条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]固定給25万円以上  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    94ページ:待遇・福利厚生【固定給25万円以上】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 28,955 社中 4,651〜4,700 社を表示

    株式会社クリンビー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県諏訪市四賀3011-3
    • 設立 1995年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知・一宮】サービスエンジニア※年休121日/家族・住宅手当/残業15h/洗浄機トップメーカー
      ~『人と環境に優しい社会』に貢献!炭化水素系の洗浄機シェアが国内トップクラス*洗浄技術の独自開発も推進!~ ■職務内容 当社のサービスエンジニアとして、当社洗浄機の保守・点検や、メンテナンス業務(パッキン・ポンプ交換など)、不具合発生時の原因究明や復旧作業などをお任せします。 ・メンテナンス作業・消耗品交換 ・仕様変更に伴う改修作業 ・事務所での書類整理や準備(見積もり等の書類作成)、カスタマーサポート業務 ※客先での作業が主となるので、宿泊出張あり ■入社後の流れ ・洗浄機の知識を習得していただくため、入社後1年間は製造部(長野・諏訪)にて製造研修を受けていただき、製造研修後は先輩社員同行のもと、6ヵ月~1年間の実務研修となります(家賃半額負担・社宅制度あり) ・モーターやポンプなどの交換は2名体制で対応。1人前になれるまで丁寧な研修・フォロー体制が充実しております。 ■製品魅力 独自の真空システムにより、洗浄・乾燥性能アップ、低溶剤消費量、信頼性アップを実現!ベストセラー洗浄機である「CLEANVYシリーズ」や、コンパクト化・低価格化を実現した「CLOVA」「HEARVY」など製品は数々で、お客様の汚れ種類・洗浄方法・ワーク形状・数量などの要素を加味した洗浄機選定のご案内ができるため、感謝される仕事◎ ■福利厚生の充実 充実の福利厚生や手当で働き方◎年休121日×平均残業15h、腰を据えて長く働ける環境です! ※家族手当/住宅手当/社員食堂/食事補助/退職金制度/資格取得支援制度など! ■会社の特徴・魅力 ・代替フロン洗浄機/乾燥機/蒸留機の設計・製造・販売を手掛けています。日本国内および中国/南アジアに進出する日系企業向けを中心に、これまで3,400台以上の販売実績◎炭化水素系洗浄機では国内トップクラスを誇る洗浄機メーカーです。現在、積極的に海外展開も図り、グローバル企業へと成長しました。 ・「脱フロン」の特需により、新興洗浄機メーカーとして始め、「地球環境を守る」という目標に向かって、炭化水素系洗浄機では国内トップメーカーになりました。(開発・商品化された新規性・独創性に富む新製品として、「産業洗浄 優秀新製品賞」に5回受賞!(2015年4月~計6度)*日本産業洗浄協議会) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県一宮市浅野西大土86 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~375,000円 <月給> 270,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績計5ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・豊中】サービスエンジニア※年休121日/家族・住宅手当/残業15h/洗浄機トップメーカー
      ~『人と環境に優しい社会』に貢献!炭化水素系の洗浄機シェアが国内トップクラス*洗浄技術の独自開発も推進!~ ■職務内容 当社のサービスエンジニアとして、当社洗浄機の保守・点検や、メンテナンス業務(パッキン・ポンプ交換など)、不具合発生時の原因究明や復旧作業などをお任せします。 ・メンテナンス作業・消耗品交換 ・仕様変更に伴う改修作業 ・事務所での書類整理や準備(見積もり等の書類作成)、カスタマーサポート業務 ※客先での作業が主となるので、宿泊出張あり ■入社後の流れ ・洗浄機の知識を習得していただくため、入社後1年間は製造部(長野・諏訪)にて製造研修を受けていただき、製造研修後は先輩社員同行のもと、6ヵ月~1年間の実務研修となります(家賃半額負担・社宅制度あり) ・モーターやポンプなどの交換は2名体制で対応。1人前になれるまで丁寧な研修・フォロー体制が充実しております。 ■製品魅力 独自の真空システムにより、洗浄・乾燥性能アップ、低溶剤消費量、信頼性アップを実現!ベストセラー洗浄機である「CLEANVYシリーズ」や、コンパクト化・低価格化を実現した「CLOVA」「HEARVY」など製品は数々で、お客様の汚れ種類・洗浄方法・ワーク形状・数量などの要素を加味した洗浄機選定のご案内ができるため、感謝される仕事◎ ■福利厚生の充実 充実の福利厚生や手当で働き方◎年休121日×平均残業15h、腰を据えて長く働ける環境です! ※家族手当/住宅手当/社員食堂/食事補助/退職金制度/資格取得支援制度など! ■会社の特徴・魅力 ・代替フロン洗浄機/乾燥機/蒸留機の設計・製造・販売を手掛けています。日本国内および中国/南アジアに進出する日系企業向けを中心に、これまで3,400台以上の販売実績◎炭化水素系洗浄機では国内トップクラスを誇る洗浄機メーカーです。現在、積極的に海外展開も図り、グローバル企業へと成長しました。 ・「脱フロン」の特需により、新興洗浄機メーカーとして始め、「地球環境を守る」という目標に向かって、炭化水素系洗浄機では国内トップメーカーになりました。(開発・商品化された新規性・独創性に富む新製品として、「産業洗浄 優秀新製品賞」に5回受賞!(2015年4月~計6度)*日本産業洗浄協議会) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府豊中市庄内幸町4丁目10-23 ウェアハウス庄内A号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~375,000円 <月給> 270,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績計5ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三愛地所株式会社

    不動産管理
    北海道札幌市東区北三十二条東7-1-15
    • 設立 1962年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全4件
    • 【札幌】住宅提案営業<100%反響営業/固定給制で安定/手当・福利厚生充実/マイカー通勤可>
      ■仕事内容 GX志向型住宅を基盤とした企画住宅「VoizHOME」や注文住宅にお問い合わせや来場された個人のお客様へ、接客・プラン見積・資金計画などの提案や建売住宅、モデルハウスの販売を行っていただきます。 お客様はHPやお電話、モデルハウスへのご来場を通じて接点を持つ方が中心で、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。 ▽具体的には 【呼び込みとヒアリング】 HPや電話で反響(注文住宅に関するお問い合わせ・相談等)がきたら、まずはモデルルームにご案内します。モデルルームではじっくり時間をかけ、お客様のニーズをヒアリングし、暮らすイメージを膨らませていただきます。 【見積もり】 お客様の要望にあわせ、外観や間取りなど、基本的なプランを打ち合わせし、見積を作成します。ご予算の範囲でお客様の希望を叶えるため、納得いくまで打ち合わせをします。車でお客様のご自宅に訪問する場合もあります。 【契約】 売買契約または建築工事請負契約書を取り交わして、契約をします。宅地建物取引士の資格がある方は、重要事項説明も担当します。 【引渡し】 お客様に仕上がり状況を確認してもらい、問題がなければ引渡しをします。お客様の夢と希望が形になり、感謝される瞬間は大きなやりがいです。 ■仕事の魅力・働く環境 ・テレアポ・飛び込みなしの完全反響型×固定給制で、安定した環境で長くキャリアを築ける ・自社設計・自社デザインを活かし、お客様一人ひとりに合わせた柔軟な提案ができる ・設計から施工まで自社で一貫して手がける安定した老舗企業で、地域に根ざした街づくりに貢献できる ・転勤はなく、地域に根ざして札幌の街づくりに貢献できる ・住宅手当や家族手当、資格取得支援など、社員の働きやすさを重視した充実の福利厚生 ■組織構成 新築戸建の営業メンバーは10名で、男性だけでなく女性も活躍中。中堅クラスが少ないので、経験者はスピーディに上のポストを狙っていけるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北32条東7-1-15 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/新道東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■人事評価制度に基づき、成果に応じて、昇給・昇格となる為、安定した給料で働くことができます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2~4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】設計ディレクター<手当・福利厚生充実/マイカー通勤可/地域密着型の家づくり>
      ■仕事内容 木造新築住宅の設計業務全体をディレクションするポジションです。 設計図の作成などは外注企業さんにお任せしていますので、GX志向型住宅を基盤とした企画住宅「VoizHOME」や注文住宅の設計業務やディレクションをお任せします! ▼具体的には 【お客さまとの打ち合わせヒアリング】 お客様の希望を聞いてプランニングを行います。 【プラン立室基本設計】 外注のコーディネータさんと相談しながら設計図を作っていきます。 設計図の内容に、お客様の希望がされているかどうかチェックするほか、お客様との打ち合わせで最終的な内容を決めていきます。 【意匠/設備設計、各詳細設計など】 実際に工事がスタートする前には、工事課に引き継ぎを行います。完成するまでにも定期的に現場チェックを行いながら、完成後はお客様に引き渡しを行います。 【積算】 CADソフトを使用し、積算を行いますが細かい部分のチェックや実際の工事単価との擦り合わせ、調整等を行い、見積を作成します。 ■仕事の魅力・働く環境 ・自社設計・自社デザインによるオリジナルの住まいづくりに深く関わることができる。 ・ディレクションやお客様との打ち合わせに集中できるため、クリエイティブな提案力を発揮できる ・設計から施工まで自社で一貫して手がける安定した老舗企業で、地域に根ざした街づくりに貢献できる ・転勤はなく、札幌で腰を据えてキャリアを築くことができる ・住宅手当や家族手当、資格取得支援など、社員の働きやすさを重視した充実の福利厚生 ■会社の特色 同社は札幌のデベロッパーとして、1962年の創業から今日まで、ビル建設、自社分譲マンション「ル・ケレス」シリーズ、戸建て住宅など、数多くの実績を積み重ねてきました。 これまで、地域の発展を願い街の未来を見据え、この街を愛する多くの方々の誇りとなる住まいを提案し、心地良い空間をご提供してきました。これからも、快適で安心の住環境をご提供し、求められるニーズにお応えする、人・街・暮らしのベストパートナーであり続けます。会社の特色注文住宅・新築分譲マンション・リフォームなど、高品質な住まいと街づくりを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北三十二条東7-1-15 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/新道東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~450,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~495,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■人事評価制度に基づき、成果に応じて、昇給・昇格となる為、安定した給料で働くことができます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2~4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和建設株式会社

    ゼネコン
    群馬県太田市飯田町1242-2
    • 設立 1950年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【群馬/太田市】建築施工管理※創業72年/年間休日122日/福利厚生充実
      • NEW
      《業績好調に伴う、中長期の雇用を目指した採用》《太田市中心の工事対応》 ■採用背景: 業績好調であり、建設部門の増員を行い、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指すための採用となります。 ■業務内容について: 「向上心=エバーオンワード」をテーマに、地域に根差し70年間、建築業務について運営を行う当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に建築戸建て住宅、リフォーム等の工事について建築施工管理を対応いただきます。 ・団地の新築、学校等の改修工事、外壁塗装、一般住宅、商業施設の工事が主で公共工事と民間工事は5:5です。受注金額は数万から1億程度と幅があります。 ・各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理、施工図の作成を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせ、工事スケジュールの作成・管理、職人や建設機器・資材等の手配等もお願いいたします。 ・業者との連携を取ってもらい、公共工事の優良工事を取れるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部配属となります。 ・工事部には土木4名、建築7名(建築は女性2人)の社員が所属しており、20代から60代(建築)30代から60代中心の社員構成で、入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は太田市内の工事が多く、社用車、自家用車で現場、遠い場合は現場次第では直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に対して社会貢献性の高い事業運営となります。 ・入社後は先輩社員が指導を行い、安心して業務を習得しやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市飯田町1242-2 勤務地最寄駅:東武小泉線/太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,000円~428,000円 <月給> 358,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は敬遠や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/太田市】土木施工管理※創業72年/年間休日122日/福利厚生充実
      • NEW
      《業績好調に伴う、中長期の雇用を目指した採用》《公共工事90%/受注金額3000~5000万円》《太田市中心の工事対応》 ■採用背景: 業績好調であり、建設部門の増員を行い、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指すための採用となります。 ■業務内容について: 「向上心=エバーオンワード」をテーマに、地域に根差し70年間、建築業務について運営を行う当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に橋梁工事、道路の舗装、河川工事等の工事の施工管理を担当していただきます。 ・公共工事が90%なっており、受注金額は3,000万から5000万程度の工事を任せます。 ・各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理、施工図の作成を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせ、工事スケジュールの作成・管理、職人や建設機器・資材等の手配等もお願いいたします。 ・業者との連携を取ってもらい、公共工事の優良工事を取れるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部配属となります。 ・工事部には土木4名、建築7名(建築は女性2人)の社員が所属しており、20代から60代(建築)30代から60代中心の社員構成で、入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は太田市内の工事が多く、社用車、自家用車で現場、遠い場合は現場次第では直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に対して社会貢献性の高い事業運営となります。 ・入社後は先輩社員が指導を行い、安心して業務を習得しやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市飯田町1242-2 勤務地最寄駅:東武小泉線/太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,000円~428,000円 <月給> 358,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三愛自動車工業株式会社

    自動車ディーラー
    北海道札幌市東区北四十二条東19-1-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全4件
    • 【札幌市】フロントスタッフ(クレーン工場)/賞与年3回/各種手当充実 ◎
      ~創立から60年近く地域のカーライフを支えてきた会社です。一般車から重機まで扱える車は多岐にわたり、安定した経営基盤◎~ 【こんな方はぜひ】 *販売や接客の経験を活かしたい *プラモデルが好きな方 *車や機械が好き *専門知識を身につけられる仕事がしたい ■業務概要: 三愛自動車工業株式会社のフロントスタッフとして、クレーン車の整備に関わるフロント業務を担当していただきます。主にお問い合わせ対応や整備の打ち合わせなど、クレーン整備士とお客様を繋ぐ橋渡し的な役割を担います。 ■職務詳細: ・クレーン車の整備に関するお問い合わせ対応 ・整備の打ち合わせおよび日程調整 ・お客様からの受電対応および架電対応 ・クレーン架装に関する相談窓口 ・ボディ修理や年次点検の受付およびフォロー ・清算業務 ■組織体制: 20代から30代の男性社員が中心に活躍しています。 若手からベテランまで幅広い層が在籍しており、チームワークを大切にしています。 ■企業の特徴/魅力: 三愛自動車工業株式会社は、社員一人ひとりの成長と働きやすい環境作りに努めています。風通しの良い社風で、意見を積極的に取り入れる風土があります。あなたのチャレンジ精神を大いに歓迎し、長期的なキャリア形成を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三愛自動車工業株式会社(クレーン工場) 住所:北海道札幌市東区栄町912-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~177,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:61,415円~66,698円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,415円~273,698円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回 (昨年平均113万2千円) ■役職手当:有 (主任2万円 部長代理3万円 部長17万円) ■モデル年収: 406万円/26歳 5年目 440万円/34歳 3年目 480万円/39歳 5年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竹山

    医療機器卸
    北海道札幌市中央区北6条西16丁目1-5
    • 設立 1935年
    • 従業員数 495名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 医療機器のルート営業/未経験歓迎/前年度賞与4.6カ月分
      • 締切間近
      株式会社竹山は、北海道エリアを中心に医療施設や福祉施設、薬局に対し医療機器・医療資材の提供を通してご支援を行っている会社です。 今回はさらなる社内体制強化のため、新たに東京支店でルート営業メンバーを2名お迎えする運びとなりました!未経験から医療業界にチャレンジしてみたい方、安定基盤のもと着実にキャリア形成をしていきたい方はぜひご応募ください。 ……… お任せする仕事内容 ……… 総合病院や大学病院などの担当施設を定期的に訪問し、担当医師や医療スタッフと連携をとりながらニーズのお伺い~必要情報・サービス・商材の提案を行います。 ▼具体的には… ■定期訪問 ■医療機器・資材の受注、納品 ■新製品のご提案 ■症例立ち会い (当社で取り扱いのある医療機器の使用方法を術中にご説明することもあります) ■医療機器の返却業務 など ☆1日の訪問施設件数は2件程度。 ┗ 東京支店全体では現在15名の営業メンバーで20施設を対応しています。施設規模によっては2~3名で1つの施設を担当します。 ※本人の希望に沿わない入社後の職種変更はありません。 / 長期で関係性を深めていきます! \ 担当施設を定期的に訪問し、担当医師や医療スタッフが現在抱えているお困りごとや、新たに予定されている手術に備えて医療機器のご提案を行います。 <提案例> 「現在ご利用いただいている●●というメーカーで、新しい医療機器が発売されました。次回の症例(手術のこと)でいかがでしょうか。」 …など。 ☆入社後間もなくは、疾患や医療機器に関する知識がない状態ですが、先輩について現場でのやり取りをベースに学んでいきます。 ☆医療機関や福祉施設にとって、医療機器や医療資材は患者様や利用者様の命に関わる大切なもの。「この人に任せれば安心して治療に専念できる」と思っていただけるよう、長期で信頼関係を構築していきましょう。 【 提案する医療機器について 】 当社が強みとする循環器領域を中心に、脳神経外科、消化器科で使用する医療機器(カテーテルや内視鏡、医療用コンピュータなど)を中心に、ほか医療用一般資材(ガーゼや注射器など)も取り扱います。
      【直行直帰OK/U・Iターン歓迎】 東京メトロ『湯島駅』チカ!東京支店にて勤務いただきます。 ▼株式会社竹山 東京支店 東京都文京区湯島2丁目31番27号 湯島台ビル ☆東京メトロ千代田線『湯島駅』3番出口より徒歩4分 ☆東京メトロ丸の内線『本郷三丁目駅』3番出口より徒歩7分 ※屋内禁煙(受動喫煙対策)
      月給26万2000円~33万7000円(地域手当・固定残業代を含む) ※地域手当は、首都圏に勤務する社員に対し、38000円~49000円支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月40000~48000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※月給はこれまでの経験や年齢、お持ちのスキル等を考慮して当社規定に則り決定します。

    株式会社丹波屋

    飼料・肥料・農薬 (商社)
    北海道札幌市東区北六条東4-1-7
    • 設立 1943年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 未経験歓迎【帯広】肥料部門の営業※農協や農家様向け◆土日祝休/研修充実/北海道の食と住を支える商社
      • NEW
      【創業111年/北海道本社/北海道の食と住を支える肥料・飼料・建材・農産物の専門商社/土日祝休み】 ■仕事内容 当社の肥料部門の営業職として、道内農協、農家の皆様を回り、肥料・農薬・資材の対面販売を担当いただきます。平成5年から土壌分析サービスを行って、土に不足した栄養、特に微量要素を示しこれを補うための商品を提案、提供する体制を作っています。 ※配送は運送会社が行うため日々の営業活動に集中できる環境です。 入社後まずは、先輩社員の横について簡単な業務から教えていきます。仕事に慣れてきたら徐々に独り立ちをしていただきます。 お客様についてや取り扱う商品・業界の知識など、 最初は覚えるのが大変だと思いますが、しっかりサポートします! 分からないことがあったら、周りに聞きやすい環境です。 ■当社の特徴 当社は肥料商として大正2年に創業以来、北海道全域で広く事業を展開しています。 肥料部門、飼料部門とも取扱量は、商系ディーラー全国トップクラスです。 建材部門も道内の建築資材販売会社において、売上高トップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 帯広支店 住所:北海道帯広市 西24条北2-5-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 428万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,700円~280,000円 その他固定手当/月:12,000円~22,000円 <月給> 250,700円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・前年度実績:4.5ヶ月分(夏2ヶ月、冬2.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【北見】家畜用飼料の営業職※農協・農家様/土日祝休/研修充実◎北海道の食と住を支える商社
      • NEW
      【未経験から北海道そして日本を支える第一次産業に携わる/創業111年の歴史ある企業/仕事に大きなやりがいがあるから長く勤められる/平均勤続年数16.9年/年間休日123日(土日祝休み)】 家畜用(鶏・豚・牛・馬等)の飼料の営業職です。 入社後は道内の支店にて営業として経験を積んでいただきます。 営業活動を通して、商材やお客様のニーズについて学んでいただきます。 ■入社後にお任せする業務 酪農家のお客様と定期的にコミュニケーションを取りながら牛用の飼料を通じて、コンサルティング営業を行っていただきます。 支店でのOJTと定期的な本社主催の研修を通じて、業務を1から学んでいただきます。 酪農家の皆様は一人一人が経営者です。牧場の支出の大部分を占める「飼料」の観点から経営改善の為の提案(牛のメニューの調整・製品の切替など)を行い、収支の改善を提案をします。 仕事のスケールが大きく、メーカーや運送会社の方々などたくさんの人と一緒になって仕事をしていくのは大きなやりがいにつながります。 ●入社後の流れ 座学研修・OJT研修・技術部門による研修にて、取り扱う商材や仕事の流れの基礎知識を覚えることからスタートします。先輩と同行しながら提案内容についての知識を深めていき、徐々にお客様を引き継いでいきます。 ひとりひとりのペースで成長できる、安心して働ける環境です。 ●組織構成 道内の支店は、営業担当が5~10人前後で、エリアごとで担当を分けています。平均年齢は30代前半と若手社員も多数活躍中です。 ■当社の特徴 当社は肥料商として大正2年に創業以来、北海道全域で広く事業を展開しています。 肥料部門、飼料部門とも取扱量は、商系ディーラー全国トップクラスです。 建材部門も道内の建築資材販売会社において、売上高トップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北見支店 住所:北海道北見市常盤町 4-2-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 428万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,700円~280,000円 その他固定手当/月:12,000円~22,000円 <月給> 250,700円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・前年度実績:4.5ヶ月分(夏2ヶ月、冬2.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    沼田土建株式会社

    ゼネコン
    群馬県沼田市西倉内町593
    • 設立 1948年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全15件
    • 【大井町】建築施工管理◆残業時間20h程/業績安定◎直行直帰可/積極的なDX化で働き方改革中!
      <就業環境を改善したい方大歓迎!/住む場所などは会社が負担!積極的なDX化を図っており働きやすい環境/残業時間20h程> ■業務概要 建築施工管理として建築現場にて工事を進める進行役を担っていただきます。 ■業務内容: メインでお任せする業務 ・業務管理 ・工期に沿った現場の作業ペースのスケジュール管理 ・工事を進めていただける協力会社様とのコミュニケーション ・事故がないように安全の管理 ・場合によっては施工図の作成 ■入社後について: 1つの現場を2~5名ほどで対応しており、全員でフォローしていきます。いきなりすべてをお任せするということはなく先輩社員に教えていただきながら徐々に仕事に慣れていっていただきますのでご安心ください。 ■将来的に期待していること: 将来的には1つの現場を任せられる現場責任者を担っていただくことを期待しております。 ■フォロー体制について: 社員ひとりひとりの向上心を大切に、スキルアップを応援。入社後の研修から、入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。 ■担当の現場について ・工期:6ヶ月~12ヶ月 ・担当:1現場あたり1~3名で担当 ・エリア:首都圏 ■手当について 案件が住まいから遠く、工期が長い場合は宿泊費や現場手当などが支給されます。 また、現場近くのアパートなどをご自身で選んでいただき、その費用を会社が負担いたします。 ■具体的な案件について 首都圏:主な発注者は大手インフラ企業や官公庁となり、高速道路の関連施設設備などを手掛けています。 ■当社の魅力について ・中途採用者の退職者なし ・入社後の資格取得、レベルアップを積極的にサポート ・県内トップクラスのIT化により、働き方改革を実現 ・キャリアアップもできる環境 当社ではスキルアップを応援しており入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区東大井五丁目23番地9 第三港南マンション102号室 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~392,000円 <月給> 321,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験より年収の変更有 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(5月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼田】建築施工管理◆残業時間20h程/業績安定◎直行直帰可/積極的なDX化で働き方改革中!
      <就業環境を改善したい方大歓迎!/住む場所などは会社が負担!積極的なDX化を図っており働きやすい環境/残業時間20h程> ■業務概要 建築施工管理として建築現場にて工事を進める進行役を担っていただきます。 ■業務内容: メインでお任せする業務 ・業務管理 ・工期に沿った現場の作業ペースのスケジュール管理 ・工事を進めていただける協力会社様とのコミュニケーション ・事故がないように安全の管理 ・場合によっては施工図の作成 ※いきなりすべてをお任せするということはなく先輩社員に教えていただきながら徐々に仕事に慣れていっていただきますのでご安心ください。 ■フォロー体制について: 社員ひとりひとりの向上心を大切に、スキルアップを応援。入社後の研修から、入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。 ■担当の現場について ・工期:6ヶ月~12ヶ月 ・担当:1現場あたり1~3名で担当 ・エリア:群馬県内および首都圏 ※基本的には群馬の案件になりますが、首都圏の案件を担当することもございます。現時点で一番遠いところになりますと茨城県になります。 割合としては群馬:首都圏=7:3程となっております。 ■手当について 案件が住まいから遠く、工期が長い場合は宿泊費や現場手当などが支給されます。 また、現場近くのアパートなどをご自身で選んでいただき、その費用を会社が負担いたします。 ■具体的な案件について 群馬県内:市役所や商業施設のほか、学校、病院、旅館、保養施設など幅広く手掛け、地域貢献に尽力しています。 首都圏:主な発注者は大手インフラ企業や官公庁となり、高速道路の関連施設設備などを手掛けています。 ■組織構成について 建築施工管理:30名程 ■当社の魅力について ・中途採用者の退職者なし ・入社後の資格取得、レベルアップを積極的にサポート ・県内トップクラスのIT化により、働き方改革を実現 ・キャリアアップもできる環境 当社ではスキルアップを応援しており入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県沼田市西倉内町593 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験より年収の変更有 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(5月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライト光機製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    長野県諏訪市中洲3637
    • 設立 1956年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【長野県/諏訪市】光学設計※ハイキャリア/グローバルニッチトップ企業/競技用ライフルスコープメーカー
      【双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得】 【職務概要】 ライフルスコープ、双眼鏡の光学設計を担当いただきます。企画から、開発、量産立ち上げまでの一連の流れを担当します。 【職務詳細】 双眼鏡・ライフルスコープ等の光学設計をお任せします。緻密な計算・知識をもとに、レンズの形や配置を設計していきます。特定の範囲だけではなく、解像度、耐久性、コストのバランスを考えながら、機械・電気設計者と連携して一つの製品を作るため、幅広い業務を経験できます。 ・ZEMAX等を使用した光学系の設計 ・部品開発 ・試作、量産フォロー 他 <製品について> ライフルスコープは、強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象を一瞬で捉える機構など、精度の高い設計が求められます。また当社製品は、価格勝負ではなく質にこだわり続けることで、多くのお客様からの信頼を獲得し、国内シェア7割・米国シェア2割を占める地位を確立しています。独自技術が詰まった製品のため、設計者としてのスキルアップも期待できます。 <ポジションの魅力> 100%OEM事業となっており、お客様の要望に合わせて完成品設計全てを担当します。ゼロからの開発案件も多く、設計通りの製品が完成したときには大きなやりがいを感じます。また、製造現場や営業部門など他部署との連携も密接で、全体の工程を把握しながら開発に取り組める環境です。 【配属部署について】 開発事業部・設計課への配属となります。同部署は約10名ほどのメンバーで構成されており、機械設計、電気設計、光学設計と大まかな業務範囲は決まっていますが、組織横断で開発を進めているため、設計者として幅広い知識を吸収できます。 平均年齢40歳 穏やかな印象の社員が多く円滑にコミュニケーションが取れる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市中洲3637 勤務地最寄駅:JR中央線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳: 月給×12か月+賞与(年2回)+残業代 ※ご経験・現年収によりご相談させて頂きます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度賞与:4.4か月 内定となった場合には、月2万円の特別手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カクショウ工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長野県諏訪市大字中洲4589-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野/諏訪市】NC旋盤オペレーター◆経験者採用/転勤無し/夜勤なし/賞与3ヶ月分/年間休日115日
      ~残業10時間以内/日勤のみ/賞与3.0ヶ月分の支給実績がある安定企業で活躍しませんか!~ ■業務概要: シチズン製NC自動旋盤を操作し、空調機器や自動車などに使われる精密金属部品(1~10cm程度)の加工作業をお任せします。 ■具体的には: NC自動旋盤オペレーターとして、精密金属部品の加工作業をお任せします。慣れてくれば、最大20台までの機械を担当することができ、これまでの経験を存分に発揮しながら活躍していただけます。 ※扱う自動旋盤はシチズン製、部品サイズは1~10cm程度です。 ■組織構成: 製造部には現在3名が在籍をしております。中途入社の方もあり馴染みやすい雰囲気となっています。 ■工場環境: 工場内にはNC旋盤が100台ほどございます。暖房・スポットクーラーもあり季節に合わせて過ごしやすい環境作りを心掛けています。 ■頑張った分、評価される職場! 昨年度は賞与3.0ヶ月分を支給しており、頑張った分がきちんと目に見える形で評価されるので、やりがいを持って働くことができます。 長年培ってきた技術力に加えて、スピードやコストなどを見直すことで、利益を最大限に引き上げることができているため、社員一人ひとりにもその成果を給与面でしっかりと還元しています! ■働く環境について: 残業は月平均10時間ほどで、17時過ぎには退社可能なため、退社後そのまま、子どもの送り迎えに行くことも可能。 有給休暇を利用して年間120日以上のお休みも取れるのでプライベートとの両立もできます! ■諏訪市の落ち着いた環境で働きませんか! オフィスは「上諏訪駅」から車で10分ほど行ったところにあり、マイカー通勤も大歓迎です。駐車場も完備されているため、朝の満員電車に巻き込まれる心配はありません。転勤もないため、長野県で腰を据えてじっくりと働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字中洲4589-1 勤務地最寄駅:JR線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(3.0ヶ月分支給※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸菱建設株式会社

    建築設計事務所
    北海道札幌市東区北三十三条東5-2-23
    • 設立 1964年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【札幌市/転勤なし】建築施工管理~札幌圏の案件中心/直行直帰可/堅実経営~
      • NEW
      ≪札幌市/転勤なし/建築施工管理/札幌圏の案件中心/直行直帰可/堅実経営≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル、マンション、商業施設、高齢者施設など民間工事の施工管理、見積業務を行っていただきます。 1人の施工管理が同時に対応する案件数は2件、多い方でも3件です。 現場同士の距離も近い案件を対応するケースが多いです。 現在は民間工事がほぼ100%で、すべてが元請けです。 図面通りに施工するだけでなくオーナーや設計会社の方と打ち合わせをしながら、コストダウンやバリューエンジニアリングの提案もしています。そうした取り組みが評価されて、新しい工事やお客様の紹介につながっています。 ■業務の特徴 ・現場は札幌市内や札幌周辺がメインのため、泊りがけの出張はほとんど発生しません。転勤もないため、札幌圏で腰を据えながら生活することができます。 ・直行直帰が基本で事務所に戻らず、現場で事務処理を行い、そのまま直帰する社員が多いです。 ■組織構成 施工管理は現在12名体制です。 経験を積みながら資格を取得することで、業者手配や品質管理、原価管理まで自分の考えで工事を組み立てることができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北三十三条東5-2-23 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~422,000円 <月給> 300,046円~522,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※固定残業手当は月、45時間0分、78,046円を支給 (残業がない場合も支給) ■賞与年2回(6月:1.5か月分、12月:2か月分)、業績により決算賞与も支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌市/転勤なし】建築施工管理~未経験歓迎!/札幌圏の案件中心/直行直帰可/堅実経営~
      • NEW
      ≪札幌市/転勤なし/建築施工管理/未経験歓迎!/札幌圏の案件中心/直行直帰可/堅実経営≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル、マンション、商業施設、高齢者施設など民間工事の施工管理、見積業務を行っていただきます。 入社後数年間は先輩社員につきながら、補助として先輩のサポートや小規模案件で経験を積みながら、1人前の施工管理として成長いただけることを期待しております。 1人の施工管理が同時に対応する案件数は2件、多い方でも3件です。 現場同士の距離も近い案件を対応するケースが多いです。 現在は民間工事がほぼ100%で、すべてが元請けです。 図面通りに施工するだけでなくオーナーや設計会社の方と打ち合わせをしながら、コストダウンやバリューエンジニアリングの提案もしています。そうした取り組みが評価されて、新しい工事やお客様の紹介につながっています。 ■業務の特徴 ・現場は札幌市内や札幌周辺がメインのため、泊りがけの出張はほとんど発生しません。転勤もないため、札幌圏で腰を据えながら生活することができます。 ・直行直帰が基本で事務所に戻らず、現場で事務処理を行い、そのまま直帰する社員が多いです。 ■組織構成 施工管理は現在12名体制です。 経験を積みながら資格を取得することで、業者手配や品質管理、原価管理まで自分の考えで工事を組み立てることができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北三十三条東5-2-23 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~190,000円 <月給> 250,000円~265,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※固定残業手当は月、45時間0分、70,000円を支給 (残業がない場合も支給) ■賞与年2回(6月:1.5か月分、12月:2か月分)、業績により決算賞与も支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋マーク

    その他メーカー
    長野県諏訪市大字中洲5465
    • 設立 1968年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野県諏訪市/転勤無】経営管理部マネージャー※改善業務メイン ◆東証グロース上場G/残業ほぼ無
      ~2025年2月上場の株式会社技術承継機構のグループ会社!総務マネジメントとして改善業務をお任せ/有給消化率90%~ ■お任せしたいミッション: 経営管理部のマネジメントとして、経営視点から業務の歩留まりを特定し、改善に向けた仕組みづくりをお任せします。 社内での連携力や周囲を巻き込んで行動された経験を活かし、会社をより良くするための業務に貢献いただきたいと考えております。 幅広く経営に携わりたい方、管理面から日本の製造業を支えていきたい方にはぴったりの仕事です。 ■業務内容: (1) 経営管理部門(財務/経理/人事/労務等)の改善業務 ・実業務は現在のメンバーが行っているため、部内の改善業務をメインに行っていただきます。 (2) 製造部門の改善業務 経営視点で原価管理・歩留まり改善をお任せします。 ※生産管理機能が経営管理部門にあるため、原価メインとなります。 現場や品質のマネジメントなどは製造部長が行っております。 ■当社製品について: 樹脂素材への印刷から成型まで一貫して行っております。 スマートフォンをはじめとする携帯電話やパソコンの外観パネル、デジタルカメラなどの電子機器の樹脂部品、アミューズメントや玩具などの化粧パネル、自動車のナビパネルやカーエアコンパネル、店頭展示用のモック、自動販売機のダミーラベルなど多岐に渡ります。 ■当社の強み: 各製造工程において長年培った独自の技術・技能・ノウハウを有しており、この高い技術力を背景として、お客様の要望に対して素早くタイムリーに応えることができるのが東洋マークの強みです。 また、ただ製品を製造するのではなくお客様の想いやニーズをしっかりと汲み取り、お客様にとってベストな意匠(色・かたちなど)を提案する技術力・提案力を保有しております。 また、2020年12月に技術承継機構グループへの参画を契機に、経営革新にも取り組んでおり、IT化・IoT化等のDXも積極的に推進しております。 ■組織構成: 管理部門には2名(20代男性、40代女性)在籍しておりその2名をまとめるポジションになります。 ■働き方: 繁忙期に最大月10時間程度の残業が発生しますが、通常、残業はほとんどなく若手の方でも定時で帰りやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字中洲5465 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(※過去実績3か月分) ■役職手当:有 ※管理監督者としての採用の場合は、残業代(深夜除く)の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日栄電気株式会社

    設備管理・メンテナンス
    長野県諏訪市大字豊田41-3
    • 設立 1958年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野県諏訪市/転勤なし】電気工事施工管理◆県内の案件がほとんど/夜間工事なし/残業20h程度
      ■職務概要: 長野県諏訪市の当社にて、電気工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・現場管理 ・図面作成 ・顧客との打ち合わせ ・見積積算 等 ■案件について: ・案件は県内のものがほとんどとなり、出張はほぼありません。 ・スワテック建設株式会社からの工事の受注が多いです。 ・新築/改修どちらも行っており、工期は1日のものから1年近いものまで様々です。 ■働き方について: 夜間工事はなく、土日出勤した場合は振替休日を取得します。 残業平均は20時間/月程度です。※工事の進捗によります。 ご入社後は、OJT研修で当社の業務に慣れていただき、1つの案件を1人で任せられるようになるまで、フォローしますので安心してください。 ■組織構成: 会社全体では16名在籍していますが、ほとんどの方が中途採用で入社されています。男女比率8:2と男性の多い職場ではありますが、社屋を令和元年に新築していることもあり、とても清潔な環境で働いていただけます。 現在、会社全体で一番多い年齢層は40代になりますが、今年に入り別の部署ではありますが中途採用で、20代1名、30代3名の入社が決定しています。会社全体でのコミュニケーションが活発に行われているため、新しく入る方にもなじみやすい環境となっています。分からないことも、すぐに相談しやすいです。 ■働く環境: ・当社は、創業から66年、地域に根差した企業を目指し、真心を持ってきめ細かな部分に配慮した工事をし、今後益々多様化するお客様のニーズにもお応えできるよう、社員一同常に向上心・探究心を忘れることなく勉強・研究しています。 また、お客様の気持ちがわかる企業として、より敏速なメンテナンスにも心掛けて地域に愛される企業を目指しています。 ・当社は働き方改革にも力を入れています。転勤なし、出張もなし、残業平均20時間程度です。夜間工事もありませんので、ワークライフバランスを整えて働いていただけます。 また、社員の健康管理のお手伝いもしています。夏の熱中症対策としては、塩あめやドリンク、冬の寒さ対策としては、のど飴とホッカイロを毎年自由に使っていただくよう毎年用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字豊田41-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~840万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~493,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,000円 <想定月額> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※前年度実績/計4.6ヶ月分 ■その他固定手当:運転手当2,000円、携帯電話手当5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本精機工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長野県諏訪市中洲4750
    • 設立 1950年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 金属加工の製造技術職/土日休み/夜勤なし/残業少なめ
      スクリュー、シャフト、バルブといった、金属加工におけるNC旋盤のプログラム作成を中心に、幅広い業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■NC旋盤のプログラム作成 ■製品開発の技術検討 ■製造プロセスの改善・生産管理 ■海外工場(タイ、マレーシア、インドネシア)への技術支援 【入社後の流れ】 まずはNC旋盤加工のプログラム作成からスタート。先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導していきます。 工場内にある工作機械の特徴や扱い方を一つひとつ把握しながら、徐々に業務の幅を広げていけばOKです! 【キャリアアップについて】 ◆ゆくゆくは管理職も目指せます! 事業の根幹である技術部門の一員としてご活躍いただきます。技術のエキスパートとして、将来は管理職も目指せるポジションです。 【ここが魅力!】 ◆提案がしやすいボトムアップな社風! 創業75年の老舗メーカーながら、チャレンジ精神にあふれた柔軟な社風です。業務改善や効率化の推進に向けて意見・提案がしやすく、挑戦の機会が多い環境です。 ◆国内にとどまらない活躍が可能! 海外工場とはメールや電話でのやり取りがメインです。お客さまからの依頼を受けて問い合わせがあった際に、技術的なアドバイスや課題解決を図ります。
      【転勤なし・マイカー通勤OK】 本社/長野県諏訪市中洲4750 ◎U・Iターン歓迎 <アクセス> JR中央本線「上諏訪駅」より車で7分 ※年に1回程度、海外出張の可能性あり ※受動喫煙対策:あり(敷地内に喫煙可能スペース)
      月給25万円~30万円 ※スキル・経験・年齢を考慮のうえ決定 ※残業代は別途全額支給

    株式会社たけのうち電器

    サブコン
    群馬県沼田市上原町1756-381
    • 設立 1984年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【沼田】電気工事施工管理(弱電)◆夜勤無/出張ほぼなし/残業平均10h程/公共案件多く経営/転勤無
      【電気工事施工管理技士・電気通信施工管理技士をお持ちの方/夜勤なし/転勤なし/出張ほどんどなし/残業少/公共工事メイン/年商10億/創業来48年黒字経営/土日祝休/落ち着いた職場環境/中途入社7割程】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気工事の技術者として、以下の業務を担当していただきます。通信系の工事(カメラ、ネットワーク工事)や河川・ダム系の案件が中心です。 ・電気工事の施工管理 ・電気設備積算 ・CADを使用した施工図の作成 ※公共工事の元請けが主、チームでのお仕事となります。現場の掛け持ちなどはほとんどなく、落ち着いて仕事ができます◎ ■働き方: ・夜勤なし・転勤なし・出張、残業ほとんどなしで、働きやすい職場です◎ ・休日の増加や残業時間の削減といった環境づくりに力を注いでおります。 ・会社周辺に赤城山、榛名山、谷川岳があり スキーやゴルフ、登山等、プライベートの時間が作れ趣味やスポーツを満喫できるのも魅力です。 ・社員会「親和会」があり、社員同士の交流があったり、「社内報」を毎月発行しご家族に送付して会社・社員紹介しております。 ■組織構成: 施工管理男性8名(50代4名、40代2名、30代1名、20代1名) 中途入社は7割程と多く馴染みやすい職場です。 ■勤務地について: ご本人様の希望により下記のどちらかに配属となります。 本社:群馬県沼田市上原町1756-381 前橋営業所:群馬県前橋市元総社町834-2 ■キャリアパス: 工事部所属→工事係長→工事課長→工事部長 ■当社の特徴: ・1975年創業に創業され、LAN工事、各種通信工事、電気工事・空調工事から、システム開発まで一貫して行っています。 官公庁の業務が多いため業況は安定しており、創業から48年間、赤字の年はありません。また、自社で約2MWの太陽光発電所を所有し、安定した売電収入を得ています。 ・構内電気設備工事、受変電設備工事、照明工事、電気通信工事などワンストップにてシステム運用に関する全工程を提供できることを強みとしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県沼田市上原町1756-381 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月あたり0円~7千円(過去実績) ■賞与:年2回※計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【前橋/50代活躍中】電気工事施工管理(弱電)◆再雇用制度あり/公共案件多く経営◎/残業少/夜勤無し
      【50代活躍中/65歳まで再雇用制度有//残業少/転勤無/官公庁の案件が多いため業況は安定(創業以来48年黒字経営)/落ち着いた職場環境/中途入社7割程/UIターン歓迎】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気工事の技術者として、以下の業務を担当していただきます。通信系の工事(カメラ、ネットワーク工事)や河川・ダム系の案件が中心です。 ・電気工事の施工管理 ・電気設備積算 ・CADを使用した施工図の作成 ※公共工事の元請けが主、チームでのお仕事となります。現場の掛け持ちなどはほとんどなく、落ち着いて仕事ができます◎ ■働き方: ・夜勤なし・転勤なし・出張、残業ほとんどなしで、働きやすい職場です◎ ・休日の増加や残業時間の削減といった環境づくりに力を注いでおります。 ・会社周辺に赤城山、榛名山、谷川岳があり スキーやゴルフ、登山等、プライベートの時間が作れ趣味やスポーツを満喫できるのも魅力です。 ・社員会「親和会」があり、社員同士の交流があったり、「社内報」を毎月発行しご家族に送付して会社・社員紹介しております。 ■組織構成: 施工管理男性8名(50代4名、40代2名、30代1名、20代1名) 中途入社は7割程と多く馴染みやすい職場です。 ■勤務地について: ご本人様の希望により下記のどちらかに配属となります。 本社:群馬県沼田市上原町1756-381 前橋営業所:群馬県前橋市元総社町834-2 ■キャリアパス: 工事部所属→工事係長→工事課長→工事部長 ■当社の特徴: ・1975年創業に創業され、LAN工事、各種通信工事、電気工事・空調工事から、システム開発まで一貫して行っています。 官公庁の業務が多いため業況は安定しており、創業から48年間、赤字の年はありません。また、自社で約2MWの太陽光発電所を所有し、安定した売電収入を得ています。 ・構内電気設備工事、受変電設備工事、照明工事、電気通信工事などワンストップにてシステム運用に関する全工程を提供できることを強みとしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 前橋営業所 住所:群馬県前橋市元総社町834-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,000円~500,000円 <月給> 367,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月あたり0円~7千円(過去実績) ■賞与:年2回※計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シントク株式会社

    自動車部品メーカー
    長野県諏訪市中洲566-7
    • 設立 1975年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全7件
    • 【長野県茅野市*転勤なし】溶接スタッフ◆土日祝休み/年休122日/スキル習得支援体制◎
      ~大物部品加工のトップクラスメーカー/中途入社者へのフォロー体制◎/働きやすい環境/土日祝休み/マイカー通勤OK~ ■担当業務 大物部品加工のトップクラスメーカーとして、溶接、焼鈍、ショットブラストに至るまで、社内で一貫して生産している当社にて、溶接担当として下記業務をご担当いただきます。 ・半自動溶接機によるフレーム部品の製作。 ・角パイプ、ベース板の組み合わせ溶接も行います。 ・小物から大物の製品まで、幅広く製造に携わることができます。 ■フォロー体制: 最初の1~2か月は実務・座学を通じて必要な知識・スキルを身に着けていただきます。(座学研修がある際は半日ずつ座学と実務を行うイメージです。座学は週3日程度を想定)。OJT/Off-JTの両面からスキル習得ができる環境を用意しています。 月1面談を実施し、スキルアップ支援とともに、スキル向上がしっかりと賃金アップの査定にも反映できる環境を整えています。 ■組織構成 20代1名、40前半2名、40代以上が4名在籍しています。 20代や海外からの新人も多く入社しますが、丁寧にわかりやすく伝えることを基本に良好な人間関係が築かれています。  ■就業形態補足 ・日勤(8時半~17時半)、夜勤(21時半~6時半) を約2週間で交代をしていただきます。   ■やりがい: 会社負担で通信教育を受講し、資格取得を目指すこともできます。 当社の製品は単品製品が多く、図面もひとつひとつ異り、ルーティーンではなく毎回違った製品を製作しているので、完成したときにはやりがいを感じます。  ■定着率の向上に向けて: 当社ではここ数年での社員の定着率が向上しています。背景として、研修プログラムや、作業服のクリーニングサービスの導入など、現場のニーズを反映した取り組みがあげられます。 個人ロッカー、仮眠室などを備えており、食堂もございます(前日に弁当を注文) ■自然豊かな環境とオシャレなオフィス: ・八ヶ岳は自然豊かなリゾート地。四季折々の魅力が楽しめ、スポーツ施設も充実し、冬はスキー、夏はテニスやパラグライダー、ゴルフ等が楽しめます◎ ・休憩スペースは木々に囲まれたロケーション、社員食堂は木の温もりを大切にし、広々と開放感あふれるレイアウトにしております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市中洲566-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与(年2回),昇給(年1回)あり ・前期ボーナス支給月数 3.3ケ月 ・モデル年収:リーダー格 480万以上~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県茅野市】溶接スタッフ/賞与年2回/資格取得補助有/土日祝休み/マイカー通勤OK
      ~働きやすい環境/転勤なし/賞与年2回/資格取得補助有/土日祝休み/マイカー通勤OK~ ■担当業務 当社の溶接担当として下記業務をご担当いただきます。  ・半自動溶接機によるフレーム部品の製作。 ・角パイプ、ベース板の組み合わせ溶接も行います。 ・小物から大物の製品まで、幅広く製造に携わることができます。 ■組織構成 20代1名、40前半2名、40代以上が4名在籍しています。 20代や海外からの新人も多く入社しますが、丁寧にわかりやすく伝えることを基本に良好な人間関係が築かれています。  ■特徴 ~社内一貫生産、短納期~ シントクの製品は、マシニングベースなどの単品製品が多く大型設備、大型機械を自社に設備し五面加工機は8台を保有しています。 溶接、焼鈍、ショットブラストに至るまで全て社内一貫生産(塗装、処理は協力工場)、徹底した品質管理のもと社内便で全国へ最速納品いたします。 ~加工事例~ 自社保有の8台の五面加工機を中心に多種多様な加工依頼にお応えします。 溶接、焼鈍、ショットブラストまで社内一貫生産(塗装、処理は指定協力工場)。半導体、液晶、有機EL、IT、工作機械、自動車、食品、医療、電池、流通、検査、繊維など幅広い分野の加工実績があり試作からお客様と一体となりリクエストにお応えいたします。 ■就業形態補足 ・日勤(8時半~17時半)、夜勤(21時半~6時半) を約2週間交代をしていただきます。   ■やりがい: 会社負担で通信教育を受講し、資格取得を目指すこともできます。 当社の製品は単品製品が多く、図面もひとつひとつ異り、 ルーティーンではなく、毎回違った製品を製作しているので、完成したときにはやりがいを感じます。  ■勤務地について: 八ヶ岳工場は信州の自然に囲まれた工場で大型製缶機械加工を主体に組立までを一貫生産しています。 個人ロッカー、仮眠室などを備えており、食堂もございます(前日に弁当を注文) 八ヶ岳は自然豊かなリゾート地です。四季折々の魅力が楽しめ、スポーツ施設も充実し、冬はスキー、夏はテニスやパラグライダー、ゴルフ等が楽しめます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八ヶ岳工場 住所:長野県茅野市玉川字原山11400-100 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~335,000円 <月給> 250,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与(年2回),昇給(年1回)あり ・前期ボーナス支給月数 3.3ケ月 ・モデル年収:リーダー格 480万以上~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キムラ

    建材 (商社)
    北海道札幌市東区北六条東4-1-7
    • 設立 1951年
    • 従業員数 193名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全10件
    • 【神奈川】法人営業◆東証スタンダード上場住宅資材総合商社/年休125日以上<全国・地域限定職コース>
      ■□東証スタンダード上場/研修制度充実/9割の先輩社員が未経験からスタートして活躍中/土日祝休み・年休125日以上でワークライフバランス◎□■ ■業務内容: 建物を建てる際に必要な商品や、叶えたい想いを『これで課題の解決をしましょう』といったご提案をお任せします。 ・商品の見積作成 ・商品の納期確認 ・施工の日程調整 ・打合せなど ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・取引先:建材販売店や工務店、ハウスメーカーなど。企業の設計担当の方に対してご提案いただきます。 ・商材:フローリングやドアなどの内装建材、バスやキッチンなどの住宅設備機器、住宅の構造に使用される建築金物などの住宅資材 ■入社後の流れ: 入社後は営業職のサポート役として、商品の手配や見積などの問い合わせに対応していただきながら、取扱商品や商流などを覚えていただきます。住宅建築には幅広い知識が必要となりますが、当社では商品勉強会や動画研修のeラーニングで知識の習得をサポートしています。 動画研修や商品勉強会で知識を深めていけますし、先輩たちも未経験からスタートした方が約90%ですので未経験の方もご安心ください。 ■働き方の魅力: ◇社員ひとり一人の想いに応える働きやすい環境づくり より働きやすい環境を整えるべく、常に改革を続けています。「問題を机の下にしまわない」を合い言葉に、社員が個人で問題を抱えることなく、部署内あるいは社内で共有し、解決に向けてチームワークを発揮します。 ◇努力と成果の正当な評価が社員のステップアップにつながる 主任未満の若手研修、主任、係長、課長、部長と昇格の度にそのキャリアに応じた研修が用意されています。昇格はそれぞれの能力によって決定。日頃の頑張る姿や成果は、正当に評価されます。日々の努力がキャリアの形成につながり、昇給にも反映されます。 ■年収例: 5,000,000円/入社8年目・主任 5,500,000円/入社15年目・主任、37歳 5,750,000円/入社20年目・係長、45歳 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 神奈川営業所 住所:神奈川県藤沢市藤沢520-6 カーニープレイス藤沢5階C号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,685円~194,300円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 固定残業手当/月:52,000円~62,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,685円~316,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:地域手当60,000円※地域限定職コース50,000円 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年度実績:3.3カ月) ※全国コース 月給292,300円~ (地域手当、固定残業含む) ※地域限定  月給270,685円~ (地域手当、固定残業含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【帯広】法人営業◆東証スタンダード上場住宅資材総合商社/年休125日以上<全国・地域限定職コース>
      ■□東証スタンダード上場/研修制度充実/9割の先輩社員が未経験からスタートして活躍中/土日祝休み・年休125日以上でワークライフバランス◎□■ ■業務内容: 建物を建てる際に必要な商品や、叶えたい想いを『これで課題の解決をしましょう』といったご提案をお任せします。 ・商品の見積作成 ・商品の納期確認 ・施工の日程調整 ・打合せなど ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・取引先:建材販売店や工務店、ハウスメーカーなど。企業の設計担当の方に対してご提案いただきます。 ・商材:フローリングやドアなどの内装建材、バスやキッチンなどの住宅設備機器、住宅の構造に使用される建築金物などの住宅資材 ■入社後の流れ: 入社後は営業職のサポート役として、商品の手配や見積などの問い合わせに対応していただきながら、取扱商品や商流などを覚えていただきます。住宅建築には幅広い知識が必要となりますが、当社では商品勉強会や動画研修のeラーニングで知識の習得をサポートしています。 動画研修や商品勉強会で知識を深めていけますし、先輩たちも未経験からスタートした方が約90%ですので未経験の方もご安心ください。 ■働き方の魅力: ◇社員ひとり一人の想いに応える働きやすい環境づくり より働きやすい環境を整えるべく、常に改革を続けています。「問題を机の下にしまわない」を合い言葉に、社員が個人で問題を抱えることなく、部署内あるいは社内で共有し、解決に向けてチームワークを発揮します。 ◇努力と成果の正当な評価が社員のステップアップにつながる 主任未満の若手研修、主任、係長、課長、部長と昇格の度にそのキャリアに応じた研修が用意されています。昇格はそれぞれの能力によって決定。日頃の頑張る姿や成果は、正当に評価されます。日々の努力がキャリアの形成につながり、昇給にも反映されます。 ■年収例: 5,000,000円/入社8年目・主任 5,500,000円/入社15年目・主任、37歳 5,750,000円/入社20年目・係長、45歳 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 帯広営業所 住所:北海道河西郡芽室町東芽室基線3番地22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,300円~316,300円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:57,000円~62,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 329,300円~428,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:地域手当50,000円※地域限定職コース(エリア内転勤ありの場合、40,000円) ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年度実績:3.3カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンエンジニアリング株式会社

    建設コンサルタント
    福岡県北九州市八幡西区本城5-1-14
    • 設立 1998年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪府堺市】プラント配管設計 ※幅広い案件を経験可能/将来性の高い事業を展開/月平均残業20h程
      ~安定基盤で腰を据えて働くことが可能/教育制度多数(入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育)/定年後の再雇用制度あり~ ■担当業務: 石油・化学・電力・原子力・鉄鋼・医薬・食品・レジャー・環境・ 都市開発など、基幹産業向け各種設備装置のプラント配管設計をお任せいたします。 ※案件の状況や人員配置により担当業界を決定します。 ・現地調査 ・クライアントとの打ち合わせ ・計画/立案/図面設計 ・クライアントへの図面確認依頼、図面修正(複数回) ※社用車を利用し担当エリアを回っていただきます。 ■業務詳細: ・出張…案件によっては2週間程度の出張が発生する場合があります。 ・工期…小規模案件の工期は1~2ヶ月程度、大規模案件は数年程度かかる場合もあります。 ・担当件数…2~3件を並行して進めながら、1人あたり年間で6~7件ほど担当していただきます。 ・案件単価…300万円-400万円/件から4,000万円/件程と、案件により様々です。 ■働きやすい環境 月の平均残業は20H程度に抑えるほか、 有給休暇がきちんと取得できる管理・体制づくり、女性だけでなく男性の育休取得や、 定年後の再雇用制度など、社員全員が長く・気持ちよく実力を発揮するための様々な取り組みを行っています。 ■教育制度 当社では目的や段階に応じて様々な教育プログラムを実施し、社員一人ひとりをプロフェッショナルとして育てる体制を整えています。 入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育といった教育制度のほか、 業務に必要な資格取得を推奨する法定資格取得制度がございます。 ■大規模プロジェクトや海外案件に携わるチャンスもあり 日本国内はもとより、アジアや中近東、南米、東欧など世界各地で遂行されるプロジェクトにも、幅広い分野で参画しています。 大規模プロジェクトや海外の案件に携わるチャンスがあるのも当社で働く魅力の一つでm高い技術を持つメンバーが集まっているので吸収することが多く、経験を重ねるごとに自分自身の成長を大きく感じることができる環境です。 ■会社の将来性・安定性 インフラのメンテナンス需要は年々増加しており、さらに海外からも日本の高い技術を必要とされているため、将来性の高い事業であると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪エンジセンター 住所:大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1-10 HKビル8F 勤務地最寄駅:南海本線/堺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 <月給> 300,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月)※前年度2か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【茨城県神栖市】プラント配管設計 ※幅広い案件を経験可能/将来性の高い事業を展開/月平均残業20h程
      ~安定基盤で腰を据えて働くことが可能/教育制度多数(入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育)/定年後の再雇用制度あり~ ■担当業務: 石油・化学・電力・原子力・鉄鋼・医薬・食品・レジャー・環境・ 都市開発など、基幹産業向け各種設備装置のプラント配管設計をお任せいたします。 ※案件の状況や人員配置により担当業界を決定します。 ・現地調査 ・クライアントとの打ち合わせ ・計画/立案/図面設計 ・クライアントへの図面確認依頼、図面修正(複数回) ※社用車を利用し担当エリアを回っていただきます。 ■業務詳細: ・出張…案件によっては2週間程度の出張が発生する場合があります。 ・工期…小規模案件の工期は1~2ヶ月程度、大規模案件は数年程度かかる場合もあります。 ・担当件数…2~3件を並行して進めながら、1人あたり年間で6~7件ほど担当していただきます。 ・案件単価…300万円-400万円/件から4,000万円/件程と、案件により様々です。 ■働きやすい環境 月の平均残業は20H程度に抑えるほか、 有給休暇がきちんと取得できる管理・体制づくり、女性だけでなく男性の育休取得や、 定年後の再雇用制度など、社員全員が長く・気持ちよく実力を発揮するための様々な取り組みを行っています。 ■教育制度 当社では目的や段階に応じて様々な教育プログラムを実施し、社員一人ひとりをプロフェッショナルとして育てる体制を整えています。 入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育といった教育制度のほか、 業務に必要な資格取得を推奨する法定資格取得制度がございます。 ■大規模プロジェクトや海外案件に携わるチャンスもあり 日本国内はもとより、アジアや中近東、南米、東欧など世界各地で遂行されるプロジェクトにも、幅広い分野で参画しています。 大規模プロジェクトや海外の案件に携わるチャンスがあるのも当社で働く魅力の一つでm高い技術を持つメンバーが集まっているので吸収することが多く、経験を重ねるごとに自分自身の成長を大きく感じることができる環境です。 ■会社の将来性・安定性 インフラのメンテナンス需要は年々増加しており、さらに海外からも日本の高い技術を必要とされているため、将来性の高い事業であると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿島エンジセンター 住所:茨城県神栖市神栖2-3-51 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 <月給> 300,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月)※前年度2か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社アインホールディングス

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    北海道札幌市白石区東札幌五条2-4-30
    • 設立 1969年
    • 従業員数 18,300名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全2件
    • 【新宿】社内SE(PMクラス)※自社アプリの企画等《リモート可・残業月0~10h・東証プライム上場》
      【SIerから事業会社のPMにキャリアアップ/在宅ワーク可・平均残業0~10h・土日祝休みで働きやすい環境◎/自社アプリ企画・基幹システムの統合等の案件多数◎/業界No.1の売り上げを誇るアイン薬局・Francfranc等の運営本社】 【業務詳細】 社内のシステム部門担当者として、システム企画~開発・運用などをお任せします。業務横断的に社内課題に対してAIを活用やアプリを使用した社内業務改革、内製開発をお任せします。 ※PMポジションをお任せする予定です。 <現在取り組んでいるプロジェクト(一例)> ■公式薬局アプリの企画、処方箋システムの運営業務 ■BIシステムの企画、業務設計、システム設計、開発及び運用 ■AIの自社適用へ向けての検証・トライアル ■他社買収による社内基幹システムの統合 ■アインズ&トルペ、FrancfrancのECシステム運営担当 ※現場の声を拾いながら各案件で業務を進めています。 <身に付くスキル> ■全社横断のシステムの検討から要件定義まで関わることができます。 ■会社の方針として今後も買収等で企業規模を拡大していく予定のため、社内で幅広い案件に携わることができます。 【組織構成】 デジタル推進本部は現在33名で構成されており、配属予定のDX戦略部としては現在24名の組織となっております。ベンダーを含めると総計数百名の組織になります。 ※ご面接を通して配属・案件を決定いたします。 【ポジションの魅力】 ■「最大9連休取得/残業は月0~10時間/転勤無し」と長く働ける環境で、子育てとの両立も可能でWLBが充実しています。 ■ICT改革を重要戦略として進めており、地域医療でオンライン診療に併せた遠隔服薬指導の実施など、ICTによってこの分野での大きな飛躍が期待できま 【当社について】 ■調剤薬局とドラッグストアを全国で1244店舗展開し、創業以来の無借金経営を続けている、プライム上場企業です。 ■直近、株式会社Francfrancや調剤薬局競合他社を買収しており、事業拡大を促進しております。 【募集背景】 22期連続で増収の調剤薬局業界のリーディングカンパニーとしてグループ会社全体のIT事業へ積極的に投資しています。さらなる業務拡大のため、社内SEを複数名募集中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル10階 勤務地最寄駅:新宿駅南口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまでも目安です。ご本人様のご経験によって考慮致します。 ※昇給年1回 ※賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】社内SE(自社アプリ等の企画~開発)《リモート可・平均残業0~10h・東証プライム市場上場》
      【SIerから事業会社にキャリアアップ/在宅ワーク可・平均残業0~10h・土日祝休みで働きやすい環境◎/自社アプリ企画・基幹システムの統合等の案件多数◎/業界No.1の売り上げを誇るアイン薬局・Francfranc等の運営本社】 【業務詳細】 社内のシステム部門担当者として、システム企画~開発・運用などをお任せします。業務横断的に社内課題に対してAIを活用したり、アプリを使用した社内業務改革、内製開発をお任せします。 <現在取り組んでいるプロジェクト(一例)> ■公式薬局アプリの企画、処方箋システムの運営業務 ■BIシステムの企画、業務設計、システム設計、開発及び運用 ■AIの自社適用へ向けての検証・トライアル ■他社買収による社内基幹システムの統合 ■アインズ&トルペ、FrancfrancのECシステム運営担当 ※現場の声を拾いながら各案件で業務を進めています。 <身に付くスキル> ■全社横断のシステムの検討から要件定義まで関わることができます。将来的にはPMやマネジメント側へのステップアップも可能です。 ■会社の方針として今後も買収等で企業規模を拡大していく予定のため、社内で幅広い案件に携わることができます。 【組織構成】 デジタル推進本部は現在33名で構成されており、配属予定のDX戦略部としては現在24名の組織となっております。ベンダーを含めると総計数百名の組織になります。 ※ご面接を通して配属・案件を決定いたします。 【ポジションの魅力】 ■「最大9連休取得/残業は月0~10時間/転勤無し」と長く働ける環境で、子育てとの両立も可能でWLBが充実しています。 ■ICT改革を重要戦略として進めており、地域医療でオンライン診療に併せた遠隔服薬指導の実施など、ICTによってこの分野での大きな飛躍が期待できま 【当社について】 ■調剤薬局とドラッグストアを全国で1244店舗展開し、創業以来の無借金経営を続けている、プライム上場企業です。 ■直近、Francfrancや調剤薬局競合他社を買収しており、事業拡大を促進しております。 【募集背景】 22期連続で増収の調剤薬局業界のリーディングカンパニーとしてグループ会社全体のIT事業へ積極的に投資しています。さらなる業務拡大のため、複数名募集中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区代々木2丁目1-5 JR南新宿ビル10階 勤務地最寄駅:新宿駅南口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収はあくまでも目安です。ご本人様のご経験によって考慮致します。 ※昇給年1回 ※賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タマキ

    住宅設備・建材
    長野県須坂市墨坂南1-15-28
    • 設立 1953年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野/須坂市】管工事施工管理 ※創業70年以上/残業少なめ/資格取得全額補助!/会社の雰囲気◎
      • 締切間近
      ~創業70年以上の地元に根付いた業績安定企業/街の人々の暮らしを守る水道屋さん/水道工事協同組合に所属!~ ■採用背景 当社は、水道工事協同組合に所属しており、「町の水道屋さん」として街に住む方々の水道を守っています。今後も引き続き街の水道を守っていくため、一緒に働く仲間を募集します。 ■業務内容 官公庁関係の上下水道、ガス、設備工事や、建設会社様から受ける住宅の水道(上下水道)・ガス工事の現場施工管理をお願いします。 <具体的には> ・工事スケジュールの確認、調整、管理 ・資材や協力会社の手配 ・安全や品質の維持と向上に向けた活動の推進 ・各種資料の作成 ・お客様との打ち合わせ ・官公庁関係の工事の入札に向けた見積や資料の作成  もしくは、建設会社向け営業 等 ※公共施設や住宅の水道本管工事が主です。 <案件例> ・下水管老朽化の改修工事 ・新築宅の水道管配管工事 ・トイレやお風呂などのリフォーム工事 <工期> 案件によって工期は様々です。1日で終わるような工事から数週間、3か月かかる工事まであります。 ■入社後の流れ 新築住宅の水道工事など小規模なものから工事の流れを覚えて頂きます。施工管理経験が豊富なスタッフがそろっているため、質問をしても答えてもらいやすく、丁寧にフォロー・サポートし。ひとつひとつ業務を覚えて頂きます。一人前になれば、ご本人の描きたいキャリアに合わせて仕事を割り振っていきます。 ■組織構成 施工管理として4名のスタッフが活躍しております。30~50代の男性が幅広く活躍しています。女性の施工管理職も今後、育成していきたいと考えています。 ■働き方について ◇残業少なめ 残業は多くても月20~30時間程度で、現場から帰社したのち、スタッフのほぼ全員が毎日18:30頃には帰宅しています。 遅くまで残業するという文化はないため、ワークライフバランスを保ちながら働いて頂けます。 ◇休日 日曜・祝日は必ず休みです。会社カレンダーにより月1~2回土曜日出社がありますが、家族やプライベートの行事で休む場合は相談可能です。 ■社内の雰囲気 面倒見が良い社員が多く、温かい雰囲気の中仕事をしています。ご入社後、困ったことがあれば、いつでも声をかけてくださいね!
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市墨坂南1-15-28 勤務地最寄駅:長野電鉄線/須坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額/昇給率: 1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(賞与金額500,000円~700,000円/前年度実績) ■代人手当(20.000円~) 等職務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北光営繕株式会社

    ゼネコン
    北海道札幌市東区北四十七条東18-2-5
    • 設立 1975年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 45.8歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌/転勤なし】建築施工管理 ~公共工事メイン/札幌市内中心/月平均残業20h/土日祝休み
      • NEW
      【未経験歓迎!札幌市東区(直行直帰も可)/転勤なし/建築施工管理/公共工事メイン/札幌市内中心(基本的に出張なし)/福利厚生充実/社用車貸与あり/月平均残業20時間程度】 ■業務内容 ・プラン作成 ・業者対応 ・価格(見積)積算 ・図面作成建築現場での現場工程・安全・品質管理 取り扱う建物は「総合建設会社」として、多岐にわたります。 UR賃貸住宅・市営住宅・道営住宅・NEXCO東日本の管理事務所等、数多くの建物を手掛けております。 現場は札幌市内がほとんどで、直行直帰で朝から現場に行き、夕方も会社に戻らず現場事務所で作業を行ってそのまま帰宅するケースが多いです。 一部、高速道路の施設改修なども行っていることがある為、その場合は市外に行くこともあります。(千歳、苫小牧、室蘭など) └距離100km超の工事場所の場合、出張手当が出ます。 自家用車をお持ちでない方には社用車を貸与しており、通勤や現場への移動に使っていただいております。 ※冬季の業務も夏季と変わりません。 ■組織構成・採用背景: 施工管理は現在7名体制です。 └常務60代1名、部長40代1名、課長50代3名、他メンバー2名 現在、受注件数も増加しており組織体制強化のための増員採用です。 穏やかな社員の方が多く、わからないことや迷ったことは相談しやすい環境、周りからのサポートやフォローも活発です ■モデル年収: ・入社5年(50歳)年収550万 ・入社10年(46歳)年収650万 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北四十七条東18-2-5 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/栄町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~344,000円 <月給> 280,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与の詳細は、前職の年収や年齢/経験/能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社倭技術研究所

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    長野県須坂市臥竜1-4-10
    • 設立 1986年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【長野県須坂市】IT営業 ※IT業界未経験歓迎/転勤なし/月残業平均10H
      【モノを売るのではなく課題解決に取り組みたいという志向の方にピッタリの求人です】 ■業務内容:電機電子/農業/食品/自動車/医療業界の顧客に対し、事業の悩み・課題を聞き出し、同社の技術で解決できることを提案し、受諾開発案件の獲得~契約関連を担当致します。将来的な会社の成長を見越して新規開拓を主にお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリングによる課題把握 ・受託開発製品の当社エンジニアとのプランニング ・提案書等の営業ツールの作成、契約 ・顧客へのアフターフォロー ■研修制度:入社後は先輩社員の営業同行や、エンジニアとの同行を行い、IT専門用語や営業の流れを理解していただきます。3ヵ月ほどでひとり立ちとなる予定で,その後も、月1回の会議などを通してエンジニアから技術面のフォローを受けることもできます。 ■提案例: ・自動機・専用機器の制御部のハード・ソフトウエア混載の制御システム(半導体製造装置・プリント基板製造装置・高速プレス機械周辺機器等) ・計測/制御システム、制御機器設計 ・インフォメーション機器(液晶パネルやLEDを用いた案内用端末、電光表示機器など) ・高出力LED応用システム ■社風: 少数精鋭である分、エンジニアや社長との距離が近く一人ひとりの意見やアイデアが反映される環境です。チームワークを活かして顧客の課題解決に向き合う事ができます。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメント職をお任せすることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市臥竜1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 ■賞与:年1回計2ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【長野県須坂市】業務系ソフトウェア開発 ※客先常駐なし/100%社内業務
      組込みシステムをメインとした受託設計開発、製造販売を行う当社の業務系ソフトウェア開発をお任せします。 ■業務内容: 開発案件の要件定義から設計、製造、保守に至る各工程を担当していただきます。お客様と積極的にコミュニケーションをとりながら協力して業務を進めてください。 ※100%社内での業務で顧客先での常駐業務はありません。 ※担当詳細は経験レベルに応じて決定いたします。 ■具体的な開発案件: ・長野県内の上場企業や国内大手メーカーの組込みシステム、アプリケーション開発 ・大手鉄道会社のシステム開発 ・IoT技術を使用した自社製品開発プロジェクトの推進 など ■歓迎条件:「必要業務経験欄」に記載以外にも、以下の方を歓迎します。 ・Raspberry PiやArduino等シングルボードコンピュータやマイコンボードに興味があり、実際に使用経験のある方 ■当社の特徴: 組込みシステムをメインとした受託設計開発、製造販売を行っています。幅広い業界のお客様から信頼を受けており、エンドユーザーには上場企業や 国内大手企業もあります。直接の受注案件もあり、単純な「下請け」ではなく上流工程から設計開発に携わる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市臥竜1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 ■賞与:年1回計2ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ショーシン

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    長野県須坂市小河原2156
    • 設立 1959年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野・須坂市】新規車両の開発(管理職採用)~設計実務経験を活かしキャリアUP!残業月3h平均
      • NEW
      ~自動車好き歓迎!/自動運転をはじめとした新技術を内包した車両の開発!/やりたいことにチャレンジしながら土日祝休み、有給取得率100%で長期就業いただけます~ ■業務概要: 果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う当社にて、車両開発を担当いただきます。 ■業務詳細:新規車両の開発(管理職採用) 自動運転をはじめとした新技術を内包した車両の開発を今後一層進めていくにあたり、新規車両の開発および設計図面の確認・認証、特許関連業務を担っていただきます。 スピードスプレヤーを製造するうえで使用する部品は一般車両でも使用されるものが多く、そのため生産終了となってしまう部品が定期的に生じます。今回採用する方には、この欠品に対し、新たな部品で代用できるよう、開発設計を担っていただきたいと思います。 ■具体的に: 以下の業務をご担当いただきます。 〈メイン業務〉 ・新規車両の開発における開発計画の策定 ・車両の認証に関わる資料作成 ・各省庁・官公庁に向けた対応 〈その他の業務〉 ・特許申請業務 ・量産車両の設計における変更点の選定 ・設計変更時の実車両による検証試験 ・新規車両を量産するまでの進捗管理 ※各支店等への出張が年に5、6回程度、発生します。 ■組織構成: 技術部門には7名の社員が在籍しております。平均年齢は35歳です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均3時間 ・有給取得率は100%で平均消化日数は10日となっています 3日前に申請頂ければ気軽に取得頂けます!(体調不良はもちろん当日OK) ・年間休日:117日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤が発生します(会社カレンダーに準じます) ■当社について: 当社は、果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う会社です。部品の加工から塗装、組立まで、スピードスプレヤーの製造を一貫して自社で担っております。製品の詳細については、当社HPをご参照ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市小河原2156 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給1.5か月分の賞与を支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均3時間 ■その他、別途支給の手当:資格手当、役職手当、家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県須坂市※転勤なし】生産管理(管理職採用)◆製造工程の工数削減・生産計画の立案/年休117日
      • NEW
      ~生産管理の管理職として更にキャリアアップUPしたい方!/製造工程の工数削減・生産計画の立案でやりがい◎/土日祝休、有給取得率100%で長期就業いただけます~ ■業務概要: 果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う当社にて、生産管理の管理職候補として、下記業務を担っていただきます。 ■業務詳細:生産管理(管理職) 製造ラインの増設を予定しており、増設後も滞りなく工場を稼働させるため、生産計画の立案や製造工程の工数削減に取り組める方を新たに採用します。 増設にあたり、車両の製造(加工と組立)において、経営陣と製造現場の橋渡し役を担うプレイングマネージャーの役割をお任せいたします! 具体的に以下の業務をご担当いただきます。 〈メイン業務〉 ・生産計画の立案 ・機械加工と組立における工数削減のための施策の企画・提案 〈その他の業務〉 ・機械加工と組立における工程管理 ・新規設備の導入計画の立案 ・設備の故障を減らし、工場の稼働率を向上させるための取り組み ■組織構成: 製造部門には加工と組立の担当者、計50名以上の社員が在籍しています。 生産管理としては4名の方が、ご活躍中です◎(平均年齢は44歳) ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・有給取得率は100%で平均消化日数は10日となっています 3日前に申請頂ければ気軽に取得頂けます!(体調不良はもちろん当日OK) ・時間外労働:今後、製造ラインの増設を予定しており、残業は月40時間を想定しております ・年間休日:117日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤が発生します(会社カレンダーに準じます) ■当社について: 当社は、果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う会社です。部品の加工から塗装、組立まで、スピードスプレヤーの製造を一貫して自社で担っております。製品の詳細については、当社HPをご参照ください。http://www.shoshin-ss.co.jp/product/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市小河原2156 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給1.5か月分の賞与を支給しました(昨年度実績)) ■その他、別途支給の手当:資格手当、役職手当、家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北條組

    ゼネコン
    長野県長野市大字村山348-1
    • 設立 1931年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全6件
    • 【長野】意匠設計◆創業90年以上/転勤なし/年間休日120日以上/土日祝休み/60代活躍◎
      ≪お客様は企業から官公庁まで幅広く安定性◎/土日祝休み/60代ベテラン社員も活躍中≫ ■職務内容: 学校、病院、文化ホールなどの公共施設や工場、オフィス、商業施設など一般建築の意匠設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪魅力≫ 長野県北信地域を中心に公共性が高い建物を多数手がけている、地域に貢献したい方にピッタリの仕事です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 部長、施工管理職、事務含め総勢21名、年齢は20代~70代まで幅広く在籍しています。 ≪休暇≫ 2024年度より実質年間休日125日(休日120日+計画付与5日)、残業月平均20時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ≪組織の雰囲気≫ 上層部との距離が近いため風通しもよく、社員同士の仲が良いです。社員が自主的に始めたイベントなど他部署社員と交流を深める機会が多くあります。 ■採用背景: 長年の地域での信頼や、口コミが評判となりお問い合わせが多く、より多くのニーズに応えるため組織強化にむけた増員採用を行います。 ■当社の魅力: ◆当社は長野に根付き、長きにわたって地元から愛される総合建設業者(ゼネコン)です。創業1931年の弊社は、地域の皆様に支えられ今年で93年目を迎えました。 ◆「信義・誠実による信用」をモットーとし、技術の伝承に邁進しながら、国土交通省、長野県、長野市等々、優良工事表彰や優良技術者表彰等の栄を励みに、また、それに奢ることなく戒めながら今日まで歩んできました。 ◆現在ではICT活用により、最新技術による工法など時代に即した取り組みも積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字村山348-1 勤務地最寄駅:長野電鉄線/柳原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:あり(前年度実績:2.5ケ月) ■手当:資格手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野】土木施工管理◆創業90年以上/転勤無/年間休日120日/土日祝休み/60代の方も活躍◎
      ≪若手~ベテランまで幅広い世代が活躍◎/残業月平均20h/土日祝休み/資格取得祝金あり/直行直帰OK/社員が働きやすい環境づくりに注力しています≫ ■概要: 創業90年以上を誇る総合建設会社である当社にて、土木施工管理をお任せします。現場代理人として土木工事(道路や河川など)の施工管理を担当していただくことを想定したポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪将来的には≫ 会社の工事を支える柱になっていただきながら、自身の経験、技術を若手社員に伝承し、育てていただくことを期待します。 ≪現場の特徴≫ ◆エリア…長野県北信エリアをメインに仕事をし、宿泊を伴う出張はほとんどありません。工事現場ごと仮設オフィスを設置するため現場から直行直帰が可能です。 ◆チーム…現場の規模により2~3人のチームで業務を行い、工事ごとにチーム編成が変わるため、多様な経験を積むことができます。 ≪近年の施工事例≫ 高速道路舗装工事、堤防強化工事、砂防堰堤新設工事、造成工事など ■働く環境: ≪休暇≫ 2024年度より実質年間休日125日(休日120日+計画付与5日)、残業月平均20時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ≪組織の雰囲気≫ 上層部との距離が近いため風通しもよく、社員同士の仲が良いです。社員が自主的に始めたイベントなど他部署社員と交流を深める機会が多くあります。 ■当社の魅力: ◆当社は長野に根付き、長きにわたって地元から愛される総合建設業者(ゼネコン)です。創業1931年の弊社は、地域の皆様に支えられ今年で93年目を迎えました。 ◆「信義・誠実による信用」をモットーとし、技術の伝承に邁進しながら、国土交通省、長野県、長野市等々、優良工事表彰や優良技術者表彰等の栄を励みに、また、それに奢ることなく戒めながら今日まで歩んできました。 ◆現在ではICT活用により、最新技術による工法など時代に即した取り組みも積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 須坂支店 住所:長野県須坂市大字小山2552番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 固定残業手当/月:63,000円~99,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 413,000円~599,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は年齢、能力、実力により変わります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:あり(前年度実績:2.5ケ月) ■手当:資格手当、役職手当 ■参考年収:685万円(45歳/1級建築施工管理技士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神寛

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    群馬県館林市松原2-6-26
    • 設立 1957年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/館林】空調・給排水工事の施工管理◆残業月10h/現場へ20分圏内/官民4:6でバランス◎
      • 締切間近
      【地域トップクラスのシェアと官公庁の格付けでも高い評価実績/月残業10時間程度/土日祝休み/賞与実績4ヶ月(前年)】 ■募集背景: 現状お客様からの引き合いや見積依頼の件数が増加傾向が続いています。受注機会の損失を避けるため、組織体制の強化に向けた増員採用となります。今回は業務拡大につき、空調や給排水工事の施工管理のポジションを募集します。 ■担当業務: 現場代理人として、工事現場において施工管理業務を担当いただきます。担当業務は、工程管理、安全管理、業者管理、予算管理等をお任せいたします。営業や積算、購買・予算管理は他の部がサポート致しますため業務に集中できる環境です。 ■施工実績: お客様は近隣の工場、病院、官公庁の公共施設など、ほぼすべて既存客であり、地域密着を重視している当社だからこそ、暮らしに欠かせない施設での実績が多数あります。1人あたりの担当現場数は1~2現場(1億超え案件は複数名体制)で、案件割合は民間6:官公庁4となります。受け持つ工事の金額規模は数十万~5千万円、工期は概ね数日~数カ月です。 ■当社の特徴/強み: ・工場の設備工事を得意としており、全長数kmに及ぶ配管工事や深さ200mの工業用井戸工事等で多くの実績があります。 ・地域密着のため工事現場の過半数が本社から20分圏内/10km圏内 ・自己資本比率80%/借入金はゼロの健全な経営基盤 ・働き方:残業10h程度/出張なし/直行直帰可能/夜間作業もほぼなし(対応時には手当支給あり) ■組織構成: 施工管理に従事する社員は10名、年齢層は40代前半~60代後半と幅広く活躍しています。 ■当社について: 60有余年の実績を持ち、水と空気とエネルギーを通して、未来・社会に貢献する建設業総合エンジニアリング会社です。企画、提案、設計、施工から保守、管理、リニューアル、メンテナンスまで総合的にサポートしており、その領域は「生産する工場」、「仕事をするオフィス」、「子供たちが学ぶ学校・教育施設」、「人と人との交流の場である文化・スポーツ・娯楽施設」、「生命を守る医療・福祉施設」、「食を守る農業」、そして「家族団らんの住居施設」と多岐にわたり手掛けています。地元に密着しており、地元でのシェアはトップクラスです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市松原2-6-26 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(前年実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小曽根建設株式会社

    サブコン
    群馬県館林市花山町2709
    • 設立 1969年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※完全未経験歓迎【群馬館林】道路や橋の入札業務メインの営業◆転勤・ノルマ・出張無/基本土日祝お休み◎
      ~創業50年以上/教育制度/資格取得支援制度有/公共工事が多く受注安定/館林市、邑楽郡を中心に元請け~ ■職務内容:総合建設業を展開する当社の営業職として従事いただきます。具体的には下記業務です。 ・入札業務がメインとなる営業 ・公共工事を多く請け負っているため、入札業務のほか、工事の情報収集、各種会議への参加 ・民間工事の請負の場合は、取引先を訪問し、見積書の作成対応 ※ノルマはありません。 ※出張はほとんどなく、担当エリアは館林近郊です。 ※館林市、邑楽郡を中心に元請けとして継続的に案件を受注しており安定性があります。 ■入社後 先輩担当者が丁寧に仕事の流れを教えてくれますので、安心して業務に取り組んでいただく事ができます◎ 営業同行はだいたい半年くらいを想定しております。まず覚えていただく業務は入札関係になります。 ■組織構成 営業担当者として配属いたします。 現在営業担当者は3名(60代~50代)が在籍しております。 職場の雰囲気は地元の社員が多く和気あいあいとした職場環境です。 ■採用背景 現在の営業担当者が数年後退職となるため、後任として業務を引き継ぎ、担当していただける方を募集いたします。 会社全体として若返りを図るため、長く継続的に働いていただける方を採用したいと考えております。 ■特徴・魅力 当社で請負っている工事は本社のある館林市や邑楽郡が中心であり、転勤もないため長く腰を据えて働くことができます。 道路や橋、公共施設など生活に欠かせないものを創っております。大規模な工事から小規模な工事まで様々ですが、やりがいを持って取り組んでいただくことができます。 現在の担当者は業務経験年数も長くベテラン社員のため、ノウハウやスキルを学ぶことができ、ご自身のステップアップが可能です。また、向上心を持って取り組んでいただける方を採用したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市花山町2709 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~400,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 286,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 ■固定手当は車両費、通信費となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陰酸素工業株式会社

    ガス
    鳥取県米子市旗ヶ崎2201-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 351名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全4件
    • 【鳥取県/米子市】設備施工管理◆ガス・太陽光・省エネ設備の提供&施工/地域の暮らしや医療を支える◆
      【平均勤続年数15年以上/月平均残業時間は、20時間/売上堅調/安定した事業基盤を築けています】 ■当社について: ガスの製造・販売及びガス関連器材の販売から設備設置までを行っている当社。この度、新たに設備施工管理職を募集します。一般住宅や工場、オフィスビル、商業施設等に当社が提供する設備の設置工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容: 電気工事、設備工事の施工管理をご担当いただきます。太陽光発電設備や省エネ設備(ガス発電の機械等)、空調設備の工事が主な案件です。 ・施工計画書作成 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・職人対応 ・近隣住民への説明 ・報告書作成 *対象施設:一般住宅、工場、オフィスビル、商業施設、病院、介護施設等 *対象エリア:鳥取県、島根県がメインですが、一部、山陽地方、関東、関西、九州のオーダーが入ることがあります。その際は、出張対応となります。 *工期:1日、2日で完結するものもあります。一番長いもので、3か月の案件があります。 *小売店の案件やオフィスビル、工場等、まれに閉店後の夜間対応や休日対応が発生することがあります。 ■組織構成:配属先のエンジニアリンググループは、15名の社員が在籍しています。業務に慣れ、ご経験を積んだ後は、若手社員の育成もお願いしたい、と考えています。 ■魅力ポイント: 【地域の産業と生活を支える仕事】 当社は工業用ガスや医療用ガスの販売を通じて、地域社会に貢献しています。当社の事業は、産業にも暮らしにも欠かすことのできないインフラ事業でもあるので、景気の影響を受けにくいこともあり、安定した事業基盤を築くことができています。 【案件のバリエーションも豊富】 住宅、工場、病院、介護施設など、案件のバリエーションは、豊富であり、その点でも魅力がある、との声が社員から挙がっています。地域の生活を支える仕事として、やりがいがあるとの声も挙がっており、モチベーション高く業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術本部 住所:島根県米子市旗ヶ崎2201-1 ANNEX 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,600円~476,100円 <月給> 297,600円~476,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4.8か月) ■昇給:年1回 *提示年収は、現年収を考慮して、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/真岡市】法人営業◆産業用ガスの販売/地域の暮らしや医療・産業を支える仕事/売上堅調◆
      【年休120日/平均勤続年数15年以上/月平均残業時間20~30時間/売上堅調/安定した事業基盤を築けています】 ■採用背景: ガスの製造・販売及びガス関連器材の販売を行っている当社。栃木県内のシェア拡大と新規顧客の開拓を目指し、次世代の営業力を強化するため、新たに営業職を募集することとなりました。 ■業務内容: 真岡市内を中心に産業ガスや医療ガスの営業を行います。 既存顧客へのフォローを行いながら新規顧客の開拓も行いますが、割合としては既存8割の新規が2割です。 メーカーの工場や病院を訪問し、ガス販売の他、追加商品の提案も行います。配送業務もお任せします。 ◎既存顧客向け営業: ・注文依頼への対応 ・担当の企業や病院へ定期訪問、ニーズをヒアリングし提案営業 ◎新規開拓営業: ・取引中のお客様からご紹介いただいた別のお客様への営業 ・真岡市内のシェア率アップがミッションです。他社を使っているお客様に対し、当社のガスに切り替えていただけるよう、アプローチを行います。 *扱う商品:工業用ガス、医療用ガス(酸素や窒素など) *アプローチ先:メーカー(工場責任者や購買担当者)、病院(事務長、現場管理者) *エリア:栃木県内を中心に福島県にも出張いただくことがございます。 ■組織構成: 配属先の真岡営業所は、社員4名(所長40代半ば、営業2名20代30代、事務50代)で構成されています。 ■魅力ポイント: 【地域の産業と生活を支える仕事】 当社は工業用ガスや医療用ガスの販売を通じて、地域社会に貢献しています。当社の事業は、産業にも暮らしにも欠かすことのできないインフラ事業でもあるので、景気の影響を受けにくいこともあり、安定した事業基盤を築くことができています。 【働く環境】 月平均残業時間は30時間以内。産休・育休からの復帰率は、100%。男性の取得率も50%まで達しています。平均勤続年数15年以上で社員定着率も高く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 真岡営業所 住所:栃木県真岡市鬼怒ヶ丘13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~403,000円 その他固定手当/月:28,000円~40,000円 <月給> 316,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4.8か月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アストモスリテイリング株式会社

    ガス
    鳥取県米子市昭和町11サピアタワー24F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 1,149名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】人事(給与・労務)※業界トップクラスのエネルギーG/年休123日/退職金制度有
      【LPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社の合弁企業/年休123日/退職金制度有/LPガスリテール業界トップレベルの事業規模】 ■業務内容: 当社の管理本部 総務人事部門にて給与計算および労務業務を中心に活躍いただける方を検討しています。 ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せいたします。 ・給与計算・社保業務(アウトソーシング会社との調整がメインとなります。) ・勤怠管理 ・安全衛生関連の業務 ・健康推進に関連した業務 ・福利厚生の改定・運用 ・人事・勤怠管理システムの運用、メンテナンスに向けた取り組み ・26年4月の新人事制度導入に向けたアウトソーシング会社とのフロー再構築等の検討 ・人事制度設計や人事評価業務 当社は少数精鋭で幅広く人事業務を担っており、ほか採用・教育業務等にも携わる可能性もございます。人事として幅広い経験を積むことや、会社全体を理解した人事として就業することが可能な環境です。来年4月に新しい人事制度導入に向けたプロジェクトもあり、変革期に携わることが可能です。 ■組織構成: 部長(50代)、次長(40代)、メンバー 5名(男性2名、女性3名 派遣社員を含む)にて構成されており、ご入社いただく方には当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 人事における変革期に参画いただき、当社の体制強化に尽力頂きたいと考えています。 ■当社の魅力: 当社はLPガス業界大手のアストモスエネルギー株式会社と産業ガス業界最大手の大陽日酸株式会社の合弁企業です。 LPガス・石油製品・電力などの販売を通じて、お客様の生活を支える地域密着型のインフラ事業を展開しています。 当社は世界トップクラスのLPガス供給量を誇るグループの卸・小売りを担っており、エネルギーの自由化にシフトしている現在、当社では「お客様から選ばれ続けるエネルギーサービス事業者を目指す」というミッションを掲げ、エネルギーや商品、サービスをワンストップで提供しています。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12  サピアタワー24 F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※給与の3.2ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社後島精工

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    長野県須坂市大字小河原2171-5旭ヶ丘工場団地
    • 設立 1972年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野県/須坂市】加工技術の営業職/年間休日121日/残業10h程度/リーダー候補/基本土日祝休み
      【特許取得技術!】電子部品搬送用トレーをメインとした技術の提案営業をお任せします! IUターン歓迎/既存顧客への提案営業/丁寧な研修あり/将来の営業リーダー候補 ■業務概要: 電子部品業界向けに当社の精密加工技術や保有する設備で実現可能な製品のご提案を行って頂きます。 ※大手企業様との取引実績多数 ■業務詳細: 当社では高性能マシニング装置を使用し、チタン、アルミ、ステンレス、鉄、樹脂、カーボン等、各種材料の加工に対応しております。 ただ完成品を販売するのではなく、お客様の課題やご要望に合わせて、当社の加工技術の提案を行い、一緒にものづくりを進めていきます。 <具体的な業務> ・既存の取引先約20社へ定期訪問を行い、製品の用途や構想をヒアリング ・社内へ持ち帰り、提案内容の検討、必要に応じて技術者と同行し提案を行う ・企画書作成・見積書作成・日報作成 ・受注後の進捗報告、納品対応や納品後のフォローなど <提案例> ・マガジンが重く作業者に負担がかかる→形状・材質・構造のご提案(作業者の負担軽減) ・製品への異物付着を防ぎたい→トレイ技術のご提案(不良品が下がり品質向上) ・組立をお願いしたい→加工~組立まで社内で一貫生産のご提案(管理費用の削減) など ■担当エリア: 関東圏に顧客が多く、全国が対象となります。 週に1回ほどは新幹線移動や宿泊を伴う出張の可能性がございます。 ■組織体制: 現状営業職担当がおらず、技術者が顧客対応も兼務しております。 今後営業専任担当を立て、既存顧客への定期フォローと新規案件獲得を行っていきたいと考えております。 最初は、現在営業を行っている技術職の方が同席を頂きます。また、品質管理部に2名在籍しておりますのでご安心できる環境です。 ■教育・研修について: 社長・技術者より当社の技術や顧客についての研修を行います。 はじめは同行しながら業務をキャッチアップいただき、1年後には1人で顧客対応ができるようになって頂きます。 ■働き方魅力: <ワークライフバランスの充実が実現可能!> ・年間休日121日、有給取得もしやすい環境です。 ・基本土日休み ※土曜日は年間1~2回程度会社カレンダーにより出勤日があります ・残業平均時間:10時間/月  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市大字小河原2171-5 旭ヶ丘工場団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 405万円~608万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(昨年度実績1.5ヶ月分)※業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エコテック

    住宅設備・建材
    北海道札幌市東区北三十七条東15-1-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全11件
    • 【札幌本社】設備施工管理(管理職候補)※大手企業との取引多数◎/創業40年以上の安定企業/売上伸長中
      【大手企業との取引多数◎/創業40年以上の安定企業/10期連続で売上伸長/20~30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です】 電気設備や暖房設備の施工における現場管理担当として、下記業務に携っていただきます。 (1)工程管理 (2)施工スタッフ、物資の手配・管理 (3)現場の収支管理 (4)お客様との折衝 など ※取引先は、工務店や大手住宅メーカーとなります。また、近年では、官公庁発注の案件(公園・施設・学校等)も多数手掛けております。 ※夜勤はございません。 ■組織構成: 電気事業部53名 空調事業部26名 営業部2名(平均年齢38歳) ■就業環境: ≪資格取得支援あり≫ 業務に関わる資格取得の支援も行っています。仕事を通じて将来的に専門的な知識や技術を修得することが可能です。 ≪若手の多い職場≫ 20~30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です。 ≪社長様との距離も近く雰囲気が良い環境≫プライベートなお話もできるような、気さくなお人柄の社長様です。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、一般戸建住宅や低層階アパート等を中心とした電気工事や暖房工事、換気空調設備の設計・施工を行ってまいりました。今後は、確固たる事業基盤を基に、更なる成長と価値創造を実現すべく、非住宅・公共工事部門を拡大する計画です。豊富な経験から培った高い技術力と柔軟な発想で、「エコテックじゃなければだめなんだ」と言っていただけるよう、選ばれる施工会社を目指し、邁進してまいります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北三十七条東15-1-1 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線/新道東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(過去実績平均4ヶ月分※個人業績により変動あり) ■決算時賞与:業績により別途支給(連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/川口】設備施工管理(管理職候補)※大手企業との取引多数/創業40年以上の安定企業/売上伸長中
      【大手企業との取引多数◎/創業40年以上の安定企業/10期連続で売上伸長/20~30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です】 電気設備や暖房設備の施工における現場管理担当として、下記業務に携っていただきます。 (1)工程管理 (2)施工スタッフ、物資の手配・管理 (3)現場の収支管理 (4)お客様との折衝 など ※取引先は、工務店や大手住宅メーカーとなります。また、近年では、官公庁発注の案件(公園・施設・学校等)も多数手掛けております。 ※夜勤はございません。 ■組織構成: 所長1名 電気事業課6名 空調事業課4名 業務課5名(平均年齢34歳) ■就業環境: ≪資格取得支援あり≫ 業務に関わる資格取得の支援も行っています。仕事を通じて将来的に専門的な知識や技術を修得することが可能です。 ≪若手の多い職場≫ 20~30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です。 ≪社長様との距離も近く雰囲気が良い環境≫プライベートなお話もできるような、気さくなお人柄の社長様です。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、一般戸建住宅や低層階アパート等を中心とした電気工事や暖房工事、換気空調設備の設計・施工を行ってまいりました。今後は、確固たる事業基盤を基に、更なる成長と価値創造を実現すべく、非住宅・公共工事部門を拡大する計画です。豊富な経験から培った高い技術力と柔軟な発想で、「エコテックじゃなければだめなんだ」と言っていただけるよう、選ばれる施工会社を目指し、邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東営業所 住所:埼玉県川口市柳崎2-7-11 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~625,000円 <月給> 375,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(過去実績平均4ヶ月分※個人業績により変動あり) ■決算時賞与:業績により別途支給(連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社米子青果

    食品・飲料・たばこ (商社)
    鳥取県米子市両三柳193-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【鳥取県米子市】企画管理職(人事労務・総務等)/経営サポート課(課長候補)
      ~当社の経営サポート課の課長として、人事総務部門の業務改善や効率化をリードし、チームを成功へ導く重要な役割を担っていただきます。~ ■業務内容: 労務・給与業務:社員の勤怠管理や給与計算の精度向上、労働基準法に基づく適切な労務管理を行います。社員が安心して働ける環境を整えるために、現行のシステムやプロセスの見直し、改善策の提案を行います。 採用業務:優秀な人材を見つけ出し、魅力的な職場環境をアピールして採用活動を推進します。面接の実施や評価、内定者フォローまで一貫して担当し、組織の成長を支えます。 人事制度運営:社員のモチベーションを高めるための評価制度や研修制度の運営・改善を行います。適切なキャリアパスを設計し、社員が長期的に成長できる環境を提供します。 ■入社後について: 入社後は、経験豊富な同じ経営サポート課の課長から直接指導を受け、新しい環境にスムーズに適応できるようサポートします。これにより、確実に業務を習得していただけます。 ■配属先情報: ◎組織構成 営業企画部:1名 経営サポート課:課長2名(人事労務担当1名(50代)、経理会計担当1名(50代))、一般社員2名(30代、40代) 営業サポート課:一般社員5名(20代~40代)※営業事務 第一営業部:9名(20代1名、30代3名、40代3名、50代2名) 第二営業部:5名 業務部:3名(20代1名、50代1名、60代1名(契約社員)) DX部:3名 この多様でダイナミックなチームの一員として、あなたの経験とスキルを活かし、会社全体の成長と成功を共に築き上げることができる、やりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市両三柳193-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディック

    リフォーム・内装・インテリア
    福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1-10-21
    • 設立 1986年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【北九州市/転勤無】店舗など内外装の建築施工管理(責任者候補)/転勤なし/車通勤OK/福利厚生充実!
      ~当社の中核事業をリードする重要なポジション/商業施設、官公庁、店舗など様々な業態の案件あり~ ■募集背景: 組織体制をこれまで以上に強固にしていくため、増員募集です。 ■業務内容: 企業設計~施工・インテリアまで、空間デザインを提案している当社にて、建築施工管理として業務をご担当いただきます。 店舗・住宅等内外装の現場監理・監督のご経験に応じて、マネジメント・人材育成をお任せします。 ■業務のやりがい: アイデア一つで店全体の雰囲気をガラッと変えたり座席数を増やしたり等、経験してきたキャリアを存分に発揮可能です。 ■働く環境: DX化を進める等残業を減らす取組みを行い、働きやすい環境が整っています。現場によっては直行直帰OK。 ※場合によって出張現場がありますが、工期の長い現場は比較的少な目です。夜勤が伴うこともありますが、インターバルも設けています。 ※本社には25名在籍しています。 ■当社の魅力: (1)仕事はもちろん大事ですが、当社では家族との時間も大切にしています。そのため参観日や運動会など家族の予定で休みを取ることを推奨しているので、気兼ねなく相談できることも特徴です (2)業務時間の調整などで資格取得をサポートします (3)様々なタイプの建築案件に携わる機会あり。スキルアップが可能です◎ ※内装デザインの知見も拡がります ■当社について: ◇「空間づくりを通してお客様に信頼される会社、社会に貢献できる企業へ」を合言葉に、創業から建築・内装工事を主軸にトータルで空間づくりを行っております。 ◇当社では数多くリピートのお客様がいらっしゃいます。多店舗展開されているお客様や長年ご依頼頂いているお客様など様々です。 競合が多数ある中、当社が選ばれる理由、それはコスト・工期短縮・デザインの総合評価です。価格競争ではなく、限られた予算や納期の中で、満足いただける品質を提供することにこだわっています。それが実現できるのは、これまでの実績から得た技術力やノウハウがあり、品質とコストのバランスを維持できるからです。 ◇1級建築士、1級建築施工管理技士など豊富な知識やスキルを持つ社員が多く、周りから学ぶことは多です。幅広く経験を積めることや相談しやすく話を聞いてくれる環境は、少数精鋭の組織ならではです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1-10-21 勤務地最寄駅:筑豊電鉄線/穴生駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~355,000円 その他固定手当/月:45,000円~60,000円 固定残業手当/月:60,000円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力等を考慮して決定します。 ■昇給:年1回  ■賞与:年2回(7月・12月/3か月分)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フロイデ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    福岡県福岡市中央区今泉1-20-2天神MENTビル4F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡・天神】Webエンジニア(マネジャー)◆フルリモート可/平均残業13h/プライム案件9割
      ◆◇【福岡市天神】開発チームをリード!Webエンジニア/第二創業期で急成長中/上流工程にも関われる/プライム案件9割企業/フルリモートOK/100%自社内開発◇◆ ■POINT: 【社員の9割以上がエンジニア】当社には営業がいません。案件の受注段階からエンジニアやボードメンバーにより案件の精査を行っています。ほとんどの案件がプライム案件なので上流行程から携わることができます。 【自社内での開発業務】全て社内での開発ですので、客先常駐での業務はありません。 【7割以上がフルリモート】エンジニアの7割以上がフルリモートで勤務しており、リモートワークするエンジニアは9割を超えています。 【ライフステージが変わっても長期就業】平均年齢35歳の当社には子育て世代、介護世代などの幅広い世代の社員が在籍しています。通常の有給はもちろんですが、急なお迎えや家族の体調不良などに合わせて時間休や有休を取りやすい雰囲気が自然と流れています。 【残業少なめ】平均残業時間はおよそ13時間程度。残業時間を毎月モニタリングしており、業務過多にならないよう随時調整を行っています。 ■職務内容: 開発チームのマネジメント及び要件定義~設計~開発をお任せします。自社内で3-10人程度のチームでプライム案件を中心としたWebアプリケーション/Webサービスの要件定義・設計・開発・運用・保守を行っていただきます。 経験やスキル、ご希望を踏まえて業務をお任せします。 ■主な技術・言語: 言語:Java/Ruby/Kotlin/Swift/PHP フレームワーク:React/Laravel/Ruby on Rails/Spring データベース:mysql ソースコード管理:git プロジェクト管理:github/Jira software 情報共有ツール:slack クラウド:AWS/GCP その他:docker ■案件例: 公衆無線LANサービスのスマートフォンアプリ開発 ホームIoTプラットフォーム製品におけるWEBアプリ開発 ERPパッケージのシステム開発 ■当社について: 2018年以降、経営経験豊富なボードメンバーが4名加わり経営思想が一新しました。業界21年ながらベンチャー企業のようなスピード感で成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,019,300円~7,000,008円 固定残業手当/月:81,725円~95,350円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~678,684円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※年俸制(査定年1回) ※決算賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡・天神】Webエンジニア◆開発チームをリード/フルリモート可/平均残業13h/プライム案件9割
      ◆◇【福岡市天神】開発チームをリード!Webエンジニア/第二創業期で急成長中/上流工程にも関われる/プライム案件9割企業/フルリモートOK/100%自社内開発◇◆ ■POINT: 【社員の9割以上がエンジニア】当社には営業がいません。案件の受注段階からエンジニアやボードメンバーにより案件の精査を行っています。ほとんどの案件がプライム案件なので上流行程から携わることができます。 【自社内での開発業務】全て社内での開発ですので、客先常駐での業務はありません。 【7割以上がフルリモート】エンジニアの7割以上がフルリモートで勤務しており、リモートワークするエンジニアは9割を超えています。 【ライフステージが変わっても長期就業】平均年齢35歳の当社には子育て世代、介護世代などの幅広い世代の社員が在籍しています。通常の有給はもちろんですが、急なお迎えや家族の体調不良などに合わせて時間休や有休を取りやすい雰囲気が自然と流れています。 【残業少なめ】平均残業時間はおよそ13時間程度。残業時間を毎月モニタリングしており、業務過多にならないよう随時調整を行っています。 ■職務内容: 自社内で3-10人程度のチームでプライム案件を中心としたウェブアプリケーション/ウェブサービスの要件定義・設計・開発・運用・保守を行っていただきます。 経験やスキル、ご希望を踏まえて業務をお任せします。まずはカジュアル面談でご希望をお聞かせください。 開発チームのマネジメント 要件定義~設計~開発 ■主な技術・言語: 言語:Java/Ruby/Kotlin/Swift/PHP フレームワーク:React/Laravel/Ruby on Rails/Spring データベース:mysql ソースコード管理:git プロジェクト管理:github/Jira software 情報共有ツール:slack クラウド:AWS/GCP その他:docker ■案件例: 公衆無線LANサービスのスマートフォンアプリ開発 ホームIoTプラットフォーム製品におけるWEBアプリ開発 ERPパッケージのシステム開発 ■当社について: 2018年以降、経営経験豊富なボードメンバーが4名加わり経営思想が一新しました。業界21年ながらベンチャー企業のようなスピード感で成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,350,000円~5,856,000円 <月額> 416,975円~583,350円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※年俸制(査定年1回) ※決算賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイマツ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    鳥取県米子市旗ヶ崎2026
    • 設立 1975年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新大阪】水産加工食品の法人営業/既存メイン/独自システムによる高品質食品を生協・小売店へ提供
      ≪山陰の地で生まれた製法「氷温熟成」を水産加工商品では世界初導入!高品質なお魚を提供≫ ≪生協・量販店への既存中心の営業≫≪基本土日祝休み/関西での勤務≫ 創業65年目 『一番おいしいお魚』を仕入れ、届ける事にこだわる食品加工メーカーにて、大阪での営業職を募集します。 ■業務内容: ・既存取引先様への継続販売(8割) ・新規取引様への営業開拓(2割) ・新商品のご提案 ・マーケティング市場の動向調査 ■業務の特徴 ・既存顧客である生協、小売店などの本部商談や店舗・バイヤーへの営業活動を行います。定番商品の追加発注から新規受注の他、季節やイベントに応じた企画提案なども行います。 ・新規営業については、既存顧客からの紹介や問い合わせなどの対応を行います。事業の成長、シェアの拡大に向け、営業部としての新規受注目標は掲げますが、個人ノルマとして、新規飛込みを実施するなどはございません。 ・顧客からのご要望、他社商品の調査、市場の動向など、新商品のアイデアなどを商品企画部に提案することも可能です。 ・関東圏の企業も担当します。月1回程の出張が発生する可能性あり。 ・公共交通機関、または営業車で行います。 ※月に1日、2日程度休日出勤が発生いたしますが、基本的には土日祝お休みです。 【変更の範囲:なし】 ■*氷温熟成*技術とは: 添加物や保存料を使わず、それぞれの食品が固有で持つ氷結温度と0度の間の「氷温」にて保存を可能にする技術のことです。 「おいしさアップ」、「高鮮度」、「安心安全」、「健康に良い」といった4大効果を持ちます。 創業期より大事してきた「おいしくて健康に良い食品」を国内外にお届けするために、欠かせない技術となっています。 ■配属部署人数/雰囲気 営業担当2名が在籍。(40代男性2名) ※入社後は、先輩社員との同行、指導も入りますのでご安心ください。 ※アシスタントなどは、本社との連携にて対応いたします。 ■会社特徴 創業昭和33年の老舗企業。山陰・米子『松乃江』として、通販サイトも展開し、各種魚介の様々な調理をされた食材を提供しております。 例)西京焼き、味噌煮、焼きなど多彩なラインナップをご用意しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 330万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~165,000円 その他固定手当/月:38,905円~45,612円 固定残業手当/月:56,095円~59,388円(固定残業時間39時間12分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当について: ・職務手当18,905円~25,612円 ・地域手当20,000円~20,000円(関西営業所勤務の方に付与) ■固定残業代について: 時間外労働の有無にかかわらず、39.2時間分を支給。超過分は追加別途支給。 ■賞与:25万円~40万円(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エッグ

    システムインテグレータ(SIer)
    鳥取県米子市西福原4-11-31
    • 設立 1949年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取】システムエンジニア◆上流工程から一貫して関われる!官公庁取引多数で安定事業◆東証上場グループ
      ◆◇鳥取県でシステムエンジニアとして活躍/要件定義から開発、テストまで一貫して関われる/スキルアップの機会多数/PMを目指したい方へ/安定した地元企業◇◆ システムエンジニアとして、システム開発全工程に関する業務をお任せします。幅広いスキルを習得し、将来的にはプロジェクトマネージャーも目指せる環境です。 ■職務詳細 ・システムの基本方針や計画の立案 ・ユーザーの要望を具体化する要件定義 ・システムの設計(画面レイアウトやデータフロー設計) ・稼働中システムの監視とトラブルシューティング ・サーバのインストール、設定、運用環境の構築 ・ネットワークの設計、設定、運用 ■募集背景 市場ニーズに応えるため、システムエンジニアを増員します。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンで指導します。また、基本情報技術者や応用情報技術者など40以上の対象資格取得を支援する制度があり、学びを推奨するための環境が整っています。 ■組織体制: システム部は男性20名、女性5名の計25名で構成され、20代から40代までの幅広い年代が活躍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを大切にしながら業務を進めています。経験豊富なエンジニアが多く在籍しているため、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中央省庁や全国の自治体向けに管理システムを提供し、運用支援を行う企業です。短納期での開発が可能で、地方企業ながらも要件定義から開発、テストまで一貫して対応できる体制を整えています。ふるさと納税システムの提供を通じて成長しており、主要な取引先は県や市町村等の官公庁や大手旅行会社です。また、フィットネスジムの月額半額補助や自転車通勤手当など、健康維持を支援する福利厚生が充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社システム部 住所:鳥取県米子市西福原4丁目11-31 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:50,000円~90,000円 <月給> 350,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・経験/能力に応じて決定します。 ・その他固定手当:業務手当 ・超過時間分は残業代として別途支給します。 ■賞与:2.50ヶ月 ・年2回合計/昨年度実績 ■昇給:2,000~16,800円 ・年1回平均/昨年度実績 ※昇給額は、人事考課に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社阿部工務店

    建築設計事務所
    福岡県福岡市東区二又瀬新町14-18
    • 設立 1964年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡】建築施工管理/現場監督補助~官公庁案件8割の安定企業/休日110日・資格手当・資格取得手当有
      【官公庁案件8割の安定企業◎資格取得手当あり/充実した研修◎/社用車にて直行直帰可能/経験を考慮して業務範囲/福利厚生充実◎ ■業務内容: 施工管理業務を担当し、学校・庁舎・病院・マンション・福祉施設などの建築現場(RC造・S造)で、提携している職人/業者と連携を取りながら、業務を行います。 ※担当エリアは福岡市を中心に福岡県内となります(社用車貸与)。直行・直帰も可能です。 ■業務の特徴: ・経験を考慮し、できる業務から担当していきます。 ※例…現場巡回業務、写真撮影や墨出し、パソコンでの書類作成、協力業者への連絡や打合せ、スケジュール管理、予算管理 ・提携している職人/業者とコミュニケーションをしっかり取ることで全体のモチベーションを向上させ、完成まで牽引していきます。 ・学校、庁舎、病院、マンション、福祉施設、店舗、倉庫など多様な案件を担当します。1案件1億円~3億円程度の案件となります。新築の施工から外壁改修、耐震工事など、大きな建物を手掛ける楽しさ、手応えを得ることができます。 ■教育制度: 個人の成長を大切に考えている企業となります。官公庁案件を中心に安定した受注があるため、初回の専門学校授業料は全額会社が負担し、資格を取得時には手当も毎月支給されるなど、資格取得支援なども充実しています。また、多様な案件に携わることができ、多くの協力会社・職人、技術者と共に業務・コミュニケーションを行うことで幅広い知識・ノウハウを修得していくことが可能な環境です。成長を続けている企業で、将来は管理職へのキャリアもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区二又瀬新町14-18 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/柚須駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~351,000円 固定残業手当/月:108,000円~149,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社西米食品

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    鳥取県米子市大篠津町9-3
    • 設立 1968年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鳥取/米子】食品製造職(管理職候補)/キャリアアップ◎地域密着/安定企業
      ■採用背景: 将来的には管理職として生産計画の立案や工程管理、製造現場の社員マネジメントなどを担っていただくことを期待しております。 ■業務内容: ・当社製造工場にて、冷凍食品(シューマイ、かにみそ、グラタン等)の製造業務全般に携わっていただきます。 ・入社後は、製造担当として、当社で製造している各商品の製造工程を習得いただきます。 ・将来的には、管理職として、生産計画の立案や工程管理、製造現場の社員マネジメントなどにも携わっていただくことを期待します。 ■具体的な業務: <入社後すぐにお願いしたい業務> ・冷凍食品製造(具材を練る、袋に充填する、器具の洗浄、完成した商品を段ボールに詰める、等) 製造食品例:カニ味噌、かにグラタン、カニシュウマイ他 <将来的にお願いしたい業務> ・製造工程のスケジュール管理 ・製造現場の人員管理(シフト作成、勤怠管理等) ・生産性向上に向けた計画立案、実施 ■組織構成: 工場は18人程度(うち、約12人名が女性/パート)が在籍しております。 ■会社の特徴: 創業50年以上となり、素材を活かした味わいを追求し、顧客に喜ばれる商品を生産し続け、たくさんの”美味しい”を提供している食品メーカーです。業務用冷凍食品に特化した生産を行っており、大手回転寿司や有名居酒屋チェーン店、ホテルなど幅広く店舗に採用されており、高いシェアを占めています。また、ここ数年で全国の学校向け給食のメニューに当社の商品が採用されており、売り上げを拡大しています。 ■会社の魅力: ・OEM製品が売上の90%を占める。引き続きその売上を維持しつつも、自社でノウハウも蓄積していきたい意向。 ・「かにみそ」が主。その他、甲羅グラタンやカニ爪フライ、コロッケ等の冷食を地元大手のカニ製品の製造・販売会社へOEM供給。最終的には大手回転寿司等の飲食店に試用される。 ・PB商品(鮭メンチカツ、魚介ボール等)は、東京の食品製造販売会社を通じて、全国の学校給食へ提供されている。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市大篠津町9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~320,000円 その他固定手当/月:54,000円~80,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定 ■昇給:有 (1月あたり1.00%~2.50%/前年度実績)  ■通年賞与:3ヶ月分(年2回合計/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社新興フオークリフト

    専門店・その他小売
    鳥取県米子市西福原6-18-7
    • 設立 -
    • 従業員数 2名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【米子市】保守点検業務(検査・修理)|輸送用機械器具整備・修理工
      ◇お客様のニーズにお応え/地元安定/転勤なし/残業無し◇ 当社は前経営者から引き継ぎ体制も新たに地元のお客様のニーズに応えるべく会社を牽引いただける方を募集します。 地元密着で仕事をしていきたい方にオススメです。 ■仕事内容: 物流設備(フォークリフト等)を顧客先に出張又は引取りにより点検・修理を行います。 工場や市場で使用されているフォークリフトの定期点検や急なトラブルなどの対応を行っていただきます。 基本的には既存顧客の対応が中心となります。 ※入社後、実務経験の上フォークリフトの特定自主検査 検査員資格を取得いただきます。 ※将来、現場責任者になっていただきたいと考えています。業績管理や社内の体制なども考え経営者と二人三脚で事業を進めていただける方を募集します。 ■会社の特徴: ・住友ナコ(旧 神鋼電機)製バッテリーフォークリフト販売、修理を行っています。 ・創業37年。県内及び島根県に販売。食品加工、漁業、倉庫、冷凍冷蔵庫、島根原発等々のユーザーがいます。 ・社員一同日々楽しく業務についています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市西福原6-18-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年1回(前年度実績あり/90,000円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスジーズ

    土地活用
    鳥取県米子市東山町8-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【鳥取】土木設計技術者~地域貢献/年休122日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」~
      【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休122日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。近年は度重なる地震や集中豪雨などの自然災害が発生しており、それらの現場においてもドローンを活用するなどし、災害復旧の測量・設計を行い、防災・減災の観点からも地域に大きく貢献しています。また、建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。こちらは、優良事例を広く普及、共有することで、サービス産業全体のイノベーションや生産性向上を促すことを目的とし、役立つ先進的な取り組み(ベストプラクティス)をおこなっている企業・団体が表彰するものです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 鳥取支店 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目11番 勤務地最寄駅:JR因美線/東郡家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 条件により(相談の結果)年俸制もあり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、計 4.6ヶ月分(前年度実績) 年収には諸手当を含む。業績により期末手当の加算もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取】土木設計技術者~資格保有者向け求人/年休124日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」~
      【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休124日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■組織構成 募集部門である社会基盤グループは18名程度の社員が所属をしております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鳥取支店 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目11番 勤務地最寄駅:JR因美線/東郡家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 条件により(相談の結果)年俸制もあり <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、計 4.6ヶ月分(前年度実績) 年収には諸手当を含む。業績により期末手当の加算もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興信株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    福岡県福岡市東区多の津1-17-6
    • 設立 1946年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡/西区】建材塗料のルート営業~既存顧客のみ/未経験歓迎/成果に応じた評価制度で低離職率を実現~
      ~明瞭な評価制度/入社3年で年収500万円など頑張りが評価される環境/メーカー勉強会などフォロー体制も充実しており低離職率を実現~ ■担当業務: 建設現場などで使用する塗料の営業活動をお願いします。地域の塗装業者・リフォーム業者などに対しメーカー各社商材のうち最適なものをご提案いただきます。 当社は塗料のみならず、個人宅のリフォームで使われる防水材やシーリング材も多数取り扱っており、ご案内できる商品の「幅広さ」、定期的な勉強会で磨き上げられた営業の「商品知識」を強みに、業績を拡大しています。 ■入社後の育成体制: ・入社後1-2か月は先輩社員の営業に同行し、納品を手伝うところからスタートします。各メーカーの商材を実際に目で見て/先輩社員の話を聞いて着実に業務の流れを覚えていきます。 ・その後既存顧客を15社ほど担当引継ぎを受け、適切な目標予算を持ちながら営業活動に励んでいただきます。 ・また月1回ほどメーカー主催の勉強会が開催されており、定期的に新しい商材知識をインプットすることができます。 ・配属先となる「福岡西デポ」は営業社員が4名在籍しており、勤続年数も長い社員も多いため、質問しやすい環境となっています。 ★業務中で困ったときにはソーシャルサービス『LINEWORKS』にて都度応答が可能なため、速やかに疑問を解決できます。 ★異業界出身者(自動車業界出身・旅行会社添乗員出身など)もこれまで多数活躍しています。 ■営業スタイル: ・売上の8割を既存企業が占めており、深耕営業を行いながら売り上げを立てていくため、顧客との日々の関係性構築が売上に直結します。 ・商品の価格は数百円のものから幅広く、マンションなど大型物件に対する受注では1件で100万円となるものもあります。 ・月度実績に比例して営業手当(最低保証額2.5万円~15万円)があり、“頑張り次第”で収入をアップさせることができます。顧客からの引き合いが強く目標達成が続いているため、明るい/上昇志向な雰囲気で営業としてのキャリアを歩むことができます。 ・1日の流れ:1日で5~10件ほどの顧客先を回り、17時頃事務所へ戻り、事務処理・日報の対応をしたのちに、18~19時頃帰宅となるのが一般的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡西デポ 住所:福岡県福岡市西区今宿青木1024番10号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円~245,000円 その他固定手当/月:18,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,500円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 500万円/3年目(26歳) 700万円/7年目(35歳) ■その他手当: ・住居手当:17,000円~ ・ワーキング手当:1,000円 ・皆勤手当:3,000円 ■賞与実績:7月、12月(別途インセンティブ有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】ホームセンターへの塗料及び雑貨品ルート営業/地域密着・転勤なし/充実の評価制度
      【地域密着のルート営業/転勤なし/評価制度充実】 ◆◇塗料・防水材の専門商社として安定した基盤を持つ当社で、顧客と向き合う提案営業をご担当いただきます◇◆ ■業務内容: 塗料、雑貨品、防水材、建材の販売を行うルート営業を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・ホームセンターへの塗料および雑貨品の提案とルート営業 ・見積内容の確認、見積書の提示、受注交渉 ・担当顧客への定期訪問とニーズヒアリング ・国内外の調達先・仕入先のリサーチおよび交渉 ・納期や販売価格の調整、納品商品やサービスのプレゼン ・見積書の作成、自社内の開発、製造部門への指示や依頼 ・担当エリアは福岡市近郊で、既存顧客対応がメインです。 ■組織構成: 福岡支店の営業チームは10名で構成されており、25歳から60歳までの幅広い年齢層が在籍しています。30代が最も多く、男性8名、女性2名の構成で女性も非常に活躍しています。勤続年数が長い社員も多いため、質問しやすい環境です。 ■教育体制: OJT(On-the-Job Training)方式で、実務を通じてスキルを磨いていただけます。メーカー勉強会やいつでも学べるオンライン研修等、業界未経験の方でも安心して挑戦できる教育体制が整っています。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間です。インセンティブ賞、区間賞、交通安全賞、高収益賞など、成果がそのまま評価に直結する制度が整っています。 地域に密着した活動を積み重ね、取引先の期待と信頼に応えることにより、業界で一定の地位と基盤を構築してきた当社で、是非営業力を発揮してください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市東区多の津1-17-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円~245,000円 その他固定手当/月:18,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,500円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 500万円/3年目(26歳) 700万円/7年目(35歳) ■その他手当: ・住居手当:17,000円~ ・ワーキング手当:1,000円 ・皆勤手当:3,000円 ■賞与実績:7月、12月(別途インセンティブ有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シンワ技研コンサルタント株式会社

    設備管理・メンテナンス
    鳥取県米子市道笑町4-12-24
    • 設立 1959年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全2件
    • 【鳥取県米子市】 地質調査技術者~完全週休2日制(土日休み)/年休125日/5か月分の賞与実績~
      【国や県から多数表彰の優良企業/生活に必要なインフラを支える仕事】 ■業務内容: 同社において、地質・土質調査業務をご担当頂きます。調査部門は社会インフラ整備のうち、土木構造物に係わる地盤の情報取得、地下水などの水文調査を行います。地盤情報の取得は、ボーリング調査・物理探査・土質試験を行います。また、湧水・地下水や井戸水などの水質分析などを行います。 ■業務詳細: 土木構造物に係る地盤の調査や解析、地下水などの調査・計測・解析を行い、安全な設計計画のための情報収集を行います。 ◆ボーリング調査、物理探査、土質試験など ◆水文調査 ◆データ整理、図面作成(CAD、Excel、Wordのソフトを使用) ■同社の特徴: 同社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってきました。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。現在、ICTを活用した3次元測量、CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして同社では、地域の人々の役に立つこと、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)、協力し、分かち合うこと(社内・社外)、企業倫理・技術者倫理を確立することを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米子本社 住所:鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:12,000円~110,000円 <月給> 252,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は同社規定によります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計5か月分)※過去実績 ■その他固定手当には、役職手当、資格手当、通勤手当など諸手当を含みます。 ■予定年収は、残業手当(10~30時間/月程度)を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取県米子市】 土木設計技術者~完全週休2日制(土日休み)/年休125日/5か月分の賞与実績~
      【国や県から多数表彰の優良企業/生活に必要なインフラを支える仕事】 ■業務内容: 同社において、土木設計業務をご担当頂きます。 設計部門は、測量部門・調査部門から提供される地形や地質情報などを基に、道路・河川・砂防・橋梁・防災施設などの設計、補修・補強設計なども行います。また、道路附属物やトンネルなどの点検を主体とした維持管理業務や三次元設計を見据えたCIMへの取り組みも進めています。 ■業務詳細: 測量は、道路や河川など様々なフィールドで正確に地形を測り、 地域の社会インフラを支える仕事をしています。 ◆河川の流量観測(川の深さや流れる速さを観測) ◆採水(河川やダムなどの水を採取) ◆ドローンや3次元レーザなどの機器を操縦し、地形を計測 ◆データ整理、図面作成(CAD、Excel、Wordのソフトを使用) ■同社の特徴: 同社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってきました。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。現在、ICTを活用した3次元測量、CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして同社では、地域の人々の役に立つこと、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)、協力し、分かち合うこと(社内・社外)、企業倫理・技術者倫理を確立することを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米子本社 住所:鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:12,000円~110,000円 <月給> 252,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は同社規定によります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計5ヶ月分)※過去実績 ■その他固定手当には、資格手当、役職手当、通勤手当、家族手当を含みます。 ■予定年収には、残業時間(10~30時間程度)を含んだ額を記載しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社坂本電機製作所

    機械部品・金型メーカー
    福岡県福岡市東区和白3-27-55
    • 設立 1951年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡市/転勤無】調達 ◆機械加工品にて高シェア/東証プライム・非鉄商社アルコニックスグループ
      • NEW
      ~機械加工品で高いシェア/東証プライム上場・非鉄金属のアルコニックスグループ~ ■業務内容: ・大手電機メーカやプラントメーカーから受注する産業用制御機器の製造やユニット組立に用いる、電気部品及びその他部品の発注及び納期管理等、一連の調達業務 ・製造部門との連携による客先別納期管理 ・完成品の出荷・梱包作業 ■組織構成/職場の雰囲気: ・部署は13名が所属しています。 20代1名、30代3名、40代2名、50代4名、60代3名 ・若手社員から定年再雇用者まで幅広い年代の社員が勤務しており、平均年齢は約46歳です。 ・和気あいあいとした雰囲気の中で3S(整理・整頓・清掃)に長年取り組み、安全第一でモノづくりに日々励んでいます。 ■当社の特徴: ・2024年7月に東証プライム上場の非鉄金属商社・メーカーであるアルコニックスの連結子会社となり、コーポレートガバナンス強化を求められている。調達部門はコンプライアンス遵守で、正しく強い購買活動を目指しています。 ・開発・設計・機械加工・組み立てまでの一貫体制で事業を行っています。高いシェアを持つ自社製品を強みとし、創業70年以上の信頼をベースに、大手半導体製造装置メーカー・重電機メーカー・自動車メーカーなどとの取引を拡大しています。さらには次世代の坂本電機を担うべく、 新規事業創出に向けて、外部機関との共同で研究開発にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 和白工場 住所:福岡県福岡市東区和白3-27-55 勤務地最寄駅:JR海の中道線/西鉄貝塚線/和白駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~464,286円 <月給> 250,000円~464,286円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※昨年実績1,000,000円 ■昇給:年1回※昨年実績10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/福津市】調達 ◆機械加工品にて高シェア/東証プライム・非鉄商社アルコニックスグループ
      ~機械加工品で高いシェア/東証プライム上場・非鉄金属のアルコニックスグループ~ ■業務内容: ・大手電機メーカやプラントメーカーから受注する産業用制御機器の製造やユニット組立に用いる、電気部品及びその他部品の発注及び納期管理等、一連の調達業務 ・製造部門との連携による客先別納期管理 ・完成品の出荷・梱包作業 ■組織構成/職場の雰囲気: ・部署は13名が所属しています。 20代1名、30代3名、40代2名、50代4名、60代3名 ・若手社員から定年再雇用者まで幅広い年代の社員が勤務しており、平均年齢は約46歳です。 ・和気あいあいとした雰囲気の中で3S(整理・整頓・清掃)に長年取り組み、安全第一でモノづくりに日々励んでいます。 ■当社の特徴: ・2024年7月に東証プライム上場の非鉄金属商社・メーカーであるアルコニックスの連結子会社となり、コーポレートガバナンス強化を求められている。調達部門はコンプライアンス遵守で、正しく強い購買活動を目指しています。 ・開発・設計・機械加工・組み立てまでの一貫体制で事業を行っています。高いシェアを持つ自社製品を強みとし、創業70年以上の信頼をベースに、大手半導体製造装置メーカー・重電機メーカー・自動車メーカーなどとの取引を拡大しています。さらには次世代の坂本電機を担うべく、 新規事業創出に向けて、外部機関との共同で研究開発にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 津屋崎工場 住所:福岡県福津市津屋崎7丁目23-40 勤務地最寄駅:JR線/福間駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~464,286円 <月給> 250,000円~464,286円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※昨年実績1,000,000円 ■昇給:年1回※昨年実績10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伸和

    印刷
    福岡県福岡市東区社領2-7-4
    • 設立 1971年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【福岡県福岡市】Webディレクター部長候補/裁量大◆年休120日/1971年設立の安定企業
      【安定基盤の企業でWebディレクションとマネジメントを担う部長候補募集!】 ■採用背景: ~組織強化とデジタルマーケティングの推進のための採用~ 当社は、印刷物からWeb制作、イベント企画、店舗運営まで幅広く手掛ける総合広告企業です。増収増益を続ける中、Webディレクション部門の強化を図るため、部長候補のWebディレクターを募集します。 ■業務内容: 部長候補として、Webディレクションとマネジメントをお任せします。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・Webサイト構築のディレクション ・チームのマネジメント(5~6人のメンバーの管理) ・各案件の進行管理とクライアント対応 ・Webマーケティングチームのトップとしての役割 ※将来的にはデジタルマーケティングの戦略立案と実行をお任せできることを期待しております。 ■仕事の魅力: 当社は、印刷不況と言われる中でも増収増益を続けており、安定した基盤のもとで長く働ける環境が整っています。また、部長候補として高い裁量を持ち、自身のスキルと経験を存分に活かせるポジションです。チーム全体に影響を与え、組織の成長を直接感じることができるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 現在のWebディレクションチームは、5~6人のメンバーで構成されています。それぞれが専門性を持ちながらも、チームとして協力し合いながら業務を進めています。あなたのリーダーシップで、さらに強力なチームを作り上げてください。 当社の安定した基盤と成長環境の中で、Webディレクションとマネジメントのスキルを存分に発揮しませんか?あなたのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区社領2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~440,000円 その他固定手当/月:80,000円~110,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・本人のスキル・経験により決定します。 ・賞与は業績により決定します。 ※賞与:年2回(8月・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市】ディレクター/イベントや販促企画の立案など◆年休120日/1971年設立の安定企業
      ~増収増益/安定基盤/幅広い分野で好調/時代の変化にマッチした事業展開/長く安心して働ける環境です。広告・販売促進に関するサービスを幅広く提供する綜合印刷会社~ ■業務内容: 総合広告企業である当社にて、ディレクター職をお任せします。 ■業務詳細: ・販促ディレクターとしてイベントや販促企画の立案などの提案業務をメインとした企画業務、及び受注した案件の進行コントロールをメインにお任せします。 ・デジタルコンテンツや、印刷物のデザインディレクションなどのクリエイティブディレクターとしての業務もお任せします。 ※経験、スキル、本人の希望、特性を考慮します。 ■ポジションの魅力: ・今後もデジタル分野は市場拡大が見込めるため、本ポジションは重要な役割を担っています。これまでのご自身の経験をもとに、ご活躍いただけます。 ■当社の特色: ・グループ内には7つの会社があります。それぞれ事業内容が異なるため特長があります。大きく分けると印刷関連業務の東地区と西地区。WEB広告関連業務が天神となっています。 ■活躍できる環境あり 年齢関係なく、若手メンバーでも、入社後昇進が叶い、活躍できる環境あり! (例:過去にメンバーとして入社後部長クラスに昇進した事例もあり) ■伸和様の会社魅力 当社は、紙を含めて、デジタルを融合した総合提案を実施、 紙を入り口にし、紙のお客さまにデジタルで信頼を得て総合メディア企業をめざしている 現状としては、単純な下請けは減っているがデジタルニーズが増し情報産業でない印刷の受注も潤沢。 印刷するものでも、ラベルやデジタルにとってかわらない商材(ポップ等)に力を入れている 情報はチラシからデジタルに変化する中で会社としてもその変化に合わせたサービス展開を目指している。 成長過渡期だからこそ、異業界の方も採用して、会社として引き出しを増やしている! ぜひ異業界の方からもご応募歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区社領2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~371,000円 その他固定手当/月:35,000円~129,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月・1月) ■その他固定手当:固定残業手当として月20時間~45時間分、35000円~129000円を支給 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※賞与は業績連動のため上記年収には含んでいません。別途支給あり ※下限年収は未経験者、上限年収は管理職(課長職待遇)を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ルルアーク

    専門店・その他小売
    福岡県福岡市東区松島3-30-23
    • 設立 1968年
    • 従業員数 845名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡市】内部監査担当◆土日祝休/車通勤可◆ガチャガチャの森運営の急成長企業
      • 締切間近
      ◆残業10H程・土日祝休◆家族手当有◆マイカー通勤OK◆地域に笑顔と活力を届ける会社/土日祝休み/カプセルトイ専門店『ガチャガチャの森』を全国に展開する急成長企業◆ ■業務内容: カプセルトイショップ“ガチャガチャの森”を中心に事業拡大中の当社にて、内部体制の強化の為、内部監査担当者としてご活躍いただく方を募集します。 ▼想定職務内容 ◇内部体制構築支援 ・内部監査室長指示のもと、規定やマニュアルの作成、書類整備 ◇内部統制(J-SOX)対応支援 RCMや業務フローの作成、外部関係機関との連携 ◇監査実務補助 年間計画作成補助、実査ならびに監査調書の下書き(改善提案書を含む) ◇運用支援 内部監査関連の社内説明や研修補助 ■組織構成: 管理職(50代)1名が在籍しています。 ■組織の風土: ・年齢や入社年数に関係なく、様々な新しいことに挑戦ができる社風です。また経営層との距離も近く、積極的な企画・提案も可能であり、個性を十分に発揮できる環境です。 ・2023年春にオフィスを改装し、明るく働きやすい環境となりました。一部フリーアドレス席もあります。 ■当社の魅力/特徴: (1)業界初のカプセルトイ専門店を展開 新しいカプセルトイの可能性を追求したショップ展開を行っています。「何がでるかな…?」のドキドキ・ワクワクを楽しんでいただく”体験型”の空間を提供しています。 (2)地域に密着した独自の複合型アミューズメント施設を運営 お子様からご年配の方までが一日中楽しめる複合型のアミューズメント施設を提供しています。ゲームを中心にカプセルトイ、屋内遊具など様々なラインナップでお客様をお迎えします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松島3-30-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~390,000円 その他固定手当/月:40,000円~60,000円 <月給> 390,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回※昨年実績1,000~10,000円 ■賞与:年2回※昨年実績3ヶ月分 ■その他固定手当:役職手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/係長候補】社内SE(DX推進)~ガチャガチャの森運営の急成長企業/残業10時間程度~
      • 締切間近
      ◆経営ボードに近いところにて、スピード感や全社視点を実感!◆残業10時間程度◆家族手当有◆マイカー通勤OK◆地域に笑顔と活力を届ける会社/土日祝休み/カプセルトイ専門店『ガチャガチャの森』を全国に展開する急成長企業◆ カプセルトイショップ“ガチャガチャの森”を中心に事業拡大中の当社にて、データドリブンな環境構築を進めるための推進者としてご活躍いただきます。システム導入だけでなく、社内業務における課題の抽出~システムで解決できる改善提案、実装、利用部署への伴走をメンバーと共に担っていただきます。 ※前提として開発は外部にお任せをしています、 ■具体的な業務内容: ・新システム(社内基幹システム)の導入における設計~評価 ・業務改善や運用改善の提案~実行 ・業務にかかわるドキュメント・マニュアル等の作成 ・メンバーの進捗管理 ・キッティング等 ・運用保守 ■組織構成 管理職3名(50代、40代)、メンバー4名(40代、30代、20代)の計7名で構成されています。 ■当社の特徴: 地域に笑顔と活力を生み出すことを使命とし、地域に様々なエンターテイメントを提供している当社。2018年には設立50周年を迎え、「LULUARQ」として生まれ変わり、新しい一歩を踏み出しました。この社名には、素晴らしい人とモノ(LULU)をつなぐ懸け橋(ARCH)となり、よりユニークで質の高い(Quality)サービスを追求(Quest)するという思いが込められています。当社が誇る基幹事業は、アミューズメント施設事業とカプセルトイ事業。体験型遊具・知育玩具・休憩スペースを備えた屋内遊具エリアである「Nko Niko Garden(ニコニコガーデン)」や子供から年配の方まで家族みんなが楽しめるゲームエリア「ふぇすたらんど」、これまでに無かった「ガチャガチャ」を詰め込んだカプセルトイショップ「ガチャガチャの森」など、幅広く事業展開をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区松島3-30-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~480,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 370,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回※昨年実績1,000~10,000円 ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士クリーン

    サブコン
    北海道札幌市東区本町一条8-1-22
    • 設立 1985年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌】管工事施工管理技士(1級/2級)分譲マンションの給排水設備改修の積算・現場代理人
      分譲マンション排水管清掃の札幌市内の圧倒的シェアを誇る当社の管工事における積算、現場管理業務担当者として、調査・積算・現場管理といった、給排水管更新及び増圧ポンプによる直圧化等に関する業務をお任せいたします。 ※担当物件は、2,000棟以上の大手の分譲マンション管理会社が中心です。 ■職務の特徴: ・業務は、営業担当等の各関係者(お客様側の担当者や下請け会社、資材発注会社)との協力の元取り組んでいただきます。現場管理責任者の同僚として、社内のワンフロアに工事管理職や配管工/ポンプ工事チーム、高圧 洗浄、ダクト清掃、営業、総務、シフト担当等の社内業務を行っている方がおりますので、助け合い、相談しあいながら業務を進められます。また、健康診断による健康管理や、社内打ち合わせによる予算フォロー等、会社全体でサポートをした上で現場をお任せします。 ・給排水保守ニーズをそれぞれの物件単位で深掘りした上で、改修受注(管更新や直圧化等)を継続しております。業務が絶えることのないよう、改修後も日常保守業務をメインに行っております。自身のスキルを活かし、広い裁量権を持った業務(積算、現場管理など)に取り組んでいただけます。現場管理責任者へのサポートは、社内部署(営業や総務、工事チームなど)や専門部署が協働にて実施しております。 ■当社の特徴:現在国内の集合住宅やビル等では、いつでも安全で美味しい水が飲め、流したい排水はいつもきちんと流れ、建物の中の空気はいつでもキレイであることが、当たり前のこととして求められています。つまり、動くことが当たり前の社会インフラとして期待される「水と空気」それを動かす「給排水設備と空調設備」は、24時間365日間動作し続けることが求められています。当社では、これらを実現するために基本となる考え方や活動を「予防保守」「再発防止」「現場カルテの更新」「一現場一提案」「情報共有」「マナー」等のキーワードで表現しております。こうした考え方と活動を「持続」することで、お客様に喜んでいただいたり、安心していただいたりすることをはじめ、ソフト面(満足感、安心感、納得度、信頼感等)でも、ハード面(建築設備の機能・性能の維持・劣化予防・回復・長寿命化等)でも、様々な課題を解決し改善し続ける事が出来、前に進めるものと考え、全社員が日夜活動を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区本町一条8-1-22 勤務地最寄駅:JR函館本線/苗穂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 320,000円~407,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    西久大運輸倉庫株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    福岡県福岡市東区多の津2-9-5
    • 設立 1917年
    • 従業員数 734名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡】経理アシスタント※ポテンシャル採用/創業100年の安定企業/転勤無/育成体制◎
      • NEW
      【ポテンシャル採用/創業100年の安定企業/経験豊富な社員も在籍している為わからないことは何でも聞ける環境です】 ■概要: 本社経理部にて、仕訳・伝票入力など中心に経理業務をお任せします。 ポテンシャル採用になりますが、ご経験を積んでいただいた後は、本経理部の中核を担って頂きたいと考えております。 ■業務内容: ・伝票記帳 ・請求書や納品書の作成 ・経費精算 ・書類整理 ※ご自身のご経験よりお任せする業務を決めて参ります ■入社後の教育・キャリアパス: 4名のスタッフがOJT方式で丁寧に指導を行います。徐々に現在経理部長が行っている仕事を習得していただき、先々は経理部の中心を担っていただく予定ですので、やる気しだいで将来の昇給昇進も期待されます。 ■働き方: 固定残業時間が、45時間程となっておりますが、平均は20時間程となっておりますので、ワークライフバランスを整えることができる環境です。 ■組織構成: 経理部は部長1名、社員1名、パート2名の計4名の組織です。部長以外の3名は全員女性で構成されています。また4名全員中途採用、また少人数組織ですので人間関係も円滑であり、安心して働くことが出来る職場です。 ■福利厚生: 退職金制度(確定拠出型年金)、賞与年二回、資格補助制度など完備しております。 ■当社の特徴: 福岡市東区に本社を構える創業100年以上の老舗総合物流企業でありながら、革新を続ける先進的な企業でもあります。 若手社員の活躍もある企業となっており、会社としてもドローン物流の挑戦など、創業100年の安定性を誇りながらも、新技術への投資も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区多の津2-9-5 勤務地最寄駅:JR香椎線/土井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~226,000円 固定残業手当/月:64,000円~74,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計1か月分支給)※月給制採用の場合のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】経理職 ※創業100年の安定企業/挑戦的な社風の物流のプロフェッショナル集団~
      ■概要: 本社経理部にて全社的な経理部門の管理を行っていただきます。各支店の経理事務は各支店単位で完結します。支払い業務は全て全社分を本社にて行います。 ■業務内容: ・伝票記帳 ・請求書や納品書の作成 ・経費精算 ・書類整理 ・給与計算 ・年末調整 ・決算業務(月次、年次) ■入社後の教育・キャリアパス: 4名のスタッフがOJT方式で丁寧に指導を行います。徐々に現在経理部長が行っている仕事を習得していただき、先々は経理部の中心を担っていただく予定ですので、やる気しだいで将来の昇給昇進も期待されます。 ■組織構成: 経理部は部長1名、社員1名、パート2名の計4名の組織です。部長以外の3名は全員女性で構成されています。また4名全員中途採用、また少人数組織ですので人間関係も円滑であり、安心して働くことが出来る職場です。 ■当社の特徴: 1917年、鉄道輸送を利用した通運業者として設立されました。時が進みトラック輸送の時代になるにつれ、貨物自動車輸送に力を入れてきました。昨今では、長距離ドライバー不足や環境配慮などの観点から、幹線貨物輸送を鉄道や海運に転換する「モーダルシフト」が叫ばれており、再び拡大傾向にある通運業に対応するなど、「物流のプロフェッショナル集団」として常に時代の流れに応じてきました。このような歴史的な背景もあり当社は貨物自動車輸送、営業倉庫業、通運業など様々な物流チャネルを保有するに至りました。当社の強みは、その物流チャネルを組み合わせた総合的な物流提案が出来ることです。近年、物流の小ロット化、多品種、複数個所への配送など、ニーズが変化しておりますが、常に時代の変化に応じて、総合的な最善の物流提案で日本全国への配送を可能にする体制を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区多の津2-9-5 勤務地最寄駅:JR香椎線/土井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~264,000円 固定残業手当/月:64,000円~89,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計1か月分支給)※月給制採用の場合のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北硝トーヨー住器株式会社

    住宅設備・建材
    北海道札幌市東区中沼西三条2-1-18
    • 設立 1987年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【札幌/転勤なし】<業界経験者歓迎>リフォーム工事受注の法人営業/高い技術力で顧客からの信頼◎
      ~自社工場や高い技術力が強み/既存顧客中心/長期連休有~ ○自社で一貫して工事からアフターメンテナンスまで対応ができる体制や高い技術力でお客様から高い信頼を頂いております。 ○担当顧客に応じて、現実的な目標を設定。目標達成度合いに応じて昇給や昇格、賞与反映など、頑張りをしっかりと評価いたします。 【職務内容】 LIXIL商品の住宅用建築資材を既にお取引のあるお客様(工務店や建設会社)に提案、見積作成、販売を行います。 長年取引のある既存顧客を担当頂き、関係構築を行いながら、工事受注を目指して頂きます。 営業アシスタント事務体制、IT化による効率化を図っているので、営業に専念できます。 【組織構成】 営業担当4名(45歳、40歳、37歳、26歳)、技術担当6名、総務担当1名、営業サポート事務3名 ■社員同士も仲良く、40代の社長とも距離の近い環境です。有休消化率もほぼ100%で、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実!ノルマ営業のない安定した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:北海道札幌市東区中沼西三条2-6-8 勤務地最寄駅:中央バス(ビ61丘珠)線/モエレ団地(停留所)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は建設・住宅業界経験者を想定しています。 賞与:年2回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松本組

    サブコン
    福岡県福岡市東区馬出1-1-19
    • 設立 1966年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡県福岡市】土木施工管理技士◆福岡の「街づくり」を担う◆各土木現場の施工管理業務をお任せ
      【官公庁・大手企業と共に福岡の“街づくり”を担う/施主様、元請け様との定例等を担当】 ■概要: 道路、造成、軌道、公共施設など福岡県内中心の様々な土木施工管理をお任せします。 ■詳細: 各土木現場の施工管理業務をお任せします。 ・施主様、元請け様との定例 ・工事に伴う各種手配対応(仮設・重機・施工・検査等) ・計画管理業務(安全・品質・出来形・写真・完成書類) ■働きやすい環境整備み向けて: 残業時間を減らすとりくみとして早帰りの推進や、現在業務効率化の委員会の立ち上げから実現に向けての取組みを進めています。またDX化にも注力しており社用iPad、PC、スマホ支給やグリーンファイルの導入など業務効率化に投資しています。 ■配属先組織構成: 土木施工管理部門21名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区馬出1-1-19 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/吉塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~520,000円 その他固定手当/月:80,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季・冬季・決算)当社規定による ■昇給:年1回(4月) ※固定残業代は月20~30時間を月額一律60,000円を月給にて支給。超過時間分は追加支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】建築施工管理 ※基本直行直帰/残業月平均20~30時間/タブレット導入により業務効率化を推進
      • 締切間近
      ■概要: マンション・住宅・病院・商業施設など福岡県内中心の様々な建築施工管理をお任せします。 ■詳細: 各建設現場の施工管理業務をお任せします。 ・施主様、元請け様との定例 ・工事に伴う各種手配対応(仮設・重機・施工・検査等) ・計画管理業務(安全・品質・出来形・写真・完成書類) ■働きやすい環境整備み向けて 残業時間を減らすとりくみとして早帰りの推進や、現在業務効率化の委員会の立ち上げから実現に向けての取組みを進めています。またDX化にも注力しており社用iPad、PC、スマホ支給やグリーンファイルの導入など業務効率化に投資しています。 【配属先組織構成】 建築施工管理部門:26名(20代~60代まで幅広く活躍しており、平均年齢38歳。女性社員も活躍しています。) 【施工実績】 マークイズ福岡ももち、博多国際展示場&カンファレンスセンター建設工事他 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区馬出1-1-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~520,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季・冬季・決算)当社規定による ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社須田鉄工所

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    群馬県渋川市渋川3990
    • 設立 1968年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【群馬県渋川市】施工管理※資格持ってない方でも応募OK!◆年間休日126日/土日祝休/残業少
      • NEW
      ~資格持ってない方でも応募OKです/創業57年/年間休日126日/土日祝休/有給休暇取得高◎/夜勤なし/残業少(10H)/官公庁など公共事業に携われる~ ■職務内容 当社の施工管理として従事いただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・官庁、民間から受注した鋼構造物工事、管工事、機械器具設置工事等の受注 ・見積り ・工事現場の施工管理 ・発注官庁及び元請企業との打ち合わせ ・施工関係書類の作成 【変更の範囲:なし】 ■業務補足 ・担当するエリア:基本は群馬県メインになります。 出張はほとんどないですが、年に数回発生する可能性があります。 ・お客様について:官公庁(公共事業)、大同特殊鋼(株)の工場、ゼネコン関係 ・工事期間:公共事業は平均して3~4ヶ月、長期のものだと1年~2年程 ・直行直帰可能です。 ・夜勤での業務はありません。 ■入社後 先輩社員からのOJTがメインとなります。 今までのスキルや経験によって徐々にお仕事をお任せ致します。 資格を持っていない場合は、入社後資格取得を目指していただきます。資格にかかる費用は会社で全額負担致します。 ■組織構成 10名(女性1名、年代40~70代) 施工管理資格お持ちの方:男性5名(40代~50代) ■働き方 ・年間休日126日、土日祝休み ・有給休暇も取得しやすく、GW、夏季、年末年始の休みと有給を組み合わせて9~10日の連休を取得している社員も多いです◎ ・残業は月10時間以下でプライベートも大切にできる職場環境です◎ ・夜勤はありません。 ・出張の頻度も少なく年に1回程 ■仕事の魅力 自分が携わった仕事が形として残るので、出来上がった際に達成感とやりがいを感じます◎
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県渋川市渋川3990 勤務地最寄駅:渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,000円~15,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ※月間想定勤務日数22日ですが、22日以下の場合も22日で計算しお給料の支払いをします。22日以上の場合はその日数分プラスで計算します。 ・皆勤手当:5000円 ・職能手当:2~3万円 ・賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋川市】施工管理◆働き方◎公共工事メインで残業ほぼなし/年休126日/土日祝休/再雇用制度充実
      • NEW
      ~働き方改善×長期就業叶います◎残業10h以内/夜勤・県をまたぐ転勤なし/育休・長期休暇可能/土日祝休/年休126日~ ☆本求人の魅力☆ ・官公庁案件メインのため、土日祝休みで残業も月10h以内! ・夜勤無し、県をまたぐ転勤無し、長期休暇も取得可能! ・定年後も希望すれば年収を下げず、正社員としてしっかり働けます。活躍している70代の社員もおります! ■職務内容 当社の施工管理として従事いただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・官庁、民間から受注した鋼構造物工事、管工事、機械器具設置工事等の受注 ・見積り ・工事現場の施工管理 ・発注官庁及び元請企業との打ち合わせ ・施工関係書類の作成 【変更の範囲:なし】 ■業務補足 ・担当するエリア:基本は群馬県メインになります。 出張はほとんどないですが、年に数回発生する可能性があります。 ・お客様について:官公庁(公共事業)、大同特殊鋼(株)の工場、ゼネコン関係 ・工事期間:公共事業は平均して3~4ヶ月、長期のものだと1年~2年程 ・直行直帰可能です。 ・夜勤での業務はありません。 ・一人当たりの担当案件は1~3案件となります。 ■入社後 先輩社員からのOJTがメインとなります。 今までのスキルや経験によって徐々にお仕事をお任せ致します。 ■組織構成 14名(女性1名、年代20~70代) 施工管理資格お持ちの方:男性5名(40代~50代) ■働き方 ・年間休日126日、土日祝休み ・有給休暇も取得しやすく、GW、夏季、年末年始の休みと有給を組み合わせて9~10日の連休を取得している社員も多いです◎ ・残業は月10時間以下でプライベートも大切にできる職場環境です◎ ・夜勤はありません。 ・出張の頻度も少なく年に1回程 ■仕事の魅力 自分が携わった仕事が形として残るので、出来上がった際に達成感とやりがいを感じます◎
      <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県渋川市渋川3990 勤務地最寄駅:渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):15,000円~20,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 380,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ※月間想定勤務日数22日ですが、22日以下の場合も22日で計算しお給料の支払いをします。22日以上の場合はその日数分プラスで計算します。 ・皆勤手当:5000円 ・職能手当:2~3万円 ・賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダックス株式会社

    自動車部品 (商社)
    東京都港区三田3-1-11 エック三田ビル8F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 169名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • クルマ業界に携わるサービススタッフ/年休126/月給27万円
      • NEW
      日常生活の移動だけでなく物流や緊急車両など 自動車の存在は社会を支える重要なものです。 しかし運転には予期せぬトラブルが付きもの。 私たちは自動車に特化したガラスの専門家として 車に乗る人たちの視界を守りながら、安全・安心なカーライフを支えている会社です。 ■自動車の「ガラス」に特化している理由 ─────────────────── 今回お任せするのは自動車ガラスの整備・交換業務です。あまり知られていませんが、実はカーディーラーや自動車販売店では、ガラスに関する分野の施工は専門店にお願いすることがほとんど。自動車ガラスの整備や交換には専門的な知見が必要で、中には資格が必要な業務もあるからです。当社は幅広い車種・自動車メーカーに対応できる世界基準の技術力を保有し、のべ5万台以上もの施工事績を誇ることから、多くの取引先から高い支持をいただいています。 ■今後もニーズの絶えない技術を学べる ────────────────── 具体的には飛び石や事故などで破損したり傷がついたガラスの整備・交換となります。既にお持ちの車に対するご対応になるため、新しい商品やサービスを売り込む必要もなく、車がある限りニーズがなくなることはありません。景気の影響も受けないため現在も右肩上がりの業績を継続中。さらに自動車ガラスを触れる技術者の需要は非常に高く、一生仕事に困ることのない『手に職』が身に付きます。 ■心身共に余裕が持てるワークスタイル ────────────────── 整備・交換を合わせて1日4~5件ほどを対応していただき、1件につき40分~90分程が目安です。店舗内で対応することもありますが、全体の7割はご依頼先のディーラーなどへの訪問が中心。移動時間を含めて稼働時間内に収まるよう余裕を持ったスケジュールが組まれており、早い人は16時には店舗に戻ることも。遅くとも18時~18時半には解散し、残業はほとんどありません。
      東京・神奈川・広島の各希望店舗 ※特別社宅制度(月額1万円) ※転勤なし 【本社】 *東京本社(東京都港区三田3-1-11) 【東京】 ・大田店(大田区多摩川1-22-24) ・中野店(中野区南台2-11-7) ・江戸川店(江戸川区東瑞江3-61-13) ・府中店(府中市府中町3-5-6) ・八王子店(八王子市大和田町6-19-8) 【神奈川】 ・横浜南店(横浜市戸塚区下倉田町244-1) ・横浜北店(横浜市都筑区折本町456-1) ・相模原店(相模原市南区鵜野森3-1-23) 【広島】 ・広島中央店(広島市西区南観音6-8-23) ・東広島店(東広島市西条町土与丸435) ※マイカー通勤OK ※希望勤務地を配慮 ※U・Iターン歓迎
      【東京】 *月給27万400円~+賞与年2回(昨年支給実績4カ月分)+各手当 【神奈川】 *月給26万5,900円~+賞与年2回(昨年支給実績4カ月分)+各手当 【広島】 *月給25万8,400円~+賞与年2回(昨年支給実績4カ月分)+各手当 ※勤務地・年齢・学歴により、地域手当、家族手当などの金額が異なる場合がございます。 ※地域限定勤務もございますので、詳細はお問合せください。 ※スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※残業が発生した場合残業代は100%支給いたします。

    第一施設工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22
    • 設立 1967年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全7件
    • 【福岡】フィールドエンジニア ◆製造業向け搬送機器/創業58年のFAメーカー/転勤なし/賞与年2回
      • NEW
      ◆クリーンルーム向け垂直搬送機の設置・引き渡し【福岡/転勤なし】アジアシェアトップクラス◎海外出張でグローバルに活躍※通訳がいるため語学力不問◆ ■ポジション概要: 創業58年を迎えるFA(搬送自動化・省人化)メーカーである当社にて、更なる事業拡大を支え、フィールドエンジニア部門を牽引していただける人材を募集します。半導体製造関連設備の搬送に使用される機器について、クライアント先での施工(設置・引き渡しなど)業務を担当して頂きます。実際にクライアント先(工場)を訪問し、現場を取り仕切るポジションです。※これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきます。 ■業務内容: ・装置の据付工事 ・電気の配線、配管の工事 ・装置の立ち上げ、調整、検査 ※基本的には単独での訪問/作業となりますが、現場での作業におけるマネジメント全般もお任せします。 ・現場の作業管理全般 ・顧客との打ち合わせ ・協力会社の管理 ・上記の業務に関する書類作成業務 ・制御スタッフとして設備の施工(調整、検査)PLC制御  あらかじめ用意されているソフトを現地にてインストールし設備の立ち上げ  搬送Tese・バグ取り、使用説明 ■入社後のキャリアについて: 国内のクライアントは全国にわたるほか、アジア圏など海外にも顧客が存在するため、設置する台数によっては2、3ヶ月~半年程度の出張が発生し年間の出張期間は300日程です。海外出張の場合は現地に通訳がいますので、語学力は必要ありません。 また案件に関しては希望を考慮。「海外出張で異文化を経験したい」「47都道府県すべての顧客先を回りたい」もOK!様々な現場を回ることで、スキル・経験ともに磨いていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) <勤務地詳細2> 関東サービスセンター 住所:埼玉県さいたま市北区日進町3-818-2 勤務地最寄駅:JR高崎線/宮原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中部サービスセンター 住所:愛知県安城市井杭山町5-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 382万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円 <月給> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途フィールドエンジニア(FE)手当、現場手当がございます。 FE手当:50,000円/月 現場手当:10,000円~50,000円/月(現場に応じて支給) ・能力・経験・年齢などを考慮の上、当社規定により決定します ・昇給年1回、賞与年2回(平均3.0ヶ月分/業績と評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡県/糟屋郡】工場・倉庫向け自動搬送装置(デバイス)開発・設計職◆創業58年の老舗FAメーカー
      ■業務概要 工場・倉庫向け自動搬送装置(デバイス)開発・設計を担当いただきます。 ■入社後にお任せしたい業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1:通信プログラム設計 上位管理(MES:製造工程の把握や管理、作業者への指示や支援などを行う「製造・生産実行システム」/WMS:倉庫への貨物、資材、商品の入出庫管理や在庫管理などの機能を搭載したシステムとの接続及びController開発) 使用言語:C++ 2:開発管理・技術検証 (1)協力業者に発注する技術的内容の精査 (2)検収条件表の作成 (3)単なる管理者ではなく主担当者として実務に従事できるオペレーションスキル(課題特定→計画立案→検証→結果) (4)品質・費用・納期管理することができると尚可(アシスタント有) ■業務詳細: ハードウェア、ソフトウェアそれぞれに協力企業が存在しており、開発スコープの確認や協力企業への仕様要求などの業務を行っていただきます。 ハード、ソフト完成後はデモラインを構築するため、搬送に関する知見や顧客ニーズが必要となる業務です。 ターゲットは中国、ASEANの半導体Fabであり、半導体市場に精通している方はより歓迎します。 ■ポジション魅力: 世界的に見ても需要が無くなることのない、半導体に関わる仕事です。 DSKにとって大型プロジェクトであり、協力企業とのやり取りや顧客・投資者との渉外、現地納入など、一つの事業を成立させるために必要なプロセスすべてに関わることができます。 海外をターゲットとしているため、グローバルな人脈作りや海外での業務経験を積むことができ視野を常に広く保つことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北3-9-22 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/ししぶ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~666,666円 <月給> 400,000円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢などを考慮の上、当社規程により決定されます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均3.0ヶ月分/業績と評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    固定給25万円以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます