン社員が多く、現在3名在籍しております。技術の継承のため、組織の若返りのため、未経験の方へも丁寧に教えることが可能です。ものづくりに興味がある方の応募を歓迎致します。 ■同社の特徴: 同社は、実装機の部品、工作機械や産業用機械の部品、さらに航空機の部品など、精密な技術を要する大型部品加工を事業内容としています。 また、製缶から機械加工まで、一貫作業をしています。今後ますます高い技術が要求される時代にその良きパートナーとして最善の力を発揮します。 ■主な顧客先: ※長年の信頼と実績から、大手企業との直取引が叶っております! パナソニックファクトリーソリューションズ株式会社様、日本電産コパル株式会社様、ヤマザキマザック株式会社様、三菱重工業株式会社様、日本トムソン株式会社様、三星ダイヤモンド工業株式会社様、株式会社明電舎様(順不同) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県郡上市八幡町初納1627-58 勤務地最寄駅:長良川鉄道越美南線/郡上八幡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,333円/月24日間勤務想定 <想定月額> 258,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • ※未経験歓迎【岐阜/郡上】仕上げスタッフ◆転勤なし◆大手メーカーと取引多数/安定性◎
      • NEW
      ■業務内容: 産業機械の土台となるベット部分の仕上げ作業をお任せします。小規模なものから大規模なものまで幅広く対応しており、東海圏でも有数な大型加工も可能な機械を所有しており、品質の高さを評価頂いております。 ■具体的には: 加工が終わった製品の最後の仕上げとして、バリ取り、ねじの切削、加工時に製品についた水たまりをエアーで飛ばして乾かすなど、綺麗な状態で納品をするのがミッションになります。 ■組織構成: ベテラン社員が多く、平均年齢は50代で現在5名在籍しております。技術の継承のため、組織の若返りのため、未経験の方へも丁寧に教えることが可能です。ものづくりに興味がある方の応募を歓迎致します。 ■同社の特徴: 同社は、実装機の部品、工作機械や産業用機械の部品、さらに航空機の部品など、精密な技術を要する大型部品加工を事業内容としています。 また、製缶から機械加工まで、一貫作業をしています。今後ますます高い技術が要求される時代にその良きパートナーとして最善の力を発揮します。 ■主な顧客先: ※長年の信頼と実績から、大手企業との直取引が叶っております! パナソニックファクトリーソリューションズ株式会社様、日本電産コパル株式会社様、ヤマザキマザック株式会社様、三菱重工業株式会社様、日本トムソン株式会社様、三星ダイヤモンド工業株式会社様、株式会社明電舎様(順不同) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県郡上市八幡町初納1627-58 勤務地最寄駅:長良川鉄道越美南線/郡上八幡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,333円/月24日間勤務想定 <想定月額> 258,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社占部組

    建設コンサルタント
    福岡県福津市津屋崎3-17-1
    • 設立 -
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京/日本橋】商業施設等の施工管理◆創業90年の安定性/定年後も長期就業可能/年間休日114日◆
      ~創業90年、地場に根差した経営/商業施設・店舗の設計から施工までをワンストップで手掛ける~ ■概要: 商業施設、医療モール、物流倉庫等の店舗の施工管理業務をお任せいたします。ご経験・スキル・保有資格に応じたプロジェクトにアサインいたします。 〈裁量大!現場のコントロールもしやすいから働きやすい〉■商業施設、大型物流倉庫、小売店舗、飲食店舗の新規出店に向けた工程管理 現場の施工管理に裁量を持たせているので、意欲的な方には最適な環境です。 具体的には・・ ◎建材・機材の調達と協力会社の手配 ◎建設各工程の立会い ◎進行スケジュール・進捗管理 ◎品質・安全管理 ◎施工図作成(CAD) ◎各種申請業務 ◎クライアントとの打ち合わせ など 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 〈手掛ける案件〉 ・商業施設(ショッピングモール、医療モール等) ・大型物流倉庫 ・小売店舗(食品スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストア等、大手中古車ディーラー) ・飲食店舗(コメダ珈琲、やよい軒等) ■当社について: 商業施設・店舗の設計から施工までをワンストップで手掛ける当社。医療モールをはじめ、カフェチェーンのコメダ珈琲、ドコモショップ、やよい軒など、大手企業との直接取引で実績を築いてきました。受注案件は日常生活において、目にすることの多い施工案件が多く、自分の携わった仕事にやりがいを感じやすい環境です。今までの経験を活かし、即戦力として活躍できる方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都中央区日本橋2丁目16-6 ACN日本橋PLACE10階 勤務地最寄駅:日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 年俸の1/12を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~3,960,000円 その他固定手当/月:170,000円 <月額> 400,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関しては、資格・経験・年齢等を考慮し優遇します。 ■昇給:年1回 ※昨年実績は通常3%、一番昇給した人は約20%UPでした。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/大野城市】商業施設等の施工管理◆創業80年の安定性/定年後も長期就業可能/年間休日114日◆
      ~創業82年、地場に根差した経営/休みを大切にする社風/商業施設・店舗の設計から施工までをワンストップで手掛ける~ ■概要: 商業施設、医療モール、物流倉庫等の店舗の施工管理業務をお任せいたします。ご経験・スキル・保有資格に応じたプロジェクトにアサインいたします。 ■詳細: 建築工事のスケジュール管理/安全管理/作業員への指示/品質管理/工事予算管理/発注者や下請け業者との調整/見積書や施工図作成(CAD)/資材の発注 etc. ■特徴/魅力: ・現場への直行直帰も可能です。各個人にスマホとPCを支給しているので、事務所に寄らずに仕事ができる環境です。 ・基本土日休ですが、休日出勤の場合もあります。その際はきちんと代休を取得して頂きます。また有給も取りやすい職場風土があり、予定は自分で調整可能。オン・オフのメリハリをつけたい方に理想的な環境です。 ■当社について: 商業施設・店舗の設計から施工までをワンストップで手掛ける当社。医療モールをはじめ、カフェチェーンのコメダ珈琲、 ドコモショップ、やよい軒など、大手企業との直接取引で実績を築いてきました。受注案件は日常生活において、目にすることの多い施工案件が多く、 自分の携わった仕事にやりがいを感じやすい環境です。今までの経験を活かし、即戦力として活躍できる方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県大野城市下大利1丁目17-6 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/下大利駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~820万円 <賃金形態> 年俸制 年俸の1/12を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~3,960,000円 その他固定手当/月:170,000円 <月額> 400,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関しては、前職給与・経験能力等考慮します。  出張の際には社内規定により出張手当及び帰省手当がつきます。 ※インセンティブ報酬(現場利益の成績に応じ、支給します) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上野精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18
    • 設立 1972年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • 【福岡】機械設計エンジニア<半導体検査装置メーカー>創業以来連続黒字◇シニア・定年後の転職歓迎!
      • NEW
      半導体検査装置の構造設計を担当します。具体的には、以下の業務を行います。 ■業務詳細: ◇3D・2DCADを使用した設計 機械要素や部品の設計にあたり、CAD(SolidWorks、ECAD、AutoCAD)を活用し装置の詳細設計を行います。 ◇装置の機構設計 高速・高精度な半導体搬送や位置決めを行う機構設計 軽量で剛性を保ちながら、耐久性も考慮した設計を行います。 ◇構造解析・シミュレーション 強度や熱対策に関するシミュレーションや解析を行い、設計の妥当性を評価し、最適化を図ります。 ◇試作・評価 設計後、試作機の製作を行い、動作評価や不具合対応を通じて量産に向けた改良を行います。 ◇部品選定および調達サポート 装置に使用する機械部品や材料の選定、サプライヤーとの調整、コスト削減提案も担当します。 ◇製造部門との協力 製造工程をスムーズに進めるため、生産部門や品質保証部門との調整を行い、製造性を考慮した設計を行います。 ◇顧客対応・仕様調整 顧客との仕様確認やカスタマイズ要求に対応し、機械設計の観点から技術的な提案を行います。 ■良い職場環境が整っています! 「社員に健康的な食事を提供したい」という想いで、社員専用食堂を完備! また、社員が無料で利用できる本格的なフィットネスジムも完備するなど、 胸を張って自慢できる職場環境が整っています◎ 【シニア歓迎・定年後の転職OK!】 当社では、役職定年や60歳定年を迎えられた方、また早期退職された方など、これまでの知見を活かし、現場で一緒に成果をつくっていただける方を歓迎します。 ポジションとしては、アドバイザー的な立場よりも、現場で実際に手を動かしながら一緒に成果をつくっていただける働き方を求めております。 「老後はゆっくり働きたい」といったスタンスではなく、フルタイムまたはそれに近い形で、最前線でご活躍いただける方が対象となります。 ■当社の魅力 搬送技術と検査装置の両方の技術を持ち、製品の企画から設計、製造、メンテナンスまで一貫して行える点が最大の強みです。その高い技術力から経済産業「GNT(グローバルニッチトップ)企業100選」にも選定。検査を世界最高峰のスピード・品質で行うことが出来る装置を手掛けており、世界の有名メーカーにも導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/水巻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■業績賞与:年1回(※会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/未経験歓迎】海外フィールドエンジニア◇半導体検査装置メーカー◇創業以来連続黒字経営◇英語活用
      • NEW
      ■募集背景: 当社は長年培ってきた実績を強みに、時代をリードする新技術、新製品を生み出してきました。UENOの技術はいまや世の中に必要不可欠。国内のみならず、近年グローバル戦略を推進し、海外からの問い合わせが急増中です。 原点は「お客様の声」。高速化・多様化に対応しながら、圧倒的な品質と製品力を追求し、お客様の高い要望を遥かに超える製品を創造する仲間を募集します。 ■業務詳細: ◇装置の設置・調整  ・海外の顧客先で半導体検査装置の設置、調整、立ち上げ作業  ・顧客の要求に基づき、最適な性能を発揮できるように調整 ◇トラブルシューティング:  ・装置の不具合やトラブルが発生した際に迅速に対応し、問題を特定・解決  ・必要に応じて、顧客への技術的なサポートを提供 ◇顧客サポートおよび教育  ・装置の使用方法やメンテナンスについて顧客に指導し、納品後のサポートを実施  ・顧客のフィードバックを収集し、サービスの改善 ◇定期的なメンテナンス  ・顧客先での定期的なメンテナンス作業を行い、装置が常に最適な状態で稼働できるようフォロー ◇文書作成  ・設置、調整作業の報告書やメンテナンス記録を作成 ◇市場調査および情報収集  ・現地の市場動向や競合情報を収集し、営業部門と連携 ■良い職場環境が整っています! 「社員に健康的な食事を提供したい」という想いで、社員専用食堂を完備! また、社員が無料で利用できる本格的なフィットネスジムも完備するなど、 胸を張って自慢できる職場環境が整っています◎ ■経済産業省「グローバルニッチトップ企業100選」選出 搬送技術と検査装置の両方の技術を持ち、製品の企画から設計、製造、メンテナンスまで一貫して行える点が最大の強みです。その高い技術力から経済産業「GNT(グローバルニッチトップ)企業100選」にも選定されています。これから普及が進む5G や自動運転等に多数使われる、小型で高性能な半導体や電子部品の検査を世界最高峰のスピード・品質で行うことが出来る装置を手掛けており、世界の有名メーカーにも導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/水巻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■業績賞与:年1回(※会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社金武産業

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1617
    • 設立 1986年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岐阜県加茂郡】品質管理業務◆転勤なし/残業ほぼなし/大手自動車メーカーと取引あり
      • NEW
      ■仕事内容: 部品検査、品質管理、品質保証業務、客先選別等を行います。 エクセルを使用した検査法やその他帳票の作成 ■業務内容: ◇品質管理システムの構築と運用、維持管理 客先品証とのやりとり ・ISOやその他の品質管理規格に基づいて、品質管理システムを構築・運用します。 ・定期的な内部監査や外部監査を実施し、品質管理の有効性を確認します。 ◇製品の品質検査と評価 ・製品が規格や仕様に適合しているかを確認するために、検査や試験を実施します。 ・不良品の発生原因を分析し、是正措置を講じます。 ◇プロセス改善 ・生産プロセスの問題点を特定し、改善策を提案・実行します。 ・生産効率や品質の向上を目指して、継続的な改善活動を行います。 ◇顧客対応 ・顧客からの品質に関するクレームや問い合わせに対応します。 ・クレームの原因を調査し、再発防止策を講じます。 ◇教育と訓練 ・社内の品質管理に関する教育や訓練を実施し、従業員の品質意識を向上させます。 ■入社後について: Excelのスキルのある方はOJTにて進めていきます。場合によっては製造、Excelのすきるについて、1年ほどかけて勉強してもらうこともございます。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎/基本残業なしの環境を実現】 管理部門内で調整を行い、無理なく、負担なく、業務が進められるよう、計画を立てて業務を日頃の業務を行っています。そのため、基本残業なしの環境を実現できています。決算時期でも残業は発生していません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1617 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県/加茂郡】製造設備管理・フォークリフト運搬業務◆転勤なし/年休120日/土日休み
      ~地元で働きたい方必見*年間休日120日/完全週休二日制/転勤なし/会社の雰囲気◎/大手自動車メーカーと取引あり~ ■採用背景: 当社は自動車部品の製造および金属加工を行っています。 大手自動車メーカーと取引をし、自動車部品の製造、金属プレス加工、板金加工、金型製造を手掛けております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■業務詳細: 以下の業務をお任せします。 □スポット溶接用設備の段取りと管理 手順書とマニュアルが整備されているため、安心して業務に取り組むことができます。設備の効率的な運用を通じて、製造プロセスの円滑化を図ります。 □フォークリフトを使用した部品および製品の運搬業務 フォークリフトの免許を活かし、安全かつ効率的に部品や製品を運搬します。運搬業務は製造現場の重要な役割を担い、チームの生産性向上に貢献します。 ■ミッション: ・オペレーターが製造した完成品の確認 ・スポット溶接用設備の段取りおよび設備管理(手順書およびマニュアルに従って対応) ・フォークリフトでの運搬業務(フォークリフトでの移動が基本) ■組織構成: 当社の製造課は約15名で構成されています。 今回は「主任」としてサポートいただきたいと考えております。 ※オペレーター:15名 オペレーターのマネジメントや段取りはリーダーが行っていますのでご安心ください。 ■入社後について/働きやすい環境: 管理部門内で調整を行い、無理なく、負担なく、業務が進められるよう、計画を立てて業務を日頃の業務を行っています。 入社後不明点ございましたら相談しやすい環境の為ご安心ください。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県加茂郡坂祝町酒倉1617 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビクトリー

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岐阜県関市関口町2-1-7
    • 設立 1982年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/板倉町】工場の設備保全≪課長候補≫◆『ピュアの森』などミネラルウォーターの製造/河上薬品G
      ~『ピュアの森』などミネラルウォーターの製造を行っております/受注増加に伴い新工場立ち上げ/将来の管理者候補の募集/基本土日祝休み/U・Iターン歓迎/広貫堂河上薬品グループ/当社でもグループ全体としても直近5年以上売上右肩上がり~ ■職務概要: 岐阜県関市に本社を構えるミネラルウォーター【ピュアの森】を製造している当社では、受注増加に伴い群馬県に新工場を立ち上げる運びとなりました。新工場にて、設備管理・保全の全般的な業務向上をお任せいたします。将来的な管理職候補としてご活躍頂けることを期待しております。 ■具体的には: ・工場内の製造設備の保全・点検を行い、故障や異常を早期に発見し、必要なメンテナンスや修理を行います。 ・予防保全活動を実施し、設備の効率性と稼働率の向上を担います。 ・メンテナンススケジュールの作成と管理を行い、生産計画に合わせて適切なタイミングでメンテナンスを実施します。 ・保全関連の文書や記録の作成・管理を行い、法令や品質基準に準拠した保全活動を実施します。 ※チームメンバーと協力し、製造ラインの安定稼働をサポートする重要な業務となります。 ■ご入社後について: 群馬県板倉町に新工場を令和6年秋に稼働開始を予定しておりますので、ご入社後は現在の本社工場(岐阜県関市)で1~2か月ほど当社業務を理解いただいた上で、設備管理・保全業務全般をお任せいたします。 ■働き方: ・基本的には土日祝休みで、会社カレンダーにより月に数回土曜出勤いただきます。 ・トラブル対応などで休日の呼び出しが発生する場合もございます。 ■組織構成: 設備保全チームは5名が在籍しており、50代2名、40代2名、30代1名の計5名が活躍中です。新設される群馬工場にはベテランの50代2名とともに立ち上げを担っていただく予定です。 ■当社について: 広貫堂河上薬品グループ株式会社のグループ企業で、ナチュラルミネラルウォーターの製造・販売をおこなっております。日本国内は勿論、輸出にも力を入れ、既に出荷の実績があります。また、最新のセラミックフィルターを使用し、水本来のおいしさを損なわず、非加熱充填で製造しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県邑楽郡板倉町6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,671,875円~7,187,500円 固定残業手当/月:152,344円~234,375円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 486,049円~747,767円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり3,000円~100,000円) ■賞与:有(年俸制14分割のうち2回分が夏(7月)、冬(12月)に賞与として支給) ■月々の支給金額は年俸の1/14+固定残業36時間分(152,344円~234,375円)とし、月額48万円以上を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐伯綜合建設株式会社

    ゼネコン
    岐阜県加茂郡川辺町上川辺1643
    • 設立 1969年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【可児市】建築施工管理◆創業60年超/無借金経営の地場優良企業/有資格者の方歓迎◆
      【SAEKIグループで受注から物件管理まで一貫して対応/支店まで車で15分の社員寮あり】 ■業務内容: 鉄骨造を中心とする建築工事の施工管理をお任せします。 ・工程表を元に工事の段取り、職人さん、資材の手配をします ・現場の監督なので安全管理も徹底して行い、災害が無いよう管理します。 現場で建物ができあがっていく段階を近くでみられることにやりがいを感じられる仕事です。同社の物件は愛知、岐阜がメインのため実際に自分が担当した物件(店舗など)を街中で見かけることもあります。 ■1日の流れ: 朝礼(会社から遠方の場合は直行OK)→現場の巡回(工事の安全を守るために大切な仕事)→昼食→お客様との打ち合わせ(変更点の有無や進捗の確認)→事務作業→退社。平均18時ごろには退社しております。 ■担当プロジェクトについて: 地域密着の同社では担当エリアは愛知4割、岐阜6割となっています。建物が完成するまでの期間は数か月~1年のものが多く、金額としては5000万~10憶円程度の案件になります。 ■組織構成: 工務部は各支店で約20名ずつが在籍しています。 ■当社の特徴: 創業以来60年以上の歴史を持ち岐阜県、愛知県を中心に建築・土木・鉄骨加工の実績を積んできた「SAEKIグループ」の企業です。グループ会社で加工を行っている鉄骨は国交省から「Hグレード」の認定を受けている他、建設会社としては大変珍しく、耐震部材の研究開発を行うなど、組織力を活かして地域発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 可児支店 住所:岐阜県可児市川合70-1 勤務地最寄駅:JR太多線/可児駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:年2回(10月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/大口町】建築施工管理 ◆創業60年超/無借金経営の地場優良企業/有資格者の方歓迎◆
      【SAEKIグループで受注から物件管理まで一貫して対応/創業60年超/無借金経営の地場優良企業】 ■業務内容: 鉄骨造を中心とする建築工事の施工管理をお任せします。 ・工程表を元に工事の段取り、職人さん、資材の手配をします ・現場の監督なので安全管理も徹底して行い、災害が無いよう管理します。 現場で建物ができあがっていく段階を近くでみられることにやりがいを感じられる仕事です。同社の物件は愛知、岐阜がメインのため実際に自分が担当した物件(店舗など)を街中で見かけることもあります。 ■1日の流れ: 朝礼(会社から遠方の場合は直行OK)→現場の巡回(工事の安全を守るために大切な仕事)→昼食→お客様との打ち合わせ(変更点の有無や進捗の確認)→事務作業→退社。平均18時ごろには退社しております。 ■担当プロジェクトについて: 地域密着の当社では担当エリアは愛知4割、岐阜6割となっています。建物が完成するまでの期間は数か月~1年のものが多く、金額としては5000万~10憶円程度の案件になります。 ■組織構成: 工務部は各支店で約20名ずつが在籍しています。 ■当社の特徴: 創業60年以上の歴史を持ち岐阜県、愛知県を中心に建築・土木・鉄骨加工の実績を積んできた「SAEKIグループ」の企業です。グループ会社で加工を行っている鉄骨は国交省から「Hグレード」の認定を受けている他、建設会社としては大変珍しく、耐震部材の研究開発を行うなど、組織力を活かして地域発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 尾張支店 住所:愛知県丹羽郡大口町高橋2丁目23 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:年2回(10月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中部興業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    岐阜県加茂郡七宗町上麻生2336
    • 設立 1964年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全9件
    • 【岐阜加茂/転勤無】土木工事施工管理/年間休日123/UIターン歓迎◎/1回面接可◎
      ≪官公庁・中部電力からの受注で事業安定◎/年休123・土日祝休・特別休暇・長期休暇あり/現年収考慮・希望給与相談可◎≫ ■職務内容: 官公庁及び民間から受託した土木工事施工管理業務を担当頂きます。 ≪施工エリア≫ 基本的に美濃加茂エリアの案件が中心です。 ≪主要顧客≫ 中部電力、地方公共団体(岐阜県内各地)、民間事業者など ■働く環境: ≪組織構成≫ 6名程度の施工管理が在籍しております。(30~50第男性メイン) ≪働き方≫ ▽年間休日123日、ワークライフバランスに配慮した職場環境です。基本土日祝休み、お盆や年末年始は長期休暇が可能です。 ▽アニバーサリー休暇(1日)やハローパパ休暇(2日)、イクメン休暇(5日)など育児休暇取得の推進も全社として行っており、業務とプライベートとの両立ができる環境です。 ▽定年後も65歳までの再雇用制度により長くご活躍いただける環境です。 ■増員採用の背景: 1952年の創業以来、中部電力や官公庁からの受注をメインとして設備工事を行う当社。これまで岐阜の本社エリアと愛知を中心とし、電気工事を主力事業としていましたが、事業好調に伴い岐阜営業所を開設し事業拡大を行います。岐阜営業所では電気工事に加え管工事の受注拡大中につき、増員採用を実施します。 ■こんな方へおすすめ: ◎転勤無:岐阜でプライベート時間を充実させながら長期就業をしたい方 ◎UIターン歓迎:転居費用企業負担相談可能(実績あり)のため県外からもチャレンジがしやすい環境です ■キャリアパス: 施工管理の経験を活かして、先輩社員に同行しながら当社施工管理業務をお任せします。資格取得も会社で全面バックアップをするため管工事施工管理部門の中核社員を目指しご活躍頂きます。いずれは組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県加茂郡七宗町上麻生2336 勤務地最寄駅:JR高山本線/上麻生駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記(年収)は想定給与です。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年実績3か月) ■その他手当: ・資格手当 施工管理技士(1級:20,000円、2級:10,000円) ・監督手当 ・現場手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜加茂/転勤無】土木工事施工管理/年休123・土日祝休・特別休暇や長期休暇有/WEB1回選考◎
      ≪官公庁・中部電力からの受注で事業安定◎/年休123・土日祝休・長期休暇あり/現年収考慮・希望給与相談可◎UIターン歓迎◎転居費用負担相談可◎≫ ■職務内容: 官公庁及び民間から受託した土木工事施工管理業務を担当頂きます。 ≪施工エリア≫ 基本的に美濃加茂エリアの案件が中心です。 ≪主要顧客≫ 中部電力、地方公共団体(岐阜県内各地)、民間事業者など ■働く環境: ≪組織構成≫ 6名程度の施工管理が在籍しております。(30~50第男性メイン) ≪働き方≫ ▽年間休日123日、ワークライフバランスに配慮した職場環境です。基本土日祝休み、お盆や年末年始は長期休暇が可能です。 ▽アニバーサリー休暇(1日)やハローパパ休暇(2日)、イクメン休暇(5日)など育児休暇取得の推進も全社として行っており、業務とプライベートとの両立ができる環境です。 ▽定年後も65歳までの再雇用制度により長くご活躍いただける環境です。 ■増員採用の背景: 1952年の創業以来、中部電力や官公庁からの受注をメインとして設備工事を行う当社。これまで岐阜の本社エリアと愛知を中心とし、電気工事を主力事業としていましたが、事業好調に伴い岐阜営業所を開設し事業拡大を行います。岐阜営業所では電気工事に加え管工事の受注拡大中につき、増員採用を実施します。 ■こんな方へおすすめ: ◎転勤無:岐阜でプライベート時間を充実させながら長期就業をしたい方 ◎UIターン歓迎:転居費用企業負担相談可能(実績あり)のため県外からもチャレンジがしやすい環境です ■キャリアパス: 施工管理の経験を活かして、先輩社員に同行しながら当社施工管理業務をお任せします。資格取得も会社で全面バックアップをするため管工事施工管理部門の中核社員を目指しご活躍頂きます。いずれは組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県加茂郡七宗町上麻生2336 勤務地最寄駅:JR高山本線/上麻生駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記(年収)は想定給与です。 ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年実績3か月) ■その他手当: ・資格手当 施工管理技士(1級:20,000円、2級:10,000円) ・監督手当 ・現場手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    土屋工業株式会社

    ゼネコン
    北海道網走市北五条西7-14
    • 設立 1957年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 49.4歳
    求人情報 全4件
    • 【北海道・網走管内/業務経験者】測量◆総合建設企業/公共案件9割/完全週休2日制/転勤無
      【1957年設立の地域密着の老舗企業/転勤無/土日休/賞与年3回+決算賞与/北海道開発局長表彰・網走開発建設部長表彰複数回受賞/3期連続工事成績優秀企業認定書の実績豊富な企業】 測量業務を担当いただきます。 ■業務について: ・担当案件:土木中心の測量業務がメインとなります。 ・担当エリア:網走管内 ・宿泊出張:ほとんどなし ・案件比率:公共案件9割 ■当社の強み: ・高い技術力:工事成績優秀企業認定、各種表彰をいただいており、高い品質での工事をおこなっています。 ・働き方改革:北海道働き方改革推進企業(ブロンズ)認定企業 ■当社について: 【各種工事に応じた堅実な施工と管理に努め地域社会の更なる発展に寄与】 「人と自然が調和した美しい豊かな郷土作りに貢献する」というテーマのもと、建設業を通じて地域社会に積極的に参加する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道網走市北五条西7-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~340,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 260,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり(年1回) ■賞与:年3回(8月、12月、5月/計3.5ヶ月分)(人事評価制度により加算有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道・網走/土木施工の有資格者】土木施工管理◆総合建設企業/公共案件9割/完全週休2日制/転勤無
      【1957年設立の地域密着の老舗企業/転勤無/土日休/賞与年3回+決算賞与/北海道開発局長表彰・網走開発建設部長表彰複数回受賞/3期連続工事成績優秀企業認定書の実績豊富な企業】 土木施工管理を担当いただきます。 ■具体的な業務: ・担当現場内での施工管理全般 ・技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理 ・工程管理 など ■業務について: ・担当案件:土木中心 ・担当エリア:網走管内 ・宿泊出張:ほとんどなし ・案件比率:公共案件9割 ■当社の強み: ・高い技術力:工事成績優秀企業認定、各種表彰をいただいており、高い品質での工事をおこなっています。 ・働き方改革:北海道働き方改革推進企業(ブロンズ)認定企業 ■当社について: 【各種工事に応じた堅実な施工と管理に努め地域社会の更なる発展に寄与】 「人と自然が調和した美しい豊かな郷土作りに貢献する」というテーマのもと、建設業を通じて地域社会に積極的に参加する企業です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道網走市北五条西7-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~330,000円 その他固定手当/月:90,500円 <月給> 385,500円~420,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり ■賞与:年3回(8月、12月、5月/計3.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社早水組

    サブコン
    北海道網走市南二条西5-1-1第一オピスビル
    • 設立 1963年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【北海道網走市/転勤なし】建築施工管理(現場施工管理)~経験者歓迎/土日休み~
      ≪北海道網走市/転勤なし/建築施工管理(現場施工管理)/内勤中心/土日休み/海や河川の環境保全に貢献/自社特許技術あり≫ 網走エリアでの公共施設を始めとした建物の建築や改修工事において現場での監督業務を行っていただきます。 ■業務内容 ・施工図、工程表の作成 ・材料費、人件費の積算及び、見積もり作成 ・作業の指導、監督、工程管理 ・品質、安全の管理 ・その他、付随する業務 担当エリアは網走を中心としたオホーツク管内が中心で宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 ■組織構成 建築施工管理担当者は現在13名おります。 ■会社の特長: 当社は創業以来、総合建設業として高い技術と信用をもって社会に貢献し続け、自主特許技術として真空吸引圧送浚渫工法、自社アスファルトプラントを保有し、豊かな社会環境づくりを目指しております。 当社では「地域の為に豊かな環境をつくる」を企業理念とし、建設業を通して社会に貢献をし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道網走市南二条西5-1-1 第一オピスビル 勤務地最寄駅:網走駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~406,000円 固定残業手当/月:41,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~466,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり1月あたり2.20%(前年度実績) ■賞与 年2回:計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道網走市/転勤なし】建築施工管理(積算、見積もり)~将来的な幹部候補/内勤中心/土日休み~
      ≪北海道網走市/転勤なし/建築施工管理(積算、見積もり)/将来的な幹部候補/内勤中心/土日休み/海や河川の環境保全に貢献/自社特許技術あり≫ お客様からの依頼を元に現場での作業に向けた積算、見積もりを中心に行っていただきます。 ■業務内容 ・施工図、工程表の作成 ・材料費、人件費の積算及び、見積もり作成 ・作業の指導、監督、工程管理 ・品質、安全の管理 ・その他、付随する業務 お客様からの建設や改修工事の依頼に対して、お客様とすり合わせを行いながら、現場管理人に引き継ぐための積算や見積もり作成を行います。 一部現場での施工管理業務をお願いするケースもございますが、基本は作業前のお客様とのやり取りが主です。 ■組織構成 建築施工管理担当者は現在13名おりますが、現場での監督業務がメインです。 今回お任せする予定の業務は現在60代の常務1人で行っております。 常務の業務負担を軽減するために今回増員採用予定です。 将来的には幹部候補として活躍いただくことを期待しております。 ■会社の特長: 当社は創業以来、総合建設業として高い技術と信用をもって社会に貢献し続け、自主特許技術として真空吸引圧送浚渫工法、自社アスファルトプラントを保有し、豊かな社会環境づくりを目指しております。 当社では「地域の為に豊かな環境をつくる」を企業理念とし、建設業を通して社会に貢献をし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道網走市南二条西5-1-1 第一オピスビル 勤務地最寄駅:網走駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~473,000円 固定残業手当/月:41,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 466,000円~533,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり1月あたり2.20%(前年度実績) ■賞与 年2回:計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸田組

    ゼネコン
    北海道網走市南一条東1-13-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 48.2歳
    求人情報 全2件
    • 【北海道/網走市】土木施工管理/官公庁の元請で地域に貢献!☆IT化で負担軽減!
      【ドローンなどITを導入し、業務負担を削減】 道路、漁港改修、農地の整地など地域の発展に貢献! 官公庁と打ち合わせしながら工事をマネジメントします。 9割元請け案件となります。 ■主な業務内容: ・発注者との打ち合わせ、図面等の受け取り ・現場を測量(ドローンなどITで作業の負担減) ・協力会社の選定、発注 ・工事の進捗、品質、安全などの管理 など ■入社後の流れ: まずは先輩社員と一緒に業務を担当し、経験・スキルに応じて業務をお任せしていきます。 ■業務の特徴: ・ICT技術を駆使し、業務負担を軽減しています。 ・内勤スタッフが事務作業を担い、分業することで業務負担を軽減しています。 そのため、全社の平均残業時間は月14.0時間と少なめです。 ・工事の状況によりますが原則土日休みです。現場の合間にも休みを取るなど、メリハリの利いた働き方ができます。直行直帰可能も可能です。 ・ドローン技術取得可能(土木部内に先進技術を活用するチームを作り各現場のサポートに入る取り組み行っております) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道網走市南一条東1-13-3 勤務地最寄駅:釧網本線/桂台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 工事事務所 住所:北海道網走市鱒浦4-9-5 勤務地最寄駅:釧網本線/鱒浦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 その他固定手当/月:21,000円~40,000円 固定残業手当/月:39,000円~60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、12月) ■別途決算賞与あり(3月)※業績により ※その他固定手当には資格手当、役付手当を想定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【北海道/網走市】建築施工管理/官公庁・農協・漁協案件多数実績/平均勤続年数13.5年
      【元請け案件を中心とした施工管理業務】 発注者の官公庁や漁港、農協の方々と連携し、建築工事の管理をお任せします。※工事作業ではありません。 ■主な業務内容: ・発注者との打ち合わせ ・施工図の作成 ・協力会社の選定、発注 ・工事の進捗、品質、安全などの管理 など オホーツク流氷館、農業施設、市営住宅、保育園など、実績豊富な当社は大規模なプロジェクトにも参画しています。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは先輩と一緒に業務を担当し、経験・スキルに応じてお任せします。 ■配属先の編成: 建築部の施工管理は現在10名で、20代から60代まで幅広く活躍中です。中途・新卒の垣根がなく、気さくで話しやすい社員が揃っています。 ■業務の特徴: ・9割元請け案件、網走エリアの案件が中心で、転勤の心配はありません。 ・内勤スタッフが事務作業を担い、分業することで業務負担を軽減しています。そのため、全社の平均残業時間は月14.0時間と少なめです。 ・工事の状況によりますが原則土日休みです。現場の合間にも休みを取るなど、メリハリの利いた働き方ができます。直行直帰も可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所: 北海道網走市南一条東1-13-3 勤務地最寄駅:釧網本線/桂台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 工事事務所 住所:北海道網走市鱒浦4-9-5 勤務地最寄駅:釧網本線/鱒浦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 その他固定手当/月:21,000円~40,000円 固定残業手当/月:39,000円~60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、12月) ■別途決算賞与あり(3月)※業績により ※その他固定手当には資格手当、役付手当を想定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大脇建設株式会社

    サブコン
    岐阜県加茂郡白川町河岐1897-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岐阜県加茂郡】転勤無/振替休暇徹底/土木施工管理(係長クラス)/完全週休2日/土日祝休
      ≪国道41号を中心に、岐阜の道路作り 橋の補修 土砂崩れ対策など 土木を柱として支えてきた歴史ある企業≫ ★転勤無 残業少なめ 地場で働き方を整え 安定して働きたい方必見! ■当社について 100年以上にわたり地域に根差してきた当社は国道41号の開通以降、道路補修や防災工事の依頼を国土交通省から依頼される信頼をその実績を持って築いてきました。山や川の多い岐阜ならではの土木工事を強みとし、個々の社員の技術力を持って美濃加茂中心に街づくりをしております ■担当業務【変更の範囲:なし】 土木工事における現場監督担当としてご活躍頂きます。 当社は一級施工管理技士も多く在籍しており、当社ならではの部分も含めスムーズに業務についての引継ぎや教育を可能としております。 ・クライアント(官公庁)との打ち合わせ ・協力会社への工事依頼 ・資材の調達 ・現場での安全、品質。予算、工程管理 ・工程表、施工計画書、手順書、見積書の作成 ・着工前物件の現場確認 ■働き方 労務管理はPCを使って運用し、大雑把にならない勤怠管理を実現しています。年度末は繁忙期になりますが、それ以外は現場と事務所の距離も近く、また社用車貸与のうえ直行直帰も可能としているので残業抑制をかなえています。 有給休暇についても各自率先して取り、プライベートの時間も大事にしています。頑張って働けば、休み方については個々を尊重する社風です。 官公庁受注の工事は2024年に入り土日休みの依頼が主体となっておりますので、休日出勤はほとんどありません。台風などの予報に対し防災対応をする際はあらかじめのスケジュールの上出勤の可能性がありますが、振替休日の取得は各社員徹底しております。 ■資格取得による収入UP 当社の土木施工管理技士1級の手当は月3万となります。さらに社内でのキャリアアップの道も開きますので着実に収入をあげることも可能です。 当社からは資格取得に向けてテキスト購入や講座受講のサポートはもちろん受験費用も負担します。社長自らが解らない点などを教える勉強会を開くこともあります。 ■組織構成: 15名の施工管理担当が活躍中です そのうち1級の資格を持つ管理担当は7割を超えます。30代や20代の社員も活躍中です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県加茂郡白川町 河岐1897-1 勤務地最寄駅:高山本線/白川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■資格手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県加茂郡】転勤無/土木施工管理/完全週休2日制/残業平均20H程度/夜勤無
      ≪国道41号を中心に、岐阜の道路作り 土砂崩れ対策など 土木を柱として支えてきた歴史ある企業≫ ■当社について 100年以上にわたり地域に根差してきた当社は国道41号の開通以降、道路補修や防災工事の依頼を国土交通省から依頼される信頼をその実績を持って築いてきました。山や川の多い岐阜ならではの土木工事を強みとし、個々の社員の技術力を持って美濃加茂中心に街づくりをしております ■担当業務【変更の範囲:なし】 土木工事における現場監督担当としてご活躍頂きます。 当社は施工管理技士も多く在籍しており、当社ならではの部分も含めスムーズに業務についての引継ぎや教育を可能としております。 ・クライアント(官公庁)との打ち合わせ ・協力会社への工事依頼 ・資材の調達 ・現場での安全、品質。予算、工程管理 ・工程表、施工計画書、手順書、見積書の作成 ・着工前物件の現場確認 【案件】 二級土木施工管理技士をお持ちの方はまずは白川町や岐阜県からの発注工事をお願いします。水道の老朽化にともなう工事や河川の改修工事などがございます。 ■働き方 【残業】 PCを利用し大雑把にならない勤怠管理を実現しています。年度末は繁忙期になりますが、それ以外は現場と事務所の距離も近く、また社用車貸与のうえ直行直帰も可能で残業を抑制できています 【有給】 有給休暇についても各自率先して取り、プライベートの時間も大事にしています 【振替】 官公庁受注の工事は2024年に入り土日休みの依頼が主体となっておりますので、休日出勤はほとんどありません。台風などの予報に対し防災対応をする際はあらかじめのスケジュールの上出勤の可能性がありますが、振替休日の取得は各社員徹底しております。 【夜勤】 夜間工事は一切ございません 【定年後の雇用】 65歳の定年以降も、年金とあわせて収入が減らない形で給与を調整し雇用継続が可能です ■収入UP 当社の土木施工管理技士1級の手当は月3万となります。さらに社内でのキャリアアップの道も開きますので着実に収入をあげることも可能です。 ■組織構成 15名の施工管理担当が活躍中で、女性施工管理もいます。1級の資格を持つ管理担当は7割を超えます。30代や20代の社員も活躍中です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県加茂郡白川町 河岐1897-1 勤務地最寄駅:高山本線/白川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~460,000円 <月給> 390,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■資格手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日進化学株式会社

    石油化学メーカー
    福岡県遠賀郡遠賀町大字尾崎1716-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡/遠賀郡】設備保全 ◇夜勤なし/研修充実/資格を活かせる◎/残業平均20h/賞与実績3.2か月
      【工場内の設備保全/夜勤無し/家族手当有り◎/マイカー通勤OK(駐車場無料)/研修充実でステップアップできる環境/残業平均20h/賞与実績3.2か月】 ■担当業務:工場内設備の保全業務に従事していただきます。主に稼働している生産設備から、配電盤等の工場内設備全般の保全業務をお任せします。 ■業務詳細: ・定期点検 ・故障個所の修繕 ・メーカー対応になった場合の指示連絡等 ■担当設備: ・インフレーション成形機械 ・製袋機 ・印刷機 ※配電盤等の工場内の設備全般をお任せいたします。 ■研修サポート:ご経験があまりなくても、社内外研修や勉強会を通して学んでいただくため、しっかり学びながらスキルを身につけることができます。※社外研修は埼玉県で実施する可能性があり、宿泊を要する場合もございます。 ■働き方:残業時間は平均20hほどで、夜勤対応もないため、ワークライフバランスが保たれる環境です。※製造機器のトラブルが発生した場合は、夜勤や休日出勤していただく可能性がございます。 ■工場の組織構成:全35名(20代8名、30代8名、40代7名、50代12名)で、年齢は20代30代が多く在席しております。 ■当社の差別化: 弊社では直販システムを取り入れており、間に商社など挟まず、受注先と直接取引をしております。そのため余計なコストがかからず、適正価格で納品できるため既存顧客から高い信頼をいただいております。 ■当社の魅力: 製品を袋状に加工する作業を行っており、この加工は競合他社はほとんど下請けに依頼しています。しかし、当社は全て自社工場で行っているため、他社と比べより速い納期を実現させております。また同社では、各工程毎に品質検査を行うシステムを採用しており、確実な製品を製造することができております。 【教育体制充実】 入社後はまず福岡本社工場にて研修を受けて頂きます。工場のレイアウトや、機械の操作方法に関して1ヶ月ほど研修を行います。 【当社の今後】 ポリエチレンフィルムの原料は現在、石油を主に使用しており、環境問題やコストのことを考え、今後は原料のバイオ化を研究チームを編成し、進めております。また、経常利益率を5%以上の推移で実現することを目標としており、今期は7%を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・福岡工場 住所:福岡県遠賀郡遠賀町大字尾崎1716-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:15,000円~40,000円 <月給> 256,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 前年実績:3.2ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/香取郡】設備保全 ◇夜勤なし/研修充実/資格を活かせる◎/残業平均20h/賞与実績3.2か月
      【工場内の設備保全/夜勤無し/家族手当有り◎/マイカー通勤OK(駐車場無料)/研修充実でステップアップできる環境/残業平均20h/賞与実績3.2か月】 ■担当業務:工場内設備の保全業務に従事していただきます。主に稼働している生産設備から、配電盤等の工場内設備全般の保全業務をお任せします。 ■業務詳細: ・定期点検 ・故障個所の修繕 ・メーカー対応になった場合の指示連絡等 ■担当設備: ・インフレーション成形機械 ・製袋機 ・印刷機 ※配電盤等の工場内の設備全般をお任せいたします。 ■研修サポート:ご経験があまりなくても、社内外研修や勉強会を通して学んでいただくため、しっかり学びながらスキルを身につけることができます。 ■働き方:残業時間は平均20hほどで、夜勤対応もないため、ワークライフバランスが保たれる環境です。※製造機器のトラブルが発生した場合は、夜勤や休日出勤していただく可能性がございます。 ■工場の組織構成:全35名(20代8名、30代8名、40代7名、50代12名)で、年齢は20代30代が多く在席しております。 ■当社の差別化: 弊社では直販システムを取り入れており、間に商社など挟まず、受注先と直接取引をしております。そのため余計なコストがかからず、適正価格で納品できるため既存顧客から高い信頼をいただいております。 ■当社の魅力: 製品を袋状に加工する作業を行っており、この加工は競合他社はほとんど下請けに依頼しています。しかし、当社は全て自社工場で行っているため、他社と比べより速い納期を実現させております。また同社では、フィルム成形から製品が出来上がるまでの各工程毎に品質検査を行うシステムを採用しており、早期の不良品発見と除去が可能になり、確実な製品を製造することができております。 【教育体制充実】 入社後はまず福岡本社工場にて研修を受けて頂きます。工場のレイアウトや、機械の操作方法に関して1ヶ月ほど研修を行います。 【当社の今後】 ポリエチレンフィルムの原料は現在、石油を主に使用しており、環境問題やコストのことを考え、今後は原料のバイオ化を研究チームを編成し、進めております。また、経常利益率を5%以上の推移で実現することを目標としており、今期は7%を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県香取郡東庄町宮野台1-86 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:15,000円~40,000円 <月給> 256,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 前年実績:3.2ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福永産業

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福岡県遠賀郡遠賀町広渡2434
    • 設立 1981年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡/遠賀※転勤無し】食品営業職◆国産ブランド牛専門食肉卸・・週休二日
      自社の独自ブランドも手掛ける国産牛専門食肉卸業の当社にて、営業職のポジションをお任せします。 ■主な業務内容: スーパー、精肉店、焼肉屋等への精肉(部分肉ブロック)卸売をメインに営業をしていただきます。 また、既存のお客様へのルート営業にプラスして、販路拡大、新規顧客の開拓にも注力してください。 ■職務の特徴: 近隣の取引先には、納品配送を兼ねたルート営業を行っていただきます。(1日15社程度を訪問) 遠方の取引先へは電話営業をにて受注を行い、商品を宅配便で対応いただきます。 また、様々な市場の情報を常に収集分析し、関係者や人脈との交流を通じ、販売スタイルや新たな販路を探究、考案し、新規開拓を目指していただきます。 顧客には、当社のことや取り扱っているブランド牛肉の特徴及び魅力を発信し、受注に繋げていただきます。 営業目標はありますが、ノルマはありませんので、ご安心下さい。 高いブランド力と安定した顧客基盤の元、自信をもって営業活動を行っていただけます。 ■自社ブランドを展開: 食肉卸業者の当社では国産ブランド牛肉「鹿児島黒牛」をはじめ、 産地直送 当社のオリジナルブランド牛「曽於さくら牛、佐藤さんちの神居牛、枕崎牛、坊津黒牛、備前牛」を取扱っています。 「安心」「安全」「美味、新鮮」な国産最高級牛肉をお探しのお客様に、ご贈答やイベント時に提供する際などでご利用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡遠賀町広渡2434 勤務地最寄駅:JR線/遠賀川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/遠賀郡】法人営業◆自社ブランドの国産牛肉/英語力を活かす/新設ポジション/残業10h以内
      ◆◇国内だけでなく海外営業にも挑戦できる/ワークライフバランス◎/転勤なし/残業10h以内/マイカー通勤OK◇◆ ■業務内容: 自社ブランドの国産牛肉の新たな市場(マーケット)、商流、販路拡大のため様々な企画と営業活動をご担当いただきます。 今後、国内外を問わず、皆様に当社のお肉をお届け出来るための市場開発や商流開発、販路開発を担当いただくポジションとなります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■具体的には: 以下のような業務を想定しています。 ・国内外の展示会への出店 ・商談会への参加 ・関連企業や組織とのパイプ、人脈作り など ■業務の特徴: ◇商材…自社ブランドの国産牛肉 ◇想定顧客…食肉を百貨店に卸す、食肉加工工場など ◇エリア…日本全国・海外 ■当社の特長: 国産牛肉を通じて、お客さまが要望する「安全・安心・美味・新鮮」そして「本物」の実現に取り組んでいます。 「福永ブランド」の牛肉は、国内はもとより、海外へも輸出されています。 ■自社ブランドを展開: ◇食肉卸業者の当社では国産ブランド牛肉「鹿児島黒牛」をはじめ、産地直送 当社のオリジナルブランド牛「曽於さくら牛、佐藤さんちの神居牛、枕崎牛、坊津黒牛、備前牛」を取扱っています。「安心」「安全」「美味、新鮮」な国産最高級牛肉をお探しのお客様に、ご贈答やイベント時に提供する際などでご利用いただいています。 ■当社について: ◇創業昭和36年(1960年)、設立昭和63年(1981年)の食肉卸売業者として安定した基盤を築いています。 ◇ブランド牛肉は、産地の見える安心、肥育環境の安定した美味しさ、衛生環境の整った安心をベースに、卸売、小売、通販サイト等の手段により発信及び認知に強みを持っています。 ◇所在エリア内はもちろん、首都圏、中部関西圏などにも幅広く取引があり、業界内では知名度も高く、多くの企業から厚いご支持をいただいています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡遠賀町広渡2434 勤務地最寄駅:JR線/遠賀川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:100,000円~250,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ※その他固定手当: ・営業手当:60,000円~150,000円 ・生産手当:20,000円~50,000円 ・特別手当:20,000円~50,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    固定給25万円以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます