条件変更

現在の検索条件

[仕事内容]管理職・マネジャー  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    16ページ:仕事内容【管理職・マネジャー】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,995 社中 751〜800 社を表示

    株式会社GEN設計

    建築設計事務所
    岡山県岡山市北区京町10-2
    • 設立 1992年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【岡山市】設計チーフ(公共建築・商業施設など)◆大規模案件あり/年間休日123日/土日祝休/転勤なし
      【国際デザイン賞の受賞実績も誇る企業/豊富な大規模案件あり/年間休日123日・土日祝休みで働きやすさも◎/転勤なし】 ■仕事内容: 設計チーフとして、公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅の企画、基本設計、実施設計など、CADを使用した設計、図面の作成補助をお任せします。 ■具体的には: (1)建築設計・監理業務全般 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 ・見積もり (2)その他業務 ・設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ ・チームメンバー(スタッフ1~2名程度)のマネジメント ・顧客満足度アップのための情報管理 ■お客様について: 施工実績のあるお客様のご紹介を通して、民間企業様(大手自動車メーカー様など)や官公庁など、様々なお客様がいます。 ■組織構成: 岡山本社には16名、東京事務所には5名の設計スタッフが在籍しています。年齢層は20~60代までと幅広く、職場全体として和やかな雰囲気です。 ■当社について: マンション、商業施設、重要建設物の改修など、多岐にわたる物件を手掛けてきた当社は、国際デザイン賞の受賞実績もあります。 昨今はBIMを導入し、3次元化ビジュアル化も進めており、クライアントに分かりやすい提案を心掛けています。 ■GEN設計のこだわり: 常に物事の本質をみつめることからスタートする。これが私達GEN設計の姿勢です。変化の激しい現代社会に於いて、与えられたテーマの中でその本質とは何か?どこに進むべきか?自問自答し、追求しながら仕事を進めます。建築の企画立案の中で、設計監理の中で、都市計画の中で、本質を探究し本物を創作する。そして社会資産、文化資産となる物を提案し創造する。そんな仕事を通して多くの人に貢献し、地域社会に貢献できる様一歩一歩努力を積み重ねてゆく。それがGEN設計の理念であり、企業姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区京町10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 437,500円~750,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:能力に応じ年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分)※年俸に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】設備設計チーフ(公共建築・商業施設など)◆大規模案件あり/年休123日/土日祝休/転勤なし
      【国際デザイン賞の受賞実績も誇る企業/豊富な大規模案件あり/年間休日123日・土日祝休みで働きやすさも◎/転勤なし】 ■仕事内容: 公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の設備設計を担当いただきます。 ■具体的には: (1)建築設計・監理業務全般 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 (2)その他業務 ・設備設計チーフとしての社内取りまとめ ・顧客満足度アップのための情報管理 ■お客様について: 施工実績のあるお客様のご紹介を通して、民間企業様(大手自動車メーカー様など)や官公庁など、様々なお客様がいます。 ■組織構成: 岡山本社には16名、東京事務所には5名の設計スタッフが在籍しています。年齢層は20~60代までと幅広く、職場全体として和やかな雰囲気です。 ■当社について: マンション、商業施設、重要建設物の改修など、多岐にわたる物件を手掛けてきた当社は、国際デザイン賞の受賞実績もあります。 昨今はBIMを導入し、3次元化ビジュアル化も進めており、クライアントに分かりやすい提案を心掛けています。 ■GEN設計のこだわり: 常に物事の本質をみつめることからスタートする。これが私達GEN設計の姿勢です。変化の激しい現代社会に於いて、与えられたテーマの中でその本質とは何か?どこに進むべきか?自問自答し、追求しながら仕事を進めます。建築の企画立案の中で、設計監理の中で、都市計画の中で、本質を探究し本物を創作する。そして社会資産、文化資産となる物を提案し創造する。そんな仕事を通して多くの人に貢献し、地域社会に貢献できる様一歩一歩努力を積み重ねてゆく。それがGEN設計の理念であり、企業姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区京町10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 437,500円~750,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:能力に応じ年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分)※年俸に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社木屋製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    埼玉県入間郡毛呂山町市場502-3
    • 設立 1911年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • トラックや自動車部品の営業部門管理職【埼玉県入間郡】◆創業113年/大手企業取引多数/ノルマなし
      ~創業113年の歴史ある会社/管理職候補/大手トラック・自動車メーカー様と取引多数/安定した基盤~ ■職務内容 営業の管理職候補としての採用です。 ■具体的な仕事内容 ・トラック、自動車メーカーを中心とした既存のお取引先への営業 ・自社製造部品の提案、受注活動 ・顧客との商談、折衝(飛び込み、ノルマはありません) ・板金図面を参照し見積書を作成など ※担当するエリアは関東圏(泊りがけの出張はなく基本日帰りで行けるエリアになります) ※お客様との商談は対面、オンラインです。 ※将来的にはマネジメント業務もお任せ予定です。 ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。 これまでの経験を活かして、徐々にお仕事をお任せいたします。 ■組織構成 営業:男性3名、女性1名(20代、40代、50代、60代) 管理職は60代の男性です。この男性の下のポジションに入っていただく予定です。 ※営業サポートメンバーが1名おります。(女性) ■働き方 ・年間休日112+有給休暇(5日以上) ・休みは土・日(年6回土曜出勤有り)、その他にGW・夏季・冬季休暇、有給・慶弔・特別休暇等が休みになります。 ■当社について 明治44年に農業機械のメーカーとして創業。今年で創業113年目の会社です。 現在は主に自動車(トラック等)の部品製造を行っており、大手企業様取引多数で安定した基盤があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡毛呂山町市場502-3 勤務地最寄駅:東武越生線/川角駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【埼玉/毛呂山】購買(トラックや自動車の部品メーカー)◆創業113年/大手企業取引多数
      ~創業113年の歴史ある会社/購買経験がある方歓迎/大手トラック・自動車メーカー様と取引多数/安定した基盤~ ■職務内容: 購買部門にて、製品(主に自動車・トラック用の金属部品)の購買業務全般に担当していただきます。 ・材料の調達 ・外注管理 ■入社後について: 先輩社員からOJTにて指導を受けていただきますので、未経験の方も歓迎です。※当社は人物性重視の採用を行っております。 ■組織構成: 配属先となる購買部門は男性2名、女性2名(20代2名、30代1名、50代1名)が在籍しております。 ■働き方: ・年間休日112+有給休暇(5日以上) ・休みは土・日(年6回土曜出勤有り)、その他にGW・夏季・冬季休暇、有給・慶弔・特別休暇等が休みになります。 ・残業は月平均10~20時間程です。 ■当社について: 明治44年に農業機械のメーカーとして創業。今年で創業113年目の老舗の会社です。 現在は主に自動車(トラック等)の部品製造を行っており、大手企業様取引多数で安定した基盤があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡毛呂山町市場502-3 勤務地最寄駅:東武越生線/川角駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日興業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県大垣市長松町848-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全6件
    • 【岐阜県大垣市】品質保証◆大手企業との取引多数/ポンプモーターのOEMメーカー
      ~図面に関する知識や、測定器具の使用、不具合分析の経験をお持ちの方歓迎/創業70年以上の優良企業◎/リンナイやTOTOの製品内で使用されるポンプ・応用機器の製品開発を手掛ける~ 技術力や品質を認めていただき大手企業と直接取引をしており安定感抜群です!! ■業務内容: 当社にて、ポンプや応用機器の品質保証業務をお任せします。 TOTOやリンナイ、富士電機など大手企業の製品に使用されるポンプ類の品質管理をメインにお願いします。 ■業務詳細: ◇品質保証業務 ・製品の図面に基づいた検査、測定器具を用いた品質確認、不具合の分析と報告書作成 ・試験装置等モノづくりに関して不良が出ないような仕組を生産技術の方に依頼や、外注にお願いをします ◇大手メーカーとの打ち合わせや品質改善の提案 ・新製品の打ち合わせ、ニーズを確認し製品を企画など行います ・品質に関するクレーム対応など ■業務の特徴: オリジナル商品の品質管理にも積極的に携わっていただきます。 ■ゆくゆくお任せしたいミッション: 1年~2年後には課長となってメンバーをまとめていただきたいと考えています。 想定の年収としては、600万円以上となります。 ■製品例: ・TOTOのタンクレストイレ内のポンプ ・リンナイの食洗器内のポンプ ・タカラスタンダードのジェットバスのモーター ・富士電機の自動販売機内のポンプなど ■組織構成: 生産管理課 品質管理係/4名(60代1名、50代1名、30代2名) ◆当社の特徴: 朝日のポンプ、モーター類は身近なところで使用されており、みなさまの生活を支えています。また、当社のベーンポンプは、屋内外自動販売機、ファーストフード店のジューサー、給茶機、溶接機トーチ冷却、業務アイロン用スチーム発生機、RO純水製造装置、メガネのレンズ研磨装置など、あなたの身近なところで使用されています。 ポンプ等の回転機器の売上が8割、トヨタ系のメーカーへのオーダーメイドの設備の売上が2割です。顧客は大手メーカーが多く、当社製品の需要が伸びています。今後は異業界にも幅を広げて事業拡大をしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市長松町848-1 勤務地最寄駅:名阪近鉄バス線/長松住宅前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~475,000円 <月給> 238,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は年齢、経験等により決定します。 ※別途、家族手当・役付手当等あり。 ■昇給:年1回(前年度実績) ■賞与:年3回(昨年度実績:計4.83月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松本組

    住宅設備・建材
    北海道函館市吉川町4-30
    • 設立 1947年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【北海道/月形町】土木施工管理(管理職)/年間休日120日/創業90年以上/手当充実
      • NEW
      ■業務内容: ・土木工事全般に関わる施工管理業務を担当します。主に道南及び北海道内の建設作業所での勤務です。 ■業務詳細: ・土木は、橋梁、トンネル、山林、河川を担当します。ほぼ官公庁向けですがJR様の案件も担当します。案件の希望は小さいもので1億円ですが、5~6億円の案件を担当することもあります。 ・案件ごとに担当者を置いています。案件によって、長期間の出張になる場合があります(宿泊費、交通費は会社負担) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:月形本店:技術職3名(平均年齢 53.3歳) ■求める人物像: ・協調性があり、社会人としての良識を有している方 ・管理職(将来を含む)を担える方 ■同社の完成工事実績: ・トンネル、港湾・漁港、道路・橋梁、治山、建築商業ビル、医療・福祉施設、教育・研究、マンション・公営住宅、ホテル、工場、神社・仏閣 ■建築工事事例詳細: ・大沼鶴雅オーベルジュエプイ、吉田学園 北海道体育大学校 体育館、渡島当別T西2(トンネル)、渡島トンネル ■経営理念: 「われわれは、仕事に全力を投じ、ひたすら地域に密着した形で企業繁栄の道をきり拓き、全社員が豊かになることを目指す同志の結合体である。」 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 月形本店 住所:北海道樺戸郡月形町字階楽町1516-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~293,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社、個人の業績による ■その他固定手当:役職手当(25,000円~35,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】建築施工管理(管理職)/年間休日120日/創業90年以上/手当充実
      ■業務内容: 建築工事全般に関わる施工管理業務を担当します。主に道南及び北海道内の建設作業所での勤務です。 ■業務詳細: ・建築は、ショールーム、倉庫、ホテル、マンションなどで民間がメインに担当します。小さな工事から、7億円のホテルや5億円の倉庫まで幅広く担当しています。 ・どちらも、案件ごとに担当者を置いています。案件によって、長期間の出張になる場合があります(宿泊費、交通費は会社負担) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度 ・現場代理人や先輩社員からのOJTによる教育が中心です ・測量などの基礎的な業務からスタートするため、業務未経験の方でも安心してご就業可能です ・1年目から10か月前後は現場に出ることが可能です。早期に経験を積むチャンスがございます。 ・資格取得支援制度ございます(受験料や更新料などの一部会社負担) ■組織構成:札幌支店:技術職2名(平均年齢 54.5歳) ■求める人物像: ・協調性があり、社会人としての良識を有している方 ・管理職(将来を含む)を担える方 ■同社の完成工事実績: ・トンネル、港湾・漁港、道路・橋梁、治山、建築商業ビル、医療・福祉施設、教育・研究、マンション・公営住宅、ホテル、工場、神社・仏閣 ■建築工事事例詳細: ホンダカーズ北海道 宮の森店/白石本通店/旭川店/南小樽店/大平店/南北海道社屋 等 ■経営理念: 「われわれは、仕事に全力を投じ、ひたすら地域に密着した形で企業繁栄の道をきり拓き、全社員が豊かになることを目指す同志の結合体である。」 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市北区北14条西3丁目2番12号 寿ビル3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 580万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~293,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社、個人の業績による ■その他固定手当:役職手当(25,000円~35,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    砂防エンジニアリング株式会社

    建設コンサルタント
    埼玉県川越市富士見町31-9
    • 設立 1990年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【川越】官公庁向け営業(課長候補)◆日本初の砂防専門建設コンサルタント/年間休日125日
      仕事内容】 官公庁や地方自治体に対して、下記業務を行って頂きます。 ・砂防に関する調査・計画・設計の提案営業 ・市場動向の調査・分析、積算・入札(電子入札なのでPC対応です) 営業計画を立てながら、クライアントと定期的に接点を取りながら関係構築、計画・課題の把握を行い、迅速かつ適切な企画提案を行っていきます。 ※業界未経験の方で知見がない方でも、技術部門と連携して資料作成など行いますのでご安心ください。 ※見積書、契約書などは営業職員(事務職)も対応しております。 <業務補足> ・規模:案件としましては50万円程度~1億円弱まで規模は様々ですが、通常は1~3千万円規模の案件が中心  です。 ・エリア:本社(川越)の担当エリアは、関東・東北・北陸・中部・(近畿)地方となります。出張の頻度は  月4~5回程度、期間は日帰りから1、2泊程度となります(繁忙期は、月10回以上出張あり)。 ・営業職として担当エリアの営業方針に従い、営業活動を推進していただきます。 ■組織構成: 本社企画営業部は5名(60代1名、40代1名、30代2名、20代1名)在籍しております。 ■同社について: ・砂防エンジニアリング株式会社は、平成2年5月2日に設立した我が国初の砂防専門のコンサルティング会社です。微地形の調査・分析から砂防施設の設計・管理・工事監理、そして土砂災害防止の監視・制御システムの導入など、まさに砂防事業全般にわたるワンストップサービスを旨として活動して参りました。平成25年に大手建設コンサルタントグループに加わり、より一層活躍の場を広げております。 大手建設コンサルタントグループの防災部門の核として、今後も安全・安心の社会づくりに貢献するとともに、企業倫理、法令・規則の遵守、品質向上、情報セキュリティ確保に関するコンプライアンス経営の行動基本方針に基づき、企業の社会的責任を果たしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市富士見町31-9 勤務地最寄駅:各線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、当社賃金規程に基づき決定します。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ArTechX.ing

    半導体メーカー
    岡山県倉敷市四十瀬331-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 79名
    • 平均年齢 38.3歳
    求人情報 全7件
    • 【倉敷/転勤無】機械設計 課長クラス~半導体関連装置/ニッチ領域/年休124日~
      \年休124日・土日祝休(会社カレンダーによる)・転勤なし!半導体・液晶製造に欠かせない専門関連装置メーカー(超純水製造装置や薬液・スラリー供給装置など。)/ ■採用背景: 今後さらなる成長に向けて、受注への対応・技術承継問題・現場との調整等を対応できる経験豊富な中堅クラスの方に来ていただきたいため、募集しております。管理力(リーダーシップ等)、経験内容などの要素も選考の対象となります。           ■業務内容: 1. 半導体関連設備、関連設備における、[1]筐体図 [2]配管図、 [3]サポート図の設計を担当。AutoCADを使用しています。 2.他各種工事において、客先の要望に基づくフローシートの作成、機器、部品の選定、材質選定を行います。 3. 設計職として製造現場作業者や発注者との打ち合わせ、半導体工場への出張等による現物確認等も場合によってあります。 ■当社の装置について: ◎半導体製造には不純物を取除く工程が御座います。薬液・スラリー供給装置は、同工程で薬品を適切な比率、スピードで正確に供給する装置です。 ◎超純水製造装置は半導体作成工程での洗浄用に使われる「超純水」を生成する装置です。これらの半導体関連装置製造に関わる技術力を擁して、廃ガスや廃水処理など環境系装置製造も行っております。 ■組織構成:機械技術部機械設計課(部長以下6名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:倉敷市四十瀬331-3 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/球場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(計3.5~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷/転勤無】計装設計 課長クラス~半導体関連装置/ニッチ領域/年休124日~
      \年休124日・土日祝休(会社カレンダーによる)・転勤なし!半導体・液晶製造に欠かせない専門関連装置メーカー(超純水製造装置や薬液・スラリー供給装置など。)/ ■採用背景: 現在他部署と兼任している計装設計課長に代わる管理職、または管理職候補としての素養をお持ちの方を募集します。 現在設計範囲が拡大しており、受注への対応・技術承継問題・現場との調整等から経験豊富な中堅クラスの方に来ていただきたいです。 課員を纏めるリーダーシップ、仕事の進捗確認を行う経験内容などの要素も選考の対象となります。 ■業務内容: 半導体工場向けの薬液供給装置、スラリー供給装置など、関連設備における大枠(筐体図・配管図・サポート図)を機械設計が描いた図面を基にシーケンサー・制御盤・電気系統図等のレイアウトを設計。AutoCADを使用しています。設計職として製造現場作業者や発注者との打合せ、半導体工場への出張等による現物確認等も場合によってあります。  【具体的な業務内容】 ・液晶半導体関連設備、他各種工事において、客先の希望に基づき、フローシートの作成、電気機器、電子部品の      選定、材質選定を含む半導体関連装置に関わる電気関係の図面設計 ■当社の装置について: ◎半導体製造には不純物を取除く工程が御座います。薬液・スラリー供給装置は、同工程で薬品を適切な比率、スピードで正確に供給する装置です。 ◎超純水製造装置は半導体作成工程での洗浄用に使われる「超純水」を生成する装置です。これらの半導体関連装置製造に関わる技術力を擁して、廃ガスや廃水処理など環境系装置製造も行っております。 ■組織構成: 計装設計職1課 4名(男3、女1) 男性課長1名(他部署兼務) 男性担当者2名、女性担当者1名。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市四十瀬331-3 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/球場前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(計3.5~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大黒天物産株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    岡山県倉敷市西中新田297-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 9,741名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全109件
    • 【広島】店舗開発※東証プライム上場/創業以来38期連続増収/充実の福利厚生◎
      ~高年収&役職定年なし!東証プライム上場/連結売上2,700億超・総従業員数9,741名/ITを駆使した最先端流通モデル~ ☆単身赴任となる場合は月あたり5万円の単身赴任手当支給!社宅無料、帰省手当で月あたり2回企業負担で帰省できる等、超充実の福利厚生☆ ■業務内容: 同社の出店計画に基づき、出店候補地の選定、地主交渉、所轄官公庁との許認可に関わる各種行政対応などを行って頂きます。具体的な業務内容としては次の通りです。 ・出店エリア、候補地の選定 ・ディベロッパー、不動産関連業者からの用地情報の収集 ・マーケット状況をもとに店舗に最適な用地に関わるリサーチ(商圏人口、年代構成、競合店の状況、交通量調査など) ・不動産所有者との条件交渉、関係省庁との調整折衝(許認可取得や届出等の行政対応)など 店舗展開ができていない地域のお客様に「1円」でも安く商品をお届けすること、より多くのお客様に食を通した豊かな生活環境の提供を目指すこと。 その為に店舗開発スピードを加速化・効率化させながらROAを意識した店舗開発の実現/店舗拡大がミッションとなります。 ■業務特徴: ◇現在店舗開発では15名ほどが在籍。部長、次長、課長、マネージャーの40~50代ベテランを中心に、中国・関西・四国エリアと、各エリア単位で複数県を担当しています。 ◇エリア内の不動産情報を幅広く収集し、店舗用地を取得。異業種とのコラボもプランニングしながら地域の目玉となるような高い集客力を持つ店舗を開発しています! ◇主婦層をメインターゲットとし、国道などの幹線道路沿いではなく生活道路沿い、車での入店のしやすさや駐車場スペースの確保に考慮するなどの基準を設けています。 ◇店舗用地の広さによっては、より集客が見込めるドラッグストアやクリーニング店などとの同時出店も企画。地域内で高い訴求力を持つ複合施設をプランニングしています。 ◇店舗用地の不動産情報は、各地の不動産会社、自治体をはじめ、同時出店企業からも収集。不動産オーナーとの直接交渉により中間マージンを抑えるなど ローコスト戦略も実践しながら、スピード感を持った用地の仕入れ、出店に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島エリア店舗 住所:広島市、呉市、福山市、庄原市等の店舗にて居住地等もご相談・考慮のうえ配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/管理職】食品製造工場の設備保全・保守管理※東証プライム上場/創業以来38期連続増収/高年収◎
      ~高年収&役職定年なし!東証上場/連結売上2,200億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル~ ■業務内容: 同社の製造拠点/RMセンターにおいて、製造工場に付随する各種電気設備の保守管理業務を中心にお任せします。(特別高圧6,600~22,000ボルトの受電設備など) 創業以来35期連続増収を続ける同社の主要役職として、ダイナミックなフィールドで、今後の成長戦略に携わっていくことができます。 ・電気工作物の工事(新設・修繕)、運用に関わる保安管理業務 ・設備工事における施工業者との打ち合わせ(企画段階~コスト調整~改善検討など) ・施工業者の管理・監督、各種書類作成など ・物流自動倉庫の保守 等 ■ミッション: 同社運営のメガ・ディスカウントストアー「ラ・ムー」、「ディオ」は全国191店舗に展開中です。そこで提供される食品、惣菜、弁当類の多くをRMセンターにて製造! 2022年9月、関西エリアに大型食品工場が竣工予定であり、食品の大規模提供や物流網の効率化が重要となります。(中国地方:約600名/関西工場:約1000名規模のメンバーが在籍) ■同社の特徴: (1)完全実力主義・・・年齢や採用年次などに関係なく、全従業員への評価はきわめてフラットに行っています。 (2)自前主義・・・多くの小売企業が外部委託で行う業務(商品の製造、店舗用地の開拓やテナント誘致、輸入商品の買い付けなど)を自社で行っております。なぜなら、未知の分野への挑戦が究極の自己成長を引き起こし、また、一人一人が問題解決を繰り返すことで成長につながると考えるからです。つまり、あらゆる業務を自社で行うことで、経験の幅が広がり積み重なっていきます。結果として、会社全体の経営・運営がどんどん効率化されていきます。現状に満足せず、失敗したとしても経験の一つとし、10年後20年後の社会にも通用する「スペシャリスト」を育てていきます。研修例として、ストアツアーU.S.A、同期研修、店長育成プログラム、メンター育成研修、トレーニングキャンプなどがございます。 (3)大黒天大学…本格的な早期能力開発の教育を目指して、社員を入社段階からサポートし、会社の成長以上に社員の成長を促進させることを目的としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国物流RMセンター 住所:岡山県総社市中原88番地15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 357,142円~500,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ダイワグループ

    自動車ディーラー
    東京都東久留米市滝山3-11-2
    • 設立 1968年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【調布】マーケティングマネージャー※管理職◆自動車正規ディーラー/売上445億円達成/創業56年
      ◆◇リモート可能/転勤なし/完全週休2日(土日祝休)/首都圏にグループ6社・34拠点を展開/グループ社員数800名と右肩上がりの成長を続けています/男性の育産休取得実績あり/女性の管理職登用実績多数◆◇ ■業務内容: ・マーケティング部のマネジメント ・ビジネスパートナーとの交渉業務 ・各社ブランドに合ったイベントの企画・立案・運営 ※イベントについてはHPやyoutubeをご覧いただけますと幸いです。 ■組織構成: ・人数:23名 (内アルバイト2名) ・男女比:8:15 ・年齢層:20代4名、30代9名、40代4名、50代6名 ・役職:部長1名、次長1名、課長2名、係長1名、主任4名 ■魅力: ◎上下や横の風通しがよく、社員の声が経営陣に届きやすい会社です。 企業理念である「皆で幸せになろう」の実現の為、「もっとこうしたい」「こうしてほしい」など良いアイデア・意見は会社の方針として取り込んでいます。 ■キャリアパス: シニアマネージャー→ディレクター→エグゼクティブオフィサー ■働き方: ・年休124日…完全週休二日制(土日祝) ・リモート可能 ・転勤/出張無し ■当社について: ◎健康優良企業「銀の認定」取得 従業員一人ひとりが健康でいきいきと働けるよう職場環境を整備するとともに、心身の健康づくりをサポートするため、様々な取り組みを実施しています。2022年6月14日、健康保険組合連合会東京連合会に「健康企業宣言」を行い、2023年6月6日付けで、健康優良企業「銀の認定」を取得しました <主な取り組み例> 健康診断の管理/健康ニュースレター定期発行/運動イベント実施(運動会・ウォーキング・階段利用推奨)有給休暇取得推進/フレックスタイム制度の導入/EAP窓口の設置 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市布田4丁目6-1調布丸善ビル3F 勤務地最寄駅:京王線/調布駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~681,125円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 460,000円~761,125円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回(6・12月)(前年度合計3.49カ月分)※業績による ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社和田組

    ゼネコン
    岡山県倉敷市水島東千鳥町1-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【倉敷/水島】土木施工管理 ~現場は水島エリア中心/残業少なめ/転勤なし、出張ほぼなし
      ~年間休日113日(第1,5土曜日は出勤)/地元の案件中心の考えのため、現場は水島エリア中心、現場まで片道20分圏内のため残業少/出張なし・転勤なし~ ■募集背景: 創業80年以上、地元の企業様に愛されております。時に水島という地域柄、プラントの施工に強みを持っており、「脱炭素」「SDGs」が求められる中、安定して案件受注できている為の増員採用となります。 ■業務内容: 倉敷市を中心に工場・倉庫・事務所などの建築工事、ダム工事や下水道工事などの土木工事の施工管理業務を担当頂きます。水島コンビナート内での仕事がメインです。 ・土木工事の現場監督業務 ・安全管理・品質管理・工程管理 など <施工実績> コープリハビリテーション病院老健あかね新築工事(民間)、水島川崎通1丁目地内管更生工事(官公庁)、北浜町地内配水管改良工事(官公庁)など 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 建設・土木部門は計29名が活躍しております。20代の若手からベテランまで 幅広い年齢層が在籍していますので、入社後は技術と仕事への心構えを兼ねそろえた社員が一丸となって、あなたをサポートします。 ■おすすめポイント: ・土日祝休み (第1、5日は出勤)で、年間休日は113日です。「しっかり休めば事故が起きるリスクを減らせる」という会社の考えがありますので、今後も働きやすい環境づくりに取り組んでいます。(平均残業時間は21時間/月) ・現場は地元の案件を優先するため、水島エリア中心です。現場までの距離は片道15分圏内で出張ありませんので、転勤もございません。またその状況もあり、基本的にほとんどの社員は18時には退社しております。 ・働きやすい環境が整っているため、新卒採用も順調であり、若手社員も定着しております。 ■当社の魅力:多種多様な建造物、建築物の発案から工事、アフターケアまで一貫して手掛けています。建築物はもちろん、土木工事も請け負っており、ダム関連工事や下水道工事といったライフラインに関する工事や、道路新設工事や港湾工事などの交通やアクセスラインの整備など、公共事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市水島東千鳥町1-1 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/水島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や資格を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回※業績による ■賞与:年2回※業績による ■モデル年収: ・1級以上の資格をお持ちの方/420~600万 ・2級以上の資格をお持ちの方/350~420万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷/水島】建築施工管理 ~現場は水島エリア中心/残業少なめ/転勤なし・出張ほぼなし
      【年間休日113日(第1,5土曜日は出勤)/地元の案件中心の考えのため、現場は水島エリア中心、現場まで片道15分圏内のため残業少/出張なし・転勤なし】 ■募集背景: 創業80年以上、地元の企業様に愛されております。時に水島という地域柄、プラントの施工に強みを持っており、「脱炭素」「SDGs」が求められる中、安定して案件受注できている為の増員採用となります。 ■概要: 倉敷市を中心に建築物・構造物など建築工事の施工管理業務を担当頂きます。発案から建設工事・アフターケアに至るまでトータルで施工管理を行っていただきます。綿密な打ち合わせにより、お客様からの様々な要望を最大限に取り入れながら、確かなカタチとしてプランニングしていきます。その後、公共施設や民間建築工事の積算・現場管理をお任せします。 【変更の範囲:無】       ■業務内容: ・建築工事の現場監督業務 / 安全管理・品質管理・工程管理 など ※水島コンビナート内での仕事がメインです。 ■組織構成: 建設・土木部門は計29名が活躍しております。20代の若手からベテランまで 幅広い年齢層が在籍していますので、入社後は技術と仕事への心構えを兼ねそろえた社員が一丸となって、あなたをサポートします。 ■おすすめポイント: ・土日祝休み (第1、5日は出勤)で、年間休日は113日です。「しっかり休めば事故が起きるリスクを減らせる」という会社の考えがありますので、今後も働きやすい環境づくりに取り組んでいます。(平均残業時間は21時間/月) ・現場は地元の案件を優先するため、水島エリア中心です。現場までの距離は片道20分圏内で出張ありませんので、転勤もございません。またその状況もあり、基本的に18時には事務所には退社しております。 ・働きやすい環境が整っているため、新卒採用も順調であり、若手社員も定着しております。 ■当社の魅力:多種多様な建造物、建築物の発案から工事、アフターケアまで一貫して手掛けています。建築物はもちろん、土木工事も請け負っており、ダム関連工事や下水道工事といったライフラインに関する工事や、道路新設工事や港湾工事などの交通やアクセスラインの整備など、公共事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市水島東千鳥町1-1 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/水島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や資格を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回※業績による ■賞与:年2回※業績による ■モデル年収: ・1級以上の資格をお持ちの方/420~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽社電気株式会社

    電子部品メーカー
    岐阜県多治見市小田町6-1
    • 設立 1956年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜/多治見】製造(管理職候補)◆年間休日121日/大手企業との取引多数で安定!/役職定年なし
      ~創業90年以上!国内外に向けて電子機器の主要部品を製造している企業/業績拡大に伴い社内の成長チャンスも拡大中!/固定抵抗器を展開する専門メーカー~ ■採用背景: 管理職候補になり得る人材が不足しており、マネジメント体制の強化を考えての募集になります。 ■業務内容: 今回のポジションでは課をまとめ、目標に向かって導ける方を募集しています。課員教育、中長期を見据えた計画の立案、推進できる方歓迎します! 【業務詳細】 ・工程管理 ・課員教育 ・方針策定と目標設定、課員への落とし込み など ■組織構成: 現在、約250名の課員と課長職の方が現在6名在籍しています。 ■やりがい/魅力: ・役職定年なし!成果を出していけば、さらなるキャリアアップ(部長・執行役員)が目指せます。 ・マネジメント体制を強化したいと考えて採用活動を行っています。後輩育成を主にお任せしたいと考えているため、課員が育っていくやりがいがございます! ・事業内容は長らく安定し、近年ビジネスチャンスも取引も拡大しているため長期での活躍が可能な環境です! ■製品について: ・弊社製品の90%以上は自動車業界に採用され、カーエレクトロニクス産業の発展や社会に貢献しています! ・電気電子化が急速に進んでいる市場のため同社へのニーズは高く、グローバル化も進めています。国内外で活躍することも可能な環境が今後も期待でき、多くのチャンスがある当社では、成長機会が多くございます! ・当社では、お客様のニーズに合わせた多種多様な抵抗器を他社に先駆け開発することにより、「業界初」製品を多数ラインナップしております。また、仕様にない製品もカスタマイズ対応することに長けており、お客様の課題解決に貢献し、業界でのポジションを確立しております。 ■当社について: 当社は専業メーカーとして独自のポジションを確立してきたことで、圧倒的な信頼と高い品質から、トヨタ自動車社、デンソー社、東芝社など大手企業との取引が多数あることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県多治見市小田町6-1 勤務地最寄駅:JR中央線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回+業績に応じて年度末に期末賞与あり ※昨年新入社員平均約2.2ヶ月+期末賞与 <諸手当> 残業手当 通勤手当 家族手当 資格手当 出張手当 役職手当 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県多治見市】総務職(管理職候補)◆年間休日121日/大手企業との取引多数で安定!/役職定年なし
      ~創業90年以上!国内外に向けて電子機器の主要部品を製造している企業/業績拡大に伴い社内の成長チャンスも拡大中!/固定抵抗器を展開する専門メーカー~ ■業務内容: 人事(採用・人事評価等)や総務(労務・就業規則・不動産管理等)、庶務等全般の管理業務ならびに総務部メンバーのマネジメントをお任せします。 ■主なミッション: 今回のポジションでは上記業務と共に、若手社員の育成と組織力強化を担っていただきます。課をまとめ、目標に向かって導ける方を募集しています。課員教育、中長期を見据えた計画の立案、推進できる方歓迎します! 【業務詳細】 ・課員教育 ・日々の総務業務管理 ・他部署との調整 など ■組織構成: 現在、20代~60代の社員7名が在籍しています。 ■やりがい/魅力: ・役職定年なし!成果を出していけば、さらなるキャリアアップ(部長・執行役員)が目指せます。 ・マネジメント体制を強化したいと考えて採用活動を行っています。後輩育成を主にお任せしたいと考えているため、課員が育っていくやりがいがございます! ・事業内容は長らく安定し、近年ビジネスチャンスも取引も拡大しているため長期での活躍が可能な環境です! ■製品について: 創業90年以上の歴史とノウハウを誇る電子機器の主要部品、固定抵抗器の専門メーカーです。 電気の流れを制御する抵抗器は、電動化が進む自動車や、スマートフォン、生活家電製品などの電子機器に搭載されています。当社製品は、特に自動車一台に約20,000個使用される中で、特に「動く」「止まる」「曲がる」の主要制御、運転者や歩行者の安全を守る回路に使用され、高い信頼性が要求される自動車の電子制御を支えています。 電気電子化が急速に進んでいる市場のため同社へのニーズは高く、グローバル化も進めています。 ■当社について: 当社では、お客様のニーズに合わせた多種多様な抵抗器を他社に先駆け開発することにより、「業界初」製品を多数ラインナップしております。また、仕様にない製品もカスタマイズ対応することに長けており、お客様の課題解決に貢献し、業界でのポジションを確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県多治見市小田町6-1 勤務地最寄駅:JR中央線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回+業績に応じて年度末に期末賞与あり ※昨年新入社員平均約2.2ヶ月+期末賞与 <諸手当> 残業手当 通勤手当 家族手当 資格手当 出張手当 役職手当 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    河上薬品商事株式会社

    医薬品卸
    岐阜県関市関口町2-1-7
    • 設立 1974年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岐阜県関市】水飲料の法人営業(管理者候補)◆基本17:30退社/キャリアアップ◎/水飲料事業を展開
      ~河上薬品グループ/比較的新しい水事業部での営業管理者候補の募集!/早期でのキャリアアップが叶えられる◎/飲料水の需要が高まり将来性◎~ ■採用背景: 河上グループの1つである当社は、生きていくうえで最も大切な「水」に注目し、水事業部を展開しています。 水飲料の需要はここ5~6年で急増しており、今後全国に販路を広げていく予定です。販路拡大にあたり営業戦略と計画を立て、リーダーとして現在活躍中の4名の営業担当を牽引頂ける方を募集します! \当社の製品!/ 当社は『ピュアの森』など、誰もが知っている製品を取り扱っています!また、製造はグループ会社の『ビクトリー』が行っているため低価格で販売できることが強みとなっております◎ ■業務概要: ・既存顧客へのファロー営業及び新規顧客への営業 ・販売本数、在庫管理による受発注管理業務 今回のポジションは、今までの営業から取得したデータを分析して営業戦略と計画をする事も仕事の1つです。 <業務の詳細> ・販路拡大のため新規がメインミッションとなりますが、主に各地のバイヤーさんに当社の飲料水を提案をするお仕事になるため、飛び込み営業はありません。 ・ノルマはなく、計画立てや業務設計は基本自由となります。 ・提案活動は対面、WEBどちらもあります。 ■組織体制: 現在水事業部では4名の営業担当(20代女性、30代男性3名)が活躍中です! 入社後は、慣れるまで仕事を1から教えていきますのでご安心ください。 ■働きやすい環境に向けて: 需要の高まりの中、グループ全体として人員拡大に併せて社員の働きやすい環境づくりに積極取組中です◎ ・残業もほとんどなく、基本17:30退社になります。 ・有給も取りやすい環境で、5日以上の連休取得も可能です。 ■キャリアアップ: 他部署では入社後3年で主任の役割を担うなど、頑張りが評価に繋がる環境が整っております。 ■当社の安定性: 河上薬品グループは年々利益も上がっており東海を中心に全国的に拡大して行きました。東日本大震災の影響を受けて水事業を展開し、社会貢献にも積極的に取りんでおります。その飲料水の販売は非常に好調で、お客様に広く利用されています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関市 営業所 住所:岐阜県関市側島1000ー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:53,217円~85,147円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 469,883円~751,813円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回 賞与金額 100,000 円 ~ 600,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中村牧場

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県熊谷市拾六間557-2
    • 設立 1973年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【埼玉・熊谷】埼玉県産食品のPR・新商品企画・販売◆裁量権◎・週休2日制◆転勤無・マイカー通勤OK
      【接客・販売経験活かせる!/地元埼玉県の銘柄豚・野菜等の地産品をより多くの方へPR・認知されることがミッション!/裁量権◎】 ■業務概要: 埼玉県で半世紀以上、豚肉を専門に卸売製造業を手がけてきた当社にて地元に根ざした企業として地産地消を提唱しております。 当社直販売所である『PORK LABO』での地産物のPR・新商品企画等の広報活動を始め、店舗運営・管理をお任せ致します。 ■具体的には: ・ECサイトへの出店・運営 ・InstagramやSNSへの商品・店舗PR・発信 ・新規商品企画 ・店舗売上管理/販促企画 ・パート・アルバイト社員のマネジメント・育成 ■入社後の流れ: 店長の元、できる範囲から徐々に業務を覚えていただきながら、PR企画や新商品企画等のより多くの方へ知ってもらうための施策を考案いただきます。 少数精鋭のため、社長へ直接提案できる環境のため裁量権大きい環境です。 ■働く魅力: 【裁量権大きく。挑戦できる環境】 少数精鋭のため、社長へ直接提案できる環境のため自分で考えた施策や企画を自ら動かすことができる、裁量権大きい環境です。 【評価制度完備でスキルアップできる環境】 年に2回人事考課が設定されていて、ご本人の評価と上司の評価を踏まえて、昇格などが判断されます。次考課までに何に取り組むべきか等も相談でき、しっかりとキャリアアップできる制度が整っております。 評価者も上司のみではなく、その上の役職者もいるため、公正な評価が行われるような制度になっています。 ■当店について: 埼玉県で半世紀以上、豚肉を専門に卸売製造業を手がけてきた当社。 地元に根ざした企業として地産地消を提唱しています。PORK LABOで販売する豚肉は、地元埼玉県の銘柄豚「彩の国 愛彩三元豚」を中心に販売しています。 ウインナーや焼売などの加工品もまた愛彩三元豚を使用しています。地元のお野菜や果物、国内や海外で製造された豚肉に合う調味料などを取りそろえています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> PORK LABO 住所:埼玉県熊谷市下増田991-1 中村牧場食肉直売所 PORK LABO 勤務地最寄駅:高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,714円~277,142円 固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,714円~357,142円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験によって決定致します。 【賞与】 年2回:(7月、12月)昨年度実績3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社かねよし

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    埼玉県川口市中青木5-3-17
    • 設立 1953年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【川口市】総務課長(プレイングマネージャー)◆バックオフィス全般/社長の右腕として活躍/年125日休
      ~経営者目線での業務が可能/働き方◎/マイカー通勤相談可/転勤なし/「彩の国工場」認定企業~ ■業務概要: 100億企業を目指す製造業の成長を、バックオフィスから支えるポジションです。 現在は代表取締役が総務課長を兼任していますが、事業拡大に伴い経営に専念するため、バックオフィス全体を担っていただけるプレイングマネージャー(総務課長)を新たに募集します。 ■業務詳細: 総務・人事・広報などバックオフィス全体を、クラウドツールや外部パートナー(社労士・会計事務所等)と連携しながらスリムに運営していただきます。 パート社員1名との少人数体制のため、自ら手を動かして進める「プレイング」が中心となります。 ほとんどの業務がPCや電話で完了します。各業務はテンプレート化されており比較的ライトに対応いただけますが、採用および社宅準備については時期によって一時的に負荷が高くなる場合があります。 <実務対応> ◇採用全般(求人~面接~入社手続・社宅/寮手配・受入準備) └※外国人採用あり(現状はベトナム人を中心に年間4~5名程度) └※オンライン面接を基本とし、必要に応じて現地面接も実施予定(今後ミャンマー等からの採用も視野) └※年間の採用人数は全体で7~8名程度であり、一般的な採用件数としては比較的軽め ◇社宅/寮の契約・社宅準備 ◇社内文書管理(Googleドライブ等) ◇補助金申請書類の作成・提出(申請書作成は外部コンサル担当。簡単な実績報告等) ◇行政機関への届け出・簡易報告 ◇PC周辺の社内インフラ整備および各種システム整備 <調整管理業務(社内外連携)> ◇社労士との勤怠/給与/就業規則の連携 ◇会計事務所との会計データ連携(メール・ドライブでのやり取り) ◇修繕全般の外部依頼・立会い(※製造設備を除く) ◇備品発注管理(現場担当社員との調整含む) ◇HP・SNSの簡単な更新と外部業者管理 ◇月次の支払処理(INVOX/Excel等) <その他> ・総務として必要な業務(社内外調整・庶務を含む) ■組織構成: 社長、パート社員1名 ■入社後について: 入社後は社長より業務を引き継いでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県川口市中青木5-3-17 勤務地最寄駅:京浜東北線/西川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 青木工場 住所:埼玉県県川口市青木4-26-36 勤務地最寄駅:京浜東北線/西川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~6,500,000円 <月額> 500,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月・12月)業績等に応じて変動。100万円は最低金額。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大泉工場

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県川口市領家5-4-1
    • 設立 1938年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全16件
    • 【埼玉/川口】自社敷地を人が繋がる場へ/イベントディレクター/SDGs◎年休120日◎
      <<埼玉県川口市の自社敷地「OKS CAMPUS」を人が集い繋がる場へ/「食」の事業や環境への取り組みを広める/文化庁登録有形文化財/100年企業/年休120日>> ■職務内容 1.イベントのプランニング(制作進行管理・運営事務局・.出演者のブッキング・自社プロダクトのプロモーション・社内連携) 2.自治体・クライアント等への提案営業 3.顧客体験創出(データ分析、活用、リサーチ) 4.スペースレンタルの問い合わせ・ロケハン対応・見積書/請求書発行・入金確認・立ち合い 5.イベント案件の制作進行管理 集客業務として、SNSの投稿をおこなっていただくことがあります。 「OKS CAMPUS」から当社のことを発信して、直営店「1110 CAFE/BAKERY」やプロダクト「_SHIP」KOMBUCHAの事業の成長へつなげることと、Plant based、ORGANIC、NATURAL PRODUCTSを日本中に広める、環境への取り組みやwell-beingを体感する場を提供していきます。 ■場所:    大泉工場本社の3000坪の敷地「OKS CAMPUS」 ここには、ガーデン、WAREHOUSE、多目的スタジオ、文化庁登録有形文化財の洋館・和館、CAFE、kombuchaのBREWERY&TAPROOMがあります。 「食」に関するイベントやMARKET、エンターテイメントなどを形にできる、可能性を持った場所です。 私たちが本社のことを「OKS CAMPUS」と呼ぶのは、大泉工場本社はただ仕事をしに来る場所ではなく、仕事を通じて「学び」や「創造」が生まれる場所でありたい、また訪れる方にも大泉工場が目指す「素敵な環境を創造し、笑顔で満たされた地球を創る」を体感してもらいたいとの想いからです。 ■主なイベント 「OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS 2024」 マーケット(マルシェ) 大人のための非日常体験「Otonami」 トークセッション ワークショップ 劇場として活用 映画上映 「JUKUBOX」自然と調和したwell-beingを探究する、ココロ踊る学びの場 「be myself」【日帰りウェルネス・リトリート】 スペースレンタル(テレビドラマ・CM・映画・イベント) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県川口市領家5-4-1 勤務地最寄駅:JR埼京線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:港区南青山1-7-12 MIDORI.so 勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線・都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 525万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~600,000円 <月給> 375,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事部長(CHRO候補)◆新しい食文化を創る/コンブチャ・プラントベース食品のメーカー
      【創業100年以上/プラントベースの食品を主にドリンク販売、カフェ、イベントを展開】 発酵飲料コンブチャのブランド「_SHIP」の製造販売、100%プラントベースのカフェの運営、コールドプレスマシンの販売と「食」に関する事業を中心に行っている当社にて3年で15倍の成長を目指す、組織の拡大フェーズにおいて、人事責任者を募集いたします。 ■業務内容 下記業務をお任せしたく考えております。 ・組織戦略・人材戦略の立案と実行 ・採用計画の策定および採用活動全般 (中途・新卒・アルバイト・海外人材含む) ・人事制度(評価・報酬・等級制度等)の構築・運用・改善 ・社員の育成・研修企画・キャリア開発支援 ・労務管理、安全衛生、コンプライアンス体制整備 ・経営陣との連携による組織課題の特定・解決 ・サステナビリティ・企業文化に根ざした組織開発 ■各種HP <「_SHIP」 KOMBUCHA > https://www.kombuchaship.shop/ <BROOKS Greenlit Cafe Minami Aoyama> https://www.instagram.com/brooks_greenlit_cafe/followers/ <1110 CAFE/BAKERY> https://1110cafe-bakery.com/ <大泉工場 +CULTURE」(休業中)> https://oks-nishiazabu.com/ ■当社について 私たちは「素敵な環境を創造する」というVISIONを掲げ、人間の腸内というミクロな環境から、生きていく上で必要不可欠な生活(衣・食・住・遊・働)環境、そして大自然というマクロな環境まで、ビジネスのスコープにあまり制限を設けずに事業を創造し続けています 大泉工場の創業は1917年で、長らく鋳物工場として繁栄してきました。当時工場として利用していた広大な土地が現在の不動産事業として安定した収益の柱となり、新たなビジネスにも積極的に投資をしています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県川口市領家5-4-1 勤務地最寄駅:JR埼京線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都港区南青山1-7-12 MIDORI.so 勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線・都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 804万円~960万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):670,000円~800,000円 <月額> 55,833円~66,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    竹下産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県柳川市本町68-4
    • 設立 1965年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡/柳川】製品開発(部課長クラス)◇転勤無◇残業月10H◇業界トップシェア◇創業58年目老舗企業
      ■おすすめポイント: (1)海苔製造機械シェア50%を誇る業界けん引企業です。 (2)休憩2時間に一回で働きやすく、効率の良い仕事ができます。 (3)転勤がないので、地元に根付いて働けます。 (4)自社製品の魅力が高いのでやりがいにつながります。 ■業務内容: 製品開発として、下記の業務を行います。 ・新製品及び有力製品の開発業務 ・全自動乾海苔製造装置及び関連機器の開発業務 ※開発業務はソフトウエアやIoT等の技術を用いて業務を行います。 他業界からご入社いただいた際、まずは入社半年以内をめどに、当社の製品を知っていただくために製造の現場で機械を見ていただいたり部品の組み立てなどを行っていただきます。 ■組織構成: 配属となる技術部では、8名で構成されています。年齢構成は昨年入社した20代1名、30代1名、50代1名、60代5名です。 ■当社強み: オーダーメイドで機械製造:設計開発から製造、販売までを一貫して行なっています。多くのメーカは部品を外部から仕入れていますが、当社は、ひとつひとつの部品から自社生産が中心です。設計図をもとに部品をつくり、それを組み立てており、全部自社でできるので、急な故障でも、すぐに対応・復旧させることが可能です。 生産者の方との一体感が当社員のやりがいに繋がっています。生産者の加工場に納品にいく時はいつも緊張ですが、「私たちの機械が、良い海苔と生産者の方の人生をつくってるんだ」、という実感があります。 ■企業情報: 1965年に創業し、創立58年を迎える老舗の乾海苔製造装置企業です。主力製品である全自動乾海苔製造装置は、全国トップ。シェアは50%以上を占める強力な製品です。この製品開発により、生海苔生産は、1日2千枚程度の生産が、1時間当たり1万枚以上の生産ができるようになり、日本人の食生活に大きく貢献しています。機械のモデルチェンジをするにあたっては、毎週改善会議を実施し、会社の経営に従業員の意見を反映させています。また、顧客の声を即座に図面に反映させ、製造を可能にする、設計開発から、製造、販売までを一貫して行う会社です。今後も全自動乾海苔製造装置の全国トップの地位を維持し、海苔という日本人の食文化を支えていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県柳川市本町68-4 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/矢加部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~365,000円 固定残業手当/月:85,000円~85,001円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~450,001円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績…年間3.5ヶ月分) ■昇給:年1回 ■残業代は役職手当の名目で支払われます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファインテック

    機械部品・金型メーカー
    福岡県柳川市西浜武575-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 285名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【福岡/柳川】製造技術部門の現場管理職(係長~課長クラス)◇産業用刃物・部品等の研削加工◇転勤無◇
      ●募集背景: 産業用刃物だけでなく、刃物を搭載した切断装置類から、金型・治具等まで、同社への元請要請が増えてきています。今回は、製造現場の組織の半数以上が女性社員であるため、製造技術部門における女性の現場管理者を求めています。 ●業務概要: 当社の製造技術部門における現場管理職(係長~課長クラス)として、部門をリードし、製造プロセスの最適化や品質管理などを担当していただきます。 特に女性の管理者として、職場のダイバーシティを推進し、女性スタッフが働きやすい環境を整えていただきます。 チームを牽引し、効率的かつ高品質な製品を提供することで、会社全体の成長に寄与していただきます。 ●業務詳細: 当社は、切断品質を追求する産業用刃物のメーカーです。刃物は、試作品から量産品まで生産しています。 具体的には、お客様の求める切断品質、並びに、各種加工品の寸法精度を確保し、量産製造いたします。製品は多岐成長分野にわたり、当社の製品を御満足に御使用いただいていています。 ◇製造プロセスの最適化と品質管理 ◇製造現場の管理・監督 ◇チームメンバーの指導・育成 ◇製造工程の改善提案と実行 ◇顧客からのフィードバック対応 製造部門は半数以上は女性であり、女性が活躍できる職場です。 どうか、私どもと一緒にWinWinに成長されるお客様へ、安定した品質の色々な製品を提供して感動される、そのようなモノづくりを一緒にしてみませんか。 ●部署の組織構成: 製造技術部には168名が在籍しています。(管理職:8名、一般職:75名、パート:85名) ●企業魅力: 当社は、「切断の現象を探求し、そのメカニズムを解明する“切断の創造企業”」が事業コンセプトです。そのため、「あらゆる切断現場の課題解決に挑み続ける世界最大の刃物メーカーを築く!」をビジョンに掲げ、「世界中のお客様の良きパートナーとして刃物で切断工程に革命をもたらし、社会と人類に貢献する」とのミッションを果たす企業です。 【女性限定のポジティブ・アクションの募集となります。】
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県柳川市西浜武575-1 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/西鉄柳川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:24,000円(固定残業時間12時間0分/月~12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~374,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鹿島屋

    専門店・その他小売
    東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 49F
    • 設立 1940年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【埼玉】カーコーティング施工者・マネージャー候補◇研修充実/残業10h以内/年休120日/賞与年3回
      ◆◇カーコーティング専門店でマネージャー候補として活躍/「ENEOS」特約店の安心基盤/給油一切なし/年休120日/賞与年3回/中途入社の割合も多く風通しの良い環境/育産休取得実績◇◆ ■業務概要 カーコーティング専門店の運営を担っていただけるマネージャー候補を募集します。お客様の車を美しく保つためのコーティング作業や、スタッフの育成・管理を主な業務として、お客様と接する機会が多く、コミュニケーション力を活かせるポジションです。 ■職務詳細 ・カーコーティングの施工:予約されたお客様のご要望を聞き、コーティング内容を決定します。(1日の対応台数:2台程度) ・スタッフの育成・管理:一緒に働くスタッフに、コーティングの技術やお客様対応の方法を指導し、働きやすい環境を整えていただきます。 ・予約管理、売上報告書の入力 ※給油は一切ございません ※カーコーティングの技術は入社後にフォローしますので、経験が浅い方でも安心して挑戦できます ※すべてマニュアル化されているので安心 ※エアコン完備のコーティングブースで快適な環境 ■組織体制 平均年齢は28歳~30歳で、1/3が女性スタッフです。 社員:アルバイト=4:1(割合) ■働き方 現在6店舗のKeePerプロショップを運営しており、いずれかの店舗にてご勤務いただきます。(川口市、さいたま市、吉川市、越谷市、富士見市)実働時間は7.5時間で、残業もほとんどなく、メリハリをつけて効率的に業務を進めることができます。 ■キャリアパス 入社後はマネージャー候補としてスタートし、実績に応じて店舗マネージャーやエリアマネージャーへのキャリアパスがあります。 ■企業の特徴/魅力 \風通しのいい環境/ 中途入社の割合も多く、風通しの良い環境のため定着率も抜群! 常にお客様の笑顔を大切にし、地域社会に愛される企業を目指しています。社員の自主性を重んじ、働きやすい環境作りにも力を入れているため、活き活きと働ける職場です。 \ずっと黒字経営のヒミツは?/ 1940年の設立以来、「ENEOS」特約店としてサービスステーション16店舗、販売店30店舗を運営している当社。近年では、「コメダ珈琲店」「ゴルフパートナーFC加盟店」など多彩な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉県内の店舗 住所:埼玉県(川口市、さいたま市、吉川市、越谷市、富士見市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~338,000円 その他固定手当/月:45,000円~53,000円 <月給> 282,500円~391,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+業績により期末賞与 ■モデル年収: 年収480万円/経験2年/月給32.8万円以上+諸手当+賞与年3回 年収560万円/経験3年/月給38.3万円以上+諸手当+賞与年3回 ■管理監督者の場合、残業手当は支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【管理職候補】石油製品等の法人営業◆業種未経験歓迎/土日祝休/石油製品卸やFC事業等幅広く事業を展開
      • 締切間近
      【サービスステーションの運営や石油製品の卸・小売、FC加盟店としてゴルフパートナー、コメダ珈琲店の運営など事業を幅広く展開/年間休日120日・土日祝休み/育産休取得実績あり】 ■業務概要 当社の法人営業部において、管理職(課長~部長)候補として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ○マネジメント業務 ・3~5名の育成、教育 ・営業戦略の策定、実行 ・数値管理 ・経営に対しての報告 ○営業業務 ・法人への石油製品・潤滑油の提案営業(既存中心) ・法人向けカードの提案営業 ・営業戦略の立案・実行 ・予算実績管理、数値分析 ・営業メンバーのマネジメント(業務進捗管理、数値管理、育成) ■業務の特徴 ・新規飛び込みやテレアポ等なし ・既存8:新規2の割合、新規は店舗ネットワークの利便性を活かしたインバウンド獲得がメイン ■入社後の流れ まずは営業実務から担当いただき、3か月程を目処で営業メンバーの管理や営業戦略の策定等をお任せします。 ■魅力 ・入社後に身に着けていただく知識もありますが、教育体制が整っていますので安心してご就業いただけます。 ・新規営業もありますが、既存顧客への営業が中心であり、多くのお客様と関係を構築できるのが法人営業の魅力です。 ■環境 <風通し抜群> 中途入社の割合が高く、少数精鋭の組織です。風通しの良い環境のため、安心して長く働いていただけます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 49F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 503万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,500円~419,250円 その他固定手当/月:49,000円~61,000円 <月給> 335,500円~480,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■その他固定手当:役職手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+期末賞与/業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山田商店

    食品・飲料・たばこ (商社)
    岐阜県中津川市太田町1-4-34
    • 設立 1990年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岐阜:中津川市】食品・資材の提案営業<マネージャー候補>/年休120日/土日祝休/残業少/住宅補助
      【採用背景/ミッション】 当社は2023年12月に経営体制を一新致しました。近年、業績は伸長していますが、更なる業績の伸長と、販路拡大を目指しています。そのため、新規開拓をメインにお任せ致します。マネージャー候補として部下や数字の管理、将来的にはCOOを目指せる環境です。 今回は組織体制強化のための採用となります。ぜひご応募ください。 ■業務内容: ・既存顧客のフォロー、新規取扱商材の提案 ・新規開拓(ご入社すぐは既存顧客のフォローがメインとなります) ・営業チームのマネジメント(事業所目標・営業チームメンバーの管理) ・将来的に代表取締役社長と一緒に事業戦略を練られる等、裁量権もございます。 ■業務詳細: 中津川市、恵那市エリアを中心に既存顧客とのお取引を行っています。 顧客は製菓・製パン店、食品工場となり、取り扱い商材は菓材料・食品原料・生栗・穀物・食品添加物・包装資材・衛生消耗品等です。 まずは、既存顧客へ価格交渉や当社とお取引を頂いていない商材のご提案を行って頂き売上のシェア率を上げて頂く活動をお任せ致します。 将来的には飯田市、下呂市等お取引エリアの拡大のための新規開拓営業をお任せ致します。 ■組織構成: 営業は現在2名のメンバーが在籍しています。 ■入社後の流れ: ご入社後、当社グループ会社である「明石屋株式会社」、「荒川商事株式会社」にて研修を行います。現状、それぞれ1週間程度を予定しています ■福利厚生: 当社では県外よりご入社頂いた方は住宅補助制度をご活用いただけます。 家賃補助限度額50,000円、家賃補助限度年数5年です。 また、人間ドックや健康診断の検査費用負担等、福利厚生が充実しております。 ■当社について: 2023年12月に明石ホールディングス株式会社のグループの一員となりました。 グループ会社(明石屋株式会社、荒川商事株式会社)としては2029年に 年商100億円を目指しています。 2026年9月には3社を合併予定、社員満足度向上のため、待遇面や福利厚生面の見直しを検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山田商店 住所:岐阜県中津川市太田町1ー4ー34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 601万円~704万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,620円~327,700円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:110,000円~150,000円 <想定月額> 412,620円~477,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり (年2回)※3.5ヶ月分 ■その他手当内訳: ・地域手当:10,000円  ・固定残業手当:41~54時間として100,000円~140,000円を支給。超過時間分は別途支給。(役職手当:課長~部長 を含みます。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社環境科学設計

    建築設計事務所
    岡山県倉敷市玉島阿賀崎2775-3
    • 設立 1984年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【倉敷市】技術士・部長ポジション◆上下水道の設計事業/土日祝休み/年休123日/残業月20H
      • 締切間近
      ~ほぼ100%公共事業!福利厚生充実/毎週水曜日はノー残業デー/岡山県内を中心に地域のインフラを支える専門企業として、上下水道設計及び調査・設計業務を中心に事業を展開~ ■業務内容 上・下水道設計に関する業務全般に従事していただきます。 各種設計から、測量や調査業務、客先での打ち合わせを行います。 また、技術部の管理職として、部員の教育指導、部内労働管理等をお願いします。 マネジメント人数は7名程度になります。 将来的には、経営の中枢を担っていただきます。 \ 求人のポイント / 1)完全週休二日制(土日祝日)で年間休日123日!有給休暇の取得も積極的に推奨しています。 2)個人の頑張りや会社の利益はしっかり還元! 3)クラウド上でデータを管理しているため、いざという時はリモートワークに対応出来る環境です。 4)1人1人の執務スペースが広く、技術設計者にはモニターを2台ご用意。 ■当社の経営方針: 建設コンサルタント業として、多様な要望に応えられる技術力・応用力を備え、質・規模共に常に発展を目指します。地域密着企業として地域のニーズにお応えします。 ■当社の強み: ・岡山県内における上下水道設計に特化した設計を測量から自社で取り組み、官公庁からの指名も多く獲得しています。 ・同業他社からの同種設計を受注することもあり、上下水道設計を計画から実施設計及び点検まで自社完結で行える技術力を備えています。 ・西川グループ(愛媛県松山市)に所属しており、経営基盤は安定しています。 ■職場風土: ・20~30代を中心に、60代まで幅広く活躍中。風通しのよい明るい職場環境です。また、中途入社のハンデなく、役員・社長登用の実績もあります。 ・本社(倉敷市)と岡山支店(岡山市)間の異動があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県倉敷市玉島阿賀崎2775-3 勤務地最寄駅:JR山陽本線/金光駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岡山支店 住所:岡山市南区妹尾2685-1 ワールドビルNo.1 2F 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/妹尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~530,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:50,000円 <想定月額> 450,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> その他固定手当 技術士資格手当 5万円/月 こども手当他 ※給与詳細は保有資格や経験・知識を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月)入社一年経過後 ■賞与:年3回(4月・7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アグリス

    医療機器メーカー業界
    福岡県八女市鵜池477-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全17件
    • 【福岡/八女】製品開発 ※医療業界-経験者歓迎/マネージャー職/新規製品立ち上げ~販売戦略策定まで※
      ■業務概要: 業界トップシェアを誇る人工透析用医療キットをはじめ、新製品の研究開 発・製品企画・マーケティング・販売戦略策定など上流~下流の全行程の プロジェクト推進、マネジメントを担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 顧客ニーズに応える製品づくりを心掛けながらも「売れる」製品の開発、売上増大を推進できる取組みを期待しています。 ■配属先部署 開発部は、担当執行役員1名、係長1名、主任2名、メンバー3名在籍しております。 ■魅力 ・当社事業である、農業×医療は今後も確実に伸びていきますので長期的に安定的に働けます。 ・当社経営層との距離が近く、経営支店を持ちながら裁量のある仕事を行えます。 ・中堅メーカーの事業運営を支える縁の下の力持ちとして、期待しております。 ・独自開発した高シェア製品群による商品ポートフォリオで持続的な成長を実現しており、業界のニーズは堅調に増加しております。 ・地域の働く場の創出や地域雇用に貢献している点も評価され、「平成28年度ふるさと企業大賞(総務大臣賞)」を受賞しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県八女市鵜池477-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,270円 その他固定手当/月:23,000円~56,000円 <月給> 248,270円~281,270円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験を考慮して年収を算出いたします ■賞与年2回(基本給×3~4ヶ月分)※業績に伴い別途期末賞与有り ■昇給年1回 ■その他固定手当には、業務手当(16,000円)・住宅手当(7,000円~40,000円)を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中村建設株式会社

    サブコン
    岡山県高梁市横町1541-5
    • 設立 1959年
    • 従業員数 146名
    • 平均年齢 46.1歳
    求人情報 全9件
    • 【岡山】土木施工管理※転勤なし/年間休日110日/業界トップシェアを誇る総合建設会社
      ■業務概要: 道路・河川などインフラ系を主体とした土木施工管理を担当頂きます。 ■業務詳細: 具体的な業務内容としては下記業務を予定しています。 ・高梁市や岡山県、周辺近県を対象とした土木工事の施工管理 ・工事計画の策定や進捗管理、安全、品質、原価管理 ・各種申請、報告業務 など 土木部全体では20名弱の人員数ですが、これまでのご経験を考慮しながら、当面の業務内容を決定していきます。 ■募集背景:毎年、着実な売上成長を遂げていますが、ここ10年で事業エリアも岡山県内はもとより、兵庫県、山陰、四国、広島など広範囲になってきました。 その拡大に伴い、人員体制を厚くする狙いから、今回の増員募集です。真面目でコツコツと仕事に取り組むことができ、今後の中村建設を担っていただける人材を求めています。 ■育成方針: 前向きに取り組む方のバックアップ制度ももちろん充実。各種資格を取得の方には別途手当の支給はもちろんのこと、外部講習への参加機会の提供など、技術者としての成長のみならず、社員一人ひとりが10年後、20年後など、将来の目標とすべき姿を描き、各人が毎日何をなすべきかを考え、行動するように後押ししています。 歴史ある企業ですが、近年では社内プロジェクト会議を設立して社内改革の実施や、コンプライアンス研修、ISOコンサルタント・安全衛生コンサルタントによる助言、 社会保険労務士との連携なども積極的に行い、技術面での成長のみならず、広い視点が持てるような人材育成を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県高梁市横町1541-5 勤務地最寄駅:JR伯備線/備中高梁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/転勤なし】管工事施工管理※転勤なし/年間休日110日以上/業界トップシェアを誇る総合建設会社
      ■業務概要: 道路・河川などインフラ系を主体とした管工事施工管理を担当頂きます。 ■業務詳細: 具体的な業務内容としては下記業務を予定しています。 ・高梁市や岡山県、周辺近県を対象とした管工事の施工管理 ・工事計画の策定や進捗管理、安全、品質、原価管理 ・各種申請、報告業務 ・アフターメンテナンスなど 土木部全体では20名弱の人員数ですが、これまでのご経験を考慮しながら、当面の業務内容を決定していきます。 ■募集背景:毎年、着実な売上成長を遂げていますが、ここ10年で事業エリアも岡山県内はもとより、兵庫県、山陰、四国、広島など広範囲になってきました。 その拡大に伴い、人員体制を厚くする狙いから、今回の増員募集です。真面目でコツコツと仕事に取り組むことができ、今後の中村建設を担っていただける人材を求めています。 ■育成方針: 前向きに取り組む方のバックアップ制度ももちろん充実。各種資格を取得の方には別途手当の支給はもちろんのこと、外部講習への参加機会の提供など、技術者としての成長のみならず、社員一人ひとりが10年後、20年後など、将来の目標とすべき姿を描き、各人が毎日何をなすべきかを考え、行動するように後押ししています。 歴史ある企業ですが、近年では社内プロジェクト会議を設立して社内改革の実施や、コンプライアンス研修、ISOコンサルタント・安全衛生コンサルタントによる助言、 社会保険労務士との連携なども積極的に行い、技術面での成長のみならず、広い視点が持てるような人材育成を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県高梁市横町1541-5 勤務地最寄駅:JR伯備線/備中高梁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シバサキ

    住宅設備・建材
    埼玉県秩父市大字堀切507
    • 設立 1951年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全4件
    • 【秩父/転勤無】※管理職候補※アルミ製品の製造◇マネジメントメイン/創業70年の老舗素材メーカー
      【UIJターン歓迎!/管理職候補/転勤なし/認定・受賞歴多数◎/アルミ事業、LED事業、バイオセンシング事業の3事業を展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造職として以下の業務をご担当いただきます。(マネジメント7割/実務3割程度を想定) ・住宅関連のアルミ製品・産業用アルミフレーム等の生産、機械加工、組立、検査、梱包等 ・人員調整、生産負荷管理 ・製造工程管理、生産ラインの立ち上げ ・社内関係部署及び顧客現地作業調整 等  ご経験に応じ徐々にお任せいたしますが、ゆくゆくはアルミ事業部全体を統括する業務をお任せすることを想定しています。 ■組織構成: アルミ事業部の製造部門は約60名で構成されております。 (事業部長1名、マネージャークラス3名、メンバー56名) ■同社の事業は3部門に分けられています。 【アルミ事業】【LED事業】【バイオセンシング事業】 今回ご入社いただきますと、アルミ事業部の配属になります。 ・顧客の要望に対応して商品企画からデザイン・開発設計・試作試験・量産・一品生産・設置据付まで、ISO9001やISO14001マネジメントシステムをふまえたトータルなモノづくりが同社の特徴です。 ・ODM、OEM、を中心としてこれまでに培ってきた生産技術を駆使して、特注・多品種変量生産・短納期にもきわめて柔軟に対応しています。また、生産ライン構築にあたっては、生産管理システム(ソフトウェア)、製造設備の製作から社内で対応することができ、リーズナブルな価格で信頼性・安全性の高い製品を短納期で提供することが可能で、何よりも顧客の安心を実現することができます。 ・アルミ事業・LED事業ともにこれまでに培った多様な購買先や協力企業とのコラボレーションにより、さらに広い事業領域にチャレンジすることができます。異業種・新規事業にも積極的に進出します。 ・「次世代型モノづくりによる顧客価値創造で社会に機能する企業」として、様々なことに応用可能な技術を有しています。世の中が求めているものを次々に開発していきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市大字堀切507 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/皆野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 508万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社天法堂

    葬儀
    岡山県高梁市松原通2133-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【岡山県高梁市】葬祭事業のマネジメント業務※管理職/転勤無し/手当充実
      ~創業40年の老舗葬儀社/キャリアアップ可能/転勤無し/故人や故人のご家族・親族の想いを「かたち」にできるお仕事~ ■職務概要: 葬祭業を営む当社にて葬祭業務およびスタッフ管理等のマネジメント業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・葬祭業務全般(ご葬儀内容の打合せ、司会、搬送など) ・葬儀の企画設営、運営 ・当直業務、搬送業務 ・スタッフの管理、勤怠管理 ・スタッフの教育、研修(接遇対応、実務研修など) ■入社後について: 経験とスキルに応じて、まず初めにどの業務から携わっていただくか決定します。葬祭業務については、現場の担当者が随時指導します。また、スタッフ管理などのマネジメント業務についても担当者が丁寧に指導しますので、ご安心ください。経営層と直接コミュニケーションできる環境があり、相談や提案がしやすい体制で、成長・挑戦できます。 ■組織体制: 全体7名:男性4名(70代1名、60代2名、40代1名)、女性3名(50代2名、60代1名) 中途入社者がほとんどで、7割は未経験からの入社となります。 ■当社について: 創業40年の老舗葬儀社、市内初となる葬祭会館「天法堂ホール天界」を運営しています。葬祭業では珍しく、宅地建物取引業を兼業し、相続不動産の売却、家財整理など葬祭関連サービスの拡充に注力しています。 私たちの仕事は、愛するひとを失ったお客様が抱える深い悲しみに寄り添い、「真心こめたサービス」を提供することです。 「人生の最期のお手伝い」を通じて、新しい日常を迎えるサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県高梁市松原通2133-1 勤務地最寄駅:JR伯備線/備中高梁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 基本給¥220,000~¥350,000 固定残業代¥30,000~¥47,000を含む/月 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円~47,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~397,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します ■昇給あり ■賞与あり:年2回(前年度実績1.75~3ヶ月分) ■手当充実 役付手当、業務手当(搬送手当、担当手当、司会手当、納棺手当)、精皆勤手当、資格手当、通勤手当、家族手当、住宅手当、宿直手当5,000円/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    各務原航空機器株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岐阜県各務原市蘇原興亜町3-6
    • 設立 1968年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【岐阜県各務原市】<課長職採用>航空機部品の品質保証◆観光需要・防衛費増大で受注増◆年休120日
      ■業務内容: 航空機・特殊車両用ワイヤーハーネス(組み電線)の設計・製造を行う当社にて、品質保証部門のマネジメントと監査対応を中心とした業務をお任せします。現場の実務は部下が担当し、課長職として品質体制の統括、対外的な監査対応、社内調整や改善の推進を担っていただきます。 ■具体的には ・品質保証部門のマネジメント(目標設定、進捗管理、人材育成、評価など) ・社内品質体制の維持・向上に向けた方針策定と実行指導 ・顧客・外部機関(防衛省、航空会社、JIS認証機関等)による監査対応、準備および是正対応の統括 ・部門間連携(設計・製造・資材など)を通じた品質改善活動の推進 ・品質に関する経営層への報告および戦略的提案 ※現場レベルの実務対応は、部下メンバーが担当いたします。 ■その他: 冷暖房完備で静かで明るくきれいな職場環境(R5年労働局奨励賞受賞)を提供。昨年有休取得率は99%、家庭と仕事の調和をサポートしています(R5年岐阜県WLB推進エクセレント企業認定)「健康経営優良法人2025」に認定を受けるなど、従業員が働きやすい環境作りを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県各務原市蘇原興亜町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等によって役職や想定年収は変動します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピックルスコーポレーション

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県所沢市東住吉7-8富士山ビル1F
    • 設立 1977年
    • 従業員数 303名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全11件
    • 【入間】品質管理※部門長候補/『ご飯がススムキムチ』でおなじみ◆プライム上場・業界シェアトップクラス
      【『ご飯がススムキムチ』で有名なプライム上場企業グループ!漬物業界シェアNo.1/子育て支援金制度などの手当充実!/完全週休二日制/市場を牽引する成長企業】 ■業務内容: グループ工場の衛生管理指導や工場品管担当者への教育・品質管理室の業務管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・細菌検査、理化学検査などの検査業務と集計 ・全国工場の品質管理担当者との協働による工場データの集計と フィードバックによる管理・指導 ・競合企業製品等市場調査と分析 ・会社全体の品質管理の手順の設定(マニュアルの作成、運営) ・品質管理系の教育(工場に属している社員に対しての教育 ※Webで月1回) <出張に関して> 運用状況の監視(製造工場の点検、検査、監査)のため、全国各地(グループ工場)を2ヶ月~3ヶ月で3~4工場を訪問することを想定しています。関東圏は日帰りです。広島九州は1~2泊で複数工場回ることもあります。 頻度は、その年度の工場点検計画によります。 ■ミッション: 会社の将来の為に凝り固まった考えを新たな視点で変えていただきたい。 ■組織構成: 品質管理室は5名で構成されております。 (社員4名、アルバイト1名/30代~40代の方が中心) ■アピールポイント: ・主力商品のあさづけ/キムチを中心に業界トップクラス。漬物業界で確固たる地位を築いています。 ・全国の事業所に展開する開発力を活用し、オリジナリティあふれる商品開発に強みがあります。 ・生産、物流、営業を直結する供給力により全国どの地域の販売店にも豊富な商品を届ける体制ができています。 ・埼玉県飯能市に子会社【(株)OH】を通じて発酵食品に関するテーマパークを開業しています。 ■当社の特徴: 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、2018年にはBtoC事業の取組として2つのブランドのECサイトを開設しました。社内においても、積極的に企業内起業を推進することで、新たな活躍フィールドを広げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 統轄事業本部 住所:埼玉県入間郡三芳町上富1031-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/航空公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 525万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/入間郡】労務※課長クラス◇ご飯がススムキムチで有名の食品メーカー!プライム上場◎◆土日休◇
      ~『ご飯がススムキムチ』で有名/東証プライム上場/漬物業界トップランナー◆◎家族手当有/完全週休二日制・土日休・年間休日120日~ ■業務内容: 労務として全国に展開する10以上の事業所における1,000人以上の社員の人事労務管理をメインにご担当いただきます。詳細は以下となります。 ■業務詳細: ・給与関係の手続き(社会保険、労働保険、住民税等) ・入社退職の手続き ・勤怠管理(各事業所からの勤怠情報収集してまとめる) ・安全衛生管理(各事業所への指導、労災発生時の各種手続き等) ・人事規程類の管理(立案・改定) ※業務に慣れてきましたら、チームをマネジメントし、人事・給与システムの運用改善、各事業所のデータ連携などを図り、部門全体の業務効率化にも取り組みをお願いできればと思います。 ■会社の魅力: ・主力商品のあさづけ・キムチを中心に業界NO1。漬物業界で確固たる地位を築いています ・全国の事業所に展開する開発力を活用し、オリジナリティあふれる商品開発に強みがあります。 ・生産、物流、営業を直結する供給力により全国どの地域の販売店にも豊富な商品を届ける体制を整えています。 ・最新設備の導入、ISO9001、HACCAPの運用推進を図っています。 ・埼玉県飯能市に子会社【株式会社OH】を通じて発酵食品に関するテーマパークを開業しています。 ■組織構成: 計5名在籍しています。 ≪内訳≫50代1名(男性)、30代3名(男性)、20代1名(女性) ■当社の特徴: 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、将来的には独自の戦略で強みを発揮し、年商500億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 統括事業本部 住所:埼玉県入間郡三芳町上富1031-1 勤務地最寄駅:武蔵野線/東所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~480,000円 <月給> 350,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮脇土建株式会社

    サブコン
    北海道釧路市春採6-1-5
    • 設立 1952年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【北海道/釧路】施工管理職(管理職クラス採用)/元請9割/地域に根差した老舗企業
      • NEW
      ~北海道/釧路市で建築施工管理職の管理職候補採用~ 【職務内容】 釧路を中心に建築・土木の公共事業を行っている当社の現場代理人としてご活躍いただき、受注を増やし事業拡張につなげていただきたいと思っております。 【工事実績例】 市立釧路総合病院外来棟増改築工事 新釧路道銀ビル新築工事 スズキアリーナ新くしろ新築工事 釧路市 防災庁舎新築工事 等々 ・民間工事7割・公共工事3割が目安です。 ・案件希望:5000万円~2億円程度が多いです。 ■当社の強み: 専門的な技術や知識を身につけることはプロとしての必須条件です。ひとりひとりが責任を持ち、常にチャレンジ精神を持ち自分の役割をしっかりとらえ、仕事に自信と誇りを感じることがお客様に喜んでいただけることに大きくつながります。そして、当社はもう一歩踏み込んだアフターフォローを徹底的に行うことを企業理念においています。 人と人との接点、温かみへの配慮は、いつの時代にも常に地域の発展に貢献するという使命感を貫き、それがひいては企業の発展につながり、個人や家族の幸福にもなるのです。「ありがとう」の感謝の二文字が、私共の大きな支えになることを心に刻み、「うれしさ」の共有をしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市春採6-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:会社業績に応じて支給 (支給実績:昨年度平均5ヵ月分支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【北海道/釧路】土木施工管理(管理職クラス採用)/元請9割/地域に根差した老舗企業
      ~北海道/釧路市で施工管理職の管理職候補採用~ 【職務内容】 釧路を中心に建築・土木の公共事業を行っている当社の現場代理人としてご活躍いただき、受注を増やし事業拡張につなげていただきたいと思っております。 【工事実績例】 市立釧路総合病院外来棟増改築工事 新釧路道銀ビル新築工事 スズキアリーナ新くしろ新築工事 釧路市 防災庁舎新築工事 等々 ・民間工事7割・公共工事3割が目安です。 ・案件希望:5000万円~2億円程度が多いです。 ■当社の強み: 専門的な技術や知識を身につけることはプロとしての必須条件です。ひとりひとりが責任を持ち、常にチャレンジ精神を持ち自分の役割をしっかりとらえ、仕事に自信と誇りを感じることがお客様に喜んでいただけることに大きくつながります。そして、当社はもう一歩踏み込んだアフターフォローを徹底的に行うことを企業理念においています。 人と人との接点、温かみへの配慮は、いつの時代にも常に地域の発展に貢献するという使命感を貫き、それがひいては企業の発展につながり、個人や家族の幸福にもなるのです。「ありがとう」の感謝の二文字が、私共の大きな支えになることを心に刻み、「うれしさ」の共有をしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市春採6-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:会社業績に応じて支給 (支給実績:昨年度平均5ヵ月分支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ディーピーティー株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    愛知県名古屋市中区栄4-1-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全93件
    • 【名古屋/栄】求人メディアコンサル営業<責任者候補>◇賞与4.2か月/年休126日~/転勤無し
      ■採用背景 ジョブコンプラスは、当社が運営する工場・製造業に特化した求人サイトです。アルバイトや派遣だけでなく、正社員や契約社員の採用実績も豊富にあります。 今後、ジョブコンプラスとは異なる角度から企業様に提案できる新サービスを展開予定であり、その新サービスを通じて企業の課題をより効果的に解決することを目指しています。当ポジションの方には中核事業となる、メディア事業拡大のための戦略構想・マネジメント業務をお任せします。(https://job-con.jp/) 組織拡大中のため、名古屋・栄の新たなランドマークとなる「中日ビル」の 最上階に、本社オフィスの移転し、働きやすい環境整えております。 ■業務内容: 製造・ドライバー・警備・建築土木業界に特化した4つの求人サイトを運営するメディア事業部と新サービスの事業責任者をお任せします。 業務詳細: ・事業計画、販売戦略策定と実行、目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント ・新規取引先の開拓 ・売上管理:現在の売り上げ状況から課題を分析し、計画を立案していきます。 ・部下育成業務:チームビルディングも大事な業務となります。社員のモチベーション維持や業務管理も担当いただきます ■組織体制: ・営業12名(内女性4名) メンバーは20代がメインの活気ある職場です。 20代前半9名(2名係長) 20代後半1名(主任) 30代2名(1名係長) 40代1名(係長) ■同社の社風「夢に向かって愉しめる会社を一緒につくる」: 旧来的なビジネスモデルからの脱却を目指し、現在、新たな会社の創造に事業部で取り組んでいる当社。”夢に向かって愉しめる会社”を当たり前にし、幅広く取り組みながらもプライベートも守れるような時代に合ったスタイルを一緒に創り上げていきたいと思います。業務内容は多岐にわたりますが、ご自身が「この人と働きたい」と思われるような存在になることをベースとして築いていただきたいと考えております。そのために、活躍している多くの先輩社員のいいところを参考にしながら、自分を発揮して多くの方から頼られるような存在へと成長していただけることを期待しております。 「裁量がある仕事がしたい」「マネジメント経験を活かせる」など、そんな想いを発揮できるポジションです! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ☆本社 住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル22階 勤務地最寄駅:地下鉄名城線・東山線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 400,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/昨年実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】人材コンサルタント◇20代・30代活躍中!/年休121日/完全週休2日/安心のフォロー体制
      ★成果に応じた昇進・昇給でしっかり反映! ★3年目以上の社員定着率95%・年間休日121日のトヨタカレンダー♪ ★無借金経営の安定企業で腰を据えて働きたい方におすすめ ■業務内容: 自社メディアや技術スキルなどを使い、「技術×人材」の力でお客様の課題を解決に導く提案営業をお任せします。 ■採用背景: 直近では5年で250%売上増と成長を続けており、今後も日本全国の人材にまつわるトータルコンサルティング会社として最高位を目指しています。 今回は人材にお困りの企業様へ問題解決のための提案をし、企業と派遣スタッフを結ぶ架け橋になる「派遣営業職/人材コンサルタント」を募集します。 ■職務詳細: ・新規営業 ∟架電にて新規の企業開拓 └企業の課題やニーズの把握 └課題に沿った人材サービスの提案(WEB・人材等) ・既存営業 ∟人材に関する要望のヒアリングと、ニーズに合った派遣スタッフの紹介 ・スタッフフォロー ∟紹介する派遣スタッフの面接/採用可否判断(コーディネーターと連携)  勤務中スタッフのフォロー ■入社後: まずは1~2ヶ月を目安に新規開拓の架電を中心に行い、人材派遣営業全体の業務フローについて学んでいただきます。 ▽ その後は少しづつ数字を作る経験を積んでいただきながら、既存顧客の引継ぎを実施していく予定です。 (始めは1~3社から始めていただく想定) ■組織構成 計6名(20代~40代/男性3名 女性3名) 自身のやりたいことや挑戦したいことに手を挙げれば、応援してくれる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京オフィス 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー24F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~530,000円 <月給> 238,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/賞与実績4.2ヶ月分) 【賞与は業績に応じて明確なポイント制で決定】 例:350ポイント×3000円(単価)=105万円×2回 ※ポイント制のため、評価や役職と業績によって金額は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明光電子株式会社

    半導体 (商社)
    福岡県大野城市東大利3-9-2
    • 設立 1979年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全6件
    • 【横浜】営業促進(課長職)<電子の統合商社>お客様は一流メーカー/充実した社員教育/年収800万円~
      • NEW
      ●業務詳細: 顧客とのディスカッションを通じ、技術的なニーズや改善ポイントを見つけ、ベストな製品選定、提案を行い営業活動を技術面で支えていただきます。 基本的に営業と同行します。 【役割】 (1)半導体、電子部品、IoT製品のプロモーション活動 ・顧客訪問(関東地区、関西地区、九州地区)による製品説明、プレゼンテーション及び各種プロモーション資料の作成 ・製品に対する最新情報の把握、問い合わせ対応、技術サポート ・展示会、イベントの企画、運営 (2)仕入先及びエンジニアリングパートナーと連携したプロモーション活動 (3)IoT商材メーカーとのコラボ レーション企画、プロモーション活動 (4)各種フォーラムへの参加 (5)マーケットリサーチ、新商材発掘 (6)社内営業への技術教育支援 ●組織構成: 横浜の営業促進部には25名が在籍しています。(男性13名、女性12名、うちパート社員の女性2名) <明確なポジショニング> 「一流の IC・部品メーカーのみ扱い、それぞれ競合しないようにして基板上を網羅する」という創業当初からの戦略と、それを実現できる九州創業という地の利から生まれた『専門商社』(深さ)と『便利屋』(広さ)の二面性を合わせもつ唯一無二の“統合商社” 例)ルネサス、TDK、TDKラムダ、ローム、オムロン、AMD、TI、京セラ 等 <お客様は一流産業機器メーカー> 安さで勝負することなく“統合商社”として他品種少量・高付加価値・長期供給を求める国内産業機器メーカーに特化してきました。 得意先例)三菱重工業、東京エレクトロン、A&D、堀場製作所、アンリツ、日本信号 等 <社員教育> 「必然的に大きくなるのは仕方ないが、拡大のための拡大はしない」という方針です。明確な立ち位置×明確な事業領域により、実質無借金経営を実現していますが、当社の事業は1人で何でも扱える人材の教育に時間がかかる為、やみくもな拡大戦略は合わないのです。 だからこそ力を入れているのは社員教育! 社員1人当たりの教育・研修予算は年間約50万円! <営業のモデル年収> <年代別>   <役職別> 40代:880万円 課長:900万円 50代:940万円 部長:1,010万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-9 新横浜ICビル4F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~907万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~452,000円 その他固定手当/月:120,000円 <月給> 500,000円~572,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※昨年実績…計4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイコー

    自動車ディーラー
    北海道釧路市星が浦大通2-7-6
    • 設立 1993年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【北海道/釧路】セールス職(マネジメント候補)/Audi、Volkswagen正規ディーラー店
      ~Audi、Volkswagen正規ディーラーであるエイコー社でセールス職(マネジメント候補)を募集~ 【Audi正規ディーラーの店長職】 セールス職として店舗の運営売上管理、各種報告書類の作成、会議等に参加していただくとともに、ショールームに来店されたお客様への車の提案、販売業を行っていただきます。 また、購入後のアフターフォローも重要な仕事です。定期的なメンテナンスや検のご案内、新車の入荷案内などを行い、継続的なお付き合いができるよう信頼関係を築いていただきます。 1台売れるごとに販売インセンティブが入る報酬型のため、やる気次第で大きく稼げます。目標台数はありますが、ノルマはありません。 ・モデル収/600万円(入社7年目/月給22万円+各種手当+販売インセンティブ) ※店長は管理職手当が別途支給されます。 店舗の組織構成:7名(セールス2名・メカニック4名・カスタマーサポート職1名) ※ご経験に合わせて諸条件の相談可能! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市星が浦大通2-7-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年3回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    相互電業株式会社

    住宅設備・建材
    北海道帯広市東一条南5-2相互ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道/帯広市】電気保安業務(保安業務従事者)◆平均勤続年数10.5年
      同社の新設部門において、工場やビルなどの自家用電気工作物の保守・点検業務および試験業務等の電気保安業務をお任せします。 ■業務詳細: 保安業務従事者として、ビルや工場などの自家用電気工作物の保安管理・各種試験等を行っていただきます。2021年9月に十勝ではじめて保安業務を認定されて新設された部署での就業となります。 ■具体的には: 対象物:電気設備、LED、住宅設備など 対象建物:病院・福祉施設、民間建築物、公共建築物、トンネル・道路照明など ■当社の特徴:1956年の創業以来、当社は「まちの電気屋さん」として地域密着で経営をしてきました。様々な外部環境の変化により、お客様のニーズも刻々と変わっていきます。変化の激しい時代だからこそ、当社は更に、お客様に寄り添う電気工事店になっていきたいと考えております。電気工事店としての知識と経験をもとにお客様の経営合理化、生産性向上、働きやすい職場環境を実現できる提案をしていきたいと考えております。 ■就業環境: 通常は1人がひとつの現場を担当することが多いですが、仕事量に偏りが出てしまう場合があります。そのため、当社ではシェアワーキングという複数担当制をとっております。担当者が不在でも他の社員で対応ができるため、休日が取りやすくなっております。有給もなるべくとれるように、時間有給の制度をつくるなど工夫しております。健康診断は精密な内容での診断で、節目の年には人間ドックが受けられるなど、社員の健康管理に気を付けております。また、JOYFITの法人契約を行い、社員が運動できる機会を設けております。月に1度「JOYFITの日」があり、就業時間中に運動ができる仕組みも作っております。身体面、精神面において運動はプラスに働き、健康的に働くことで生産性の向上につながると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道帯広市東一条南5-2 相互ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~365,000円 その他固定手当/月:62,200円~118,000円 <月給> 262,200円~483,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■昇給金額/昇給率:1.00%~2.00%(前年度実績) ■賞与:年2回(8月・12月/前年度実績3.00ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社オカモト

    石油・資源
    北海道河東郡音更町木野西通8-3-9
    • 設立 1971年
    • 従業員数 604名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【北海道/河東郡】経理(部長候補)◆年休120日/地方発型の多角化企業グループ/事業拡大中
      ~多種多彩な小売・サービス事業を全国に700店舗以上展開/年間休日120日(基本土日祝休み)/ワークライフバランス充実/転勤の有無は選択OK~ ■募集背景: 当社は「お客様の暮らしに密着できるもの」に特化した事業を多角的に展開している企業です。常に時代の流れを掴みながら情報収集し、事業開発・構築を行い、小さな事業をいち早く多店舗化するなど、スピード感ある事業運営を志としています。 今後もM&Aによる事業や組織の拡大も見込まれている中、経理部門の強化を図っていくための募集です。 ■業務内容: 経理部長候補として以下のような業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◎経理部門の統括マネジメント ・会社法に基づく決算業務、税務申告、監査対応 ・経理業務全般の管理と統括 ◎部下および管理職の育成 ・経理部員20名以上の指導・育成 ◎経営層へのレポーティング: ・経営戦略に資する財務情報の分析や報告 ・経営陣への提言 ◎M&A・事業再編における経理面からのサポート ・新規事業や子会社再編時における会計、税務上の検討 ・デューデリジェンスのサポート ■配属先: 経理部門には管理職含め20名ほどが所属しています。経理部全体の統括と経理面から経営にも携わっていただくことを期待しています。 ■当社について: ガソリンスタンド、スポーツクラブ、リサイクルショップ、公共施設事業、書店、カーショップ、運動専門デイサービスなど多種多彩な小売・サービス事業を、全国に700店舗以上展開しています。 ■当社の特徴: ◇ガソリンスタンドから始まった会社は、社会のニーズを的確にとらえ、「これからの成長事業」に積極的に参入し続け、スポーツクラブやリサイクルショップなど今や十数種類以上の業種、数十に及ぶ業態の複合グループ企業に成長し、売上高も1,702億円(※2024年度/グループ合計)を超えるまでになりました。 ◇時流はどんどん加速し、流行り廃りが激しくなる時代だからこそ、事業の基盤は複数の安定事業に置くべき。常に将来の成長事業に軸足をおきつつ、変化対応することを第一にして、時代に合わせて企業を変化・適応させていきます。「変わり続けるということを変えない。」お客様、従業員とともに「快適な未来生活の創造」をこれからも追いかけていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町木野西通8-3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,500円~517,500円 <月給> 367,500円~517,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【河東郡】経理◆マネジメントをお任せ/年休120日(基本土日祝休み)/事業拡大中/オカモトグループ◎
      ~多種多彩な小売・サービス事業を全国に700店舗以上展開/年間休日120日(基本土日祝休み)/ワークライフバランス充実/転勤の有無は選択OK~ ■募集背景: 当社は「お客様の暮らしに密着できるもの」に特化した事業を多角的に展開している企業です。常に時代の流れを掴みながら情報収集し、事業開発・構築を行い、小さな事業をいち早く多店舗化するなど、スピード感ある事業運営を志としています。 今後もM&Aによる事業や組織の拡大も見込まれている中、経理部門の強化を図っていくための募集です。 ■業務内容: 経理部門でのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ◇月次年次決算書の作成、法人税申告書の作成 ◇四半期決算報告書の作成 ◇監査法人・税理士との窓口担当 ◇固定資産管理 ◇預金管理 ◇メンバーマネジメント ■配属先: 経理部門には部長、プレイングマネージャーを含め15名が所属しています。実務担当はいるため、今回の採用では部門内のメンバー・組織マネジメントの役割を期待しています。 ■働き方: 土日祝休みが基本です。締め日により月初の土曜日が出勤となる場合がございます。 ■当社について: ガソリンスタンド、スポーツクラブ、リサイクルショップ、公共施設事業、書店、カーショップ、運動専門デイサービスなど多種多彩な小売・サービス事業を、全国に700店舗以上展開しています。 ■当社の特徴: ◇ガソリンスタンドから始まった会社は、社会のニーズを的確にとらえ、「これからの成長事業」に積極的に参入し続け、スポーツクラブやリサイクルショップなど今や十数種類以上の業種、数十に及ぶ業態の複合グループ企業に成長し、売上高も1,702億円(※2024年度/グループ合計)を超えるまでになりました。 ◇時流はどんどん加速し、流行り廃りが激しくなる時代だからこそ、事業の基盤は複数の安定事業に置くべき。常に将来の成長事業に軸足をおきつつ、変化対応することを第一にして、時代に合わせて企業を変化・適応させていきます。「変わり続けるということを変えない。」お客様、従業員とともに「快適な未来生活の創造」をこれからも追いかけていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道河東郡音更町木野西通8丁目3‐9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 <月給> 300,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーシン

    レジャー・アミューズメント
    北海道帯広市西六条南40-3-3
    • 設立 1975年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全85件
    • 【北海道】店舗SVのマネージャー売上高200億円突破のカプセルトイ専門店「#C-pla」」/裁量権◎
      【業界大手/全国各地に展開をするカプセルトイ専門店「#C-pla」」/経営に近いポジションで裁量権を持って働ける◎/急成長・急拡大を続ける企業】 ■業務内容: カプセルトイショップを中心にアミューズメント専門店の出店・運営事業を展開する当社にて、店舗を担当しているSV職のマネジメント、また担当エリアの売上・店舗管理全般をお任せします。 ■業務詳細: ◇マネジメント:SV職の教育、育成、評価 ◇人員管理:勤怠管理、採用面接など ◇店舗及び担当エリアの収益管理や分析 ◇商品管理:商品構成、在庫最適化 ◇顧客折衝 ◇店舗の改善、施策の実行 ■入社後の流れ: 最初の1か月は研修期間として、1週間は札幌で座学研修、その後ストアオペレーション研修を実地で10日間行う予定です。 ■業務のやりがい: ◇マネージャーとして広域の店舗を管理し、経営に近いポジションで裁量権を持って業務を行えます。 ◇メンバーの育成を通じて個々の可能性を引き出し、組織全体のパフォーマンス向上を実感できます。 ■当社の魅力: ◇カプセルトイ専門店「#C-pla」を運営。2019年3月に1号店を出店以降、全国各地に225店舗まで急拡大を続けております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げていきましょう。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 札幌中央オフィス 住所:北海道札幌市中央区南2条西4丁目10-2 清水ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 614万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,500円~389,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 371,500円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※その他固定手当内訳: ・役職手当:30,000円/月 (管理監督者のため残業手当支給なし) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(当年度実績:3.9か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】店舗SVのマネージャー/売上高200億円突破のカプセルトイ専門店「#C-pla」」/裁量権◎
      【業界大手/全国各地に展開をするカプセルトイ専門店「#C-pla」」/経営に近いポジションで裁量権を持って働ける◎/急成長・急拡大を続ける企業】 ■業務内容: カプセルトイショップを中心にアミューズメント専門店の出店・運営事業を展開する当社にて、店舗を担当しているSV職のマネジメント、また担当エリアの売上・店舗管理全般をお任せします。 ■業務詳細: ◇マネジメント:SV職の教育、育成、評価 ◇人員管理:勤怠管理、採用面接など ◇店舗及び担当エリアの収益管理や分析 ◇商品管理:商品構成、在庫最適化 ◇顧客折衝 ◇店舗の改善、施策の実行 ■入社後の流れ: 最初の1か月は研修期間として、1週間は札幌で座学研修、その後ストアオペレーション研修を実地で10日間行う予定です。 ■業務のやりがい: ◇マネージャーとして広域の店舗を管理し、経営に近いポジションで裁量権を持って業務を行えます。 ◇メンバーの育成を通じて個々の可能性を引き出し、組織全体のパフォーマンス向上を実感できます。 ■当社の魅力: ◇カプセルトイ専門店「#C-pla」を運営。2019年3月に1号店を出店以降、全国各地に225店舗まで急拡大を続けております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷事務所 住所:東京都渋谷区神南1丁目18-2 フレーム神南坂B1F#C-pla Labo 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 672万円~747万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):341,500円~389,000円 その他固定手当/月:78,000円 <月給> 419,500円~467,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※その他固定手当内訳: ・役職手当:30,000円/月 ・勤務地手当:48,000円/月 (管理監督者のため残業手当支給なし) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(当年度実績:3.9か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陽精機株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岡山県真庭市久世1734
    • 設立 1981年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全8件
    • 【岡山/真庭】社長補佐※会社経営のサポート◆自動車部品の金型設計メーカー◆世界中の車メーカーに対応
      • NEW
      ~ハイキャリア求人/社長補佐として会社経営全般のサポートをお任せ~ ■業務内容: ・社長補佐として以下業務をお任せします。 ■業務詳細: ・会社経営全般のサポート ・財務管理 ・経営計画の立案、推進 ・社内制度の構築 ・総務業務全般 等 ■当社の特長: ・1995年に山陽精機アメリカ(SSA)を米国イリノイ州シカゴ郊外に設立以来、グローバルネットワークを構築。米国・欧州・日本を含むアジアでグローバル車種の対応をしております。  また、恒温工場のシステムで特許を取得し、類まれなCAM精度を駆使して高精度(1mm/100)型の独自技術を確立しております。 ■当社について: ・当社は、国内外の主要自動車メーカーのTier1(=自動車メーカーに部品を供給する大手の部品メーカー)が主なお客様です。 また、私たちは日本だけでなく、世界中から金型を調達して管理するノウハウにより、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の車に対応する金型を製作し輸出し、世界中の自動車メーカーのニーズに応えています。 ・山陽精機は人と技術を磨き、仕事を通じて社会に貢献できる「人」への成長に伴走します。 ・胸には、世界で認められている金型に携わっているという誇り・やりがいを持って、ここ真庭の地で、日本国内に留まらず、世界各地から選ばれ続ける、「キラリ光る企業」を目指して、先輩たちと共に、仕事を通じて成長してみませんか。お会いできる日を、楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山県真庭市 住所:岡山県真庭市開田125番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~440,000円 <月給> 380,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度昇給率の実績5%) ■賞与:年2回(前年度実績5.6ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーティス株式会社

    電子部品メーカー
    岡山県真庭市中原202-13
    • 設立 1987年
    • 従業員数 158名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【品川】法人営業|管理職◇プレス加工技術でグローバル展開/年休123日
      ~製品国内トップクラスシェア/岡山を拠点にアジア各地に展開/UIJターン歓迎!遠方からの転居に伴う費用補助有(社内規定有)~ ■業務内容: 営業、販売に関する業務について、社内外の関係者とコミュニケーションをとり、試作・開発プロジェクトの実行計画を中心的に企画・立案します。 ■具体的には: テーマに対し流れを明確にし、業務の効率化を図りながら商流と物流を構築していきます。製品の共同開発を行うための問題解決及び、拡販に向けた営業活動や、マーケティング的な観点から販売スタイルを吟味し、販促ツール等を活用して効果的な訪問等も行います。 ■ポジションの魅力: 海外への営業活動も含まれますので、グローバルな感覚を磨けるチャンスがあります。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは工場での研修等の勉強会やOJTを実施し、徐々に知識を身につけていただき、適性や裁量に応じて業務をお任せしています。 ■配属先情報: 営業メンバー3人が在籍しています。 お客様の視点に立ち製品の価値を高めていくことをポリシーとして、目的達成するための方法や業務の進め方は自由度が高く、ご自身の技術・ノウハウが生かせる環境です。 ■当社の特徴: 当社は、1985年創業のフィルム/テープ製品の打ち抜き、ラミネート加工を行う国内外に拠点をもつグローバルメーカーです。岡山県真庭市に本社を構え、卓越したプレス加工技術を駆使してフイルム製品・テープ製品を創造してきました。時代のニーズに合わせながら、医療、車載、電池、アミューズメント領域といった異業界へ事業拡大をしております。2023年8月に創業家から日本共創プラットフォームへの事業承継を経て、新たな経営体制となりました。今後、更なる事業成長・発展に向けて様々な取組みを加速させてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区北品川三丁目6番6号 品川御殿山ビル7F 勤務地最寄駅:京急線/北品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~670,000円 その他固定手当/月:40,000円~100,000円 <月給> 490,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住商アグリビジネス株式会社

    肥料メーカー
    東京都千代田区神田和泉町1住友商事神田和泉町ビル8F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 355名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【岡山】肥料・農業資材の営業(管理職)◇住友商事100%子会社/年休122日
      ~住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/年間休日122日~ ■業務内容: 本州の西日本エリアにて、担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の提案営業業務です。自社製造の肥料の販売を中心とするほか、国内肥料メーカーからの仕入品販売もあり、民間の肥料会社としては特殊です。担当する取引先との商談が中心で、5~10年と長くお客様を担当するため、信頼関係を築いていくことがポイントです。 ・出張:遠方へ営業する場合は、その地域をまとめて営業していただくため、週の3日ほど宿泊を伴う出張をすることが基本になります。 担当するエリアへ新幹線など公共交通機関で移動し、レンタカーを借りて営業するイメージです。 西日本~四国が担当範囲です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■時期による業務の違い 秋~春:取引先と商談・受注、その後の出荷。その他、勉強会開催、展示会参加など。 春~夏:試験品を使用した圃場調査と商談。 通年 :販売先とのコミュケーションを取り、新規案件の掘り起こしも行う。その他不定期でメーカーとの会議あり。 6月・11月に商品価格改定があるため、直前の5月・10月は価格表作成の業務に時間がかかります。 また、11月には翌年度の年間予算策定の業務があります。 ■弊社の特徴 大手商社の購買力を活かした原料調達~自社工場での製造による自社品のほか、メーカから仕入れた商品を販売し、販売エリアである西日本と四国の農業をサポートしています。 地域の販売先と連携し、土地柄に合わせた肥料の提案を行っています。営業担当者のレベルアップのため、資格取得や勉強会も実施しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本州営業部 住所:岡山県岡山市北区駅周辺予定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~470,000円 <月給> 388,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 ※賞与:年2回(過去実績4.7月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】肥料・農業資材の営業(管理職)◇住友商事100%子会社/年休122日
      ~住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/年間休日122日~ ■業務内容: 本州の東日本エリアにて、担当の卸店、小売店等の販売店に対する肥料を中心とした農業資材の提案営業業務です。自社製造の肥料の販売を中心とするほか、国内肥料メーカーからの仕入品販売もあり、民間の肥料会社としては特殊です。担当する取引先との商談が中心で、5~10年と長くお客様を担当するため、信頼関係を築いていくことがポイントです。 ・出張:遠方へ営業する場合は、その地域をまとめて営業していただくため、週の3日ほど宿泊を伴う出張をすることが基本になります。 担当するエリアへ新幹線など公共交通機関で移動し、レンタカーを借りて営業するイメージです。 東北~静岡以東の東日本が担当範囲です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■時期による業務の違い 秋~春:取引先と商談・受注、その後の出荷。その他、勉強会開催、展示会参加など。 春~夏:試験品を使用した圃場調査と商談。 通年 :販売先とのコミュケーションを取り、新規案件の掘り起こしも行う。その他不定期でメーカーとの会議あり。 6月・11月に商品価格改定があるため、直前の5月・10月は価格表作成の業務に時間がかかります。 また、11月には翌年度の年間予算策定の業務があります。 ■弊社の特徴 大手商社の購買力を活かした原料調達~自社工場での製造による自社品のほか、メーカから仕入れた商品を販売し、販売エリアである東日本全域の農業をサポートしています。 地域の販売先と連携し、土地柄に合わせた肥料の提案を行っています。営業担当者のレベルアップのため、資格取得や勉強会も実施しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1 住友商事神田和泉町ビル8F 勤務地最寄駅:総武本線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~470,000円 <月給> 388,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> その他、当社規程に基づき各種手当支給あり。 ※賞与:年2回(過去実績4.7月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒロマツホールディングス株式会社

    自動車ディーラー
    広島県広島市中区幟町13-4
    • 設立 1988年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全18件
    • 【広島市中区】不動産管理・開発業務(管理職)◇自社ビル所有/地域経済に貢献/事業拡大による管理職募集
      ~売上高を500億円を目指す事業拡大フェーズ◎/残業月平均10時間~ ■業務内容: 当社の管理部不動産グループにて、管理職として不動産の管理・開発業務をお任せいたします。具体的にはこれまでの経験に応じて、下記業務をお任せしたいと考えております。 ・土地活用や不動産仲介業務 ・自社物件のビルなどに入居されているテナント対応 ・施設の維持管理、設備保全、営繕・修繕業務 ・ビルテナントの誘致、賃貸を含む価格交渉などや外注業者の選定および折衝業務 ・不動産会社との交渉や用地仕入れ ・グループ会社(不動産事業、アパレル事業など)の不動産管理・開発業務など ■組織構成: 配属先となる総務人事不動産グループでは、男性3名、女性1名の4名で不動産関連業務を対応しています。 ■採用背景: 当社の不動産事業の拡大に伴い、管理部不動産グループでの管理職を増員するためです。 ■会社の魅力: 当社は長年のノウハウを活かし、広島市内の中心部にある自社ビルを運用・管理しています。利便性の良さから多くのテナント様にご利用いただいており、安定した事業基盤があります。また広島で長く活動してきたことで築いた情報ネットワークを駆使し、お客様に最適な物件を提供しています。 ■仕事の魅力: ・広島市内の中心部に自社ビルを所有し、利便性の良い職場環境で働けます。 ・地域経済の向上や発展に貢献できる社会的意義のある仕事です。 ・安定した事業基盤があり、長期的なキャリア形成が可能です。 地域に根ざした企業で、不動産管理・開発のプロフェッショナルとして活躍したい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区幟町13-4 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):451,915円~600,000円 <月給> 451,915円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルによって決定(応相談) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績2ヶ月) ※家族手当、超過勤務手当、あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    さくら建築設計株式会社

    建築設計事務所
    広島県広島市東区牛田早稲田1-22-13
    • 設立 1969年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全5件
    • 【広島】建築設計◆長年の取引実績により業績安定◆顧客との直取引
      • NEW
      ■概要: 当社は、創業65年「一意専心」の白土設計と、創業25年「柔軟性」のマキ設計が合併し、豊富な経験・実績と、なによりも誠実な仕事で信頼をいただけている総合事務所です。今回は事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 官公庁・民間の建物をはじめ、RC造や木造などの幅広い建築物の設計を担当いただきます。特に大手カーディーラー様とは古くからの取引実績があり、他にも法人企業の工場、研究施設や物流関係、ホテルなどの建築実績がございます。発注者様からの直接のお仕事で、昔から何十年も取引がある会社様とのお付き合いがあるため、業績も安定している部分は当社の強みです。 ■業務特徴 ・仕事の受注から企画・提案・スケジュール作成・プロジェクトの仕立て・設計を行います。許認可申請等にも携わります。 ・全体のうち有資格者が21名がいます。(構造設計一級建築士1名、設備設計一級建築士1名、一級建築士12名、二級建築士3名、宅地建物取引士2名、CASBEE建築評価員2名) 建築設計・監理のスペシャリストで、豊かな知識と実績を持つ建築士達と共に、多くの新しいスキルを積むことができます。 ■組織構成: 平均年齢は51歳ですが、20代の若手も在籍し、その他大卒・院卒の「建築士の卵」も在籍しておりますので、幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: 当社のスタッフは、全員が設計技術者です。建築主様との対話を大切にして、建物の在り方を共に考え、建築主様に代わり設計者として忠実・誠実に形にしていきます。また、社長はに大手自動車メーカーの関連会社に在籍していたことがあり、そのご縁を生かして安定的にお仕事の依頼を受けており、会社としての業績も安定しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区牛田早稲田1-22-13 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 312,500円~437,500円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮しながら決定します。 ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回※賞与は2020年度支給実績4か月分、業績連動給につき変動の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上野精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18
    • 設立 1972年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • 【福岡】マネージャー×装置生産<半導体検査装置メーカー>創業以来連続黒字◇シニア・定年後の転職歓迎!
      • NEW
      ~世界トップレベルの技術力/一貫した製品開発体制/グローバル展開/技術者が活躍できる環境が整っています◎~ 装置の組立工場で、生産技術と工程管理を担当していただきます。 生産ライン全体の生産性や品質を向上させるための工程を考え、設計部門と 製造部門をつなぎ、製品の製造過程を効率よく計画・管理する仕事です。 ■生産スケジュールの管理 ・各部門の生産スケジュールを作成し、納期に応じた調整 ・プロジェクトの進捗を定期的に確認し、遅延が生じないように管理 ■他部門との調整 ・開発部門、営業部門、品質管理部門などとの連携を強化し、顧客からの要求に基づく調整や情報共有 ・装置の仕様変更や顧客のフィードバックを反映するための調整を実施 ■品質管理 ・装置の組立や調整における品質管理体制を整え、各部門が標準化されたプロセスを遵守できるよう指導 ■部門マネジメント ・ユニット組立部門、電気配線部門、装置の調整および立ち上げ部門を統括 ・各部門の業務が円滑に進むためのマネジメント ■育成およびトレーニング ・教育・育成プログラムを企画・実施し、技術力の向上と組織全体のスキルアップを促進 【良い職場環境が整っています!】 「社員に健康的な食事を提供したい」という想いで、社員専用食堂を完備! また、社員が無料で利用できる本格的なフィットネスジムも完備するなど、 胸を張って自慢できる職場環境が整っています◎ 【シニア歓迎・定年後の転職OK!】 当社では、役職定年や60歳定年を迎えられた方、また早期退職された方など、これまでの知見を活かし、現場で一緒に成果をつくっていただける方を歓迎します。 ポジションとしては、アドバイザー的な立場よりも、現場で実際に手を動かしながら一緒に成果をつくっていただける働き方を求めております。 「老後はゆっくり働きたい」といったスタンスではなく、フルタイムまたはそれに近い形で、最前線でご活躍いただける方が対象となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/水巻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※経験・年齢・能力・前職給等を考慮の上、当社の規定により優遇し決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】マネージャー×組込設計/半導体検査装置メーカー #業界トップ#独自技術有#転勤無#連続黒字
      • NEW
      ~世界トップレベルの技術力/一貫した製品開発体制/グローバル展開/技術者が活躍できる環境が整っています◎~ プレイングマネージャーとして、自身も実務に携わりながらチームをリードしていただきます。 ■組込システムの設計、実装、テストプロセスを監督し、プロジェクトの進行を管理 ■プロジェクトの計画、進捗管理、リソース配分を行い、納期遵守 ■チームメンバーとのコミュニケーションを通じて問題解決 ■顧客との仕様確認や技術的な問い合わせに対応し、ニーズに応じたシステム設計やカスタマイズ ■チームの技術的なサポートを行い、最新の技術やトレンドを取り入れプロジェクトの品質向上を図る 【良い職場環境が整っています!】 「社員に健康的な食事を提供したい」という想いで、社員専用食堂を完備! また、社員が無料で利用できる本格的なフィットネスジムも完備するなど、 胸を張って自慢できる職場環境が整っています◎ 【シニア歓迎・定年後の転職OK!】 当社では、役職定年や60歳定年を迎えられた方、また早期退職された方など、これまでの知見を活かし、現場で一緒に成果をつくっていただける方を歓迎します。 ポジションとしては、アドバイザー的な立場よりも、現場で実際に手を動かしながら一緒に成果をつくっていただける働き方を求めております。 「老後はゆっくり働きたい」といったスタンスではなく、フルタイムまたはそれに近い形で、最前線でご活躍いただける方が対象となります。 【当社の魅力】 搬送技術と検査装置の両方の技術を持ち、製品の企画から設計、製造、メンテナンスまで一貫して行える点が最大の強みです。その高い技術力から経済産業「GNT(グローバルニッチトップ)企業100選」にも選定されています。 これから普及が進むAIや電気自動車、自動運転等に多数使われる、小型で高性能な半導体や電子部品の検査を世界最高峰のスピード・品質で行うことが出来る装置を手掛けており、世界の有名メーカーにも導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県遠賀郡水巻町下二西1-2-18 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/水巻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※経験・年齢・能力・前職給等を考慮の上、当社の規定により優遇し決定します。 ■昇給:年1回/賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    苫重建設株式会社

    ゼネコン
    北海道苫小牧市字糸井70
    • 設立 1962年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【苫小牧】財務部長◆経営者の右腕として活躍◆創業60年超の土木企業/アットホームな環境で長期就業◎
      ■業務内容: 現財務部長の後任として、上記業務を引き継いでいただきます。 将来的には財務だけでなく、DX化の推進や管理業務全体のマネジメントを担っていただけることを期待しております。 ・収支報告の管理 ・給与計算 ・銀行との折衝、諸対応 ■組織構成: 財務部長に加え、40代の経理担当者はいるものの入社してまだ日が浅いため、外部より部長の後任を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道苫小牧市字糸井70 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~465,000円 <月給> 340,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均して月給2.7ヶ月分を賞与として支給しました。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井金属ユアソフト株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    岐阜県飛騨市神岡町東雲785
    • 設立 1989年
    • 従業員数 178名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全9件
    • 【フルリモート】先端技術開発(プロジェクトリーダー)◇三井金属GのDXを推進/福利厚生◎
      【先端技術・研究開発最前線でスキルが身に付く/三井金属のDX推進に貢献/フレックス可】 三井金属グループのICT・DXを推進し、企業価値向上のための新たな技術の情報収集、調査、検証、導入を企画・推進するスタートアップメンバーとして、様々な取り組みをリードしていけるICT人材を募集しています。 ■業務概要: ご経験、興味のある先端技術に指定はございません。 常に新しくリリースされる技術、ツールへのアンテナを張り情報をキャッチアップにながら上手く活用することで既存の課題を解決していくことが求められます。 まだスタート段階のため、柔軟に方向修正しながら、主体的に組織を運営し、またプロジェクトを推進いただくことを期待しています。 ・グループ全体のICT、DX推進および企業価値向上のための調査、検証 ・ユーザーニーズに沿った新たな技術の研究開発 ・蓄積したデータの利活用推進、および活用支援 ■キャリアパス: 【入社~1年】 三井金属グループの各種ニーズ、課題を整理、現状把握から方向性、フィールドを決定します。 先端技術開発に関わる体制、運用、各種スキームの立案と具現化を担っていただきます。 【入社2年目~5年】 自立的、自発的に新たな先端技術に関する調査、検証を実施いただきます。 ■魅力: ・新たな取り組みの立ち上げメンバーとして、自らの発案・行動で、三井金属グループ全体のICT・DX推進を見据えた様々な先端技術に関する調査、研究、開発を立ち上げ、推進することができます。 ・最先端技術に関して、あらゆる角度からアプローチ、携わっていただきますので、多種多様な知識、スキルを身に付ける機会を得るとともに、希少な経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウェストタワー20F 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 834万円~1,332万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,347,000円~13,328,000円 <月額> 491,000円~784,000円(17分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年俸制(17分割 賞与月に増額有) ◆賞与:なし(年俸制のため) ◆昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート】システムマネジメント部(ガバナンス)マネージャー◆三井金属G全体のDX推進をリード◆
      ~三井金属グループ全体のガバナンス統制をリードするマネジメントポジション/フルリモート可~ ◇三井金属G内のユーザー系SIという立ち位置で財務基盤安定! ◇豊富な顧客折衝や要件定義の経験を積むことで、プロフェッショナルとしてのスキルをさらに磨くことができます。 ◇フルリモートで働き方◎ ■募集背景: 三井金属グループは、2021年に発表した中期経営計画に基づき、今後さらにDX推進を加速していきます。その一環として、インフラ整備やゼロトラストセキュリティ施策の導入を進め、業務範囲を拡大していく予定です。これにより、グループ全体でのデジタル変革を加速させ、さらなる業務効率化とセキュリティ強化を目指します。 私たちは、この重要なDX推進プロジェクトの最前線で、インフラやセキュリティ施策をリードする管理職として、強力なリーダーシップを発揮していただけるメンバーを募集しています。マネジメント機能の強化を図り、三井金属グループのデジタル変革を推進する中心的な存在としてご活躍いただけることを期待しています。 ■業務内容: ◇インフラ・セキュリティ・ガバナンス領域で、DX推進を支えるITコンサルティングとアーキテクチャの構築をお任せします。 ■具体的には: ◇組織マネジメント ・チームを効果的に管理し、目標達成に向けた体制を整備・運営 ◇DX推進のグランドデザイン: ・三井金属グループ全体のDX戦略を設計し、実行に移す ◇顧客へのITソリューション提案 ・単なる要件確認にとどまらず、顧客の実現したいビジョンを理解し、最適なITアプローチでソリューションを提案 ◇プロジェクト管理 ・納期と品質を厳守し、プロジェクトを計画通りに完遂 ◇課題解決とリスク管理 ・進捗や課題をお客様に報告し、リスクを最小限に抑えるための解決策を提案 ◇メンバーの指導とサポート ・自身のITスキルや経験をチームメンバーに展開し、プロジェクトを牽引しながら、チーム全体のスキルアップを支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県飛騨市神岡町東雲785 勤務地最寄駅:高山本線/杉崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~1,050万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,500,000円~10,500,000円 <月額> 500,000円~617,647円(17分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年俸制(17分割/賞与月に増額有) ■賞与:なし(年俸制のため) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メンテックカンザイ

    不動産管理
    静岡県静岡市駿河区南町18番1号 サウスポット静岡4階
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,785名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 清掃(管理責任者)/年休120日/退職金制度・家族手当など有
      • NEW
      管理責任者として現場に常駐し、清掃業務や清掃スタッフの管理業務をお任せします。 各種研修やマニュアルを用意しており、本部からも適宜フォローを行いますので、ぜひご安心ください! <具体的な業務内容(一例)> ■スタッフへの指示 日常清掃や月1回の清掃指示、マニュアルに沿った業務指導、OJTによる育成 ■書類作成 資機材の管理、支店への報告・発注、業務日報の作成と引継ぎ ■オーナーさまとの折衝業務 清掃スケジュールの打ち合わせ、追加業務の調整など ■施設内の清掃 役員室や高セキュリティのお部屋、高級家具等を有する部屋などがある場合の清掃対応、スタッフ欠員時の代行など。 また、スタッフが清掃をした後の品質チェックも行います。 ※現場によって若干異なる可能性があります。 ※経験やスキル、希望を考慮し、担当現場を決定します。 ※現場に応じて10~20名のメンバーが配属されています。 【入社後の流れ】 先輩社員がOJTで基本的な流れやシステムの使い方などをお教えします。 ひとり立ち後も、月に1回実施される現場責任者同士の会議でフランクに情報共有や相談ができます◎ ★ゆくゆくは『ビルクリーニング技能士1級』の資格取得を目指していただきます。 東京都職業訓練指導員による講習を受けたり、練習スペースで本番と同じ道具を用いて実技テストの対策を行ったりと、着実に知識・技術を磨ける環境を整えています! \更なるキャリアアップもOK/ 現場管理の責任者として活躍後、本社勤務へのステップアップが可能です。 実際に、先輩社員の中には、アルバイトからスタートして現在本社で管理職に就いている方もいます! ※入社後の職種変更なし
      <当面転勤なし> 東京都内の各清掃現場での常駐勤務となります。 ■東京支店 東京都港区新橋三丁目1番9号 301新橋ビルディング6階 └最寄り駅:新橋駅、内幸町駅
      月給22万円~27万円+各種手当 ※経験やスキルを考慮し、優遇します。 【資格取得支援あり】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務上必要な資格にかかわる受験費用を会社負担で取得可能です! 勉強会など会社としても取得をサポートしていますので、入社時点で専門知識がない…という方もご安心ください。 ★資格手当あり!スキルアップと同時に収入アップも叶えられます♪
    • 【東京/未経験歓迎】清掃現場の管理責任者~深夜勤務担当/年休120日/幅広い世代活躍!~
      ~設立58年の安定企業/夜間のビル清掃責任者をお任せ!/実務未経験歓迎/面接1回/資格手当あり/健康経営優良法人6年連続認定~ ■企業概要: 当社は設立58年の歴史と信頼を誇るビル管理会社です。顧客満足度の高いサービスを提供し、多くの企業や施設からの信頼を得ております。健康経営優良法人2024に認定され、社員が健康に働ける環境づくりに注力しています。 ■仕事内容: 夜間のビル清掃現場の管理スタッフ(責任者候補)として、1つのオフィスビルに常駐し、清掃スタッフの管理を担当していただきます。 具体的な常駐先は、ご経験に合わせて決めていきますが、東京都港区の予定です。 ■業務詳細: ・書類作成:資機材の管理、支店への報告・発注、業務日報の作成と引継ぎ。(1割程度) ・スタッフへの指示:日常清掃や月1回の清掃指示、マニュアルに沿った業務指導、OJTによる育成。(3割程度) ・顧客折衝:清掃スケジュールの打ち合わせ、追加業務の調整。(1割程度) ・施設内の清掃:役員室や高セキュリティのお部屋、高級家具等を有する部屋等がある場合の清掃対応及び、スタッフ欠員時の代行。主には、スタッフが清掃をした後の品質チェックになります。(5割程度) ■組織構成: 1つの建物で働くスタッフは20名程度です。日本人、外国籍の方、技能実習生など国籍問わず様々なスタッフが活躍しています。日本人は30~50代が多く、男女比は半々です。外国籍の方は30~40代で、ミャンマーなどの東南アジア諸国出身のスタッフが多く、技能実習生はベトナムやミャンマーから来ています。 ■教育体制: 入社後は充実したマニュアルと東京都職業訓練指導員による講習で、『ビルクリーニング技能士1級』の資格取得を目指していただきます。月に1回の現場責任者同士の会議で情報共有や相談ができるので、困ったことがあっても解決しやすい環境です。 ■魅力ポイント: ◎支店のフォロー体制:欠員が出た場合でも支店がフォローしてくれるので安心です。 ◎安定した経営基盤:設立58年の実績と信頼で安定した経営を実現しています。 ◎健康経営優良法人2024に認定:「社員が健康に働ける経営を実践する法人」として6年連続で認定されています。 ◎国際的な職場環境:多様なスタッフと一緒に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区新橋三丁目1番9号 301新橋ビルディング6階 勤務地最寄駅:虎ノ門駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円 <月給> 290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(6月) ■賞与 年2回(7月・12月/過去実績1ヶ月分以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイワ

    総合広告代理店
    静岡県静岡市駿河区小黒2-4-5
    • 設立 1964年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ~管理職~【静岡市】広告企画営業マネージャー|年休125日|転勤なし|中途入社者多数
      地元静岡を中心とした総合広告会社として、地域社会・法人企業様の課題やニーズに対して効果的な課題解決策(広告を中心とした方法)をプランニングし、提案をしていただきます。そういった営業実務の中で自分のチームをもち、メンバー2~3名のマネジメント業務を担っていただきます。 ■職務内容: 地域社会や顧客の課題・ニーズを分析し、企業や商品のブランディングやメディア、Web、イベントなどの様々な広告展開などを企画提案していただきます。 テレビ・ラジオ・新聞・雑誌のほか、マーケティングを軸とした総合提案や、Webプロモーションやリアルイベント、ツール・グッズの開発など、提案内容に制限はありません。課題を解決するためであれば広告の領域にとらわれる必要もないと考えています。それぞれの営業が裁量をもち、全体をプロデュースします。デザイナー・プランナーなどと一緒に作り上げるのはもちろん、クライアントもチームメンバーとなっていただき、広告をカタチにしていきます。 ■入社後について: まずはプレイングマネジャーとしてご自身もクライアントを担当しながら、チームの予算達成に向けて営業活動とチームマネジメントを行っていただきます。 ■組織構成: 広告営業5名(20代から40代の方が在籍) 営業部と地域応援研究所の2部署があり、希望と適性に合わせて配属致します。 地域応援研究所では、地域の課題やニーズに着目し、まだ誰もが手を付けていないところに進出していこうと考えています。 ■仕事でのやりがい: ・まちの人々の笑顔や感動を提供できたとき。 ■事業の特徴: ・第三者的な複眼的マーケター思考を持ち、現象だけでなく、その水面下にある本質を探っていきます。どこまでも考え抜く思考力でアイデアを生み出し、企業やまちがより良くなるよう努めます。 ・独創的な企画を生み出す能力があり、ゼロから1を創造する人材を育成し、低成長時代を生きる企業の明日を開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区小黒2-4-5 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,400円~283,000円 固定残業手当/月:76,600円~97,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮の上、当社規定により決定 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回+年末決算賞与(業績好調の際) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    清水食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市葵区栄町1-3鈴与静岡ビル3F
    • 設立 1929年
    • 従業員数 328名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【宮城/気仙沼】品質管理部長◆水産缶詰メーカー/総業80年以上/残業20h以内/福利厚生充実
      ■業務内容:品質管理部門のリーダー・責任ある立場にて業務を担っていただきます。具体的には、以下の業務の統括および組織マネジメントを手掛けて頂きます。 ○検査・分析業務 ・製品検査(風香味などの官能検査、分析機器による理化学検査)による安全性の評価 ○安全衛生管理 ・工場内の安全衛生パトロールや改善事項の提案や労働安全衛生委員会の開催 ○食品安全マネジメントシステムの構築 ・FSSC22000認証工場としての各種マニュアルやルールの制定、事務局 ・認証維持のために必要な前提条件プログラム等の改善・見直し・指導 ○従業員への衛生指導、教育 ・従業員に食品衛生についての知識を身につけてもらうための指導や教育 ・食品衛生に関する社内講習会の実施 ○製品規格書/仕様書/一括表示の管理 ・自社で製造する製品の重量や原材料の配合、アレルギー物質などの情報の管理 ・原材料や内容量、その他の成分情報や賞味期限等の規格管理 ○クレームの原因調査 ・異物混入などの製品異状があった際に、原因解明と今後の対策を検討 ○新製品開発 ・グループ会社(企画販売部門)との折衝、研究開発および試作 ○組織マネジメント ・部門のリーダーとして部下のスキルアップに繋がる教育 ■組織について ・品質管理部は総勢3名の組織です。 ・工場における5S推進や日々の衛生指導、危険個所の改善提案、SSC22000認証維持のための従業員教育、新商品開発と、業務領域は広範なので、安心安全を最優先にしながら柔軟かつ臨機応変に業務に対応するスキルが求められます。 ・工場再開からまだ10年目、工場は新しく清潔な環境ですが、品質管理面では更に向上を図らねばならない事も多いため、既存のやり方を踏襲するだけでない、前向きかつ積極的に取り組む姿勢のある方に応募して頂きたいと考えています。 ・平均年齢40代前半、従業員数50名程度の規模で、すべての従業員の顔が見える組織なので、ご自身の想いや積み重ねて来られたキャリアを活かしやすい組織になります。 ■入社後のキャリアパス: ・ご希望や適性によって担当業務を広げつつ、当社品質管理部門にて専門性を磨いていただく予定。 ・将来的には管理職・部門長・経営層の一員(取締役)として、より高いレベルでの業務を遂行して頂く可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社ミヤカン 住所:宮城県気仙沼市本浜町二丁目102番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:65,000円~130,000円 <月給> 325,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し、当社規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/気仙沼】経営管理業務(管理部長候補)◆水産缶詰メーカー/総業80年以上/福利厚生充実
      ■職務内容: ~コーポレート部門の責任者として、工場全体のバックオフィス業務を行って頂きます~ (1)経営(取締役会や株主総会の運営と関連書類の作成) (2)経理(経費精算、月次決算、予算策定、資金繰り、補助金申請、金融機関との折衝、管理会計資料作成等) (3)労務(外国人材を含む従業員の勤怠管理・給与計算、採用活動(新卒・既卒)、入退社手続き(社会保険等)、従業員教育(研修)、規程類の整備、労働安全衛生に関すること、産業医・健康診断対応) (4)総務(各種規程・業務フローの作成、整備および運用(社内への浸透・定着施策の立案)、建屋や資産の管理、情報システム全般(導入・運用)) (5)広報(社内…各種通知通達の配信、社外…プレスリリースやSNS運用、地域対応に関する窓口) (6)その他(管理部メンバーのマネジメント、社内各部門やグループ会社との調整) ・経理システム…勘定奉行、給与システム…POSITIVE ■やりがい: ・食品工場のバックオフィス責任者として、間接的に経営にも関わって頂く立場となるので、これまで培った実務経験を活かせる環境とキャリアアップが両立できます。また、担当領域が幅広いことから、様々な業務にチャレンジすることができます。 ■組織構成: ・配属先の管理部は、部門長を含め3名体制です。 ■会社の特徴 ・ツナ缶詰のほかにさば・さんま・いわし等の缶詰・レトルトパウチ製品を製造しています。これからも、地元・気仙沼に根差し三陸の歴史と伝統に育まれたスローフード的な食文化を受け継ぐべく、恵まれた新鮮な海の幸を使用した安全安心を心がけたものづくりを心掛け、「こだわりの味」を全国の食卓にお届けして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社ミヤカン 住所:宮城県気仙沼市本浜町二丁目102番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:65,000円~130,000円 <月給> 325,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し、当社規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和設計株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県静岡市葵区若松町41-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全6件
    • 【静岡市】地質調査◆転勤なし/土日祝休み/創業70年以上の建設コンサルタント
      【現在・未来の地域住民の生活に貢献できるポジション/官公庁の案件多数/年休125日/月平均残業20H/U・Iターン歓迎】 ■職務内容:当社は、静岡県内(主に中部エリア)を事業エリアとしている総合建設コンサルタントにて、官公庁向けの地質調査を専任頂きます。設計などは別担当が行います。 ■業務詳細: 土木・建築構造物基礎の調査計画・ボーリング調査・ 土質試験・基礎工法の立案、軟弱地盤の調査計画立案・調査・土質試験・ 軟弱地盤解析・対策工法の立案造成工事に伴う切土・盛土材の調査計画立案・材料試験 ・解析・施工監理地すべり・急傾斜地調査・機構解析・ 安定解析及び防止対策工法の立案 地下水の調査及びその利用面・透水性・地下水の流向流速測定・ 地下水質観測 高密度弾性波探査(トモグラフィ法)・表面波探査・PS検層・電気探査 特殊力学試験(大型三軸圧縮、大型圧密、振動三軸 等)、計器観測(孔内傾斜計、地表面伸縮計、地表面傾斜計、地下水位計 等) ※道路、橋梁、河川、砂防、上下水道など幅広い領域に携わることが出来ます。近年は、維持管理及び国土強靭化による業務が増えています。 ■採用背景: 地質調査室の年齢構成の是正。定年退職により嘱託員になるものが増えているため。60代 3名・30代 1名・20代 1名  ・新卒8割、中途2割程度となり、定着率が高い職場です(平均勤続年数:20.9年) ■職場の雰囲気: ・2021年に新社屋が完成し、きれいで集中しやすい空間で仕事に取り組んでいただけます。 ・カフェコーナーなど皆が集まるコミュニケーションの場となっており、若手社員の利用が多く、和やかな雰囲気です。 ・正面玄関前の芝生広場は、地域住民の方にも利用していただけるようにベンチや通路を設けています。 ■豊富な資格手当制度: ・自信を持って仕事に取組めるように、一人ひとりのスキルアップのための資格取得支援制度や資格手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区若松町41-1 勤務地最寄駅:各線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別途、残業代、住宅手当2.5万円(賃貸の場合)、役職、資格手当1万円(補償業務管理士など)を支給 ※残業は30分刻みの自己申告制 ※年齢等を鑑み基本給を決定します ■昇給:年1回/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古本建設株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    福岡県田川郡香春町中津原1822-2
    • 設立 1959年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡/田川】営業本部長/統括部長候補 ※コンクリートブロック製造メーカー/ミドル活躍中◎
      【田川に本社を置くコンクリートブロック製造メーカー◎北九州~筑豊エリアでニッチトップ◎先代から引き継ぎ、第二創業期へ◎人柄重視採用】 弊社ではコンクリートブロック製造メーカーとして、セメント、及びコンクリートブロックを製造販売しています。建材店へのブロック販売を始め、九州全域の小売店へPB商品を販売しています。2021年に先代から経営を引き継ぎ、既存の事業基盤を活かしつつ、新たな成長を目指す段階へ突入しています。 ■ミッション: 事業だけでなく組織成長にも力を発揮いただける即戦力を求めています。 売上改善や仕組み作り、人材育成や醸成なども期待します。 また業界家健を活かし、販路拡大や事業成長にも力を入れていきたいと考えています。 ■業務内容: ・営業部門の組織創成、課題重質、改革推進 ・人材育成、メンバーフォロー ・業務管理 ・予算策定 ■組織構成: 製造部(工場)、工事部、配車・配送部、総部という部門で構成されており、営業メンバーは工事部に配属しています。メンバー2名の管理、責任者候補としてお迎えします。工事部の統括マネジャーや工場長ともスムーズな連携ができることを期待します。 ■採用背景/当社魅力: 当社は1959年創業以来、福岡県田川郡香春町を拠点に、建設業・土木工事業のコンクリートブロック製造販売を中心に事業を展開。特に建築用コンクリートブロックの製造においては、JIS認証を取得した高品質な製品を提供しており、第一・第二工場にて月産20万個という圧倒的な生産能力を誇ります。 また、セメント製品の製造・袋詰め・インスタントセメントの生産にも対応しており、これらの建設資材を自社で一貫して製造・運送できる体制を整えています。建築部門では、病院・福祉施設・学校・工場・一般住宅など幅広い設計施工実績があり、地域のインフラ整備に貢献しています。 2021年に先代から現社長に替わり、会社としても変換している最中です。 ■組織風土: 地域密着型企業として、社員一人ひとりが地域社会に貢献できる実感を持ちながら働ける環境が整っています。製造・建築・運送の各部門が連携し、チームワークを重視した職場風土が特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県田川郡香春町中津原1822-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給、賞与年2回 ※ご経験踏まえ決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉見書店

    専門店・その他小売
    静岡県静岡市葵区七間町3
    • 設立 1930年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県静岡市】サーティワンFC店舗での店長候補/女性活躍中/育休復帰率100%/残業20h以内
      ~サーティーワンFC店舗スタッフ/女性スタッフ活躍中/育休復帰率100%~/残業20h以内~ ■担当業務 弊社がフランチャイズ運営をしている サーティワン店舗においてまずは1年程度経験を積んでいただき 将来的には店長、マネージャーとして店舗運営をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・店頭接客 ・販売 ・在庫管理 ・スタッフ管理 ・売上実績管理 ■入社後の教育体制 サーティワンアイスクリーム(株)が提供するeラーニングや東京での研修、現場社員のOJTとなります。  また、マネジメント関連の外部施設での研修もございます。 ■入社後のキャリアパス 店舗主任、店長、エリアマネージャー、統括マネージャーなど、幅広いキャリアパスがございます。 早い方だと、2年程度で店長に昇格に昇格された方もいらっしゃいます。 エリアマネージャーに昇格された場合は、複数店舗をご担当いただきます。  ■働く環境 8月の暑い時期が繁忙期になりますが、繁忙期以外は10時間前後の残業になります。 また、育休の取得実績もありその復帰率は100%になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> サーティワンアイスクリーム静岡竜南通り店 住所:静岡県静岡市葵区竜南1-16-22 勤務地最寄駅:唐瀬線/竜南一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和冷凍株式会社

    倉庫業・梱包業
    静岡県静岡市清水区袖師町1308-20
    • 設立 1977年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市/転勤無】倉庫等の営業(課長クラス)/住宅手当有/冷凍総合物流企業/南日本運輸倉庫グループ
      ■企業概要 当社は静岡県内で数少ない冷凍倉庫を運営しており、食品や飲料メーカーを中心に高品質な保管・運送サービスを提供しています。ISOを取得しており、品質管理にも力を入れています ■仕事内容 当社の冷凍倉庫事業におけるプレイングマネージャーとして、新規顧客の開拓と既存顧客への提案営業を行っていただきます。また、営業チームのマネジメントも担当していただきます (マネジメント業務の比重は軽く、営業事務の業務管理やチームの数値管理等となります。基本は営業活動に尽力頂くイメージです) ■業務詳細 (1)新規顧客への営業 ・既存顧客や自社のネットワークからのご紹介、HPからの問合せが増えておりますので、それに対しての新規営業となります。※テレアポや飛び込みなどはございません (2)既存顧客への提案 ・お客様との会話の中で、「借りている場所を増やしたい」「商品を置く場所が欲しい」などの要望を多くいただきますので、その要望に対して当社の冷凍倉庫やグループ会社、また社内と連携しながら営業を行っていただきます (3)提案商材 倉庫、流通経路の確保、運送業務の獲得です。営業担当は実際に運送を行うのではなく、運送業務を確保した場合、それを社内の運送部署に引き継ぎます ■その他業務詳細 ・既存新規の割合:新規7割、既存3割 ・営業先:食品や飲料メーカーさんがメイン。 ・訪問頻度:1週間で3日は外出しております。※社内業務は、見積書作成などの事務業務や顧客との電話など ・担当エリア:関東がメインとなります。 ・連携部署:グループ会社、社内の倉庫部門、運送部、流通加工部門な ■組織構成 2名体制で運営されており、和気あいあいとした環境です。今回採用する方には、メンバーの指導や育成も期待されています ■教育体制 入社後は上長から丁寧な指導を受けられるため、安心して業務に取り組むことができます ■魅力ポイント ・静岡県内に冷凍倉庫が少なく、冷食市場の売上増加に伴い需要が高まっています。 ・ISOを取得しており、品質管理がしっかりしているため顧客から選ばれやすいです。 ・親会社やこれまでの事業で築いた安定したネットワークがあります。 ・冷凍食品などの需要の高まりにより、自社所有/日本の冷凍倉庫の稼働率は100%を維持 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区袖師町1308-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,600円~270,100円 その他固定手当/月:150,000円 <月給> 404,600円~420,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルバイトタイムス

    求人サイト・求人メディア
    東京都中央区京橋2-6-13京橋ヨツギビル5F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全12件
    • 【東京本社】社内SE※インフラ担当◆年休127日/残業10H程/リモート可/スタンダード上場
      【社内SE/東海エリアを中心に無料求人情報誌『DOMO』を展開するスタンダード上場企業/リモートワーク・土日祝休・年間休日127日・残業10時間程/手当充実】 求人情報メディア「DOMO」を展開している当社の社内SEとして、社内・グループ内のITインフラ業務をご担当いただきます。 現在、インフラ業務はシステム部の部長が担当しておりますが、今回ご入社頂く方にこちらを引き継ぎ、ゆくゆくは当社のインフラ担当として活躍頂くことを予定しております。まずは、ご自身の経験、スキルに応じてサポートをしながら業務を引き継いでいきます。 ■具体的には: ◎自社システムの保守・運用業務(アカウント発行、権限設定)、ベンダーコントロール ◎運用を効率化するためのシステム導入や簡単なサーバー/ネットワーク周りの業務サポート ◎社内ユーザーからのヘルプデスク対応などの運用業務 基本的に開発の業務はありませんが稀に既存のスクリプトやマクロの修正が発生する場合があります。 ■システム運用: ・ActiveDirectory運用メンテナンス ・WindowsPCの運用管理(グループポリシーの理解) ・Office365の運用管理、クライアント機器(PC/iPhoneなど)トラブル対応 ・WindowsPCのセットアップ ・エクセルでのデータ加工 ■組織構成: 現在システム部には4名のメンバーが所属しており、部長(40代)社員3名・派遣社員1名(20代~30代)の組織となっています。システム1名、インフラ1名、ヘルプデスク1名と担当を分けていますが、分業制ではなく臨機応変に対応しております。 ■業務の魅力: ・システムの大枠を見て要件定義からリリースまで一貫した対応ができるため裁量も大きく、ご自身が社内ITを創っているという実感が得られます。 ・ユーザーの多くはITリテラシーが高いとは言えないため、自身の対応がダイレクトにユーザーの課題解決に繋がります。 ■当社の特徴: 求人メディア『DOMO』の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手~中小企業の経営サポートを幅広く行っています。静岡で求人広告というと『DOMO』がいち早く想起されるほどの認知度を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-6-13 京橋ヨツギビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮し、相談のうえ決定致します。 ■昇給:年1回(3月)※評価による ■賞与:年2回(4月・10月末)※基準2ヶ月/1回(会社および個人業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【表参道】採用コンサルタント※管理職候補◆週3リモート可/スタンダード上場/土日祝休/年休120日
      【日祝休/残業20H以下/年休120日/東海エリアにおいて抜群の知名度を誇る求人メディア「DOMO」を運営するスタンダード上場企業】 東海エリアを中心に求人メディア「DOMO!」でおなじみの上場企業グループで、採用活動をサポートする人材コンサルタントの募集です。 ※グループ会社の株式会社WHOM(RPO支援企業/東京都渋谷区神宮前4-30-3)に出向しての業務になります。 ■業務概要: 人材採用に関する課題を抱える企業に対し、採用活動の企画・提案・実行支援を行っていただきます。企業の人材戦略パートナーとして、採用成功に向けた幅広い支援を担うポジションです。 ■具体的には: ◇企業の採用ニーズ・課題の発掘 ◇採用プロジェクトの設計・実行 ・採用プランの提案 ・募集要項設計、進行計画立案 ◇マッチング支援と進行管理 ・最適なリクルーターの選定・アサイン ・採用が決まるまで進行のサポート・調整 ◇プロジェクト開始後のフォロー ◇コンサルティング ・採用戦略やプロセス改善に関するご提案 ◇マーケティング・広報関連業務 ■担当顧客数・営業スタイルについて ◇担当企業数:約30社(既存顧客:約20社/新規顧客:約10社) ◇営業手法:反響営業を中心としたリードナーチャリング型(テレアポ・飛び込み営業なし) ◇案件の進行期間:2~3か月程度でプロジェクトを実行~完了 ■ご入社後の流れ: まずは業務に必要な知識や各種ツールの使用方法、取り扱う求人メディア・サービス内容を習得いただきます。その後、先輩社員のサポートのもとで実務に入り、段階的に業務範囲を広げていきます。 ■働き方: ・土日休み/年間休日120日 ・残業はほぼ発生しません(個人の裁量に任せております) ■当社の特徴: 求人メディア「DOMO」の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手~中小企業と幅広く企業の経営サポートを行っています。地元企業との信頼関係を強みに、現在は求人広告の枠を超え、テクノロジーを活用した採用支援・経営支援にも注力しています。自社開発の採用管理システム「ワガシャdeDOMO」など、今後の成長領域においても積極的に新規サービスを展開していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社WHOM 住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道「オモカド」5F 503 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 608万円~768万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 <月給> 380,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を考慮し、相談のうえ決定致します。 ■昇給:年1回(3月)※コンピテンシー評価による ■賞与:年2回(4月・10月末)※基準2ヶ月/1回(個人業績により変動) ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウチダ

    建材 (商社)
    佐賀県佐賀市駅南本町6-7
    • 設立 1935年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【佐賀市/未経験歓迎】建設資材のルート営業◆創業100年の地場優良企業/転勤なし◆
      ◇◆佐賀市/未経験OK!/転勤なし/創業100年の地場優良企業/各種手当類充実◆◇ ■POINT: 【WLBを整えやすい】年末年始・お盆・育児休暇といった休暇に加え、各種手当類も充実しております。また育児休暇取得実績もありますので女性も安心して長期就業が可能です。 【未経験の方でも積極採用】安定企業で未経験としてキャリアを積むことができます!実務は先輩社員が丁寧にサポートしながら学んでいただくため、未経験者でも安心して就業できます。 【安定した土台】同社の取引先はゼネコン、建築会社、学校、官公庁、一般個人など多岐にわたります。長年当社が築いてきた信頼関係があるため安定した受注を実現しております。 ■業務詳細: 佐賀の営業部門は事業部を(1)セメント・生コンクリート(2)鉄鋼製品・建築資材の2つに分けており、ご入社後はいずれかの事業部で営業活動を行っていただきます。主にセメント・生コンクリートの事業部に配属されることが多いですが、適性を見た上で判断致します。 主に行っていただく業務は、取引先の工事予定の情報を入手し必要な資材のヒアリング・提案や、見積もり対応・発注・納品となります。 日頃からお客様に顔を見せつつ、お客様と信頼関係を築いておくことが重要です。“人”で判断するお客様も多いため、日ごろから仲良くさせて頂いている取引先からは県内で工事があるという情報を頂ける事もあり、営業の醍醐味とも言えます。 <営業スタイル> 【組織構成】営業部男性7名 *平均年齢:45歳 【営業先】建設会社 【既存:新規】9割既存・1割新規*飛び込みやテレアポはなく、既存顧客からの紹介での新規対応です。 【担当エリア】佐賀県内/出張はございません。 【目標】個人目標はございませんがチームの目標はございます。配属予定の部署では、現状7割程度目標達成している状況です。 【キャリアパス】営業と経験を積んでいただき、将来的には管理職候補としてご活躍出来る方を期待しております。 【研修】既存スタッフのOJTによる研修がございます。3か月程度で担当顧客を持っていただき、2~3年位で一人立ちの流れを予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高木瀬営業部 住所:佐賀県佐賀市高木瀬西6丁目1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 357万円~457万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):153,500円~180,000円 その他固定手当/月:64,000円~97,500円 <月給> 217,500円~277,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回※過去実績5.0ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新栄地研株式会社

    建設コンサルタント
    佐賀県佐賀市若楠2-5-25
    • 設立 1984年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【佐賀/転勤無】土木設計◆40年間黒字経営◎/資格保有者歓迎/土日祝休み/家族手当あり◆
      ◆◇佐賀市/転勤なし! 県内TOPクラスの建設総合コンサルタント◎橋や川の防波堤などの設計/オールマイティに顧客の要望を受けれる体制《国土交通省の案件など安定&多彩な実績で安定!》◇土日祝休み・退職金など福利厚生充実/地域社会の発展に貢献◆◇ ■業務内容: 官公庁からの発注業務に対する土木測量・設計業務。維持補修点検業務をメインでご担当いただきます。(橋梁・堤防・道路) ■業務実績 : ・国土交通省(筑後川河川事務所・佐賀国道事務所・武雄河川事務所など) ・防衛局 ・県内土木・農林事務所、県内外市町村など ■資格取得支援: 社内勉強会(資格取得講座)、試験費用は合格時の受験費用全額会社負担、各種資格手当あり(技術士・RCCM・測量士etc.) ■配属部署について: 技術部の土木設計課もしくはそれに関連する課に配属をいたします。 今回募集する技術職は、単なる技術者としてではなく、幅広い視点を持ち、社内外への折衝能力・調整能力を駆使して地下鉄の計画、改良土木設計及び補強設計等を遂行することが求められます。 ■40年間黒字の理由: 総合建設コンサルタントであり、土質・地盤調査・測量設計・環境調査分析などオールマイティに顧客の要望を受けれる体制を確立しているのは佐賀県内では当社のみです。 毎月末の部署の会議から管理職会議(勉強会)、また全体会議より問題点を抽出しすばやく改善しています。 創立40年周年を迎えますが過去に1度も赤字を出したことがなく、経営陣と社員との距離が近く、コミュニケーションを取りやすいことから社員定着率も高い企業です。 ■同社について: 同社は人と地球の自然環境との共存のために土壌、土質、水質等の試験・調査及び測量・設計を専門とする建設総合コンサルタントです。 地質調査の技術力の高さに定評があり、引き合いが絶えない状況です。 多数の公共工事を手掛け、 高い評価を受けている同社の技術を使い、今後もお客様との強い信頼関係を築いていくため 技術士・RCCMの資格をお持ちの方を増員の為募集しております。 実務経験者の方で、建築・土木に興味がある方であれば歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市若楠2-5-25 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ■モデル年収:年俸750万~900万 ■年収構成:交通費などの諸手当はすべて含んだ年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    管理職・マネジャーの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます