条件変更

現在の検索条件

[勤務地]静岡県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    19ページ:勤務地【静岡県】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,946 社中 901〜950 社を表示

    株式会社マキヤ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    静岡県富士市大渕2373
    • 設立 1953年
    • 従業員数 3,200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【静岡県富士市】工場(惣菜)のラインチーフ候補/週休2日(シフト制)/製品企画にも携われる
      ~裁量大きく働ける/新商品企画にも携われる/ディスカウントストア「エスポット」や食品スーパー「POTATO」、業務スーパー(FC)を運営~ ■業務内容:自社工場にて同社スーパーのエスポット(19店舗)、POTATO(15店舗)などで販売する惣菜製造の全般をお任せしていきます。 ・月次、中期生産計画立案 ・進捗管理、在庫管理、納期調整 ・生産性向上プロジェクト推進 ・新入社員教育 ※製造現場の各ラインのチーフ職として、現場での調理や調理指導、メンバーへの指示出し、進捗管理、納期管理を行います。 ・店舗からの問い合わせ対応 ・役員会などの会議出席における資料作成 ・商品開発における企画案に対する意見交換、製造工程立案 など ■業務の魅力: ・「エスポット」「POTATO」等で販売される惣菜の製造をお任せします。同社は食材にもこだわり、地域の皆様に満足いただけるクオリティを提供しています。  「エスポット」(19店舗)、「POTATO」(15店舗)と多くの店舗にて販売される総菜を製造するため、責任感はありますが、その分やりがいも大きいです。 ・ラインのチーフとして、総菜製造における工程の改善や、新商品の企画にも一部携わっていただきながら裁量大きく、週休2日を確保しながら働けます。 ■同社の特徴: 1800年の創業以来、同社は常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して顧客第一主義に徹した事業展開を行っています。そのため、しっかりとした顧客基盤があります。消費経済の成長とともに拡大し、1964年よりチェーンストアー化を開始しました。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市大渕2373 勤務地最寄駅:JR身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~375,000円 <月給> 270,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡東部】生鮮スタッフ◆新店舗を展開/創業120年の地域に愛されるスーパー
      ~業績安定のマキヤグループ(エスポット、POTETO、Mamy、業務スーパー・ハードオフ/オフハウス、エ・コモード)お客様の生活に寄り添う企業として業績を伸ばしています!/次代を担う生鮮食品店舗スタッフ経験者を募集/成長企業にて、現場の主力として活躍しませんか? ~ 【就業時間補足】07:00~21:30  ※上記時間帯でシフト制                 ※週休二日制(シフト制) ■募集背景: 世の中のニーズに応えながら成長を続けるべく新店舗を続々と出店中であり、5年以内に売上高1000億円突破を目ざすため、積極的に人財を募集中です。そんな同社で、同社の強みである生鮮食品のスタッフ業務をお任せできる人財を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エスポット、フードマーケットPOTATO、Mamyの生鮮スタッフとして、 精肉、鮮魚、青果商品の加工、品出し、鮮度管理等を行っていただきます。 【生鮮スタッフとしての業務内容】 精肉スタッフ:お肉を切ったり、パックに詰めたり、値段をつけたり、棚に並べたりします。 鮮魚スタッフ:魚を切ったり、調理したり、値段をつけたり、棚に並べたりします。 青果スタッフ:野菜や果物のチェック、棚の整理、品物を棚に並べたり、在庫の管理をします。 ※開店前には品物の鮮度チェックや、見栄えや売れ行きを予想しながらの品出し、開店後は売り場の状況を確認しながら、補充や品出しを行っていただきます。鮮魚や精肉は加工や調理も必要となります。売り場の状況を見極め、戦略を決め、お客様の購買活動を促進させるやりがりある業務となります。 ■組織構成: 正社員・アルバイト・パート含めて数名~数10名で構成されています。 ※店舗により異なります。 ■同社の特徴: ・1800年の創業以来、同社は常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して顧客第一主義に徹した事業展開を行っています。そのため、しっかりとした顧客基盤があります。消費経済の成長とともに拡大し、1964年よりチェーンストアー化を開始しました。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 静岡県内の生鮮工場、各店舗 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:3.5ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッキ工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県沼津市足高292-40
    • 設立 1950年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡県沼津市】機械組立※段ボールの製函機メーカー/ニッチトップ/業績好調
      当社は70年近く板紙、段ボール自動製函機(自動で針金止箱、糊貼箱、組み込み箱を作る機械)及び包装システムの専門メーカーとして、国内の一流食品メーカーや玩具メーカーなどに機械を納入しています。当社工場にて、二次元キャドを使って、段ボール/板紙の製函機械(針金止/糊貼機/組み込み箱を作る機械)及び包装システムを設計を主として従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・受注生産の為客先との打合せ、納入後の機械改造、クレーム対応に係る出張、社内において現場(組立/部品加工等の業務)作業、その他、上記に付帯する作業 ※納品時やメンテナンス業務時に月に7~10日位の出張があります 機械は、全て完全オーダーメイドでお客様の要望を聞きながら自分達で考え、話し合い、創意工夫しながら製函機械を製作しております。自社で機械設計から電気設計(ハード・ソフト)、部品加工、機械組立まで一貫生産しています。 ■採用背景: 設計職のベテラン社員が定年退職により採用します。昨今ではネット通販の引き合いが多く、ポスト投函用の浅い箱を製造する機械の受注が増えています。この技術を持っているのは同業でも数少なく、静岡県内には同社のみです。また、梱包用の箱は利用する業種が幅広いことや、脱プラスチックなどの社会問題も同社にとっては追い風となっており、今後も多くのお客様からご相談いただけます。自分達で作った機械で製造した箱にお客様の製品が入り全国に流通、店頭に並んだときは非常にやりがいのが感じられる仕事です。大量生産ではなく、一台一台オリジナルの機械を納品できることも、魅力の一つです。同社の製造チームのメンバーとともに技術力を磨きませんか? ■組織構成: 同社には18名の社員がおり、配属先の設計業務担当は2名が活躍中(64歳、45歳)その他、電気・組立分野に分かれていますが、細かく分業していないので、手が空いているときは他の部門をサポートすることもあります。ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■有給取得について: 当社では有給取得を促進しており、半休・全休の有休を前日申請で取得することができます。 ■入社後の流れ: 社長研修→製造部門でサポート業務→現場配属(設計分野でのOJT指導) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高292-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1,500円~20,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:290,000円~460,000円) ※昇給・賞与は業績及び能力によります。業績の良い年度は決算賞与あり。 <モデル年収> 30代(入社4年目)/組立/入社4年目:320万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県沼津市】機械設計技術者※段ボールの製函機メーカー/ニッチトップ/業績好調
      当社は70年近く板紙、段ボール自動製函機(自動で針金止箱、糊貼箱、組み込み箱を作る機械)及び包装システムの専門メーカーとして、国内の一流食品メーカーや玩具メーカーなどに機械を納入しています。当社工場にて、二次元キャドを使って、段ボール/板紙の製函機械(針金止/糊貼機/組み込み箱を作る機械)及び包装システムを設計を主として従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・受注生産の為客先との打合せ、納入後の機械改造、クレーム対応に係る出張、社内において現場(組立/部品加工等の業務)作業、その他、上記に付帯する作業 ※納品時やメンテナンス業務時に月に7~10日位の出張があります 機械は、全て完全オーダーメイドでお客様の要望を聞きながら自分達で考え、話し合い、創意工夫しながら製函機械を製作しております。自社で機械設計から電気設計(ハード・ソフト)、部品加工、機械組立まで一貫生産しています。 ■採用背景: 設計職のベテラン社員が定年退職により採用します。昨今ではネット通販の引き合いが多く、ポスト投函用の浅い箱を製造する機械の受注が増えています。この技術を持っているのは同業でも数少なく、静岡県内には同社のみです。また、梱包用の箱は利用する業種が幅広いことや、脱プラスチックなどの社会問題も同社にとっては追い風となっており、今後も多くのお客様からご相談いただけます。自分達で作った機械で製造した箱にお客様の製品が入り全国に流通、店頭に並んだときは非常にやりがいのが感じられる仕事です。大量生産ではなく、一台一台オリジナルの機械を納品できることも、魅力の一つです。同社の製造チームのメンバーとともに技術力を磨きませんか? ■組織構成: 同社には18名の社員がおり、配属先の設計業務担当は2名が活躍中(64歳、45歳)その他、電気・組立分野に分かれていますが、細かく分業していないので、手が空いているときは他の部門をサポートすることもあります。ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■有給取得について: 当社では有給取得を促進しており、半休・全休の有休を前日申請で取得することができます。 ■入社後の流れ: 社長研修→製造部門でサポート業務→現場配属(設計分野でのOJT指導) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高292-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~320,000円 <月給> 228,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり1,500円~20,000円) ■賞与:年2回(前年度実績:290,000円~460,000円) ※昇給・賞与は業績及び能力によります。業績の良い年度は決算賞与あり。 <モデル年収> 30代(設計職・入社5年目):370万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸一工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    静岡県沼津市大岡2759
    • 設立 1962年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県沼津市】【未経験歓迎】土木の施工管理職 ※残業ほぼなし、地域密着、街の何でも屋
      ■採用背景/お任せしたいミッション: 当社では公共工事の増注により、施工管理職の採用を行いたいと考えております。背景としては、コロナの影響により、公共事業などの道路工事の受注が伸びております。 そのため、現場監督、管理できる方の採用をお考えです。 ■業務内容:公共の土木工事を請負う当社にて、施工管理として現場ごとの作業の計画をし現場作業員に指示、経過報告や完成までの管理を行っていただきます。 ・施工スケジュール管理 ・現場の安全管理 ・人員管理(外注先あり) ・報告書など必要書類の作成 ・測量補助 等 ■就業環境:残業は基本的にありません。上司、先輩、後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■教育制度:未経験からでも施工管理技士になるための資格の補助が充実しております。 今後のキャリアのために資格を取りたいという意欲があれば企業負担で資格取得のための学校に通えます。 当社の従業員の方は補助制度を利用をして様々な資格取得のために自己研鑽しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大岡2759 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月25日間勤務想定 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業ほぼなし ■賞与あり ■年収例:30代平均500万円以上 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    山一加工紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    静岡県沼津市一本松122-2
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【沼津】営業未経験歓迎!既存営業◇転勤なしで沼津で長く働けます/残業10h程度/賞与あり/面接1回!
      【面接1回!第2新卒歓迎/残業10h程度/既存顧客のニーズを把握して提案する営業です/紙を包装材や緩衝材へ加工する紙加工メーカー/U,Iターン歓迎/退職金あり】 ■業務内容: 紙加工メーカーにて法人営業をご担当いただきます。(既存顧客ほぼ100%) 外回り等はほとんどありません。社内での業務がメインとなります。 具体的には、既存顧客からの要望に対してベストな商品をご提案していく、提案営業を行う⇒受注⇒原材料の発注⇒生産手配⇒配送手配⇒請求⇒入金処理までを一貫して担当します。 ■当社の営業の魅力: 顧客のニーズを十分理解した上でおこなう提案営業が、当社の営業の強みです。 営業職は顧客の依頼をただ受ける訳ではなく、なぜその需要があるのか、どういった要望なのか等、コミュニケーションを取っていくことが重要です。入社後すぐに担当顧客をお任せすることもないため、先輩社員とともに顧客との関係をしっかり構築してから、独り立ちしていただきます。 ■組織構成 当社には現在、社長含む15名の社員が所属しております。営業3名、事務職2名、現場作業員9名が勤務しており、今回は営業ポジションに挑戦していただける方を募集しています。営業部長も営業未経験で中途入社しております。営業経験がない方でも、やる気がある方であればご活躍いただける環境です。 ■求める人材 職場には落ち着いた、穏やかな雰囲気の社員が多いです。一緒に働く仲間やお客様をおもいやり、誠実に向き合って頂ける方と一緒に仕事がしたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市一本松122-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~190,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル、年齢に応じて上下することがございます。 ◇賞与年二回/昇給年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1974年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ウェディングプランナー/未経験歓迎/三島勤務/転勤なし
      ウエディングプランナーとして、式場見学のご案内から当日の運営、そして結婚式後のアフターフォローまで、一連の業務をご担当いただきます。 未経験・第二新卒の方も歓迎! イチからスキル・知識を丁寧に身につけられる環境です◎ 【★業務の流れ★】 (1)お問い合わせからご成約まで ・電話でのお問い合わせ対応、ご予約受付 ・式場見学のご案内 ・ご希望のヒアリング、ご成約 (2)ご成約~結婚式当日まで ・お客様とのプランニング ・演出やお料理などについて、 ・挙式・結婚式前の準備 ・当日の進行サポート (3)式後のフォロー ・結婚記念日やイベントのご案内 など 【★入社後は…★】 まずはビジネスマナーやプランニングの基本を教えます。 その後は経験豊富な先輩社員と一緒に実務に取り組みます。 経験者は即戦力として活躍可能です♪ わからないことがあればなんでもお気軽にご相談ください◎ ◇平日◇スケジュール例 10:30 出勤 11:00~19:00 お客様との接客業務・接客後の事務作業・婚礼準備 ◇週末◇スケジュール例 8:00 出勤 8:30 朝礼 9:00 新規顧客 接客業務・既存顧客 打合せ業務・担当婚礼 施行 【★多彩なスキルを磨けます★】 ドレスコーディネーター、シェフ、フラワーコーディネーター、フォトグラファーなど、様々なスタッフとチーム一丸となって行う結婚式。 その過程でプロジェクト管理や交渉力など幅広いスキルが磨かれます。
      【ザ・ラグシエナ】 三島駅から徒歩7分! 三方向をガラスに囲まれ、正面に水の流れがきらめく滝を望むチャペルは、清らかで厳かな雰囲気を演出します。 プールガーデンを併設したパーティ会場では、優美な階段入場や幻想的なプロジェクションマッピングも叶い、まるで海外リゾートを思わせるような非日常のひとときをお届けします。 静岡県三島市泉町9-34 アクセス:新幹線三島駅南口より徒歩7分 ★転勤なし ★受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給20万円~23万円 そのほか支給される手当 ◆通勤手当 ◆残業手当  ◆インセンティブ など

    株式会社加藤工務店

    ゼネコン
    静岡県沼津市大諏訪885
    • 設立 1972年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【沼津市】建築施工管理※一般住宅~地域のシンボルとなる建物まで/幅広くカバーする技術力に強み◎
      • NEW
      1970年の創業から沼津に根付いて実績を積み重ね、建築工事の仕事だけでなく『未来づくりカンパニー』である当社にて建築施工管理の業務をご担当いただきます。 『まち(地域)の未来を創造する』をキャッチにお客様の未来を共に想像し具体化していくことが私たちの仕事です。開発や企画業務なども積極的に行い、まちづくりの担い手として地域に貢献しています。 ■具体的には 一般住宅から、病院、工場、ホテル、マンション、公営住宅などの建築工事の施工、安全、工程などの工事管理業務を一緒に行っていただきます。 ・9割以上は元請け案件 ・仕事のエリアは沼津市内を中心に、静岡県東部地域です。 ・着工から完成まで半年から1年程度の期間が多く、複数人で担当していただきます。(2人体制で1人は資格保有のベテラン、1人は若手) ・現場管理用タブレット端末、専用パソコンを支給しますので、工事管理に役立てることができます。 ・最近ではBIMの講習会も社内で実施し、お客様と共に建築することの楽しみを分かち合える試みをしています。 ・出勤後は1人1台の社用車があり、現場まで通勤します。 ・4週8休以上の休みとなるように年間休日を決めています。 ・基本週休2日(第1土曜日のみ出勤) ・月の残業時間は30時間以内になるようにしています。 ・ペアで現場に入る場合は相談の上業務時間や振替休日を調整しています。 ・2回の賞与以外に決算賞与を設定しています。 ・木造、鉄骨、鉄筋コンクリートと様々な案件に携わっていただけるためスキルアップにつながります。 ■組織体制・配属先について 施工管理の担当者は12名在籍しています。 20代から50代まで幅広いメンバーで構成されています。 メンバーのうち9名が施工管理の資格を保有しており社内でも資格の取得を推奨しております。 ■資格手当について 建築施工管理(建築士)1級10,000円 2級3,000円 ※1級取得時にはお祝い金を支給しています。 ■施工事例 沼津市消防本部・沼津北消防署、県営住宅原団地整備事業 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大諏訪885 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 377万円~492万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~280,000円 <月給> 218,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 夏、冬 ■資格手当:各種施工管理技士・建築士1級:10,000円、2級3,000円 ■残業代30H分(想定)を含めた金額が想定年収438万~490万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社若林

    サブコン
    静岡県沼津市下香貫汐入2183
    • 設立 1988年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県沼津市】現場監督◇残業0時間/直行直帰可/創業50年以上の老舗企業
      ~【静岡県沼津市】現場監督◇残業0時間/直行直帰可/創業50年以上の老舗企業~ ■何をしているのか? 静岡県東部を中心に、神奈川、関東地区を営業範囲とし、解体工事の施工、産業廃棄物の処理を手掛けている企業です。 静岡県東部一の規模の重機・車両を保有し、一般住宅から大規模な工場や商業施設まで幅広く取組み安定した受注を確保しています。 ■業務詳細 現場監督として下記業務をご担当頂きます。 書類作成、見積り、原価計算、施工計画、元受けとの折衝をご担当頂き、 案件1件の木造から工場、ビルまで幅広く担当頂きます。案件規模は数百万円~1億円ほどです。工期は2か月~1年ほどで協力会社2人~15人のマネージメントを実施頂きます。 現場により直行直帰可ですが、会社に1回来てタイムカードを押してから、現場に向かうことも多いです。車は社用車を利用いたします(AT車)。 ■業務のやりがい 新しく建物を建てるためには解体工事が必要です。重要な役割を担っているという実感を得られます。大規模の受注から実際に工事がスタートし、何十名もの人が現場に関わっていくところを管理できることもやりがいの一つです。 ■組織構成 配属先組織について:工事部、30名の組織、男性25名、女性5名幅広く在籍しています。工事部の雰囲気は落ち着いており明るく、元気な組織です。 ■働きやすさについて 離職率は非常に低く、ほとんど中途退職する方はおりません。 働きやすい環境を整えているため残業は0時間です。 ■キャリアについて:そのグループの現場責任者を目指していただきます。技術者として能力を高めていき、資格を取得したりエキスパートを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市下香貫汐入2183 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~417,000円 <月給> 300,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年0回~2回※実績次第で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県沼津市】※経験者歓迎※現場監督◇残業0時間/直行直帰可/創業50年以上の老舗企業
      ~【静岡県沼津市】現場監督◇残業0時間/直行直帰可/創業50年以上の老舗企業~ ■何をしているのか? 静岡県東部を中心に、神奈川、関東地区を営業範囲とし、解体工事の施工、産業廃棄物の処理を手掛けている企業です。 静岡県東部一の規模の重機・車両を保有し、一般住宅から大規模な工場や商業施設まで幅広く取組み安定した受注を確保しています。 ■業務詳細 現場監督として下記業務をご担当頂きます。 書類作成、見積り、原価計算、施工計画、元受けとの折衝をご担当頂き、 案件1件の木造から工場、ビルまで幅広く担当頂きます。案件規模は数百万円~1億円ほどです。工期は2か月~1年ほどで協力会社2人~15人のマネージメントを実施頂きます。 現場により直行直帰可ですが、会社に1回来てタイムカードを押してから、現場に向かうことも多いです。車は社用車を利用いたします(AT車)。 ■業務のやりがい 新しく建物を建てるためには解体工事が必要です。重要な役割を担っているという実感を得られます。大規模の受注から実際に工事がスタートし、何十名もの人が現場に関わっていくところを管理できることもやりがいの一つです。 ■組織構成 配属先組織について:工事部、30名の組織、男性25名、女性5名幅広く在籍しています。工事部の雰囲気は落ち着いており明るく、元気な組織です。 ■働きやすさについて 離職率は非常に低く、ほとんど中途退職する方はおりません。 働きやすい環境を整えているため残業は0時間です。 ■キャリアについて:そのグループの現場責任者を目指していただきます。技術者として能力を高めていき、資格を取得したりエキスパートを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市下香貫汐入2183 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~600,000円 <月給> 375,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年0回~2回※実績次第で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トモエ自工

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    静岡県沼津市一本松737-2
    • 設立 1984年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ★未経験歓迎★建設機械車輛の修理・整備スタッフ【静岡/沼津市】◆転勤なし/残業少なめ
      ~職種未経験&業種未経験の方、自動車整備士免許のある方大歓迎!やる気重視!未経験でもノウハウを身に付け、スキルアップできる環境/転勤なし/残業少なめ/マイカー通勤OK(駐車場完備)/プライベートとの両立◎~ ■職務概要: 移動式クレーン・クレーン付トラック・高所作業車などの建設機械の販売・買取・レンタル・修理点検を行う当社にて、整備業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:なし】 ・移動式クレーン、カーゴクレーン等の建設機械車輛の修理、整備 ・車検、年次点検等の法令点検業務 ・クレーン検査、特定自主検査等の各種検査業務 ・サービスカーによる出張修理など ・大規模な事故(クレーン転倒など)や災害の場合は、現場出張サービスを行う場合があります。 ■組織構成: 現在、30代~60代まで9名の男性で、整備業務を行っています。未経験からの中途入社も多く在籍しており、ご活躍いただいてます。 ■入社後の流れ: 入社後は3か月間、座学での研修を予定しています。研修後は先輩スタッフが実際の業務を通して、OJT指導を行います。一から丁寧に指導しますので、未経験の方でもご安心くださいね。 ■働く環境: ◎残業:月平均20時間程度で、定時退社も可能です。恒常的な残業は想定していませんので、メリハリをつけた業務設計が可能です。 ■会社の特徴: 日本3大クレーンメーカーより指定サービス工場に認定されています。全国でも有数の伝統あるサービス工場です。クレーンの修理から販売、レンタルまで幅広く業務を行っております。社員一人一人の考えを大切に、尊重し、自らの意思で仕事に取り組めるような、風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市一本松737-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(前年度実績1月あたり3,000円~15,000円) ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎★特殊建設機械の既存営業【静岡県/沼津市】転勤なし/ノルマなし/残業20時間程度
      ~職種未経験&業種未経験の方も歓迎!やる気重視!性別・年齢不問!既存顧客との深耕営業がメイン/転勤なし/ノルマなし/残業少なめ/マイカー通勤OK(駐車場完備)/プライベートとの両立◎~ ■職務概要: 移動式クレーン・クレーン付トラック・高所作業車などの建設機械の販売・買取・レンタル・修理点検を行う当社にて、顧客対応・アドバイザーをメインにご活躍いただきます。 入社後は既存営業をお任せ致します。 ※既存のお客様先への御用聞きや訪問等を行い、ニーズが出たタイミングで任せてもらえる関係性を築いて頂くことを期待致します。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:なし】 ・特殊建設機械の定期点検スケジュール管理・連絡対応 ・修理やメンテナンスの見積書作成 ・特殊建設機械の販売、レンタル業務 ・機械メンテナンスなどのアフターサービス ・既存顧客先との関係性を築き、御用聞きが基本となります。人との円滑なコミュニケーションを通して、情報提供や収集、お客様の要望に沿った提案力も大切になる業務です。 ・基本的には沼津本社での勤務ですが、伊豆韮山営業所との往来も発生します。 ・個人目標やノルマなどは設けていません。出張もほとんどありません。 ■入社後の流れ: 現在、本ポジションのメンバーがいない状況ですが、各セクションの担当者からそれぞれの業務のレクチャーを行いますので、ご安心ください。社内でも多くのスタッフとの関りもありますので、わからないことは素直に聞いて、業務の習得に励んでいただきたいです。 ■働く環境: ◎残業:月平均20時間程度で、定時退社も可能です。恒常的な残業は想定していませんので、メリハリをつけた業務設計が可能です。 ■会社の特徴: 日本3大クレーンメーカーより指定サービス工場に認定されています。全国でも有数の伝統あるサービス工場です。クレーンの修理から販売、レンタルまで幅広く業務を行っております。社員一人一人の考えを大切に、尊重し、自らの意思で仕事に取り組めるような、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市一本松737-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(前年度実績1月あたり3,000円~15,000円) ■賞与あり:年2回(前年度支給実績 計2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マスターエレクトロニクス株式会社

    電子部品メーカー
    静岡県沼津市蓼原町17-2
    • 設立 1974年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県沼津市】基板検査~最先端のプリント配線板技術~/創業50年を迎える/手当充実/研修制度あり
      プリント配線板技術で通信業界を支える当社にて基板の検査業務をお任せします 創業50年を迎える/土日祝休み/年間休日115日/福利厚生・手当充実/IUターン歓迎 ■業務概要 ・プリント配線板へはんだ付けされた電子部品の精度を装置使用/目視にて検査を行います ┗使用装置 X線検査装置、自動外観検査装置、インサーキットテスタなど ┗目視検査の場合 非常に細かい部品のため、拡大鏡や顕微鏡を用いた目視検査となります ・検査後の報告書の作成(手書きでマークしていく形式です) ■組織構成 男性 2名、女性 3名 ■扱う製品・開発実績 ・通信処理制御(LAN、USB、UART等) ・電源制御 ・メカトロ制御(各種モニター、センサー等) ・画像処理制御(VIDEO、アナログRGB等) ・各種演算処理(複素演算、FFT等) ■教育体制・キャリアパス ・ご経験に合わせて先輩社員より教育致します。 技術は日々進歩しており、最先端の技術を学び続ける必要があります。これから先の時代に向け常に技術提案のできる技術集団であり続けるため、共に努力し、学び続けていきましょう。 ・今後の世代交代も見据えた採用となります。将来的に検査部門の主力メンバーになって頂くことを期待しています。また、製造・設計など他部門への異動希望があれば、ご相談の上キャリアチェンジもサポート致します。 ■当社について 設計から製造までを社内で一貫生産する事により、レスポンスの良さ、お客様へのご提案、開発コスト削減を可能としております。試作~少量多品種、量産等お客様のニーズにあったサポートを致します。 また、設計部門では弊社製造ノウハウをもとにしたライブラリ他、データベース構築による製造品質の安定を実現。コミュニケーション力を発揮し、お客様のニーズを最大限に考慮する姿勢を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市蓼原町17-2 勤務地最寄駅:沼津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 285万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ┗昇給金額/1ヵ月あたり500円~1,500円(前年度実績) ■賞与(前年度実績)年2回 ┗賞与金額:前年度値(前値実績200,000円~850,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社平成建設

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県沼津市大岡1540-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 558名
    • 平均年齢 38.3歳
    求人情報 全6件
    • 【転勤無/勤務地相談可】土地活用のコンサルティング営業
      土地のオーナー様に、賃貸マンションや店舗などの建築提案をしていただきます。経済面に限らず、周辺環境や地域への貢献など、所有する土地が最大の利益を生み出せるよう、経営アドバイザーとして、お客様にノウハウを販売する仕事です。 仕事の流れ ■お客様のもとへ訪問しニーズをヒアリング。 ■社内において関連部署(設計・施工管理など)のメンバーとプランニングを行い、お客様に合ったプランを企画。 ■建築、店舗誘致、資産形成などの計画を提案。 ■ご契約 ■施工状況の報告、アフターメンテナンスのご案内など。 富裕層や事業家といった高級志向のお客様と、ビジネスパートナーとして対等な関係を築き上げていっていただきます。一件の受注で数億単位のお金が動くということもあり、短期間で受注に至るケースは多くはありません。日々の地道な営業活動の結果「あなただから任せたい」とお客様に言っていただけることや、成果次第で高い報酬が見込めることが、営業の醍醐味です。 当社では、共にプロジェクトを推進する設計・施工管理はもちろん、デザイナーや職人までもが社員からなる内製化の体制を敷いているため、社員同士のコミュニケーションが活発で、互いに助け合いながら仕事を進める風土があります。 強固な結束をもつチームのリーダーとして、円滑にプロジェクトを進めることができます。 また、私たちの特異的な組織体勢から生み出される建築とサービスには、社員ひとりひとりがその価値の高さに自信と誇りを持っています。本当に良いものを胸を張ってお客様に提案することができるのが当社のコンサルティング営業の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡県/東京都/神奈川県のいずれかの支店(相談可) 住所:沼津市・静岡市、日野市・世田谷区、横浜市・藤沢市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 <月給> 255,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■入社8年目(30歳)/固定給制 月給30万円以上+報奨金+5万円(入社後、1年間のみ)/年収1227万円 ■入社5年目(27歳)/固定給制 月給25万円以上+報奨金+3万~5万円(入社後、1年間のみ)/年収814万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市/沼津市(選択可)】施工管理職◆グッドデザイン賞多数受賞/年休111日/幅広い年代活躍◆
      ~沼津駅徒歩15分の好立地/建築工程を全て自社で手掛けるゼネコン/360度評価制度でフラットな社風/福利厚生充実~ ■業務内容: 経験に応じて賃貸マンション、注文住宅、オフィス・店舗をはじめとした幅広い物件の施工管理業務に携わって頂きます。就業環境も整備されており、平均30時間程度です。 ■部門構成: 同社は各物件に対して自社内の職人のみで施工する場合が多く、配属先の工事部には、20代から40代までの社員が約70名在籍しています。中途入社も多く、前職と比べて「スケジュールの調整がスムーズ」「設計や営業から意見を多く求められるようになった」という感想が寄せられています。 ■職務のやりがい: 高品質賃貸マンションの建築実績、内製化のメリットを活かし、本格的な地下室付き住宅やRC住宅の施工に携わる事が出来ます。 ■就業環境: 現場の大工や多能技能工(鳶、土工、型枠大工等)・営業・設計、ほとんどが自社の社員です。 実際の工事に関して、非常に融通が利きます。建築に携わる主要工程を一括して自社内で行う「内製化」という独自のスタイルを確立している同社ならではの環境です。材料の発注や予算管理は、クリーンな経営体制を敷く同社の方針により現場監督に委ねられていますが、若手社員やアシスタントを始めとする社内のスタッフも担当します。一人でわずらわしい仕事に振り回されることがなく、施工管理に集中できる働きやすい環境です。 ■特徴: (1)建築工程の内製化:営業や施工管理以外の仕事は、外部の協力業者に委託するのが一般的である建築業界に風穴をあけました。設計、デザイン、大工、工務、広告やソフト開発などすべてを自社で行なう内製化を敷いています。建築工程の内製化や、大卒の大工にこだわるなど、業界の常識にとらわれない新たな取り組みが注目を集めており、メディアにも多数取り上げられています。 (2)高級路線を行く企業:富裕層および事業家をターゲットに、高品質賃貸マンション、本格和風建築、RC住宅、地下室付住宅、商業施設などの建物全般を手がけています。価格競争や安値での受注はしない、公共事業はしないという営業方針を掲げています。 (3)毎年増益を達成:職人を内製化していることで外注コストの削減、納期スケジュールの厳守などムダを省く事が出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県沼津市大岡1540-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区馬渕4-12-28 勤務地最寄駅:JR東海道線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※上記想定年収には残業代40時間分を含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例: 主任/28歳:530万円(月収30万円) 課長代理/33歳:700万円(月収40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オートベル

    自動車ディーラー
    静岡県沼津市岡宮1266-87
    • 設立 1984年
    • 従業員数 154名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡市】自動車整備士◆資格があれば実務不問/研修充実で安心/残業月平均13H/長期休暇あり
      ~安心して成長できる/静岡県内で14店舗を展開している地域密着型の自動車買取・販売会社/産前産後・育児休業の取得実績あり~ ■業務内容: ・お客様のご希望を伺い、整備・点検・修理 ・販売車輌の点検・消耗品交換・コーティング作業・洗車等 ・入庫管理 ■オートベルの研修: 新卒社員を以下内容で研修し続けておりますので、中途採用においても未経験者が成長し続けられるノウハウが当社にはあります。 ・お客様との話し方を習得する「ロープレ」 ・査定とはどのようにやるのかを実車を前に学ぶ「査定研修」 ・先輩と仕事をしながら学ぶ「OJT教育」 ・一人前になる為の道が見える「スキルチェックシート」 上記を通じて、メーカーも知らなかった新卒入社社員が、数ヶ月後には現場の第一線で活躍してます。 ■当社について: ・当社は、お客様との一生涯のお付き合いを目指し車の買取から、中古車や新車の販売、車検・点検・自動車保険など各種サービスを手掛けています。 ・中長期計画では、「静岡県自動車買取業で『シェアNO.1企業』を目指し、静岡という地域、買取という業を中心に、地域と業の水平拡大を推進する」ことを掲げています。この目標を達成することで、静岡県の自動車買取業界においてトップの地位を確立し、お客様に最高の満足を提供する自動車流通の総合商社に成長することを目指しています。 ・「うきうきワクワクする会社をつくり、『いい会社』=『一生をたくせる会社』をつくる」という明確な理念を掲げています。これは、従業員が楽しさやワクワク感を味わいながら働くことを重視し、「いい会社」であることが一生にわたって働く価値があると結びつけられています。組織のアイデンティティーとして、「いい会社」であることを掲げ、将来のありたい姿として「いい会社だね」と心から言われることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> オートベル 静岡流通通り店 住所:静岡県静岡市葵区沓谷6丁目19-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 311万円~529万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,400円~278,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 230,400円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記想定年収には、賞与1.5~3ヶ月分を含めています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.5ヶ月~5ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【静岡/西部】自動車総合商社の営業◆中途入社実績豊富◎研修充実で安心/残業月平均13H
      ~反響営業、提案営業がメイン/歩合制ではなく、安心の固定給/未経験者でも安心して成長できる/静岡県内で14店舗を展開している地域密着型の自動車買取・販売会社~ ■業務内容: ◇来店された方の接客応対 ◇既存顧客フォロー  点検・車検・保険更新時期の電話案内 など ◇買取車の洗車  ネットオークション用の写真撮影のため ◇各種書類作成・手続き ◇自動車の査定 など ■当ポジションの特徴: ◎新規飛込み営業や個人ノルマはありません。 ◎チームで目標達成を目指します。 ◎安定の固定給で、経験や実績により昇格・昇給で基本給アップします。頑張りはしっかり評価します。 ■オートベルの研修: 新卒社員を以下内容で研修し続けておりますので、中途採用においても未経験者が成長し続けられるノウハウが当社にはあります。 ・お客様との話し方を習得する「ロープレ」 ・査定とはどのようにやるのかを実車を前に学ぶ「査定研修」 ・先輩と仕事をしながら学ぶ「OJT教育」 ・一人前になる為の道が見える「スキルチェックシート」 上記を通じて、メーカーも知らなかった新卒入社社員が、数ヶ月後には現場の第一線で活躍してます。 ■当社について: ・当社は、お客様との一生涯のお付き合いを目指し車の買取から、中古車や新車の販売、車検・点検・自動車保険など各種サービスを手掛けています。 ・中長期計画では、「静岡県自動車買取業で『シェアNO.1企業』を目指し、静岡という地域、買取という業を中心に、地域と業の水平拡大を推進する」ことを掲げています。この目標を達成することで、静岡県の自動車買取業界においてトップの地位を確立し、お客様に最高の満足を提供する自動車流通の総合商社に成長することを目指しています。 ・「うきうきワクワクする会社をつくり、『いい会社』=『一生をたくせる会社』をつくる」という明確な理念を掲げています。これは、従業員が楽しさやワクワク感を味わいながら働くことを重視し、「いい会社」であることが一生にわたって働く価値があると結びつけられています。組織のアイデンティティーとして、「いい会社」であることを掲げ、将来のありたい姿として「いい会社だね」と心から言われることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> オートベル 掛川店 住所:静岡県掛川市大池2862 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> オートベル 浜松和田店 住所:静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1177 勤務地最寄駅:JR線/天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> オートベル 浜松入野店 住所:静岡県浜松市中央区入野町9731-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 311万円~529万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,400円~278,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 230,400円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記想定年収には、賞与1.5~3ヶ月分を含めています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.5ヶ月~5ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドゥシステム

    システムインテグレータ(SIer)
    静岡県三島市玉川465-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡県/静岡市葵区】システムエンジニア~大手メーカー直請・年間休日125日(土日祝)~
      ■採用背景: 事業拡大に伴い、採用を考えております。 現在、業務アプリケーションの受注が中心となりますが、今後、webアプリケーション開発もしっかり行っていきたいという企業の方針となります。 ■担当業務: POSシステムの開発/評価 ■詳細: お客様からのPOSシステム開発要求に対して、設計から検査までの開発工程のいづれかの業務を担っていただきます。詳細については、機能追加がメインで、実際にお店で動いているPOSに対してカスタムを行います。また、運輸業やスーパーで使用されるようなバーコードプリンタの開発をしています。印字コマンドの解析処理の開発や評価試験を担当していただきます。 ■一日の仕事の流れ: (09:00)出社⇒(09:15)社内ミーティング⇒(10:00)設計書作成⇒(12:00)お昼⇒(13:00)客先レビュー⇒(15:00)改善資料作成⇒(17:00)客先への進捗報告⇒(18:00)退勤 ■特徴・魅力: 大手メーカー直請による安定経営です。単独派遣はほとんどございません。セキュリティー上、請負業務もございますが、プロジェクトチーム全員でお客様先へ訪問しますので、きちんと評価も致します。 ■組織体制について: POSシステムやバーコードプリンタなどの開発をしている開発部とPOSシステム、サーバー機などの評価を行っている評価部で構成されています。 開発部は1~5グループ、品証部は1~2グループまであり、それぞれの業務に特化した編成になっております。 グループ内は、さらにチームで分かれており1チームあたり約5~10名の人数となっております。案件の終了のタイミングでチーム移動やグループ移動、部署の移動も可能性としてはありますので、様々な経験を積みスキルアップできる環境です。 ■配属部署について: 経験やスキルを考慮して、配属部署をご決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区日出町10-15 SOZOSYA日出町ビル3F-A 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線 線/日吉町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~310,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県/三島市】システムエンジニア~大手メーカー直請・年間休日125日(土日祝)~
      ■採用背景: 事業拡大に伴い、採用を考えております。 現在、業務アプリケーションの受注が中心となりますが、今後、webアプリケーション開発もしっかり行っていきたいという企業の方針となります。 ■担当業務: POSシステムの開発/評価 ■詳細: お客様からのPOSシステム開発要求に対して、設計から検査までの開発工程のいづれかの業務を担っていただきます。詳細については、機能追加がメインで、実際にお店で動いているPOSに対してカスタムを行います。また、運輸業やスーパーで使用されるようなバーコードプリンタの開発をしています。印字コマンドの解析処理の開発や評価試験を担当していただきます。 ■一日の仕事の流れ: (09:00)出社⇒(09:15)社内ミーティング⇒(10:00)設計書作成⇒(12:00)お昼⇒(13:00)客先レビュー⇒(15:00)改善資料作成⇒(17:00)客先への進捗報告⇒(18:00)退勤 ■特徴・魅力: 大手メーカー直請による安定経営です。単独派遣はほとんどございません。セキュリティー上、請負業務もございますが、プロジェクトチーム全員でお客様先へ訪問しますので、きちんと評価も致します。 ■組織体制について: POSシステムやバーコードプリンタなどの開発をしている開発部とPOSシステム、サーバー機などの評価を行っている評価部で構成されています。 開発部は1~5グループ、品証部は1~2グループまであり、それぞれの業務に特化した編成になっております。 グループ内は、さらにチームで分かれており1チームあたり約5~10名の人数となっております。案件の終了のタイミングでチーム移動やグループ移動、部署の移動も可能性としてはありますので、様々な経験を積みスキルアップできる環境です。 ■配属部署について: 経験やスキルを考慮して、配属部署をご決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市玉川465-1 勤務地最寄駅:東海道本線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~310,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大村興業株式会社

    試薬メーカー・受託合成・受託分析
    静岡県沼津市原26-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/沼津】※未経験歓迎※医薬品や化粧品等の製造現場管理/土日祝休/手当充実/日勤のみ/転勤なし
      体外診断用医薬品や化粧品・医療機器の受託製造を中心に請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。今回はお客様からの受注増加に伴う増員募集になります。 ■当社について: 小ロットから製造ができる特徴があり、大手製薬メーカーからの製造や検査の依頼が年々増加傾向にあります。取り扱い製品の分かりやすい例としては、コロナウイルスやインフルエンザの検査キットがありますが、最近では卵子凍結キットのようなフェムテック系の商材を取り扱うお客様からも製造のご依頼をいただいています。 ■業務内容: 製造現場の工程管理をお任せします。 <業務詳細> ▼製造現場の管理 ・製造オペレーターらのスキルの教育・指導 ・製造工程における人員の配置 ▼生産管理業務 ・生産計画通りに生産できているか出来高・進捗の管理 ・工程設計 ・生産工程の改善業務 ・設備のメンテナンス └ 自社対応:協力会社への依頼=1:1の割合 ・報告書・日報等の作成・報告 ■組織構成:製造課5名在籍 └ 40代1名(製造課全体の責任者)、20代3名と40代1名(製造工程の責任者を担当) ※製造現場のメンバーは、上記正社員の他、30~60代のパートの女性が中心となります。 ■中途入社者について: 製造業未経験で入社した方も活躍しています。業務で指示を出すことが多いため、販売サービス系のお仕事をされてきた方や、人とコミュニケーションを取ることが好きな方にも挑戦していただけるポジションだと思います。 ■働き方: ・時間外労働:月平均30H程度(月給に固定残業手当(月11H相当)が含まれます)) ・年間休日112日(土日祝休み ※土曜日は月により1,2回出勤有り) ・就業時間:08:00~17:00(休憩時間:70分) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市原26-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 290万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:18,000円(固定残業時間11時間0分/月~11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~273,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 前年度実績:3.0か月) <月給内訳> ■基本給 ■固定残業手当 / 月11H:18000円(金額一律支給) └ 実残業:月平均30H程度(11Hを超過した場合は時間外手当を別途支給) ■手当:皆勤手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エキスパートパワーシズオカ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    静岡県沼津市御幸町17-5
    • 設立 1984年
    • 従業員数 810名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【静岡市】SAPエンジニア~上流工程にも携われる/エンジニア数県内一/年間休日121日/土日祝休み~
      • NEW
      ~フレックス/待期期間も減給なし(※自社の製品のサポートや自己研鑽の期間にしていただいております)/上流工程にも携われる!/東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として技術サポートを展開/転居を伴う転勤なし/社員を大切にする風土で、福利厚生も整備されています~ ■業務概要:【変更の範囲:なし】 SAPシステム導入に関わる業務を拠点メンバー及び協力ベンダと調整して、要件定義・周辺機能のカスタマイズ、システムテスト、保守/運用お願いします。 ■具体的な業務内容: ・要件定義、基本設計、詳細設計、結合テスト ・プロジェクトのスケジュール調整、指示 ・ベンダとの調整 【使用言語】ABAP ◎新規プロジェクト始動の為メンバー募集 ■就業環境について: 月に1回程度定例MTGもあるため、互いに顔を合わせコミュニケーションをとることができます。自社内での教育や、OJTによる育成にも力を入れているためエンジニアとして成長できる環境が整っています。 ■環境: 技術向上の為の支援制度が整っている為、自身の技術を高めたい方にとって魅力的な環境です。長年のお取引を行っている企業様との取引となり、エンジニアの方々の技術力向上を目指しているため、SAPシステム開発の上流工程にも携わることができます。 ■魅力ポイント (1)地場に根付いた企業 静岡県が誇る大手企業とビジネスパートナーとして40年間積み上げた実績とノウハウがあります。 (2)研修体制の充実 入社後の研修は3~6ヵ月間と長期間設けており、習得度に合わせて教育スケジュールの見直しをする等「社員に寄り添った教育」を心がけています。専属技術講師が「中学校科目の学びなおし」から「ベテラン10年社員が培った専門技術」まで、社員の『今』に合わせた教育カリキュラムを計画しています。 ■実際のご入社理由 ・人間関係がしっかりしてる職場で働きたいと思ったため 会社をやめてしまう理由がこの人間関係という方も多いですが同社は役員陣とも距離が近く、面倒見の良い先輩社員が多いです ・地元に戻って貢献したいと考えており、地元に根付いた企業で働きたいと思い、決めました 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 清水設計センター 住所:静岡県静岡市清水区吉川475-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 265,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県中部/経験者歓迎】家電製品の電子回路設計及び設計補助 ~年休121日/有給取得率:7割~
      ■業務内容 エアコン設備、冷蔵庫に関わる設計開発に参加していただきます。 業務用、家庭用空調機及び冷蔵庫の電子回路、基盤設計、回路評価を行っていただきます。回路業者との打合せ、仕様整合、機能評価を行い、世界で販売される家電製品に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■こんな方が活躍できる環境です ・製品回路設計、半導体デバイス設計・開発生産技術経験者 ・アナログ回路、デジタル回路、高周波回路経験者 ・マイコン設計・制御設計開発経験者 ・FPGA、各種IC開発経験者 ・回路評価経験者 ■当社の特徴 ~東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として技術サポートを展開/社員を大切にする風土・福利厚生も整備~これまでの実績からクライアントとのつながりは非常に深く、他社にはない開発案件も同社には豊富にございます。設計センターは主要取引先近辺に構えており、確かな信頼を築いています。 ■環境 技術向上の為の支援制度が整っている為、自身の技術を高めたい方にとって魅力的な環境です。また、最先端の技術導入に力を入れている企業でもある為、常に最先端の技術に触れながら技術者としてのレベルを高められる環境でもあります。 ■キャリアパス 将来的にはプロジェクトリーダーとして設計検証や法的確認など、プロジェクト全体を管理していただきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> クライアント先(静岡市) 住所:静岡県静岡市駿河区小鹿 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,000円~350,000円 <月給> 307,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでのご経験・能力等を踏まえた上で決定致します。 ◆昇給:年1回(6月) ◆賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本設計株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県沼津市足高547-2
    • 設立 1984年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 49.1歳
    求人情報 全7件
    • 【沼津市】土木設計/調査測量 ~完全週休2日制/官公庁取引90%以上/福利厚生充実/残業20h以下~
      • NEW
      <官公庁案件多数の静岡県を支える安定企業/有給取得日数13.6日/水曜日ノー残業デー> ■仕事内容: 土木技術者として官公庁発注の業務に携わっていただきます。 <メインでお任せする業務> ・道路、橋梁、河川・砂防、防災施設、上下水道施設、都市景観などの計画・設計 ・その他、上記に付帯する点検・調査・積算業務 ・各種測量、測量データ作成業務、ドローンを活用した調査 ・地質調査 ・交通状況調査などの社会条件調査 等 上記の中から、資格・経験を存分に活かせる業務を担当していただきます。 変更の範囲::当社業務全般 ■職務の特徴: ・官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。近年は特にインフラの維持管理に関する需要が増えており、点検業務(橋梁点検、施設点検、道路防災点検など)や構造物の長寿命化に関する設計業務(橋梁補修設計、上下水道更新設計、構造物耐震設計など)が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。 ・入社いただきました場合には、保有資格、技能により様々な分野で活躍していただけるものと考えます。また、ご希望に応じて未経験の領域についても、経験者から指導を受けながら携わっていただくことも可能です。 ■当社の魅力: 〇充実した教育・勉強体制:働きやすい環境の構築を目指し、社員のワークライフバランスを念頭に制度設計をしています。 (資格取得支援制度・経験豊富な社員によるOJT・専門技能の向上を目的とした技術研修) 〇働きやすさ:水曜日ノー残業デーなどを導入しており、残業抑制のための取り組みをしております。有給取得平均14.2日であり、有給取得率100%を目指し職場環境づくりを継続しております。 〇社員交流:レクリエーションなどの行事を通じて、部署を超えた社員同士の交流の機会を設けています。 〇安定性:官公庁から受注する業務多数で安定性があり、コロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社です。 ■やりがい: 静岡県に根ざし、調査、測量、設計、施工管理等を行っている総合建設コンサルタント会社です。通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市足高547-2 勤務地最寄駅:JR各線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~380,000円 <月給> 200,200円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※本人能力を考慮 ■賞与:年3回(8月、12月、4月)※本人能力および業績を考慮 ■資格手当(技術士5万円~、RCCM 1万円~、1級土木施工管理技士・測量士7,000円等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】土木設計/調査測量 ~完全週休2日制/官公庁取引90%以上/福利厚生充実/残業20h以下~
      • NEW
      <官公庁案件多数の静岡県を支える安定企業/有給取得日数13.6日/水曜日ノー残業デー> ■仕事内容: 土木技術者として官公庁発注の業務に携わっていただきます。 <メインでお任せする業務> ・道路、橋梁、河川・砂防、防災施設、上下水道施設、都市景観などの計画・設計 ・インフラ、防災(減災)施設に係る点検・調査・測量 ・地質調査 ・交通状況調査などの社会条件調査 等 ※入社当初から即戦力として勤務して頂けることを期待しております。相談できる環境はございますので、ご安心ください。 変更の範囲::当社業務全般 ■職務の特徴: ・官公庁からの土木関係業務の受注が100%近くを占めます。近年は特にインフラの維持管理に関する需要が増えており、点検業務(橋梁点検、施設点検、道路防災点検など)や構造物の長寿命化に関する設計業務(橋梁補修設計、上下水道更新設計、構造物耐震設計など)が増えており、新技術の開発、導入を積極的に進めようとしています。 ・入社いただきました場合には、保有資格、技能により様々な分野で活躍していただけるものと考えます。また、ご希望に応じて未経験の領域についても、経験者から指導を受けながら携わっていただくことも可能です。 ■当社の魅力: 〇充実した教育・勉強体制:働きやすい環境の構築を目指し、社員のワークライフバランスを念頭に制度設計をしています。 (資格取得支援制度・経験豊富な社員によるOJT・専門技能の向上を目的とした技術研修) 〇働きやすさ:水曜日ノー残業デーなどを導入しており、残業抑制のための取り組みをしております。有給取得平均14.2日であり、有給取得率100%を目指し職場環境づくりを継続しております。 〇社員交流:レクリエーションなどの行事を通じて、部署を超えた社員同士の交流の機会を設けています。 〇安定性:官公庁から受注する業務多数で安定性があり、コロナ禍の環境下においても業績を伸ばしている勢いのある会社です。 ■やりがい: 静岡県に根ざし、調査、測量、設計、施工管理等を行っている総合建設コンサルタント会社です。通常時の業務はもとより、頻発する災害復旧への対応を通じ、地域社会に大きく貢献できることにやりがいを感じると思います。即戦力となる経験者の方には積極的に責任ある仕事、役割をお任せする予定です。
      <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区新川一丁目9番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~300,000円 <月給> 200,200円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(8月、12月、4月)※本人能力および業績を考慮 ■資格手当(技術士5万円~、RCCM 1万円~、1級土木施工管理技士・測量士7,000円等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社土屋組

    ゼネコン
    静岡県沼津市大平1925
    • 設立 1983年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全1件
    • 【沼津市】土木施工管理※公共工事メイン/地域密着型の優良企業/残業10h/退職金制度あり/時短OK
      静岡県沼津市を拠点とし、公共工事を中心とした地域密着型の事業に取り組む当社にて、現場監督・施工管理(土木)をお任せいたします。 ■業務内容: 官公庁からの依頼及び民間の工事において、土木工事の施工管理に携わっていただきます。 ・発注者や関係各所との打合せ ・施工計画の作成(工程表の作成、使用資材の選定、施工方法の検討等) ・施工に必要な技術上の管理業務(工程管理、安全管理、出来形管理、写真管理等) など ■施工実績: ・公共工事 沼津土木事務所、沼津市役所発注の土木工事を行っています。 ・民間工事 個人及び企業から依頼された土木工事を行っています。 前年度の公共工事実績 49件 上下水道:23件、道路・舗装・公園:19件、河川:7件 ■採用背景: 当社は静岡県東部の官公庁からの依頼をメインに個人・一般企業からの依頼も含む土木工事を行う会社です。 業績は右肩上がりを続け昨年度には沼津市での建設等級がA級へ昇級したことにより、工事規模が拡大しています。 離職率が低く長期的に働く従業員が多い一方で従業員の高齢化に対して組織の若返りを図りたいと考えており、次世代の中心となって長期的に働いていただける人材を募集しています。 ■当社の特徴: ・1級・2級土木施工管理技士等の資格手当があります。また、資格取得のためにかかる費用(講座等の受講費用、受験費用等)は、会社が全額負担します。 ・令和4年度には、沼津市優良建設工事として当社の工事・技術者が表彰されました。 ・エコアクション21を取得しています。 ■組織風土: 工事に関する意見はもちろん、エアコンの入れ替えやタブレットの導入など、社員の声から労働環境の改善や作業の効率化を行っています。 また、小規模だからこそ個人に任される裁量が大きく、部分的ではなく総合的に経験を積むことができます。 資格取得支援制度を利用し、入社後に1級土木施工管理技士や1級舗装施工管理技術者の資格を取得して主力として活躍する社員もいます。 未経験者でも先輩社員が指導し、ゼロから将来会社を担う人材を育てるために力を注いでいるので、入社後に是非スキルアップを目指してください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市大平2060-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~520,000円 <月給> 200,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回、前年実績1カ月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コサウェル

    システムインテグレータ(SIer)
    静岡県沼津市岡宮1463-86
    • 設立 1985年
    • 従業員数 323名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全26件
    • 【静岡/在宅可】ソフトウェア開発(障がい者採用)◆年休121日◆土日祝休◆独立系システム開発企業
      ~完全週休2日制/土日祝休み/明るい雰囲気が魅力の独立系システム開発会社~ ■業務内容: 「企画→要件定義→設計→開発→テスト」の開発工程を経て、ソフトウェアを提供。高機能に改善したり、問題なく稼働し続けられるようにサポートもします。スキルやご経験に応じて業務をお任せします。 ■業務詳細: 【開発事例】 BtoBでの業務アプリケーション開発、プラットフォーム製品のカスタマイズなど(製造系・金融系・運送系など) 【案件例】社内用グループウェアを期間6ヵ月、開発環境Java、アサイン数4名 【システムの種類】 スーパーコンピュータのOS、企業内グループウェア、 金融基幹系システム、生産管理システム 他 【言語】 Java、C、C++、VB、.NET、Curl 等 【OS】 Windows、Linux等 【DB】 Oracle、SQL Server、PostgreSQL 等 【配属先】 ソリューション&サービスグループなど(客先常駐の場合があります) ■教育制度: ・入社後2週間は弊社内にて導入研修を受けていただく予定です。 ■魅力: ・社員を第一に考え、交流が活発で活気のある社風です。多くの社員が苦労や楽しさを分かち合いながら自己の成長を実感されています。 ■当社の特徴: ・当社ではネットワーク構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県沼津市岡宮1463-86 勤務地最寄駅:JR東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(静岡県内) 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 374万円~544万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4か月分)+決算賞与:1か月分 ■モデル年収: 年収359万円 入社3年目 一般社員(25歳) 年収407万円 入社8年目 リーダー(30歳) 年収520万円 入社13年目 主任(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沼津】インフラエンジニア※Windows、Linuxサーバ設計、構築◆教育環境◎/高い定着率
      ~静岡県東部エリアでトップクラスの実績/IT大手との協業の中で最新知識や専門スキルUP/研修◎/高い定着率で安心して長く働ける環境~ ■業務内容: お客様のシステムの要件定義から設計、構築、単体テスト、 稼働後の保守作業に至る全ての工程を担当します。 ■開発環境: ・クライアント/Windows端末 ・サーバ/WindowsServer、Linuxサーバなど ■当ポジションの魅力: ◎IT大手のエンジニアとの仕事で知識、スキルUP 大手コンピュータメーカーのエンジニアと共に仕事ができ、最新インフラ技術や知識を吸収することができます。 ※教育委員会を設置しており、技術研修を通しての「テクニカルスキルアップ」、コミュニケーション能力、プロジェクト管理能力、更には、管理職としてのラインケア能力アップ等を強化しています。 ■特徴: ◎当社ではネットワーク構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 ◎「社員第一」の企業理念を貫き、業界水準を大幅に下回る離職率3.5%を実現しています。当社は1人の社員の事を考え、社員は当社の事を考える、非常に温かく働きやすい社風です。福利厚生の充実化や育児休暇・時短勤務の導入など社員ひとりひとりが安心して働くことができる環境づくりに力を入れています。 ◎教育制度や企業文化づくりを通じて「人間教育」に力を入れています。「きちんと挨拶する」、「笑顔でコミュニケーションをとる」ことを大切にし、社会人として求められる基本を徹底しています。社内の明るい雰囲気が同社の魅力のひとつです。また、技術的なスキルアップにも積極的に取り組んでおり、社内外の充実した研修プログラムや資格報奨金制度など技術力向上のための制度も整っています。能力に応じて、年齢・キャリアに関係なくPL・PM等のキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県沼津市岡宮1463-86 勤務地最寄駅:JR東海道線/沼津駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 374万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回(計4ヶ月分)/決算賞与1ヶ月分 ■年収例: 年収407万円/入社8年目 リーダー(30歳/大卒)(月給235,000円+諸手当) 年収520万円 /入社13年目 主任(35歳/大卒)(月給250,000円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社平和テクノシステム

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    静岡県沼津市北園町3-8
    • 設立 1985年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【静岡市】既存営業(ナースコールシステム/通信ネットワーク機器)売上10%インセンティブ/転勤無
      ~年間休日123日/介護業界に貢献する企業/業績拡大による増員募集!/転勤なし~ ■仕事内容: ナースコールメーカーとして「Yuiコール」の販売及び一般、ビジネスユーザー様への通信ネットワーク機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細 お問い合わせ、紹介先及び既存取引先に対する提案営業 既存法人顧客へのビジネスフォン、ネットワークカメラ、ネットワークシステムの提案営業 営業戦略の企画立案 その他、付帯する業務 ※新規の飛び込みはありません。営業エリアは全国で、出張は年に2、3回程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本業務の魅力: 「Yuiコール」の最大の特長は、高度な自動化システムとカスタマイズ性の高さです。これにより、お客様のニーズに対して柔軟に対応し、高い満足度を提供できます。お客様からの感謝の言葉を直接いただくことができ、営業として大きなやりがいを感じられます。また、一定の実績を上げた場合には、売り上げの10%がインセンティブとして支給されるため、成果に応じた報酬も期待できます。 ■教育体制: 入社後はOJTを通じて業務を学びます。1~2ヶ月は先輩社員が教育担当としてつき、営業ロープレや商品知識の勉強会も実施します。営業同行も先輩社員が行い、その後、入社から2ヶ月程で独り立ちを目指します。スキルアップと共に成長できる最適な環境です。 ■組織: 50代中心/10名のメンバーとなります ・弊社は東証一部上場の岩崎通信株式会社の関連会社です。沼津、静岡、浜松、東京、大阪、名古屋に拠点を置き、少数精鋭をモットーに全国に営業展開をしております。 ・営業、施工、開発部門と揃っており、お客様の要望に一貫して答えられる体制を持っておりますが、今後は営業力の強化をはかっているところです。 ■当社の特徴・強み: 当社は、通信とネットワークのすべてを1つの制御装置に集約可能にし、どこにもない画期的なナースコールシステム(Yuiコール)を開発した会社です。最新のテクノロジーを活用し、カスタマイズ性の高さと高度な自動化を実現して更なる進化を目指しています。1985年の創業以来、静岡県内に3拠点と東京大阪に拠点を広げ、ナースコールのメーカーとして、開発力に強みを持ち、全国を対象に販売、設置を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵区鷹匠3-1-20サンパレス鷹匠201号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 410万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回あたり8,000円~20,000円※前年度実績 ■賞与:年2回(7月・12月)※会社業績の発表を行い決定/会社業績により特別賞与有り ■インセンティブ:規定以上の営業売り上げの10% ■入社後の年収例:2年目:450万円 6年目:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松市】アプリ・ソフト開発/社会課題でニーズ高の在宅介護を実現するIoTやナースコールシステム等
      ~年間休日123日/介護業界に貢献する企業/業績拡大による増員募集!/転勤なし~ 最適な通信・ネットワーク環境を提供する当社にて、スマートフォン・タブレットのアプリ開発、IoT機器の連携ソフト開発、Yuiコール(自社システム)の開発をお任せします。 ■業務内容: ・居室管理システムの開発 病院・介護施設等の管理ステーションに設置され、施設内の各居室ナースコールコールを検知するほか、各居室に設置されているベッド、センサーから送られてくるバイタルデータやセンサーデータを収集し、管理PC画面に表示する居室管理システムの開発をお願いします。 ・IoT監視・制御システムの開発 遠隔地に設置されている各種センサー、監視カメラから送られてくるデータを収集し、管理PC画面に表示し、犯罪防止、支援生活、在宅介護等を実現するIoT監視システムの開発をお願いします。 ■当社で働く魅力: ・各通信関連製品を用いてお客様のご要望を実現 ・丁寧な打ち合わせで最適なシステムをご提案 ・時代のニーズに配慮した最新の商品を展開 ・企業が抱える問題は多様であり、その解決方法も異なります。 そんな様々な問題に対応するため当社では、ICT、IoT、AIなどの活用やシステム開発に積極的に取り組んでいます! ・社員の交流を深めるためにBBQ大会、海外/国内社員旅行など、様々なイベントを実施しております。中でも、毎年1回行われる海外への社員旅行では、日本では体験できないような様々なアクティビティに参加し、交流を深めています。 社員旅行は直近3年間は自粛していますが、ハワイ、台湾、オーストラリア、ロサンゼルス、ローマなど計32回実施しています。支店に関わらず社員同士が仲が良く、腹を割って話せる雰囲気が特長です。 ■当社の強み: 当社は、通信とネットワークのすべてを1つの制御装置に集約可能にし、どこにもない画期的なナースコールシステム(Yuiコール)を開発した会社です。最新のテクノロジーを活用し、カスタマイズ性の高さと高度な自動化を実現して更なる進化を目指しています。1985年の創業以来、静岡県内に3拠点と東京大阪に拠点を広げ、ナースコールのメーカーとして、開発力に強みを持ち、全国を対象に販売、設置を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区上島7-10-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定します。 ■賞与:年2回支給(7月・12月) ※会社業績の発表を行い決定/会社業績により特別賞与有り ■昇給・昇格:年1回 昇給等は決算内容と会社目標結果の内容それに各拠点、各自の綜合結果内容により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    おいしい約束株式会社

    ファーストフード関連
    広島県東広島市黒瀬町宗近柳国701-1
    • 設立 1991年
    • 従業員数 1,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【静岡/浜松市】露菴(Roan) 浜松店※店長候補※正社員/未経験歓迎~アルバイト経験が活かせる~
      野菜が中心の店内手作り料理をビュッフェスタイルで提供する『露菴(Roan)』にて店長候補スタッフとして就業していただきます!おいしい約束株式会社正社員としての採用となります。 ■業務内容: 同社が展開しているレストランの運営業務を行います。研修期間を修了したのち、店舗運営や人事、メニューの企画など責任ある業務をお任せいたします。スキルに応じて下記の業務に携わります。 ・従業員の採用、教育、シフト管理 ・ホール、キッチン業務、調理全般 ・売上管理、仕入れ業務 ・店舗毎の企画や立案、新規メニューの企画や立案など ■業務の特徴: 入社後はまず個人の能力に応じて3ヶ月~1年程度の研修にて、接客、調理、売上管理、日報の作成などの店舗業務を学びます。店長やエリアマネージャーからしっかり指導を受けられるため、未経験でも安心して業務を学ぶことができます。資格取得支援制度も整っており、業務の中で必要な食品衛生責任者、防災管理者などの資格は会社が費用を全額負担。必要と判断された資格についてもサポートを受けられます。将来的には、自身の適性に応じてエリアマネージャーやスーパーバイザー、営業企画や商品開発など様々なキャリアパスもあります。 ■社風: 同社では現場の意見が尊重される社風です。上司との隔たりもなく、自身の意見やアイデアは気軽に相談できる風通しの良い環境です。面談なども定期的に実施しており、やりたいことをしっかり伝えることができます。また、同社では積極的なコミュニケーションにより、店舗の枠をこえて情報を共有できるなど、社員同士の連携がとれています。顧客の声をリアルタイムで共有し、店舗の運営に活用する仕組みが整っています。 ■同社について: 会社が事業を作るのではなく、人が事業を作る、これが同社の人材と事業についての考え方です。同社が求める人材とは、自らの可能性を信じ、自分のやりたい事を実現する意志と行動力をもっている方です。既成概念にとらわれないアイデアこそが新たなビジネスモデルを構築し、新たな時代に適応できる会社を創造していくと同社は考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 露菴(Roan) 浜松店 住所:静岡県浜松市浜名区平口330 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢などを考慮し、同社規定により決定します。 ----年収例---- ●主任職(経験2年)29歳/430万円 ●店長職(経験4年)36歳/560万円 ●料理長職(経験6年)40歳/610万円 ●マネージャー職(経験7年)42歳/680万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡/浜松市】カルビッシュ浜松西伊場店※店長候補※正社員/未経験歓迎~アルバイト経験が活かせる~
      完全オーダー型のバイキング「カルビッシュ」にて店長候補スタッフとして就業していただきます!おいしい約束株式会社正社員としての採用となります。 ■カルビッシュについて 店内カットの本格焼肉と握りたての寿司にこだわるオーダーバイキング型のレストラン。 仕入れにこだわった厳選素材を肉のプロが店内でカットします。 また寿司は注文が入ってから握る出来たてをご提供。逸品料理やデザートの種類も豊富で 家族連れや学生さんのご来店も多くございます。 ■業務内容: ご経験やスキルに応じて下記の業務に携わっていただきます。 ・従業員の採用、教育、シフト管理 ・ホール、キッチン業務、調理全般 ・売上管理、仕入れ業務 ・店舗毎の企画や立案、新規メニューの企画や立案など ■組織構成: 店舗規模にもよりますが、おおよそ1店舗あたり30名程のアルバイト・パート、 社員は2名程で構成されております。 各店舗に社員が複数いることが多いため、相談や調整がしやすい環境です。 ■教育体制: スキルやご経験に応じて3ヶ月~1年程度の店舗研修にて、接客、調理、売上管理、日報の作成などの店舗業務を学びます。 店長やエリアマネージャーからしっかり指導を受けられるため、未経験でも安心して業務を学ぶことができます。 資格取得支援制度も整っており、業務の中で必要な食品衛生責任者、防災管理者などの資格は会社が費用を全額負担。必要と判断された資格についてもサポートを受けられます。 ■スキルアップ: 将来的には、自身の適性に応じてエリアマネージャーやスーパーバイザー、営業企画や商品開発など様々なキャリアパスもあります。 例:主任→店長→エリアマネージャー (入社~主任まで1年、入社から店長まで2~3年、エリアマネージャーまで3~4年程で目指すことも可能です) ■社風: 同社では現場の意見が尊重される社風です。上司との隔たりもなく、自身の意見やアイデアは気軽に相談できる風通しの良い環境です。面談なども定期的に実施しており、やりたいことをしっかり伝えることができます。また、同社では積極的なコミュニケーションにより、店舗の枠をこえて情報を共有できるなど、社員同士の連携がとれています。顧客の声をリアルタイムで共有し、店舗の運営に活用する仕組みが整っています。
      <勤務地詳細> カルビッシュ浜松西伊場店 住所:静岡県浜松市中央区入野町12ー2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢などを考慮し、同社規定により決定します。 ----年収例---- ●主任(26歳/入社1年目)/450万円 ●店長(31歳/入社3年目)/510万円 ●トレーナー(33歳/入社4年目)/560万円 ●マネージャー(37歳/入社6年目)/620万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社静岡中央銀行

    地方銀行
    静岡県沼津市大手町4丁目76番地
    • 設立 1926年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 営業職/未経験・第二新卒歓迎/土日祝休み/社宅制度有
      • NEW
      入社後は研修やOJTのもと窓口業務からスタート。いきなり営業をするのではなく、まずは必要な知識を身につけられるよう、段階的にお仕事をお任せいたします。その後、法人営業やリテール営業を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■窓口にてお客様のご対応 →入出金、口座開設、振込、公共料金の支払など ■事務作業 →窓口業務時に発生する各種書類の処理など 基本知識の習得後… ■法人営業 →企業の課題解決の為のソリューション提案や、資金調達提案 ■リテール営業 →個人のお客様に対して、定期預金や投資信託、保険などのご提案 ☆POINT1:スキルに合わせたオーダーメイド研修 あなたの経験やスキルに応じて柔軟にご対応。初めて銀行へ転職する方も、さらなるスキルアップを目指している方も、どちらも当社なら着実にステップアップしていけます! ☆POINT2:意外と銀行”らしくない”職場 お客様のお金を預かるため、業務時は集中した雰囲気が流れていますが、社員同士の仲は思いのほかフランクな当社。良い意味で銀行”らしくない”雰囲気があり、年齢や役職関係なく多くの意見が飛び交っています。時には後輩から先輩へ的確な意見が飛び出し、どんどん業務改善も進むなど、誰でも意見を発信できる環境は当社の魅力の一つです! ☆POINT3:長く働ける環境 入社後長期的に活躍するメンバーが多い当社。成長しやすい環境、地域に根付いた営業スタイルと、働きやすさには定評があります。「目先の転職」ではなく、「この先のための転職」もしっかりと実現できます!
      勤務地/静岡・東京・神奈川の支店 本社/静岡県沼津市大手町4丁目76番地 ☆勤務地はお住まいと希望を考慮し決定いたします ☆受動喫煙対策:あり
      月給23万円以上 ☆経験・スキルに応じて決定いたします

    株式会社TTC

    専門店・その他小売
    静岡県熱海市上多賀686
    • 設立 1977年
    • 従業員数 259名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【牧之原市】道の駅そらっと牧之原の「物販コーナーマネージャー」/転勤無し/経験者歓迎!/教育体制◎
      ■業務内容 ・物販コーナーにおける接客、試食だし ・商品の仕入れ(バイヤー業務) ・販売する商品(プライベートブランド)の開発 ・売り場づくり(季節・イベントごとのレイアウト変更、装飾等) ・メンバーマネジメント ・店舗イベントの企画・運営(周年祭や夏の夜祭りなど) ・各業態の新店舗、道の駅の開発/立ち上げ ■このポジションの魅力・期待する役割 2025年7月にオープン予定の「道の駅そらっと牧之原」にて物販コーナーマネージャーとして地域を盛り上げていただける仲間を募集します◎ 今まで培ってきた小売の知見や、ブランディングの知見を活かして道の駅の運営にご尽力いただきたく考えております。 幅広い分野で裁量大きくご活躍いただける環境のため、ご自身のスキルアップみならずメンバーのレベルの底上げにも期待をするポジションです! ■当社について 【日本全国の地域を活性化し、日本を元氣にする】【ワクワクする地域の未来づくり】 これらをビジョンとして、地域から全国へ魅力を発信する会社です。 牧之原の地元農業・漁業従事者などと協力して、地方に眠る逸品を発掘し、ヒット商品へとブランディングしていきます。 牧之原から全国へ魅力を発信する拠点として、「道の駅そらっと牧之原」の運営や特産品を使った商品企画、イベント企画で、観光客だけでなく地元のお客様にも喜ばれる事業を行ってまいります。 変更の範囲:適性やご希望に応じて、当社業務全般への変更可能性があります。 (ご本人の希望により選択可)
      <勤務地詳細> そらっと牧の原 住所:静岡県牧之原市坂部582-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:適性やご希望に応じて、当社業務全般への変更可能性があります。 (ご本人の希望により選択可)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~6,500,000円 <月額> 366,666円~433,333円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ※等級手当(みなし残業代)を含む ※賞与は業績によって支払われます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【牧之原市】道の駅そらっと牧之原の「料理長」/転勤無し/経験者歓迎!/教育体制◎
      ■業務内容 ・飲食コーナーにおける調理、接客(複数業態あり) ・食材の仕入れ(地元の生産者さんの開拓) ・新メニューの開発(季節、イベントごと) ・数字管理(PL管理、F/L管理、予実管理等) ・メンバーマネジメント ・店舗イベントの企画・運営(周年祭や夏の夜祭りなど) ・各業態の新店舗、道の駅の開発/立ち上げ ■業務内容(詳細) ・食材は地元産のものを使用し、農家さんや生産者さんから直接仕入れを行います。 ・季節ごと、イベントごとに新メニューを開発していただきます。 ・月1回の商品開発会議でグループの他店舗のアイデアを学び自店舗に活かせます。 ■このポジションの魅力・期待する役割 2025年7月オープン予定の道の駅「そらっと牧之原」にて料理長として地域を盛り上げていただける仲間を募集します◎ 今まで培ってきた食の知見や、ブランディングの知見を活かして道の駅の運営にご尽力いただきたく考えております。 幅広い分野で裁量大きくご活躍いただける環境のため、ご自身のスキルアップみならずメンバーのレベルの底上げにも期待をするポジションです! ■当社について 【日本全国の地域を活性化し、日本を元氣にする】【ワクワクする地域の未来づくり】 これらをビジョンとして、地域から全国へ魅力を発信する会社です。 牧之原の地元農業・漁業従事者などと協力して、地方に眠る逸品を発掘し、ヒット商品へとブランディングしていきます。 牧之原から全国へ魅力を発信する拠点として、「道の駅そらっと牧之原」の運営や特産品を使った商品企画、イベント企画で、観光客だけでなく地元のお客様にも喜ばれる事業を行ってまいります。 変更の範囲:適性やご希望に応じて、当社業務全般への変更可能性があります。 (ご本人の希望により選択可)
      <勤務地詳細> そらっと牧の原 住所:静岡県牧之原市坂部582-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:適性やご希望に応じて、当社業務全般への変更可能性があります。 (ご本人の希望により選択可)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~6,500,000円 <月額> 366,666円~433,333円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ※等級手当(みなし残業代)を含む ※賞与は業績によって支払われます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケーイーシー

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    広島県広島市南区段原日出1-7-14
    • 設立 1987年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 32.1歳
    求人情報 全42件
    • 【御前崎】施工管理★未経験歓迎/離職率4%/年休125日/残業10h程度/腰を据えて働きたい方必見★
      ~出張・休日出勤なし/充実の福利厚生/異業種からの入社者多数~ 〇おすすめポイント○ ・年休125日(土日休)/月残業約10時間/寮や社宅など充実の福利厚生 ・希望しない転勤はなく、出張無しでワークライフバランス良く働ける! ・大手安定企業に長期常駐し、最先端の技術を扱ながら経験を詰むことができる ■業務内容: 取引先である、太平電業株式会社浜岡事業所に常駐し、浜岡原子力発電所の安定した稼動に不可欠なポンプ内のモーターのメンテナンス・入れ替え業務の施工管理をお任せします。 ・工事要領書の作成 ・下請け業者監督と作業調整 ・ポンプ等の電気設備点検工事の施工管理 ■研修: ・本社、営業所での座学研修(入社後1週間程度を予定) ・その後は現場の先輩による1対1のOJT(未経験からはじめて、3年ほどで独り立ちを目指していただきます) 最初は1人で行う業務は行わず、先輩社員についていきながら、先輩の業務の簡単な補助からお任せします   ■組織構成: 当社社員が6名常駐しております。未経験から入社した中途社員です。 異業種からの入社者も多数で、手に職つけて腰を据えて働きたい方におすすめです! ■当社の魅力: 【魅力(1):離職率4% 長期的な就業が可能】 「人を活かし、人を育てる」という当社の理念のもと、人を育てるための努力をまったく惜しみません。一般的な派遣形態とはことなり、基本無期限の技術者派遣となっています。その為、短期間での転勤や契約の打ち切りなどはございません。長期でしかお取引を行っていないのも当社の特徴で、一つの就業先に20年以上常駐している方もいらっしゃいます 【魅力(2):働き方】 年間休日125日/残業時間は10H程度/有給は最大40日取得可能で、当社がしっかりと管理を行っております 【魅力(3):福利厚生】 寮や住宅手当を設けていることや、書籍購入キャンペーンや熱中症対策のドリンク購入、インフルエンザ予防接種代、カイロ・マスクなどの購入などについての夏期・冬期キャンペーンを実施するなど、福利厚生に力を入れています 【魅力(4):大手企業に常駐】 常駐先である大手企業様は売上289億円、従業員数1600名を超える日本のプラント業界の大手企業です。生活に欠かせないインフラを支えることができやりがいのある仕事です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 太平電業株式会社 浜岡事業所 住所:静岡県御前崎市佐倉5561 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,800円~281,250円/月20日間勤務想定 <想定月額> 212,800円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(夏・冬/前年度実績:3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士自動車電機

    専門店(家電量販店)
    静岡県熱海市桜町17-46
    • 設立 -
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熱海】携帯販売スタッフ◆未経験可/家賃手当あり/フレンドリーな接客大歓迎~
      ■業務内容: 当社の運営するドコモショップ熱海店にて、販売業務をお任せします。 ・販売対応 … 携帯電話の新規契約、機種変更、修理、プラン変更、お客様への接客、問い合わせ対応 ・販売促進 … 店内のレイアウト変更、販促物の制作 ■当社の魅力: ・毎週木曜日は定休日となります。また、シフトについても1年単位で大枠を決めていることから、旅行などによる長期休暇を取得することも可能です。1か月前に正式なシフトを提示しますが、その際に早番(8時~17時)の申請をすることで、お休み前日に早めに仕事を切り上げることも可能です。 ・役職に関わらずお互いを「さん」付けで呼び合う非常にフラットな組織です。3月、8月には家族も参加できるBBQを行うなど、社員同士の仲がいいことも特徴です。 ・住宅手当を支給しております。社員は県外から移住し入社された方もいます。観光地である熱海で生活するチャンスです。 ・働くママさんの活躍を応援しており、実際現在時短勤務で働いている社員もいます。お子さんの状況に合わせて早退してもフォローできる体制が整っています。 ■ドコモショップ熱海店について: ・当店のお客様の多くは常連さんです。伊豆半島には携帯ショップや電気屋が少ないこともあり「このお店しか頼れない」と来られる方が多いです。常連さんが多いので、ご家族の話を伺うなど、フレンドリーに接客するようなイメージです。 ・来店数は1日30組くらいで平日も土日も来店数に差はありませんが土日はファミリー層のお客様がやや増えます。 ・どんな相談も、丁寧に対応します。LINEアプリの入れ方やスタンプの買い方ビデオ通話の仕方を教えることもあります。他にもインターネット通販の使い方など携帯電話を使ってできることなら何でもサポートするのが当店の方針です。 ・接客時間は10分~2時間くらいです。スタッフ全員で協力して店舗目標の達成を目指しています。 ■入社後の流れ: 1週間、ドコモ本部の研修を実施する予定です。ドコモの企業概要・商品知識など、基礎の基礎から学べます。その後店舗にて販売と運営に携わっていただきます。 ■組織構成 店長、副店長、販売員全12名で構成されており、20代30代の社員が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県熱海市渚町21-1 勤務地最寄駅:熱海駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■昇給:有り、年1回(6月) ■賞与:有り、年2回(6月・12月/昨年度実績2ヶ月分) ■年収例:※あくまでモデル年収です。 ・370万円/29歳、入社1年 ・400万円/29歳、入社3年 ・480万円/39歳、入社7年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡熱海】ドコモショップの管理職候補※前職以上の給与保障/家賃手当あり/若手活躍中
      販売スタッフ兼ショップ運営に携わっていただきます。具体的には下記お任せします。 ・販売対応 … 携帯電話の新規契約、機種変更、修理、プラン変更、お客様への接客、問い合わせ対応 ・販売促進 … 店内のレイアウト変更、販促物の制作 ・ショップ運営 … 数字管理(目標詳細設計、進捗管理)、販売戦略の立案、人員の教育とマネジメント、新規販売方法の検討、スケジュール管理 等 ■ミッション: 本ポジションでは、店舗での販売に加え、熱海店の運営について一緒に考えていけるような方を募集したいと思います。販売戦略の立案や管理など幅広く業務に携わっていただきます。 ■当社の魅力: ・毎週木曜日は定休日となります。また、シフトについても1年単位で大枠を決めていることから、旅行などによる長期休暇を取得することも可能です。1か月前に正式なシフトを提示しますが、その際に早番(8時~17時)の申請をすることで、お休み前日に早めに仕事を切り上げることも可能です。 ・役職に関わらずお互いを「さん」付けで呼び合う非常にフラットな組織です。3月、8月には家族も参加できるBBQを行うなど、社員同士の仲がいいことも特徴です。 ・住宅手当を支給しているため、県外から移住し入社された方もいます。観光地である熱海で生活するチャンスです。 ■ドコモショップ熱海店について: ・当店のお客様の多くは常連さんです。伊豆半島には携帯ショップや電気屋が少ないこともあり「このお店しか頼れない」と来られる方が多いです。常連さんが多いので、ご家族の話を伺うなど、フレンドリーに接客するようなイメージです。 ・来店数は1日30組くらいで平日も土日も来店数に差はありませんが土日はファミリー層のお客様がやや増えます。 ・どんな相談も、丁寧に対応します。LINEアプリの入れ方やスタンプの買い方ビデオ通話の仕方を教えることもあります。他にもインターネット通販の使い方など携帯電話を使ってできることなら何でもサポートするのが当店の方針です。 ■入社後の流れ: 1週間、ドコモ本部の研修を実施する予定です。ドコモの企業概要・商品知識など、基礎の基礎から学べます。その後店舗にて販売と運営に携わっていただきます。 ■組織構成 店長、副店長、販売員全12名で構成され、今回ご入社いただく方は副店長クラスを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県熱海市渚町21-1 勤務地最寄駅:熱海駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮して、給与額を決定します。 ■昇給:有り、年1回(6月) ■賞与:有り、年2回(6月・12月/昨年度実績2ヶ月分) ■年収例:※あくまでモデル年収です。 ・370万円/29歳、入社1年 ・400万円/29歳、入社3年 ・480万円/39歳、入社7年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社モリボー

    サブコン
    静岡県熱海市紅葉ガ丘町9-25
    • 設立 1970年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/熱海市】建築施工管理(塗装、防水工事)※残業時間20H程度/安心のワンストップ施工を提供
      • NEW
      ■業務内容: 当社の建築施工管理担当者として下記の業務を行っていただきます。 ■業務の詳細 ・現場管理業務:建物の防水、塗装、大規模改修工事、監督、写真撮影、報告書の作成、図面からの数量計算。 大規模修繕工事、個人住宅、鉄道関連工事まで幅広い業務を受注しております。 ■1日のスケジュール 午前中、午後に関しては現場管理をし、夕方は事務所にて書類整理を行います。 ■担当エリア 静岡県東部、神奈川/東京(鉄道工事関連) ■当社の特徴: 当社は、建造物の改修工事に特化したプロフェッショナル集団です。 強みは、ご相談から現地調査、施工、点検まで全て社内でで貫する【安心のワンストップ施工】であり、専門性のある丁寧なサービスは勿論、常に技術向上を心掛け、精進しております。 大切な財産を永く残し、お守りするために、社内内環システムと職人魂で、心地良い住まいの長寿命化を目的とします。 ※ワンストップ施工とは・・・施工事例の紹介→現場調査→使用提案・見積提出→安全な施工・管理→定期点検 防水・外壁の調査診断から、総合仕上げ工事まで。 建物の寿命を延ばし、大切な財産をお守りしております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県熱海市紅葉ガ丘町9-25 勤務地最寄駅:東海道線/熱海駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~600,000円 <月給> 200,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例 └年収:50代/800万円 └年収:40代/600万円 └年収:20代/350万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ウェックス

    設備管理・メンテナンス
    静岡県熱海市網代236-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県熱海市】<未経験・第二新卒歓迎>消防設備の点検工事*基本土日祝休/年休120日/残業20H*
      ~働きやすさ×安定性◎消防設備点検業務/基本土日祝日休み/働きながら資格取得/チームでワークを大事に~ ■概要:旅館やホテル、マンション、商業施設、工場などの消防設備の保守点検業務もしくは工事に従事頂きます(主に3人1チームで業務に従事しております) ■担当業務: 取引先企業に訪問し消防設備の管理・点検業務 点検報告書の作成 新たな消防設備設置の際は設備の設計業務 CADでの新規設備図面作成 見積書作成 ■業務内容詳細: 熱海・伊東、湯河原・箱根、小田原などの担当エリアの取引先企業に訪問頂き、消防設備の管理や点検業務を実施して点検報告書作成などを主に担当頂きます。また消防設備更新や新設の際には設計や見積書作成などの業務にも従事頂きます。消防設備は定期点検が必要となりますので、取引先顧客へ巡回しながら点検や管理、設備更新の提案業務などに従事頂く業務スタイルです ■組織構成:20名が消防設備点検/工事業務に従事しております ■キャリアパス:点検業務などに同行しながら業務フローを習得→独り立ち頂き徐々に担当取引企業を増やして頂きます→業務指導や人材育成など組織強化に貢献頂きます ■働き方、就業環境:残業時間削減や年間休日も116日から120日に変更するなどワークライフバランス向上に向けての取り組みを行っています。 就業環境としては、基本的には土日が休みで昼間のみの勤務となります。家族との時間を大切にしたい方や、プライベートの予定を立てやすい環境を求めたい方にとって、ワークライフバランスを整えることも可能な就業環境となります。 ■仕事の魅力: ・業務を通じてご自身のスキルアップが可能です。 消防設備点検は他の定期点検と比較しても実施頻度が高いため顧客との距離が近く、また点検時にも施設の管理者や利用者との臨機応変なコミュニケーションが求められます。また、緊急時の対応力や問題解決能力も求められるため、自身のスキルアップにもつながります。 ・働きながら資格も取得でき、資格を取得すると給与にも反映されます。自分自身の頑張りや成果がきちんと還元される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★新本社 住所:静岡県熱海市網代236-1 勤務地最寄駅:伊東線/網代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力による 例)*資格取得後は任せられる仕事が増えるので年収アップの可能性大!   経験者 20代後半(資格なし)初年度400万円   経験者 30代前半(資格あり) 初年度500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大野電機工業株式会社

    サブコン
    静岡県三島市南二日町24-27
    • 設立 1949年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【三島/土日祝休】総務事務◆年休125日/静岡県東部エリアをメインに安定経営の電気工事会社
      土日祝休み、年休125日/資格手当あり/信号機から各種電気設備まで幅広い分野で実績/安定した経営/長く働ける環境~ ■業務内容: ・総務事務全般 ・各種データなどを、PC(Word、Excel)を利用して入力 ・来客対応など ■当社の特徴: ◎静岡県東部地域を中心に「確実な仕事」「堅実な経営」を基本に70年以上の歴史を誇る電気工事会社です。 ◎各種電気設備や信号機、放送設備など幅広い分野で実績が多く、景気に左右されない安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市南二日町24-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※前年度実績2ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三島/土日祝休】電気工事の施工管理※信号機、各種電気設備◆年休125日/資格取得支援、資格手当あり
      ~土日祝休み、年休125日、月残業20h前後/資格取得に向けて資金面でしっかり応援/資格手当あり/信号機から各種電気設備まで幅広い分野で実績/安定した経営/長く働ける環境~ ■業務内容: 公共案件を中心に各種電気工事や信号機の工事などについて現場管理業務を担当します。 <具体的には> ・発注者との打ち合わせ ・工程、安全の管理 ・施工図作成 ・書類作成  ・現場全体のマネジメント業務など ※施工実績 https://oonodenki.co.jp/result-list/ ■働き方: ◎土日祝休み、年休125日、月残業20時間前後 ◎担当現場への直行直帰OK ◎出張はほとんどなし(年に1回あるかどうか) ■1級電気工事施工管理技士の取得を応援: ◎受験にかかる社外講習の費用は、全額会社が負担 ◎資格取得後には、報奨金や資格手当など、収入面でも還元 ■1日の流れ(例): 08:00/朝礼 12:00/作業工程の確認・作業員への指示、各作業の進捗チェック、発注者との打ち合わせ 13:00/昼食休憩 17:00/現場巡回や施工品質の確認、記録、現場の片付け確認、翌日の段取り ※作業終了後は社内へ日報を提出。 ■配属先: 技術課(4名所属/平均年齢45歳程度) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市南二日町24-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~600,000円 <月給> 200,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    加和太建設株式会社

    ゼネコン
    静岡県三島市文教町1-5-15
    • 設立 1946年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全6件
    • 【静岡/三島】不動産営業(不動産の売買仲介)~業界経験者歓迎/地域活性化に貢献する企業/福利厚生◎~
      【地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業ほか多角経営で成長中/不動産業界に従事されていた方歓迎】 ■業務内容: ◇不動産の購入を検討しているお客様に、収益物件の売買仲介を行うお仕事です。収益物件とは、毎月一定の賃金収入のある一棟売りの賃貸マンションやアパート、テナントビル等、家賃収入から収益を得る目的で購入する物件を指します。 ◇主な顧客層は、投資家様、地主様、取引先銀行様など多岐に渡ります。 ◇賃貸物件を購入した投資家様に代わり、物件管理を行う賃貸管理業務も社内の別部署で行っており、売買仲介だけではなく賃貸管理までできることが当社の強みです。 ■具体的には: (1)売買仲介 収益不動産売却を検討中の方をDM送付やWEB広告等を通じて募り、売却不動産を査定し購入。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて購入を検討いただける投資家様を見つけ、不動産の特徴や利回りなどを説明し、売買契約を締結します。 (2)物件のリノベーション 外構や共有部など改装により価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供します。物件によっては自社で保有し、賃料収入として自社保有する場合も。街の象徴になるような建物をつくるのも重要な役割です。 ■入社後の流れ: OJT研修にて先輩社員と2名で担当案件を回していただきながら、先輩社員との同行を重ね、徐々に業務を覚えていただきます。上記の(1)を一人で行えるようになるまで10か月前後、(2)は12~15ヶ月程度を見込んでいます。 ■1日の流れ(例): ◇09:00~…清掃、メールチェック、顧客状況チェック ◇10:00~…購入検討中の投資家様とのアポイント(当該不動産の特徴や利回りを説明) ◇13:00~…地主様、銀行、不動産会社訪問 ・買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ ・不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ ◇14:30~…現地調査(土地価格や建物価格査定のため)  ◇16:00~…事務業務(契約書作成、顧客対応) ◇17:30~…日報入力/翌日の予定確認 ◇18:00~…退社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市文教町1-5-15 勤務地最寄駅:JR東海道線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 255,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮し当社規定決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)※会社や部門業績、個人評価により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県三島市】土木施工管理|道路・河川・上下水道・環境整備・造成工事等の現場代理人
      ~年間休日120日/土日祝休み・振替休日取得可能◎/地方ゼネコンとして地域に根差した土木・建築事業ほか多角経営で成長中!~ 道路、橋梁、河川、上下水道、砂防堰堤、宅地造成、圃場整備など、地域に根ざした土木事業に携わり、現場代理人、監理技術者としてご活躍いただける方を募集しています。国土交通省、静岡県、県東部の自治体発注の公共工事が主となります。 ■業務詳細: ・工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などの現場施工管理 ・発注者や近隣との交渉や調整 ・各種書類作成 ・部の会議等、必要な会議体への参加 など ■当社で働く魅力: ・当社のような地方ゼネコンでは、プロジェクトを管理するのに必要なことを全て担い、一人ひとりの裁量が大きいため、現場を任されているやりがいを強く実感できます。重責である分、それを支えてくれる仲間との関係も強いです。地域のインフラ整備に携わり、有事には復興を支援する役割を果たすため、地元を支える誇りを各自が持って活動しています。 ・1946年創業の歴史にあぐらをかくことなく、常に技術と知識の向上に注力し、社員の成長を支援しています。施工管理で培った能力をものづくりの目的以外にも転換できるよう、階層に応じた社内教育も充実しています。 ・土木工事の実績は毎年「優良工事表彰」をいただけるほど、厚い信頼を得ています。また、LS(レーザースキャナ)やUAV(無人航空機(通称ドローン))などのICTも活用し、培ってきた技術に新しい知識・経験を積み上げています。 ◇施工実績: https://www.kawata.org/our_team/civil_engineering ■入社後の教育体制: 自社オリジナルの教育システム「加和太アカデミー」のWEB動画や社内報など会社理念や経営方針、事業を知るためのコンテンツを多く用意しています。 ■組織構成 土木部には、53名が在籍しています。 (10代6名、20代17名、30代5名、40代13名、50代6名、60代5名、70代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市文教町1-5-15 勤務地最寄駅:JR東海道線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~845万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~390,000円 その他固定手当/月:20,000円~130,000円 <月給> 275,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記はあくまで想定年収のため、経験やご希望に合わせて前後します ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三光ダイキャスト

    機械部品・金型メーカー
    静岡県三島市松本113-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県三島市】生産技術※大手自動車・医療メーカーとの取引あり/残業月20H以下/各手当充実◎
      ■採用背景: 脱炭素化に向けてEVに関する需要が増えているため増員による募集を行います。 ■業務内容: ダイカスト製品の製造工程や生産性を見直すことで製造原価低減を図っていただきます。具体的には生産方法を考え、実行する業務です。安全かつ効率的に低コストで生産するための工程を決める、必要な設備の導入も検討いただきます。既存の設備のカスタマイズすることもお任せします。 機械修理や新設備検討、NC旋盤、マシニングセンター、ロボットの治具設計製作をお任せします。 ■本業務のやりがい: 新しい設備を自分で作り上げることができ、部品の発注から設計のソフトを用いての設計まで、裁量持って仕事を進めることができます。 ■当社のダイカスト製品が出来るまで: 当社ではダイカスト金型設計から加工・表面処理・塗装などを一貫して生産を行い工程内で品質を造り込み、お客様の様々なニーズにスピーディーに対応しております。 1.受注…お客様の要望と当社のノウハウを合わせ、より要望にかなった部品を商談時に話し合い、ご要望の物造りを目指して、御提供いたしております。 2.金型設計…金型の分割面・湯口の形状・ランナー形状・ガス抜き方案・冷却法案など当社のノウハウを金型に活かし、生産・品質の安定した金型設計を行っています。 3.金型製作(放電加工/ワイヤーカット機/MC加工機)…図面に忠実に正確に精密金型の製作/設計変更にも速やかに対応する。 4.試作…熟練したダイカストオペレーターが形状を確認しながら製品を造り出します。 5.測定…三次元測定機 4機のうち、2機試作測定専用に専任者がスピーディーに対応しております。 6.顧客…金型承認 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市松本113-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 290万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~242,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,000円~12,000円 <想定月額> 172,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・能力による ※上記年収は残業を含まない金額です。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴木設計株式会社

    建築設計事務所
    静岡県三島市大場311-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県沼津市】土木設計~9割が公共事業/土日祝休み/平均有給取得日数12日/残業20時間程度~
      ~9割が公共事業で安定/完全週休2日(土日祝休み)/平均有給取得日数12日/月残業20時間程度/資格取得支援あり/ステップアップ可能~ ■業務内容: 公共工事を中心とした道路、河川などの総合的な土木設計をお任せします。 ■業務詳細: ・CADを使って図面を作成し、コンサルとして図面のご提案まで工事の設計業務全般を行っていただきます。 ・公共案件が9割で、300万円~3000万円まで幅広い規模の設計を行っていただきます。工期は規模により異なりますが3ヶ月かからないものから1年半ほどかかるものまでございます。 ・当社では経験や資格の有無のバランスを考慮して、2~3名のチームで1現場を担当、1人当たり並行して5案件程度の担当をいただきます。 ■組織構成: 男性11名、女性3名の14名、20代~50代まで幅広い社員が活躍しています。 ■入社後の教育体制: OJTにて業務に慣れていただき、2~3年を目途に独り立ちを目指していただきます。時間をかけてチームで育てていく環境のため、未経験の方でも安心して活躍いただける環境です。もちろん経験をお持ちの方には早くから業務をお任せしていきます。資格取得支援制度もあるため、働きながら資格取得を目指していただくことができ、資格を取得することでステップアップもできる環境です。 ■魅力: ◇9割が公共事業 静岡東部の公共事業はほぼ当社が請け負っております。自分が設計をした案件が形となり、自分の町がよくなっていくことが目に見えてるため非常にやりがいを感じることができます。 ◇創業70年の実績で今後もニーズ増 近年、地震や豪雨の影響から災害対策の点検や補修の依頼が増えています。 当社は長い歴史の中で多くの実績と信頼を積み重ねてきたため、継続して案件の依頼をいただいたり、類似案件のご依頼をいただくなど、今後もニーズが増えていく見込みです。 ◇働きやすい環境 平均有給取得日数は12.9日、資格取得時の初回受験については試験準備講習会の受講も含め100%会社が負担、残業目標は月平均18時間以下程度、ハイテク技術を取り入れて業務の改善を行うなど働きやすい環境整備にも力を入れています。頻繁にメールで従業員に残業時間の共有をしていることから、働き方の意識づけや取り組みが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 沼津技術センター 住所:静岡県沼津市高島町23番12号 プランシェ沼津高島町102号 勤務地最寄駅:東海道本線/沼津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 御殿場サテライト 住所:静岡県御殿場市新橋1626番地の1 花霧居ビル102号 勤務地最寄駅:御殿場線/御殿場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(7月・12月) ■モデル年収 ・年収450万円/入社5年目 ・年収600万円/入社10年目 ※資格や経験により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大場建設株式会社

    ゼネコン
    静岡県三島市大場241
    • 設立 1947年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【静岡県三島市】~未経験・第二新卒歓迎~土木施工管理技士~転勤無/地域密着で街づくり~
      ~ 転勤なし/基本土日祝休み/未経験からOK!/経験不問/地域貢献のためのインフラ建設に興味がある方歓迎~ ■職務内容: 道路や河川護岸、下水道などの土木工事現場の、施工管理業務を担当します。施工管理職とは、取引先や実際に工事を行う職人さん等、工事を行うにあたり関わる人々と、コミュニケーションを取りながら管理をする業務です。各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りか、及び現場作業員が安全に工事を進められているか等を管理します。 現場の代表として"予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインド"など、現場の全てを管理していく事が出来るので、調整力やマネジメント力が身に付きます! ■働き方詳細: <担当エリア>静岡県東部(現場条件に応じて直行直帰となる場合もあり) <出張>通勤可能な範囲でのみ。泊りを伴う出張はなし <工期>3~8ヶ月(一部例外あり) <一人あたりの担当現場数>1現場(時として例外あり) <残業について>平均30時間程度(現場の工程によって例外あり) ※やるべきことを終えれば早く帰ることができる社風 ※毎週水・土はノー残業デー ■教育体制:未経験でご入社いただいた方にはOJTにて、先輩社員の補助をしながら業務に慣れていただきます。試験勉強も並行して行っていただき、独り立ちを目指していただきます。資格取得サポート制度もあり、質問や相談もしやすい体制を整えています。未経験者の中途入社実績もあるので、ご安心ください! ■組織構成:配属先は、男性27名・女性5名の計32名で、幅広い年齢層社員が活躍しています。 ■同社の特徴: (1)経営理念の中に「本物のもの造りの実践」を掲げ、高品位な施工で地域のインフラ整備に日々努めております。 (2)三島市、静岡県では優良工事表彰を受賞するなど、行政より高い評価を頂いております。近年では国交省の数々の入札工事にも参加。官公庁からの信頼も厚く、常時、工事案件を抱えている状況です。 (3)近年、弊社土木部門は新たに「環境土木事業部」という新技術を用いた先進的なチャレンジをする事業部にリニューアルしました。 既存の土木事業に加え、ドイツの最先端技術(ウォータージェット工法)などを用いた未来を支える環境土木にもチャレンジしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市大場241 勤務地最寄駅:各線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 375万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~410,000円 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三島】営業職★営業販売経験歓迎★転勤なし/WEB面接可/管理職を目指しませんか?
      ■募集背景: 本事業は、需要の非常に高い市場であるため、お客様からの問合せが多く届いております。会社として体制を強化するため、増員募集をしています。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 土地オーナー様に対し、土地活用としての事業用建物の建設・運営を提案します。特に当社では近年「障がい者グループホーム」の提案を推進しております。「障がい者グループホーム」は現在、市場において建物供給が間に合っていない状況であり、土地活用としては有効性高く、かつ他社との競合性の低い提案商材となっております。 ■業務詳細: 大きく2つの業務があります。 (1)土地オーナー様に対し、土地活用として「障がい者グループホーム」の建設・運営を提案。 (2)「障がい者グループホーム」等の運営事業者を発掘し、グループホーム事業をスタートできるようにアシスト。 ■特徴・魅力: ・安定したビジネス 「障がい者グループホーム」は、市場において建物供給が間に合っていない、且つ新規参入が難しいため、需要が絶えず、安定感抜群です。 ■業務詳細 ・個人ノルマなし。 チームで目標を追っていくため、営業独特のギスギスした雰囲気はありません。切磋琢磨しあえる環境があります。 ・新規飛び込みなし。 土地オーナー様へのアプローチも不動産や金融機関からのご紹介になるため、新規での飛び込みは基本的にございません。 ・担当エリア:静岡県東部(三島、沼津、富士)が中心です。一部、静岡中部、神奈川西部、山梨などを回る場合もありますが、日帰り可能な範囲での出張となります。 お客様先へは車(社用車)を使って訪問します。状況に応じて、直行直帰も相談可能。 ■組織構成: 3名が在籍。知識・経験が豊富なリーダーがマンツーマンで指導できるため、どのように営業活動を進めるべきか等のアドバイスも細かくして頂けます。 ■教育体制: 入社後はOJTにて、先輩社員から教育を受け、一緒に仕事をすることで業務を覚えていっていただきます。直近でも、人材派遣会社や素材メーカーの営業、福祉設備の販売職だった方などが中途入社され、異業種からでもこれまで培ったコミュニケーション能力を活かして活躍しています。教育体制完備なので、本事業への挑戦に不安な方もご安心ください! ■評価体制: 成果や資格取得は、賞与・昇給に反映されます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市大場241 勤務地最寄駅:各線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~300,000円 固定残業手当/月:49,000円~67,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~367,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニューデルタ工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県三島市梅名767
    • 設立 1950年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県三島市】部品調達・購買業務◆ヤンマーグループ/安定した経営基盤/働く環境◎/転勤なし
      ~創業75年の老舗企業/農業用機械の製造販売/残業月平均20h程度/転勤なし/安定した経営基盤◎~ ■業務概要: ヤンマー株式会社のグループ会社として小型管理機や草刈り機等の農業商品の開発・製造・出荷までを一貫して行っている当社にて、部品調達・購買業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇取引先の選定、新規開拓 ◇価格交渉・決定 ◇部品調達 ◇納期管理 ◇部品の品質安定供給に向けた活動 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤:ヤンマーグループの一員として、農業機械の分野で長年の実績があります。 ◇働きやすい環境:転勤なし、残業月20時間程度。空調完備の職場で、個人ロッカーや食堂も完備されています。 ■事業内容: ◇1961年(昭和36年)ヤンマー農機(現:ヤンマー株式会社)と提携しヤンマーブランドの防除機や現在主力機の管理機の生産に着手 ◇小型農業用機械(耕うん機、管理機)、草刈機、ガーデン機器等の開発、製造 ◇ヤンマー向け機器9割、一般産業機械1割 ◇国内農機のみならず海外への拡大も視野に入れています ■当社について: 当社は富士山のふもと静岡県三島市で1950年に防除機メーカーとして創業し、農業の進化に深くかかわってきました。時代の変遷を経て現在では小型農業機械の管理機が主力商品です。 創業から一貫して取り組んでいることは農業従事者に貢献するものづくりです。食文化は人類が生きていくうえで必要不可欠であり、それを支えるのが農業生産者、その人たちを支えていくのが私たちの使命です。 その使命を果たし続けるために、創業の精神である「製品の品質は常に新時代にふさわしい感覚を盛り込んだ最高峰を目指す」を志に、時代の変化に対応したものづくりの進化と従業員満足の向上を図りながら未来を耕し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市梅名767 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績2.6ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県三島市】機械加工技術者/NC旋盤・マシニングセンタ/土日祝休/夜勤なし/ヤンマーグループ
      <創業75年の老舗企業/農業用機械の製造販売/基本土日祝休み/残業0~10h程度/転勤なし/安定した経営基盤◎> ■業務概要: 当社はヤンマー株式会社のグループ会社として小型管理機や草刈り機等の農業商品の開発・製造・出荷までを一貫して行っております。 今回は機械加工技術者として、当社自社製品向けの部品加工を行って頂ける方を募集します。 ■業務詳細: ・設計図に基づき、NC旋盤、自動盤、マシニングセンターを使用した部品加工 ・プログラム作成、修正、段取り(治具、ツール交換) ・ボール盤作業 ・部品測定、管理  ┗ノギス、ハイトゲージ、マイクロゲージ、シリンダーゲージを使用します ・玉掛け、クレーン、フォークリフトを使用した、材料の準備作業 ・パソコンを使用した簡単な資料作成 ~補足情報~ ・加工する金属は主に鉄とアルミです ・加工する部品は手のひらに乗る位の小さなものが多いです ・現在NCプログラムは手入力となりますが、CADCAMの実用化に向けて準備を進めております ■組織構成・募集背景: 現在機械加工は2名で担当しております。 1名が全ての加工機を扱えるベテラン社員で、もう1名は主に自動盤・マシニングセンターを担当しています。 今回はベテラン社員が定年退職を迎えるにあたって、将来の欠員に備えて体制強化を行うための募集です。 ■当社の魅力: ・安定した経営基盤:ヤンマーグループの一員として、農業機械の分野で長年の実績があります。 ・働きやすい環境:基本土日祝休み、転勤なし、残業月10時間程度。空調完備の職場で、個人ロッカーや食堂も完備されています。 ・キャリアパス:現場の技術者として長くご活躍頂くことを期待しております。管理者は別におり、機械ごとに担当が分かれていないので、技術者として幅を広げ、スペシャリストを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市梅名767 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績2.6ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニオン・マエダ

    機械部品・金型メーカー
    静岡県三島市平成台30
    • 設立 1955年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡/三島】製造オペレーター(プレス加工)◆未経験歓迎/教育充実/正社員/土日休み/就業環境◎
      ~創業69年の安定企業/未経験からチャレンジできる/正社員採用/土日休み/働きやすい環境を整備◎~ プレスを中心とした金属加工業を手掛ける当社にて、製造オペレーター(プレス加工)としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 『抜き・曲げ・絞り』等のそれぞれの加工に対応した金型をセットして、プレス機で鋼板を加工を行います。 ■仕事の特徴: ◇当社のプレスの特徴は、中厚~厚板の加工となり、加工ロットは数十~数千個となります。創業時はプレス専業の工場であり、プレス加工の実績は長く、様々な業界のお客さまの品物を製造しております。 ◇150トン以上のプレス機からなる大型プレス、110トン以下プレス機からなる小型プレスの2チーム体制となりますが、経験に応じて配属先を検討します。 ◇当社プレスチームでは外国人技能実習生が一緒に仕事をしています。そのため、彼らとのコミュニケーション・指導教育も大切な仕事となります。 ■配属先について: 20代から70代まで活躍している職場です。平均年齢は38歳となっており、性格もこれまでの経験も多様なメンバーが活躍しています。 ■働きやすい環境: 残業は月平均20時間程度。残業をする際は、19時に全員退社することが基本です。特定の人、特定のグループに負荷がかからないよう、残業の際はグループの垣根を越えて作業応援に入ります。また、当社の社員は男女ともに子育て世代が多く、ご家族の予定に併せ有給を取る環境が整っています。 ■充実のフォロー体制: 月に1回、外部講師を呼んでQC活動と呼ばれる勉強会を半日実施しています。また、各人のスキル・経験に応じて社外研修にも参加していただきます。資格取得制度を設けており、会社からの補助も出るため、スキルアップできる環境です。 ■当社の特徴: 1955年、前田製作所として創業しました。創業当時はプレス加工の工場でしたが、今では「プレス(金型設計製作まで)」「板金」「溶接」「機械加工」といった様々な金属加工を行っています。2005年には第二工場を新設。2017年には磨き手仕上げを含む単品の機械加工を強みとする子会社も増え、製造技術の更なる発展を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市平成台30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,503円~230,000円 <月給> 179,503円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:有 年1回 ■賞与:有 年2回 2024年実績3.7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡・三島】機械加工スタッフ★日勤のみ&土日休み!最新の機械でスキルUPが可能◎
      ~経験者歓迎/創業69年で安定性◎/有給取得率72%※2023年実績/残業する場合でも19時に全員退社が基本です~ ■業務概要 NC旋盤(マザック)、マシニングセンタ(マザック、ファナック)を使用した、金属(鉄、ステンレス、アルミ等)の切削加工がメインの業務です。CADを使った3D加工業務やプログラムを作成などの業務、単品・機械 加工専門のグループ会社(岳伸精工株式会社)と協力して、難易度の高い品物を製造する業務についてもお願いいたします。 ■業務の詳細 ・製品検査 ・材料受入 ・加工検討 ・プログラム作成 ・改善活動 CADを使った3D加工業務やプログラムを作成などの業務、単品・機械加工専門のグループ会社(岳伸精工株式会社)と協力して、難易度の高い品物を製造する業務についてもお願いします。 ■組織構成 配属部門であるMC(マシニング)グループには、6名(20代2名/30代1名/40代3名)が在籍しています。 ■入社後の教育体制 OJTにより、ベテラン社員から技術面の指導を受けていただきます。必要に応じて社外研修にも参加していただきます。 未経験の方でも半年で加工プログラムを作成して加工を行えるようになります。まずは基本的な技術を身につけていただいた後、さらなるスキルアップ/キャリアアップを目指せます。 ■当社の魅力 【様々な加工技術を組み合わせた複合加工を一貫生産できる◎】 例えば「プレス」×「機械加工」、「プレス」×「板金」×「溶接」…といった異なる加工方法の製造工程を社内で一貫して対応できることが当社の強みです。お客様のニーズにあわせて、品質・精度・コスト・物量の観点から幅広いご提案が可能です。 【チームワークとコミュニケーションを重視!スキルアップを目指せる】 当社の仕事は決してひとりでは成り立ちません。そのため、メンバー同士、チーム同士で連携して製品を作り上げています。 また、単一の加工技術だけでなく多様な技術をもつ社員の育成を推進しています。 ■職場環境 残業時間は月平均20時間程度です。残業をする際は、19時に全員退社することが基本です。 また、子育て世代の社員が多く、ご家族の予定にあわせ有給を取る環境が整っています。 ワークライフバランスの充実も実現できます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市平成台30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~264,400円 <月給> 217,000円~264,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:有 年1回 ■賞与:有 年2回 2024年実績3.7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイナナ

    設備管理・メンテナンス
    静岡県三島市梅名371-2
    • 設立 1957年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全5件
    • 【静岡県函南町】社内SE~転勤なし/残業月10時間以内/1957年創業の老舗安定企業~
      ■採用背景:今後の会社の継続的な発展のために、システムの開発や運用保守を強化していくための増員による募集です。 ■業務内容:同社の社内システムの強化のため、以下業務をお任せします。 (まずは運用保守からお任せして、ゆくゆくは下記業務を総合的に携わっていただきます) ・基幹システムの運用保守 ・社内、社外の業務効率化のためのアプリ開発 ・ネットワークの管理や設計、運用 ・PCやスマートフォンのキッティング業務、LANケーブル接続業務といった社内システムのサポート業務 同社では、使用しているシステムほとんどを内製しているため、インフラもアプリも設計から開発、運用保守まで幅広く業務を行って頂くことができます。また、今後は一部システムの外注をすることも検討しているため、同社の業務を効率化するために協力頂ける方を募集します。 ■本業務のやりがい: (1)インフラ、アプリと幅広い業務に携わることができます。会社の業務効率化のためであれば内製も、外注も行っていく柔軟な対応をしているため、裁量大きく働けます。 (2)ユーザーが社員のケースが多いため、実際に使っている姿を見ることができることや現場の声を直接聞けることがやりがいにつながります。 (3)OJTによる教育に加え、社外のセミナーへの参加や自己啓発のための書籍を会社負担で購入できるなど、スキルを身に付け高めていける環境が整っています。 ■組織構成:同社のシステム担当は40代の社員2名で構成されています。残業月10時間以内とワークライフバランスを充実させることができ、意見交換も活発で上下関係関係なくフラットに提案ができる環境のため、中途の方でもなじみやすく働きやすい職場です。 ■同社の特徴:1957年「第七電気工業株式会社」を創業以来、私共は電気設備施工を中心に事業活動を行ってきました。1987年創業30周年を機に、社名を「株式会社ダイナナ」と変更し、顧客に真の快適環境を提供する「総合設備エンジニアリング企業」として、新たに空調事業や環境事業などに幅広く取り組んできました。同社は、さらなる飛躍を目指し今まで培ったノウハウに磨きをかけ、高い評価をされる企業として、常に未来と環境を見つめ、「電気、空調、設備、環境」などを有効にリンクさせトータルな事業展開によって顧客に満足を届けることができるよう努めていきます。
      <勤務地詳細> 函南事業所 住所:静岡県田方郡函南町間宮350-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~ その他固定手当/月:32,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により同社規定に沿って決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡・函南/ 転勤無】未経験歓迎/電気設備プロジェクトサポート◆/大手商業施設多数手掛ける
      ■採用背景: ・同社は静岡県東部から神奈川県を中心に、電気設備工事に携わってきました。現在、事業拡大に伴い、電気設備工事等の現場監督のサポーターを募集しています。新しい仲間を迎え入れ、さらに充実したサービス提供を目指しています。 ■業務概要: ・電気設備工事の現場監督のサポーターとして、先輩社員のサポートを行いながら、現場での経験を積みます。具体的には、現場の補佐業務からスタートし、2~3年で小規模な現場を担当。その後、大規模な現場での管理業務も経験し、将来的には現場監督としてのキャリアアップを目指します。 ■主な仕事内容: スケジュール管理:工事の進行状況を確認・調整 コスト管理:予算内で工事が進むように管理 品質管理:施工図通りに進んでいるかチェック 安全管理:作業員の安全を確保 書類作成:必要な書類を作成・整理 ※上記を少しずつ、できるところから分担していくので安心です◎ ■組織体制: ・現場監督チームは45名で構成されており、20代から30代の社員が中心です。新卒社員も活躍しているため、若手社員も安心して働ける職場です。チームワークを大切にし、互いにサポートし合いながら成長していく環境が整っています。 ■キャリアプラン: ・同社では明確なキャリアプランが用意されています。入社後、2~3年間は先輩社員のサポートを行いながら実務を学びます。5~6年で主任、9年ほどで係長、12~13年で課長への昇進が見込まれます。長期的な目標を持ちながら、着実にステップアップできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1957年の創業以来、電気設備工事の分野で高い評価を得ています。社員一人ひとりに大きな裁量を持たせることで、顧客の要望を叶える姿勢を貫いています。特に「言葉で現場を照らす」という社員の人柄が最大の魅力です。また、省エネルギー対策や再生可能エネルギーの活用にも積極的に取り組んでおり、時代の最先端をリードしています。社員の働きやすさを重視し、有給も取得しやすい環境となります。企業文化としては、社員同士のコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視しています。自分のアイデアを形にできる環境で、キャリアアップを目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 函南事業所 住所:静岡県田方郡函南町間宮350-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により同社規定に沿って決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※4~5ヶ月分 (直近数年間の支給実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    静岡コンサルタント株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県三島市多呂128
    • 設立 1959年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全4件
    • 【静岡/三島市】地質調査技術者※土木系学科出身者歓迎※年間休日124日/男性育休取得実績有/転勤無
      ■当社について: 当社は1955年に創立され以降、地域に密着した建設コンサルタントとして成長してきました。道路・橋梁設計をはじめ、都市・地域開発、防災・保全など幅広い分野で実績を積み重ねています。 ■業務内容: 地質調査・土質調査業務(主に官庁の業務です。測量設計部門と一緒に行う業務が多くなっています) 同社の売上は右肩上がりで伸びています。特に災害予防関連業務、橋梁関係業務、農業土木等の調査・設計業務のご依頼を多くいただいています。 現在はお断りするほどご依頼を多くいただいています。今回は20代後半から40代前半の社員が不在となっており、社員のWLBをさらに充実させるための募集です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・案件は95%が官公庁、残り5%が民間という割合になっています。 ・案件の規模は小さいものから大きいものは億単位のものまであります。 ・宿泊を伴うような出張はほとんどなく、静岡県内の案件がメインでございます。 ■組織構成: 土木設計調査業務には現在70名程度が在籍しています。技術士14名、測量士 24名、一級土木施工管理技士25名、RCCM50名、地質調査技師4名が在籍するプロフェッショナル集団です。 ■資格取得について: 社内勉強会を始め、試験代や交通費、講習会費用等を会社が全額負担する等、資格取得を会社としても促進しています。実際、設計補助事務でご入社いただいた方が資格を取得し、土木設計担当として活躍している事例もあります。 ■中途入社者について: 中途の社員も半数以上在籍しています。中途の方でもなじみやすく発言もしやすい環境です。社員同士の距離も近いので、意見が通りやすく自分の頑張りが分かりやすく評価される環境です。 ■同社の特徴: ・「ワークライフバランス」の推進及び「健康経営優良法人2025認定企業(ブライト500)」等の社員一人一人の働きやすい環境を実現しています。 ・男性でも育児休暇を取りやすく毎年2名ほど取得者が続いています。 ・自己資本比率が70%超、「無借金経営」であり、安定経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市多呂128 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~301,000円 その他固定手当/月:39,500円~52,000円 <月給> 254,500円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:平均6.5ヶ月(2023年度実績) ■年収例:500万円(30歳モデル年収)、700万円(40歳モデル年収) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/三島市】補償コンサルタント技術職/年間休日124日/男性育休取得実績有/転勤無
      ■当社について: 当社は1955年に創立され以降、地域に密着した建設コンサルタントとして成長してきました。道路・橋梁設計をはじめ、都市・地域開発、防災・保全など幅広い分野で実績を積み重ねています。 ■採用背景: 公共事業を支える補償業務に携わる人材を募集します。実務経験は問いませんが、土木系もしくは建築系の学部を卒業されている方をターゲットとしています。 ■業務内容: 補償コンサルタントとして、土木事業を行うための用地取得・建物移転等に伴う費用の算定を担当いただきます。受注内訳は静岡県内の公共事業が9割あります。市町や県および民間会社に対して補償業務を提供する。具体的には、物件の価値調査を行い図面や算定書を作成したり、トラブル発生リスク対策のための工事前調査(=事業損失)のために図面作成、調査記録表および写真撮影など提供を行います。現場調査を実施時は主に3人1組で作業を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・国、県、市町担当者との打ち合わせ ・工事が影響を及ぼす範囲の確認 ・現地調査(土地、建物内部、樹木等) ・土地・物件の図面作成、補償金の算定 ・店舗等の営業損失の算定 ・工場・施設内の機械移転費等の算定 ・工事中の振動・水漏れ等による影響の調査、被害に対する補償額の算定 など 幅広い知識が身につく専門性の高い仕事です。 ■資格取得について: 社内勉強会を始め、試験代や交通費、講習会費用等を会社が全額負担する等、資格取得を会社としても促進しています。 ■中途入社者について: 中途の社員も半数以上在籍しています。中途の方でもなじみやすく発言もしやすい環境です。社員同士の距離も近いので、意見が通りやすく自分の頑張りが分かりやすく評価される環境です。 ■同社の特徴: ・「ワークライフバランス」の推進及び「健康経営優良法人2025認定企業(ブライト500)」等の社員一人一人の働きやすい環境を実現しています。 ・男性でも育児休暇を取りやすく毎年2名ほど取得者が続いています。 ・自己資本比率が70%超、「無借金経営」であり、安定経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市多呂128 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~301,000円 その他固定手当/月:39,500円~52,000円 <月給> 254,500円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:6.5ヶ月(2023年度実績) ■年収例:500万円(30歳平均年収)、700万円(40歳平均年収) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社石川商店

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    静岡県三島市一番町20-3
    • 設立 1954年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県/三島市】ファッションライバー職(バイヤー業務にも携われます。)
      【ファッションライバー(オンライン接客)の増員募集/完全週休2日(日曜水曜が定休日)・残業がほぼナシの環境・年末年始休み有/ファッション業界でも注目の“ライブコマース”で成長中の地方セレクトショップ/評価制度の充実】 <ライバーとは> SNSのライブ配信を通じて不特定多数の視聴者(お客様)に対して商品説明やスタイリングの提案をするお仕事です。自社でセレクトした商品をインスタグラムやTikTokのライブ配信で紹介していただきます。他にも、SNS投稿や展示会に赴き商品の買い付けなどをおこなっていただきます! ■業務内容: ・インスタライブ配信への出演販売 (一人だけで出ることはありません。先輩ライバーがしっかりサポート) ・20代~40代のVERY・STORY世代のお客様に向けた接客 ・SNSで当店の洋服を着たスタイリング投稿 (instagram、tiktokの公式ページを参考に) ・展示会へ参加。定期的に数名のメンバーで展示会に参加しています。自分で仕入れたお気に入りの商品を販売することもできます。 ■詳細(働き方/働く人/特徴など) ・当社が運営する「イシカワラボ公式サイト」ご確認ください。 (https://saiyou-dekirukun5.yo-asobi.com/ishikawa-labo) ・「Instagram」(https://www.instagram.com/ishikawa.labo/) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市一番町20-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■別途賞与あり └年2回※業績に応じて変動あり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミロク

    その他商社
    静岡県三島市大場449
    • 設立 1975年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【静岡県三島市】新製品の企画開発設計◆転勤無し/年休124日/新規プロジェクト立ち上げフェーズ
      ~特許多数取得/新プロジェクト商品の企画開発!/働く環境◎残業月10h程・年休124日(土日祝)/平均有給取得日数10.8日~ ■業務内容:3DCADを使用した設計開発を中心に、ご経験に応じ、新規商品開発に向けマーケティングから販促活動まで幅広く担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・商品のマーケティング ・新商品の企画 ・開発(Solidworks使用) ・販路開拓 ・販促活動 等 ■採用背景: ◆当社の新プロジェクトはINPIT(インピット)の「加速的支援」に採択され、支援されています!◆ 当社は、建築現場で使用するハンドツール(手工具)の企画開発を行っている会社です。これまで多くの特許を取得してきましたが、建築工具で培った”技術・ノウハウ”を利用し、別ジャンルへ拡大していくことを目的に、新事業立ち上げプロジェクトが立ち上がりました。既に協力会社と連携をし、マーケティングや試作品作成などは進めていますが、本プロジェクト専任の開発設計スキルを持つメンバーがいないため、アイディアを図面として形にできる方仲間を募集したいと考えています。 ■組織構成: プロジェクトの立ち上げ段階のため、現在は企画開発部長1名ですが、今後、増員していく予定です。まずは部長のサポートとして、特に設計業務をお任せしていく想定ですが、商品化が進むにつれてゆくゆくは販路拡大や販促活動等にも携わって頂きます。 ■やりがい・魅力: ・新規プロジェクトのため行なう業務は幅広いですが、0から自分で企画開発した製品が将来的に店頭に並ぶ可能性がある、とてもやりがいのあるお仕事です! ・この新規プロジェクトは、当社のメンバーだけでなく、国の支援事業からバックアップをうけながら進めています。専門的なノウハウやアイディアも外部から取り入れながら確実に進めているので、軌道に乗せていく可能性も十分になります。 ・1年後には商品化を目指しプロジェクトを進めています。新規事業の立ち上げに関われる貴重な経験を積むことができます。 ・平均残業月10h、年間休日124日、平均有給取得日数10.8日と、ワークライフバランスを整えながら、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市大場449 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道 線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,500円~281,600円 固定残業手当/月:27,000円~48,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,500円~330,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は役職手当含む(0円、主任5,000円、課長30,000円) ■賞与年2回(会社業績による。前年度実績/2.8カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県三島市】建築用工具(ハンドツール)の企画開発設計/残業少なめ/年間休日126日(土日祝休み)
      ~全国のホームセンターに並ぶハンドツールの企画開発/働く環境◎残業月10h程・年休126日(土日祝)~ ■業務内容: ・建築工具(ハンドツール)の企画開発(商品設計/商品開発) ・上記のサポート業務 …商品開発の一連の流れ 現場の調査→商品を企画→(提案・プレゼン)→開発→製品化 …具体的には ・建築現場へ出向いてモニタリング ユーザーである職人さんから話を聞きます。 「こういった機能が欲しい」「こうなっているとより使いやすい」といった要望をヒアリングし、既存商品の改良や新製品のアイデア等の情報を収集します。 ・アイデアを基に商品企画から商品開発を一貫して担う モニタリングを踏まえたアイデアを3DCAD(Solidworks)で図面作成、試作モデルの製作や検証等行います。 量産にあたっては必要に応じて生産現場となる中国のグループ会社に赴き調整等も行います。 …補足 ・取引先から提案された開発を行うこともあります。 ・開発期間は約1年半ほど ・一人1製品の担当制。先輩社員からのサポートもありますが、裁量権を持って自分でスケジュールを組み、進めていくことができます。 ・慣れてくると一人約2~3アイテムを担当していただきます。 ・伊豆に自社組立工場と、中国に生産拠点となるグループ工場を持っています。そのため、2~3週間の中国への出張が年に数回あります。現地に通訳者がいるため、中国語英語のスキルは不要です。 ■やりがい・魅力: ・全国のホームセンター等に自分の企画・開発した商品が並ぶ、大変ながらもやりがいのある仕事です。 ・離職率が低く、平均年齢42歳、平均勤続勤務年数17年と、腰を据えて長く働くことができる環境です。 ■組織構成: 企画開発部には12名、20代~50代の社員が在籍しており、家庭的でカジュアルな雰囲気です。私服勤務可能で、社員それぞれ好みの服装で勤務しています。優しく落ち着いた雰囲気の社員ばかりで、社員同士で相談しあう姿が社内のあちこちで見られます。 ■入社後の流れ: まずは当社の商品を理解していただき、部内のサポート業務からスタートします。 徐々に仕事の幅を広げていただき、メイン担当として企画開発設計をお願いしたいと考えています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市大場449 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道 線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,500円~281,600円 固定残業手当/月:27,000円~44,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,500円~325,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は役職手当含む(0円、主任5,000円、課長30,000円) ■賞与年2回(前年度実績/3カ月分) ■年収モデル: ・30歳例:380万 ・36歳例:430万(役職手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイティエス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    静岡県三島市梅名427-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【静岡県三島市】土木系ICTエンジニア/定着率◎/地元で安心して働ける企業
      地元で安心して働ける企業作りをモットーに、FA・OAのシステム開発が主となるソフトウェア開発を手掛ける当社の土木系ICTエンジニアとしてご就業いただくポジションです ■業務内容: ・建設業界のICT化・DX化に貢献/公共案件中心/現場4割・内勤6割 ・現場調査・計測、ICTデータの作成など、建設業向け工事書類作成支援をお任せ。 〇建設用ソフトを活用したデータ作成・書類作成 〇国や北海道における電子納品作成 〇3D設計データ、情報化施工データの作成 〇UAVやGPS及びレーザースキャナによる現場計測業務等 勤務地:静岡県三島市、もしくは北海道札幌市・北見市 ■キャリアステップ: 入社後は上司や先輩社員の指導のもと、業務を覚え、作業を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市梅名427-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富士】IoTエンジニア(フィールドサービス)/定着率◎/地元で安心して働ける企業
      • 締切間近
      ◆地元で安心して働ける企業作りをモットーに、FA・OAのシステム開発が主となるソフトウェア開発を手掛ける当社のIOTエンジニアをご担当いただきます。◆ ■業務内容: ・IoTエンジニア(フィールドサービス) 顧客のFAにトータルで貢献するチーム。フィールドサービス、トラブル発生時の修理・解析対応 ■キャリアステップ: 入社後は上司や先輩社員の指導のもと、業務を覚え、作業を実施します。上記業務内容を習熟後、メーカー製装置の試運転調整などの現地対応、問い合わせ対応、関連図面の作成等もお任せする可能性があります。 ※場内・場外業務ともに、しっかり指導するのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富士テクニカルセンター 住所:静岡県富士市伝法663‐3 勤務地最寄駅:身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社植野建築設計事務所

    建築設計事務所
    静岡県三島市青木93-2植野ビル1F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡/三島】学校や保育園などの設計◆土日休み/元ある物を活かして良くするやりがい・新築案件も多数
      ~教育体制充実/建築士人生の礎を築ける/実際の建築物を見ながら設計できる/お打ち合わせから引き渡しまでお客様の描いているものを実現~ ■業務内容: 同社では学校やこども園といった市から受注する案件が多く、 新築工事の案件や改修を中心とした一般建築設計に従事していただきます。 改修工事としては、構造はそのまま残し耐震性を上げたり、 部屋の仕切りを変更するといった対応をしています。 会社の業績拡大に伴い新築案件も増加しており、 案件に限定せず以下の業務内容をお任せしていきます。 ・お客様とのお打ち合わせから図面の設計 ・収集した情報を基に、積算(見積書)の作成 ・現地にて調査や現場監理 (静岡東部の案件が中心のため、県外への出張は基本ありません) ※ご入社後はご経験に応じて調査業務、改修など徐々に業務をお任せしていきます。 ■職務の特徴: ・基本的に2人もしくは3人1組で案件を担い、一緒に作業したり、 分担したりすることで業務促進を図っています。 ・1つの案件に全員で意見を出し合いプランを策定していきます。 その為、年次に関係なくご活躍いただくことができ、スキルアップに繋がります。 ・大手と違い、ミーティングや書類作成などを削減しており、 その分業務に集中することができ、自由度の高い職場となります。 残業も月30h程度に抑えられています。 ・公共施設案件が多く土曜、日曜は休みとなります。 ■社内の雰囲気: 若手社員からベテラン社員まで幅広く在籍をしています。 社員同士は年齢や年次に関わらず仲が良く、お互いフランクなコミュニケーションを取り合い、 仕事だけでなくプライベートの話しもしあえる仲です。 若手はベテラン社員から技術を学び、ベテラン社員は若手からPCの使い方を教わるなど頼り頼られる関係を築いています。 ■同社について: 1966年に創業し、「安全安心」「技術の研鑽」「人・環境にやさしく」「想像力の構築」「新しいものへの挑戦」の5つを設計デザインコンセプトに掲げています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市青木93-2 植野ビル1F 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/三島二日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。上記年収は一例となりますので、経験・能力に応じて上限年収以上の年収提示の可能性もあります。 ■昇給あり※成長や年齢等を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡三島】学校や保育園を中心とした設計◆元ある物を活かし良くする/土日休み/残業月30時間以内
      ~建築士人生の礎を築ける/実際の建築物を見ながら設計できる/お打ち合わせから引き渡しまでお客様の描いているものを実現/65歳以上の方も年収変わらず活躍事例有~ ■業務内容: 同社では学校やこども園といった市から受注する案件が多く、改修を中心とした一般建築設計に従事していただきます。改修工事としては、構造はそのまま残し耐震性を上げたり、部屋の仕切りを変更するといった対応をしています。 今回ご入社いただく方には後継者の育成とマネジメントを行っていただくことを期待しており、プレイングマネジャーとして以下をお任せしていきます。 ・お客様とのお打ち合わせから図面の設計(ソフトはJWWとBIMを使用しています) ・収集した情報を基に、積算(見積書)の作成 ・現地にて調査や現場監理(静岡東部の案件が中心のため、県外への出張は基本ありません) ■職務の特徴: ・基本的に2人もしくは3人1組で案件を担い、一緒に作業したり、分担したりすることで業務促進を図っています。 ・同社の設計は建物をそのまま残す改修工事が多く、どこを残すのか、どういった改修ができるのかの提案の幅が広いことでお客様から信頼をいただいています。 作品事例:http://www.ua-architect.com/work-results/ ・1つの案件に全員で意見を出し合いプランを策定していきます。その為、年次に関係なくご活躍いただくことができ、スキルアップに繋がります。 ・朝礼をなくし、ミーティングや社内書類作成などを削減しています。その分業務に集中するでき、自由度の高い職場となります。残業も月30h程度に抑えられています。 ・公共施設案件が多く土曜、日曜は休みとなります。今後、一部ご家庭の状況によっては在宅勤務等を導入する予定となっています。 ・定年後の働き方も充実しており、実際65歳を過ぎて再雇用となった際にも給与を下げることなくフルタイムで働いている社員もいます。 ■社内の雰囲気: 若手社員からベテラン社員まで幅広く在籍をしています。社員同士は年齢や年次に関わらず仲が良く、お互いフランクなコミュニケーションを取り合い、仕事だけでなくプライベートの話しもしあえる仲です。若手はベテラン社員から技術を学び、ベテラン社員は若手からPCの使い方を教わるなど頼り頼られる関係を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市青木93-2 植野ビル1F 勤務地最寄駅:伊豆箱根鉄道駿豆線/三島二日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~180,000円 <月給> 140,000円~180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。上記年収は一例となりますので、経験・能力に応じて上限年収以上の年収提示の可能性もあります。 ■昇給あり※成長や年齢等を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    加藤テック株式会社

    サブコン
    静岡県三島市幸原町2-18-51
    • 設立 1978年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県三島市】現場管理(施工管理技士)◇充実の福利厚生◇独立支援制度◇週休二日制
      ■職務内容: 給排水衛生設備工事及び空調設備工事を手掛け、地域に密着した設備工事店として営業している当社にて、施工管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・マンション、店舗、ホテル、工場をはじめとする大型レジャー施設や公共施設の設備工事の施工を手掛けています。 ・取引先は市や県、東部のゼネコンがメインで、どんな建造物にも不可欠なため景気に左右されにくい業界です。 ・主に、給排水衛生設備工事、空調設備工事等の施工管理・施工図面の作成をお任せします。 ・取引先のお客様との打ち合わせを通し、見積書・図面の作成、工程管理、原価管理、外注(ダクト、冷媒、配管等)資材の選定といった 工事に関わる全体の指揮を執っていただきます。 ■組織構成: ・現場管理は管理部、配管工は工事部に所属しています ・事務2名、管理5名、工事部5名です。全員同じ事務所にいますので和気あいあいとしています。仕事も重複する部分が多く、部署間での隔てはほとんどないです。年齢層は24歳から68歳までが在籍しています。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、創業1971年より給排水衛生設備工事及び空調設備工事を手掛け、地域に密着した設備工事店として営業して参りました。 ・静岡県東部の地場ゼネコンから仕事を受けていますので、遠方への出張はほとんどありません。 最近は三島のシンボリックな案件をいただくようになりました。 富士山の新名所となった「三島スカイウォーク」や、三島駅前の大型ホテルなど。 今後も積極的に技術を高め、地域のインフラ整備や地域活性の構造物にチャレンジしていきます。 ・当社は地域の仕事が多く、小さな仕事でも誠心誠意対応することを信念にしております。取引のあるお客様とのコミュニケーションを大切に、様々な角度から施工の提案をし、期待以上の仕上がりへと取り組んでおります。より良い設備環境を提供できるよう、自社での技術向上はもちろん、社員同士の仲間意識を高めて参ります。 ・この度事業拡大に伴い、弊社で一緒に働いてくれる仲間を募集します。 これまでの経験や資格を活かし、将来独立に向けてスキルアップができる環境です。もちろん業界未経験でも、先輩社員がサポートしますので安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市幸原町2-18-51 勤務地最寄駅:三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回) ・諸手当※年齢・経験考慮 【年収例】 800万円/入社前経験あり・入社5年・50歳(月給45万円+賞与) 600万円/未経験入社・入社10年・45歳(月給25万円+賞与) 350万円/未経験入社・入社3年・30歳(月給18万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイパックスイケタニ株式会社

    製紙・パルプメーカー
    静岡県富士宮市北山5260
    • 設立 1957年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県富士宮市/転勤無】印刷紙器パッケージ/営業課長(候補)/土日休み/オーダーメイド製品
      管理職候補/大手企業と取引があり安定性◎(テルモ・シャトレーゼ・イオンディライト他)/U・Iターン歓迎/転勤なし/年収450万円~ 紙器パッケージや・段ボールケースの製造販売を行う当社にて営業職の募集です! ■職務概要 当社営業課長としてお客様対応~営業部門の取りまとめや戦略立案・新規顧客開拓をお任せします。 ■主な業務内容 ご自身も担当として営業活動を行いつつ、管理職としてメンバーの管理も行っていただきます。 ・担当顧客へニーズのヒアリング、デザインチームや製造チームとのすり合わせ ・お客様へのご提案、見積書の作成 ・受注後の発注までの社内向け指示書の作成(数量や納期、使用する材質、使用する色の種類など) ・新規顧客へのアプローチ ┗紙製パッケージを使用している企業をリサーチし、新製品が出るタイミングでパッケージのご提案、既存パッケージの効率化のご提案等 ・他拠点の営業チームも含めた顧客データの取りまとめ ・営業チームメンバーの業務管理、新規アプローチ戦略の立案 ~業務補足~ ・パッケージは受注産業であり、1点ずつ異なる製品となります。 ・担当顧客は一人当たり2~30社程度です(規模により担当社数が変わります) ・担当エリアは富士地区がメインで、沼津・静岡市にも数社お客様がいます。案件があった場合、年2~3回程度出張が発生する可能性がありますが基本的にはありません。 ■部署内メンバー構成 ・本社営業メンバー4名(30~50代の男性3名、20代の女性1名) ・営業所は全4拠点あり、それぞれ2,3名の営業社員が在籍しています(それぞれ営業課長が管理をしています) ■教育体制 現担当者のOJTにより教育を行います。課長職としてご入社いただきますが、半年~1年くらいをかけて当社の製造方法や特徴を学んでいただきます。 ■当社について 静岡県富士、富士宮地区は豊富な富士山からの水資源、原料である木材の供給地や製品の消費地への近接などを背景に、 明治期以降の近代製紙産業が集積し、全国有数の「紙のまち」として発展してきました。 その地の利を活かし紙製パッケージの製造を基盤として人材の育成と社会に貢献する製造メーカー企業として皆様のお役に立ちたく邁進する所存でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市北山5260 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:100,000円~130,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 賞与(前年度実績:2.75ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県富士宮市】印刷紙器パッケージ/品質保証課長/土日休み/オーダーメイド製品/転勤なし
      管理職候補/大手企業と取引があり安定性◎(テルモ・シャトレーゼ・イオンディライト他)/U・Iターン歓迎/転勤なし/年収450万円~ 紙器パッケージや・段ボールケースの製造販売を行う当社にて品質保証課長職の募集です! ■職務概要 当社の本社直轄の品質保証課長として認証の申請業務や各拠点の取りまとめ業務をお任せします。 ■主な業務内容 ・ISOやFSCなどすでに取得している認証の更新業務(2,3年に1度) ・他製造拠点も含め全体の品質に関するデータの取りまとめ ・認証更新に必要なデータの定期収集 ・申請書類の期日管理、帳票のチェック ・新規認証取得の際の情報収集、必要データの取りまとめ ・不具合発生時の対応、報告書類作成  ┗各工場に品質保証担当がいるため、本社工場以外の不具合対応はそれぞれの品質保証担当が行います。 ■部署内メンバー構成 本社直轄担当としては1名(60代)です。 他各事業所に品質保証担当が各1名所属しています。 ■教育体制 現担当者より教育を行います。 ■当社について 静岡県富士、富士宮地区は豊富な富士山からの水資源、原料である木材の供給地や製品の消費地への近接などを背景に、 明治期以降の近代製紙産業が集積し、全国有数の「紙のまち」として発展してきました。 その地の利を活かし紙製パッケージの製造を基盤として人材の育成と社会に貢献する製造メーカー企業として皆様のお役に立ちたく邁進する所存でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市北山5260 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:100,000円~130,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 賞与(前年度実績:2.75ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大石組

    ゼネコン
    静岡県富士宮市弓沢町635
    • 設立 1967年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【静岡県富士宮市】土木施工管理<有資格者・経験者歓迎>福利厚生・各種制度充実☆11期連続黒字☆
      ~有資格者・業界経験者の方へ/昭和28年創業の地域密着型総合建設会社/資格取得支援制度が充実/UIターン歓迎~ ■土木施工管理技士として、 施工管理・安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・行政への、提出書類作成などを行います。 ※工事現場は、富士・富士宮地区が主体になります。 《土木施工実績》 市内の砂防工事・無電柱化工事・公共広場・国道工事などの 多岐にわたる施工実績あり。 《官民受注割合》 官公庁5割:民間5割 詳細は面接時にお伝えします。 ■当社の特徴: ・街中で目にする風景のほとんどは、建設業界の成果物です。駐車場や道路の舗装、庭、住宅、工場、商業ビルなどの建築物、河川や上下水道、さらには災害復旧まで、建築業者が手掛けたものを目にしない日はありません。当社は「世界文化遺産構成資産」富士山本宮浅間大社のまち富士宮で、1953年個人創業の総合建設企業です。 ・1967年の法人設立以来、公共施設、工場の建築および道路工事や河川工事等の土木工事を行っている会社です。住宅の建築工事、内装仕上工事、造園工事、水道施設工事等にも対応しております。 ・「街をつくる実感」に満ちた仕事、そして地域の皆様に感謝される仕事など、当社の仕事はまさにその喜びと責任に裏打ちされております。一般的には公共事業、大規模な民間事業のイメージが強い傾向にございますが、当社は小規模な測量、造園、住宅修繕など、身近なニーズにもお応えしてきました。フットワークの軽さが強みです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市弓沢町635 勤務地最寄駅:身延線/源道寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、優遇致します※ <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県富士宮市】営業<業界経験者歓迎>福利厚生・各種制度充実☆11期連続黒字☆
      ~ノルマなし/11期連続黒字・実質無借金企業で安定して働ける!/昭和28年創業の地域密着型総合建設会社/UIターン歓迎~ 営業として、公共機関(国・県・市)や民間のお客様の窓口として、工事計画の打合せから工事の引き渡し、アフターフォローまでお任せします。 ※工事現場は、富士・富士宮地区が主体になります。 《建築施工実績》 ■市内の公共施設・福祉施設・工場・事務所・店舗など、多岐にわたる施工実績あり。 《土木施工実績》 ■市内の砂防工事・無電柱化工事・公共広場・国道工事など、多岐にわたる施工実績あり。 《官民受注割合》 ■官公庁5割:民間5割 詳細は面接時にお伝えします。 ■当社の特徴: ・街中で目にする風景のほとんどは、建設業界の成果物です。駐車場や道路の舗装、庭、住宅、工場、商業ビルなどの建築物、河川や上下水道、さらには災害復旧まで、建築業者が手掛けたものを目にしない日はありません。当社は「世界文化遺産構成資産」富士山本宮浅間大社のまち富士宮で、1953年個人創業の総合建設企業です。 ・1967年の法人設立以来、公共施設、工場の建築および道路工事や河川工事等の土木工事を行っている会社です。住宅の建築工事、内装仕上工事、造園工事、水道施設工事等にも対応しております。 ・「街をつくる実感」に満ちた仕事、そして地域の皆様に感謝される仕事など、当社の仕事はまさにその喜びと責任に裏打ちされております。一般的には公共事業、大規模な民間事業のイメージが強い傾向にございますが、当社は小規模な測量、造園、住宅修繕など、身近なニーズにもお応えしてきました。フットワークの軽さが強みです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市弓沢町635 勤務地最寄駅:身延線/源道寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、優遇致します※ <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大宮精機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県富士宮市万野原新田3718-1
    • 設立 1939年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【富士宮/転勤なし】法人営業(既存メイン)◆未経験・第二新卒歓迎/残業20h程/賞与5.9か月◆
      ~創業80年以上の歴史を持つ電線装置のメーカー~ 未経験歓迎/第二新卒歓迎/既存営業メイン/土日休み/入社後のフォロー体制◎/ワークライフバランス◎/幅広い世代活躍中/事業拡大/増員 ■仕事内容: 既存のお客様への営業活動を中心に、書類作成などの事務業務も一部担当していただきます! 具体的には... ・得意先への提案営業および受注活動 ・見積り作成、売上処理、各種集計の事務作業 ・製品の立会試運転の実施 ※取扱商材:電線製造機器及び関連機器 ※顧客属性:既存9割、新規1割 ■入社後の流れ: 入社後は製品理解を深めるため、製造現場研修(約3か月~半年)を行っていただき、その後営業部へ本配属となります。そのため、業界や職種未経験の方でも安心してご入社頂けます! 将来的には、最終的には億単位の商材を扱っていけるような営業部の中核人材を担っていただきたいと考えています。 ■キャリアパス: 基本的には他部署への配置転換は無く、営業としてのキャリアを深めていただきます。ご希望や適性に合わせて管理職へのチャレンジも可能です! ■処遇: 年齢給があるため、入社後にしっかりと年収を上げることができます! ※昇給額(過去実績):5000~10000円/年 ■魅力ポイント: 長く働きやすい環境づくりに力を入れており、福利厚生が充実しています。 1.トレーニングルームや敷地内グラウンドがあり、社員同士の交流が盛ん 2.残業は月平均20時間程でワークライフバランスの取れた働き方が可能 3.有給休暇の取得日数は平均14.3日となっており、休みやすい職場 4.退職金制度もあり安心して長く働ける環境 ■募集背景: 当社は電線被覆装置のトップメーカーであり、創立85周年を迎えるにあたり、事業拡大を目指しています。これに伴い、得意先に対する提案営業を中心とした営業活動を担当する新たな人材を募集しています。 ■仕事の魅力: 当社は電線被覆装置のトップメーカーとして、世界トップクラスの品質とシェアを誇る製品を提供しています。業務を通じて高度な技術を習得できるだけでなく、様々な産業の生産性向上に貢献できるやりがいを感じることができます。また、福利厚生が充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市万野原新田3718-1 勤務地最寄駅:JR身延線/西富士宮駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 241,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年実績5.9か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県富士宮市】電気設計/ご経験を活かせます/業務を通じてスキルアップ/ワークライフバランス配慮
      ■募集背景: 当社は電線被覆装置のトップメーカーであり、創立85周年を迎えるにあたり、事業拡大と技術力の向上を目指しています。これに伴い、電気設計課において電気設計業務を担当する新たな人材を募集しています。 ■概要: 当社製品の電気回路図および制御プログラムの作成を担当していただきます。 ■担当業務: ・CADを用いた電気回路図の作成 ・制御プログラムの作成および製品への書き込み・調整 ・お客様先での技術指導 (シーケンサ(三菱、オムロン、キーエンス)のプログラム設計担当) ■業務内容詳細: 電気設計課に配属され、主にCADを用いて当社製品である電線製造機械の電気回路図を作成していただきます。また、制御プログラムの作成、製品への書き込みおよび調整を行います。さらに、客先での技術指導も担当していただくことがあります。PLCソフトの経験がある方、電気CADの経験者を歓迎しますが、経験が浅い場合でもご相談ください。 ■組織構成: 電気設計課には現在5名が活躍中です。 ■全国出張及び海外出張あり(国内/月1回以上、海外/受注状況による) ■キャリアパス: 電気設計課にて基本的な業務の習得(工場での製造業務も研修として経験頂きます)→徐々に担当頂く業務の幅を広げて複数の案件を担当→技術部門のスペシャリストとしての活躍 → 更なるスキルアップにより、将来的には部門の管理職としての道も視野に入れていただけます。 ■働き方、就業環境: 当社は長く働きやすい環境づくりに力を入れており、福利厚生が充実しています。トレーニングルームや敷地内グラウンドもあり、社員同士の交流も盛んです。残業時間は月平均20時間程度で、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。退職金制度もあり、安心して長く働ける環境を提供しています。 ■仕事の魅力: 当社は電線被覆装置のトップメーカーとして、世界トップクラスの品質とシェアを誇る製品を提供しています。業務を通じて高度な技術を習得できるだけでなく、様々な産業の生産性向上に貢献できるやりがいを感じることができます。また、福利厚生が充実しており、安心して長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市万野原新田3718-1 勤務地最寄駅:JR身延線/西富士宮駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年実績5.9か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    静岡県富士宮市小泉866
    • 設立 1936年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全6件
    • 【静岡/富士宮市】紙・紙加工紙及び紙パックのルート営業~月残業10H程度/平均有休取得13日
      ~目指すは”カミ対応”、わくわくしながら成長を続ける”カミ企業”です~ 紙・加工紙及び紙パックのルートセールスとなります。 受注・発注・出荷納期対応といったものから、客先訪問などを行いニーズをくみ取ることで弊社既存品及びカスタマイズした特注品の提案販売を行います。従事すべき業務の【変更の範囲:無し】 社内での教育・指導体制を整えておりますので未経験の方でもすぐに慣れて頂くことが出来ます。 ■職務内容詳細: 代理店などに向けて、当社商品である高級紙や、紙コップ等の食品用紙の営業活動になります。代理店様と一緒に、企業様を訪問することもあります。お客様の要望を聞き、素材の割合等を考えられ、営業マンとして裁量を持って活躍できる環境です。 ■働き方: 月残業10時間程度、水曜日がNO残業デイとなっており働きやすい環境です。 有給休暇も年平均13日取得実績があり、ワークライフバランスがとりやすい環境です。育児休業や家族手当、住宅手当など安心して長期就業できる環境が整っていることも大きな魅力です。又、月額6,000円の給食手当が出ることも嬉しいポイントです。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTを中心に少しずつ出来ることを増やしていきます。 入社直後は、簡単な事務作業から当社製品に関する知識等も身に着けていただきます。 ■当社の特徴 抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。 特に加工に注力をしており、皆さん一度は使ったことがある「紙ファイル」は、ほとんどが当社で作られたものです。 また、紙にパールを練りこみ独特の光沢がある「コンパッソ」には不思議な魅力があり、化粧品の箱や、本の表紙など、幅広い業界から受注をいただいております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市小泉866 勤務地最寄駅:JR身延線/源道寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 精勤手当、住宅手当、家族手当、給食手当、環境手当他 通勤手当など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県富士宮市】《押出ラミネート機オペレーター》~未経験OK/残業10~20h程度/転勤なし~
      ■業務内容: 3交代にて紙器紙の押出ラミネート加工をお任せします。 身近なお菓子やアイスなどのパッケージが印刷された紙にラミネート加工をする加工機の運転作業及び製品・設備の監視となります。 勤務例: (1)07:00~15:00(7h) (2)15:00~23:00(7h) (3)23:00~07:00(7h) また原材料の管理、設備メンテナンス及び清掃なども行っていただきます。 作業は複数名にて行います。 【環境への貢献】 当社は紙の販売や加工を通じて、二酸化炭素排出量の削減や脱プラスチックなど、環境保護に貢献しています。 ■研修制度:入社後、原則OJT制度を通して実際の業務を一つひとつ覚えていっていただきます。分からないことがあればまわりの先輩メンバーがしっかりとフォロー致しますので安心して挑戦してくださいね。 【人材を育む環境】 企業が成長していくためには、企業の大切な財産である『人財』の力が欠かせません。そのため当社では社員が安心して長期活躍できる充実の環境を整備しています。例えば効率の良い業務体制により残業時間を削減し、有給休暇を取得しやすくするなど仕事とプライベートを両立できる環境を実現。各種手当や待遇面の充実だけでなく、教育体制の整備にも力を入れています。 ■当社取り扱い製品について:化粧品のパッケージや牛乳パック、ヨーグルトの容器など生活に密着した特殊紙の分野が得意領域です。 食品に関わる事業を行っており景気に左右されにくく安定した売り上げを誇ります。また紙からパッケージ製品の加工・製造・販売まですべての工程に関わっているメーカーは殆ど無く、様々な顧客ニーズに応えています。 ■当社について:抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。高級パッケージ用紙/食品用紙/液体容器などを提供しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市小泉866 勤務地最寄駅:JR身延線/源道寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 308万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~220,000円 <月給> 170,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・11月、計4.00ヶ月分)※過去実績 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士カプセル株式会社

    その他医療関連
    静岡県富士宮市北山4242-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【静岡/富士宮市】ソフトカプセルの品質管理(分析業務)◆未経験歓迎/カプセル受託製造業界トップシェア
      ■担当業務:当社工場内にある品質管理課にて、チームで連携をして医薬品・化粧品・食品の品質管理をお任せしていきます。 ・製造工程ごとに管理項目に基づいて検査業務をしていただきます。 ・また最新の機器を駆使して、原料の受入試験、中間製品および最終製品の総合試験・検査を行い、製品の高度な品質を管理していただきます。 ・さらに、製品が最終出荷されるまでには、これらの製品試験・検査に加えて、製造記録等から総合的に製品の品質判定を行っています。 ■競合との差別化ポイント: ・健康に関する製品を取り扱っていますので安全面はもちろん、高い品質を求められます。イノベーションセンターの設備は最新鋭の技術が搭載されており、高品質の製品を提供することができます。 ・ソフトカプセルは業界では技術屋と同じように扱われます。それは同じ機械でやり方が分かっていても、同じものが作れないと言われているからです。同社では素材や原料の研究を追求し、同じものを安定的に生産できる技術力を蓄積しています。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、安心して業務を覚えていただく事が出来ます。 ■同社の特徴: ・同社は創業76年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北山工場 住所:静岡県富士宮市北山4242-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 芝川工場 住所:静岡県富士宮市上柚野789 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~220,000円 <月給> 197,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/富士宮市】ソフトカプセルの試作品開発◆IUターン歓迎/カプセル受託製造業界トップシェア
      ~カプセル受託製造業界トップシェア/引越手当全額会社負担/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中~ ■担当業務:ソフトカプセルの試作品開発業務、処方検討業務をお任せしていきます。 ・有効性や機能性の高いソフトカプセルにするため、ソフトカプセルの製剤処方(ソフトカプセルの構成成分)の開発をしていただきます。 ・当社新技術:顆粒カプセル/マイクロカプセル剤 口内即溶性カプセル/F-CAPS/口中漬涼剤 グリーンキャップ /寒天カプセル/植物性カプセル ■競合との差別化ポイント: ・健康に関する製品を取り扱っていますので安全面はもちろん、高い品質を求められます。イノベーションセンターの設備は最新鋭の技術が搭載されており、高品質の製品を提供することができます。 ・ソフトカプセルは業界では技術屋と同じように扱われます。それは同じ機械でやり方が分かっていても、同じものが作れないと言われているからです。同社では素材や原料の研究を追求し、同じものを安定的に生産できる技術力を蓄積しています。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、安心して業務を覚えていただく事が出来ます。 ■同社の特徴: ・同社は創業76年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> イノベーションセンター 住所:静岡県富士宮市北山4242-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東海ヒット

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    静岡県富士宮市源道寺町306-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡県富士宮市】機械設計職~医療機器の開発メーカー/残業5時間以下/有給平均取得14日~
      ~大手顕微鏡メーカー(ニコン・オリンパス・ライカ・カールツァイス等)とも長年取引/ゆくゆくは新製品の開発にも携われます~ ■企業概要 当社は、顕微鏡周辺機器の設計・製造・販売を一貫して行う企業です。大手顕微鏡メーカー(ニコン、オリンパス、ライカ、カールツァイスなど)とも長年の取引があり、医療や研究分野で高い評価を受けています。 ■仕事内容 顕微鏡周辺機器の機械設計を担当していただきます。新製品の設計や既存製品の改良を行い、研究者のニーズに応える製品を開発します。 ■業務詳細 ・iPS細胞の研究や不妊治療の研究などで使用される顕微鏡周辺機器の機械設計 ・研究者との打ち合わせを重ねた特注製品の開発設計 ・営業と連携し、ユーザー(大学の研究機関等)への訪問や展示会への参加 ・図面作成、試作、検証を行い、3Dプリンターや工作機械を用いた設計業務 ■組織構成 開発設計部には約10名が所属し、経験豊富な社員が多数在籍しています。チームで協力しながら技術力を高めていく環境が整っています。 ■教育体制 入社後は、1か月間の3DCAD実践研修を通じて使い方を習得します。その後、先輩社員に同行しながら業務の流れを学び、経験に応じて徐々に設計業務をお任せします。1年後を目途に独り立ちし、製品改良や新製品開発にも携わることが期待されます。 ■魅力ポイント ・当社の顕微鏡周辺機器は、体温に近い状態に温度管理を行う装置や温度・湿度・CO2をコントロールする機器など、研究や不妊治療に役立つ高度な技術を持っています。 ・エンドユーザーは大学や研究機関であり、ニコンやオリンパスなど大手メーカーの公式パンフレットにも主力商品として掲載されています。 ・残業は月5時間以下と少なく、会社全体で残業削減に取り組んでいます。月10時間以上の残業は上長の承認が必要で、働きやすい環境が整っています。 ・研究者やユーザーから直接フィードバックを受け、製品改良に反映させることができるため、技術力を高めるとともにユーザー満足度の向上に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市源道寺町306-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~400,000円 <月給> 226,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(7月) ■賞与:2回/年(6月・12月)4.5ヶ月分(過去実績) 【モデル給与】 600万円/35歳/主任・係長(月給31万円+手当+賞与) 500万円/30歳/リーダー・主任(月給28万円+手当+賞与) 400万円/25歳/メンバー(月給24万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富士宮市】海外営業(中国)未経験OK※顕微鏡周辺機器の世界的メーカー/転勤無/土日祝休/残業ほぼ無
      ~中国、台湾、香港の大学研究機関へ顕微鏡用理化学機器の提案営業/販売促進~ 当社製品の代理店となる大手顕微鏡メーカー(ニコン・エビデント・ライカ・カールツァイス等)へ自社製品を提案していきます。 提案する製品は細胞を生きたまま顕微鏡上で観察や撮影するための顕微鏡用培養システム、顕微鏡上で検体を温度管理できるガラスヒーターのサーモプレート、顕微鏡を保温する保温箱です。 ■職務詳細: ・担当エリアは中国となります。メールや電話で発注対応・見積書作成やweb商談も中国語で行っております。大学や研究室へ営業を行っており、直接ユーザーの声を取り入れて製品開発に活かしております。 ・海外出張は春秋の時期に、年8回程度を手分けして行います。 ・ほとんどが既存のお客様向けの営業です。飛び込み営業はなく、ユーザー紹介や学会に併設された展示会でお声がけすることで新規取引がスタートする場合もございます。 ■配属部署: ・営業部は14名在籍 (欧米向け営業は40代2名、30代1名、20代4名/中国向け営業は30代2名) ■入社後: ・2ヶ月~3か月は座学研修を行い、徐々にOJTにてプレゼン資料や発注業務を覚えて頂きます。半年から1年を目途に海外出張をお任せしていきます。1~2年目は複数回先輩の同行をしていただき、3年目を目安にお一人で海外出張にもチャレンジして頂きます。 ・前職として、学校教師・ホテルのフロントスタッフ・通関士・介護職・広告代理店営業など様々な業界から、営業未経験で入社し、活躍しているスタッフばかりなので、安心してください。 ■特徴・魅力: ・同社は顕微鏡周辺機器を開発から製造販売まで一貫生産しており、より高度な温度・湿度・ガスの管理ができ、研究に使われています。海外のお客様のニーズや課題を直接キャッチし、正確に製品の改良をするため、技術力の高さにはユーザーからも評価をいただいています。 ・エンドユーザーは大学や研究機関となりますが、代理店はニコンやオリンパスであり、オリンパスの公式パンフレットにも主力商品として記載もされています。これからの医療の発展に伴い、将来性のある企業となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士宮市源道寺町306-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~400,000円 <月給> 226,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(7月) ■賞与:2回/年(6月・12月)4ヶ月分(過去実績) 【モデル給与】 600万円/35歳/主任・係長(月給31万円+手当+賞与) 500万円/30歳/リーダー・主任(月給28万円+手当+賞与) 400万円/25歳/メンバー(月給24万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和建設株式会社

    ゼネコン
    静岡県伊東市湯川566-13
    • 設立 1961年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡伊東市】土木・建設施工管理 ※建築・土木の学部出身者歓迎/出張無し/ 直行直帰可/残業10H程
      商業建築・一般住宅・公共土木建築工事・宅地分譲等の事業を伊東市を中心に展開する当社で施工管理技士として以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・施主様、発注者様と打ち合わせ ・施工計画などの書類作成 ・協力業者、資材の手配 ・工程・安全・予算・品質の管理及び近隣対応 ・一部、積算、見積作成もご担当いただきます ■組織構成:土木部と建築部に分かれて案件を担当しております。 └ 土木部:3名/ 建築部:3名 ■案件詳細: ・案件の受注元:土木)入札による公共工事がメインです / 建築)民間の商業施設、一般住宅、リフォームなどの案件がメインです ・施工物:土木)道路関連工事、河川、宅地造成など / 建築)マックスバリューやメガネのハヤフジなどの商業店舗、伊東市健康福祉センター、JAホール伊東、伊豆伊東高校体育館など ・エリア:伊東をメインとした、伊豆全域 ・出張:無 ・直行直帰:可 ・夜勤:土木のみ公共工事の場合で可能性あり(数年に1件程度) ・1案件あたりの人数:1名で担当するケースが多いです(経験年数と工事規模によります) ・担当案件数:経験や工事規模により現場の掛け持ちあり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市湯川566-13 勤務地最寄駅:JR伊東線/伊東駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:23,000円~40,000円 <月給> 223,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(年2回 / 計3.0か月分支給(前年度実績)) ■時間外手当:10H/月想定:15600~27300円 ■役職手当(主任補佐以上):8000~50000円 ■モデル年収: 24歳(入社6年目):月給232,000円 32歳(入社7年目):月給328,200円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大同工業株式会社

    建築設計事務所
    静岡県伊東市広野4-4-19
    • 設立 1954年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【伊東】建築施工管理◆メディア掲載多数&多数受賞※湘南や伊豆の別荘/個性のあるオーダーメイド住宅
      ~Instagramにも多数施工実績掲載中/スタイリッシュでおしゃれなオーダーメイド住宅/神奈川建築コンクール等受賞歴あり/IT化も進み就業環境◎/1954年創業の信頼性~ ■業務内容:入社時の経験・能力に合わせて、施工準備~着工(打合せ、施工図の作成)、検査(安全・工程・品質管理など)、竣工・引き渡し(工期は半年~1年)、アフターメンテナンスを担当していただきます。 ※施工実績:湘南では個人宅、伊豆では別荘が多い傾向にあるため、高価格帯で様々な構造のデザイン建築を中心に手掛けることができます。詳細は下記InstagramやFacebookを是非ご覧ください。 https://www.instagram.com/daidokogyo/ ■1日のスケジュール例: 8時 出社~ メールチェック → 9時 社内での簡単な打ち合わせ等~現場移動等 → 12時 昼休憩(各自外食派から様々)→ 13時 社内にて施工図作成業務等のデスク業務 → 15時 社内で各取引先と打ち合わせ等 → 17時 帰社 ■教育体制:経験の浅い方を中心に、教育係となる先輩スタッフが業務の流れをレクチャーいたします。最初の1年間は、先輩とともに1案件をじっくり担当、当社のノウハウを身に着けていただきます。その後、独り立ちしてからは案件をお任せしますが、手厚くフォローさせていただきます。 ■働きやすい環境 複数現場の掛け持ちは基本行わず、多くても2現場まで。IT化を促進しており、現場監督全員にipadを貸与、書類もデータ化しています。現場の進捗管理が会社内や電話でも可能になり、現場に張りつく必要もなく、業務にも優先順位をつけ、効率的に取り組める環境です。また、万が一休日出勤をした場合は、振休を取得するため、メリハリのきいた働き方が叶います。 ■当社の特徴:1954年創業の同社はデザイン性の高い建築物を施工しています。有名建築家や協力業者と協働し、お客様の理想をカタチにするこだわりの家づくりを実現します。神奈川建築コンクールほか、さまざまな受賞歴・高い評価を受け、建築関連のメディアでも多く取り上げられるまでに成長しています。またアフターメンテナンスも充実しており、そのような質の高さや高いデザイン性で安定的にお声がけいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市広野4-4-19 勤務地最寄駅:伊豆急行線/南伊東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~430,000円 固定残業手当/月:77,000円~106,250円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~536,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2019年実績…3ヶ月分 ■モデル年収例: 年収440万円 / 24歳 年収550万円 / 30歳 年収680万円 / 35歳 年収750万円 / 40歳 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社堀口組

    ゼネコン
    静岡県伊東市竹の台6-15
    • 設立 1963年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【伊東市】土木施工管理スタッフ※平均残業10時間/伊東市に密着した街づくり/転勤無/マイカー通勤可
      伊東市内を中心に、公共工事、民間工事等を手掛ける当社にて、下記業務をお任せします。 ・道路や水道施設などの工事進捗管理 ・土木工事が順調に進むように工程管理 ・スタッフや資材などの管理 ■業務の特徴: 官公庁や民間の土木関係工事の施工管理をご担当頂きます。主に道路や水道、橋梁などの工事が多いです。工事を計画通りに進めていく為の管理業務となり、資材や工事日程、人員管理など活躍の場は広くやりがいのある仕事です。あなたの活躍が当社の工事の質や工事完了日の順守など信頼に直結していきます。これまでの土木施工管理の経験を活かして頂きたいと考えております。 ■組織構成: 現在、7名が在籍しています。お互いに協力しながら業務を進めていく文化があるため、中途入社でも馴染みやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: 伊東市の地元密着型の企業として、公共工事や民間工事など街づくりや社会のインフラに関わる事業を手掛けております。現在も社会環境に大きくは左右されず、途切れない安定した依頼を受けております。会社の利益は、積極的に社員に還元する方針の為、業績により特別賞与の支給もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市竹の台6-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 <月給> 240,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮し、決定します。 ■昇給:あり  ■賞与:年2回 ■決算賞与:支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アートフォースジャパン

    建設コンサルタント
    静岡県伊東市川奈1299
    • 設立 1990年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全2件
    • 【伊東市】地盤工事の提案営業※地盤改良・補強の土木工事/新規開拓あり/マイカー通勤可
      住宅建設前に行う地盤調査や地盤改良工事の提案営業を行っていただきます。 【提案先】 ハウスメーカー、建設会社、パワービルダー、工務店など 【顧客】 既存客20~30社へのルート営業が中心。 発注頻度の少ない会社を含め70~80社を担当します。 ※WEB商談も実施 【エリア】 営業所周辺の企業を担当毎に分担 【営業車】 小型のAT車 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市川奈1299 勤務地最寄駅:伊豆急行線/川奈駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~343,500円 固定残業手当/月:21,000円~31,500円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/10~15万程度(昨年度実績) ■固定残業手当:月15時間、固定残業代を超える労働を行った場合の残業代を追加支給いたします ■目標達成手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/伊東市】土木施工管理※地盤改良工事のエキスパート企業/正社員/専門性を高められる◎
      【募集背景】 地盤改良工事の需要増加に伴い、施工管理者の増員募集を行っております。未経験者も歓迎です!専門性を高めるための研修制度を整えています。 【業務概要】 住宅着工に際し、地盤を強固にするための工事管理を担当していただきます。クライアントとの調整や現場の管理が主な業務であり、実務作業は行いません。地盤改良のエキスパートとして、安心・安全な住環境の提供に貢献していただきます。 【業務詳細】 地盤改良工事におけるクライアント様との打ち合わせ、工事計画の策定、現場管理、進捗確認等を担当していただきます。工事が円滑に進むよう、重機オペレーターや他の関連部門と連携しながら、的確な指示を出し、現場全体を管理します。また、環境配慮型の地盤改良「環境パイル工法」を用いた施工も行い、地産地消やCO2削減に貢献します。現場の状況を冷静に判断し、問題が発生した際には迅速に対応できる方を求めています。 【組織体制】 当社は地盤調査、地盤改良、地盤保証の各サービス部門が緊密に連携し、安全な住環境の提供を目指しています。施工管理部門では、各現場の管理者が一人で現場を担当するため、単独での業務が多くあります。 【企業の特徴/魅力】 当社は地盤改良工事のエキスパートとして、地盤調査から改良、保証まで一貫してサービスを提供しています。環境に配慮した「環境パイル工法」を推奨し、木材を用いた地盤改良でCO2削減と地産地消に貢献しています。また、未経験者でも安心して働けるよう、充実した研修制度を整えており、専門性を高めることができます。地域社会に貢献しながら、やりがいのある仕事を通じて成長できる環境が整っています。 当社では未経験者でも安心して業務を始められるよう、充実した研修制度を整えております。専門性を高めるための研修プログラムや現場での実地研修を通じて、必要な知識やスキルを習得していただけます。また、先輩社員によるサポート体制も整っており、業務に慣れるまでしっかりとフォローいたしますので、未経験の方でも安心してご応募いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県伊東市川奈1299 勤務地最寄駅:伊豆急行線/川奈駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~245,000円 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/10~15万程度(昨年度実績) ■固定残業手当:月30時間、固定残業代を超える労働を行った場合の残業代を追加支給いたします ■目標達成手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大鐘測量設計株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県島田市中央町31-10
    • 設立 1974年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県島田市/転勤なし】建設コンサルタント業務(許認可申請業務)勤務日数の相談可/土日休み
      【セカンドキャリアの方、週2,3勤務等も歓迎/地図を変えていける仕事/土日休 /UIターン歓迎/公共事業が多く安定】 ■業務概要 地域に密着し測量設計を行う当社にて、建設コンサルタントとして主に許可申請業務や関係者間での調整をお任せ致します。 当社は公共・民間いずれも案件がございますが、主に民間事業を担当頂く予定です。測量や設計業務は未経験でも、書類作成や調整業務のご経験を重視しています。 ■業務詳細 ・土地利用の変更や新規開発プロジェクトに関する許可申請業務 ・施主様や役所など関係者間での折衝、調整、交渉 ・開発計画や利用目的に基づき測量、設計~許可申請図面作成 ・関連する法的規制や地方自治体の規定に従って申請書類の作成 ・契約~工事完了までの進捗確認 ■組織体制 3名 課長(40代)、メンバー2名(20~50代) ■教育体制 未経験者の場合、各課(測量課、設計課、技術開発課、総務・営業課)で1週間程度の研修を行い(合計1ヶ月程度)、 業務の流れなどに触れていただいた後、担当課へ正式配属となります。配属後は教育係が指導を行います。また、経験者の場合はそのまま担当課への配属となります。 ■働き方 残業は10~40hと波があり、1月~3月が繁忙期・4月~6月が閑散期となります。 繁忙期には土曜出勤が発生する可能性がございますが、代休にて調整致します。 ■ポジションについて 建設コンサルタントとして、土地の調査や施主様との調整、役所など関係機関との折衝・工事完了までの進捗確認など担当頂く業務は幅広く、スキルを磨いて頂けます。 今回は主に関係者間での調整や申請業務を重視しているため、測量・設計などは経験が無くても、当社にて教育致します。「地図を変えてゆく仕事」に興味を持ち、地域の皆様の利便性向上にやりがいを感じていただける方を求めています! ■魅力ポイント 地域に根ざした事業で、地域社会に貢献するやりがいのある仕事 セカンドキャリアを考えている方も歓迎し、経験を活かせる職場 公共事業が多く安定した経営基盤 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県島田市中央町31-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の年収はご経験・スキルにより決定致します。 ※リタイヤ後のセカンドキャリアの方などはご経験により週3回勤務なども  ご相談可能です。240万円~はフルタイム以外の方も想定した下限金額です。 ■賞与:年2回(前年度実績3.5ヵ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    静岡県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます