7ページ:勤務地【福井県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,219 社中 301〜350 社を表示
設立 1949年
従業員数 194名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全10件
-
【福井市】施工管理職(特殊コンクリート施工機械設備による工事)◆年間休日120日※土日祝休み
-
- ~未経験歓迎、OJTで丁寧に教育します/年間休日120日~ 施工管理職(特殊コンクリート施工機械設備による工事) ■具体的な業務: 高速道路や橋梁等の建設現場・補修工事等で使用される移動可能な 「特殊コンクリート施工機械設備」による工事の、材料等手配・施工管理・施工指導 他 (遠方での工事の場合2・3日の出張あり) ■業務の特徴: 高速道路や橋梁等の老朽化が進む中、これらのメンテナンスに求めらる将来性のある業務です。 当社独自の技術「移動コンクリートミキサ」は大手建設会社からも高く評価されています。 ■当社の特徴: ・社内情報交換を活発に行っていてコミュニケーションがとれる環境が整っております。また各部署の主要メンバー「改善委員会」という組織をつくり、業務改善や社内の職場環境改善などに社内全体で取組んでいます。また個性を活かせる自由な社風です。 ・「人づくり」として社員教育に注力しています。経験が浅い社員から中堅、所属長まで様々な社内研修を導入しており、常に成長できる体制を整えています。 ・石油、ガス等を扱う環境エネルギー部、セメント、生コン、外壁材、断熱吹付け材を扱う建材部、アルミ外装建材の製造と販売を行うアルミ事業部、サービスステーションを運営する石油部四部門から構成されておりいます。また商社機能のみならず、建材部では地域密着で施工も行っており、施工面での工夫や品質向上による競争力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 移動コンクリート 森田事業所 住所:福井県福井市東森田1丁目 2704番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,800円~332,100円 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,800円~377,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(過去実績:月4,000円~) ■賞与:年2回(過去実績:6.0月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井市】自社開発製品の営業職(特殊コンクリート施工機械設備)◆年休120日/賞与6.0か月分◆
-
- ~競合の少ない特殊コンクリート施工機械設備の営業/自己資本比率80%の安定した経営基盤/大手ゼネコン等からの需要高~ ■業務内容 ・高速道路や橋梁等の建設現場・補修工事等で使用される移動可能な「特殊コンクリート施工機械設備」の営業をお任せします! 〈具体的には〉 顧客は大手ゼネコンがメイン。製品及び工法のPRを行い採用いただく営業を行います。 新規営業もございますが、既存の顧客からのご紹介がメインです。 受注後には、材料発注・手配・工程管理・現場確認も行うことがあります。 ■業務の特徴: 高速道路や橋梁等の老朽化が進む中、これらのメンテナンスに求められる将来性のある業務です。 当社独自の技術「移動コンクリートミキサ」は競合が少なく、大手建設会社からも高く評価されています。 現場の方との打ち合わせなども多く、外勤がメインです。また、出張も発生します(日帰り・県外の場合は3~4日程度)。 ■組織構成 50代男性1名(建築営業経験者) ■入社後の流れ 特殊な商材を扱うため、入社後~1年程度は施工現場で管理も行いながら商材を覚え、その後はOJTで業務を覚えていきます。 評価は、半年ごとに設定した定量・定性面の目標に対する成果で判断され、昇給に反映。将来的には管理職を目指せます! ■当社の特徴: ・社内情報交換を活発に行っていてコミュニケーションがとれる環境が整っております。また各部署の主要メンバーで「改善委員会」という組織をつくり、業務改善や社内の職場環境改善などに社内全体で取組んでいます。 ・「人づくり」として社員教育に注力しています。経験が浅い社員から中堅、所属長まで様々な社内研修を導入しており、常に成長できる体制を整えています。 ・石油、ガス等を扱う環境エネルギー部、セメント、生コン、外壁材、断熱吹付け材を扱う建材部、アルミ外装建材の製造と販売を行うアルミ事業部、サービスステーションを運営する石油部四部門から構成されております。また商社機能のみならず、建材部では地域密着で施工も行っており、施工面での工夫や品質向上による競争力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 移動コンクリート 森田事業所 住所:福井県福井市東森田1丁目 2704番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,600円~364,900円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,600円~409,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(過去実績:月4,000円~) ■賞与:年2回(過去実績:6.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 90名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【福井市/転勤なし】注文住宅設計◆自由設計OK/県内住宅メーカー成長率トップクラス/資格手当あり◆
-
- ~お客様の好みに合わせた自由設計でスキルを磨ける環境/県内住宅メーカー成長率トップクラス/新築2000棟・リフォーム1万件を超える実績◎/完全週休二日制/資格取得支援制度あり/U・Iターン歓迎~ ■業務概要: 注文住宅の設計・施工、リフォーム等を手掛ける当社にて、設計職をお任せします。 当社は豊富なラインナップをご用意し、お客様好みにカスタマイズできる「自由設計」も可能です。 ■業務内容詳細: ◇お客様との打ち合わせ ◇営業/インテリアコーディネーター/工務担当との打ち合わせ ◇基本/詳細設計(階層や面積、外観意匠、機能配置などの決定) ◇耐震性などの強度計算・工法の検討と決定 ◇機器設計を盛り込んだ実施設計(設計図書)の作成 など ■配属先情報: 福井ギャラリー 2名(男女比1:1/年齢層20代~30代) ■当社について: ◎当社は地域密着型の総合ハウスメーカーとして、新築注文住宅/賃貸住宅/リフォーム/不動産/太陽光発電など様々な事業を展開しております。 ◎石川・富山・岐阜・愛知県内で新築2000棟、リフォーム1万件を超える実績を誇ります。 ◎住生活領域でワンストップサービスを提供すると共に、お客様のライフプランに沿った最適な暮らしを提案しています。 ■当社が今後目指す姿: ◇設計・監理・営業・不動産の分野のスペシャリストを育成し、他社との差別化を図っていきます。 ◇既存の業態だけにこだわらず、様々な新事業に取り組むことで10年の間に100億円企業となることを目指します。 ◇優れた能力を身につけた社員から全体のマネジメントができる人材を育て、経営感覚を養っていきます。 ◇若手のうちからどんどんプロジェクトの全体像を把握した仕事を任せ、“経営”に触れるチャンスを作っていきます。 ◇分野等問わず、やりがいのある仕事にチャレンジできるチャンスを与えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> さくら 福井市店 住所:福井県福井市上野本町2丁目505 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
☆未経験歓迎【坂井市/転勤なし】建築工事の調整担当◇年休116/教育制度◎/マイカー通勤/地域密着
-
- 【職種未経験・業界未経験の方・第二新卒層大歓迎/平均残業30h/社員の声を取り入れる社風】 \未経験でもご安心ください/ 入社後、先輩社員からOJTで学んでいただきます。 社員教育には力を入れているので、個々の能力を最大限生かせるようにフォロー致します! ■業務詳細: ・お客さまとの打ち合わせ ・資材の発注 ・作業員の手配 ・現場の安全監督 ■就業環境: 有給休暇…半日単位での取得もできます。業務を全うしていれば、仕事の進め方や スケジュール管理を自分で考えることもしやすく、有給休暇は取得しやすいと思います。 ■当社について: “快適に笑顔で暮らせる家づくり”“手の届く価格での家づくり”“ECO・エネルギーの新提案”の3つを広めていくことを使命に、注文住宅の設計・施工やアフターフォロー、賃貸住宅事業、リフォーム事業、不動産事業、再生住宅事業、分譲住宅事業、太陽光事業、環境・省エネ事業、ネット販売事業を展開。住生活領域でワンストップサービスを提供すると共に、お客様のライフプランに沿った最適な暮らしを提案しております。 ■当社が今後目指す姿: ・設計・監理・営業・不動産の分野のスペシャリストを育成し、他社との差別化を図っていきます。 ・既存の業態だけにこだわらず、様々な新事業に取り組むことで10年の間に100億円企業となることを目指します。 ・優れた能力を身につけた社員から全体のマネジメントができる人材を育て、経営感覚を養っていきます。 ・若手のうちからどんどんプロジェクトの全体像を把握した仕事を任せ、“経営”に触れるチャンスを作っていきます。 ・分野等問わず、やりがいのある仕事にチャレンジできるチャンスを与えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> さくら 福井店 住所:福井県坂井市春江町随応寺24-1-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~280,000円 固定残業手当/月:19,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~299,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ■賞与実績:昨年実績3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井県/福井市または吉田郡】工場の生産スタッフ~正社員採用/残業20時間以下/未経験歓迎~
-
- ~当社は、産業用資材織物製造を専門として、準備段階から基布生産まで一貫した生産体制をとっています~ 一貫した生産体制に強みを持つ、昭和38年創業の老舗企業にて、生産スタッフとしての業務を担当いただきます。 ■職務詳細: 生産スタッフとして、織布生産の現場作業を同社の工場にてご担当いただきます。 ・機械の見廻り、糸のセット、切れた糸の補修等 ・機械の保全、調整等 まずは生産スタッフとして勤務いただきまして、適性や意欲次第では多様なキャリアパスへ進んでいただける可能性がございます。 例:工場長、生産管理、工程設計など ■組織構成: 生産スタッフとして働く社員は本社に約25名、上志比工場に約10名おります。 勤務地はいずれかの勤務地に、お住まいやご希望に応じて配属予定です。 ※マイカー通勤可(駐車場あり) ■教育体制: 経験がなくても、先輩社員より丁寧に指導しますのでご安心ください。 先輩社員からのOJTで未経験からでもスキルをしっかりと身に着けていただける環境です。 まずはOJT等の研修で基本的なスキルを身に着けていただき、スキルやご希望に応じて徐々にお任せする業務を増やしていく予定です。 ■募集背景: スタッフの高齢化に伴う増員募集です。次世代の育成とともに、製造技術の伝承をしていきたいと考えています。 次世代の中心を担える方、製造業でのスキルを身に着けたいという意欲をお持ちの方からの積極的なご応募をお待ちしております。 ■勤務形態 基本は3交代制での勤務となります。 1週間ごとにシフトをローテーションする予定となっております。 ※各シフトでの就業時間は就業時間欄をご確認くださいませ。 ※基本は3交代制となりますが、ご希望に応じて、日勤のみ、夜勤のみの勤務等もご相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福井県福井市下馬2-1904-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上志比工場 住所:福井県吉田郡永平寺町竹原6-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 216万円~286万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~210,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 160,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます。 ※上記年収には残業手当・夜勤手当(交代手当)は含まれておりません。 ■賞与:年2回 ※前年度実績の回数 計1.50ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2000年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
完全未経験OK【福井/鯖江】ガソリンスタンドスタッフ◆正社員/定時19時半/マイカー通勤可!
-
- ~アルバイトからでも正社員に◎/未経験歓迎/残業月10時間/大手グループで安定の基盤/車好きの方歓迎~ 全国、福井県内でメルセデス、シトロエン、ポルシェ等の販売店まで傘下に収める「Gライオン」グループの当社にて、ガソリンスタンドの店舗スタッフを募集いたします。 ■業務詳細: 来訪されるお客様の接客や、人材管理、店舗の売り上げ管理のマネジメントまで幅広く業務をお任せします。 ・接客業務(給油、窓ふき) ・車両の点検・整備(タイヤ交換、オイル交換) ・商品・サービスの販売 ・金銭管理(伝票整理など) ・シフト管理 ・在庫管理 ■入社後の流れ: 幅広い年齢層の先輩方がいますので未経験でも丁寧に教えてもらえる環境です! 入社後は先輩社員からOJTやロープレで接客について学びながら、徐々に店舗管理についても覚えていただきます。将来的には店舗の責任者としてお任せできればと考えています。 ■多様なキャリア: Gライオングループには、県内の自動車販売ディーラーをはじめ、多数の企業が在籍しているため希望があれば車のディーラーや車検の整備、車の引き上げ業務など店舗以外のキャリアを築くことも可能です。 ■組織構成 25名の少数精鋭の組織です。 中途採用者も新卒採用者も垣根なく10代~から幅広いスタッフが在籍しています。 ■当社について: クルマの総合商社と呼ばれるGLIONグループ(約100社の企業グループ)の傘下で、当社は福井県でガソリンスタンドの運営を手掛けております。GLIONグループは、国内外で主に自動車関連事業を中心に事業展開しており、グループ会社には、メルセデス、シトロエン、ポルシェ等の自動車販売ディーラーなどにあるため、ガソリンスタンド事業に留まらない店舗運営が可能な点と安定性が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ザウルス鯖江SS 住所:福井県鯖江市柳町3-5-32 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鯖江西SS 住所:福井県鯖江市糺40-2-4 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
完全未経験OK【福井市】車のコーティング業務◆正社員/定時17時半/マイカー通勤可!
-
- ~未経験歓迎/定時17時半/大手グループで安定の基盤/車好きの方歓迎~ 全国、福井県内でメルセデス、シトロエン、ポルシェ等の販売店まで傘下に収める「Gライオン」グループの当社にて、車のコーティング業務を募集いたします。 ■業務詳細: 当社では、お客様の大切な車を美しく保つためのコーティング業務を担当していただける方を募集しています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 [主な業務の流れ] 依頼受付:接客無し!!/GLIONグループから依頼が来ます。 車到着: 依頼に基づき、お客様の車が当社に到着したら、車の状態をチェックし、作業に必要な準備を行います。 洗車: 車の表面を丁寧に洗浄し、汚れやホコリを取り除きます。 磨き作業: 専用の機械や手作業で車の表面を磨き、細かな傷や汚れを取り除きます。 コーティング: 磨き終わった車にコーティング剤を均一に塗布し、乾燥・仕上げを行います。 お客様の車を美しく保つために、細部にまで注意を払いながら作業を行うことが求められます。未経験の方でも、丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。 ■入社後の流れ: 幅広い年齢層の先輩方がいますので未経験でも丁寧に教えてもらえる環境です! 入社後はベテラン社員からOJTで業務について学びます! [入社後のモデル例] ・1か月・2か月かけて丁寧に業務について学ぶ(実践あり) ・自分の車を磨いてみる ・早くて、入社半年後でコーティング業務開始(手厚いサポートあり) ■多様なキャリア: Gライオングループには、県内の自動車販売ディーラーをはじめ、多数の企業が在籍しているため希望があれば車のディーラーや車検の整備、車の引き上げ業務など店舗以外のキャリアを築くことも可能です。 ■当社について: クルマの総合商社と呼ばれるGLIONグループ(約100社の企業グループ)の傘下で、当社は福井県でガソリンスタンドの運営を手掛けております。GLIONグループは、国内外で主に自動車関連事業を中心に事業展開しており、グループ会社には、メルセデス、シトロエン、ポルシェ等の自動車販売ディーラーなどにあるため、ガソリンスタンド事業に留まらない店舗運営が可能な点と安定性が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井サーティファイドカーセンター 住所:福井県福井県福井市大和田2丁目1001番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 43名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全1件
-
【福井市】施工管理補助◆未経験OK/転勤主張なし/モノづくりが好きな方/県内トップクラスの受注
-
- ~街を作り上げることが出来る!転勤出張なし/直行直帰可能/手厚い教育体制あり~ \こんな方におすすめ♪/ ◎モノづくりが好きな方 ◎街を作っていきたい方 \当社の特徴♪/ ★上場ゼネコン、地場優良ゼネコンとの信頼関係により、3年連続で建具工事県内トップクラスの受注・完工高を誇っています! ★設計、製造から一貫できる体制を構築しており、アフターメンテナンスを含め取引先ゼネコンからの信用は厚い! ■業務内容: 当社の施工管理としての業務をご担当いただきます! ・現場管理 ・サッシ搬入、メンテナンス ・原価品質向上のための管理事務 等 ▽担当物件 ホテルや工場、社屋など ▽働き方 基本的に出張は発生せず、直行直帰も可能! ★未経験の方でも活躍できる理由★ 育成計画に基づいた約半年間の研修により、未経験の方でも安心してスタートできます!先輩社員に同行する形のOJT教育を予定! 窓やサッシなど特定分野の施工を担当しているため、早期に業務を習得しやすい環境です! ★採用背景★ 現在福井営業所では、営業職が施工管理を兼務している状況のため、この度施工管理専任となる方を募集する運びとなりました。 未経験の方に対しても前任から業務を教えてもらえる環境なので、安心してご就業いただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市南居町81-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,600円~466,600円 <月給> 291,600円~466,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:実績に応じて支給(状況により決算賞与が支給) ■その他固定手当:営業手当 ※営業実績に応じて年収アップを目指せる企業です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 58名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【福井】機械部品等のルート営業【未経験歓迎】転勤なし/創業50年超の安定企業/残業月20H程
- NEW
-
- 【創業昭和45年・風通しの良い社風/入社後半年~1年程度は研修期間/残業月20H程】 ■業務内容: 既存の福井県内の有力工場様を中心に、機械部品や消耗品等の販売と提案をお任せします。 定期訪問などを通して、お客様の様々なニーズにお応えするやりがいのある仕事です。 担当エリアは福井県内となり、嶺北地方のユーザーが中心です。 1日の流れとしては、8:30朝礼→社用車にて外回り→昼食→16:30帰社→内勤作業が終わり次第帰宅です。 残業時間は月20時間程度で、19時頃には帰宅する社員が多いです。 残業時間が20時間を超えるとパソコンに警告メールが送付されるようになっており、しっかりと管理体制が整っています。 ■教育体制: 入社後半年~1年程度は研修期間として商品知識を得るための内勤業務を行ったり、先輩社員とお客様への同行訪問をしていただきます。 入社1年後くらいから先輩営業スタッフとお客様訪問を始めます。お客様と数多く接点を持ち、コミュニケーションをとることを優先していただきます。 入社1年半後くらいから一人でも行動ができるようになり、必要に応じてメーカー同行訪問などを行います。 また、毎月先輩社員やメーカーによる勉強会を行ってスキルアップを目指しています。 年齢や性別にとらわれず、働きぶりに応じて昇進・昇格が可能です。 ■組織構成: 営業は8名在籍しており、20代1名、30代2名、40代3名、50代2名です。 異業種からの転職者が多く、風通しの良い社風に惹かれて入社を決めた方が多いです。 ■キャリアパス: 最短入社10年以内で課長事例あり。 将来管理職まで目指していただくことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市三尾野町29-2-4 勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/浅水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~286,000円 固定残業手当/月:27,500円~44,680円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,500円~330,680円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月分程度) ■昇給:1月あたり 5,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績) ※実際の残業は初年度10時間程度です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井/未経験歓迎】法人営業(県内有力企業への機械部品提案)◆転勤無/年休123日/土日祝休/残業少
-
- ~完全未経験から応募可能!・研修体制◎/所定労働7.4h・土日祝休み・残業15~20h程でワークライフバランス◎/創業50年超の安定企業/風通しの良い社風/入社後半年~1年程度は研修期間/転勤なし】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 既存の福井県内の有力工場様を中心に、機械部品や消耗品等のルート営業をお任せします。 担当エリアは福井県内となり、嶺北地方のユーザーが中心です。 1日の流れ8:30朝礼→社用車にて外回り→昼食→16:30帰社→内勤作業が終わり次第帰宅です。※新規営業(飛び込みやテレアポ等)はなし ■働く環境: ・年間休日は123日で土日祝休みです。年末年始休暇もございます。 ・残業時間は月15~20時間程度で、19時頃には帰宅する社員が多いです。 ・ワンフロアの事務所となっており、風通しがよくコミュニケーションが取りやすいです。 ・20~30代のスタッフも多く在籍しており、中途入社も活躍中です。 ■教育体制: ・入社後半年~1年程度は研修期間として商品知識を得るための内勤業務を行ったり、先輩社員とお客様への同行訪問をしていただきます。 ・入社1年後くらいから先輩営業スタッフとお客様訪問を始めます。お客様と数多く接点を持ち、コミュニケーションをとることを優先していただきます。 ・入社1年半後くらいから一人でも行動ができるようになり、必要に応じてメーカー同行訪問などを行います。 ※毎月先輩社員やメーカーによる勉強会を行ってスキルアップを目指しています。 ※年齢や経験にとらわれず、働きぶりに応じて将来的に管理職への昇進・昇格が可能です。 ■組織構成: 営業部:8名在籍(20代1名、30代2名、40代3名、50代2名) ※未経験での中途入社者もいます ■当社について: 昭和45年の創業で安定した会社です。機械部品等の販売業で自社内にコーティング加工工場を持つ会社としては、県内でオンリーワン。あらゆる分野にわたって販路を拡大しています。県内の有力工場様を中心に、機械部品や関連機器の販売及びサービスを提供する事業を展開しています。また、自社内にコーティング加工工場を持ち、多様化するお客様のニーズにお応えしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市三尾野町29-2-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~517万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~289,000円 固定残業手当/月:27,960円~67,740円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,960円~356,740円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 2.50ヶ月分(前年度実績)※年2回 ■昇給:金額 1月あたり 5,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【福井市】補償コンサルタント<未経験可・建設業界経験歓迎!>残業月20h/転勤無し/基本土日休
-
- ★ワークライフバランス安定★【建設業界経験者歓迎!お客様のフロントに立つことも多い業務ですが、ノルマを追ったり、ものを売ったりする必要はありません!】 ◎若手活躍中!第二新卒歓迎!◎ \求人のポイント/ ◎ワークライフバランス充実! 基本土日祝休み(月に1~2回程度休日出勤発生の可能性あり!その場合は急を取得!)残業月20h程!転勤・夜勤なし! ◎資格をつけて長く働くことが可能! 受験費用や資格手当等も負担! (例) 管理士=1万円/月 ■業務内容: 円滑な用地取得を支援する補償調査業務を行っている当社にて、補償コンサルタント業務をお任せします。 <補償コンサルタントとは> 道路建設や河川を広げる等の公共工事において、家や店舗などの改築や移転の必要が生じたときに、土地や建物を調査し改築や移転に見合う金額を算出するお仕事になります。 公共工事に伴い家や店舗の改築や移動が必要になるお客様の元に訪問することもございます ■業務詳細: ◎公共事業の施行に伴い、移転が必要となった建物等の調査算定 ◎営業補償の調査算定 ◎機械・特殊工作物の調査算定 ◎工事による損害の費用負担額に関する調査算定 ◎土地収用に伴う事業に関する業務 【受注元】 官公庁がメイン 【変更の範囲:当社の業務全般】 ■入社後の流れ: OJTにて現場研修をメインに業務習得していただきます。 ■組織構成: 補償課には4名が在籍しております。 ■モデル年収 36歳:入社10年480万 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市渕1丁目1704番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 <月給> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※実績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井市】測量士<未経験歓迎>転勤無し★年休123日(土日祝)★リモートワーク相談可/残業月20h程
-
- \求人のポイント/ ◎ワークライフバランス充実! 基本土日祝休み(月に1~2回程度休日出勤発生の可能性あり!その場合は急を取得!)残業月20h程!転勤・夜勤なし! ◎資格をつけて長く働くことが可能! 受験費用や資格手当等も負担! (例) 管理士=1万円/月 ■業務内容: 円滑な用地取得を支援する補償調査業務を行っている当社にて、測量業務をお任せします。 ■業務詳細: 【大地を詳細に表現する】 ◎基準点・水準・地形測量 ◎路線測量・GPS測量・航空写真測量・用地測量・河川深浅測量・流量測量など ※宿泊を伴う県外への出張の可能性もございます(北陸・近畿圏での仕事) 。 【変更の範囲:当社の業務全般】 ■入社後の流れ: OJTにて現場研修をメインに業務習得していただきます。 ■組織構成: 測量課には5名が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市渕1丁目1704番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 <月給> 185,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※実績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井市】インフラ事業の法人営業職◆転勤なし/創業55年/手当充実◎/面接1回/資格補助制度あり◆
-
- <<創業から半世紀以上、福井県のインフラを守り続ける当社にて営業職をお任せします/資格取得にかかる費用は全額補助!>> インフラ事業の営業職を募集しています!当社では、福井県福井市を中心に、主に給排水衛生設備工事、空調換気設備工事、上下水道工事、水道施設工事などの各種設備工事などを行っています。 市や県、建設会社へ入札・提案・受注活動を行います。 ■業務内容: ・市や県に対して入札業務を行います。 ・建設会社などの民間会社に対しては、設計図を元に見積りをし、受注活動を行います。 ■業務の特徴: ・建設会社も既存顧客なため、市や県と既存顧客向けの営業活動となります。 ・ほとんどが県内の仕事の受注となるため、出張や転勤はありません。 ・営業職は現在2名となります。社員同士が仲が良く、定着率が高く、40年近く働いている方もいます。 ・頑張った分は賞与にしっかりと反映していきます。 ・人によって毎日の残業時間は違いますが、30時間~40時間程となります。 ■当社の特徴: 豊かな環境づくりを元に、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市角折町15-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~345,000円 <月給> 205,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給となります。年齢、実務経験年数および経験内容を考慮します。 ■賞与:年2回(決算賞与で3回の場合もあり) 前年度実績:約3か月程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福井市】施工管理技士(土木・管工事)/創業から半世紀以上、福井県のインフラを守り続けています
-
- 公共・民間の管工事・土木工事の施工管理を募集しています! 実務経験者、有資格者の方は、その保有資格、実務経験年数に応じた待遇面の優遇制度あり! ■業務内容: ・住宅・集合住宅・店舗、工場、公共施設等の給排水衛生設備、空調設備、消火設備、浄化槽設備工事等の施工管理 ・上水道本管、都市ガス本管、消雪設備、農業・工業用水パイプライン、下水道本管の管工事の施工管理 ■業務の特徴: ・工事の安全管理、品質管理、工程管理、予算管理を行いながら、大勢の関係者(施工主様、元請け会社、協力会社等)と協力して、建物等を完成させるお仕事です。 ・公共工事と民間工事は約半数ずつの受注割合です。工期は半年前後の現場が多いです。現場は1つないし規模によっては複数担当することもあります。 ・出張や転勤はありません。ほとんどが県内の仕事のため。 ・パソコンでCAD、Excel、Word等を使用します。 ・人によって毎日の残業時間は違いますが、早い人で10時間程~遅いと40時間程となります。 ・直行直帰は特にないため、残業代の支払いの透明性が高いです。 ・夜間作業は滅多に発生しません。(数か月に1回程度) ・施工管理は現在7名で、管工事施工管理技士または土木施工管理技士の有資格者です。 ・社員同士が仲が良く、定着率が高く、40年近く働いている方もいます。 ■当社の特徴: 豊かな環境づくりを元に、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市角折町15-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~345,000円 <月給> 205,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本給となります。年齢、実務経験年数および経験内容を考慮します。 ■賞与:年2回(決算賞与で3回の場合もあり) 前年度実績:約3か月程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1947年
従業員数 123名
平均年齢 47.4歳
求人情報 全21件
-
【福井県敦賀/金融経験者歓迎】証券コンサルティング職|残業10H・WLB推進中|大和証券子会社
-
- 【大和証券グループ本社(東証プライム上場)連結子会社の当社にて、お客様のニーズに合わせた提案営業をご担当いただきます。】 ■職務内容: 個人・法人のお客様に株式・投資信託・債券などの金融商品のコンサルティングを行い、資産形成の提案営業を行って頂きます。 割合としては個人営業が8割、法人営業が2割程度です。(法人営業は特に東京本店・大阪支店での業務時に多く発生します) お客様のニーズに合った商品を提案し、信頼関係を築き、資産導入につながる営業を重視しています。 営業手法のうち、電話での提案営業が多く、商談に合わせてお客様先に訪問しております。 入社後、新規開拓を中心に行っていただき、その後休眠顧客の活性化にも携わっていただきます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後の約2~3か月の期間は先輩社員がサポートいたします。 これまでの証券営業の経験を活かし活躍することができます。 ■働き方について: 残業時間は月約10時間~20時間程度です。 ワークライフバランス推進に力を入れており、19時前には管理職を含め退社を徹底しております。 遅くまで残っている社員には帰宅するよう促しています。 また有給を長期間取得していない社員には状況を確認しています。 ・平均有給休暇取得日数:9.1日 ・上記有給に加え、連続した5日間のリフレッシュ休暇もあります。 ■今後の業界展望 1月から新NISA制度が始まるため、銀行預金から投資へ移行されることが見込まれます。当社としても新NISAへ力を入れる予定であり、先輩と同行しながら提案ノウハウを学んでいきます。 ■組織について: ・平均年齢:47.3才 ・平均勤続年数19.4年 ・人数:全国で65名以上が営業社員として勤務しています。(東京本店18名、上尾支店7名、大阪支店17名、姫路支店10名、豊岡支店9名、敦賀支店7名) ・女性管理職率 10.0% ・雰囲気:社員が120名程度と少人数の会社なので、社員同士の風通しがよくコミュニケーションが取りやすい環境です。職場では上司や先輩との距離がとても近いため、日頃から意見を求められるケースも多く、目的意識を持って主体的に仕事に取り組みたい方には、大変働きやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 敦賀支店 住所:福井県敦賀市呉竹町2-8-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 436万円~645万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~471,000円 <月給> 284,000円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり選考を通じて上下することがあります。 ※賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井県敦賀/第二新卒歓迎】証券コンサルティング職|残業10H・WLB推進中|大和証券子会社
-
- ※福井/敦賀支店【大和証券グループ本社(東証プライム上場)連結子会社の当社にて、お客様のニーズに合わせた提案営業をご担当いただきます。】 ■職務内容: 個人・法人のお客様に株式・投資信託・債券などの金融商品のコンサルティングを行い、資産形成の提案営業を行って頂きます。 割合としては個人営業が8割、法人営業が2割程度です。(法人営業は特に東京本店・大阪支店での業務時に多く発生します) お客様のニーズに合った商品を提案し、信頼関係を築き、資産導入につながる営業を重視しています。 営業手法のうち、電話での提案営業が多く、商談に合わせてお客様先に訪問しております。 入社後、新規開拓を中心に行っていただき、その後休眠顧客の活性化にも携わっていただきます。 ■入社後のフォロー体制: 入社後の約2~3か月の期間は先輩社員がサポートいたします。 これまでの証券営業の経験を活かし活躍することができます。 ■働き方について: 残業時間は月約10時間~20時間程度です。 ワークライフバランス推進に力を入れており、19時前には管理職を含め退社を徹底しております。 遅くまで残っている社員には帰宅するよう促しています。 また有給を長期間取得していない社員には状況を確認しています。 ・平均有給休暇取得日数:10日 ・上記有給に加え、連続した5日間のリフレッシュ休暇もあります。 ■今後の業界展望 2024年1月から新NISA制度が始まるため、銀行預金から投資へ移行されることが見込まれます。当社としても新NISAへ力を入れる予定であり、先輩と同行しながら提案ノウハウを学んでいきます。 ■組織について: ・平均年齢:47.3才 ・平均勤続年数19.4年 ・人数:全国で65名以上が営業社員として勤務しています。(東京本店18名、上尾支店7名、大阪支店17名、姫路支店10名、豊岡支店9名、敦賀支店7名) ・女性管理職率 13.5% ・雰囲気:社員が120名程度と少人数の会社なので、社員同士の風通しがよくコミュニケーションが取りやすい環境です。職場では上司や先輩との距離がとても近いため、日頃から意見を求められるケースも多く、目的意識を持って主体的に仕事に取り組みたい方には、大変働きやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 敦賀支店 住所:福井県敦賀市呉竹町2-8-20-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 436万円~645万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~471,000円 <月給> 284,000円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり選考を通じて上下することがあります。 ※賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 80名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【福井市】購買・調達(管理職 候補)◆年休123日/残業15h/創業115年/UIターン入社実績あり
-
- ◆◇福井県のランドマークを手掛ける電気のプロフェッショナル企業/将来的には調達業務の一元管理するための体制づくりにも挑戦可◆◇ ■初めにお任せしたい業務 【購買・調達】 電設事業が当社の主要事業であるため、始めは電設資材の購買調達に関わって頂きます。国内からの仕入れがメインとなります。最初は既存の取引先からの調達、徐々にコスト低減に向けて新規取引先の開拓も行って頂きます。 ※受発注などを担当するアシスタント2名が在籍しています。 ■将来的にお任せしたい業務 【管理体制の確立】 ・各事業部に分散する調達業務を一元管理・統制し、コスト低減、及び、業務の効率化を図るため調達部の設立し家電事業・産電事業の購買調達も行って頂きます。 ・今期導入される業務基幹システムを活用した調達業務プロセスを確立し、効率化を図っていただきます。 【事業戦略推進サポート】 調達側面からの事業戦略の推進に加え、事業統括部長の補佐役として各事業部が抱える質的な課題・問題点の抽出、改善策の提言を行っていただきます。 ■同社の今後 現在、社内の基幹システムを一新するタイミングで、これから様々な改善を進めていき基盤づくりをしていく段階です。まだまだ未完成の状態ですので現状改善にやりがいを感じる方、意欲がある方は大いに歓迎します。 ■同社の魅力 ・創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。(官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております) ・電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせております。電気に関することはトータルで対応可能な点も同社の魅力であり、評価をされているポイントです。 ■同社の評価制度 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石盛OFFICE 住所:福井県福井市石盛町701 勤務地最寄駅:JR北陸本線/森田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 558万円~588万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,300円~364,700円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 393,300円~414,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:役職手当 ■昇給:年1回(4月)/1月あたり1,000円~(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/計2.20ヶ月分(前年度実績) ■資格手当:~48,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井】電気施工管理※創業114年の老舗企業/転勤なし/年間休日123日
-
- ~出張や転勤なし/福井県内トップレベルの施工実績/福井県の建物はほぼ株式会社伊藤電機が関わっている~ ■担当業務 ・電気工事施工管理として、福井県内の工場/病院/図書館/博物館など幅広い建物の電気工事を行います。 ・その他の業務内容としては、営業部が受注した案件の工程管理/安全管理、また他社/ゼネコン等との打ち合わせもございます。 ・福井県の多くの建物は当社が関与しておりますので、街を見渡せば様々なところに株式会社伊藤電機が溢れています。そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか。 ・工期は3カ月程度ー2年以上かかる現場もあります。大規模な工事における品質/原価/工程/安全/環境の管理を行っていただきます。 ■1日のスケジュール(例) 8:00:出勤、朝礼 8:30:メールチェック後、担当現場へ移動し墨出しや、図面修正 12:00:休憩 13:00:午後の施工業務、安全の見回り、書類作成 17:00:工具の片付けや図面の修正をして勤務終了 18:00:退勤 ■組織構成:5~7名 産電事業部、電設事業部といったそれぞれの工事課 ■働き方 ・直行直帰:担当現場により可能(大型現場で現場事務所がある場合) ・残業削減の取り組み:ipadを利用した業務の効率化、TV会議システムの導入、派遣社員・外注業者の導入 ■企業魅力 ・創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ、県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。 官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております。 ・電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせています。 ■教育/資格補助制度 ・講習会・勉強会の費用は会社が負担しています。また勉強できる時間を作れるように先輩たちも支援します。 ■評価制度 入社後は等級別人事評価制度による正しい評価や、資格取得支援制度でバックアップいたします。 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石盛OFFICE 住所:福井県福井市石盛町701 勤務地最寄駅:JR北陸本線/森田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当 ■昇給:年1回(4月)/1月あたり1,000円~(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)/計3.00ヶ月分(前年度実績) ■資格手当:~48,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 82名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎※【福井市】法人営業(対商社など)/残業20H/実働7H◎高い定着性◎
-
- 福井県内の水産物流通の重要な役割を担う水産物の総合商社である同社にて、営業職をご担当いただきます。 異業界からの入社者も活躍中ですので、ご意欲ある方であれば業界が 未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: 生鮮水産物・冷凍水産物・塩干加工品・その他食料品の販売を行って いただきます。既存営業がメイン(9割)です。 ※新規営業の場合も、お客様からのご紹介などが主となります。 ■具体的には: 市場外での商社、外食、量販店等への提案営業・販売 (仕入先と販売先のコーディネートを行います。) ※英語スキルをお持ちの方は、活かすことができる仕事・環境です ■配属部署人数: 現在、82名体制です。 その内、営業の方は全体で50名いらっしゃり、今回の配属先については 現在12名体制(20代から60代)です。 ■ご入社後のフォロー体制: 先輩の指導のもと業務を行って頂きますので、ご安心ください。 ■はたらき方: ※就業時間は、08:00 ~ 16:00(休憩60分) です ※実働7時間です ※月平均所定外労働時間は20H程度です ※平均勤続年数は12.9年です ■キャリアパス等: 輸入も関わってくる業務になるため、英語スキルを活かす・高める等で貿易スキル等も身に着けていただくことを期待しています。 まずはメンバーとして活躍いただきますが、将来的に管理職を目指していただけます。 ■会社の特徴: 福井市中央卸売市場の水産物卸売業を展開する会社です。 福井の近海で獲れた魚や全国の魚、世界中の魚を福井の皆様や 全国の消費市場に販売しています。 近年ではふくいサーモンの養殖にも取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大和田1-101 福井市中央卸売市場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 320万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3.9ヶ月分(昨年度実績)/7月・12月 ■昇給:年1回/4月 ■役職手当(役職による) ■家族手当(配偶者および子) ■通勤手当(上限30,000円/月まで) ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
◎未経験歓迎◎【福井市】仲卸業者への販売営業◆転勤なし/残業20H/実働7H/U・Iターン歓迎
-
- ~業界未経験歓迎!福井市中央卸売市場内ではたらく/仲卸業者等への販売営業/既存9割/残業月平均20H程度/顧客折衝経験が活かせる~ 福井県内の水産物流通の重要な役割を担う水産物の総合商社である当社にて、営業職をご担当いただきます。 異業界からの入社者も活躍中ですので、ご意欲ある方であれば業界未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: 生鮮水産物・冷凍水産物・塩干加工品・その他食料品の販売を行っていただきます。 既存営業がメイン(9割)です。 ※新規営業の場合も、お客様からのご紹介などが主となります。 ■具体的には: 市場内での仲卸業者等への販売・配達他 ※各自が自分の商品を持ち、仕入から販売まで行います。 ※配送は市場内での配送となります。台車を使って市場の中を配送することになりますので敷地外に出ることはありません。 ■1日の流れ: ・4時~6時(7時頃まで) 市場内の仲卸さん、買参人(市場の中でものを買ってもいいよと言われている方)への販売営業 ※買参人:お店の仕入れに来ている方等、一般消費者はいません。 ・7時~12時頃まで 販売した商品の打ち込み等、PCでの入力作業や翌日以降の営業電話 ■配属部署人数: 現在、82名体制です。 その内、営業の方は全体で50名在籍しており、今回の配属先については、 現在16名体制(20代から50代)になっています。 ■入社後のフォロー体制: 先輩の指導のもと業務を行って頂きますので、ご安心ください。 ■はたらき方: ・就業時間は、04:00 ~ 12:00(休憩60分)です。 ※実働7時間です ・月平均所定外労働時間は20H程度です。 ※繁忙期と閑散期によりますがだいたい13時には退社可能です。 ・平均勤続年数は12.9年です。 ■キャリアパス: それぞれの担当魚種がありますので、まずは専門性を高めていただきます。 まずはメンバーとして活躍いただきますが、将来的に管理職を目指していただけます。 ■会社の特徴: 福井市中央卸売市場の水産物卸売業を展開する会社です。 福井の近海で獲れた魚や全国の魚、世界中の魚を福井の皆様や全国の消費市場に販売しています。 近年ではふくいサーモンの養殖にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大和田1-101 福井市中央卸売市場内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、3.9ヶ月分(昨年度実績)/7月・12月 ■昇給:年1回/4月 ■役職手当(役職による) ■家族手当(配偶者および子) ■通勤手当(上限30,000円/月まで) ■深夜手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井県福井市】【創業90年以上/土日休み/転勤なし】一般住宅から大型建築の建築施工管理(現場監督)
-
- ■担当業務: ・当社の施工管理(現場管理)としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・工程管理・安全管理 ・施工図の作成・コスト管理 ・職人手配等 ■業務エリア: ・福井県内のみとなりますので、出張もなく地元で腰を据えて働けます。 ■資格取得支援制度 ・学校の教材や授業料の金額を半額補助もしくは会社貸付制度があります。 資格取得後には、資格手当の支給もあります。 ■配属先: ・建築部工事課には、19名が所属しています。(年齢20~60代/男性17名 女性2名)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市丸山1-1118 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(6月、11月)※昨年度実績2.5ヶ月分 【モデル年収】 ・副課長(40歳):560万円 ・副課長(45歳):630万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1960年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
メルセデス・ベンツの販売/未経験歓迎/多種多様なインセンあり
-
- 福井県、富山県で唯一のメルセデス・ベンツ正規販売店で、セールススタッフをお任せいたします。 【具体的には…】 ショールームでの対応や、整備・点検のご案内など、お客さまのお車の相談相手としてご活躍いただきます。 ■ショールームにご来店いただいたお客さまへの対応 ・展示車や試乗車のご案内、管理 ・購入プラン、オプションのご案内 ・自動車保険、付帯サービスのご案内 ■お客さま先へのご訪問(商談、納車、アフターフォロー) ■整備・点検のご案内 \ 売りやすさの秘訣/ ★富山・福井で唯一のメルセデス・ベンツ正規販売店 県内に唯一の正規販売店舗なので、安定してお客様が来店され、販売しやすい環境です。 ★日本最大級の品揃えを誇る 大和田地域には大規模な中古車正規品の仕入れ拠点があり、安定供給により当社は日本最大級クラスの品揃えを誇ります。 さらに、全国に約368店舗を展開するGLIONグループの安定基盤があるため、信頼と安心のもと、自信を持って「メルセデス・ベンツブランド」を提案できます。 ★広域からの来店多数 ネット掲載により県外からも多くのお客様が来店。来店者の半数以上が事前にネットで商品を確認しており、購買意欲の高い方ばかりです。 また、当店ならではの希少車や限定車も多数取り扱っており、「ここでしか買えない車」があることも来店の大きな理由です。 【入社後の流れ】 ▼入社時研修 まずは会社のことや製品のことについて学ぶ研修を実施します。 ▼OJT研修 毎朝勉強会を行っており、トップセールスのノウハウを直に学ぶことができます。 また先輩の商談にも同行し、先輩の営業スタイルを学びながら、自分のスタイルを創り上げていきます。 ▼独り立ち 期間には個人差がありますが、3~4年を目途に先輩の担当顧客を引き継ぎ、主体的に行動できるようになります。 独り立ち後も勉強会や、GLIONグループの研修、メーカー研修など、学べる機会が豊富に用意されています。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎!】福井または富山のメルセデス・ベンツ正規販売店勤務★マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 【メルセデス・ベンツ福井】 福井県福井市北四ツ居2-1-15 <アクセス> 三国芦原線「福井口駅」より車で4分 【メルセデス・ベンツ敦賀】 福井県敦賀市木崎15-15-1 <アクセス> JR「敦賀駅」より車で9分 【メルセデス・ベンツ富山】 富山県富山市高木2039 <アクセス> あいの風とやま鉄道線「呉羽駅」より徒歩8分 【メルセデス・ベンツ福井 サーティファイドカーセンター】 福井県福井市大和田2-1001 <アクセス> えちぜん鉄道勝山永平寺線「越前新保駅」より車で6分 【メルセデス・ベンツ富山 サーティファイドカーセンター】 富山県富山市荒川2-17-20 <アクセス> 富山地方鉄道「東新庄駅」より徒歩9分 ※受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
-
- 月給18万円~25万円+諸手当+インセンティブ ※給与は経験・スキル・年齢などを考慮の上、優遇します \ POINT!/ ★インセンティブでモチベーションもUP! 販売台数だけではなく粗利額、保険・車検加入、付帯サービスなど、インセンティブの支給対象となるものが多種多様にあります。 多彩なインセンティブで年収が前職の倍になった先輩や、同世代の水準の3~4倍の収入を得る先輩も。 収入面でもモチベーション高く取り組める環境があります。
-
設立 1973年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【福井】塗装スタッフ/建築鉄骨◇業界未経験歓迎/転勤なし/平均残業15H/
-
- ◇◆地元で長く働く/県内外の著名建築物を多数製作している会社◆◇ ■仕事内容: 公共施設・商業施設等に使われる建築鉄骨の塗装作業を担当いただきます。大企業の物流施設、有名建築物から地元の建築物まで、幅広い案件に携わることが可能です。製造部全体で連携しながら作業を進める重要ポジションです。 ■配属先について: 製造部では27名程度(うち塗装スタッフ3名)在籍しています。 ■やりがい: 大企業の物流施設、有名建築物から地元の建築物まで、幅広い案件に携わることが可能です。鉄骨は一度つくると何十年も残るため、ご自身の携わった仕事を、いつまでも街中で目にすることが可能です。 ■働く環境: 会社方針として、生産キャパに見合った受注量を意識しているため、残業は1日30分程度、月残業15時間でワークライフバランスの両立が可能です。 ■キャリアパス: ベテラン社員による社内勉強会や研修フォロー、資格取得支援などの教育体制が充実しており、スキルや適性、ご希望に合わせて他業務やポジションへのアサイン、キャリアチェンジも可能ですので、幅広いスキルを身に付けることができます。 ■福利厚生: 退職金制度や再雇用制度、家族手当・資格手当などの福利厚生・諸手当も充実しています。福井に腰を据えて、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 1973年設立しました。建築鉄骨の詳細設計から製作・検査までの一連の業務をトータルで行っています。「品質第一、信頼第一、社員第一」という理念のもと、長年にわたり培ってきたノウハウにより、安定した品質、確実な納期の実現を可能にしています。鉄骨は表には出ないことが多いですが、建築や建造物の土台であり、街に暮らす人の暮らしを支え、ひとの命を守る根幹の部分です。鉄骨の専門家として、ものづくりを通して街づくりの一端を担っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 春江工場 住所:福井県坂井市春江町西長田39-35 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道 三国線/西長田ゆりの里駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~180,000円 その他固定手当/月:50,000円~120,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※計3ヵ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井/坂井市】溶接スタッフ◆未経験歓迎/転勤なし/入社後のサポート充実◎/残業月15h◆
-
- ◇◆未経験歓迎/地元で長く働く/県内外の著名建築物を多数製作している会社◆◇ ■働く環境: 会社方針として、生産キャパに見合った受注量を意識しているため、残業は1日30分程度、月残業15時間でワークライフバランスの両立ができます。 ■やりがい: 大企業の物流施設、有名建築物から地元の建築物まで、幅広い案件に携わることが可能です。鉄骨は一度つくると何十年も残るため、ご自身の携わった仕事を、いつまでも街中で目にすることが可能です。 ■仕事内容: 公共施設・商業施設等に使われる建築鉄骨の溶接作業を担当いただきます。大企業の物流施設、有名建築物から地元の建築物まで、幅広い案件に携わることが可能です。未経験業務があっても先輩社員が丁寧にフォローします。 ■配属先について: 製造部では27名程度(うち溶接スタッフ8名)在籍しています。 ■キャリアパス: ベテラン社員による社内勉強会や研修フォロー、資格取得支援などの教育体制が充実しており、スキルや適性、ご希望に合わせて他業務やポジションへのアサイン、キャリアチェンジも可能ですので、幅広いスキルを身に付けることができます。 ■福利厚生: 退職金制度や再雇用制度、家族手当・資格手当などの福利厚生・諸手当も充実しています。福井に腰を据えて、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 1973年設立しました。建築鉄骨の詳細設計から製作・検査までの一連の業務をトータルで行っています。「品質第一、信頼第一、社員第一」という理念のもと、長年にわたり培ってきたノウハウにより、安定した品質、確実な納期の実現を可能にしています。鉄骨は表には出ないことが多いですが、建築や建造物の土台であり、街に暮らす人の暮らしを支え、ひとの命を守る根幹の部分です。鉄骨の専門家として、ものづくりを通して街づくりの一端を担っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 春江工場 住所:福井県坂井市春江町西長田39-35 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道 三国線/西長田ゆりの里駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~180,000円 その他固定手当/月:50,000円~120,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※計3ヵ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 44名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全2件
-
【福井市】証券営業◇残業ほぼなし/創業150年以上の老舗/土日祝休/年休121日
- NEW
-
- ~地域密着型の証券会社/UIターン歓迎~ 当社にて証券営業をおまかせいたします。お客様の幅広いニーズに対して、金融商品の提案を行い、資産形成・運用のサポートを行っていただきます。 ■業務内容: ・株式や投資信託などの金融商品をご案内 ・電話や訪問での営業活動 ・契約書類の作成・チェック ◇取り扱い商品:国内株式/外国株式/投資信託/債券 ■入社後の流れ: 入社当初は、取扱い商品に関する研修を受講いただきます。その後は、それまでのご経験にもよりますが、新規開拓を行っていただいた後に、既存のお客様への提案営業を行っていただきます。 ■働き方: 営業範囲は福井県嶺北地方のみとなり、配属された店舗の周辺地域となります。出張はございません。また、管理職になられるまでは、残業はほぼ無く、定時に帰社が基本です。 ■組織構成: 営業職は、4店舗で31名在籍(女性8名)しております。20代~30代が7割を占め、活気にあふれております。 ■当社について: 益茂証券株式会社は、1873年(明治6年)に両替商として創業し、1945年に証券会社として設立された、福井市本社の地域密着型企業です。長い歴史の中で培った信頼と実績をもとに、幅広い金融商品を取り扱い、お客様の資産づくりをサポート。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福井県福井市中央3-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大野支店 住所:福井県大野市弥生町3-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鯖江支店 住所:福井県鯖江市桜町2-2-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,000円~502,000円 <月給> 352,000円~502,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ・支給月:6月、12月 ・年2回 ・昨年度実績:2.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井市/業界未経験歓迎】個人営業◇残業ほぼなし/創業150年以上の老舗/土日祝休/年休121日
- NEW
-
- ~地域密着型の証券会社/未経験からのご入社実績多数/UIターン歓迎~ 当社にて証券営業をおまかせいたします。お客様の幅広いニーズに対して、金融商品の提案を行い、資産形成・運用のサポートを行っていただきます。 ■業務内容: ・株式や投資信託などの金融商品をご案内 ・電話や訪問での営業活動 ・契約書類の作成・チェック ◇取り扱い商品:国内株式/外国株式/投資信託/債券 ■入社後の流れ: 入社当初は、金融や商品知識、訪問や提案方法に関する研修を受講していただきます。その後電話によるアポイント、上司同行による訪問営業から行っていただき、基礎から証券営業を学んでいただくことが可能です。飲食店や接客業、販売経験から、キャリアチェンジでご入社され活躍している方も多数いらっしゃいます。 ■働き方: 営業範囲は福井県内嶺北地方のみとなります。出張はございません。また、残業はほぼ無く、定時に帰社が基本です。 ■組織構成: 営業職は、4店舗全体で31名在籍(女性8名)しています。20代~30代が7割を占めており、活気にあふれています。 ■当社について: 益茂証券株式会社は、1873年(明治6年)に両替商として創業し、1945年に証券会社として設立された、福井市本社の地域密着型企業です。長い歴史の中で培った信頼と実績をもとに、幅広い金融商品を取り扱い、お客様の資産づくりをサポート。未経験からでも成長できる環境が整っています 。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福井県福井市中央3-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大野支店 住所:福井県大野市弥生町3-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鯖江支店 住所:福井県鯖江市桜町2-2-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~357,000円 <月給> 227,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ・支給月:6月、12月 ・年2回 ・昨年度実績:2.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1933年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井市】損害保険営業◆正社員/土日祝休み/残業なし/1933年設立の老舗安定企業
-
- 年間休日120日/ノルマ無し/ワークライフバランスを保ちたい方にお勧め ■業務内容:損害保険に特化した乗合代理店である当社にて法人営業をお任せします。 顧客企業の安定かつ永続した事業運営をご支援するため、損害保険のトータルプランナー、そして信頼されるビジネスパートナーとして情報提供と損害保険のご提案を行います。 ・既存契約の更改 ・更改時や事故対応時、環境変化による補償見直し ・新規契約 ・団体募集(地元金融機関等) ・事故対応 ・保険会社との連携 【1日の流れ(例)】 08:30 出社 09:00 お客さま応対、資料作成等 12:00 昼休憩 13:00 お客さま応対、資料作成等 17:30 終業・帰宅 ■営業詳細 ・新規と既存の割合:8~9割は既存のお客様ですが、今後新規にも注力していく予定です ・新規獲得方法:地元金融機関からの紹介がメインで、一部金融機関への訪問も発生いたします ・担当顧客数:平均30~60社 ※定期訪問していただく既存のお客様 ・出張:泊りがけの出張は発生しません。金沢や富山などの訪問もありますが、日帰りです ※損保会社の研修参加の際、宿泊を伴う可能性がありますが最近はWeb参加が多いです ・評価:ノルマはありません、目標設定を行います ■組織構成: 25名(男女比=11:14) 年代は20代から60代と幅広いです。 ■会社の特徴: 損害保険に特化した乗合代理店です。生保は取扱い不可ですが、経験者で得意分野としていた方には、グループ会社を通じた還元もありますのでご安心ください。地元金融機関の別動隊位置づけにより、団体募集や火災窓販の共同募集を行っています。損保ニーズのあるお客さまをご紹介いただけます。顧客基盤が大きく、また、上場企業や大企業との取引を有しており、業界内での優位性があります。経験者の方や損保分野を業と考えている方には、同業他社では経験することのできない損保業のキャリアアップに繋がります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市日之出2-3-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:勤続年数等を考慮した給与加算はありますが、年功序列ではない能力に応じた人事制度としています。 650万円(保険会社からの転籍者:50代) ■賞与:年2回※上記に含まれる賞与は評価にて変動。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 230名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全1件
-
【福井/転勤無】眼鏡・サングラスの生産管理◆海外有名ブランドから依頼多数/入社後の研修◎/残業20H
-
- ~経済産業省により健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定された数少ない優良企業/海外有名ブランドのメガネ生産のOEM会社~ ■業務内容: 生産管理業務全般をお任せいたします。 工場全体を俯瞰でとらえ、細部まで見極めます。会社全体を見渡せるポジションです。社内全体をコントロールできることがこの仕事の醍醐味です。 ■具体的には: ◎客先からのデザイン依頼や量産製品の注文窓口と対応 ◎加工工程に必要な日数などを基にした生産スケジュールの作成 ◎取引先や各部署への生産指示・進捗管理・スケジュール調整 ◎電話・メールで本社や取引先とのやり取り (付随する業務としてねじ締め・はずしなどの軽作業) ◎新規部品を海外へ発注・調達 ◎図面から必要な部品を確認して発注 ※メンバー毎に行う業務を振り分けを行い、就業いただきます。 ■組織構成: 生産管理部は約10名の社員で構成されており、それぞれ担当ブランドごとに3~4名で構成されております。 ■働き方: 多くの海外ブランドはサプライヤーの持続可能性、労働・人権、ハラスメント、環境保護、安全衛生など社会的責任を推進し明確なガイダンスを持ち、サプライヤーに監査・指導を行うため、当社でも社員の働きやすい環境づくりを行っております! ■当社について: ~これまでに世界的なブランドを数多く手掛けてきました~ ・当社は福井県福井市に本社を置く、メガネフレームのOEM専門メーカーです。世界有数のアイウェアやファッションブランドをサポートしています。高級タイプからスポーツタイプまで、様々な生活スタイル・ビジネスシーンにマッチする眼鏡を提供し続けております。 ・社内のデザイナーやエンジニア、職人の全員が『世界一の眼鏡』を作ることだけを追い求めています。さらに『個性溢れる特別な眼鏡を作る』という従業員共通のビジョンこそが“創造性・独創性・チームワーク”を高め、確かな品質を生み出す原動力となっております。 ・当社では、従業員とパートナーが『協力し合える安全な環境』で作業を行えるように全力で取り組んでおります。特に労働環境等の問題に関しては、経営陣とのオープンなコミュニケーションを促進。さらに、健康管理においても健康増進イベントや定期健康診断及び病気予防プログラム等を実施しております。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市下江守町54-2-27 勤務地最寄駅:JR北陸本線/福井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 328万円~386万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 37名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【福井市/転勤なし】電気設備工事の設計補助・積算業務(JWCADを使用)※昭和36年創業
-
- 公共施設や商業施設、学校や一般住宅・マンションまで幅広い電気工事案件を取り扱う当社にて電気設備工事の設計・積算業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: 電気工事における下記業務全般を行って頂きます。 ・見積もり、積算の入力(専用ソフト・Excel等) ・電気設備の設計(JW CADの操作)等の補助 ■組織構成: 同社には37名の社員がおり、配属先の設計積算には3名(メイン担当1名/50代男性、補助担当2名/50代女性、70代男性)が活躍中。その他、施工管理15名、営業3名、総務3名が所属しております。メイン業務を担当している社員がいるので、その社員のサポートを担当いただきます。先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■募集背景: 業務拡大のための増員募集です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市乾徳3-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~250,000円 <月給> 150,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(前年度実績:3か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福井県/福井市】電気設備工事の施工管理※昭和36年創業/出張・転勤無し/UIターン歓迎
-
- 公共施設や商業施設、学校や一般住宅・マンションまで幅広い電気工事案件を取り扱う当社にて電気設備工事の施工管理をご担当頂きます。 ■職務詳細: 電気工事における下記業務全般を行って頂きます。平均2,3件ほど工事を掛け持ちしていただく予定です。 ・工程管理 ・予算管理 ・安全管理 ・発注管理 ■働き方に関して: 出張や転勤はないため地場に根付いた働き方が可能でございます。 定年後も希望に合わせて長く働き続けることが可能です。 夜勤や休日出勤はたまに発生しますが、振替休日を取得することが可能です。 ■組織構成: 同社には37名の社員がおり、配属先の施工管理業務は15名が活躍中。その他、設計積算3名、営業3名、総務3名が所属しております。 入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■資格手当に関して 外部主催の勉強会に参加が可能で、費用を負担いただくことができます。 ■募集背景: 業務拡大のための増員募集です。 ■当社について: 福井県を中心に官公庁、ゼネコンの大型物件から、住宅、店舗にいたるまで 幅広い電気工事を手掛けている創業48年以上の地場に根付いた会社です。 電気設備、空調換気、商業施設工事、電気通信、設計積算、消防設備など 電気工事に関する様々な事業を展開しています。 ■過去施工実績: 坂井市庁舎、ココス開発店、福井大学(松岡)臨床研究棟1、福井市立郷土歴史博物館など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市乾徳3-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~470,000円 その他固定手当/月:3,000円~30,000円 <月給> 253,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験により考慮します。 ■賞与:年2回(前年度実績:3か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1974年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井市/未経験歓迎】魚の加工/競り場にて魚の整理や配送◆正社員/大手スーパー取引多数/面接1回◎
-
- ~業界職種未経験歓迎◎/早朝業務/日中の時間を有効活用◎丁寧な教育体制/残業少~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて魚の加工業務/競り場での荷物整理・配送をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容 ・魚の加工 ・競り場で荷物の整理(魚)と配達 ※入社後適性や希望によって加工メインもしくは競り場での業務がメインになるのか決定いたします。両方やっている先輩社員もいます◎ ※荷物は重いもので10~20キロ程 ■アピールポイント ・福井市内の大手スーパーに魚を収めております。 (バロー、ハーツ、JA、ハニーグループなど) ・お客様は飲食業の方が多く、仲良くなってプライベートでも交流することもあります。 ・新鮮な魚を社員も安く購入できます。 ■入社後 まずは先輩について競り場で魚の名前などを覚えていただきます。 並んでいる魚について先輩から説明があるので、魚について知識がなくてもご安心ください◎ 2か月くらいは先輩について競り場や足を運んだり、ルート配送先を覚えていただいたりします。 ■組織構成 加工部門:加工専属のメンバーが6名(男性3名、女性3名、年代40~60代) 競り場(売り場担当):男性9名(年代40~60代)※加工と配送を兼務している方は3名です。 配達:男性8名(年代30~40代) ※9割の先輩社員は未経験で入社したメンバーです。 前職は携帯会社で働いていた方や営業をしていた方などバックグラウンドは様々です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【加工スタッフ】 未経験で入社しました。最初は慣れない加工の仕事でしたが、0からスタートでも優しく丁寧に教えてもらったことを今でも覚えています。 慣れると魚を下ろせたり、このスキルを活かした魚料理が作れるようになりました。食事面でも知識がつくので女性にとっても働きやすい職場だと思っています◎ 【仲卸業務スタッフ】 競りから配送までやる業務で朝が早いですが、昼に終わるので道も混まずにどこでもいけますし、遊びにいけるお店が多いです。 また魚が美味しいお店を知ることができるので家族や友達と行って美味しいと言ってもらえることがとても嬉しいですね。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大和田1-101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:あり(前年度1~1.5か月分) ■当番手当がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 370名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【福井市】物流管理◆設立50年の老舗企業/福利厚生充実◎/資格支援制度あり/中途入社メンバー多数
-
- ◇◆中途入社多数在籍中/業績順調/福利厚生充実◎/ナンバー1の企業を目指しています◆◇ ■業務内容: ・顧客からの輸送依頼を受け取り、ドライバーや取引業者に輸送指示を行います。また、それに伴う労務管理・車両管理をお任せします。 ■配属先: ・ご本人のスキルによって配属先の部署が決定します。 ・年齢層は20~60代の方が在籍しております。殆ど中途採用の方で構成されている為、馴染みやすい環境です。 ■入社後: ・スキルに応じて、できる業務からお任せします。 ■北陸トラック運送の未来: 【北陸エリアで圧倒的ナンバー1物流企業へ】 北陸トラック運送グループでは3つのナンバー1を目指しています。ナンバー1を複数創出することでオンリーワン企業になります。 オンリーワン企業になれば、雇用の安定、待遇アップ、働きやすい環境促進など社員のみなさんにより多くの還元をすることができます。 ■同社の特徴: ・北陸トラック運送は地域最大級の車両台数356台を保有し、8箇所拠点、グループ会社も8社あり、順調に業績を伸ばしております。日本経済を支える物流の担い手としての社会的使命を果たすべく、地域の皆様に認めて頂ける企業であり続けます。 ・『北陸トラック運送』という社名から、当社には運送会社のイメージを持たれている方が多いと思います。しかし、実はドライバーとして働く社員は全体の約半数。物流管理部門で商品管理や仕分け作業に関わる社員も多く、年代や体力に合わせて長く、色々な働き方ができるのも大きな特徴です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上細江町20-1 勤務地最寄駅:九頭竜線/足羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~321,000円 <月給> 235,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り/年2回 役職手当:有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福井市/未経験歓迎】日用品等の配送ドライバー◆資格支援制度有/福利厚生充実◎/車バイク通勤可◆
-
- ◇◆未経験でも安心の研修体制あり/中途採用入社多数在籍中/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 日用品、飼料、お米等の配送をお任せします。 ・県内~長距離輸送(4t・大型・トレーラー)県内大型ダンプ ・県内~近隣県の店舗の配送(1t~3t・4t・大型) ■業務エリア: 長距離運転の場合は東北~九州、四国までご対応いただきます。 (深夜運転もあり※頻度は状況によって変動あり) ■配属先: 入社後のご本人のスキルに応じて、長距離を担当頂く部門もしくは県内~近隣県の配送を行う部門のいずれかに配属されます。 現在ドライバーの年齢層は20~60代、ほぼ男性が在籍しております。 殆どの方が中途入社の方で構成されておりますので、馴染みやすい環境です。 ■入社後: 入社後1ヶ月間の研修があります。その後、同乗研修を1週間実施。 (同乗期間中は、道順、積み下ろしの仕方、道の見極め方、お客様との接し方、ドライバーとしてのコツまで全て丁寧に教えます) 次に、同乗研修(自分が運転して先輩が横乗り)を2~3週間。 最後に担当者のチェックを受け、独り立ちしていただきます。 焦らずに自分のペースで独り立ちを目指すことができます!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上細江町20-1 勤務地最寄駅:九頭竜線/足羽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 230万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,900円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 186,900円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り/年2回 残業手当:有り 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1980年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【滋賀/湖南市】一級土木施工管理技士/法面◆転勤無/長期連休も取得可能/平均勤続年数は10年以上
-
- ★社員の平均勤続年数は10年以上/「日本でいちばん大切にしたい会社」に選出/長期連休も取得可能★ ■業務内容: 主に災害防除や災害復旧などの建設工事の施工管理をお任せします。 ■具体的には: 主に法面工事に携わっていただきます。災害復旧や災害防除などの、落石や地すべりにより起こる被害を防ぐ作業が中心となります。 1つの現場での作業期間は2~3ヶ月が多いですが、1日で完了するものや1年以上かかる長期の現場もございます。 担当エリアは京都府北部・南部や奈良県、兵庫県が多く、数年に1回広島県への出張がございます。 ■研修について: 1)まずは、本社にて研修に参加していただきます。 当社についてや事業に関することを学び、法面工事の知識のない方でもご安心ください。施工管理としての経験がある方でも、業界ごとの特徴を踏まえながら丁寧にお教えします。 2)研修後はOJTと現場に出て実際の業務開始です。現場管理や各所とのやりとり、事務作業などを徐々にお任せしていきます。 *独り立ちまで先輩スタッフがしっかりとサポートしますので不明点や気になることは気軽にご相談ください* ■入社後について: 将来的には、県や国交省などの案件をお任せしたり当社の部長や役員など、キャリアアップも可能です。 ■配属先情報: IT業界や医療系、工場など異職種からの転職者がほとんどの組織です。現在、20代~30代は5名、40代~50代が10名の計15名が活躍中です。 ■当社について: 当社は、法面工事をはじめ、主に災害防除や災害復旧などの建設工事を施工しております。インフラ工事で景気にも左右されにくい業界で事業を展開しています。公共工事が9割を占めており、安定した事業基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西支社 住所:滋賀県湖南市岩根3945 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福井県福井市上中町第26-36-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 522万円~584万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~320,000円 固定残業手当/月:69,200円~77,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,200円~397,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり5,000円~) ■賞与:年2回(前年度実績:2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀/湖南市】未経験歓迎!土木施工管理◆転勤無/平均勤続年数は10年以上/手厚い教育体制◎
-
- ~IT業界・医療業界など異業界からの入社実績あり!★当社は建設業のイメージとは真逆のほんわかしている社風です~ 日本で一番大切にしたい企業様に選ばれました♪ ▽選ばれた秘訣・・・ ◎会社のミッションとして掲げる「役立つ人となり、役立つ人を育てる」という理念のもと様々な制度や教育システムを整え、社員の成長を支援しています! ◎本社は福井ですが、本社とつなぐバーチャルオフィスがあったり、顔を合わせる機会を作っており、コミュニケーションの場を大切にしております! ■業務内容: 主に法面(山や土手、道路などの斜面)工事において、現場のマネジメントや安全管理をお任せします! ※施工管理とは・・・? 「工事がスケジュール通りすすんでいるかな」「安全に作業ができているかな」などの現場のマネジメントを行うことです! ※法面(のりめん)工事とは…? 災害復旧や災害防除などの、落石や地すべりにより起こる被害を防ぐ作業のことです! ■教育体制について: (1)まずは、本社にて研修に参加していただきます。 工事内容や機材の名前、扱う資材の名前などからイチからお教えします! (2)研修後はOJTと現場に出て実際の業務開始です。 現場管理や各所とのやりとり、事務作業など徐々にお任せしていきます。 *独り立ちまで先輩スタッフがしっかりとサポートしますので不明点や気になることは気軽にご相談ください* ■入社後の流れ 《まずお任せすること》 現場の写真などを撮ったり、書類の整理などの事務作業からお任せ! 《その後》 全体の業務に慣れてきたら工事のスケジュール管理や一緒に工事を担う業者様との打合せなどに参加していただき、施工管理の実務経験を積んでいただきます。 ■配属先情報: IT業界や医療系、工場など異職種からの転職者がほとんどの組織です。 現在、20代~30代は5名、40代~50代が10名の計15名が活躍中 ■当社について: 当社は、法面工事をはじめ、主に災害防除や災害復旧などの建設工事を施工しております。インフラ工事で景気にも左右されにくい業界で事業を展開しており、公共工事が9割を占めているため安定した事業基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西支社 住所:滋賀県湖南市岩根3945 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福井県福井市上中町第26-36-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 377万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~285,000円 固定残業手当/月:49,700円~66,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,700円~351,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり5,000円~) ■賞与:年2回(前年度実績:2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 270名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北陸】アミューズメント施設総合職※年収414万~/残業10h以内/働き方改革/早期キャリアアップ
-
- ★未経験からでも初年度年収414万~!研修制度充実で圧倒的な成長と早期キャリアアップ可能★ ■仕事内容: 同社が運営するパチンコ店の総合職(ダイレクトキャリアコース)にて、下記業務をお任せ致します。 ※ダイレクトキャリアコースについて "どこにでも通用するビジネスパーソンを育成する"というコンセプトで作られたコースです。 入社1年後チーフ→入社2年後副店長(年収500万)→入社3年後店長(年収650万)と早期キャリアアップして頂けます。 ■入社後:3ヶ月~半年程度 ・ホール業務(接客) サービスをメインに、接客対応やクレンリネス、オペレーション、管理業務を通して、お客様に快適な遊技空間を提供し店舗運営の基礎を学びます。 ■その後: 【バックオフィス業務】 ・店内空間デザイン:広告、販促、装飾等を作成し、店内空間をプロデュース ・マーケティング:お客様が求めるものを知るため、業界や競合店の調査 ・マーチャンダイジング:景品や商品の在庫管理、発注業務、選定、企画、売場設計 ・企画:お客様に楽しんでいただけるような企画やサービスを計画・実施 ・広報:新聞やCM、SNS等あらゆるメディアを駆使し、弊社の魅力を発信 ・育成:新しく入社した従業員の育成を行い、優秀な人材を育成 ・管理業務:金銭管理・商品管理・セキュリティ管理業務 ■教育体制:早期キャリア形成に向け、万全の体制を構築! ・階層別育成プログラム └店長、副店長、チーフ、一般職別に構築された具体的育成プログラムに沿った能力向上体制 ・専属教育担当者 └上位職が教育担当者として就き、日々のOJT教育やフォローを行います ・研修制度 └マネジメント、マーケティング、チームビルディング、自己啓発を中心に、研修を通して成長をバックアップ ・定期面談 └店舗、本部による定期面談を通して、成長の進捗確認、課題設定、目標管理等を行います ・ビジネス教育体制 └業務習得、一般教養、一般知識、マネジメント、リーダーシップ、全体最適力などを習得するプログラムが揃っています ・パーソナル教育体制 └熱意、成長志向、行動力、挑戦力、感謝、礼節など、人として成長していける、育成環境を構築しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 営業店舗(福井県内いずれかの店舗) 住所:福井県福井市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 営業店舗(石川県内いずれかの店舗) 住所:石川県金沢市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 営業店舗(富山県内いずれかの店舗) 住所:富山県富山市 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 414万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):152,000円 その他固定手当/月:120,000円 固定残業手当/月:48,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」詳細:役職手当35,000円+職務手当65,000円+技能手当20,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与(前年度実績) ■モデル年収: 入社1年後チーフ→入社2年後副店長(年収500万)→入社3年後店長(年収650万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 450名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井市】清掃管理などの現場担当(正社員)未経験歓迎◎社員管理・事務業務/昭和34年創業の老舗企業
-
- ◇◆未経験歓迎/転勤無し/正社員/昭和34年創業の老舗企業◆◇ 施設管理・各種環境衛生管理・各種清掃管理など総合メンテナンス事業を行っている当社にて、現場担当として活躍いただきます。 ■仕事内容: 日常清掃の現場の管理・とりまとめ業務、事務業務、など幅ひろい業務にたずさわっていただきます。 入札業務なども将来的にご対応いただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体例: ・作業員のシフトの管理 ・清掃現場における備品、清掃機気、敷材等の管理 ・伝票、報告書、請求書の作成 ・案件の入札 など ■配属先の体制など: ・10か所程度の現場の管理見習いとして対応いただきます。 ・担当エリア:本社および福井市、坂井市、あわら市を中心とした、嶺北エリアの各現場になります ■入社後の体制: ・研修やOJTで丁寧に指導いたします。 ・慣れるまで上司の方ついていただき、お仕事を覚えていただきます。 ■会社について: 弊社は、昭和34年「福井レース株式会社」にはじまり、昭和44年に社名を「株式会社法美社」に変更、「ビルメンテナンス業」に転業いたしました。その後、「警備保障事業」、「葬祭業」に参入し、現在の3事業部制となっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市里別所新町505 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:現場手当(10,000円)調整手当(10,000円) ■昇給賞与:当社規定による ■賞与:基本年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井市/転勤なし】セレモニースタッフ ◆正社員/研修充実/昭和34年創業の老舗/残業月10h程
-
- ◇◆腰を据えて長く活躍できる環境/マイカー勤務可/賞与年2回/入社後に研修でサポートします/需要が高まる葬儀業界◆◇残業月10時間程度 福井市・坂井市・あわら市・越前市の当社管理ホールや斎場で、葬祭業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・葬祭業務および通夜、葬儀の対応 ・斎場管理業務 ・宿直業務(月2~4回程度) など ※宿直業務があるため、こちらの業務は男性がメインとなっております。 ※ノルマや営業はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験でも安心の環境: 故人様とのお別れは大切な儀式ですので、これまでの経験よりも人物重視の採用を行っています。 入社後はしっかりした研修があり、先輩スタッフがイチから丁寧にお教えしますので、未経験の方も安心してスタートできます。 (半年ほどのOJTで丁寧に指導いたします) ■本ポジションの魅力: 葬儀のお仕事は今後もなくなることはありません。葬儀業界は、少子高齢化の現代社会においてこれからますます需要が高まります。転勤もなく、正社員として腰を据えて長く働ける環境です。 ■組織構成: 男性21名 女性38名の職場です。 20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 わからないこと・不安なことは何でも気軽に相談できる風通しの良い職場です。 ■会社について: 「住みよい環境をつくるメンテナンス事業」「住まいの安全を守る警備保障事業」「安心のお手伝いをするセレモニー事業」の3つの事業を行い、皆様に「快適」・「安全」・「安心」をお届けするトータルサポートサービスを日夜提供しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> セレモニー事業部本社 住所:福井県福井市里別所新町801番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:2回 ■その他固定手当:宿直手当45,000円(宿直3回分として)、通夜手当15,000円(通夜3回分として) ※宿直は4回目以降1回につき15,000円、通夜は4回目以降1回につき5,000円 がプラスされます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井市/転勤無】情報通信システムの提案営業◆年休120/土日祝休/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可
-
- ~年間休日120日/土日祝休み/月平均残業20時間程度/既存営業メイン/出張ほぼ無し/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福井県福井市に本社を構え、電気通信工事を行う当社にて提案営業をお任せいたします。【変更の範囲:無し】 ▼具体的には… 官公庁および民間企業へ情報通信システムの提案営業です! *商材: 電話設備、ネットワーク設備、デジタル防災無線、消防設備、音響設備、デジタルサイネージ設備設置、防犯カメラ、CATV設備、IT機器販売など *営業スタイル: 既存営業8割、新規営業2割 └新規開拓は既存のクライアントからのご紹介がメインです。 *エリア:福井県全域と、石川県加賀市 └移動の際には社有車を使用し、泊りがけの出張は発生しても年に1度あるかどうかの頻度で、基本的にはありません。 ■入社後の流れ: *40代の係長(リーダー)が直属の上司となり、20代の先輩社員からOJT形式で業務を覚えていただき、3年ほどで独り立ちいただく想定です! *当社は、最先端の技術を駆使した設備施工とメンテナンスを提供していますので、ご入社後は現場業務の流れを覚えていただくために一定期間、見学等を行い理解を深めていただきます◎ ■はたらき方: ◎残業月平均20H ◎年休120日 ■組織構成: 営業部は20代1名、30代1名、40代2名、50代以上2名の計6名 (男女比:5:1) ■当社の特徴: *当社は、Wi-Fi設備の設置や内線電話の仕組み作りなど、情報通信ネットワークの縁の下の力持ちとして活動しています。 *特に、小中学校でのタブレット端末を使った授業の実現に貢献しており、身近な教育環境の向上に寄与しています。 *DXへの取り組みやクライアントとの緊密なコミュニケーションにより、最適なソリューションを提供し、社会課題の解決を電気通信工事から行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日本通信特機株式会社 住所:福井県福井市照手1丁目2番15号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月※過去実績~1万円/月) ■賞与:750,000円/年2回(6月、12月)合計額 ※昨年度部署平均で算出 ■各種手当:残業手当/役職手当/資格手当 ■モデル年収例: ・40歳:主任/430万円 ・46歳:リーダー/690万円 ・53歳:課長/880万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験OK【福井市】情報通信システムの提案営業◆第二新卒歓迎!年休120/土日祝休/U・Iターン歓迎
-
- ~第二新卒歓迎/年間休日120日/土日祝休み/月平均残業20時間程度/既存営業メイン/出張ほぼ無し/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福井県福井市に本社を構え、電気通信工事を行う当社にて提案営業をお任せいたします。【変更の範囲:無し】 ▼具体的には… 官公庁および民間企業へ情報通信システムの提案営業です! *商材: 電話設備、ネットワーク設備、デジタル防災無線、消防設備、音響設備、デジタルサイネージ設備設置、防犯カメラ、CATV設備、IT機器販売など *営業スタイル: 既存営業8割、新規営業2割 └新規開拓は既存のクライアントからのご紹介がメインです。 *エリア:福井県全域と、石川県加賀市 └移動の際には社有車を使用し、泊りがけの出張は発生しても年に1度あるかどうかの頻度で、基本的にはありません。 ■入社後の流れ: *40代の係長(リーダー)が直属の上司となり、20代の先輩社員からOJT形式で業務を覚えていただき、3年ほどで独り立ちいただく想定です! ■はたらき方: ◎残業月平均20H ◎年休120日 ■組織構成: 営業部は20代1名、30代1名、40代2名、50代以上2名の計6名 (男女比:5:1) ■当社の特徴: *当社は、最先端の技術を駆使した設備施工とメンテナンスを提供しています。 *当社は、Wi-Fi設備の設置や内線電話の仕組み作りなど、情報通信ネットワークの縁の下の力持ちとして活動しています。 *特に、小中学校でのタブレット端末を使った授業の実現に貢献しており、身近な教育環境の向上に寄与しています。 *DXへの取り組みやクライアントとの緊密なコミュニケーションにより、最適なソリューションを提供し、社会課題の解決を電気通信工事から行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日本通信特機株式会社 住所:福井県福井市照手1丁目2番15号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:1月あたり2千~6千円) ■賞与:支給月:6月・12月/年2回(前年度実績3ヵ月) ■各種手当:残業手当/役職手当/資格手当 ■モデル年収例: ・26歳:メンバー/370万円 ・40歳:主任/430万円 ・46歳:リーダー/690万円 ・53歳:課長/880万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 184名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【福井市/鯖江市】※経験者対象 リフォーム工事施工管理◆北陸トップクラスの住宅リフォーム会社
- NEW
-
- 働きやすい環境で定着率◎/リフォーム実績80,000件以上/北陸地域で圧倒的な実績/研修充実 ■仕事内容: リフォーム工事における業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・ヒアリングしたお客様の要望をもとに、現地確認や施工管理等を実施 ・現場巡視による工事品質の管理や技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費の計算/実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう段取り) ・下請け工事業者の手配 ■当社について: 富山/石川/福井/埼玉を中心とした地域に根差した住まいづくりを提供しています。 ◎2024年北陸地区リフォーム専門店売り上げ実績No,1 ◎長年にわたる施工技術力やデザイン力を最大限に発揮し、これまでにリフォーム実績は80,000件以上を突破。 ◎お客様一人ひとりのニーズや理想をとことん追求し、形にしていくオーダーメイドのリフォームを展開しております。 ◎分業制のため、より専門的に業務を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 福井店 住所:福井県福井市開発町5丁目712 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鯖江店 住所:福井県鯖江市下河端町14字10-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 510万円~900万円 <賃金形態> 月給制 基本給の下限は30歳想定 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~510,000円 <月給> 260,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)別途決算賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【敦賀市/鯖江市】※経験者対象リフォーム営業◆完全反響型営業/北陸トップクラスの住宅リフォーム会社
- NEW
-
- 働きやすい環境で定着率◎/リフォーム実績80,000件以上/北陸地域で圧倒的な実績/社用車貸与/研修充実 ■仕事内容: ・ショールームの案内 ・問い合わせ対応 ・商談/現地調査/提案/見積もり/契約/引き渡し後のフォロー ■当ポジションの特徴: ◇入社後は先輩社員から丁寧に教育・指導を行いますのでご安心ください。 ◇家づくりやリフォームというのは、工事の後に「もっとこうしておけばよかった」というのが難しいです。そのため、提案や受注の段階でお客様の声やご希望を良く聞いていることがとても大切です。 ■当社について: ◎富山/石川/福井/埼玉を中心とした地域に根差した家づくりを提供しています。 ◎2024年北陸地区リフォーム専門店No.1 ◎長年にわたる施工技術力やデザイン力を最大限に発揮し、これまでにリフォーム実績は80,000件以上を突破。 ◎お客様一人ひとりのニーズや理想をとことん追求し、形にしていくオーダーメイドのリフォームを展開しております。 ◎分業制のため、営業と工事が分かれており、より専門的に業務を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 敦賀店 住所:福井県敦賀市木崎19-17-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鯖江店 住所:福井県鯖江市下河端町14字10-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~510,000円 <月給> 260,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)別途決算賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1983年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井市/転勤無し】法人営業◆曲面印刷加工の提案/特許取得の高い技術力/大手顧客と取引有◎
-
- ◆独自技術で「ものづくり日本大賞」内閣総理大臣賞(金賞)の受賞実績◆ ■業務内容: 主に自動車業界、建築資材業界ほか様々な業界に対し、当社の曲面印刷加工の技術紹介、提案営業を行っていただきます。製造部門管理者と連携し、幹部候補として将来の役員候補を目指せます。まず、曲面印刷および印刷機械の原理原則を理解していただきます。 自動車業界・建材業界から受注が好調なため増員での募集になります。 ■具体的な業務: ・メールやホームページからお問い合わせ対応。(基本的には既存のお客様の対応になります。) ・デザインや図面を見てご提案。 ・お見積り作成 ・初めてのお客様に対してはサービス説明。また、技術部門の方と一緒に同行する場合もございますので、安心して営業活動を行えます。 ※基本電話やオンライン商談になります。また、一日多くて3社様程の対応になります。 ※出張も月に1回から2回ございます。出張先は愛知、東京、広島など車での移動になります。 ■入社後の流れ 入社後3か月は社長様・取締役営業同行についていただき営業の手法を学んでいただきます。 知識の部分については工場などを見学していただき少しずつ学んでいただきます。 ■キャリアパスについて 営業部におけるマネジメント業務(業績管理、人材育成)や営業企画その他経営会議への参画なども将来可能になります。 ■就業環境について ・時間外は20時間程度で、直行直帰も可能です。 ■魅力ポイント: 安定した基盤の中で、技術と営業スキルを磨きたい方に最適です ・当社は、自動車業界や建材業界からの受注が好調で、増員募集を行っています。 ・入社後は、曲面印刷技術の紹介と提案営業を担当していただきます。製造部門と連携し、幹部候補として将来の役員を目指すことができます。 ・業務内容は、既存顧客対応や新規顧客へのサービス説明など。主にメールやオンライン商談を行い、出張も月1~2回あります。 ■弊社の特徴 当社は特殊曲面印刷技術で2007年に「ものづくり日本大賞」内閣総理大臣賞(金賞)を受賞しました。「驕ることなく、謙虚に、どんな仕事も断らない。皆で考えれば絶対にできる。」をスローガンに掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大土呂町2-5-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり/年2回(支給月:7月、12月) ■役職手当、他(職務手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井市/転勤無し】製造部門の管理職◆生産現場の工程管理・品質管理/特殊技術の曲面印刷/特許複数◎
-
- ~IATF16949に関する知識が活かせる◎/独自の曲面印刷技術を活かして、自動車・住宅設備分野など幅広い業種のお客様と取引あり/転勤無し~ ■業務内容: 主に自動車業界、建築資材業界ほか様々な業界に対し、当社の曲面印刷加工の技術で機械を使って生産します。 まず、曲面印刷および印刷機械の原理原則を理解していただきます。 その後、生産現場の工程管理、納期管理、品質管理を徐々に担当いただきます。 将来的に、人材育成、マネジメント、経営企画参画を携わっていただきたいと考えております。 また、営業部門管理者と連携し、生産現場の取りまとめを行っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 製造部門は20名程度在籍しております。 ■当社の特徴: ・独自開発の「曲面印刷機」による加飾加工、ならびに「曲面印刷機」の販売を行っています。 ・自動車内装分野・建材資材分野・スポーツ用品分野など様々な分野での表面処理加工(カラー付け)を行っています。 ・海外企業との取引もあり、今後も増えていく予定です。 ■曲面印刷とは: スマホカバー/車の外装部品(ヘッドライト、ホイール、エンブレム等)/釣り竿など様々な場面で活躍する印刷技術です。 下記の技術力を評価いただき、「ものづくり日本大賞」の受賞歴もあり、大手企業様も多数取引がございます。 ■当社の技術力: ◎どんな形状にも対応 曲面、球体等どんな形状にも印刷可能で、釣り竿などにも印刷が可能です。 ◎高解像度 ドットの細かさ・多彩な表現力/まるで本物のようなリアリティを感じる表現が強みです。 ◎早さ 社内製版が可能な為、製版スピード10分 ◎安さ 塗装レスの技術革新で、大幅なコストダウンを実現いています。 ◎環境に優しい 弊社の印刷インキは溶剤を使っておりません。環境にも身体にもやさしいクリーンな印刷です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市大土呂町2-5-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり/年2回(支給月:7月、12月) ■役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【福井市】組立スタッフ/職種未経験歓迎/夜勤なし/教育体制◎/転勤なし/未経験中途入社者多数
-
- ◎職種未経験者多数活躍中! ◎有給取得率約80%! ◎フラットで意見が通りやすい環境! ■職務内容: 1つの製品を最初から最後まで一貫して製作している同社にて、組立を担当していただきます。同社は鉄板、アルミ板、ステンレス板等の板金加工を行っており、製品は機械のカバー、レーザー、機械部品、道路標識のカバー、携帯を作ったりする機械の元となるものなどに使用されます。 《具体的には》 本社工場にて、板金加工や塗装された部品の組立作業 本社工場の業務が立て込んでいる場合、本社工場にいって組立の前工程を担当いただくこともあります。 《本社工場での板金加工の一連の流れ》 加工機械のプログラム入力、材料の手配、レーザー加工機操作、曲げて加工、溶接 *トータルで業務を行っていただくことで、幅広いスキルを身に着けることが可能です! ■入社後: OJTとしてマンツーマンで丁寧に教育していただけるので組立未経験の方でも安心です。マンツーマン指導ですが、社内はフラットな環境で、社内全体でサポートいたします。 ■1日の流れ(例): 本社工場にて朝礼→第二工場で組み立て作業→本社工場に戻り退勤 ※本社工場と第二工場は歩いて2~3分の距離ですので、行き来しやすいです。 ■組織構成: 第二工場…3名(20代2名、50代1名) 本社工場…社員15名、女性事務員3名、役員3名 (年齢幅…18歳~40歳) 半数が中途入社者で、バックグラウンドは様々です。組立未経験の方でもご活躍いただける環境です! ■働く環境: 同社は会社の繁栄は社員の方のおかげ、その社員の活躍は、それを支えてもらっている家族があってこそと考えており、社員に対して還元することを大切にしています。1年に1回程度、家族も含めた社員旅行を実施し、ハワイやグアムなどでリフレッシュする機会を設けています。 ■当社の強み 決められた作業を繰り返し行うのではなく、色々なことを経験する事によって各社員が一気通貫の製作ノウハウを習得する、全国的にも珍しい体制の会社になります。身に着けたスキルをDIYに活用し楽しんでいる社員もいます。 また、お客様と連携を取りながら進めていきますので多くのリピーター様に信頼されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第2工場 住所:福井県福井市今泉町18-15 受動喫煙対策:その他(工場内喫煙ブースあり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~240,000円 <月給> 225,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有(前年度1.5~2.0ヶ月分) ■皆勤手当 ■資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井市/未経験歓迎】組立スタッフ/夜勤なし/教育体制◎/転勤なし/未経験中途入社者多数
-
- ◎未経験者多数活躍中!(前職…料理人や接客業等) ◎有給取得率約80%! ◎フラットで意見が通りやすい環境 ■職務内容: 1つの製品を最初から最後まで一貫して製作している同社にて、組立を担当していただきます。同社は鉄板、アルミ板、ステンレス板等の板金加工を行っており、製品は機械のカバー、レーザー、機械部品、道路標識のカバー、携帯を作ったりする機械の元となるものなどに使用されます。 《具体的には》 本社工場にて、板金加工や塗装された部品の組立作業 本社工場の業務が立て込んでいる場合、本社工場にいって組立の前工程を担当いただくこともあります。 《本社工場での板金加工の一連の流れ》 加工機械のプログラム入力、材料の手配、レーザー加工機操作、曲げて加工、溶接 *トータルで業務を行っていただくことで、幅広いスキルを身に着けることが可能です! ■入社後: OJTとしてマンツーマンで丁寧に教育していただけるので未経験の方でも安心です。マンツーマン指導ですが、社内はフラットな環境で、社内全体でサポートいたします。 ■1日の流れ(例): 本社工場にて朝礼→第二工場で組み立て作業→本社工場に戻り退勤 ※本社工場と第二工場は歩いて2~3分の距離ですので、行き来しやすいです。 ■組織構成: 第二工場…3名(20代2名、50代1名) 本社工場…社員15名、女性事務員3名、役員3名 (年齢幅…18歳~40歳) 半数が中途入社者で、前職は料理人や接客業、土木業などバックグラウンドは様々です。未経験の方でもご活躍いただける環境です! ■働く環境: 同社は会社の繁栄は社員の方のおかげ、その社員の活躍は、それを支えてもらっている家族があってこそと考えており、社員に対して還元することを大切にしています。1年に1回程度、家族も含めた社員旅行を実施し、ハワイやグアムなどでリフレッシュする機会を設けています。 ■当社の強み: 決められた作業を繰り返し行うのではなく、色々なことを経験する事によって各社員が一気通貫の製作ノウハウを習得する、全国的にも珍しい体制の会社になります。身に着けたスキルをDIYに活用し楽しんでいる社員もいます。 また、お客様と連携を取りながら進めていきますので多くのリピーター様に信頼されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第2工場 住所:福井県福井市今泉町18-15 受動喫煙対策:その他(工場内喫煙ブースあり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~225,000円 <月給> 190,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有(前年度1.5~2.0ヶ月分) ■皆勤手当 ■資格手当 ■モデル年収 300~320万円 (入社1年、22歳) 380~400万円 (入社7年、29歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 101名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
福井市◆未経験歓迎!ルームアドバイザー◆ノルマ無|土日祝休|穏やか社風 |残業月10H|年休123日
- NEW
-
- ~賃貸仲介だけど土日祝休み!ノルマ無し!繁忙期でも残業30時間ほどでプライベート充実/反響営業~ ◎1918年設立 ◎土地活用の総合コンサルタント企業:市場調査~企画提案、竣工、アフターメンテナンスまで一貫担当 ◎北陸トップクラスの施工実績で、会社安定 ■仕事概要:賃貸仲介営業 ■具体的な業務: 店舗来店いただたお客様に対し、物件や間取りの要望をヒアリング。 アパート、マンションのご案内をし、賃貸営業。 *その後、内覧~契約までの一連で担当 ・お客様へ物件(賃貸、販売)や土地のご案内 ・電話応対や契約書作成 ・来店するお客様の窓口業務 ※その他、上記に付随して発生する業務 ■業務の特徴: ・ノルマや新規飛び込みなどの営業は一切なし!その分接客などの業務に集中可能◎ ・反響営業が主/WEBやチラシを見てご来店いただいたお客様に対して接客 ■働き方: ・残業時間:閑散期で月平均10時間程度、繁忙期で30時間と少なく、プライベートを充実することができます。 ★賃貸仲介あるあるの、「繁忙期には終電で帰宅…」はございません! ■組織構成: 現在は40代男性1名、30代女性1名、60代の補助・メンテナンス担当1名の3名で構成。 会社全体として、穏やかな方が多い社風。 社員の9割が中途入社で、馴染みやすい環境 ■研修体制: OJT等。丁寧に先輩社員が教育します! ■キャリア: (1)賃貸仲介での店長はもちろん、将来的に当社の別事業部へのチャレンジも可能!土地活用の総合コンサルト会社で、建築事業や、介護事業も行っているため、別のキャリアを当社内で挑戦◎ (2)評価制度は明確。「●●ができるようになったら、昇給」など、評価制度を透明化しているので、やりがいをもって働けます♪ ■安定性 (1)賃貸仲介業務を行うミニミニのFC事業以外に、賃貸マンションに特化した土地探し・企画・設計・施工、快適な生活空間、個性の演出、確実な入居斡旋、建物清掃・メンテナンスまでを一貫体制で提供 (2)介護事業ノウハウを多く保有していることも強み。ニーズが伸びている業界で、オーナーの興味関心が高い分野。建築でも求められるシーンが多くあります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市御幸3-16-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験を考慮し決定します。 ■昇給:毎年4月 ■賞与:年2回(前年度実績:2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市本町5分】建築施工管理(RC)◆転勤なし/大型新築案件も/労務管理◎/北陸トップクラスで安定
-
- ~転勤なし・関西案件が中心のため、大阪に根付いて長期就業が可能~ ◎『北陸トップクラスの施工実績』※福井県本社・大正7年創業の安定企業/「ウラセ株式会社」のグループ会社 ◎三六協定内に収まるよう、勤怠管理はしっかり。 ◎大型新築案件も大手ゼネコンから受注。スキルアップかなう ■仕事概要:建築施工管理(RC造メイン) *案件拡大における増員採用) *変更の範囲:会社の定める業務) 【具体的には】 ◎対象物件:集合住宅、マンション、ホテル、介護施設等 ◎RC造・S造中心 ◎エリア:関西が中心/基本的に通える範囲の案件が多い <業務範囲> ・見積積算や資材調達、書類作成 ・協力会社の選定、依頼、値合 ・原価や工程、安全、品質の管理 ・施工管理や現場での打ち合わせ、竣工検査 ・アフターメンテナンス、など ■はたらき方: ・提案から施工、管理まで一貫して自社で担い、中間業者を挟まない為、無理なスケジュールで動く事はほとんどありません。 ・残業平均42時間以下(三六協定を遵守) ■施工実績: 京都プラザホテル新築工事、京都サクラテラス新築工事、西賀茂サービス付高齢者住宅新築工事 等 \長期就業就業環境あり!/ ・60代後半の施工管理スタッフも現場で活躍中! ・長期的なキャリア形成が図れます。 ・会社としてお任せできると判断すれば、75歳でも80歳でも、お任せできればと考えています。 ・60歳以上の方は1年毎の契約社員としての採用(更新あり) \役職定年なし/ 「今の会社では55歳で役職定年。嘱託としては働けるけど、生涯年収は下がってしまう…」という方へ!当社では、役職定年がないため、経験やスキルがある方は、役職そのままで年収キープ可能です。ぜひ、経験を活かして長期就業してください♪ ■エルディ(株)について (1)特に介護事業についてのノウハウを多く保有していることが当社の強みです。介護はニーズが伸びている業界であり、オーナーの興味関心が高い分野のため、建築においても当社が求められるシーンが多くあります。 (2)社員の9割が中途入社で、馴染みやすい環境があります。経験豊富な50代~60代のベテラン社員も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-4-2 船場グランド第ニビル4F 勤務地最寄駅:Osaka Metro各線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■役職定年なし ■経験がある方は、管理職としてのお迎えも検討しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 91名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全3件
-
【福井市】建築施工管理(店舗メイン/誰もが知っているあの店に携われる可能性あり)/設立50年超の老舗
-
- ~転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎~ ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細: ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には北陸がメインとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1~2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間~3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は富山県・福井県・石川県の支店を合わせて全体で約35名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画~アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。石川・富山・福井の北陸3県のみならず、東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井事業所 住所:福井県福井市問屋町4-203 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~357,000円 <月給> 235,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (7月 12月) ・昇給・昇格あり ・決算賞与あり(創業以来ほぼ支給されています) ・資格手当:2,000円~16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋】営業 ◇アパレル生地の提案/直行直帰/残業ほぼ無/年間休日121日/50代以上・シニア活躍
-
- ~インセンティブで成果を給与にしっかり反映!アパレル生地の提案営業経験を活かせる◎/直行直帰/年休121日~ ■募集背景: 将来、名古屋に支店を開設したいと考えているため、これらのエリアの営業を担当してくださる方を新たに募集します。 ■ミッション: ご経験に合わせ、主に下記の2つのミッションをお任せいたします。 ・名古屋エリアの既存顧客へのアプローチ ・名古屋エリアの顧客層拡大 ■業務概要: レディース向けアパレルの生地を扱う繊維卸売会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ≪具体的には…≫ ・顧客と打ち合わせ/繊維の提案 ・サンプルの出荷業務 ・受注商品の納入手続き ・協力工場の開拓 ▼担当企業数▼ 約10~20社の既存顧客中心 ※既存営業がメインですが、一部、新規顧客の開拓も担当していただきます。将来的には、既存営業50%、新規開拓50%の業務ウェイトを想定しております。 ※移動は公共交通機関を利用します。 ※名古屋の顧客を中心に営業を行っていただきます。出張は原則生じません。 ■自宅と顧客先との直行直帰スタイルでの営業 こちらのポジションは、本社で勤務する営業ではなく、ご自宅から名古屋の顧客先へ営業に直行するものですので、予めご了承ください。 ■インセンティブについて 支給方法、割合等については面接内でのご相談で決定させていただきます。 できる限りご希望に添えますよう、しっかりとすり合わせさせていただきます。 ■当社について 当社は福井県を拠点に、織物卸売業を営んでおります。 近年では、サステナブルな素材に特化した自社ブランド「SAISA」を立ち上げました。 ?https://saisa.jp/ モンクレールやエルメス等の高級海外ブランドともお取引がございます。 ■入社後の流れ: お一人で営業活動していただく前に、入社後の3か月間、本社にて研修を実施する予定です。 ■働き方: ・時間外労働:残業はほとんど生じません。 ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 自宅と顧客先との直行直帰 住所:愛知 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福井県福井市城東1-14-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均して月給2.0か月分を賞与として支給しました。) ■インセンティブ制度:有(詳細は面接で説明いたします。) ■時間外手当:実労働との連動支給/残業はほとんど生じません。 ■その他の手当:特にありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】営業 ※アパレル生地の提案/直行直帰/残業ほぼ無し/年間休日121日/50代以上・シニア活躍
-
- ~インセンティブで成果を給与にしっかり反映!アパレル生地の提案営業経験を活かせる◎/直行直帰/年休121日~ ■募集背景: 将来、大阪に支店を開設したいと考えているため、これらのエリアの営業を担当してくださる方を新たに募集します。 ■ミッション: ご経験に合わせ、主に下記の2つのミッションをお任せいたします。 ・大阪エリアの既存顧客へのアプローチ ・大阪エリアの顧客層拡大 ■業務概要: レディース向けアパレルの生地を扱う繊維卸売会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ≪具体的には…≫ ・顧客と打ち合わせ/繊維の提案 ・サンプルの出荷業務 ・受注商品の納入手続き ・協力工場の開拓 ▼担当企業数▼ 約10~20社の既存顧客中心 ※既存営業がメインですが、一部、新規顧客の開拓も担当していただきます。将来的には、既存営業50%、新規開拓50%の業務ウェイトを想定しております。 ※移動は公共交通機関を利用します。 ※大阪の顧客を中心に営業を行っていただきます。出張は原則生じません。 ■自宅と顧客先との直行直帰スタイルでの営業 こちらのポジションは、本社で勤務する営業ではなく、ご自宅から大阪の顧客先へ営業に直行するものですので、予めご了承ください。 ■インセンティブについて 支給方法、割合等については面接内でのご相談で決定させていただきます。 できる限りご希望に添えますよう、しっかりとすり合わせさせていただきます。 ■当社について 当社は福井県を拠点に、織物卸売業を営んでおります。 近年では、サステナブルな素材に特化した自社ブランド「SAISA」を立ち上げました。 ?https://saisa.jp/ モンクレールやエルメス等の高級海外ブランドともお取引がございます。 ■入社後の流れ: お一人で営業活動していただく前に、入社後の3か月間、本社にて研修を実施する予定です。 ■働き方: ・時間外労働:残業はほとんど生じません。 ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 自宅と顧客先との直行直帰 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福井県福井市城東1-14-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均して月給2.0か月分を賞与として支給しました。) ■インセンティブ制度:有(詳細は面接で説明いたします。) ■時間外手当:実労働との連動支給/残業はほとんど生じません。 ■その他の手当:特にありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 78名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※業種未経験可【福井市】法人営業◆転勤無し/中途入社者多数在籍/年休114日/マイカー通勤可
-
- ◆福井県勤務で転勤なし!法人営業職募集/マイカー通勤可能◆中途入社者多数/提案商品の生産管理や店舗に並ぶまで一気通貫で携われる◎ ■職務内容: 婦人下着インナー(reasure/丸福ガーゼ/sarah collectionなど)を主とした布・繊維製品の製造販売を行っている同社にて、法人営業に従事いただきます。 既存顧客のお客様の予算や商品のご要望をヒアリングし、自社の魅力をアピールしていただき、取引先様の開拓と受注に繋げていただきます。受注後は担当案件の生産フォローや販促活動にも携わり、全部署と連携を図ります。自分の担当した商品を生産から販促まで一気通貫体制で関わっていくことができます。 また、得意先への商品・素材の提案や見積り交渉などの商談が成立、売上に貢献した時。その商品が売り出された時にやりがいを感じることができます。 ■ご入社後:1年目~3年目は先輩の下でまず1社ご担当いただきます。 既存のお取引あるメーカーさんよりご依頼いただく商品生産を予算内で作成案を作り、プレゼンをいたします。プレゼンでは自社のノウハウ・生産へのこだわりを駆使して商品生産を企画し、提案営業を行います。 同社での生産が決定した後、自社工場での生産管理と納期管理を行い、生産のフォローを行います。担当した製品に最初から最後まで関わることを叶えます。また、工場は海外(中国・カンボジア)にあり、ゆくゆくは年1回現地視察に同行いただきます。 ■組織構成: 配属となる営業部には6名(男性2名・女性4名)が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■同社について: 同社は世界でも類まれな、日本で培われた高い繊維製造技術と最先端の技術を組み合わせて、アジアや世界の人々に、満足の高い最高の商品を提供しております。 下着という直接肌に触れるものだからこそ、「美と健康」を素材からサポートしたい。そんな思いで同社は繊維に、デザインに、肌心地にこだわり続けています。 さらに、企業活動を通して、かかわる人々の成長と幸せを目指します。情報化社会が進む中で、常に新しい分野へのチャレンジを行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市川合鷲塚町40-10 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/鷲塚針原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~239,000円 その他固定手当/月:26,500円~51,000円 <月給> 207,500円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(2,3か月分 ※前年度実績) ■その他固定手当内訳:職能手当26,500円~51,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井】EC運営※リーダー候補◆残業ほぼ無し◆時短勤務可能◆正社員/世界に誇る技術をもつ繊維メーカー
-
- 福井県勤務で転勤なし!世界に誇る技術をもつ繊維メーカー/20代~50代と幅広く活躍/正社員/リモート相談可/平均残業月10h程/寮社宅制度あり】 ■職務内容: 婦人下着インナー(reasure/丸福ガーゼ/sarah collectionなど)を主とした布・繊維製品の製造販売を行っている同社にて、EC運営事業の取りまとめに従事いただきます。 ■業務詳細: ・ネットショップ全体の運営統括 └楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon、自社公式サイト(https://www.glamore.jp/) ・プロモーション企画 ・メンバーマネジメント ■組織構成: 配属となるEC事業部には12名(男性1名、女性11名)が在籍しています。 20代~50代の幅広い社員が活躍しております。 当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■働く環境 ・正社員採用 ・リモート相談可 ・平均残業月10h程 ・マイカー通勤OK ・寮社宅制度あり/弊社所有物件にて家賃半額 ・育休産休取得実績あり/時短勤務可 ・副業相談可 ■同社について: 同社は世界でも類まれな、日本で培われた高い繊維製造技術と最先端の技術を組み合わせて、アジアや世界の人々に、満足の高い最高の商品を提供しております。 下着という直接肌に触れるものだからこそ、「美と健康」を素材からサポートしたい。そんな思いで同社は繊維に、デザインに、肌心地にこだわり続けています。 さらに、企業活動を通して、かかわる人々の成長と幸せを目指します。情報化社会が進む中で、常に新しい分野へのチャレンジを行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市川合鷲塚町40-10 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線/鷲塚針原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 432万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~277,000円 その他固定手当/月:123,000円~203,000円 <月給> 360,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 97名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【福井市/住宅営業】住まいのプロデューサー◆転勤なし/反響営業/研修・福利厚生充実/業界未経験歓迎
-
- ~エーシングループ/福井県有数の木造住宅の企業/未経験から大歓迎!~ ■永森建設株式会社について わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。ご家族にとっていちばん心地良い暮らしを提供します ■業務概要 お客様よって異なるライフスタイルや価値観をヒアリングしながら様々な悩みや条件をクリアしながら快適でずっと愛せる住まいをご提案して頂きます 【変更の範囲:無】 ■具体的には ・展示場案内:展示場にご来店いただいたお客様を案内 ・お客様と打合せ:新規・建て替えを希望するお客様に要望などをヒアリング ・法規制:家を建てる予定の土地について法規制などを調べる ・資金相談:住宅ローンの相談 ・引き渡し:引き渡し・アフター ■一日の流れ 8:30 出社 メールチェック 10:00 展示場案内(事務所併設) 13:00 お客様と打ち合わせ 15:00 打ち合わせ書類など整理 18:30 退社 ■営業の特徴 ・集客活動は企画部で行っておりますので、訪問やテレアポなどは全くありません ・チームでの動きを何よりも重視しており、成績もチーム単位で管理をしているため、お客様のためのご提案に集中できます ・総合展示場勤務ではなく、弊社事務所兼展示場にてご商談を行うことがメインとなり、落ち着いてお仕事ができます ・弊社では、建築条件付きの土地の売買もグループで実施しておりますので、顧客からのご相談が安定して多数いただける仕組みとなっております ■サポートプラン ・入社後研修に加えて、1年間を目安にOJTで先輩社員を付けてサポートさせていただきます。その後も、2~3年をイメージしていただき少しずつ成長していただくイメージです ・当社では、チームで働くことを大切にしており、わからないことがあればいつでも質問できる和気あいあいとした社風です ■配属先情報 営業:21名 年齢層:30代前半 新卒入社者も多く、若い年代から幅広く在籍しております。 ■働き方 平均退社時間は19時で、隔週にはなりますが日曜日にもお休みいただけるため、長く働いていただける環境が整っております 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市上北野1-7-7 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道勝山永平寺線/越前開発駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~310,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績 2.5か月分ずつ) ※業績により決算賞与・インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井県/福井市】建築施工管理(注文住宅)※完全週休2日/月残業平均27h/デザイン性◎/転勤なし
-
- ■永森建設株式会社について わたしたちは、出会いから、お引き渡し、さらにその後の生涯のお付き合いまで、人と人とのつながりを大切に考えています。大好きな住まいづくりを通して、つながるすべての人の暮らしが豊かになり、幸せなご家族を増やしていきたい。わたしたち「住まいづくり大好き集団」は、ご家族にとっていちばん心地いい暮らしを提供します。 ■業務概要: お客様と打合せをしながら、設計監理・施工監理・コンストラクションマネジメント等、当社マニュアルに基づき、全体を俯瞰し管理して頂きます。施工管理者として現場をまとめ「お客様」「設計」「営業」「協力業者」 と多くの人と関わり、効率的かつ安全に工事が行われるように、チームの司令塔として活躍して頂きます。 ■具体的には: ・工程管理(施工のスケジュール) ・進捗管理(施工のスケジュール確認) ・安全管理(協力業者の安全を守る) ・原価管理(施工予算管理) ・品質管理(建物の品質管理) ・出来形管理(お客様と工程確認) ■働き方 ・担当エリアは福井県下が中心です。 ・残業時間/ 月平均27時間と安心して働けます。 ・就業環境/ 工程進捗などは、課全体ミーティングで随時共有。問題が発生した際は周囲に相談をして解決できる環境です。 ■一日の流れ 8:00 出社 工程表チェック 9:00 現場確認 13:00 発注業務 15:00 社内打ち合わせなど 18:30 退社 ■配属先: ・20代~40代の方々がバランスよく活躍中です ・バディ制度を取っているため、分からないことは聞きやすく、お互いに協力して働きやすい環境です 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 永森建設株式会社 本店 住所:福井県 福井市高柳3-3302 勤務地最寄駅:北陸本線線/森田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月/昨年度実績 2.5か月分ずつ) ■役職手当、資格手当 ■モデル年収:主任:4,500,000円 課長:7,000,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 436名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全4件
-
【福井市/未経験歓迎】*クボタG*農業機械の倉庫等の施工管理~未経験でも安心/働き方◎/残業10h~
-
- ~未経験歓迎/スキルアップが叶う/夜勤なし/残業10h/クボタG/福利厚生◎UIターン歓迎~ ■業務概要 農業機械のトップメーカー"クボタ"Gの販売会社である同社にて、農業機械の倉庫や乾燥施設の施工管理をお任せいたします。 ■未経験でも安心な教育体制 入社後は上司が担当する工事に付き添い、OJTのもと業務を覚えていきます。業務の流れなどが分かってくると、外壁補修の工事など簡単な案件から携わっていき、徐々に難易度の高い数千万円規模の案件を任せてもらえますので、成長を実感できます。 また、就業しながら2級建築士の資格取得にも挑戦!(資格取得に関する費用は会社が負担) ■業務詳細 施主様から直請けで建築/設置工事の施工管理を行っていただきます。 ・農業用乾燥施設、農機具庫などの建築施工管理 ・機械器具設置の施工管理(乾燥機や籾摺り機等の設置) ・工事協力会社の管理/指示 1工事あたり約3~6ヶ月要し、2~3工事を掛け持ちしながら、年間で10工事ほど携わっていく予定です。 まだメンバー数が少ない状況ですので、業務逼迫にならないよう調整しながら受注しております。 ■組織構成 60代が1名(1級建築施工管理資格保有者)と新卒2年目1名の計2名が在籍。 ■本ポジションの意義 「農業機械の販売会社で建築施工管理?」と疑問に感じる方もいるかもしれませんが、 同社では現在、農家さんからの建築ニーズを多くいただいております。 農家の方を販売以外の面でもサポートしており、日々様々な相談が寄せられます。 その中には「農機を入れる倉庫を作りたい」といったご要望もあり、その要望に応えるため工事課を擁しております。 また、近年大型農家の増加により農作物の乾燥作業等を内製化する動きがあり、施設建築のご依頼が増えている状況です。 ■今後の想定 現在福井県にしか同ポジションはございませんが、今後他県へも拡大予定です。福井在住の方には福井で業務いただき、出張という形で県外への施工管理も担っていただきます。(富山・福井・滋賀・京都のみ) また、県外にお住まいの方は、福井県で2年ほど就業していただいた後、身に着けたスキルをご自身の県へ還元いただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井エリア 住所:福井県福井市西開発2丁目304番地 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/越前開発駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~306,000円 その他固定手当/月:8,000円~10,000円 <月給> 225,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり └2025年は昇給とは別に一律11,000円のベースアップ ■賞与:あり(年2回) └賞与月数計:3.65ヶ月分(前年度実績) ■職務手当:8,000円/月 ■技能手当:2,000円/月(2級建築士取得で支給) └2級建築士の受験料や取得のための予備校費用は会社負担 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井市】農業機械の倉庫等の施工管理~50代60代活躍!直請け/働き方◎/クボタGの安定基盤~
-
- ~夜勤なし/残業10h/クボタG/福利厚生◎/直行直帰可能/同ポジションの責任者候補を募集/UIターン歓迎~ ■業務概要 農業機械のトップメーカー"クボタ"Gの販売会社である同社にて、農業機械の倉庫や乾燥施設の施工管理をお任せいたします。 メンバーが少ない分、1人当たりの裁量は大きく、やりがい大です。 ■業務詳細 施主様から直請けで建築・設置工事の施工管理を行っていただきます。 ・農業用乾燥施設、農機具庫などの建築施工管理 ・機械器具設置の施工管理(乾燥機や籾摺り機等の設置) ・工事協力会社の管理・指示 1工事あたり約3~6ヶ月要し、2~3工事を掛け持ちしながら、年間で10工事ほど携わっていく予定です。 まだメンバー数が少ない状況ですので、業務逼迫にならないよう調整しながら受注しております。 ■組織構成 60代が1名(1級建築施工管理資格保有者)と新卒2年目1名の計2名が在籍。 今回募集する方は、60代の方の後任を勤めていただきたく考えております。 ■本ポジションの意義 「農業機械の販売会社で建築施工管理?」と疑問に感じる方もいるかもしれませんが、 同社では現在、農家さんからの建築ニーズを多くいただいております。 農家の方を販売以外の面でもサポートしており、日々様々な相談が寄せられます。 その中には「農機を入れる倉庫を作りたい」といったご要望もあり、その要望に応えるため工事課を擁しております。 また、近年大型農家の増加により農作物の乾燥作業等を内製化する動きがあり、施設建築のご依頼が増えている状況です。 ■本ポジションの今後の想定 現在福井県にしか同ポジションはございませんが、今後他県へも拡大予定です。 福井在住の方には福井で業務いただき、出張という形で県外への施工管理も担っていただきます。(富山・福井・滋賀・京都のみ) また、県外にお住まいの方は、福井県で2年ほど就業していただいた後、身に着けたスキルをご自身の県へ還元いただくことを想定しております。 ■会社/求人の魅力 ・農機メーカー「クボタ」のエリア販売会社!北陸近畿エリア限定での対応となるため、遠方への長期出張は発生しません。 ・転居を伴う転勤は発生しません。地元に腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井エリア 住所:福井県福井市西開発2丁目304番地 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/越前開発駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 その他固定手当/月:8,000円~100,000円 <月給> 238,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回、約3.5ヶ月分) ■職務手当:8,000円/月 ■技能手当:2,000円/月(2級建築士取得で支給) └2級建築士の受験料や取得のための予備校費用は会社負担 ■役職手当:90,000円/月(技能や年齢に応じて支給) └部長職相当の方へ支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ホームセンター「ビバホーム・ムサシ」店舗スタッフ/残業少なめ
- NEW
-
- まずは、売場の基礎や担当部門の商品知識を身に付けていただきます。 入社時は専門的な知識がなくても、お客様とお話することが好きな方であればご活躍いただけます。慣れてきたら、売場づくりや販売計画の立案、スタッフのマネジメントなどをお任せします! 【具体的には】 ★お客様からの問い合わせ対応や接客 ★ニーズを分析した売場づくり・販売計画の立案 ★商品の発注や在庫管理 ★スタッフのマネジメント など 売場は、社員やパートアルバイト含めて全員で力を合わせ、チームプレイで進めています。チーム一丸となって担当部門を盛り上げましょう!売場管理や人員管理を通して担当部門全体の経営マネジメントを学ぶこともできます。 【スキルを磨ける嬉しい制度】 入社後は店舗にてOJT研修を実施。基本業務を中心に先輩社員が丁寧に教えていきます。未経験の方でもイチからスキルを身に付けられるので、安心してくださいね! その他、通信講座もご用意!約60種類の講座から選択できます。自身のスキルUPに活用できますよ♪ 【キャリアパス】 部門担当者として経験を積んだ後、複数部門をまとめるチームリーダーや店次長、店長などへキャリアアップが可能!大型店の店長になると、年商数十億、100名以上のスタッフのマネジメントに携わることもあります。また、店舗でのキャリアアップに加え、仕入れを担当する“バイヤー”や、バックオフィスを支える“管理部門”で活躍している先輩もいます。 【扱う商品】 日常生活に必要な日用品、インテリア、ペット用品から、プロユーザーの方向けの建築資材や工具など多岐にわたります。いずれかの部門担当者からスタートし、一連の業務を通して専門知識を身につけていきます。
-
- 北海道・東北・関東甲・東海・北信越・関西・九州にあるホームセンター『ビバホーム』『ムサシ』各店舗 ◎初任地は希望を考慮して決定します ◎一部店舗を除き車通勤も可能です(駐車場完備) ※全国勤務(転勤あり) <北海道・東北> 北海道・宮城県・山形県・福島県 <関東甲> 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県 <東海> 岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 <北信越> 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県 <関西> 京都府・大阪府・兵庫県・奈良県 <九州> 福岡県・佐賀県・熊本県 エリアを限定して働く「勤務地選択制度」もありますので、ご希望される方は面接時にお気軽にご相談ください!
-
- ■四大卒・大学院了:月給244,400円~+賞与年2回 ■短大・専門卒:月給225,250円~+賞与年2回 ■高卒:月給208,500円~+賞与年2回 ※上記は新卒初任給です。前職の経験・資格・年齢・能力等を考慮し、当社規定により決定します 【入社時の月収例・年収例】 ■23歳/大卒/未経験入社(前職:製造業) 月収例:24.44万円 年収例:370万円 ■26歳/専門卒/販売経験あり 月収例:26万円 年収例:400万円 ■31歳/大卒/販売経験あり 月収例:28万円 年収例:420万円 【結果だけでなく、取り組み姿勢も評価!】 個人の成果が反映される評価・給与制度を設けています。所属組織の方針・目標を踏まえ、個人ごとの等級や役割に見合った目標を設定。その「目標の達成度」や「業務への取り組み姿勢」を評価し、昇格・昇給・賞与に反映させる仕組みです◎ 自分の頑張りが評価に直結するのでモチベーションUPにも繋がります!
設立 1953年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井県敦賀市】建築・土木施工管理技士※公共工事中心のため残業ほぼ無し/市内の案件が中心
- NEW
-
- ■業務内容: 当社では公共工事(国・県・市)の土木工事や舗装工事を主体として事業を行っています。 ・測量 ・施工図作成 ・安全管理 ・工事写真撮影 ・品質管理 等 上記の建設現場の全般的な管理責任者となる人材を求めています。 担当案件は市内がほとんどで公共工事が中心です。 工期は案件によりますが、半年以上の案件が多くなっています。 建築施工担当は4名(40代中心)、土木施工担当は6名(40代中心)在籍しています。 資格取得に向けて講習会の参加や費用の補助制度もあり、建築と土木両方の資格を取得している社員もいます。 ■当社の特徴: 創立60年以上の確かな歩みと信頼の実績。ISO9001認証取得。土木工事等幅広い分野で数多くの土木実績を持っています。また、繊維製造関連事業も営み信頼される健全な経営を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県敦賀市野神24-16-1 勤務地最寄駅:JR北陸本線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 能力による ■昇給:1月あたり0.00%~6.50%(前年度実績) ■賞与:年2回/計2.00ヶ月分(前年度実績) ※昇給、賞与は会社業績、職務遂行能力による。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1964年
従業員数 13名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全6件
-
【福井県敦賀市】<未経験大募集!>住宅設計&インテリアコーディネーター※デザインにこだわった木造住宅
- NEW
-
- 木造注文住宅新築やリフォームの設計・デザイン・積算業務・実施設計や内装や外装のコーディネートとお客様への提案業務をおこないます。 ■まずはアシスタントから♪ 未経験者も安心スタートできます  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最初はサンプルの収集、データ入力打ち合わせ補佐などのサポート業務がメインで、ゆくゆくは担当者として住宅設計やお客さまとの仕様決め打ち合わせ(外装、内装、住宅設備などの仕様を決めるための打ち合わせをお客さまと行います)を担当していただく予定です♪ \当社の魅力はココ!!/ お客さまからよく言われるお言葉に「設計提案が良かった」「デザインがカッコいい」などがあります。 これまでにないデザインや仕様を模索することを推奨する社風なので、オンリーワンのこだわりのある家を設計できるのが当社の魅力です。 お客さまの想像を超える設計提案ができるように弊社スタッフと共に作りこんでいきましょう! ■配属先情報 【営業】男性1名(社長) 【設計部】男性1名(40代)、女性2名(30代) 【工事部】男性3名(20代・40代) 【当社について】 昭和26年の開設以来、木造注文住宅の新築・リフォームの個人様向け住宅事業と、公共工事、法人様向け建設事業で、お客様の豊かな暮らしを支えてきた建築会社です。近年ではデザイン・性能・コスト(ローコストではなく手の届きやすいコスパの良さ)にこだわり、お客様のご要望に合わせた完全自由設計の注文住宅新築がご好評いただき実績をのばしています。お客さまに喜んでいただく仕事を通じて人生を豊かにすることを目的に、日々社員みんなで力を合わせて仕事をしています。 また未来に希望を持って働いていただくために評価制度を実施し、個々人の適正な評価を都度行うことで、成長と共に給与も上がっていく仕組みをつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県敦賀市長沢13-13-1 勤務地最寄駅:JR北陸線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 322万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,100円~203,800円 固定残業手当/月:58,900円~66,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年 年3回/計3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井県敦賀市】施工管理 アメリカンでおしゃれな木造住宅!デザイン力に強みあり!
- NEW
-
- ■仕事内容 施工管理、原価管理発注管理、協力会社との折衝、施工中におけるお客様のご案内をお任せします。 第三者検査による品質管理システムが確立しており、精度の高い現場運営ができる環境となっています。 ■他社との違い お客様に合わせたこだわりのある、デザイン性の高い自由な家づくりが人気の秘訣です。 量産的な住宅ではなく「独自のデザインとこだわりを持たせたお家」の施工管理をお願いします。 現場を重視する社風なので、堅実な施工管理を着実に進められます。 ■主な現場エリア あめりか屋本社から車で1時間範囲内の現場をお任せします。 ■当社の特徴 当社では、現場管理アプリやクラウド環境での見積・予算管理システムを導入しています。 今後もDX化を推進し、従来の現場監督としての働き方を変えていくことを模索中です。 ・契約前にしっかりと「当社の家作り考え方・流れ」についてご理解いただいた状態で施工管理へバトンタッチするためクレームもほぼありません。 ■配属先情報 【営業部】男性1名(社長) 【工事部】施工管理男性3名(20代・40代) 【設計部】男性1名(40代)、女性2名(30代) ■当社について 昭和26年の開設以来、木造注文住宅の新築・リフォームの個人様向け住宅事業と、公共工事、法人様向け建設事業で、お客様の豊かな暮らしを支えてきた建築会社です。近年ではデザイン・性能・コスト(ローコストではなく手の届きやすいコスパの良さ)にこだわり、お客様のご要望に合わせた完全自由設計の注文住宅新築がご好評いただき実績をのばしています。お客さまに喜んでいただく仕事を通じて人生を豊かにすることを目的に日々、社員みんなで力を合わせて働いてます。 また未来に希望を持って働いていただくために評価制度を実施し、個々人の適正な評価を都度行うことで、成長と共に給与も上がっていく仕組みをつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県敦賀市長沢13-13-1 勤務地最寄駅:JR北陸線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 465万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,400円~452,900円 固定残業手当/月:73,600円~147,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年 年3回/計3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 154名
平均年齢 52.8歳
求人情報 全1件
-
【福井】発電所のメンテナンス・管理業務★未経験歓迎/関西電力Gで安定性◎/年休123日/資格取得◎
-
- <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> \当社のポイント/ ・発電所で働きながら一生モノの資格をとることができる ・年休123日×残業平均10h×福利厚生充実で働きやすい環境 ・関西電力グループのグループ会社で安定性◎ ■業務内容: ・原子力発電所構内における機械設備の補修・点検・設置の業務、もしくは放射線管理業務を担当いただきます。 《一日の流れ例》 ※基本的にはメンテナンス担当も放射線管理担当も一緒の流れです。 8:30 出社(高浜営業所のみ8:20) 8:45 朝のミーティング 9:00~12:00 現場作業 12:00~13:00 昼食 13:00~17:20 現場作業(高浜営業所のみ17:10) 17:20 退社(高浜営業所のみ17:10) ■ご入社後の流れ: ・まずはOJTで技術・職務遂行能力を継承します。 ・安全衛生教育や放射線管理教育などを実施する予定です。 ※経験により個人差はございますが、基本的に1人前になるのは平均3~5年となります。 ■研修制度について ・入社時教育、階層別教育等があります。その中に安全衛生教育、品質管理教育、放射線管理教育、技能教育などがあり、「技術能力の啓発」が企業のポリシーの一つとして掲げており、研修体制は整っている企業様です。 ・資格取得の際の教材費・受験費は会社負担となります。一生モノの技術を是非身につけてください。 ■組織構成: ・本社のもと美浜営業所、高浜営業所、大飯営業所の体制となっています。 ・活躍している社員の世代も幅広く、明るい職場です。 ・定年退職後の方のお仕事も豊富にあります。 ■働き方: ・年間休日123日(土日祝休) ・月平均残業時間:10時間 ・県をまたいでの出張なし!福井県内での業務になります。 ■当社について ・エネルギー産業の施工管理業務に携わる企業として、その責任の重要性を認識し、地域とのかかわり合いを大切にしながら、当社ならびにグループ会社全体の発展を目指しております。 ・大手電力会社様の取引が90%を占めており、昭和45年以降継続的に取引しております。今後も大手電力会社様の発電所は半永続的に稼働する見込みではありますので、長期的に企業安定性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大飯発電所構内 宮川興業(株)大飯営業所 住所:福井県大飯郡おおい町大島1字吉見1-1 勤務地最寄駅:JR小浜線/若狭本郷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 美浜発電所構内 宮川興業(株)美浜営業所 住所:福井県三方郡美浜町丹生66号川坂山5番地3 勤務地最寄駅:JR北陸本線/敦賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 高浜発電所構内 宮川興業(株)高浜営業所 住所:福井県大飯郡高浜町田ノ浦1 勤務地最寄駅:JR小浜線/若狭高浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~265,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円~7,500円 <想定月額> 180,000円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 (昨年度実績例:基本給2ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 370名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【全国】建築施工管理 ※50~60代活躍!帰省手当など福利厚生◎北陸トップクラスのゼネコン/土日休
-
- ■業務概要: 全国各地の現場にて、建築施工管理を行っていただきます。 ※希望勤務地は考慮しますが、総合職の為転勤可能性はあります。 ※関東エリア限定・中京エリア限定とすることはできます。 ■業務内容 施工管理職として、民間の物流施設や商業施設や産業施設、官公庁の施設や発電所等様々な用途の建築施工管理をご担当して頂きます。また、営業部署・設計部署・購買部署など社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。 ■再雇用制度あり ・基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。 ・提示年収は現年収をベースとして検討いたします。 (例:現職1000万円 → 提示700~900万円(住宅補助除く)) ※50代以上で活躍されている方が、組織の約3~4割と一定数の割合いらっしゃいます。 ■働きやすい職場環境: ・帰省手当(単身赴任者:年16回支給/独身者:年4回支給) ・借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり) ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。 ■豊富なキャリアパス: 同社は修繕、改修工事、改修計画、設計、管理職まで、個々の希望に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。 ※ジョブローテーションが可能 ■特徴・魅力: 同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや商業施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績あり
-
- <勤務地詳細> 全国の現場 ※プロジェクトによる 住所:北陸、関東圏、中部圏、関西圏他 各地域の現場による。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~448,000円 固定残業手当/月:90,000円~200,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~648,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、50時間分の時間外手当を固定残業代として支給し、50時間を超える時間外労働分は追加で支給。役職部長以上時間外手当なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【全国】土木施工管理 ※50~60代活躍!帰省手当など福利厚生◎北陸トップクラスのゼネコン/土日休
-
- ■業務概要: 全国各地の現場にて、土木施工管理を行っていただきます。 ※希望勤務地は考慮しますが、総合職の為転勤可能性はあります。 ※東北エリア限定、関東エリア限定、北陸エリア限定とすることはできます。 ■業務内容 施工管理職として、官公庁の公共工事案件にて道路や橋梁、都市開発、震災復興工事や民間のメガソーラー関連工事、小水力発電関連工事等様々な用途の土木施工管理をご担当して頂きます。また、営業部署・設計部署・購買部署など社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。 ■再雇用制度あり ・基本的には65歳までが規定ですが、70代の方々も活躍中です。 ・提示年収は現年収をベースとして検討いたします。 (例:現職1000万円 → 提示700~900万円(住宅補助除く)) ※50代以上で活躍されている方が、組織の約3~4割と一定数の割合いらっしゃいます。 ■働きやすい職場環境: ・帰省手当(単身赴任者:年16回支給/独身者:年4回支給) ・借り上げ社宅制度(家族用・単身用・独身用/各規定あり) ご家族が有る方もライフワークバランスを考えた働き方を実施することが可能です。 ■豊富なキャリアパス: 同社は個々の希望・適性に合わせて、 専門性を磨いたり、新しい領域にも挑戦できます。※ジョブローテーションが可能 ■特徴・魅力: 同社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を持っているので安定的な受注を上げている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発などで活躍しています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや商業施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績あり
-
- <勤務地詳細> 全国の現場 ※プロジェクトによる 住所:北陸、関東圏、中部圏、関西圏他 各地域の現場による。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~320,000円 固定残業手当/月:90,000円~150,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、50時間分の時間外手当を固定残業代として支給し、50時間を超える時間外労働分は追加で支給。役職部長以上時間外手当なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 456名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【未経験・第二新卒可】反響営業/住まいのアドバイザー◇研修◎北陸トップ級実績/飛び込み・テレアポ無
- 締切間近
-
- □■ワークライフバランス◎/未経験でも安心の研修制度/マイホームの夢のサポート◎/北陸住宅着工棟数トップクラス/「総合住環境サービス企業」石友ホームグループの安定基盤◎■□ ■業務内容: 新築住宅営業として、お客様の夢を形にするお仕事です。16年連続北陸No.1の実績を誇り、 反響営業のみなので、安心の環境!研修制度が充実しているため、未経験でも始められます! <実務内容> ・展示場やモデルハウスのご案内と当社の家づくりに関する説明 ・お客様情報の聴取(土地の有無確認と予算、要望等) ・プランの提案及び見積もり作成 ・近隣への挨拶周り、地鎮祭の手配、お客様への定期連絡 等 ※原則、飛び込み営業・テレアポはしておりません。 ※当社は、営業・工事・設計で業務範囲が分けられている分業制の ため、より専門的に業務を行うことが出来る環境です。 ■配属拠点について: 地元採用・地元配属なので、住み慣れた地元で長く勤めていただけます。 富山、石川、福井、滋賀県内の通勤可能エリアに配属(原則転勤なし)。 ◇新湊店:富山県高岡市下牧野36-2 ◇高岡店:富山県高岡市京田616 ◇砺波店:富山県砺波市太郎丸2-59 ◇魚津店:富山県魚津市吉島554-1 ◇黒瀬店:富山県富山市黒瀬北町1-3-4 ◇上飯野店:富山県富山市上飯野10-3 ◇金沢店:石川県金沢市駅西本町3-14-43 ◇羽咋店:石川県羽咋市鶴多町鶴多田49-1 ◇小松店:石川県小松市白江町ロ11-1 ◇野々市店:石川県野々市市二日市4丁目240 ◇福井店:福井県福井市高柳1丁目2505番地 ◇敦賀店:福井県福井市木崎4号10-1 ◇彦根店:滋賀県彦根市高宮町1426-4 ◇栗東店:滋賀県栗東市下鈎925-1 ※共通:受動喫煙対策あり(喫煙室設置)/屋外に喫煙スペースを設置 ■当社について: ◇北陸住宅着工棟数トップクラスの「総合住環境サービス企業」です。 ◇お客様のニーズに合った提案型戸建注文住宅を主力とした設計施工事業を展開しております。 ◇グループ会社に新築部門5社、増改・リフォーム部門3社を持ち、幅広く顧客のニーズにお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:富山県高岡市下牧野36-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 金沢支社 住所:石川県金沢市駅西本町3-14-43 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福井店 住所:福井県福井市高柳1丁目2505番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~510,000円 <月給> 220,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や年齢に応じて、詳細は決まります。 ※基本給は、能力・経験等に基づき、面談により決定するので、掲載額を上回る場合もあります。 ■昇給:年1回※前年度実績(1月あたり4000円) ■賞与:年2回※前年度実績/計4か月分 ■決算賞与支給制度:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福井】木造住宅のアフターメンテナンス◆北陸ブランドの優良企業/建築実績18,300棟以上
- 締切間近
-
- □■北陸住宅着工棟数トップクラス/「総合住環境サービス企業」石友ホームグループの安定基盤◎■□ ■業務内容: 当社が施工した戸建住宅のアフターメンテナンスを行う仕事です。 ■具体的には: ・定期巡回として顧客訪問を実施し、現地調査や補修工事の手配 ・お客様フォローなど ※定期点検に加え、緊急な依頼における臨時点検やメンテナンス等も行っていただきます。 ■当社の特徴: ◇北陸で高い知名度を誇る住宅メーカーとして、北陸地方特有の気候や風土に配慮した「安全性」と「快適性」を追求した家づくりを行っています。北陸地方の高温多湿な夏季と積雪が多く寒さの厳しい冬期を快適に過ごす対策として、「高気密高断熱」を北陸でいち早く取り入れたり、当社独自のオリジナル工法「ハイペア工法」をもちいています。 ◇木材に関する高い知識力を駆使した「北陸ブランドの家」で多くのお客様に高い評価を得ています。施工実績は18,300棟にのぼります。 ■当社について: ◇北陸住宅着工棟数トップクラスの「総合住環境サービス企業」です。 ◇お客様のニーズに合った提案型戸建注文住宅を主力とした設計施工事業を展開しております。 ◇グループ会社に新築部門5社、増改・リフォーム部門3社を持ち、幅広く顧客のニーズにお応えします。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 福井店 住所:福井県福井市高柳1丁目2505番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 352万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、能力・経験等に基づき、面談により決定するため、掲載額を上回る場合もあります。 ■昇給:年1回(ひと月あたり0~4,000円/過去実績) ■賞与:年2回(過去実績:計4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 21名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【福井/敦賀】設備施工管理◆賞与年3回/各種手当充実◎/安定経営基盤と技術力有/U・Iターン歓迎
-
- ~設計からメンテナンスまで安心のワンストップ体制/賞与3回/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 工場を中心とした設備工事(給排水・衛生・空調・冷媒・ユーティリティ・消火・機械据付)の施工管理を担当していただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・現場でのスケジュールを調整する工程管理 ・使用する原材料などの原価管理、品質管理 ・従事する作業員の安全管理 ・工事が円滑に進むようにスケジュールを管理 ■就業環境: ◎工事エリアは北陸、関西、東海地方を中心に、日本全国が対象となります。 ◎数か月から1年単位での工期で施工管理業務を行います。 ◎出張中の住居は当社が借り上げ、自己負担なしで快適な環境を提供します。 ◎クラウド上でのBIMデータや情報管理により、効率的かつ安全な作業環境を実現しています。 ■入社後について: 入社後は、先輩社員とともにプロジェクトに参加していただきます。まずは当社の業務フローや使用するツールに慣れていただいた後、徐々に大きなプロジェクトを任せていく予定です。また、経験者として即戦力としての活躍を期待しており、若手社員の育成などにも貢献していただく予定です。 ■組織体制: 施工管理部門は8名で構成されており、平均年齢は39歳です。 メンバーは20~40代が中心で、特に40代が活躍しています。 ■当社について: 当社は、設計からメンテナンスまで安心のワンストップ体制でサービスを提供し、50年で培われた確かな技術力を誇ります。県内外の工場の設備工事で業績を伸ばし、特に半導体関連の大型工場の設備配管を得意としています。プライム上場企業のゼネコン・サブコンとの取引が中心で、信用を信頼に変える人間力と困難な課題を解決するチーム力で、お客様のニーズにお応えしています。賞与はここ数年連続で年3回支給されており、人事評価に応じて更なる報酬も期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県敦賀市若葉町1-705 勤務地最寄駅:北陸本線/敦賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~238,000円 その他固定手当/月:24,480円~69,040円 <月給> 205,480円~307,040円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3回(前年度実績:計4ヶ月分) ■固定手当の内訳: ・業務手当(基本給の8%):14,480円~19,040円 ・資格手当(1~5万円/例:1級管工事:1.5万円、2級:1万円、主任手当:2万円、その他各種手当) ■手当: ・皆勤手当(5千円) ・遠方への出張手当2千円/日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井県/転勤なし】設計管理・施工管理◆賞与4カ月/研修・資格取得支援充実!/福利厚生◎
- NEW
-
- ◆求人のポイント ・資格取得,スキルの研鑽に前向きな会社!資格取得の報奨あり! ・子育てなどの産育休はもちろん,介護休暇制度など福利厚生も◎ ◆こんな方におススメ! ・地域やお客様に大きく貢献していきたい方 ・しっかりと評価される会社で働きたい方 ・仕事を通じてスキルアップ,資格取得を目指したい方 ・福井で長く働きたい方 ◆業務概要 電気工事を行う当社において、設計・施工管理をお任せします。様々な人が関わり、複雑な工程を経る建設工事では、設計・施工管理を行う人が司令塔となって、工事を完成まで導くことが求められます。 ◆具体的には 工程管理/品質管理/安全管理業務/書類管理・施工図面管理・工事原価管理業務/設計(企画・基本計画・基本設計・実施設計)/発注打合せ業務 などをお任せします。 ◆働き方他情報 ・担当エリア:基本的には福井県内の案件がほとんどです。 ・出張:案件によりますが発生しますが、長期滞在が伴うような工事は少ないです。 ・案件:大手メーカーの改修工事等も受注しているほか、官公庁案件も多数受注 ◆研修教育をバックアップ ・外部主催での講習への参加推奨も行っており、必要経費は会社負担 ・研修・講習系のライセンス取得も受講費は会社負担 ・難問でレベルの高いライセンスにおいては高額の報奨制度あり ◆当社の特徴 \資格等の取得支援が充実!社内勉強会も!/ 当社の技術により磨きをかけるべく社員のスキルUPにも積極的です! ・職務に必要とされるライセンスを明確にし、職場内で先輩指導の勉強会を開催 ・外部主催での講習への参加推奨も行っており、必要経費は会社負担 ・研修・講習系のライセンス取得も受講費は会社負担 ・難問でレベルの高いライセンスにおいては高額の報奨制度あり 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市岡本町第15-1-10 勤務地最寄駅:JR北陸本線/武生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4カ月 ■昇給金額:1ヶ月あたり3,000円~50,000円(前年度実績) ■各種手当:皆勤手当/役職手当/技能手当/奨励手当/家族手当/特別手当/通勤手当/職能手当 ※想定年収には平均的に発生する20h/月分の残業手当、各種手当を含んでおります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【越前市/転勤なし】ルート営業◆年収400万~/評価制度◎/月残業平均20h/賞与4ヵ月以上
- NEW
-
- ◎求人のポイント◎ ・社内報償制度,評価制度など充実!正当に評価される会社です! ・技術領域の知見習得に積極的な会社!社内勉強会だけでなく資格取得支援も◎!営業だけでなく資格取得でもキャリアアップが目指せる! ・官公庁の案件なども多く手掛ける当社。その為安定性も◎! ◆仕事内容: 電気工事を行う当社において、営業をお任せします。 当社の営業は【公共事業】【企業】【一般個人】に分かれております。このいずれかを将来的にはご担当頂きます。 具体的には… ・既存顧客の定期訪問 ・積算・見積業務 ・客先打ち合わせ ・現場調査 ・工程確認 …など。 当社の営業職は、市役所様・企業様の「相談役」です。 どんな時も常に相談して頂ける関係性を積み上げることでここまで成長してきました。このことから官公庁様、全国規模の企業様とも長年取引があります。 ◆当社の特徴 \資格等の取得支援が充実!社内勉強会も!/ 当社の技術により磨きをかけるべく社員のスキルUPにも積極的です! ・職務に必要とされるライセンスを明確にし、職場内で先輩指導の勉強会を開催 ・外部主催での講習への参加推奨も行っており、必要経費は会社負担 ・研修・講習系のライセンス取得も受講費は会社負担 ・難問でレベルの高いライセンスにおいては高額の報奨制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市岡本町第15-1-10 勤務地最寄駅:JR北陸本線/武生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 <月給> 185,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績 年2回(7・12月)年間計4ヶ月分(計7ヶ月分の支給実績あり) ■昇給制度あり ※昇給金額:1ヶ月あたり3,000円~70,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 109名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【福井/未経験歓迎】ルート営業◆創業150年の老舗商社/残業10h/実働7.5h/年休120日◆
-
- ◆売上200億で財務安定/県内トップクラス/ノルマ無しのまったり営業◆新規開拓やテレアポナシ/退職金有◆ 福井県を中心とした鋼材・建設資材・水道機材・機工金物類など産業資材を展開する地域密着企業。 大手ゼネコンや電力会社、世界有数のメーカー等に鋼材や建築資材などを届け、社会インフラや産業を支えています。 組織強化の為、営業職を募集いたします。 ■仕事の内容 ・鋼材・建設資材・機械工具等の卸売業を行っている弊社でルート営業をお任せします。 <取扱商品>建築資材、機工金物等 <顧客>中小ゼネコンや工務店:既存顧客がメインですので長期的に関係が築けます。 <担当エリア>主に福井県内(嶺北地区):基本的に社有車を利用し、お客様の元を回ります。 ※入社後、AT限定の免許のみお持ちの場合は、マニュアル車の資格を取得いただく場合がございます。(会社支援有) ■お客様の立場に立てる理由 個人目標無し!「お客様の為にはならない商品でも、目標達成のために仕方なく提案しないといけない」ということはありません。 事務メンバーが請求書処理等の事務処理を行いますので、営業に専念できる環境となっております。 ■1日の流れ 8時 出社 朝礼 9時 打ち合わせ、スケジュールの確認~外回り 12時 昼食 13時~営業活動 16時 帰社 16時半 日報作成 17時 終業 ※17時の終業が当たり前となっており、遅くても18時には退社する社員がほとんどのため、平日もご家族・ご友人と過ごす時間をしっかり確保出来ます。 ■組織構成: 営業所には10~20名在籍しています。旅行会社など他業界から未経験での入社実績あり!独り立ちまでフォローいたしますので安心してご入社いただけます。 ■当社について 私たちカラヤグループは、大手ゼネコンや電力会社、世界トップクラスのメーカーなどに鋼材や建築資材をお届けしております。幕末期からの創業から150年を超え、目指すは200年企業です!福井県内に複数の営業所がありますが、基本的に転勤はなく、地元に根差して働くことが可能です。また、営業所は少数精鋭のため、社員同士の距離も近く、アットホームな雰囲気となっております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> カラヤ株式会社 中央営業所 住所:福井県越前市中央2丁目6-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> カラヤ株式会社 福井営業所 住所:福井県福井市舞屋町15-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与実績:年2回 計2.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 17名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全6件
-
未経験歓迎【福井・越前市/転勤なし】まちづくり工事の調整役◆社会インフラに携わりやりがい◎/働き方◎
-
- ~未経験から始める土木施工管理/昇給年2回!/年休115日(土日祝)・残業10h程・転勤なし・出張なし・夜勤なし/案件エリアも車で30分以内が多く働き方◎/官民両軸で業績安定◎~ \こんな方にオススメです/ ◎ものづくりが好きな方 ◎安定業界長く働きたい方 創業から約60年、越前市を中心に官民発注の建築・土木・住宅の新築・増築・改修工事等を行っている当社において、土木施工管理業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: ▽計画作成▽ 工事を始める前に、どのように作業を進めるかを詳しく計画します。これには、必要な材料や人員、時間の見積もりが含まれます。 ▽進行管理▽ 工事が計画通りに進んでいるかをチェックし、天候や機械の故障などの問題があれば解決策を考えます。 ▽安全管理▽ 現場で働く人々が安全に作業できるように、必要な安全対策を講じます。 ▽品質管理▽ 作業が終わった後、完成したものが計画通りにできているかを確認します。品質が基準を満たしているかをチェックし、必要に応じて修正します。 ■研修について: 先輩社員帯同の元、現場で業務を覚えて頂きます。 顧客に寄り添った家づくりの考えに基づいて教育頂き、丁寧に教えて頂けますので未経験でも安心して働けます。 ■キャリアアップについて: 施工管理の経験を積んで頂き、国家資格である施工管理技士の資格を目指して頂きます。 取得後はスキルアップとともに収入アップも実現頂けます。 ■働き方について: ・年間休日:115日(土日祝) ※基本的に土日祝の出勤はほとんどございません ※平均有給取得日数(前年度)…16日 ・残業時間:10時間程度 ※タブレット支給により業務効率化を実現しております。 ・出張や夜勤もございません ■配属先情報: 土木施工管理 3名 ※世代交代及び組織構成強化のための採用 ■当社の社風について 少数精鋭だからこそ、社長をはじめとするトップ層との距離が近いことで、若手社員の意見も聞きやすい環境が整っています。 社員の意見を傾聴し、「まずは、やってみよう!」と社員の自主性を高めます。BIM・ドローン・建設DX媒体の導入や技能実習生の活用など、働き方改革や生産性向上に繋がるチャレンジを積極的に実施しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市上太田町50-7-1 勤務地最寄駅:JR北陸本線/武生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:計2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
Uターン・Iターン歓迎【福井・越前市/転勤なし】住宅施工管理◆年休115日(土日祝)/残業10h程
-
- ~注文住宅の施工管理ポジション/業績好調で2024年春モデルハウスOPEN/顧客に寄り添った家づくり/施工エリアも近隣で働き方◎案件エリアも車で30分圏内が多く働き方◎/タブレット支給によりDX化推進/昇給年2回/福利厚生充実◎~ \こんな方にオススメです/ ◎福井で長く働きたい方 ◎社員の声を拾って会社をより良くしていく社風の場で活躍したい方 創業から約60年、越前市を中心に官民発注の建築・土木・住宅の新築・増築・改修工事等を行っている当社において、住宅施工管理業務をお任せします。今後は、積極的にモデルハウルの建築を進める予定です。 ■具体的な職務内容: ・着工から竣工までQCDSEを意識した現場管理 ・建築現場における作業員の手配/指示 ・工事の進捗確認など ■建築エリア: 越前市・福井市・鯖江市 等 ■職務の特徴: 当社はパナソニックビルダーズグループに加盟しており、パナソニックが開発した「テクノストラクチャー工法」を採用しております。また、これ以外の注文住宅にも対応しております。 ■働き方について: 世の中の働き方に対応するため、年間休日を増やす取り組みや有給休暇の取得促進、残業時間の管理も強化しています。オンとオフをしっかり切り替えて、プライベートを充実させながら中長期的に働くことが可能です。 ※平均有給取得日数(前年度)…17日 ■通勤エリア: 永平寺町や福井市、鯖江市等から通勤されている方もいらっしゃいます。 ■配属先情報: 住宅施工管理 1名 ※世代交代及び組織構成強化のための採用 ■当社の社風について 少数精鋭だからこそ、社長をはじめとするトップ層との距離が近いことで、若手社員の意見も聞きやすい環境が整っています。 社員の意見を傾聴し、「まずは、やってみよう!」と社員の自主性を高めます。BIM・ドローン・建設DX媒体の導入や技能実習生の活用など、働き方改革や生産性向上に繋がるチャレンジを積極的に実施しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市上太田町50-7-1 勤務地最寄駅:JR北陸本線/武生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:計2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井/転勤無】反響型の外壁リフォーム提案営業※土日祝休/年収450万~/将来の課長候補
-
- ◎求人のポイント◎ ・外装リフォーム事業のさらなる成長に向けた増員! ・キャリア/経験のある社員が多く、それぞれのスキルを活かし学びながら働けます! ◎こんな方へおススメ! ・住宅/リフォームの経験を活かしながら、ワークライフバランスを整えたい方! ・営業組織の売上拡大や事業をけん引したい思いのある方! ・福井県で腰を据えて長く働きたい方! 【当社について】 福井県内での設備工事において多くの施工実績を手掛ける当社にて、新たな事業の柱としてリフォーム事業の拡大を図っています。 \他の会社とココが違う!/ ・自主自立を促す社風の為、個人の裁量が大きいことが特徴です! ・リフォーム/住宅事業では珍しい「土日祝休み」! ・成長意欲の高い社員が多く、会社としても地域だけにとどまらずアジアへのビジネス展開をして社会貢献に勤めています! ※お客様/ステークホルダーに対して真摯に向き合い貢献する。その思いが事業運営の根底にある為、個人の自立/成長を促す環境・文化になっています。 ◎職務内容◎ 住宅事業部における営業及びマネジメント業務をお願いします。 主な商材は、住宅外装のリフォーム・太陽光の設置などになります。 ・HP/イベント/チラシからの問合せへの営業 ・販促物の管理や手配 ・打合せ~見積書作成~工事手配、施工完了までのプロジェクトマネジメント ・そのほか営業付帯業務 ※営業に必要な実践トークから、プラン提案はすでにマニュアル化されていますので、安心してスタート頂けます。 ◎業務の特徴◎ ・土日祝休み ※一部休日出勤がありますが、振替休日を取得いただきます。 ・チラシの反響率が高く、多数成約につながっています。顧客紹介も多くございますので、新規営業活動は少ないです。 ・数値目標は事業部の数値をメンバーで割り振る形となります。 ◎組織体制◎ 現在は、下記のメンバー体制です。 ・事業責任者 1名 40代男性 ・現場監督 1名 40代男性 ・小規模案件対応 1名 40代女性 ・営業メンバー 1名 40代男性 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市本保町8-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 賞与年2回(8月、12月)*賞与は業績によります ■昇給: あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井/転勤無】リフォーム営業(部長候補)※反響型の外壁リフォーム/土日祝休/年収475万~
-
- ◎求人のポイント◎ ・外装リフォーム事業のさらなる成長に向けた増員! ・キャリア/経験のある社員が多く、それぞれのスキルを活かし学びながら働けます! ◎こんな方へおススメ! ・住宅/リフォームの経験を活かしながら、ワークライフバランスを整えたい方! ・営業組織の売上拡大や事業をけん引したい思いのある方! ・福井県で腰を据えて長く働きたい方! 【当社について】 福井県内での設備工事において多くの施工実績を手掛ける当社にて、新たな事業の柱としてリフォーム事業の拡大を図っています。 \他の会社とココが違う!/ ・自主自立を促す社風の為、個人の裁量が大きいことが特徴です! ・リフォーム/住宅事業では珍しい「土日祝休み」! ・成長意欲の高い社員が多く、会社としても地域だけにとどまらずアジアへのビジネス展開をして社会貢献に勤めています! ※お客様/ステークホルダーに対して真摯に向き合い貢献する。その思いが事業運営の根底にある為、個人の自立/成長を促す環境・文化になっています。 ◎職務内容◎ 住宅事業部における営業及びマネジメント業務をお願いします。 主な商材は、住宅外装のリフォーム・太陽光の設置などになります。 ・HP/イベント/チラシからの問合せへの営業 ・販促物の管理や手配 ・打合せ~見積書作成~工事手配、施工完了までのプロジェクトマネジメント ・事業部の成長拡大に向けての数値管理 ※営業に必要な実践トークから、プラン提案はすでにマニュアル化されていますので、安心してスタート頂けます。 ◎業務の特徴◎ ・土日祝休み ※一部休日出勤がありますが、振替休日を取得いただきます。 ・チラシの反響率が高く、多数成約につながっています。顧客紹介も多くございますので、新規営業活動は少ないです。 ・数値目標は事業部の数値をメンバーで割り振る形となります。 ◎組織体制◎ 現在は、下記のメンバー体制です。 ・事業責任者 1名 40代男性 ・現場監督 1名 40代男性 ・小規模案件対応 1名 40代女性 ・営業メンバー 1名 40代男性 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市本保町8-5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 475万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~460,000円 <月給> 360,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収構成: 月額給36万円+賞与年2回(8月、12月)42万円=475万円~ 月額給46万円+賞与年2回(8月、12月)50万円=602万円~ *賞与は業績によります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 65名
平均年齢 45.1歳
求人情報 全2件
-
★未経験歓迎★【福井】生産管理◆越前市勤務で転勤無/住宅や家具等に使用されるプラスチック部材
- NEW
-
- ~未経験からキャリアチェンジ可能/生産管理職にチャレンジしたい方/土日祝日休み/平均残業10h以下~ ■業務内容: 住宅・建材・雑貨・家具・その他のプラスチックの異型押出品の製造・販売を行う同社で、住宅、建材用のプラスチック部材の生産計画の立案・日程計画をメインでお任せいたします。 〈おススメポイント〉 ◎働き方:完全週休2日、残業ほぼなし、仕事とプライベートを両立出来る働きやすい環境です。 ◎やりがい 自分が作った物を市場で手にとって確認が出来る! ◎製品・サービス力 小ロット・短納期でお届けできるところがお客様から選ばれる理由です。 ■同社の強み 小ロット・短納期での生産に対応していることが当社の強みです。製造の現場では、複数の生産ラインを同時に動かしたり、すぐに生産ラインを切り替えたりするなど、状況に応じた対応が必要です。 ■事業優位性 半世紀以上の歴史と実績!新しい異型押出の可能性に挑戦します 1963年創業の株式会社佐々木合成は、福井県に本社をかまえ半世紀にわたりプラスチック製品の製造に取り組んできました。「お客様に満足と信頼をお届けするために」という方針のもと、独自の技術をいかしたより良いプラスチック製品のスピーディーな提供に努めています。建材・住宅、雑貨、家具などの幅広い分野にくわえ、異分野における次世代技術の可能性にも積極的に挑戦しています。インテリアや家具、日用雑貨に溶け込む、美しさも兼ね備えたプラスチック製品で、日々の暮らしを楽しくすることを目指しています。社員が一丸となり、業務の改善・改良をおこないながら、成長を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市北町75-42-1 勤務地最寄駅:市民バス線/北町バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額/昇給率:1か月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計2.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【福井】◎ルート営業◆越前市勤務で転勤無/住宅や家具等に使用・プラスチック部材を提案
-
- ~未経験からキャリアチェンジ可能/営業職にチャレンジしたい方/土日祝日休み/平均残業20h以下~ ■業務内容: 住宅・建材・雑貨・家具・その他のプラスチックの異型押出品の製造・販売を行う同社で、住宅、建材用のプラスチック部材の顧客へ販売をしていただきます。 ■具体的には、 入社1~2年目は内勤業務を担当いたします。アポイント取得や資料作成などを行いながら商品知識や顧客理解をいただき、社内の各部署との調整などを担います。 その後、3年目以降は先輩社員に同行して各お客様先へ同行し、ルート営業の業務を覚えていただきます。 また、リピートいただける顧客が多いため、納期の調整や生産調整いただくため、社内の製造部署とのやりとりもお任せいたします。 ■働き方について: 営業活動は基本的に電話やメールで行いますので内勤での働き方がメインとなります。なお、同社の顧客は全国各地におりますため、エリア担当制をとっております。営業先はハウスメーカーや建材メーカーへの営業はもちろん、商社に代理店という形で依頼いただくこともあります。訪問が必要となるのは部材確認が必要となったときや、商社の方と同行する時のため、多くとも1泊2日の出張が2週間に1回発生するかどうかの頻度となります。 ■組織構成: 営業課は6名の組織です。(営業専任者は50代3名、40代1名、30代1名。営業事務の女性1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市北町75-42-1 勤務地最寄駅:市民バス線/北町バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■営業手当:20,000円~20,000円 ■昇給金額/昇給率:1か月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計2.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福井県/未経験歓迎】一般廃棄物の収集運搬(ドライバー)◆中大型免許手当支給/手当充実/転勤無
-
- ◇残業10時間以内/転勤無/家族手当充実/安定経営+社会インフラ事業◇中大型免許手当支給!未経験でも安心の手順通りのこつこつお仕事◎ \おすすめポイント/ ・大型自動車運転は県内近隣圏の日帰り行程 ・平日残業はほとんどなし!休日勤務の清掃業務で収入を確保することもできる! ・安定経営、社会インフラ事業で、景気の影響をうけにくく、長く安心して働ける+社会貢献事業 ・家族手当/育休実績ありでお子様がいても働きやすい環境! ■企業概要 環境に優しい社会の実現を目指し、地域密着型で廃棄物の収集運搬を行っている同社で、一般廃棄物の収集運搬業務をお任せします。 慣れ親しんだ地域が、不法投棄で汚れてしまわないように、清潔な水をあたり前に使えるように、その一翼を担っていく仕事です。 ■具体的には (1)一般廃棄物の収集運搬:ご家庭や企業から出る廃棄物を収集し、適切な処理施設まで運搬します。 (2)工場水処理施設等のメンテナンス:工場の水処理施設の点検や清掃を行い、環境保全に貢献します。 ■組織構成 17名の組織で、男性比率100%、年齢20代~50代の方が幅広く活躍されています。 ■未経験者が活躍している理由: ◎地道にこつこつ・感謝されるお仕事…手順どおりにきちんと行う仕事ですので、地道にこつこつ自分のペースで働けます。お客様から、感謝される場面の多い仕事です。 ◎キャリア形成のための研修・助手期間あり…未経験の方でも安心してご活躍いただけるよう、充実した研修や中・大型車運転免許取得支援制度を用意しています。 ■本ポジションの魅力: ◎定時は16時50分:残業も月10時間以内と、平日でも家族と過ごす時間を確保することができます! ◎家族手当充実:子供一人に毎月10,000 円の家族手当を支給しています(別途配偶者手当もあり)子供が多い家庭にあこがれる人にもぴったりです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市白崎町73-1-3 勤務地最寄駅:JR北陸本線/王子保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 342万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,100円~201,800円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 <月給> 180,100円~226,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■無事故手当:3000円~5000円 ■皆勤手当:3000円 ■昇給あり:1月当たり0円~10000円(前年度実績) ■賞与あり:年3回 賞与金額100万円~150万円(前年度実績) ■賃金締切日:毎月20日 ■賃金支払日:当月28日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【越前市/未経験歓迎】一般事務◆残業月2h・17時退勤OK♪/基本土日祝休み/正社員/賞与80万~
-
- ■業務内容: 一般事務(マニュアルあり)業務をお任せします。 ◎電話対応…産業廃棄物、一般廃棄物の収集対応や定期槽清掃、利用者への事前案内 ◎事務処理…伝票起票や簡単な書類作成ならびにファイリング、 郵便物仕分け、備品管理・発注業務 ◎データ入力…顧客管理システムへの受注内容等の入力、数値管理や簡単なグラフ更新作業 ■当社の特徴: ◎当社は公共性があり、景気の影響を受けにくい業種です。堅実経営で長く安心して働けます。 ◎地域の環境最前線で、市民住民の皆様、お客様に安心をお届けします。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市白崎町73-1-3 勤務地最寄駅:JR北陸本線/王子保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,600円~192,800円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 181,600円~197,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:食事手当 ■昇給:あり(人事考課制度による)※1月あたり1,000円~3,500円(前年度実績) ■賞与:年3回※800,000円~970,000円(前年度実績) ※賞与は2年目以降の支給となります。1年目は奨励金(120,000円※前年度実績)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井市】資材・機械部品の法人営業※既存メイン◆未経験可/転勤無◆土日祝休/残業月少な目
-
- ~未経験歓迎◎/免許があればOK/機械部品の法人営業/県内大手メーカーがメイン取引先/土日祝休~ ■業務概要: 同社では、県内外の大手工場に対して機械部品や副資材を納入する法人営業に従事頂きます。既存100%の営業活動となります。 ■業務詳細: ・客先工場の担当者との打ち合わせ ・設計担当者との詳細擦り合わせ ・部品の仕入れ ・納品後のアフターフォロー 商材:機械に必要な装置、部品などを設計~販売 ネジ、部品、消耗品などワイヤーなど お客様先:工場を所有しているメーカーや商社 担当エリア:福井県南部エリア 担当社数:規模によりますが10社程度 ◎一日の流れ: 午前中:メール処理、見積依頼の処理(メールや電話などで)※営業事務の担当に任せることもございます。 午後以降:商品情報の提供、調査 1日数社程度お客様先を訪問し商品の提案・納品 ※商品の納品や配管修理なども行います。 ■組織体制: 同社の営業部門は10名が所属しており、そのうち女性5名、パート6名が在籍しています。未経験の方は、先輩社員が手厚くサポートします。 ■働き方: 同社の営業スタイルは、基本的に既存顧客メインで、訪問営業が中心です。出張は年に数回程度、宿泊を伴うこともあります。直行直帰が可能でございます。残業は月平均20時間程度で、ワークライフバランスに配慮されています。転勤の可能性はなく、地元で安定して働くことができます。 ■キャリアパス: 一般⇒リーダー⇒課長 入社1年、2年で昇格も可能となり、実績に応じて正当に評価されます。 ■企業の特徴/魅力: 縦型マシニングセンターをはじめ、高精度ワイヤー加工機・CNCターニングセンタ・平面研削盤を保有しております。保有台数は少ないですが、単品・試作~中量産加工に対応すべく俊敏な納期対応を目標とし、各工程には新型高精度機を導入しお客様のニーズに応えています。業用設備の部品加工から、試作部品等単品加工にも対応します。最新の設備により高精度な部品製作を効率よく製作しています。俊敏に対応できる機械・周辺機器・段取方法の構築により時間軸を意識した製品加工を実施しています。平成20年11月業務拡張のため福井支店を開設しています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> 福井支店 住所:福井県福井市石盛町328番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福井県越前市矢船町15-10-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円~20,000円 <月給> 208,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じてご年収を決定いたします。 ■昇給・昇格:年1回※4月 ■賞与:年2回※7月・12月(昨年度実績:3.5ヶ月分) ■固定手当:営業技術手当 3,000円~15,000円 住宅手当 5,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福井県越前市】【勤務時間・日数相談可】工事用・レジャー・福祉用のモノレールの開発製造事業部長候補
-
- ~これまでの経験・スキルを活かすことができる/モノレールの設計・開発・メンテ業務/働き方の相談可能~ ■業務内容: ◆工事現場やレジャー・福祉用モノレールの設計、開発、試作品製造、修理などど幅広い業務を担当していただきます。 基本的には工場内勤務になります。 自社でのモノレールの設計開発を検討しています。 いちからの事業づくりになります。 製品開発や、事業を作っていきたいという志向性の方におすすめです。 ■入社後: 社長の下につき業務を覚えて頂きます。まずは修理メンテナンス業務からお任せします。業務に慣れた頃に製造業務もお任せする予定です。 ■働き方: ご本人のスキルなどによっては、フルタイムの出勤でなくても週3日程度の出勤でも可能です。※副業も可能です ■配属先: 開発製造部に配属されます。現状は社長のみが在籍しており、これから事業部として立ち上げていく段階となります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県越前市岩内町30-2-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 264万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~428,000円 <月給> 188,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・昇給あり 【モデル年収】 ・入社20年/年齢50代:600万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 10名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【福井/小浜】ECサイト運営担当◆未経験歓迎/年休120日以上/残業10h/業績好調◎
-
- <年間休日120日以上/完全週休2日制/創業1877年の老舗安定企業/幅広い防災用品や日用雑貨を取り扱うメーカー兼商社として事業拡大中> ■業務内容: 防災用品をはじめとする日用品雑貨のECサイトの運営を行っていただきます。 ・ECサイトの売り上げ上昇に向けた効果検証 ・運用/在庫管理との連携 ・デザイン/写真撮影 ※発注/仕入れ業務は含みません。 ■採用背景: ECサイトの売り上げを伸ばしていくことを目的とした、増員になります。 ■組織構成: 30代女性1名、20代男性1名となります。実際に未経験からの挑戦や、運用経験が浅くてもごご活躍いただいている方もおります! ■入社後の流れ: まずは研修を1か月程度受けていただき、当社の事業や取り扱う商品について学んでいただきます。わからないことがありましたら先輩社員になんでもお伺いできる環境が整っています。 ■企業魅力: シリーズ累計350,000セットを販売した防災セットをはじめ、様々なオリジナル製品の企画、開発、販売を行っております。近年ネット通販による需要の高まりを受け、楽天やamazon等での販売を強化しております。また、SNSによる情報発信や地域の防災教育などを積極的に行うことで、企業としての社会的責任を果たしています。今後は海外へ向けた商品の開発、販売にも注力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県小浜市北塩屋22-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~314,000円 <月給> 215,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・前職での給与などを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/拠点立ち上げ】日用雑貨・防災用品の新商品企画開発◆老舗安定企業◆年休120日以上◆転勤無し
-
- ~幅広い日用雑貨を取り扱うメーカー兼商社として事業拡大中/創業1877年の老舗安定企業/駅徒歩1分の好立地/雑貨を通して多くの人々の生活を豊かにする/残業月平均10h以内/年休120日以上/土日祝休み~ ■業務内容: 東京拠点の立ち上げメンバーとして、日用品や防災用品の新商品開発から海外への販路拡大、業務フロー構築などをお任せします。 ■業務詳細: まずは以下いずれかの業務を担当していただきます。 ・日用品雑貨および防災用品の新商品企画 ・日用品雑貨の海外販路開拓 並行しながら、以下の業務にも携わっていただきます。 ・小浜本社との連携や東京拠点の業務フロー構築 ・収益拡大に向けた戦略の構築など 新拠点の仕組みづくりにも携わっていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずは研修を1か月程度受けていただき、当社の事業や取り扱う商品について学んでいただきます。 ■組織構成: 東京拠点の立ち上げメンバーとなります。東京は企画2名、営業1名で構成する予定です。既存拠点にて蓄積しているノウハウも共有しますので、安心してゼロからの拠点づくりを行うことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町2丁目19-23 Daiwa秋葉原ビル2F リージャス秋葉原万世橋ビジネスセンター 勤務地最寄駅:JR山手線線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~377,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 295,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢・前職での給与などを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福井/小浜】レストラン調理/創業100年を越える歴史ある企業◆U/Iターン人材歓迎
-
- 福井に根差して活躍ができる環境/地域密着◎未経験OK!◎Iターン・Uターンも歓迎! ■業務概要: 宿泊、各種宴会、ウェディング事業を展開する当社にて、レストラン調理のポジションをお任せします。食材の仕込みから調理、盛り付けまでを担当します。 ■業務内容詳細: メニューに応じた調理法を駆使し、料理の提供に関する全ての工程を管理します。衛生管理や材料の在庫管理も重要な業務であり、チームで協力して効率的な厨房運営を行います。 ■魅力: 新しいレシピを試したり、季節の食材を使ったメニューを考案する楽しさがあります。また、お客様の反応を直接感じることができるため、満足度を高める達成感があります。 ■こんな方を求めています! ・料理に対する情熱があり、創造力を活かして新しいメニューを考案できる方 ・チームでの協力を重視し、コミュニケーションを大切にできる方 ・何事も冷静に対応できる方が向いています。 ■当社について: 福井県内に「ホテルせくみ屋」「若狭みかたきらら温泉 水月花」「hanaゆらり」「ホテル湾彩」を展開。 宿泊、各種宴会、ウェディング事業等、若さの旬の食材を活かしたプランで、全国の旅行代理店にも営業展開しています。 また、地域密着としてウェディングや宴会にも力を入れています。 全館フラットなバリアフリーで露天風呂などの温浴施設も充実。 200名収容の洋式宴会場や150名収容の和式宴会場の他、若さの旬の食材を活かしたプランで地域密着として力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県小浜市小浜白鬚113 勤務地最寄駅:小浜線/小浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 <月給> 172,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※昨年度実績2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福井/小浜】<未経験歓迎>レストラン/ホールスタッフ◎Iターン・Uターンも歓迎!◇創業100年越え
-
- 福井に根差して活躍ができる環境/地域密着◎未経験OK!◎Iターン・Uターンも歓迎! ■業務概要: 宿泊、各種宴会、ウェディング事業を展開する当社にて、レストランのホールスタッフのポジションをお任せします。 〈具体的には〉 ・顧客の案内 ・オーダーの受け取り ・料理の提供 ・テーブルの片付け 顧客へのサービス全般を担当し、快適な食事体験を提供する役割を果たします。チームで協力し、スムーズな業務運営を目指します。 ■魅力: 多様なお客様との出会いや、食事を通じた瞬間的な喜びを体験できる点が魅力です。自分のサービスが顧客の満足に直結するため、やりがいを感じやすく、さまざまなシチュエーションでの対応を学ぶことができます。 ■こんな方を求めています! ・お客様に対して心からのサービスを提供できるホスピタリティ精神を持った方 ・チームでの協力を重視し、コミュニケーション能力が高い方 ・何事も冷静に対応できる方 ■当社について: 福井県内に「ホテルせくみ屋」「若狭みかたきらら温泉 水月花」「hanaゆらり」「ホテル湾彩」を展開。 宿泊、各種宴会、ウェディング事業等、若さの旬の食材を活かしたプランで、全国の旅行代理店にも営業展開しています。 また、地域密着としてウェディングや宴会にも力を入れています。 全館フラットなバリアフリーで露天風呂などの温浴施設も充実。 200名収容の洋式宴会場や150名収容の和式宴会場の他、若さの旬の食材を活かしたプランで地域密着として力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福井県小浜市小浜白鬚113 勤務地最寄駅:小浜線/小浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 <月給> 172,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※昨年度実績2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-