11ページ:勤務地【山口県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,403 社中 501〜550 社を表示
設立 1996年
従業員数 150名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【山陽小野田市/転勤無し】自社設備のメンテナンス<機械>緊急対応基本無し/年休118日/残業月15H
- NEW
-
- ◎国内外のモノづくりを支える会社! ◎半導体を作る際に使われる"特殊ワイヤ"にてトップシェア ◎日本だけでなく世界に向けグローバル展開を進める企業 ■業務内容: 当社の設備担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場設備の定期点検、保守 ・機械部品の手配 ・年間の定期メンテナンス ・外注管理 ※休日対応はほとんど発生いたしません(月に1回あるかないかとなります) ■キャリアステップ 技術を高めることだけでなく、ゆくゆくはマネジメントクラスも目指していただけるポジションです。また昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。 ■組織構成 7名(機械:4名 30代~40代/電気:3名 40代~60代) ベテランも多く在籍しておりますので、わからないことは何でも聞くことができる環境です。 ■やりがい 自分のつくった製品をお客様に直接届けられます 製造だけではなく、直接お客様の反応、声を聞ける仕事なので、楽しさもやりがいも同時に感じることもできます◎ ■働く環境: ・月平均残業時間15時間程度 ・年間休日118日 ・有給消化率65%以上(2023年度平均有給休暇利用日数 一人当たり16.8日です。) <当社について> スマホ、パソコン、自動車、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、ロボット、宇宙探査機…、あらゆる製品に使われている半導体。 製品の特性にあわせて半導体を加工するために欠かせないのが、我々がつくる特殊ワイヤです。 特に半導体は形状に微々たるズレが出てしまうだけで、性能に大きく影響が出てしまうほど繊細なもの。高い製品力と技術力が求められる分野で、長年の実績を積み重ねてきました。 ニッチな分野でありながらも、世界各国の製造に私たちの製品が役立っています。そんな当社とともに、山口県から世界に誇るモノづくりに携わってみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市石井手1-19-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 <月給> 238,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の他に、資格等級手当、家族手当、住宅手当など規程あり ※スキル・経験等を考慮の上決定します ■賞与 年2回(7月・12月) ■昇給 年1回(4月) ■モデル年収: 入社4年:月収26.5万円(残業5時間)、年収400万円 入社12年:月収30.2万円(残業2時間)、年収500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山陽小野田市/転勤無し】自社設備のメンテナンス<電気/リーダー候補>緊急対応基本無し/残業月15H
- NEW
-
- ◎国内外のモノづくりを支える会社! ◎半導体を作る際に使われる"特殊ワイヤ"にてトップシェア ◎日本だけでなく世界に向けグローバル展開を進める企業 ■業務内容: 当社の設備担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場建屋やインフラ設備の維持管理 ・改善計画の立案及び実施・外注管理 ・電気部品の手配 ・制御盤の組立て ※休日対応はほとんど発生いたしません(月に1回あるかないかとなります) ■キャリアステップ 技術を高めることだけでなく、ゆくゆくはマネジメントクラスも目指していただけるポジションです。また昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。 ■組織構成 7名(機械:4名 30代~40代/電気:3名 40代~60代) ベテランも多く在籍しておりますので、わからないことは何でも聞くことができる環境です。 ■やりがい 自分のつくった製品をお客様に直接届けられます 製造だけではなく、直接お客様の反応、声を聞ける仕事なので、楽しさもやりがいも同時に感じることもできます◎ ■働く環境: ・月平均残業時間15時間程度 ・年間休日118日 ・有給消化率65%以上(2023年度平均有給休暇利用日数 一人当たり16.8日です。) <当社について> スマホ、パソコン、自動車、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、ロボット、宇宙探査機…、あらゆる製品に使われている半導体。 製品の特性にあわせて半導体を加工するために欠かせないのが、我々がつくる特殊ワイヤです。 特に半導体は形状に微々たるズレが出てしまうだけで、性能に大きく影響が出てしまうほど繊細なもの。高い製品力と技術力が求められる分野で、長年の実績を積み重ねてきました。 ニッチな分野でありながらも、世界各国の製造に私たちの製品が役立っています。そんな当社とともに、山口県から世界に誇るモノづくりに携わってみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市石井手1-19-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の他に、資格等級手当、家族手当、住宅手当など規程あり ※スキル・経験等を考慮の上決定します ■賞与 年2回(7月・12月) ■昇給 年1回(4月) ■モデル年収: 入社4年:月収26.5万円(残業5時間)、年収400万円 入社12年:月収30.2万円(残業2時間)、年収500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 250名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全17件
-
【山口】東進衛星予備校運営スタッフ ~未経験歓迎/異業界出身のメンバーが多数活躍~
-
- 【異業界出身のメンバーが多数活躍/育休実績有/平均在職年数10年/充実・ユニークな福利厚生】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 学生スタッフの教育や生徒募集の企画立案・運営を担っていただきます。東進衛星予備校は授業を映像で行うシステムです。その為、担任が高校生の生徒と直接関わり、学習計画を立てるなど、学習アドバイスや進路指導を実施し、保護者応対も行います。いわば、生徒や保護者に最も近い「受験コンサルタント」です。また、日々のメンタル面のケアも大切です。 ■入社後の流れ: まず、東進衛星予備校の特徴や大学入試の知識、高校生への指導の仕方等を研修を通じて身につけていただきます。体系的な内容の為、しっかりと知識・指導方法を学ぶことができます。研修後は、担任業務からスタートします。 ■指導方針: 生徒の能力を高めるため、分からない事柄をすぐに教えるのではなく、生徒自身が問題解決できるように、分からない事柄について自分で調べ自分で考える「自調自考」を教育方針としています。同社が2003年にこのフランチャイジーに参入したのも、東進のシステムが私たちの目指す“自立教育”とマッチしていたからこそです。 ■強み: これまでの卒業生の学習履歴をデータベース化し、合格大学別、その時々の成績・理解度別に整理しています。このデータを活用することで、今、目の前にいる生徒が現役で志望校に合格するにはどのような学習を進めれば良いか、すなわち「合格」へのスケジュールを立てる高精度の「合格プログラム」を作成することが可能です。さらに、東大チームをはじめ、各大学別にチームを編成し、合格へのノウハウを分析・蓄積しています。
-
- <勤務地詳細> 山口県エリアの教室 住所:山口県下の各教室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~233,000円 固定残業手当/月:15,530円~17,140円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,530円~250,140円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は初年度の最低保証額で、ご経験・能力を充分考慮し、実力に応じた給与額を決定いたします。 ■年収例:25歳/教室長 年収476万円 ※月給263,000×12か月+賞与111万4千円+報奨金49万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】東進衛星予備校運営スタッフ ~業界経験者募集(アルバイト経験可)/様々な教育事業を展開~
-
- 【異業界出身のメンバーが多数活躍/育休実績有/平均在職年数10年/充実・ユニークな福利厚生】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 学生スタッフの教育や生徒募集の企画立案・運営を担っていただきます。東進衛星予備校は授業を映像で行うシステムです。その為、担任が高校生の生徒と直接関わり、学習計画を立てるなど、学習アドバイスや進路指導を実施し、保護者応対も行います。いわば、生徒や保護者に最も近い「受験コンサルタント」です。また、日々のメンタル面のケアも大切です。 ■入社後の流れ: まず、東進衛星予備校の特徴や大学入試の知識、高校生への指導の仕方等を研修を通じて身につけていただきます。体系的な内容の為、しっかりと知識・指導方法を学ぶことができます。研修後は、担任業務からスタートします。 ■指導方針: 生徒の能力を高めるため、分からない事柄をすぐに教えるのではなく、生徒自身が問題解決できるように、分からない事柄について自分で調べ自分で考える「自調自考」を教育方針としています。同社が2003年にこのフランチャイジーに参入したのも、東進のシステムが私たちの目指す“自立教育”とマッチしていたからこそです。 ■強み: これまでの卒業生の学習履歴をデータベース化し、合格大学別、その時々の成績・理解度別に整理しています。このデータを活用することで、今、目の前にいる生徒が現役で志望校に合格するにはどのような学習を進めれば良いか、すなわち「合格」へのスケジュールを立てる高精度の「合格プログラム」を作成することが可能です。さらに、東大チームをはじめ、各大学別にチームを編成し、合格へのノウハウを分析・蓄積しています。
-
- <勤務地詳細> 山口県エリアの教室 住所:山口県下の各教室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~233,000円 <月給> 211,000円~233,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給は初年度の最低保証額で、ご経験・能力を充分考慮し、実力に応じた給与額を決定いたします。 ■年収例:25歳/教室長 年収476万円 ※月給263,000×12か月+賞与111万4千円+報奨金49万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 138名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口県光市/転勤無】不動産企画・提案営業<宅建をお持ちの方へ>◇土日祝休み・年休126日
-
- 【不動産企画・開発営業/年休126日・残業平均20h以内/家族手当・住宅手当有/おしゃれなオフィスで働く/街づくりを支える地場優良企業】 ~本物の街づくり、本物の暮らしのご提案/宅地建物取引士資格保持者歓迎/家族・住宅手当有/おしゃれなオフィス~ ■募集背景: 私たちファノスは、まだまだ発展途上にあります。したがってマンパワーが不足している状態です。 不動産業の新しいスタイルをつくりだせるプロ意識の高い方を、経験の有無を問わず、男女を問わず、ともに成長できる方を歓迎いたします。 ■職務詳細 ・住宅開発に関する営業(顧客開拓から仲介業務等全般)をご担当いただきます。 ・地権者の方々が抱えるニーズやお悩みに対して、当社の培ってきた豊富なノウハウを使ってお応えしていきます。ご自身の仕事の成果は街の”景観”となって現れ、地域の街づくりに貢献できます。 ■営業の流れ: 【土地の仕入(地権者への訪問活動等)】→【開発手続き(住宅開発企画書の作成)】→【造成(当社関連会社の末延建設が主に施工)】→【個人/ハウスメーカーへ販売】 ・地権者の方々が抱えるニーズやお悩みに対して、同社の培ってきた豊富なノウハウを使って応えていきます。自身の仕事の成果は街の”景観”となって現れ、地域の街づくりに貢献できます。 ※営業エリアは周南地区から岩国辺りです。エリア分けは行っておらず、営業担当者それぞれのスタイルで土地情報を収集しています。 ※一日の外出時間は1時間30分程度、残りは社内での事務処理や来客対応が主となります。 ※個人のノルマはありません。会社で設定した経営計画の達成に向けて、社員が一丸となって取り組んでいます。営業活動の成果やプロセスでしっかり評価いたします ■人員構成: 不動産事業部には現在5名が所属しており、60代1名、50代3名、30代1名が活躍中です ■魅力情報: ・昨年、本社を大幅にリノベーションしました。オシャレで快適な空間で仕事ができます ・年間休日126日、有給消化率も年々上昇しており、ワークライフバランス抜群です。社員の定着率も高く、腰を据えてスキルアップ、キャリアアップが叶う環境です ※お客様の状況によっては土曜出勤していただくことになる場合もございます。その場合は平日に振替休日を取得していただきます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県光市島田2-23-10 勤務地最寄駅:JR山陽本線/光駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~428,571円 <月給> 285,714円~428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与:年2回(6月・12月/計2.8ヶ月分/前年度実績) ※昇給:年1回(6月/8,000~15,000円/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県光市/転勤無】建設資材のルート営業<リーダー候補>◆年休126日/家族手当・住宅手当など充実
-
- 【建設資材のルート営業/年休126日・残業平均20h以内/家族手当・住宅手当有/おしゃれなオフィスで働く/街づくりを支える地場優良企業】 山口県東部のお客さまに対し、建設資材を販売いただきます。 ■職務詳細: 山口県東部の当社の従来の取引先や、新規のお客さまとなる建設関連の会社に対し、下記のような商材を販売いただきます。商品知識については、入社後一から学ぶことができますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【取扱商材】 コンクリート二次製品(道路製品、水路、擁壁、大型ブロック、下水道、床版等)、セメント、セメント系地盤改良材、エクステリア製品、土木材、ドローン等 【取引先】 自治体や病院など公共性の高いお取引先とも取引しております。 ※基本的には既にお取引がある先へのルート営業が主となります。 ■やりがい 地元の道路が新しくなったり、宅地造成されたりして新しい街並みが出来ていく事に、仕事を通し関わることができやりがいを感じることができます。 ■研修制度: 入社後はまずは先輩社員との同行を通じて営業活動の流れについて学んでいただき、慣れてきたら既存先のフォローからお任せしていきます。 ※営業エリアは山口県内のため、出張はほとんどありません。 ※個人ノルマはありません。会社で設定した経営計画の達成に向けて、社員が一丸となって取り組んでいます。 ■組織構成: 山口建材営業部には現在7名が所属しています。60代1名、50代3名、20~40代が1名ずつと幅広い社員が活躍中です。中途採用者も多く、業界未経験の方も今では第一線で活躍中です。 ■採用背景: 山口県東部のお客さまのサポート体制を強化するための募集です。光市で腰を据えて働きたい方のご応募をお待ちしております。 ■魅力情報 (1)昨年、本社を大幅にリノベーションしました。オシャレで快適な空間で仕事ができます。 (2)年間休日126日、有給消化率も年々上昇しており、ワークライフバランス抜群です。社員の定着率も高く、腰を据えてスキルアップ・キャリアアップが叶う環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県光市島田2-23-10 勤務地最寄駅:JR山陽本線/光駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~357,142円 <月給> 300,000円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与:年2回(6月・12月/計2.8ヶ月分/前年度実績) ※昇給:年1回(6月/8,000~15,000円/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【柳井市/未経験歓迎】溶接/年間休日120日/入社後の資格取得手当あり/中四国トップシェア
-
- 【資格取得支援制度あり/高品質技術で水素等のクリーンエネルギー装置製造など社会貢献を目指す会社/若手活躍中!】 当社は1985年創業以来、半導体、バイオ・医薬品、水素エネルギー分野での高度な技術力を誇り、様々なエンジニアリングサービスを提供しています。 当社の技術の先端となる、半導体製造装置に使用する配管の製造を行います。 世界レベルの精密配管ユニットを製造する当社の技術者として、ご自身の専門スキルを磨いてみませんか?繊細な技術を要する配管加工や溶接を必要とする半導体製造装置のパイピングシステム、また、30年以上の施工実績を持つ飲料・医薬向けサニタリー配管等当社だからこそ保有しているノウハウが沢山ございます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1985年の創業以来、半導体、バイオ・医薬品、水素エネルギーの各分野で確固たる地位を築いてきました。特に、クリーンルーム内での高品質な配管技術や、水素エネルギー分野での先進的な技術に強みを持っています。また、環境負荷の軽減に貢献する技術を提供し、社会に大きなインパクトを与えています。社員一人ひとりが「おもいやりにあふれた、ひと・ものを創る」という企業理念を共有し、社会貢献を実現するために日々努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 柳井工場 住所:山口県柳井市余田1345-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年3回(前年度実績3.65ヶ月分) ■手当: ・技術手当:会社規程による ・皆勤手当:5,000円/月 ・子供手当(1子につき):15,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【柳井市/未経験歓迎】製造オペレーター◇中四国トップシェア◇残業13H/年休120日/土日祝休み
-
- 【資格取得支援制度あり/高品質技術で水素等のクリーンエネルギー装置製造など社会貢献を目指す会社/若手活躍中!】 ▼こんな方におススメ!▼ ・製造業で着実スキルアップをして成長していきたい! ・ワークライフバランスを整えて長期的に働いていきたい! ■業務内容: ・管の切断、曲げ、溶接(メイン工程)、仕上げ(磨き)、梱包の業務をチームで分担しながら行います。 ・適性に応じて各工程の担当をいただき、最終的には当社が誇る最新の技術の習得をいただけるようサポートいたします。 当社の技術の先端となる、半導体製造装置に使用する配管の製造を行います。半導体製造装置に使用するため、クリーンルーム内で作業を行います。 ■組織構成: ・人数:12名 ・年齢構成:20代~50代まで幅広い年代の方が活躍中です!! ■教育体制: ・OJT:先輩社員がサポートいたしますので未経験の方もご安心ください! ※過去未経験から中途で入っている方や、新卒の方もいる組織であり、教育環境は整っております。 ■働き方: ・月平均残業時間:13H ・夜勤:なし ・転勤:無し ・年間休日数:120日で全部かえてOK ※ワークライフバランスを整えて働くことが可能な環境です! ■当社について: 当社は1985年創業以来、半導体、バイオ・医薬品、水素エネルギー分野での高度な技術力を誇り、様々なエンジニアリングサービスを提供しています。 ■事業内容: 半導体・医薬品・水素ステーションの各種配管ユニット・関連部品を設計・製造・現地フックアップ工事までワンストップで行います。 ■組織風土: ◎地域未来牽引企業に認定 地域経済牽引事業の担い手の候補となる、地域の中核企業として、2018年12月に経済産業大臣より株式会社テクノウェルが「地域未来牽引企業」に選定されました。 ◎品質マネジメントシステム、環境マネジメントシステムを取得 品質マネジメントシステム(ISO9001)および環境マネジメントシステム(KES STEP2)を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 柳井工場 住所:山口県柳井市余田1345-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 <月給> 215,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年3回(前年度実績3.65ヶ月分) ■手当: ・技術手当:会社規程による ・皆勤手当:5,000円/月 ・子供手当(1子につき):15,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎※【山口県/光市】土木の施工管理補助※年間休日111日/残業平均10H/働き方◎
-
- ~最近のICT技術を使用した施工管理業務/年間休日111日/残業月10時間程度と働きやすい環境~ ■業務概要: 土木施工管理技士の補助をお任せします。公共工事と民間工事では公共の方が割合が多く、主に山口県内をメインに施工の担当をいたします。 ■業務内容: ・工事現場における現場監督業務補助 ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(社内コミュニケーションはTeams活用、現場⇔本社間ではテレビ会議システムを利用) ・下請け工事業者の手配 ■職場環境: 施工管理技士 10名(30代~50代) ■当社の魅力: 同社は2015年から情報通信技術(ICT)を取り入れ、ICT建機や、ドローンでの施工を行っております。現場と本社間はテレビ会議システムを利用、社内資料はすべてクラウド管理しているため、ペーパーレス文化も浸透しており、品質確保、生産性安全性向上を目指し、施工の効率化、高精度な施工を実現しております。 ■ICT施工例: 3Dレーザースキャナーで測量された、3次元測量データを元に設計・施工計画。現況地形と設計図面との差分から、設計照査を行います。ICT建設機械を使い、丁張りを設置せず、高精度の施工を進めていきます。ICT建機にはモニターが付いており、GNSSからの位置情報を取得して設計データとの差を算出、どの位置をどのように施工しているかオペレータに提供し、操作をサポートします。 毎月の進捗確認はドローンを使った写真撮影を行い、工事の進捗状況をより分かりやすく記録。さらに維持管理・更新にもドローンや3Dレーザースキャナーの精密な3次元データが異常気象による天災・災害にいち早く対応することにもつながります。 ■その他事例: ◇SolutionLinkageMobileを活用した、ダンプ運行管理の見える化 ◇フルリモート勤務実績あり(データ共有はすべてクラウド管理、現場確認はウェアラブルカメラ) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県光市大字小周防1523-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 <月給> 175,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し、相談に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県/光市】土木施工管理※ICT建機での3次元施工/年間休日116日/残業平均10H/働き方◎
-
- ~最近のICT技術を使用した施工管理業務/年間休日111日/残業月10時間程度と働きやすい環境~ ■業務概要: ICTを活用し、土木設計から実際の施工に至るまでの一連を管理監督していただきます。公共工事と民間工事では公共の方が割合が多く、主に山口県内をメインに施工の担当をいたします。 ■業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・現場巡視による技術者/作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算、実費の把握) ・工程管理(社内コミュニケーションはTeams活用、現場⇔本社間ではテレビ会議システムを利用) ・下請け工事業者の手配 ※測量部門より3次元データでの設計図が上がってきますので、現地調査はございません。 ■職場環境: 施工管理技士 10名(30代~50代) ■当社の魅力: 同社は2015年から情報通信技術(ICT)を取り入れ、ICT建機や、ドローンでの施工を行っております。現場と本社間はテレビ会議システムを利用、社内資料はすべてクラウド管理しているため、ペーパーレス文化も浸透しており、品質確保、生産性安全性向上を目指し、施工の効率化、高精度な施工を実現しております。 ■ICT施工例: 3Dレーザースキャナーで測量された、3次元測量データを元に設計・施工計画。現況地形と設計図面との差分から、設計照査を行います。ICT建設機械を使い、丁張りを設置せず、高精度の施工を進めていきます。ICT建機にはモニターが付いており、GNSSからの位置情報を取得して設計データとの差を算出、どの位置をどのように施工しているかオペレータに提供し、操作をサポートします。 毎月の進捗確認はドローンを使った写真撮影を行い、工事の進捗状況をより分かりやすく記録。さらに維持管理・更新にもドローンや3Dレーザースキャナーの精密な3次元データが異常気象による天災・災害にいち早く対応することにもつながります。 ■その他事例: ◇SolutionLinkageMobileを活用した、ダンプ運行管理の見える化 ◇フルリモート勤務での施工(データ共有はすべてクラウド管理、現場確認はウェアラブルカメラ) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県光市大字小周防1523-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し、相談に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 74名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【フルリモート/神戸】Webエンジニア◆東証1部上場G/自社開発/年休122日/退職金・家族手当◎
-
- ~東証1部上場の東邦HDグループ/自社開発/残業10h程度/顧客折衝など、上流工程を目指している方にオススメ◎~ ■業務内容: 東邦ホールディングスグループ企業からの受託案件の開発をお任せします。 医療機関向けの業務支援アプリやシステムの開発をメインに、小規模案件(ECサイト関連など)から大規模案件まで保有しているため、企画提案から開発、運用までエンジニアとしての幅を広げていただくことが可能です。 また、グループ社員と直接やり取りを行い、詳細なニーズを把握しながら対応いただくことも多いため、顧客とのコミュニケーションを重視する方・上流工程に挑戦したい方にオススメのポジションです。 ◆案件例…処方箋送信アプリ・薬局の在庫管理システム・訪問看護記録システム・オンライン診療システム 等 【開発環境】HTML,CSS,JavaScript(Node.js、Vue.js等),PHP,MySQL,Java等 ■組織体制: R&Dチームにはマネージャー(1次面接官 桃原)を含みプロパー6名が在籍、その他協力会社より約10名で構成されています。 ■働き方: 月平均の残業時間は月10時間程度。現在、広島・愛媛・和歌山に在住のメンバーも在籍しており、原則フルリモート勤務となります。 ※ただし、入社後のOJT期間は本社(神戸)への出社が必要となり、期間はスキルに応じて決定します。 ■キャリアパス: 入社後は設計~開発フェーズにてスタートし、ゆくゆくは要件定義などの折衝に関わっていただきます。 Webアプリ系の技術に触れられる環境があり、希望に合わせて、iOS/Android等モバイルアプリ関連の経験を積んでいただくことも可能です。また当社では、スペシャリスト志向(技術系)とマネジメント志向(管理系)の両方に対応した評価制度があります。将来的には志向に合わせて、エキスパートまたはマネジメント(PM)を目指していただくことが可能です。その他、社内勉強会や自社開催の各種セミナー、自主申請制度による外部研修への参加等、知識の習得や勉強の機会も豊富にございます。 【会社紹介】https://www.nextit.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区江戸町85-1 ベイ・ウイング神戸ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,300円~311,600円 固定残業手当/月:56,100円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,400円~406,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有スキルや経験を鑑み、決定いたします。 ■賞与:年2回(実績平均3.6ヵ月) ■昇給:年1回 ■モデル年収:32歳:500万円(月給34万円+賞与年2回+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 2,708名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
住宅のメンテナンスエンジニア/フレックスタイム/完全週休2日
- NEW
-
- 建物の不具合対応や定期点検・築年数に応じたメンテナンスのご提案など、オーナー様と「住まいのパートナー」としての関係を築くお仕事です。 ーーーーーーーーー お任せする業務内容 ーーーーーーーーー ▼定期点検 3カ月、6カ月、12カ月など、定期的に住宅を点検し、不具合や劣化箇所がないかを確認します。 ▼臨時点検 お客様から連絡をうけた不具合や、緊急トラブルに対応するために、臨時に住宅を点検します。 ▼修理 点検で発見された不具合や、お客様からの依頼により、自分で修理できる範囲であれば対応します。 ▼専門業者への依頼 自分で修理できない場合は、専門業者に依頼し、工事の進捗状況を管理します。 そのほか… ■お客様からの相談対応 住宅に関する様々な相談に対応し、お客様の困り事を解決します。 ■メンテナンス提案 定期点検や臨時点検で、築年数や使用状況に応じたメンテナンスプランを提案します。 ■現場管理 専門業者に依頼した工事の現場を管理し、施工状況を確認します。 ■住宅検査 建築中の住宅を検査し、品質管理を行います。 【入社後の流れ】 ーーーーーーーーー ◆あなたの経験に合った案件からお任せ! 経験豊富な方には、すぐに知識やスキルに合った案件を担当していただきます。 経験が浅い方は、最初は先輩と一緒に現場を担当し、実力を発揮できるようしっかりサポートします。 どんな経験・スキルレベルでも安心して成長できる環境です! 【当社の魅力】 ーーーーーーーーー ◆幅広い年代の先輩が活躍中! 20代~50代の先輩社員が在籍。経験豊富な社員から学び、サポートを受けられます。 ◆スキルアップを応援する制度あり! 能力開発援助制度(自己啓発支援制度)や資格取得支援制度などでスキルアップをサポート! 一級建築士や一級建築施工管理技士などの資格取得に向けての学校通学の支援金も会社が負担します! ◆キャリアアップのチャンスも! 年2回の面談で成果を評価しています。ご希望次第では、他部署へのキャリアチェンジも可能です。
-
- 【リモートワークも可/転居を伴う転勤なし 】 ★全国各地の支社で募集中! ★勤務地はご希望を考慮します! ★東京・神奈川・山口・福岡・佐賀・積極採用中! ▼全国各支社 東北エリア:岩手県・福島県 関東エリア:東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県 関西エリア:大阪府・兵庫県 中国エリア:岡山県・山口県 九州エリア:福岡県・佐賀県・熊本県 ※勤務地は希望を考慮し決定 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
-
- 月給23万円以上+報奨金+各種手当 ※経験、能力を考慮の上、優遇・決定いたします。
設立 1964年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/周南市】塗装工事の施工管理<未経験歓迎>大手東ソー工場常駐/年休125日/転勤・出張無
-
- <未経験歓迎/大手工場/常駐/修繕計画などの塗装工事を管理> <夜勤・転勤・出張なし/土日祝休み/年125日/残業メリハリあり> ■求人概要 大手総合化学メーカー:東ソー(上場/周南市)の工場内にあるオフィスに常駐し、工場内設備の定期修繕工事、メンテナンスなど塗装業務を管理する業務となります。未経験から募集可能でしっかりと指導しますので、ご安心ください。 ■具体的には 塗装工事の施工管理をお任せします。 ・工事の見積り作成 ・元請け企業との調整 ・塗装スタッフのフォロー 他 ■業務の特徴 ・依頼を頂いた工事全体の見積もり作成や打合せ、定例ミーティングの参加、塗装作業スタッフのフォロー、指示出しなど、マルチに対応を頂く業務となります。 ・工事の依頼は、年2回実施される定期修繕の他、定期的な平常メンテナンス(主に錆止め塗装)となります。繁忙期・閑散期のメリハリがあります。 ■配属部署 所長(50歳)、事務員2名 ※塗装スタッフは外注しています ■キャリステップ 今回は未経験からしっかりと育成をする前提での採用になります。所長と事務員のフォローの元、業務を習得いただきます。まずはサポート業務から、一連の流れを覚えていただく他、関係する各部署との対応などに慣れていただきます。業務の習得スピードに応じて、業務をお任せしますので、ご安心ください。 ■ある1日の流れ 08:00:出社・朝礼参加 08:30:着工届提出し上長と共に現場へ※状況により現場の監視業務を担当 12:00:昼休憩 13:00:上長と共に現場へ※週に1回程度、安全会議や工程会議等に参加 17:00:翌日の工事準備・業務終了 ※業務の習熟状況をみて見積作成等してもらいます ■魅力情報: 一次請け比率約80%、底堅いビジネスだから安心プラント設備などの民間工事は、一次請けの比率(約80%)が高くなっています。そのため、比較的ゆとりのあるスケジュールを組むことができています。コロナの影響を受けることなく、安定経営を続けてきました。おかげさまで利益率は高く、ニーズも安定!そうした強みが、社員の安定した生活にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 周南事務所 住所:山口県周南市野村一丁目19‐2 東ソー構内 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~400,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,500円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与、固定残業代を含めたモデル年収となります。 ※基本給は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します ■賞与: ・年2回/計2ヶ月分/前年度実績 ・業績により決算賞与あり ■昇給: ・年1回(1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 53名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全5件
-
【山口】ハードウェア設計開発~年間休日120日/産業用計量機メーカー
-
- 各種計量機および付帯設備の設計・開発・組立業務・メンテナンスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ハード設計では、基板・制御盤の製作設計、修理・メンテナンスを主に担当していただきます。機械や電気を専攻した方はもちろん、物理を学んだ方も活躍できる環境がございます。 ※主力製品…耐圧防爆計重機、液体充填機、LPG充填機、画像処理システム、トラックスケール、ロードメーター、音声式重量選別機「分太II」、各種ソフトウェア ■同社の特徴: 1950年に初代社長政田敏雄氏が創業した周防度量衡が同社の始まりです。創業当初は計量器の修理が主業務でした。その後、1952年に「株式会社宝計機製作所」へ社名変更し、計量器の製造を中心に事業展開を行って参りました。大きな転換期として、1972年にロードセル式はかりへの対応のため電子部門への進出があります。それまでの機械式はかりのノウハウしかない中、指示計の開発に一から取り組みました。そのチャレンジの結果、計量技術を核として現在では一般産業用はかり・LPG充填機・選果用システム・防爆システムを大きな柱とし、さまざまな製品をお客様にご提供させていただいております。現在、世の中の変化は一段と激しさを増しております。そんな中当社は、「技術力」「開発力」「現場力」を更に向上させ「モノづくり」で社会に貢献する企業として、お客様の満足を求めて社会的使命を果たして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市柳井3889 勤務地最寄駅:山陽本線/柳井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 337万円~506万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・実績を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【山口/柳井/未経験歓迎】製造スタッフ/組立・据付◇安定経営/賞与5か月分(2024年度実績)
-
- ◇「はかり」の製造スタッフ/20代30代の社員が多数活躍中!/自己資本比率も50%超で堅実な経営を行う同社にて製造スタッフの募集です!◇ ■職務概要: 当社は「はかり」のメーカーになります。液体充填機(ドラム)やトラックを計るようなスケール、家畜など畜産系のはかりなど多種多様ありお客様のニーズに合わせて製造しております。 設計から図面が上がってきたものを組立て、完成後はお客様先に据え付けを行い、納入後の点検、修理も対応いただきます。 ※流れ:営業(企業ニーズをヒアリング)→設計→調達→製造部にて製作→据え付け、修理点検まで行う製造部で行います。 ◎製造部の仕事内容 図面を基に部品を組み立てていく、電気配線なども発生いたします。電気配線など経験ない場合は指導いたしますのでご安心ください。 ■出張: 出張は機械の据え付けや点検修理時に発生いたします。 当社には電気関連の専門担当もいるので一緒に対応することもあります。 頻度としては月に1回出張がある人もいれば、出張が週1回の方もおります。 柳井周辺などは日帰り、国内全域にお客様はいらっしゃるので宿泊を伴う出張が発生する場合もあります。 ■顧客属性: 顧客は化学・畜産・農業など幅広い業界のメーカー様や、機械系商社など多岐に渡っており、安定した収益がございます。 ■入社後の流れ: ご自身のスキルに合わせて、半年~1年を目安にOJTを行います。そのため、実務未経験でも学校で学んだ工業学や理系工学に関する知識や得意な事を活かしてイチから経験を積むことができます。 ■過去中途入社者 ・自動車整備経験者など機械いじりが好きな方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市柳井3889 勤務地最寄駅:山陽本線/柳井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・実績を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月)、5か月分支給(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【山口/柳井/未経験歓迎】経理事務職※広告から企業ブランドを手掛ける県内トップの印刷会社
-
- 【山口県で未経験から経理・財務に挑戦したい方必見/簿記の資格がある方からの応募歓迎/転勤なし】 ■業務内容 経理/財務マネジャー(候補)として当社の経理/財務業務を行っ ていただきます。現状7名のメンバーで活動しております。 経理業務全般の担当から始まり、将来的には開示、税務や管理会計など広く会計のフィールドで活躍いただくことを想定しております。 ・年度決算、四半期決算、月次決算関連業務 ・金融機関対応 ・税務申告書作成 ・スタッフマネジメント 業務全般での社用車使用あり(AT軽自動車) ■当社の商材 ダイレクトメール(DM)や各種印刷物、のぼり、ポスター、Web制作・Web広告、CM・映像制作、更には企業様の販促計画のご提案やCI/ブランディングも手掛けています。全国に外注先もあり、顧客のニーズに沿いながら単一のメディアだけでない複合的な提案が可能であり、当社の強みとなっております。 ※CI…コーポレート・アイデンティティの略称で、企業文化や特性、独自性を込めたイメージやデザイン、メッセージを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市南浜3-1-1 勤務地最寄駅:山陽本線/柳井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・実績を考慮し、決定します。 ■賞与:あり、年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/柳井】未経験からメディア提案営業へ/商材メディア多数/キャリアアップが目指せる
-
- ~山口県で腰を据えて、クリエイティブな仕事に挑戦できる/広告業界未経験歓迎~ ■業務内容 まずは既存先から提案を含めた受注業務一式(外回り、原稿受取、校正)を担当します。広告業界の基礎から学んでいただきますのでご安心ください。その後は、新規先をメインに担当、お客様の希望やお悩みから広告を企画し、提案をします。提案メディアは紙媒体からデジタルコンテンツまで幅広く取り扱っております。ゼロからイチをお客様のニーズに合わせて作り、提案ができるような仕事内容です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴 新規先には年次に関係なく、必ず二人一組での訪問をします。開拓先や開拓方法に決まったものはありません。現在行っていない営業手法や、取り扱ってみたい業界、広告メディアについても営業自身が裁量をもってアプローチすることができます。※営業時は社用車を使用します。 ・案件によって1人では対応しきれないことは、会社全体でフォローをしています。例えば、英語での契約書類の準備など社内の他部署へ広報、協力を募るなど、社風として社員のチャレンジを大切にしています。 ・WEB事業のサービス拡大を目指していることから、成長フェーズに関わりたい方からの応募をお待ちしております。 ■組織構成 20代~60代のベテランが活躍しています。これまでも元スポーツ選手などの未経験からの入社実績もあり営業同行など教育も充実しています。 ■提案可能な商材 ダイレクトメール(DM)や各種印刷物、のぼりやポスターなどの店舗装飾だけでなく、Web制作・Web広告、CM・映像制作、更には企業様の販促計画やブランディングもご提案可能です。全国にある協力会社と連携をとることで複合的な提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市南浜3-1-1 勤務地最寄駅:山陽本線/柳井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間20時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初任給については能力・実績を考慮し、決定します。 ■昇給・賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 379名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全5件
-
総合職/第2新卒歓迎/新しい贈り物のカタチを創造するプロデュースカンパニー<山口県柳井市>
-
- ■業務内容 贈り物の総合プロデュースカンパニーの当社にて、適性やご経験に応じて仕事をお任せ致します。 【職種例】商品企画・デザイン・カタログ制作・オペレーター・商品調達・生産管理・物流管理・DX推進など ※人物評価、能力を重視して採用をいたします。 数字管理、デザインセンス、クリエイティブな発想力、改善のための理論構築、IT知識など。何か自信がある事がございましたら、その能力を活かす働き方を一緒に考えましょう! ■当社について: 私たちは、心を届けるギフト商品を扱う会社です。スイーツを中心とした商品の企画・開発からデザイン、その魅力を引き出すカタログの制作。 注文受付から・商品調達・入出庫管理・ギフト加工・商品のお届け。ギフトに関わる物流・カタログ制作・システム・エントリーなどの受託業務を行っています。 あらゆるニーズに対応する私たちの事業は「総合プロデュースカンパニー」という他に類を見ない独自のポジションにあります。お客様の持つ強みや魅力を最大限に引き出すクリエイティビティを含めた提案サービスは、多くの企業や自治体に採用されており、時代が変化していく中で自ら変化をつくり、新しいギフトの形を生み出し続けています。 ■認証・受賞: やまぐち男女共同参画推進事業者 認証/やまぐち女性の活躍推進事業者 認証 やまぐち障害者雇用推進企業 認定/やまぐち健康経営企業 認定 経済産業省 地域未来牽引企業 選定/第57回グットカンパニー大賞 特別賞受賞
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市柳井11171-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/柳井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~385万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,340円~25,980円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,340円~255,980円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/柳井】ギフトセンター 物流スタッフ/リーダーポジションを目指せるマネジメントスタッフ募集!
-
- ■業務内容: 物流・生産管理の部門にて、前職や適性から仕事内容を決定いたします。 ◆【商品物流】商品の入庫検品、在庫移動、ピッキング、作業場への商品移動など ◆【チームリーダー、労務管理】部門内チーム(包装・生産・冷凍・出庫など)のパートスタッフのシフト管理、業務改善施策、マニュアル作成、事故是正・予防管理 など ◆【改善分析・推進】業務工数・処理数・賃金推移などの算定、ボトルネックなどの想定、改善内容の策定、実施計画、PDCAなど 倉庫業の仕事からパートスタッフの管理、計画管理策定など幅広い内容から専門的、もしくは複合的にお仕事をしていただきます。 ■仕事の特徴: 物流という響きから軽作業や倉庫内監督者をイメージするかもしれませんが、当社の「物流」はズバリ計画性を大切にしています。日々変動する受注情報から工数時間を算出し、人員計画を組む。業務のムダムラを発見しながら「どのようにしたらより良くなるか」自らが考え、計画をし、時には他部署と連携しながら改善を実践する。動線整備やICT導入による自動化など改善点は沢山あります。 まだまだ完成されているとはいえない職場環境で、改善の余地は沢山あると感じています。「不完全なものを改善」する事に楽しみを感じ、「周りのスタッフが喜ぶ」姿に嬉しさを感じてくれる方には最適なお仕事です。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は商品開発から企画・デザイン制作、イベント提案、オペレーション、3温帯物流までを一貫して手掛ける、「食」の総合プロデュースカンパニーです。ギフトや通販業界を中心に、自社商品を持つメーカーとしても事業拡大してきました。 フォーマルからカジュアルへ変化しているギフト業界の中、一気通貫・多機能ビジネスモデルを掲げ、柔軟なコーディネートで様々な業界のお客様へ提案をしています。 様々な機能を一拠点で処理をするため、社内・社外との連携を重視しています。そのため、業務フロアは仕切りの無いフラットな環境の中、様々な部署のメンバーが一か所で働いています。自分が手を動かす内容や結果がダイレクトに見え、研究員、作業員では無い一体感を感じる環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市柳井11171-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/柳井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 286万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~240,000円 <月給> 189,210円~276,150円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮し決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※固定残業手当は月、15時間~20時間、19,210円~36,150円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 固定残業時間は入社時の等級により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 2,391名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全61件
-
【山口(下関)/未経験OK】東証プライム上場企業のルート営業/創業67年の安定企業/転勤なし
-
- ■職務内容: 業務用冷熱機器のメーカー営業技術職として、地域の飲食店や病院、保育園などのお客様に対し、厨房機器の提案からアフターメンテナンスまで担当します。 【具体的な仕事の流れ】 営業から点検まで一貫して行います。営業技術担当がワンストップで技術サービスから提案まで行うことで、お客様と信頼関係を築きやすく、お客様に寄り添って業務を行います。 (1)アポイント先のお客様訪問 (2)厨房機器の状態のヒアリング (3)機械のフィルター清掃や点検、診断 (4)機械の診断報告 (5)修理または新製品導入の打合せ (6)提案書作成 (7)商談・ご契約 (8)納品 ■研修制度: 未経験者や異業種からの転職でも問題ありません。事業所責任者(営業所長)や先輩営業担当がしっかりサポートします。初期導入研修やインストラクター制度があり、入社当初は先輩社員が同行し、仕事に慣れていくところから丁寧に指導します。定期的な研修制度や資格取得制度もあり、キャリアアップも望めます。 ■魅力ポイント: 未経験から正社員の営業職にチャレンジ可能。学歴・経歴不問。接客経験を活かして営業職デビューした方も活躍中。ワークライフバランスを重視し、土日祝に休みたい方も当社で活躍中。 年間休日120日+計画有給6日。年末年始は13連休の実績があり、プライベートも充実可能。 東証プライム上場企業で、創業以来無借金経営。成長性の高い業界の会社。 研修制度・OJTが充実しており、営業未経験者の育成に強み。 コロナ禍を乗り越え、安定的に事業拡大中。景気に左右されにくい飲食、医療、福祉分野をカバー。 【取引企業一例】 鳥貴族、ドトールコーヒー、サブウェイなど。 【配属先情報(一般的な営業所例)】 8名(営業所長1名、営業所員6名、事務所員1名)が在籍。転居を伴う配属なし。入社当初は先輩社員が同行し、丁寧に指導する環境です。 【やりがい】 お客様の「困った」を解決し、直接「ありがとう」がもらえる仕事。定期訪問を通じて信頼関係を築き、相談や頼りにされる関係性を構築。製品を売るだけでなく、店舗づくりや業績改善、課題解決まで踏み込んだ提案ができ、地域のお店の成長や発展に貢献する実感が得られる。お客様と共に新メニューを考える、新店舗を計画するなどビジネスを創る楽しさがあります。
-
- <勤務地詳細> 下関営業所 住所:山口県下関市一の宮町4丁目15-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,300円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 233,300円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※別途業績賞与あり ■モデル年収: 710万円/営業部長 月給39万円+賞与 550万円/35歳・入社5年目 月給32万円+賞与 410万円/25歳・入社2年目 月給25万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】サービスメンテナンス職(未経験もOK) ※東証プライム上場/創業以来赤字無しの安定企業
-
- <学歴不問!転居を伴う転勤なし!東証プライム上場企業!機械いじりが好きな方なら、未経験からでもチャレンジできます!> ■職務内容: お客様先に導入した製品(自社製品である業務用冷凍冷蔵庫、製氷機、ショーケース、また業務用エアコン等の保守・メンテナンス業務など主な仕事です。 ■具体的には… 製品の不調・不具合に関してお客様(飲食店や酒販店、生花店)からのお問い合わせがあった際、現場に出向いて修理・点検を行います。また、既存のお客様先での製品の入れ替え対応もお任せします。お客様のお困りごとを解決することで信頼関係を構築し、直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるやりがいがサービスメンテナンス職の魅力のひとつです。 ■入社後は: 主にOJTでの業務習得となります。最初は先輩社員の方の修理・メンテナンスに同行し、業務の流れを覚え、徐々に独り立ちとなります。もちろん独り立ち後も現場で困ったことがあれば、先輩へ連絡の上、サポートしていただきますので、ご安心くださいませ。 もちろん、既にご経験をお持ちの方には、スキルに合わせて早期に業務をお任せします。 ※資格取得などスキルアップできる環境が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 山口営業所 住所:山口県山口市小郡下郷1403-4 中村ビル101号 勤務地最寄駅:新山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 下関営業所 住所:山口県下関市一の宮町4丁目15-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 周南営業所 住所:山口県周南市今宿町2-1 三星今宿ビル1-B 勤務地最寄駅:徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,300円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 233,300円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 -
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【山口/柳井】移動金融車・移動販売車などの金属加工オペレーター ※実務未経験の方歓迎
- 締切間近
-
- ■業務について: 当社の設計職として、トラックの架装やボデー(いわゆるトラックの車体の上に乗る「上物」)の金属加工に携わっていただきます。 当社では、様々なトラックの上物を製造しております。具体的には、移動金融車(支店のない地域やイベント会場、被災地等に出向いて銀行窓口を提供しています)、移動販売車、移動理美容車、物流車、移動ビジョンカーなどがございます。中にはレーシングサポートカーという、レース会場等でピットや控室等を提供する特装車両もあります。 設計担当から依頼のあった図面に基づき、二次元レーザー加工機やプレス加工機を使用し、金属の切り出しや曲げといった金属加工を行います。CAMにてプログラミングを行うことで機械に加工指示を出すことになりますが、PCの基本操作が可能な方であればご入社後習得が可能です。 ■人員構成: 加工は現状1名(30代男性)が担当しております。 ■ビジョン: 「無から有を生み出す技術開発により、他社が手掛けていない高品質なモノづくりで社会へ貢献する」を企業理念に、35年にわたり、輸送用トラックボデー及び特装ボデーの開発をしてきました。ユーザー様からのご要望を実現するため、ユーザー様と共に調査・研究を重ね、当社の独自技術を結集して作り上げた各種車両。これら自社開発商品によって、オンリーワンの地位獲得を目指してきました。これからも、より複雑・多様化するニーズに応え、研究開発型企業としてさまざまな業界への貢献を果たす所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市南浜4-3-7 勤務地最寄駅:JR線/柳井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6ヶ月勤務以降の支給になります) ※昇給、賞与は、本人の能力・会社の業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【山口/柳井】移動金融車・移動販売車などの設計職 ※設計実務未経験の方歓迎
- 締切間近
-
- ■業務について: 当社の設計職として、トラックの架装やボデー(いわゆるトラックの車体の上に乗る「上物」)の設計に携わっていただきます。 当社では、様々なトラックの上物を製造しております。具体的には、移動金融車(支店のない地域やイベント会場、被災地等に出向いて銀行窓口を提供しています)、移動販売車、移動理美容車、物流車、移動ビジョンカーなどがございます。中にはレーシングサポートカーという、レース会場等でピットや控室等を提供する特装車両もあります。 設計分野としては、土台と骨組みを設計する「構造設計」になります。設計実務未経験の方の応募も歓迎しております。未経験の方は現状の担当のサポートからスタートいたします。一人前になるまでは5年程度を想定しておりますので、じっくり設計について学び携わることが可能です。 ■人員構成: 設計は現状2名(40代男性、50代女性)が担当しております。 ■ビジョン: 「無から有を生み出す技術開発により、他社が手掛けていない高品質なモノづくりで社会へ貢献する」を企業理念に、35年にわたり、輸送用トラックボデー及び特装ボデーの開発をしてきました。ユーザー様からのご要望を実現するため、ユーザー様と共に調査・研究を重ね、当社の独自技術を結集して作り上げた各種車両。これら自社開発商品によって、オンリーワンの地位獲得を目指してきました。これからも、より複雑・多様化するニーズに応え、研究開発型企業としてさまざまな業界への貢献を果たす所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市南浜4-3-7 勤務地最寄駅:JR線/柳井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6ヶ月勤務以降の支給になります) ※昇給、賞与は、本人の能力・会社の業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1948年
従業員数 179名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口/周南市】Honda Cars周南◆営業の経験を活かす/転勤なし
-
- ■企業紹介: 人と社会にやさしく 価値をうみだし、とどける会社。 京瀧グループはこのビジョンのもと、100年以上の歴史を大切にしながら、港湾荷役や日本製鉄(株)山口製鉄所内の輸送業務を基盤に、フード・レンタカー・中古車売買・マリーナなど、多角的に事業を展開しています。地域に根ざしつつ、時代の変化に柔軟に対応し、挑戦を続けています。 世界各地を旅し、キリマンジャロ登頂などユニークな経験を持つ40代の代表のもと、多様な価値観を尊重し合う風通しのよい職場づくりを推進。Microsoft Teamsやkintoneを活用したオープンな情報共有に加え、AIの業務導入も積極的に進めており、社員一人ひとりが主体的に活躍できる風土が根づいています。経験やスキルだけでなく、「何をやりたいか」「どう働きたいか」といった志向も重視し、柔軟に役割を調整しています。 ■業務内容: グループ会社「Honda Cars周南店※株式会社ホンダベルノ山口(新車・中古車販売業)」にて、自動車販売を中心とした営業をお任せします。(株式会社京瀧に在籍の上出向/所在地:山口県周南市川手2-10-19) 主にご来店いただいたお客様への提案営業が中心で、新規の飛び込み営業はありません。 具体的には、お客様のライフスタイルに合った車のご提案、試乗や契約対応、アフターフォローなど、カーライフ全般に寄り添う提案型の営業です。 個人ノルマや減給といった制度はなく、チームで目標を共有しながら、一人ひとりのお客様とじっくり向き合える環境です。 株式会社京瀧は、2025年4月に中古車買取販売「カーセブン山口防府店」も新たに開業し、今後も事業の拡大を予定しています。 ご希望や適性に応じて、将来的にレンタカー(Jネットレンタカー)や中古車買取販売など、カーライフ事業全体に関わるキャリア形成も可能です。 ■募集背景: 当社では、カーライフ事業部を今後さらに拡大していく方針のもと、Honda Cars周南店をはじめとする自動車販売事業の体制強化を進めています。 今回は、既存の営業チームに新たな視点や活力をもたらし、共に成長していただける新メンバーを募集いたします。 営業経験を活かして地域に根ざした働き方をしたい方、クルマが好きな方、自動車事業に興味のある方からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市川手2-10-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~392,000円 <月給> 250,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県周南市】マリーナ整備士
-
- 当社のマリーナ事業部にて、船舶の整備・修理に関わる業務全般をお任せ致します。 当社は港湾荷役業、貨物運送業や日本製鉄株式会社構内諸作業の受託や自動車ディーラー業など多岐に渡る事業を展開しておりますが、マリーナ事業部としてマリーナ「シーホース」の運営を行っております。 ※マリーナ…ヨットやモーターボートなどのプレジャーボート類を係留・保管する機能を持つ港湾施設を指します。 シーホースは海の駅「しゅうなん海の駅」に認定されており、徳山湾の穏やかなロケーションにマリーナ、レストランを併設したマリンリゾートとなっております。ヤマハ発動機の販売店として、シーホースにて船舶製品の販売や整備、修理を行っております。船舶はもちろん、車やトラックの整備経験をお持ちの方であれば対応いただける業務となります。船舶の整備をしたことが無いという方でも先輩社員からマンツーマンで教えてもらえます。これまでの整備経験を活かして、瀬戸内海が一望できる環境で船舶の整備士としてご活躍いただける人材を期待しております。 ■当社について: 1916年の創業以来、地元・周南市の歩みとともに、ひたむきに事業に取り組んでまいりました。お陰様で、当社としても70周年を迎えることが出来ました。この予測のつかない時代の中、当社が現在まで生き永らえてこれたのは、まさしく“人の力”によるものだと考えております。共に働く仲間が幸せであるからこそ、お客様の要請に、よりよいサービスで応えることが出来ると信じているからです。 時代を超えて変わらない価値のあるもの「不易」として当社が一貫して大切にしてきた“人の和”と、目まぐるしく変わる社会の変化にスピード感を持って的確に対応していくもの「流行」があります。この不易流行の心を基盤とし、明るく!元気に!前向きに!さらなる発展を目指しながら、いつでもだれからも“任される京瀧”であるべく挑戦し続ける次第です。今後とも、地域社会の発展に貢献できる企業として、京瀧グループ一同総力をあげて取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> マリーナ事業所(マリーナシーホース) 住所:山口県周南市大字栗屋奈切118-13 勤務地最寄駅:櫛ヶ浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/1月あたり2,050円~6,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計 2.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1947年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口/周南市】建築施工管理※出張なし/転勤なし/10期以上連続黒字経営/引越し手当有
-
- 【転勤なし/出張なし/資格取得の受験費用全額負担・取得祝い金あり/学校行事参加休暇あり/前年度賞与5.5か月】 プライム企業である東ソー株式会社のグループ企業であり、総合建設を営む同社において、建築工事の施工管理業務を広くご担当いただきます。 東ソー関連施設をはじめとした工場や社屋などの民間建築物や官公庁建築物の新増設をメインとした建築施工管理業務を行います。 ■業務の特徴: ・担当は周南エリアがメインとなりますので、出張は基本的にありません。ある場合も年に数回、研修で出張に出るケースがほとんどですので、現場ごとに転々とする必要もなく、ご家族との時間をしっかり確保できる就業環境です。 ・残業は社員一人一人に配られるiPhoneから1分単位で申請します。全社的にも減らす取り組みをしており、残業時間が増えている場合には本社から現場上長へ確認が入るシステムとなっております。人によっては残業をせず時間内に終わらせる社員もいるため、自身のスケジュールに応じて柔軟に調整することが可能です。 ・工事の進捗により、やむをえず休日出勤が必要な場合は休日出勤手当を支給、さらに代休の取得も可能です。代休と有休を合わせて連休にするケースもあります。 ■過去の主な工事(抜粋) □周南市大学キャンパス校舎新築工事 □周南市徳山動物園自然学習館 □道の駅ソレーネ周南建築工事 □西消防署建築主体工事 □周南市立新南陽市民病院 □富田中学校管理教室棟耐震改修工事□Nクリニック新築工事 □東ソー株式会社アミンRZETA土木建築工事 □熊毛中学校屋体改修工事 □I医院新築工事 □東ソー新本館・設備管理棟建設工事 □東ソー・ハイテック福川工場の拡張工事 □東ソー株式会社新研究棟新設工事□東ソー・エスジーエム第4溶融棟建設工事 □株式会社ただおザウルス光工場増築工事 □兼安石灰機工南倉庫新築工事他 他 ■福利厚生: ・資格祝金:最大40万円(一級建築士)など ・資格取得支援制度:資格取得の際は、受験料や旅費の支給があります ・家族手当:子供手当の支給 ・有給休暇取得:20代~30代の平均有給取得日数は10日を超えています。使い切っている社員も多く、代休とあわせて活用しています。 ・学校行事参加休暇:運動会や授業参観日などに活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山口県周南市清水1-6-1 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東ソー事務所 住所:山口県周南市野村1丁目17-17 勤務地最寄駅:山陽本線線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~267,500円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 257,500円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は年齢、経験、能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。上記基本給は40歳前後を想定。 ※上記固定手当は住宅手当を指します。他資格手当あり(福利厚生欄参照) ■昇給:有り/3,000円~ ■賞与:年3回(5.5ヶ月 前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/周南】積算業務◆転勤・出張なし/マイカー通勤可◆10期連続黒字経営◎ワークライフバランス充実
-
- ◎10期連続黒字経営/東証プライム上場東ソーグループの総合建築業 ◎転勤なし/UIターン歓迎/過去9年間離職者0で定着性◎ ◎家族とのプライベートを大切にする会社/フォロー体制、人材育成充実 ■業務概要: プライム企業である東ソー株式会社のグループ企業であり、総合建設を営む当社において、建築工事の積算業務をご担当いただきます。 その他現場の施工管理業務の一部もお任せいたします。 ■業務詳細: ・建設工事における原価管理 ・計画図、設計図、仕様書などを読み解き、建設材料のコストを算出 ・算出した建設材料の数量に基づき、建設費用を算出 ・竣工までに必要な金額の見積り ■当社の魅力: ・東ソーグループ企業/10期連続黒字経営・周南地区メインの工事請負の為、出張はほとんどございません。 ・社会人になると家で過ごす時間より、職場の人と付き合う時間が多いからこそ、職場の雰囲気は大切です。フォロー体制や社内外とのコミュニケーションを大切にし、従業員が満足して働ける環境です。 ■福利厚生: ・資格祝金・資格取得支援制度:資格取得の際は、受験料や旅費の支給(規定あり)、また資格取得の祝金(最大40万円)の支給があり、会社としてのサポート制度も充実しています。 ・家族手当:子供手当を支給しています。 ・有給休暇取得:有給取得も推奨しており、20代~30代の平均有給取得日数は10日を超えています。使い切っている社員も多く、代休とあわせてプライベートに合わせて活用しています。 ・学校行事参加休暇:小学校に就学中のお子様がいる社員を応援しようと作られました。運動会や授業参観日などに活用できます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市清水1-6-1 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。 ■賞与実績:年3回 前年実績 計5.5ヶ月(決算賞与含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 1,525名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【中四国エリア】医療機器営業~業界未経験・コメディカル歓迎/No1メーカー/業界年収最高級/社会貢献
-
- ~世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界90,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/正当な評価体制/1秒に2人の患者さんの生活を毎時間、毎日、変え続けられるという社会貢献度~ ■企業の特徴/魅力: 当社は、業界内での圧倒的知名度を誇り、医療機器メーカーとして最前線で業界をリードしています。 当社は1949年の設立以来、医療技術の革新を続け、電池式体外型ペースメーカの開発やリードレスペースメーカ、手術支援ロボットなどを提供しています。フレックスタイム制度や育児費用補助制度など、働きやすい環境を整えています。市場シェアの高い製品を扱い、社会貢献性の高い仕事に携わりたい方におすすめです。 ■業務概要: 医療機器の営業職として、医師や販売代理店と連携し、最適な治療方法の提案を行います。新製品の特徴や効果を説明し、データ分析を駆使して戦略的にアプローチします。また、手術に立ち会い、技術的なサポートも担当し、患者様の健康に貢献します。 ■職務詳細: ・医師への新製品提案/レクチャー ・販売代理店との協力/教育 ・手術立ち会い/技術サポート ・データ分析に基づく戦略的アプローチ ■組織体制: 配属部門:Diabetes(糖尿病領域) 以下URLリンクのとおり、糖尿病患者様が自己計測しなくてもインスリン注射ができるようなデバイスを取り扱っている部署です。 https://www.medtronic.com/jp-ja/healthcare-professionals/products/diabetes.html ■評価制度: 社員の努力と成果を正当に評価するインセンティブ制度が充実しています。 100%達成の場合は3桁の支給が見込めます。 ■研修/フォロー体制: 入社後、約1年をかけて1人前になれる研修・OJT制度を完備。座学研修と先輩社員との同行で、着実に力をつけることができます。戦略的な営業活動を通じて、医師との折衝やデータ分析のスキルも磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中四国エリア 住所:鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※記載年収はあくまで目安 ■営業職 29歳、入社4年目の場合 固定年収 500万円 インセンティブ 380万円 35歳、入社8年目の場合 固定年収 600万円 インセンティブ 400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国】医療機器営業 ~異業界・コメディカル歓迎/世界No1メーカー/業界年収最高級/社会貢献~
-
- ~世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界95,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/正当な評価体制/1秒に2人の患者さんの生活を毎時間、毎日、変え続けられるという社会貢献度~ ■企業の特徴/魅力: 当社は、業界内での圧倒的知名度を誇り、医療機器メーカーとして最前線で業界をリードしています。 当社は1949年の設立以来、医療技術の革新を続け、電池式体外型ペースメーカの開発やリードレスペースメーカ、手術支援ロボットなどを提供しています。フレックスタイム制度や育児費用補助制度など、働きやすい環境を整えています。市場シェアの高い製品を扱い、社会貢献性の高い仕事に携わりたい方におすすめです。 ■評価制度: 社員の努力と成果を正当に評価するインセンティブ制度が充実しています。 100%達成の場合は3桁の支給が見込めます。 ■業務概要: 医療機器の営業職として、医師や販売代理店と連携し、最適な治療方法の提案を行います。新製品の特徴や効果を説明し、データ分析を駆使して戦略的にアプローチします。また、手術に立ち会い、技術的なサポートも担当し、患者様の健康に貢献します。 ■職務詳細: ・医師への新製品提案/レクチャー ・販売代理店との協力/教育 ・手術立ち会い/技術サポート ・データ分析に基づく戦略的アプローチ ■研修/フォロー体制: 入社後、約1年をかけて1人前になれる研修・OJT制度を完備。座学研修と先輩社員との同行で、着実に力をつけることができます。戦略的な営業活動を通じて、医師との折衝やデータ分析のスキルも磨かれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国各地 住所:全国各地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 【手当】 通勤手当(営業職は営業車支給までの間)、深夜勤務手当、休日勤務手当 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※記載年収はあくまで目安 ■営業職 29歳、入社4年目の場合 固定年収 500万円 インセンティブ 380万円 35歳、入社8年目の場合 固定年収 600万円 インセンティブ 400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 182名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
【全国フルリモートOK】データエンジニア※AIを用いたスマート農業・バイオDX案件/副業OK
- NEW
-
- 【神戸最大規模の独立系Sier/先端技術案件も増加中/フラットな社風でフルリモート・フレックス・副業・時短勤務可】 ■業務概要: 神戸デジタル・ラボ(略称KDL)はプライム案件を主軸とした受託開発を進めながら、AI活用やセキュリティ、自社開発サービスなど幅広い事業を展開しているIT企業です。 今回の募集は、IoTデータを活用したデジタルツイン実現を目指すプロジェクトにおいて、データウェアハウスの設計・構築をリードするポジションです。 クライアントのビジネスニーズを深く理解し、データ分析基盤の構築を通じてDXやAI活用を加速させます。 IoTデータの効率的な収集基盤構築と共に、デジタルツインの未来予測を実現するための機械学習モデルトレーニングなども行っていただきます。 具体的にはデータの前処理、モデルの選定、トレーニング、評価、そして本番環境へのデプロイなど幅広い領域をリードしていただきます。 最新の技術を柔軟に活用し、効率的かつ効果的なモデル運用を実現していきます。 ■業務イメージ: ◇DWHの設計・構築:IoTデータを基盤としたDWHの設計・構築、データモデリング、スケーラブルなアーキテクチャの提案 ◇データ解析と可視化:データドリブンなビジネス意思決定を支えるための解析、可視化、目標設定 ◇アジャイル開発と改善:スプリント単位での要件定義・開発、ログ分析を通じたユーザーインサイトの抽出、BizDevOpsに基づく継続的改善 ■プロジェクト例: ◇IoTデータを活用したデジタルツインの実現プロジェクト ◇AIを用いた農業支援アプリの開発 ◇人流解析を活用した都市計画支援プロジェクト その他多数案件稼働中 技術力向上に積極的なメンバーが多く、チーム内で勉強会を週次で開催しています。(Ops/設計/フロントエンド/バックエンド/競プロなど) チーム全員で技術習得のための時間を確保し、継続的なスキルアップを行っています。 ■企業風土: ◇社員が自主的に様々な種類の勉強会やコンペを開催し多くのエンジニアが積極的に参加するなど、スキルを高めあう風土があります。( ◇自由度高く様々なことにチャレンジできる環境です。 ◇社員の成長をサポートする気風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区京町72 新クレセントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は選考を通して決定させていただきます。 ■昇降給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート可】新規事業のPM※新規企画の立案~製品化まで顧客と伴走/神戸最大規模の独立系Sier
- NEW
-
- 【神戸最大規模の独立系Sier/フラットな社風でフルリモート・フレックス・副業・時短勤務可】 ■特徴・魅力: ◎企画~リリースまで一気通貫で携われます! ◎プレイングマネージャーとして技術を磨きたい方も歓迎! ◎技術選定はお客様から任せて頂くことが多いです! ◎先進的な技術に積極チャレンジ歓迎!自由な社風が同社の魅力です! ■業務概要: 顧客と共に新規企画の立案を行い、PoC開発、β版のリリース、テストユーザーによる検証を得て製品化という一連の流れを全て行います。 多種多様なプロジェクトの上流工程部分を担い、プロジェクトの全体管理やステークホルダーとのコミュニケーションなどを主体的に進めていただければと考えております。 ■出向先情報 神戸デジタル・ラボの正社員として採用し、出向形式でJGCDigital株式会社の業務に従事いただきます。 ※JGC Digital株式会社は、世界各国でのプラントエンジニアリング事業を行い業界売上TOPの日揮ホールディングスと、先進的なIT技術で多様なビジネスを展開する神戸デジタル・ラボ(KDL)が2022年に設立した合弁会社です ■業務イメージ: ◇0→1でビジネスを生み出すフェーズが非常に多いです。 ◇要件定義から実装、テストまで開発に関する全ての領域を対応いただきます。 ◇開発業務は当然ながら新規事業を立ち上げるアイデア出しなどにも参画いただくことが可能です。 ◇開発手法はアジャイル形式が中心です。 ◇KDLでは定期的に社員による自主的な勉強会を行っており、情報交換を積極的に行っています(例:Ops・設計・フロントエンド・バックエンドなど) プロジェクト初期段階ではビジネスの目指す方向性やユーザーニーズの理解を経たうえで自分たち主導で技術選定を行います。 新規のプロジェクトではこれまでメンバーが利用していない技術を導入することにもチャレンジしています。 ■プロジェクト例: ◇エネルギー需給バランス最適化 ◇建設現場での職人同士のコミュニケーション活性化アプリ ◇衣服回収資源化事業 ◇デジタルヘルスケア ◇第一次産業での画像認識・AIを用いたDX 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> JGCDigital株式会社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~600,000円 <月給> 360,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は選考を通して決定させていただきます。 ■昇降給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 3,200名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【周南市】人材コーディネーター/未経験OK/基本土日祝休/賞与4.7ヶ月/お人柄重視♪
- 締切間近
-
- ◎未経験OK!元居酒勤務やアパレル勤務の方など異業種の方も多数活躍しています♪ ◎充実した教育体制あり!ビジネスマナーから学べます。 ◎JR徳山駅から徒歩約10分の好立地なので通勤も便利です♪ ◎基本土日祝休み・残業平均20時間/月でワークライフバランス充実♪ ■業務内容: ・ご契約先の医療機関や商業施設等の受付業務/清掃業務および設備保守点検業務等を行う当社にて、人材コーディネーターを募集致します。 ■業務詳細: ・営業が新規で契約を取得した後、顧客と契約内容のすり合わせやサービス利用までの打ち合わせを行います。サービスがスタートすると、スタッフの教育やシフト管理、制服などスタッフの備品や資材の管理を行います。スタッフに寄り添い、悩みごとのヒアリングや売上管理などもお任せ致します。 ■提案サービス例:ほんの一例です♪ ・医療機関:受付、リネン交換、駐車場警備 ・量販店:カート回収、インフォメーション、清掃 ・ホテル/旅館:客室清掃、施設警備、駐車場警備 ☆上記以外でお取引のあるお客様: オフィス・工場・マンション・学校・幼稚園・保育園・官公庁物件 美容院・小規模店舗・個人宅 など多数の実績あり ■担当エリア/軒数: ・担当顧客:1人あたり5~6社程 ・担当するスタッフ数:30~60名程 ■充実の研修制度: ・入社後2日間は山口県の本社にて企業理念等の研修を行います。 その後、営業所に配属され先輩社員に同行しながら少しずつ業務を覚えていきますので、未経験の方でも安心してご応募下さい。 ■過去中途入社者の前職例: ・コンビニ/スーパーのスタッフ ・コスメ販売/アパレルの販売スタッフ ■組織構成: 人材コーディネーターは1名在籍しています。 ■働き方: ・頻度は多くありませんが、稀に休日に臨時で出勤する場合がございます。その際は振替休日を取得頂きます。 ・毎日のスケジュールは自分の動きに合わせて組むことが出来ます。担当現場をマネジメントし、自分のスタイルに合わせて働くことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 徳山営業所 住所:山口県周南市河東町2-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,200円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回 ■賞与:あり 年2回 ※4.7ヶ月支給(昨年度実績) ■決算賞与:あり ※業績による ■固定手当には一律手当が含まれます。 ■モデル年収: (1)350万円 入社2年目(月給22万円+手当・賞与) (2)380万円 入社2年目(月給24万円+手当・賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【山口/周南】土木施工管理◆要土木施工管理技士2級/残業月平均10H/約8割は大手ゼネコンからの受注
-
- ■業務内容: 土木建築部において、土木施工管理業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 好調な受注状況を背景に、今後も取引先のご要望に瞬時に対応できるよう、体制強化のための増員募集です。 ■施工実績: 本浦海岸高潮対策工事、島根原発3号機護岸工事、周南大橋橋梁工事、永源山公園整備工事、北海道新幹線高架橋工事など ■業務詳細: (1)技能者管理(建設現場に出入りする技能者の作業管理をします。当社の技能者の他、下請業者の管理もあります) (2)品質管理(図面ではわからない物件のおさまり、品質をチェックします) (3)コスト管理(受注金額からコストを抑えられるようにします) (4)工程管理(関連業者との調整から最適な施工方法の提示をします) (5)安全管理(危険な現場でのルールを徹底させます) ※施工エリアは山口県、広島県、島根県が中心ですが、県外の工事を受注する機会もあります。その際には数か月~それ以上出張することもあります(出張手当・食事手当あり) ※受注工事の約8割は大手ゼネコン(五洋建設など)からの受注であり、残り2割は当社元請工事となっています。案件の大小は様々ですが、2~3億円から大きい案件では10億円規模となっています。 ※施工管理業務においては、現場の工事長とともに仕事をする機会が多いです。工事全体は施工管理職が管理し、技能者の管理は工事長が担当しています。 ■所属先人員構成: 施工管理職は土木・建築合わせて10数名が在籍しています。20代から50代の様々な世代が活躍中です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市遠石3-9-20 勤務地最寄駅:JR山陽本線/櫛ケ浜駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,400円~393,100円 固定残業手当/月:31,600円~56,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計4ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回 1月あたり3,000~10,000円/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/周南】土木施工管理◆要土木施工管理技士1級/残業月平均10H/約8割は大手ゼネコンからの受注
-
- ■業務内容: 土木建築部において、土木施工管理業務をご担当いただきます。 ■募集背景: 好調な受注状況を背景に、今後も取引先のご要望に瞬時に対応できるよう、体制強化のための増員募集です。 ■施工実績: 本浦海岸高潮対策工事、島根原発3号機護岸工事、周南大橋橋梁工事、永源山公園整備工事、北海道新幹線高架橋工事など ■業務詳細: (1)技能者管理(建設現場に出入りする技能者の作業管理をします。当社の技能者の他、下請業者の管理もあります) (2)品質管理(図面ではわからない物件のおさまり、品質をチェックします) (3)コスト管理(受注金額からコストを抑えられるようにします) (4)工程管理(関連業者との調整から最適な施工方法の提示をします) (5)安全管理(危険な現場でのルールを徹底させます) ※施工エリアは山口県、広島県、島根県が中心ですが、県外の工事を受注する機会もあります。その際には数か月~それ以上出張することもあります(出張手当・食事手当あり) ※受注工事の約8割は大手ゼネコン(五洋建設など)からの受注であり、残り2割は当社元請工事となっています。案件の大小は様々ですが、2~3億円から大きい案件では10億円規模となっています。 ※施工管理業務においては、現場の工事長とともに仕事をする機会が多いです。工事全体は施工管理職が管理し、技能者の管理は工事長が担当しています。 ■所属先人員構成: 施工管理職は土木・建築合わせて10数名が在籍しています。20代から50代の様々な世代が活躍中です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市遠石3-9-20 勤務地最寄駅:JR山陽本線/櫛ケ浜駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,100円~436,800円 固定残業手当/月:37,900円~63,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計4ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回 1月あたり3,000~10,000円/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 220名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
-
【山口/周南】産業機器の機械設計※福利厚生充実/平均勤続年数20年
-
- ~発電・石油精製等のプラントや工場で使われる圧力容器のリーディングカンパニー~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社製品の設計を担当する部署にて就業していただきます。 ・精密機械の設計/製図/スケッチ ・振動機械の強度計算/設計/製図 ・空気(脱水機)機器の設計製図 ・各機械の組立、試運転、開発等 ■製品について: 徳機エコ事業部は2002年に開設、環境関連機器の製品開発をコンセプトに現在樹脂ペレットの切断機・脱水機・選別機を開発・製造・販売しています。これらの製品は徳機ならではのオリジナル技術を搭載し既存の従来製品と比較しても生産コストの大幅削減と環境面での貢献を実現した高性能な製品となっています。 【当社製品の強み】機器の大きさにこだわらずプラント機器一式の受注・制作をすることで、顧客の負担を軽減することを付加価値としております。 【企業の強み】 設計から生産、保守管理まで手掛ける企業。現在はGX(グリーントランスフォーメーション)関連の開拓に力を入れております。 ■教育体制: 入社後3~6か月程度の研修期間があり、その間はマンツーマンで経験豊富な先輩社員が指導します。未経験の方も安心して業務を覚えていける環境ですのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・職場環境の充実と成長を考慮した福利厚生があり、社員1人ひとりが十分に力を発揮できるような環境となっています。特徴的な福利厚生として、年1回、国内外問わず研修旅行(マレーシア、ラスベガス、ハワイ、北海道や石垣島等)を行っています。各部署間での交流を活発にし、業務においても良い環境を生んでいくため、社員1人ひとりが視野を広げることや、社員同士の懇親を目的として継続して実施しています。 ・働き方改革に取り組んでおり、有給を取りやすい雰囲気があるのはもちろん、仮に有給が余った場合(時効による消滅分)には買取制度がございます。家族手当だけでなく子女教育手当を設けており、安心して長期就業いただける基盤を作っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エコ事業部 住所:山口県周南市栗屋字奈切50-5 勤務地最寄駅:JR山陽本線/櫛ケ浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~256,000円 <月給> 184,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(3月) ■モデル平均年収: 20代:約400万円 30代:約500万円 40代:約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/周南】商品検査業務★未経験歓迎※女性活躍/福利厚生充実/平均勤続年数20年/残業少
-
- ~未経験歓迎/転勤なし/ワークライフバランスを整えやすい!月残業数時間程度/発電・石油精製等のプラントや工場で使われる圧力容器のリーディングカンパニー~ ■採用背景: 人々の生活土台となるプラントの運営を支える機器の安全性を高めるため、鏡板事業部、品質保証部にて、より品質の高い鏡板の納入に向けた商品検査担当人員の募集を行います。 ■業務内容: 材料の検査や完成した製品の寸法検査、要領書の作成、検査記録の作成など 現場での作業とデスクワークのお仕事になります。業務割合は、現場、デスクワーク半々くらいです。重い製品や材料の持ち運び等の作業は発生しません。 ■組織: 部全体で10名ほど、女性の方の在籍も多い部署となります。20~40代の方中心の組織です。 ■製品について: 最大全長30m、重さ100t、直径20mもの大きさを誇ります。化学メーカーや石油精製・エネルギー関連のプラントなどの運営を支えています。 当社製品の強みとして、機器の大きさにこだわらずプラント機器一式の受注・制作をすることで、顧客の負担を軽減することを付加価値としております。 ■教育体制: 入社後3~6か月程度の研修期間があり、その間はマンツーマンで経験豊富な先輩社員が指導します。未経験の方も安心して業務を覚えていける環境ですのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・職場環境の充実と成長を考慮した福利厚生があり、社員1人ひとりが十分に力を発揮できるような環境となっています。特徴的な福利厚生として、年1回、国内外問わず研修旅行(マレーシア、ラスベガス、ハワイ、北海道や石垣島等)を行っています。各部署間での交流を活発にし、業務においても良い環境を生んでいくため、社員1人ひとりが視野を広げることや、社員同士の懇親を目的として継続して実施しています。 ・働き方改革に取り組んでおり、有給を取りやすい雰囲気があるのはもちろん、仮に有給が余った場合(時効による消滅分)には買取制度がございます。家族手当だけでなく子女教育手当を設けており、安心して長期就業いただける基盤を作っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市港町11-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(3月) ■モデル平均年収: 20代:約400万円 30代:約500万円 40代:約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 16名
平均年齢 50.4歳
求人情報 全1件
-
【山口:周南】現場管理(塗床・塗装)/明確な評価制度あり◆残業10h程◆年休120日◆転勤なし
-
- ◇創業95年のリフォーム会社/年休120日/残業時間10h程度/転勤なし/ワークライフバランス◎/評価制度充実◎/地域密着型◇ ■業務内容: 一般住宅・企業のリフォーム工事の提案・現場管理業務 ■業務詳細: 水廻りからエクステリアに関するリフォームをはじめ、トータルリフォームまで提案しております。 主に、塗床工事・塗装工事・内装工事の見積、工程管理をしていただきます。 具体的には 1.ご相談・ヒアリング 2.見積作成のため現場にて現地調査 3.プラン・見積もり提案 4.ご契約 5.着工 6.引き渡し 7.アフターケア 上記のように1人がプランの立案から工事工程管理まで責任を持って行います。先方のプロジェクト担当者と打ち合わせを重ねて見積もりを作成し、工事が決まれば、材料屋さんや各種専門の職人さんの手配から、現場の施工管理までを担当します。 同時期に担当いただく案件数は1~2件になります。残業時間も平均10時間程度で働きやすい環境です。 ◇担当エリア:周南市を中心に山口県全域、稀に九州もご担当頂きます。宿泊を伴う出張はございません。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJT教育となります。ていねいに指導するのでご安心ください。 ■組織構成:現在1名のメンバーが活躍中です。 ■活躍されている方のイメージ 「お客様視点で行動が取れる方」 同社の仕事は訪問やスケジュール管理、業務知識向上など数値だけで測れないことが多いので評価制度も【行動】【知識】【態度】についてもしっかり評価基準となる評価制度を設けております。 売上評価は全体の20%となります。頑張りをしっかり評価できる会社づくりをし社員がイキイキ働ける会社です。 ■当社について: 経営理念は「社員満足なくして、お客様満足なし」。社員が笑顔で働くための様々な取り組みを通じて、社員満足を高め、お客様に感動のあるサービスをご提供します。「社員がイキイキと働ける会社」づくりをモットーにしており会社の社風=評価は「人を育てる」ことです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市今住町3-18 勤務地最寄駅:JR山陽新幹線・山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~236,400円 <月給> 218,000円~236,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5月・11月)※平均3ヶ月/業績、個人成績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 73名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口(周南市)】プラント機器の施工管理 ※未経験歓迎/転勤無し/徳機グループの工事専門会社
-
- ◆◇未経験歓迎/プラント機器の施工管理/転勤なし/徳機グループの工事専門会社/周南市勤務/サービス業など他業種出身者も活躍中◇ ■おすすめPOINT \エネルギー産業を支えるプラント機器の施工管理/ ・発電所や化学プラントなど、エネルギーと密接にかかわる設備の施工管理をお任せします! ・設立80年を超える安定企業◎徳機グループの一員として、確かな技術と実績を誇ります。 ・転勤なし!山口県周南市で腰を据えて働きたい方に最適です。 ■職務内容: ・工業製品の設計・製造・工事・メンテナンス事業を手掛ける当社にて、プラント機器の施工管理業務をお任せします。 ・具体的には、現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員の安全管理、予算管理(必要経費の計算、実費の把握)、工程管理(工事が効率的に進むように段取る)、下請け工事業者の手配、資材置き場や工事用電源の確保、施工図面の作成などです。 ・案件ごとに複数名でアサインします。周南の案件がほとんどで、出張業務もほぼ発生しません◎ ■入社後の流れ: ・ベテランの課長が丁寧にOJTで指導しますので、未経験でも安心してスタートできます。 ・サービス業や飲食店など、別業種からの転職者も多数活躍中です。 ■組織構成: ・工事事業部には25名が在籍。20代から50代まで幅広い世代が活躍しています。 ■キャリアパス: ・一から技術を身に付け、将来的には施工管理のスペシャリストとして成長することができます。 ・エネルギー産業において高い技術力を持つ当社で、長期的に安定して働くことができます。 ■就業環境: ・年間休日は115日で、週休2日制(日曜、会社指定の土曜、祝日)。GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇などの長期休暇も充実しています。 ■待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備、家族手当(配偶者20,000円、子3,000円/人)、退職金制度、資格取得支援制度など、福利厚生が充実しています。 ・社員旅行(シンガポール、台湾等)や資格手当(上限25,000円)、子女教育手当(高専・短大・大学進学時に支給)もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市港町12-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、年齢などを考慮し、当社規定に基づき決定 ■賞与:昨年度実績180万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 141名
平均年齢 36.8歳
求人情報 全5件
-
【山口/周南】住宅営業◆未経験歓迎◆省エネ大賞など受賞歴多数◆賞与4か月分◆県内着工棟数トップクラス
-
- ◆◇太陽光発電など創エネ搭載の家づくりを展開する同社にて営業職の募集/残業月15H◆◇ 【時代のニーズに合った住まいづくり】 省エネ法が誕生した頃から省エネ・エコロジーこだわり、2001年耐震性、省エネや防湿に効果的な「全邸2×6工法」を採用。次世代省エネ基準をはるかに超える住宅性能を「家づくりの基準」として定め、エコロジカルでサスティナブルな家を実現。 【福利厚生充実】 住宅手当(37,000円~40,000円)、資格手当(宅地建物取引士は8,000円)等福利厚生充実〇 【未経験入社の方も活躍中】 入社後は本社で2日間の基本研修あり、その後各支店に配属後上司の元で経験を積んでいただきます。前職飲食店勤務、病院事務、携帯販売の方等、全くの未経験の方も同社に入社して活躍しています♪ ●業務内容 当社が展開する商品やサービスの営業活動をお任せします。 <具体的には> ・不動産業者から販売土地情報の収集 ・建築用販売土地のご提案 ・建築地の敷地調査(権利関係調べ、現地調査etc) ・建築スケジューリング ・資金提案(借入内容の相談対応、お支払い計画etc) ・プランヒアリング(設計士同行あり) ・各種仕様/商品案内 ・見積作成 ・各種申請手続きの案内/代行(ローン借入/実行、補助金申請etc) ・住宅展示場/完成現場見学会での接客案内 ・ご契約後の打合せ業務 ・ご紹介依頼 ●就労環境について ・全社平均の残業時間は15Hと年々少なくすることができています。年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇等長期休暇もしっかり取れる環境です。 ・産休育休の取得率はほぼ100%、営業として活躍されていた女性の方も、復帰後は家庭との両立の為営業ではなく展示場の受付として復帰されていたりと、ライフイベントに応じて柔軟に対応しています。 ●受賞歴 ・山口県着工棟数 地域ビルダー部門No.1(2020年度住宅産業研究所 低層住宅着工棟数調べ) ・2021年度省エネ大賞 省エネ事例部門 省エネルギーセンター会長賞受賞(中国・四国地方に本社を置く住宅会社で初受賞) ・ハウスオブザイヤー6年連続受賞 ・ハウスオブザイヤー2016・2020年大賞受賞
-
- <勤務地詳細> 徳山支店 住所:山口県周南市南浦山町2-1 勤務地最寄駅:JR線/徳山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~ 固定残業手当/月:35,000円~(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 207,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※基本給4,27ヶ月分支給(別途業績により期末賞与あり) ■インセンティブあり:着工棟数、またその各物件の粗利額・値引率をもとにインセンティブを年2回賞与と一緒に支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/下関】住宅営業◆未経験歓迎◆平均残業15H◆7年連続残業減/家賃手当有/賞与4か月分
-
- ◆◇太陽光発電など創エネ搭載の家づくりを展開する同社にて営業職の募集/残業少なくWLBが整う!/業界業種未経験者多数入社されております◆◇ =求人のPOINT= 【時代のニーズに合った住まいづくり】 省エネ法が誕生した頃から省エネ・エコロジーこだわり、2001年耐震性、省エネや防湿に効果的な「全邸2×6工法」を採用。次世代省エネ基準をはるかに超える住宅性能を「家づくりの基準」として定め、エコロジカルでサスティナブルな家を実現。 【福利厚生充実】 住宅手当(37,000円~40,000円)、資格手当(宅地建物取引士は8,000円)等福利厚生充実〇 【未経験入社の方も活躍中】 入社後は本社で2日間の基本研修あり、その後各支店に配属後上司の元で経験を積んでいただきます。前職飲食店勤務、病院事務、携帯販売の方等、全くの未経験の方も同社に入社して活躍しています♪ ●業務内容 当社が展開する商品やサービスの営業活動をお任せします。 <具体的には> ・不動産業者から販売土地情報の収集 ・建築用販売土地のご提案 ・建築地の敷地調査(権利関係調べ、現地調査etc) ・建築スケジューリング ・資金提案(借入内容の相談対応、お支払い計画etc) ・プランヒアリング(設計士同行あり) ・各種仕様/商品案内 ・見積作成 ・各種申請手続きの案内/代行(ローン借入/実行、補助金申請etc) ・住宅展示場/完成現場見学会での接客案内 ・ご契約後の打合せ業務 ・ご紹介依頼 ●就労環境について ・全社平均の残業時間は15Hと年々少なくすることができています。年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇等長期休暇もしっかり取れる環境です。 ・産休育休の取得率はほぼ100%、営業として活躍されていた女性の方も、復帰後は家庭との両立の為営業ではなく展示場の受付として復帰されていたりと、ライフイベントに応じて柔軟に対応しています。 ●受賞歴 ・山口県着工棟数 地域ビルダー部門No.1(2020年度住宅産業研究所 低層住宅着工棟数調べ) ・2021年度省エネ大賞 省エネ事例部門 省エネルギーセンター会長賞受賞(中国・四国地方に本社を置く住宅会社で初受賞) ・ハウスオブザイヤー6年連続受賞 ・ハウスオブザイヤー2016・2020年大賞受賞 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 下関展示場 住所:山口県下関市大字石原285「コスパ」内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~350,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間27時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 207,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※基本給4.27ヶ月分支給(別途業績により期末賞与あり) ■インセンティブあり:着工棟数、またその各物件の粗利額・値引率をもとにインセンティブを年2回賞与と一緒に支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口/オンライン&土日面接可能!】機械加工/転勤無/月残業平均2時間◆コツコツ作業
-
- 周南エリアの大手化学メーカーと多数の取引実績を持つ、各種プラント部品製作・修理、精密機械加工等を手掛けている当社にて、主に機械加工業務を行っていただきます。 ■担当業務: 旋盤やマシニングセンタなどを使用した産業機械部品の製作・修理をご担当いただきます。 機械部品の種類は数千種類!機械部品の特長や特性によって内容も異なる為、技術スキルを高めることができます。 ■詳細: ・使用機械…マシニングセンタ、旋盤、NCフライスなど ・製作/修理するもの…化学プラントなどで使用される回転軸などの機械部品 ・トラブル対応などは基本的になし 使用機器: マシニングセンタ、旋盤、NCフライスなど 《製作/修理するもの》化学プラントなどで使用される回転軸などの機械部品 ■仕事の魅力: ・当社の加工業務はIoT、AI化が難しいものばかりの為、「人」の能力に頼るしかありません。機械に取って代わられることがない仕事に、腰を据えてじっくりと取り組むことが可能です。 ・オーダーメイドでの製作が多い為、毎回違った部品製作に携わる楽しさを味わえます。※短納期/小ロットで納品することが多いです。 ■教育体制: 入社後、1年目はOJTで工具の使用法や機器名称を覚えていきます。2年目以降は作業補助を担当し、習得の早い方は3年目からご活躍いただけます。 また、資格取得に向けた外部研修を随時受講していただきます。 ■配属先の組織構成: 15名
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市港町6-47 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 325万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~317,000円 <月給> 207,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 7月/12月 3.7か月分(昨年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】年収400万円 入社4年目 メンバー(月給26万+諸手当2万、賞与計70万(年2回)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【土日・Web面接可】【山口県周南市】溶接・製缶技術 ※未経験歓迎/転勤無し/残業ほぼ無し◆コツコツ
-
- 周南エリアの大手化学メーカーと多数の取引実績を持ち、各種プラント部品製作・修理、精密機械加工等を手掛けている当社にて、産業用機械部品の制作業務をお任せいたします。 ◆求人ポイント◆ ・残業は月2時間ほどとほとんどありません。 ・未経験でも挑戦しやすい環境です。コツコツ作業が好きな方、手に職を付けてスキルや経験を磨きたい方など、1から教育を行いますので大歓迎! ・土日も面接可能です!オンラインでも面接可能! ※オンライン面接の場合は、最終は対面での実施を予定しております。 ■担当業務: 産業機械部品の製作業務をお任せいたします。TIG溶接をメインに、機械の肉盛溶接や、配管の裏波溶接等ご担当いただきます。 <1日の流れ> ・8:30~出社後朝礼に参加 その後工場勤務。基本は工場内での作業がメインです。 ・12:00~お昼休憩 ・13:00~工場勤務 ・~17:00片付けをして帰宅 残業時間は月平均2h程度なので、ほとんどありません。 ■配属先の組織構成: 60代(1名)、40代(1名)、20代(1名)計3名 (うち1名女性) ■職務の魅力: 当社の加工業務はIoT、AI化が難しいものばかりの為、 「人」の能力が必要です。機械に取って代わられることのない仕事にじっくりと取り組むことができます。しっかりと技術を身に付け、 地元で腰を据えて長期的に就業いただける環境です。 ■教育体制: ・先輩が丁寧に指導いたしますので、 未経験の方も安心して業務に取り組んでいただける環境です。 ・入社後1年間は、OJTや機械操作の社外研修を受講し、2年目以降は技能検定等の為の研修が受講可能です。 ・技術者としての独り立ちまでは、5年以上を要すると想定しています。 数年かけてじっくりと育成する体制が整っています。最初の1,2年は実務に入っていただくための準備期間です。 ・将来的には溶接・製缶のスペシャリストとして、または管理職としてのキャリアが築けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市港町6-47 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:3.7か月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 163名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
WEB面接可【山口/周南市】総務人事/管理職候補《創業97年!老舗建材製品メーカー》転勤なし
-
- ~プライベートも充実出来る就業形態!土日祝休み・月残業平均22時間/転勤ナシ/チームで協力し合える体制!~ ■職務概要: 木材に関する複合事業を展開している当社において、総務関連の業務をご担当いただきます。具体的には、下記を想定しております。 ・総務業務 (備品・オフィス管理、社内外イベントの運営など) ・人事、労務業務 (採用、労務管理、給与計算など) ・上記業務に関連する書類作成、整理 ・社内制度の確立 ・電話、メール、来客対応 など ※今回は将来的な管理職候補を募集しております。 ■組織構成: 現在5名(男性2名、女性3名)の方が同じ部署に在籍しております。 ご入社後は先輩がOJTでサポートしてくれるため、安心して業務を覚えることが可能です。 ■同ポジションで活躍されている方からのメッセージ 経営管理部には経理、総務、労務、人事という課があり、私は総務を担当しています。全社員の日報の管理や、社員が働きやすい環境を作るための仕事がメインになります。正確性を求められたり、積極的に考え、行動したりする必要があります。雑用と思われるような仕事もありますが、自分たちのした仕事に対して社員からお礼を言われるとやりがいを感じます。 また、イベントの運営も行っています。大変な面も多いですが、お客様から「楽しかった!また来ます!」と言われると、頑張ってよかったと嬉しくなります。 基本的には、あまり表舞台に出ない部署ですが、働きやすい環境で会社が発展していくように日々頑張っています。 ■事業の特徴: 難易度の高い物件にも対応可能な熟練した職人の技。在来工法と、県内トップクラスの4種金物工法の機械加工技術。そして、高品質な羽柄材料と各種パネル。 当社は、これらの多彩な工法の組合わせにより、最適な加工とコストのご提案、多種多様なニーズへの対応を行っております。 また、今後求められる施工や改正省エネルギー等のサポート体制を整え、工程管理の効率化、更なる付加価値の高い家造りのご提供をさせていただきます。 ■就業時間補足: ※1年単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間以内) ※残業:月平均22時間 ※36協定における特別条項:納期集中の対応時に1日7時間、1ヶ月70時間まで(年6回)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市野村3-24-1 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~252,000円 <月給> 190,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3,000円~/前年度実績 ■賞与:年2回/700,000円~/前年度実績 ※通常、入社初年度は半額程度の見込みです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 173名
平均年齢 51.7歳
求人情報 全2件
-
【山口/周南】安全衛生管理者◆転勤無し/残業5時間前後/手当充実◎/50代の方も活躍中◎
- NEW
-
- ◎景気に左右されない安定企業! ◎50代で中途入社者も活躍中!セカンドキャリア歓迎! ◎未経験の方も先輩社員が丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください! ■業務内容: 社内の安全衛生に関わる業務全般をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・安全衛生パトロール ・客先における合同パトロール、安全衛生会議に出席 ・設備、工具・器具の点検管理 ・環境測定 ・安全衛生委員会、安全衛生会議の運営 ・安全衛生教育(従業員、協力業者) ■組織構成: 当社では50代の方も活躍しており、セカンドキャリアの方も大歓迎です◎ 当社は【働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定制度)】にも選ばれているため、安定した働き方が可能です◎ ■会社の特徴: 御影建設工業株式会社は、昭和24年(1949年)に創立。以来70年間、株式会社トクヤマを中心とした周南地域の各企業工場の協力会社として、「エンジニアリング及びライン附帯業務」「総合物流事業」等の、様々な業務を行なっております。 御影建設工業では社員ひとりひとりの特性を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市入船町8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回 昨年度実績年2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口/周南:正社員】充填・包装などの工場内作業/未経験OK/50代活躍中!
-
- ◎景気に左右されない安定企業! ◎複雑な作業は少ないため、未経験の方でもOKです! ◎50代で中途入社者も活躍中!セカンドキャリア歓迎! 【勤務先について】 株式会社トクヤマ東工場となります。当社の協力会社の為、業務を請け負う形となっております。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・IPA(イソプロピルアルコール) の充填、包装作業 ・その他付随する業務 ■業務詳細: ・充填作業についてはドラム缶 (18,200リットル、ペール缶)への充填作業とタンクローリー車への充填作業がございます。 ・包装作業についてはドラム缶へのラベルの貼付け作業などをお任せ致します。 【IPA(イソプロピルアルコール)とは?】 エタノール等と同じアルコールの一種です。主にメガネやDVDのクリーナー等に使用されています。 ■組織構成: メンバーは10名程在籍しています。(30代~60代) ■会社の特徴 御影建設工業株式会社は、昭和24年(1949年)に創立。以来70年間、株式会社トクヤマを中心とした周南地域の各企業工場の協力会社として、「エンジニアリング及びライン附帯業務」「総合物流事業」等の、様々な業務を行なっております。 御影建設工業では社員ひとりひとりの特性を大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社トクヤマ 東工場 住所:山口県周南市晴海町1-2 株式会社トクヤマ 東工場 勤務地最寄駅:山陽本線線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 230万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,147円~220,000円 <月給> 162,147円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回 昨年度実績年1ヶ月) ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口県周南市】配送スタッフ※未経験歓迎/入社後の免許取得OK/大正12年創業の老舗地場企業
-
- 建築板金資材の金属屋根材・壁材の加工販売を行う当社にて、配送業務をお任せします。 ■業務内容: ・金属屋根・壁材、建築板金資材の現場への配送(2t~3.5tトラックを運転) ・納入場所は山口県内、広島県西部、島根県西部です。エリアごとの担当はなく、発注があり次第配送に伺います。出張もありません。 ・一日の対応件数は3~4件程度です。 ・週2~3回早出出勤あり。多くが8:00、9:00開始の現場となります。(夜間勤務なし) ・工場内の加工手伝い、梱包、荷造りも一部発生いたします。 ■業務の特徴: ・玉掛、床上操作クレーン5t未満の技能講習修了証が必要ですが、会社負担で取得していただきます。 ・中型免許についても、入社後の取得でも問題ございません。 ■組織構成: 配送部門は現在2名(58歳、75歳)が担当しています。 ■研修体制: 入社後半年~1年間は工場での作業や配送業務を通して、自社商材やお客様についての理解を深めていただきます。その上でご希望に応じて配属を決定いたします。配属後のポジション変更はありません。逆に、職種変更の希望があれば、キャリアチェンジも可能です。本人希望を重視した人事体制となります。 ■職務の魅力: 取り扱っている商品が街に新しくできた、住宅・店舗一工場・倉庫等の屋根、壁に使用されているという実績を日常生活で見ることができます。 また、街づくりに関わってるというやりがいと手ごたえを感じることができる業務です。 ■当社について: ここ数年建物を取巻く環境は、安全・安心・省エネ・・と求められる要求は多岐に渡りまた近年、建物に甚大な被害をもたらす自然災害の発生もいつ、どこで起こってもおかしくない環境のなか、安全・安心は譲れない最大のテーマです。これらからは多様化の時代、各方面からのあらゆるニーズに十分お応えできるよう、平成27年当社は建材薄板メーカー日鉄鋼板のグループ会社であるニスク販売株式会社と、鉄鋼建材においては九州トップクラスの株式会社渡辺藤吉本店の関係会社となり、新体制のもと三社一体、社員一丸となり、より付加価値のある商品、サービスを提供することでより一層お客様に信頼される会社へと成長していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市新田2-8-31 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~208,500円 <月給> 160,000円~208,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・年1回(4月)※1月あたり2,500円~13,500円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※計4.10ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:評価給手当 ■モデル年収: 350万(5年目27歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県周南市/未経験歓迎】ルート営業※金属屋根・壁材等の建材/転勤無/大正12年創業の老舗地場企業
-
- 【100%ルート営業/転勤無/残業月平均15H/マイカー通勤可/家族手当・住宅手当有り/しっかりした研修体制・資格取得支援制度あり】 建築板金資材の販売事業を主として行う当社の営業担当者として既存顧客をメインとした営業をお任せいたします ■職務の特徴 ・主に建築板金店からの受注のための折衝、事務処理や社内調整を行います。また取引先への発注・納品業務に携わっていただきます ・担当社数は1人あたり20社程度で、エリアごとに担当を分けています(山口県内防府、山口、宇部、下関、山陰、下松、岩国方面等) ※100%ルート営業ですので業務が初めての方もご安心ください ※出張は日帰りベースであります。宿泊を伴う出張はほとんどありません直行直帰も可能です ■営業品目 塗装鋼板などの鋼板素材を金属屋根材・壁材に成型加工した商品と鋼板建材及び関連商品、建築板金資材 ■組織構成 現在営業は4名体制で行っております(社長、60代1名、30代1名、20代1名) ■研修について ・研修は勉強会やOJT(社員同行等)を通して行います、またメーカーからの外部研修などがございます ・入社後1年間は工場での作業や配送業務を通して、自社商材やお客様についての理解を深めていただきます ・業務上、自社工場内で床上クレーン操作、玉掛等の別途資格を必要とする作業がありますが入社後に会社負担で取得が可能です ■職務の魅力 取り扱っている商品が街に新しくできた、住宅・店舗一工場・倉庫等の屋根、壁に使用されているという実績を日常生活で見ることができます。 また街づくりに関わってるというやりがいと手ごたえを感じることができる業務です ■当社について ここ数年建物を取巻く環境は多岐に渡り、建物に甚大な被害をもたらす自然災害の発生もいつ、どこで起こってもおかしくない環境のなか、安全・安心は譲れない最大のテーマです。多様化するお客様からの要望に応えられるよう、平成27年に建材薄板メーカー日鉄鋼板のグループ会社であるニスク販売株式会社と、鉄鋼建材においては九州トップクラスの株式会社渡辺藤吉本店の関係会社となり、新体制のもと三社一体、社員一丸となり、より付加価値のあるサービスを提供することで一層お客様に信頼される会社を目指しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市新田2-8-31 勤務地最寄駅:JR山陽本線/福川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,400円~181,220円 その他固定手当/月:33,000円~36,000円 <月給> 197,400円~217,220円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給・年1回(4月)※1月あたり2,500円~13,500円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※計4.10ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:評価給手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 64名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口/周南市】施工管理※地中線・架空送電線工事等◆中国電力の元請け/年休120日/土日祝休
-
- ~架空送電線工事・地中線工事・海底ケーブル工事などインフラに関わる会社/山口に本社を置き、グローバルに展開◎/内勤業務中心/再雇用制度有り~ ■業務内容: 主に、中国電力の元請けとして、送・配電線・架空・地中線工事の施工管理案件の取りまとめを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 現場事務所内での内勤作業や、実際の現場にて案件の請け先と各現場管理者との連携などをご対応いただきます。 ・原価管理(システム導入中) ・見積作成 ・人材配置 などの取りまとめ <架空送電線工事> 発電所で作られた電力は架空送電線を動脈とし、その流れを各拠点へしっかりと送りこむのが送電鉄塔の役割です。新設、移転、立替、除却等の工事はもちろん災害時の事故復旧工事への迅速な対応でライフラインの安定供給にも貢献しております。 <地中線工事> 既存の送配電線を地中へと埋設。新設の際には、最初の入り口となる都市デザインの段階から関わっています。街並みの景観づくりに加えて、人々の生命線とも言える送配電線を、台風や地震などの災害から守ります。 ■組織体制 本社・島根・千葉各エリアの支社長との連携がメイン、大小の現場合わせ取りまとめを行っている社内の約20名弱をまとめていきます。 ■働きやすさ 年間休日120日以上、土日祝休みとメリハリを持って働くことができます。また、出張の場合も手当が一律8,000円あり、別途で日当も1,500円支給されます。 ■同社の特徴: 同社は、2024年で創立60周年を迎えました。今日まで消費者と共に成長、発展し、社業発展のために邁進し続けています。近年、アジア経済成長が著しい中、事業のグローバル化へ対応すべく海外において多種多様な挑戦を繰り返してきました。現在、日本国内はもとより香港、中国に拠点を構え、顧客のニーズに応える会社へと成長、発展しています。経営理念である、「開発」「改革」「快心」を念頭に、製品の品質と安全に妥協せず、安定した供給に努め、さらなるアイデアを提案し、国境をこえた視野で顧客の生活に役にたてる企業を目指したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市栗屋819-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~305,000円 <月給> 250,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/転勤なし】次期工場長※年間休日115日/自動車部品メーカーの協力企業
-
- ■募集背景: 同社では事業継承に向け社長の後継者として山口工場の現工場長を選任していますが、次期工場長ポジションを引き継げる人材が必要な為、募集致します。 山口工場での引継ぎ期間は1~2年想定していますので安心して着任して頂けます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の本社工場に次ぐ主力工場である山口工場の次期管理責任者として、工場全体の管理・組織マネジメントをお任せします。 ■業務詳細:具体的には以下の通りとなります。 ・経営方針から工場の目標の設定 ・メンバーの育成・目標設定・評価 ・目標に対しての進捗管理、遅れに対してのリカバリー策の立案・実施 ・安全管理・設備の更新、適性な人員配置 ※入社後はまずは製造工程を知って頂き、その後工場長として業務を引き継ぎしていきます。知識等は入社後に習得いただきます。 ■組織構成: 山口工場には、約40名の社員(パート含む)が在籍しています。現工場長は50代男性です。 ※本社工場に次ぐ規模の主力工場となります、 ■同社の特徴: 自動車安全部品メーカーの協力会社で自動車内装部品を製造し、色々な工程の内生化を図り、多品種少ロット、低価格で顧客のニーズに合った生産を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口工場 住所:山口県山口市佐山747-16 山口テクノパーク第2団地 勤務地最寄駅:山陽本線/本由良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となります。面接を通して実績やご経験に応じて当社規定に基づき初年度の年収提示をいたします ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 65名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全19件
-
【大阪】農業関連新規事業の責任者募集/「神座ラーメン」を展開/業界トップクラス成長率
-
- ~「神座ラーメン」展開/業界トップクラス成長率の外食企業/シーズンや各種キャンペーンをリード~ 【業務概要】 『どうとんぼり神座』を運営する当社。 新規事業として自社で農業を行うこと、もしくは米の直接取引の実施を視野に入れています。 その責任者としてご活躍いただける方を募集しています。 【弊社のPRポイント】 ・第二創業期で昨対比120%成長中です ・安定した財務基盤と成長戦略のもと、長く安心して働けます。創業以来『実質無借金経営』です ・利益だけでなく、「お腹を空かせた子供たちに温かいご飯を届けたい」という強い想いで日本一を目指しています ・変化のスピードが速いため、自ら学びチャレンジし続ける姿勢を重視しています。能動的な方に最適な環境です ・キャリア形成やマインドセットに特化した研修制度(参加自由)で成長をサポート ・風通しの良い職場で、コミュニケーションを大切に協力し合える文化があります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館17階1706号室 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。ご経験・スキルに応じ記載額を上回るご提示もご相談可能です。 ※昇給に関しては年1回の考課の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 75名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全8件
-
【全国フルリモート可】システムエンジニア/自社内開発案件あり/定着率97%/残業18H/面接1回
-
- ◆◇全国フルリモート可/フレックス制・副業可・残業18時間/定着率97%/スキルアップとWLB両方が叶います! ■職務概要: 自社内中心にご経験やご希望に応じたアサインにて開発業務をお任せします。案件の80%は一次請けで、Java、PHP、C♯がメイン言語です。 <案件事例> 年単位の大規模案件から3か月~半年程度の小規模案件まで幅広くあります。受託では、NHK様、エイベックス様とのプライム案件でのお取引があり、特にNHK様とは20年以上の取引があります。 ・デジタル放送支援ソフトウェアの設計・開発 ・映像編集、動画処理システムの設計・開発 ・医療系Webシステムの設計・開発 ・スマートフォンサービス関連システムの設計・開発 ※常駐の場合もチーム常駐となります。 <開発環境> 【OS】 Windows/Linux/UNIX 【言語】PHP、C#、Python、C++、Java、が80%を占める その他 C言語/C++/Ruby/GO等 【フレームワーク】 Laravel、Vue.js、JQuery、spring-boot、Flask 【データベース】 Oracle/MySQL/SQL Server/PostgreSQL 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】slack、GitLab 【その他】AWS、Azure、GCP ■魅力: ・社員の希望や志向性は社内共有され、キャリアプランに沿った案件でスキルアップを目指せる ・現場でのOJT研修のほか、モダンな技術を用いた社内アプリ開発など社内勉強会も用意 ・資格取得について受験費負担や一部報奨金制度有 ・代表がエンジニアでもあるため、希望にできるだけ合わせてアサインできるよう、営業との月1ランチmtgや、部署ごとの1on1を実施。経営層とフランクに話せる環境で、様々な業界の様々な工程に挑戦可能です。 ■働き方: ・社員の9割はリモート併用。そのうち6~7割の社員がフルリモートを活用※年1回全社総会は東京で実施(交通費支給有) ・フレックス制 ・残業月平均18時間程度
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区百人町2-8-15 ダヴィンチ北新宿 8F 勤務地最寄駅:JR山手線/新大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通してこれまでのご経験・スキルを考慮し当社規定に基づき優遇いたします。なお、現年収以上にて提示させていただく予定です。 ■昇給:年1回(7月)半年に1度の上司面談を実施 ■賞与:年2回(7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡・小倉駅/フルリモート可】システムエンジニア◆基本自社内開発◆定着率97%◆残業20H程
-
- ◎フルリモート可/九州各県・山口県等遠方からの勤務も可能/ニアショア開発メイン ◎残業月20時間程度/時短制度有/定着率97%で長期就業できる安心の職場 ■担当業務: WEBアプリケーション、企業向けシステム、WEBサイト構築、スマートフォン対応アプリ開発(IOS、Android)など豊富な案件の中からご経験に合わせて担当頂きます。 基本的には1人で案件を任せることはなく、プロジェクトリーダーの指示のもと、チームでの作業となりますのでご安心ください。 ■開発事例 ◎Webアプリケーション開発: ・コンシューマ向けIOS/Androidアプリケーション開発(スマートフォンアプリ、カーナビゲーションシステム等) ・デジタル放送関連システム(国際大会用競技速報データ配信システム、番組参加システム、番組HP自動製作システム等) ・医療関連システム(検査画像管理サーバーシステム、診療情報システム、設備管理データベースシステム等) ・WEBサイト構築(コンシューマ向け申し込みサイト、電力サービス申込サイト、企業ホームページ制作等) ◎各種業務系システム開発: ・生産管理システム、販売管理システム、6次化産業システム ◎パッケージソフトウェア開発: ・OSS ERP ■働き方: 北九州はニアショア開発をメインの開発拠点です。基本は自社内での開発となります。 フルリモートも可能で、TeamsやSlackでコミュニケーションしながら鹿児島県等遠方にお住まいの社員も活躍しています。 ■組織構成 新卒入社のエンジニアも多く、平均年齢が低く社員間のコミュニケーションも活発な環境です! 開発にチャレンジされる方はハイブリッドワークからスタートし、実力や実績に応じてフルリモートに移行することができます。 九州の稼働メンバーは11名おりますが、内9名がフルリモートで勤務中です。 ■就業環境 残業時間は月20時間程度です。 OJT教育があるので業務内容や開発知識を早期にキャッチアップできる環境です。 自社内開発案件が多いことや、上司の許可がないと残業ができない体制が整っていることから、比較的少なく抑えられております。 フルリモートですが、フランクで面倒見のいい支社長がおり、活発なスラックのやり取りもあるため、相談はしやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 北九州支社※新規開設 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14番3号 あるあるCity2号館 3階 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自宅 住所:福岡県福岡市、佐賀県、大分県、宮崎県、熊本県、長崎県、鹿児島県、山口県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 21名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【山口・周南/未経験歓迎!】機械設計〈新幹線・ロボット等〉転勤なし/土日祝休/大手取引多/残業10H
-
- ◎未経験歓迎!教育体制◎機械設計未経験・20~30代多数活躍中♪ ◎残業10h!基本土日祝休み!転勤なし♪ワークライフバランス◎ ◎日立グループなど大手企業との取引多数!様々な分野に挑戦できる! ■業務内容: 新幹線や電車のボディ、ロボット(例えば自動車の生産工場内にある産業機械など)、プラント工場などの設計をお任せいたします。 まずはアシスタントからはじめていただき、徐々に設計業務をお任せしますので、未経験で入社した方も活躍しております! 【具体的には】 新幹線(のぞみ等)のボディ設計、タイヤ工場の生産設備設計、半導体装置の設計 ◇入社後の流れ: ・まずは普通の絵を立体的に描く練習から初めて、徐々に専門的な図面の書き方を教えていきます。(入社~3か月) ・慣れてきたらCAD(設計にもちいるシステム)の操作方法や図面の書き方を教えていきます(3か月~半年まで) ・勉強会にも参加できるので、最初はわからなくてもものづくりに関する知識は増えていきます。慣れないこともあると思いますが、教えながら出来る範囲で仕事をお任せするのでご安心ください! ■過去の未経験入社の実績: 医療系・スーパーで働いていた方・営業経験者・製造経験者など、様々な方が今では設計者として活躍しています! ■組織構成: 20名程度(男女比1:1) 組織としては、従業員の半数以上が20~30代と若手が多く活躍しています。 女性エンジニアの方も多く活躍しており、明るい雰囲気で仕事をしています! ■取引先企業例: ・株式会社日立製作所等日立グループ ・日鉄テックスエンジ株式会社 ・ブリジストンプラントエンジニアリング株式会社 等 ■会社概要: 弊社は、鉄道・産業機械・化学プラントの設計・製図を行い、世界に通じる製品の制作を担っています。1974年に周南市(旧徳山市)で産声を上げ、周南コンビナートの発展と共に育ってまいりました。技術者が8割(シェア)の為、高い技術力を有しており、製品の品質が高いことが強みです。 一部欧州・アジア向けの車両設計を担当してグローバル化も進めております。また、3DCADを使用し、流行りのDXに対応できる技術者を育てるなど様々な取り組みを進めております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市古泉3-7-25 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~230,000円 <月給> 193,500円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は個人の経験・スキルに応じ決定いたします。 ■昇給:前年度実績(0 ~ 10,000 円) ■賞与:年2回(前年度実績:2.5 カ月分) ■月給:平均残業時間10時間分を含めると月給約200,000円程度となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/周南】電気設計(ロボット・車両等)土日祝休/年休105日/残業10h程
-
- ◎日立グループなど大手企業との取引多数! ◎産業機械・鉄道・化学プラントなど様々な分野に挑戦できる! ◎残業10h程度、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!地元で腰を据えて働けます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 主に産業機械・車両(電車)・化学プラントの設計・製図を行う当社において、電気設計をご担当頂きます。 ■担当業務: 主に産業機械・ロボット(例えば車の生産工場内にある産業機械など)の分野にてニーズがあり、今後10~20年かけて事業化していきたいと考えています。 ラダー、PLCなどの言語を使用した制御設計経験がある方からの応募をお待ちしております。 ■求めるミッション: 当社は従業員全員がエンジニアですが、電気設計に詳しい社員は今のところおりません。そのため、入社頂いてから案件を獲得~クローズまでお任せ致します。将来的には社員の育成、新規事業の中核をお任せ致します。 ■組織構成: 20名程在籍しており、半数以上が20代~30代と若手が多数活躍しています! 女性エンジニアも多数活躍しています。女性が4割、男性が6割です。 電気設計者は在籍しておりません。 ■主な取引先: ・株式会社日立製作所など、日立グループ ・日鉄テックスエンジ株式会社 ・ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社 など 【案件実績】 ・新幹線(のぞみ等)のボディ設計 ・タイヤ工場の生産設備設計 ・半導体装置の設計 など多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市古泉3-7-25 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:前年度実績(0 ~ 10,000 円) 賞与:年2回 前年度実績(2.5 カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 26名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【周南市】製造管理≪日勤*転勤無*基本土日祝休≫生コンクリート製造/管制室でのPC作業メイン◎
-
- ◆◇製造管理≪日勤*転勤無*基本土日祝休≫生コンクリート製造/管制室でのPC作業メイン◎福利厚生充実!◆◇ ■おすすめPOINT \安定した職場環境×キャリアアップのチャンス/ ・プライム上場東ソーG/東ソー物流の100%子会社である当社は、安定した顧客基盤を持つため、長期的に安心して働けます! ・日勤のみ、転勤なし、マイカー通勤可、単身寮ありと、ライフワークバランスも抜群です◎ ・夜勤がなく、基本的に土日祝休みのため、プライベートも充実させることができます! ■職務内容: 生コンクリート製造設備の管理・メンテナンス、および出荷管理業務をお任せします。 <製造管理>機械操作を中心に、生コンクリートを製造します。PCを使ってセメント、砂、水、その他添加剤の分量を入力し、必要に応じて水分や粘度を調整します。 <設備メンテナンス>1日1回(約30分)、当番制で機器の清掃や簡単なメンテナンスを行います◎ <出荷管理>ミキサー車に対し、出荷先の現場に応じた指示を無線で出します。事前に出荷先の状況を把握しておくことが重要です◎ ■働く環境: 業務は主に管制室からPCを使って行いますので、騒音やにおいが気になることはほとんどありません。社内には更衣室と個人ロッカーが完備されており、業務時は制服を着用します◎ ■入社後の流れ: 入社後は通常業務に慣れていただき、1~2年程度で現場業務も学んでいただきます。これにより、ミキサー車への的確な指示が出せるようになります◎ ■組織構成:20代3名、30代1名と共に業務を行っていただきます。経験豊富なスタッフがおり、OJTでのサポート体制も整っています◎ ■キャリアパス: コンクリート技士などの資格取得が奨励されており、取得後はキャリアアップが可能です。将来的には管理職や幹部職を目指すこともできます◎長期的に腰を据えて働ける環境です◎ ■福利厚生: 転勤なし、マイカー通勤可、単身寮あり、夜勤なしといった働きやすい環境が整っています。また、家族手当や充実した福利厚生制度も完備されています◎ ■魅力情報: 東ソーグループの一員として、安定した経営基盤を持つ当社で、あなたのキャリアを築きませんか?未経験でも丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市小川屋町1-5 勤務地最寄駅:JR線/新南陽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給率 3.3% ~ 6.0%(前年度実績) ■賞与 基本給2ヶ月分程度×年2回 (前年度実績) ■コンクリート技士資格 取得奨励金 50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 27名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【周南市】プラントでの回転機のメンテナンス・管理監督 ※出張がベース / 残業10H程度
-
- ~プラント施設で回転機のメンテナンス・管理監督 / 出張がベース / 年間休日101日 / 残業10H程度 ~ 回転機の据付・保全・オーバホール及び記録・検査をする当社において 出張を基本として全国のプラント施設にて、以下の業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・プラント施設においてポンプ、モーター等の回転機の施工管理・監督 ・計測業務 ・回転機の分解・整備業務 ・報告書の作成 ※据え付け業務は専任担当が対応します。 ※上記業務は出張による対応を基本とします。 ■案件詳細: ・チーム:基本的に最低3名を1組として案件を担当します。 協力会社からは3~5名が案件に参加しますので6~8名のチームで案件に臨みます。 ・工期:短いもので10日、長いもので60日ほどです ※プラントの規模によります ・出張期間:10泊程度が平均です。 ※出張に懸念がある場合は、当社保全グループにて周南市周辺の顧客先に常駐して上記業務を担当いただくことも可能です。((要)相談) ■組織構成: 当社は工事・保全・技術の3つのグループに分かれて案件を担当しております。 ・工事グループ(全国のプラントへ出張し、メンテナンス業務を行う): 計18名(30代:3名、40代:6名、50代:3名、60代:5名)/ うち部長2名、課長3名(おもに顧客と工事の工程や内容を検討し、取りまとめる担当) ・保全グループ(山口県内の顧客先へ常駐し、メンテナンスを行う):4名 ・技術グループ(回転機の据え付け担当):5名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市江の宮町7-5 勤務地最寄駅:JR山陽本線/櫛ヶ浜 駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~394,000円 <月給> 264,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回 / 計3.0か月分支給(前年度実績)※直近3年間、安定支給) ■時間外手当(実労働支給 / 10H想定):20,600~30,700円 ■手当:出張手当(宿泊の場合):1500円/日 └ 朝食がつかない場合:+500円 / 夕食:1000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1959年
従業員数 130名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全2件
-
【山口:周南市/転勤無】ポテンシャル枠/研究開発職(シリカ製品)◇17時退社フレックス有
-
- 【ポテンシャル枠/研究開発に挑戦可能/日用品に欠かせないシリカ製品の開発/研修制度充実・働いやすい環境/1959年創業化学メーカー】 ■仕事内容: 当社で扱っているシリカの製品開発、基礎研究データ蓄積などの業務を顧客の開発担当や当社の営業スタッフと協力しながら実施します。化学の知見が活かせる環境です。 【シリカとは】 私たちがつくるシリカは馴染みの少ない製品ですが、生活の至るところに使われています。例えばテレビの液晶画面アンチグレアや歯磨き粉研磨剤、パッキンなどのシリコーンゴム製品などに使用されています。 ※シリカ(二酸化ケイ素:SiO2)は地殻の約75%を占める成分であり、地球上の至る所でその存在が確認できます。当社で製造するシリカは「湿式法シリカ」と呼ばれ、自然界に豊富に存在するシリカから工業的に抽出した高純度なケイ酸ナトリウム(Na2O・nSiO2)を酸性物質と中和させて生成し、濾過・乾燥をして製品とします。 ■組織構成: 現状配属先には10名程度が在籍しています。入社年度に関係なく、各々の力量に沿った仕事に従事し、先輩社員の年齢も近いため、分からないことを相談・質問しやすい雰囲気の職場です。 ■研修体制: 入社後2か月程度の基礎研修・導入研修で、基本的な知識やスキルを習得し、配属後は現場の先輩社員のOJTをベースに、随時スキルアップをサポートしていきます。一人ずつテーマが与えられ、自分で計画を立てながら業務を進めることができます。 ■働き方: 残業時間は月8時間程度、フレックス制度を活用しながら柔軟な働き方とワークライフバランスの充実を実現させることが可能です。 ■当社について: 東ソーグループの一員として、湿式法シリカの製造・販売を手掛ける専門メーカーです。1959年の創業以来、経営理念に基づいて顧客との信頼関係をひとつひとつ積み重ね、ともに成長してきました。当社のシリカは合成ゴムを始め、多種多様な用途に使用されており、現在では、湿式法シリカの国内トップサプライヤーとして、社会的にも大きな責務を担っています。これからも時代のニーズを捉え、人々の豊かな社会と生活に役立つ湿式法シリカ製品を作り続けて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 南陽工場 住所:山口県周南市開成町4560番地 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口:周南市/転勤無】研究開発(シリカ製品)?国内トップレベルサプライヤー/17時退社フレックス有
-
- 【化学の知識が活かせる!/裁量を持って業務可!/便利な暮らしを支えるシリカ製品の研究開発職/コミュニケーションが活発な職場です】 ■仕事内容: 当社で扱っているシリカの製品開発、基礎研究データ蓄積などの業務を顧客の開発担当や当社の営業スタッフと協力しながら実施します。この他、製造プロセスの開発なども実施します。化学の知識や経験が活かせる環境です。 【シリカとは】 私たちがつくるシリカは馴染みの少ない製品ですが、生活の至るところに使われています。例えばテレビの液晶画面アンチグレアや歯磨き粉研磨剤、パッキンなどのシリコーンゴム製品などに使用されています。 ※シリカ(二酸化ケイ素:SiO2)は地殻の約75%を占める成分であり、地球上の至る所でその存在が確認できます。 当社で製造するシリカは「湿式法シリカ」と呼ばれ、自然界に豊富に存在するシリカから工業的に抽出した高純度なケイ酸ナトリウム(Na2O・nSiO2)を酸性物質と中和させて生成し、濾過・乾燥をして製品とします。 ■組織構成: 現状配属先には10名程度が在籍しています。入社年度に関係なく、各々の力量に沿った仕事に従事し、先輩社員の年齢も近いため、分からないことを相談・質問しやすい雰囲気の職場です。 ■研修体制: 入社後2か月程度の基礎研修・導入研修で、基本的な知識やスキルを習得し、配属後は現場の先輩社員のOJTをベースに、随時スキルアップをサポートしていきます。 ■働き方: 残業時間は月8時間程度、フレックス制度を活用しながら柔軟な働き方とワークライフバランスの充実を実現させることが可能です。 ■当社について: 東ソーグループの一員として、湿式法シリカの製造・販売を手掛ける専門メーカーです。1959年の創業以来、経営理念に基づいて顧客との信頼関係をひとつひとつ積み重ね、ともに成長してきました。当社のシリカは合成ゴムを始め、多種多様な用途に使用されており、現在では、湿式法シリカの国内トップサプライヤーとして、社会的にも大きな責務を担っています。これからも時代のニーズを捉え、人々の豊かな社会と生活に役立つ湿式法シリカ製品を作り続けて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 南陽工場 住所:山口県周南市開成町4560番地 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円 <月給> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 151名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【周南/積水化学グループ】安全環境スタッフ<保安・安全活動管理や企画推進>◆フレックス
-
- 【家族手当有(1名36,000円、以降5,500円)/休日出勤無し/残業平均5-10時間、年休120日、フレックスで働き方◎/積水化学グループ/福利厚生充実/優良化学メーカー】 ■業務概要 化学メーカーでの保安・安全・環境活動の管理・推進、社内外への折衝業務をお任せいたします! ご経験/適正によりいずれかの推進担当を担って頂きます。 ■業務内容: ・全社の保安・安全・環境活動の推進・管理、各部署への支援・指導 【保安・安全】 安全衛生管理やリスクの抽出、対策立案。各部署へ保安・安全に関する視察・啓蒙。防災訓練の企画、指導 従業員新規受入時の安全教育。防災訓練、教育。交通安全に関する企画、立案、推進など 【環境】 ・環境保全活動に関する企画、立案、推進。社内廃棄物、CO2やエネルギー関係の管理など ・危険物、高圧ガス関係の申請。各役所への申請資料作成、提出、折衝。 ■部署人数: 5名(課長50代1名、課員40代1名30代1名、パート・アルバイト2名) ■ご入社後の流れ: 教育担当者によるOJTを受けていただきながら、まずは知見を深めていただきます。 徐々に幅広い業務をお任せして、ご活躍いただければと思います。 ■働き方: 年間休日120日、残業5-10h/月とライフワークバランスを取りやすい環境です。 弊社フレックスタイム制度は、コアタイム無し月内の繁忙にあわせて勤務時間を調整することができます。 また、業務との兼ね合いによりますが、月5日まで好きなタイミングで在宅勤務が可能です。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業60年を超える老舗企業であり、積水化学工業の母体を持つ、強固な事業基盤が強みです。 ◇成長性 住インフラ業界を中心として多数の業界から引き合いをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市開成町4560 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個人のスキル、経験に基づき社内にて検討いたします ■モデル年収:概算 例:大卒 30歳中級社員 = 約530万(家族手当1名) 35歳中級社員 = 約600万(家族手当2名) ■年収構成:月給12ヶ月、残業10時間/月、賞与5.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【周南/積水化学グループ】経理財務業務■フレックス■年間休日120日/土日祝休み
-
- 【家族手当有(1名36,000円、以降5,500円)/休日出勤無し/残業平均10-15時間、年休120日、フレックスで働き方◎/積水化学グループ/福利厚生充実/優良化学メーカー】 ■業務概要 積水化学グループ工場内の経理業務をお任せします! ■業務内容: ・税務関連業務 ・原価計算 ・月次、年次決算業務 ・予算編成業務(四半期毎) ・棚卸 ご経験に応じて担当業務を決定します。 ※予算関係…偶数月に実施 ※部内でも担当に応じて業務分担しています。 ※フレックスなので月内の繁忙に応じて業務調整できます。 ■人員構成: 4名(課長50代1名、課員50代1名、20代2名) ■ご入社後の流れ: 教育担当者によるOJTを受けていただきながら、まずは知見を深めていただきます。 徐々に幅広い業務をお任せして、ご活躍いただければと思います。 ■働き方: 年間休日120日、残業10-15h/月とライフワークバランスを取りやすい環境です。 弊社フレックスタイム制度は、コアタイム無し月内の繁忙にあわせて勤務時間を調整することができます。 また、業務との兼ね合いによりますが、月5日まで好きなタイミングで在宅勤務が可能です。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業60年を超える老舗企業であり、積水化学工業の母体を持つ、強固な事業基盤が強みです。 ◇成長性 住インフラ業界を中心として多数の業界から引き合いをいただいております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市開成町4560 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(概算) 30代前半(家族1名):約530万円~ ※大卒、給与12ヶ月+家族手当1名(36,000円/月)+賞与5.3ヶ月、残業10時間/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 10名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
【柳井市/周防大島町】◇未経験歓迎!公共工事の土木施工管理/資格取得補助あり/残業月平均2時間◎
-
- ◎DX推進中!効率的な働き方で残業少なめ! ◎平均有給取得日数20日!1時間単位で取得できます! ◎未経験OK!ご興味ある方はぜひご応募ください♪ ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 地域の豊かな自然環境を維持し続けるため、設立40年以上の歴史と実績を活かした公共工事事業を手掛ける当社にて、土木施工管理業務をお任せします。 【土木・工事の施工管理とは】 工事現場での施工作業を管理し、工事のスケジュールや品質、安全性を確保する役割を担う業務です。プロジェクトの成功に向けて、効果的な管理と協力体制の構築が重要です。 ■具体的には: ・公共工事(上下水道・法面・舗装・港湾・橋梁補修・他)の施工管理 ・官公庁に提出する書類作成(パソコンを使用します) ・対応エリアは大島郡内・柳井市です。 ・社用車使用(軽トラック又は普通車バン) ■働き方について: ・基本的にエリアは大島郡内・柳井市となりますので、日帰りできる範囲をご対応頂きます。 ・タブレットを支給致しますので、現場で書類関連を作成することが可能です。これにより社内に帰る移動時間を短縮でき残業抑制に繋がっております。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJT教育となります。ていねいに指導致しますので未経験の方でも安心です。また、CPDS(継続学習制度)や資格取得補助もございます。 ■組織構成: 現在9名在籍しています。30代前半が多く若手が多数活躍中です! 元工場勤務の方など未経験から入社された方もご活躍頂いております。 ■ポジションの魅力: (1)豊かな自然環境を守る仕事 地域の自然環境を維持するための公共工事に携わることで、地域の美しい自然を守り、豊かな環境を維持する役割を果たすことができます。 (2)成長できる環境 資格取得支援や給与等級制度による昇給など、自身の能力を最大限に発揮し成長できる環境が整っています。また、さまざまな工事に携わることで、幅広いスキルや知識を身に付けることができます。 (3)地域への貢献 公共工事だけでなく、地元の災害復旧工事や建築工事など、地域のために貢献する機会もあります。自分の仕事が地域社会に影響を与え、地域の発展に寄与することができる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県大島郡周防大島町森890 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 年2回(7月/12月) ■昇給:あり 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/周防大島町】公共工事の土木施工管理◆転勤なし/資格取得補助あり/残業月平均2時間
-
- ~地域貢献をサポートする当社で活躍しませんか?/面接1回/学歴不問/正社員/転勤なし/残業月平均2時間/マイカー通勤OK~ ■業務内容: 地域の豊かな自然環境を維持し続けるため、設立40年以上の歴史と実績を活かした公共工事事業を手掛ける当社にて、土木施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・公共工事(上下水道・法面・舗装・港湾・橋梁補修・他)の施工管理 ・官公庁に提出する書類作成(パソコンを使用します) ・工事エリアは大島郡内・柳井です。 ・社用車使用(軽トラック又は普通車バン) ■ポジションの魅力: (1)豊かな自然環境を守る仕事 地域の自然環境を維持するための公共工事に携わることで、地域の美しい自然を守り、豊かな環境を維持する役割を果たすことができます。 (2)成長できる環境 資格取得支援や給与等級制度による昇給など、自身の能力を最大限に発揮し成長できる環境が整っています。また、さまざまな工事に携わることで、幅広いスキルや知識を身に付けることができます。 (3)地域への貢献 公共工事だけでなく、地元の災害復旧工事や建築工事など、地域のために貢献する機会もあります。自分の仕事が地域社会に影響を与え、地域の発展に寄与することができる点が魅力です。 ■当社について: ◇当社は昭和54年5月29日の創設以来、地元である山口県周防大島町から柳井市近辺を中心とし総合建設企業として地域の快適な環境造りを目指し貢献してきました。 ◇人数は小規模ではありますが、建築・法面・土木・橋梁補修、舗装、下水道、港湾などさまざまな工事に参加しています。 ◇ICT施工の実績も持ち、世代が若手中心の構成となったことから、ICT及びITツールの導入による業務改善及び効率化、働き方改革促進など時代の変化に対応できるような方針にシフトしていく段階となってきました。 ◇田舎の小規模な会社ではありますが、働きやすい環境を造りつつさらなる技術力の向上に努めていきたいと思います。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県大島郡周防大島町森890 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績)※会社実績・個人実績により支給 ■給与補足: ・2級土木施工管理技士:基本給25万~35万 ・1級土木施工管理技士:基本給30万~45万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 292名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全37件
-
【下関/未経験歓迎】遊園地営業所運営スタッフ(はい!からっと横丁内)遊園施設トップ級シェア
-
- 【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップ級シェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■業務内容: 当社直営遊園地の遊園地営業所のスタッフとして、以下業務をご担当いただきます。 ・お客様への接客対応 ・アトラクションの簡単な始業点検 ・アルバイト従業員への指導教育 ・シフト管理など ■当社について: ◎当社は、よこはまコスモワールド/葛西臨海公園/天保山大観覧車をはじめ、日本中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップ級シェア企業です。 遊園機械/遊戯施設の企画・設計/製造/施工/販売/経営を一貫して行っている数少ない企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ◎本国内だけでなく中国/韓国/台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。特に中国では北京/上海/成都/重慶/南京/無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 ■事業内容: ・遊園地/各種娯楽場/公園の総合企画開発/建設/経営 ・軌道事業/索道事業の経営 ・リゾート施設の総合企画開発/経営 ・各種遊園機械の設計/製作/施工/販売 ・軌道鉄道/ロープウェイ/リフト/オートロード等の輸送機械の設計/製/施工/販売 他 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> (山口県下関市)はい!からっと横丁内 住所:山口県下関市あるかぽーと1-40 勤務地最寄駅:JR線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)*昨年実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 323名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口】獺祭づくり(機械操作)と機械設備保守担当◆世界に認められた“獺祭”
-
- 【山口発のグローバルメーカー/社員数約270名/売上約174億円(2023年度)/過去最高売上更新中/海外売上比率50%超】 獺祭づくりの一部工程を担いつつ、製品製造で使用する自動機にトラブルが発生した場合、保守やメンテナンスを実施頂きます。業務の枠にとらわれず、”蔵人”として担当セクションの知見やノウハウを深めて頂きます。世界に誇れる美味しい酒造りにつながるやりがいを体感できます。 ■獺祭づくり: 以下(1)もしくは(2)を担います。それぞれ専用棟で行っております。 (1)精米機の機械操作 (2)製品瓶詰め工程におけるライン作業(検瓶・洗瓶) ■使用・保守する機器: 精米機、充填機、ラベラー機、パレタイザー等 メンテナンスについては、機器の配線やボルト調整、自動機であるが故センサー機器類の改善(シーケンス等)を担います。よって電気配線図面、機械図面が読める方は歓迎です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・業務の割合イメージは製造8割/保全2割です。ただし機器トラブルや点検、修繕などイレギュラー時は変動します。 ・毎朝朝礼を行い、業務内容を把握の上実務にあたります。 ■配属組織: (1)精米棟:18名(うち業務兼務者として、主任2名、メンバー1名) (2)本社蔵:35名(うち業務兼務者として、チーム責任者1名、主任2名、メンバー3名)中途入社者が多く活躍中です。 ■同社について ・同社は清酒の中でも高級酒にジャンル分けされる純米大吟醸のみを製造、しかもその出荷数量は全国トップクラスの出荷量を誇ります。 ・1990年代に倒産の危機にあった時、杜氏に逃げられ、以降社員だけで酒造りを実施。発酵の具合や重量などのデータも活用する一方、人の手が生きる場面では手作業と、美味しさを追求するために何でも行う企業です。 ・グローバル展開を進めており現在ニューヨークに酒蔵を建設、海外売上比率は50%前後です。また本社蔵の近くに『獺祭 磨き二割三分』以上の高級酒専門の酒蔵をつくる計画もあります。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山口県岩国市周東町獺越2167-4 勤務地最寄駅:JR岩徳線/周防高森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 精米工場 住所:山口県岩国市周東町下久原小森1714 勤務地最寄駅:JR岩徳線/周防高森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 435万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)計2.50ヶ月分(前年度実績) ※賞与は入社2年目から満額支給 ■昇給:有 年1回(1月)【23年度昇給実績】0~5% ■職務手当、課長手当、主任手当、主任見習い手当、業務手当等あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】”獺祭”酒蔵の設備保全<給排水処理等>世界に認められた”獺祭”/コロナ禍でも業績絶好調◎
-
- 【山口発のグローバルメーカー/世界に認められた”獺祭”づくり/酒造設備の保全をお任せします】 酒造施設では「設備管理」「給排水処理」「汚泥処理」を中心とした設備保全業務を担当頂きます。 ◇主な装置施設…給水(濾過器、ポンプ、貯水槽)、エレベーター、ボイラー、コンプレッサー、エアコン、除湿機、脱臭塔 ■業務例:以下を分担して担当頂きます。特に給排水処理系を中心にお任せしたいと考えております。 (1)設備管理…空調などの設備の点検やメンテナンス 維持管理業務、異常発生時の対応、定期点検の手配、修理対応の窓口 (2)給排水処理…清酒製造時に発生する排水を浄化する施設の運転管理 維持管理業務、運転記録の記帳、薬品の補充・発注、制御機器の整備、機器の交換 (3)汚泥処理…排水処理施設で発生した汚泥を脱水する施設の運転管理 維持管理業務、運転記録の記帳、薬品の補充・発注、汚泥処理の手配 (4)その他… 排水やトイレの詰まり・水漏れ修理や天井裏エアコンなどのドレンつまり抜き、清掃作業・片付け 処理された排水の分析(COD等)や、 コンセントやプラグの修理、設置、配管、結線、配電盤、機械設備のトラブル対応といった電気系の作業も一部あります。 ■保全組織: 現在4名が在籍しておりますが、蔵の増設も予定しているため設備保全人員を増員します。旨いお酒造りに欠かせない環境整備を一緒に進めて頂ける方を歓迎します。 ■同社について ・同社は清酒の中でも高級酒にジャンル分けされる純米大吟醸のみを製造、しかもその出荷数量は全国トップクラスの出荷量を誇ります。 ・1990年代に倒産の危機にあった時、杜氏に逃げられ、以降社員だけで酒造りを実施。発酵の具合や重量などのデータも活用する一方、人の手が生きる場面では手作業と、美味しさを追求するために何でも行う企業です。 ・グローバル展開を進めており現在ニューヨークに酒蔵を建設中、海外売上比率は50%前後です。また本社蔵の近くに『獺祭 磨き二割三分』以上の高級酒専門の酒蔵をつくる計画もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市周東町獺越2167-4 勤務地最寄駅:JR岩徳線/周防高森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)計2.5ヶ月分(前年度実績) ※入社2年目から満額支給 ■昇給:有 年1回(1月)【23年度昇給実績】0%~5% ■職務手当0~10万円(経験に応じて)、課長手当、主任手当、主任見習い手当、業務手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【山口】官公庁・建設会社向けのルート営業 ※未経験歓迎/中国地方でTOPクラスのシェア/事業安定性◎
-
- ◆業界未経験歓迎◎ルート営業 ◆官公庁・建設会社向けコンクリート製品※景気に左右されにくい商材で事業安定性◎週休2日制・残業少な目◎残業月平均20H以内 ■業務概要:官公庁、建設業界、商社といったお客様へコンクリート製品の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引先がほぼ100%で、飛込みなどは全くありません。 ・受注後は据付工事の日程調整・現場管理などもお任せいたします ・製品は国や県・市で計画された工事に使うため、急な発注や計画の変更が少なく、予定が立てやすいことが特徴です。 ・受注~納入まで、一貫体制を整えており、自分が関わった製品が、実際に街の一部として使われている姿を見ることができます◎ ■研修 ・入社半年~1年間は先輩社員と同行しながら、業界や営業スキルを習得いただきます。 商材を覚えて頂くには3年~4年程度はかかる想定ですが、サポートもしっかり行いますのでご安心ください◎ ■1日の流れ(例): 8:00~出社後まずは訪問スケジュールの確認・調整 9:00~官公庁や建設業界などへ訪問、製品のPR 13:00~製品納入・据付工事の指導などを現地にて実施 16:00~帰社・見積作成や次の日の予定の確認、スケジュール調整など 17:00~退社 ■組織構成:配属先は2名で構成されています。 ■当社の魅力: ・中国エリアでトップクラスのシェアを誇るコンクリート二次製品メーカーです。 ・業界大手の池田グループ資本であり、官公庁・ゼネコンなどと取引しており、さらにコンクリート商材は景気に左右されにくい商材のため、コロナ禍でも業績・経営ともに安定しております◎ ・アットホームな社風であり、会社補助での忘年会などもあり、メンバー同士の距離が近い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市秋穂東3502 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 193,000円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口/小郡】カメラマン(ウェディング撮影)※正社員/20代~60代まで幅広い年代の方が活躍/転勤無
-
- ■当社について 結婚式場(ララマリー、エミリア)をはじめ、式場選び(カリヨン)、衣裳(ブライダルハウス ハラダヤ)、写真(Two Be One)、装花を運営しており、ブライダルをトータルプロデュースしています。 あらゆるサービスを内製化することで「これは不可能」といった制約も少なく、付加価値の高いサービスを提供することができ、各セクションが連携を図りながら新郎新婦の想いに沿ったウェディングを実現しています。 ■採用背景 コロナ禍によってウエディングの在り方が大きく変化しています。最大公約数的ではなく、新郎新婦の個性に合わせてカスタマイズしたオンリーワンの結婚式の必要性が増しており、結婚式のノウハウを持ちつつ、時代変化に対応できる柔軟性を備えたカメラマン(男女ともに歓迎)を募集しています。 ■主な業務内容: ・結婚式場でのウェディング撮影 ・お客様との打ち合わせ ・PhotoShop(フォトショップ)を使用した画像処理など ・スタッフへの技術指導、新商品の開発など ■1日の流れ 【撮影がある日】 ・9:30 出社 ・10:00 撮影がスタート! └その後現場で待機いただき結婚式場で撮影を行っていただきます ・15:00 撮影終了 └その後本社に戻り画像処理や翌日のスケジュール確認を行って頂き、退勤となります 【撮影がない日】 ・9:30 出社 └撮影レタッチ作業、アルバム編集 └業務委託管理のカメラマンさんの手配業務 ■業務の魅力: 笑顔・幸せが溢れる職場です。嬉しそうな笑顔や感動的な涙… 一生に一度の思い出に立ち会えるやりがいのあるお仕事です。 心に残る結婚式を一緒に作りましょう! ■組織構成 業務委託で就業いただいている方も含めると、本ポジションの年齢層は20代から60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市小郡下郷867-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 252万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~195,000円 固定残業手当/月:42,000円~131,900円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~326,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給・昇格あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/小郡】バンケットディレクター※正社員採用/将来のリーダー候補/転勤無し
-
- ■職務内容 コロナ禍を通して大きく変化した次世代型のパーティや企業イベントを提案・実践していただきます。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・挙式披露宴や企業宴会等の当日の進行と事前の打ち合わせ ・挙式披露宴、企業宴会等のキャプテン業務、準備作業 ・在庫管理、配膳スタッフのスケジュール管理等 ■バンケットディレクターとは ウェディングプランナーが長い時間をかけて立てたプランを実行するのがバンケットディレクターのお仕事内容です。一生に一度の感動のパーティを創り上げる重大な役割を担います。 パーティの進行に欠かすことのできない照明や音響・映像等をバンケットディレクター中心にお客様のご希望に合わせた空間演出を行うほか、料理・ドリンクのサービススタッフの統括、他セクションとの連携を図り、全体を統括をするお仕事です。 ■組織構成 現在男性3名の方が在籍しております。平均年齢が40歳前後と幅広い方が活躍しています。 ■当社について 結婚式場(ララマリー、エミリア)をはじめ、式場選び(カリヨン)、衣裳(ブライダルハウス ハラダヤ)、写真(Two Be One)、装花を運営しており、ブライダルをトータルプロデュースしています。 あらゆるサービスを内製化することで「これは不可能」といった制約も少なく、付加価値の高いサービスを提供することが出来、また各セクションが連携を図りながら新郎新婦の想いに沿ったウェディングを実現することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市小郡下郷867-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円~210,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間50時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口市】病院事務 ◇医療事務未経験歓迎 ◇小郡まきはら病院でのお仕事 ◇年間休日120日
-
- ◎地域に根差した病院での就業 ◎転勤なし/残業月平均 15 時間程度 ◎シフト調整も柔軟に対応〇はたらき方抜群! ■おすすめPOINT!~医療事務ではたらき方を変えよう~ ・病院の医療事務ではたらいてみたい方! ・事務職で仕事とプライベートを両立したい方 ・山口市内での勤務をしてみたい方! ■職務内容: 病院事務員として、事務・アシスタントに関する業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・来客対応、受付窓口業務、会計業務、電話対応、予約取得 ・院内調整、医療事務(カルテの対応・整理・管理) ・レセプト管理・請求事務(診療費の点数計算やレセプトのチェック・請求など) ・はじめは受付や来客対応などからはじまり、徐々に電話対応や予約取得・医療事務(カルテ対応など)を行っていただきます。 ※半年ほどで一人立ちされる方が多い状況です。 ■配属当初の業務: 医療事務が未経験の方でも、OJTにて先輩方に指導いただきながら、窓口業務や会計業務など徐々に経験を積んでいただきます。 ■組織構成: 医療事務員は9名所属しており、40代~50代がメインで所属しております。 ■キャリアパス: ご本人希望があれば、入社後の仕事を見て医療事務だけでなく、会社全体の管理職としてキャリアアップしていただくこともあります。 キャリアアップを目指している方必見の求人となります。 ■服装について: 私服でお越しいただいて問題ございません。病院支給の白衣を就業時には羽織っていただく形となります。 ■制度: 育児休業、介護休業など制度・取得実績もございます。 ■病院の概要: ・診療科目:精神科 ・病床数:114床 ※精神科急性期治療病棟(54床)/精神一般病棟(60床) ■当院の特徴: ・当院は、青少年の心の問題を主な課題にしています。 ・この時期は、子供から成人へと移り変わるための試練の時期で、それだけに心身にひずみを招きやすく、大切な人生に強く影響します。 ・私たちは、このような悩みに一生懸命耳を傾け、人間らしくのびのびと安心して生きられるよう、少しでもお役にたちたいと願っています。 ・また、ご家族、地域の皆さまなどの協力と支援を仰ぎ、全員が治療チームとして協働していく医療を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市小郡若草町3-4 勤務地最寄駅:JR線/新山口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 258万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円 その他固定手当/月:28,000円~48,000円 <月給> 163,000円~183,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2 回、計 3.80ヶ月分(前年度実績) 昇給年1回 固定手当は経験により変動します 住宅手当・扶養手当・保育手当あり ※条件による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口】品質管理(主任課長級)※地元で有名な「浜のてんぷら屋」を運営するメーカー
- NEW
-
- ■業務内容: 品質管理業務を担当します。 同社は今後の事業拡大の為、HACCPの取得が急務となっており、取得に関わる業務と、製品の品質管理をご担当いただきます。 ■初代安次郎の教え: (1)魚は生き物、対話が大切 (2)石臼と杵で丹念に練り上げ (3)新鮮な菜種油を使用 (4)てんぷらは皮に旨さあり (5)日々、創意工夫 ※同社は、初代安次郎の教えを頑なに守り続けます。初代安次郎より受け継いだ5つの教え、それは「魚肉を本当に美味しく食べるためのものづくり」に他なりません。その教えを忠実に守り、実践できる場が、できたて工房「浜のてんぷら屋」です。その中でも特に魚の鮮度には気を配ります。鮮度の良し悪しを見極めて、伝統の石臼製法により、丹念に練り上げ、良質なすり身にします。そして職人がすり身を一枚一枚丁寧に捏ねて、新鮮な菜種油で揚げていきます。これらの工程こそ「初代の教え」が凝縮されています。また、浜のてんぷら屋を「商品開発の場」と位置づけて、常に旬や地場の魚や食材を活かしながら「浜のてんぷら屋」独自のてんぷら作りを目指します。また、日々創意工夫を忘れずに、ユニークな発想で、美味しく楽しく食べてもらえるてんぷら作りにチャレンジします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市津布田2634-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円 <月給> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職・年収は、経歴や知識によって判断いたします。 賞与:昨年実績年2回、1ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1929年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口県美祢市】土木技術者※50代以上も歓迎/残業15時間程度
-
- 当社の土木技術者として、下記の業務をお任せいたします。 ・土木工事の施工管理 ・公共事業の提出書類の作成 ・現場での軽作業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県美祢市美東町大田5899-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 288万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給は能力によります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2014年
従業員数 257名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全25件
-
【山口市:資格保有者歓迎!】新築・リフォームの施工管理/年休120日・基本土日祝休み/日帰り中心◎
- NEW
-
- ◎建築施工管理技士の資格保有者歓迎!新築やリフォームの施工管理をお任せ致します! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎15年以上業績伸長中! ■募集背景: 当社は不動産売買仲介や建築・リフォーム主な事業としています。1972年設立、山口県山口市に本社を置いています。数年後に売上高100億を目指し、事業拡大による人員体制をより強化するため中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: ・工事計画や職人さんの手配 ・現場の進捗状況の確認 ・各種資料作成 等 ■業務詳細: 対象物件は、新築物件、中古物件のリフォーム等になります。 営業や設計部門と連携しながら、業務を進めていきます。 設計部門が作成する図面を基にした、工事計画の策定や材料手配/職人さんの手配を行い、期日までに工事が進んでいるかを管理します。 4~5件案件担当頂きますが、ご自身のスケジュールで業務を行える環境です。 ■案件の管理について: 施工状況・工程は専用システムを使って一括管理しており、自分以外の案件の進捗もシステムを通して把握可能。そのため、何かあればすぐにほかのメンバーがフォローにまわれる体制です。 ■担当エリアについて: 山口市、宇部市、防府市を中心に稀に下関市等の案件をご担当頂きます。 夜勤はなく、日帰りできる範囲です。 ■入社後の流れ: ご経験にもよりますが、当社の手がける事業や、お任せする業務内容を理解することからスタートします。その後は先輩の現場に同行し、実際の業務を目で見て学んでください。徐々に案件をお任せ致します。 ■組織構成: 現在10名程在籍しています。(30代~60代) ■当社の社風について: ・当社の社員は一人一人、高い目的意識を持っています。若手も「素直さ」と「貪欲さ」を持った方が多く、社内も非常に活発なムードです。 ・このような空気の中で、「働く意味」や「仕事の面白さ」を実感することができます。そのキャリアが、経験が、当社ではとても大きな財産となります。 ・ 『どこで働くか、ではなく誰と働くか』という価値観に共感し、仲間と共に成長していきたいとお考えの方は、ぜひ応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市黒川字矢口400-1 勤務地最寄駅:山口線/大歳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■定期昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口/防府】不動産アドバイザー<同業界出身者歓迎!>個人ノルマなし/福利厚生充実◎
-
- ◎同業界出身者歓迎!中途入社多数活躍中! ◎ノルマなし!店舗での目標をチームで追いかける営業スタイル! ◎住宅手当や資格取得補助など福利厚生充実! ◎U・Iターン歓迎!遠方の方には交通費と引越費用を支給致します! ■業務内容: 「ハウスドゥ」の店舗にて不動産営業をお任せします。 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■業務詳細: ・店舗にご来店されたお客様に対して、新築住宅やリノベーションに関するご提案や、中古住宅の買取・売買仲介を行って頂きます。 ・個人ノルマはなく、店舗での目標をチームで追いかける営業スタイルです。 ・将来的には物件の査定や空き家の買取仕入れ等、専門的な業務にも挑戦できる環境です。 ■入社後の流れ: ご入社後は店舗に配属され、先輩社員のOJT教育となります。丁寧に指導致しますのでご安心下さい。 ■組織構成: 各店舗に7~8名程在籍しています。(事務2名、営業5、6名程) ■働き方について: ・定休日+月に取得できる希望休を店舗内で相談して決めることができます。有給も取得しやすい環境です。 ・人事評価基準は社是『心を高める、経営を伸ばす』に則り、人物面と業績面の2軸で評価致します。 ■当社の社風について: ・当社の社員は一人一人、高い目的意識を持っています。若手も「素直さ」と「貪欲さ」を持った方が多く、社内も非常に活発なムードです。 ・異業種から入社して、1年以内に店長職に昇進された方もおります。実力/向上心がある方は社歴を問わずに評価される社風です。 ・このような空気の中で、「働く意味」や「仕事の面白さ」を実感することができます。そのキャリアが、経験が、当社ではとても大きな財産となります。 ・ 『どこで働くか、ではなく誰と働くか』という価値観に共感し、仲間と共に成長していきたいとお考えの方は、ぜひ応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ハウスドゥ 防府寿町店 住所:山口県防府市寿町4-17 勤務地最寄駅:JR山陽本線/防府駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■定期昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
葬祭スタッフ/未経験歓迎/賞与3カ月分/続けやすさ抜群!
- NEW
-
- 葬儀運営スタッフとして、関連業務に一貫して携わっていただきます。 簡単な業務から、育成フローに沿って少しずつお任せしていくので、ご安心ください! <具体的には> ・問い合わせ対応 ・葬儀に関する打ち合わせ ・葬式手配・搬送業務 ・アフターフォロー \ご遺族に寄り添った式をつくる/ スタンダードプランを提案することが基本ですが、生花や祭壇の装飾などのオプションをご提案する場合もあります。できる限り故人やご遺族の要望に寄り添う式を執り行えるよう努めましょう。 <1日のスケジュール(例)> ≪8:00/朝礼≫ 当日予定している葬儀、各スタッフの動きについて確認・報告。 ≪9:00/お迎え≫ ご遺体の搬送車やドライアイスを手配し、故人を病院や施設からお迎えします。 ≪9:45/ご遺体の搬送・安置≫ ご自宅や施設など、ご遺体をご遺族の希望に応じた場所に安置し、お供え物を準備します。 ≪10:00/ご遺族との打ち合わせ≫ 葬儀の日程が決まったら火葬場の予約を行います。一般葬にするか少人数の家族葬にするかなど、ご遺族の希望をヒアリングし、詳細を決めていきます。 ≪13:00/葬儀とお通夜の準備・資料作成≫ 式典の準備(会場設営や納棺)を行います。 ≪17:00/事務作業・退社≫ 事務所に戻り、当日の流れを確認・資料作成を終えれば、退勤です! <入社後の流れ> ・映像での研修 ・「葬儀とは?」をイチから学べる座学研修 ・OJT研修(先輩のサポート) 入社後は上記のような研修を経て、「ドライアイス・お供え物の手配」といった初歩的なものからお任せしていきます。基本はあなたに合わせて育成しますが、「入社○月目までに◇◇ができるようになる」といった育成フローもあるので、目標を持って取り組むことが可能です!
-
- 【山口県長門市/転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可(駐車場あり)】 山口県長門市油谷河原1251-1 ※受動喫煙対策:あり <アクセス> 【電車】 JR山陰本線「人丸駅」より徒歩12分 【バス】 バス停「大坊(旧道)」より徒歩3分
-
- 【モデル月収(入社2カ月~半年)】 28万5,652円(基本給+各種手当) 月給21万5000円以上+各種手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※時間外手当は全額支給します \賞与は3カ月分(昨年支給実績)/ お客さまに提案したプランやオプションをお選びいただいた際には、昇給と賞与で還元します。ほかにも社内表彰を実施しているため、頑張りが評価されるやりがいを実感できます。 \キャリアアップも実現/ 拠点拡大を見据えているため、将来的には部長や館長など、マネジメントポジションを目指すことが可能です。上が詰まっている…ということはないので、ぜひモチベーション高くご活躍ください。
-
葬祭スタッフ/未経験歓迎/賞与3カ月分/資格手当や家賃補助有
-
- 葬儀運営スタッフとして、葬儀に関わる業務全般をお任せします。 <具体的には> ■問い合わせ対応 ■葬儀に関する打ち合わせ ■葬式手配・搬送業務 ■アフターフォロー \ご遺族に寄り添った式をつくる/ スタンダードプランを提案することが基本ですが、生花や祭壇の装飾などのオプションをご提案する場合もあります。できる限り故人やご遺族の要望に寄り添う式を執り行えるよう努めましょう。 <1日のスケジュール(例)> 【1】朝礼 当日予定している葬儀、各スタッフの動きについて確認・報告。 【2】葬儀依頼への対応 ご遺体の搬送車やドライアイスを手配し、故人を病院や施設からお迎えします。 【3】ご遺体の搬送・安置 ご自宅や施設など、ご遺体をご遺族の希望に応じた場所に安置し、お供え物を準備します。 【4】ご遺族との打ち合わせ 葬儀の日程が決まったら火葬場の予約を行います。一般葬にするか少人数の家族葬にするかなど、ご遺族の希望をヒアリングし、詳細を決めていきます。 【5】葬儀とお通夜の準備・資料作成 式典の準備(会場設営や納棺)を行います。完了次第事務所へ戻り、葬儀当日の流れを確認します。 <入社後の流れ> ▼アシスタントから開始 お供え物、ドライアイスなど物品の運搬など、取り組みやすい業務からお任せします。先輩の打ち合わせに同席するなど、OJTを通して徐々に業務を身に付けていきましょう。 ▼独り立ち 入社半年を目途に独り立ち。少ない件数から案件を担当することで、一連の流れを担当できるよう成長していきましょう。
-
- 【山口県長門市/転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤可(駐車場あり)】 山口県長門市油谷河原1251-1 ※受動喫煙対策:あり <アクセス> 【電車】 JR山陰本線「人丸駅」より徒歩12分 【バス】 バス停「大坊(旧道)」より徒歩3分
-
- 月給21万5000円以上+各種手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※時間外手当は全額支給します \賞与は3カ月分(昨年支給実績)/ お客さまに提案したプランやオプションをお選びいただいた際には、昇給と賞与で還元します。ほかにも社内表彰を実施しているため、頑張りが評価されるやりがいを実感できます。 \豊富なキャリアパス/ 拠点拡大を見据えているため、将来的には部長や館長など、マネジメントポジションを目指すことが可能です。上が詰まっている…ということはないので、ぜひモチベーション高くご活躍ください。
-
設立 1981年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/山口市】土木技術者補助※国や地方自治体からの直請け/残業月2H程度/転勤なし
-
- 【国や自治体等安定した取引あり/地元に根差して働ける/夜勤なし/転勤なし/残業月2時間でワークライフバランス安定◎】 山口県にて土木建設業を手掛ける当社にて、現場責任者の下で工事の施工管理業務の手伝いに携わっていただきます ■担当工事例: 河川改修・護岸工事/道路改良・舗装工事・道路維持/砂防・地すべり工事/農業農村整備工事/治山・林道・山腹工事/上下水道工事/その他 造成工事等 ■業務の特徴: ・国、県、市町村などの自治体からの一次受けとなりますので、安定した受注があります。 ・定時で終了できるような業務設計を全員がしているため、残業時間が月平均2時間となります。 ・基本は夜勤なし、どうしても発生する場合でも年に1回あるかないかの頻度となります。休日出勤に関しては、木曜、金曜などの週末が天候不良の場合に土曜日が出勤となる可能性があります。 ・担当エリアは山口市内のみのため、宿泊を伴う出張もありません。施工管理にキャリアアップ後は、直行直帰も可能です。 ・資格取得補助制度があるため、施工管理としてステップアップができる環境があります(一発合格した場合、受験費用支給) ■組織構成:7名(40、50代5名、60代前半2名) ■採用背景:現在受注のニーズが増えており、業務量の増加が想定されるため、当社を支えていただけるメンバーの募集になります。 ■当社について: 当社は、創業以来、地域の建設会社として公共工事を通じて社会へ寄与し、皆様の温かいご支援のもと今日を迎えています。最近の社会環境は、少子高齢化や過疎化の進展により生活環境の変革への対応が喫緊の課題となっています。建設業は、市民生活をより豊に営むため、時代に即応した社会基盤整備の支援に携わる産業と考えており、幅広い分野を担っています。 今後は、今日まで蓄積してきた技術・技能を若い世代に伝承するとともに、高度経済成長期に整備された社会インフラの更新や平成25年山口県北部を襲った豪雨災害を代表する自然災害に対して防災・減災を目的とした公共事業へ貢献します。株式会社吉岡組は、建設業を通して地域社会との共存と、安全で確かな社会資本整備に貢献するを目標に社員一同が社会的責任を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮野事務所 住所:山口県山口市宮野下2911-1 勤務地最寄駅:JR山口線/宮野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/昇給金額:1ヶ月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年3回※計3.00ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:現場手当30,000円~100,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 384名
平均年齢 42.4歳
求人情報 全12件
-
【山口/光支店】プラント設備電気管理◆大手取引多数/プラントエンジニアリング/福利厚生充実
-
- 【業績安定!大手企業との直接取引メイン/プラント建設の電気・計装工事設計・施工~メンテナンスまで、一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ■業務内容: プラント施設における電気・計装設備工事を受注しており、主に鉄鋼設備、変電設備の設計・施工管理を行う当社の電気工事施工管理として、公共事業・各種プラントの工事設計、施工管理をお任せいたします。一貫した責任体制のもと、工程管理・安全管理・品質管理等を行います。※会社規定により出張手当を支給します。 ■業務の特徴: ・下請負業者との交渉業務や工事の開始からクロージングまで一通りの管理 ・(株)トクヤマ構内の、各種プラントの電気設備工事の設計業務 ・鉄鋼プラント制御システムにおける電気品のハードウェア及びソフトウェアの設計 ■一日の流れ(例): 08:30/朝礼、ミーティング 09:00/お客さまとの打ち合わせや他の工事会社との工程調整会議、協力会社への説明 12:00/昼食 12:45/作業現場に行き、現場管理を行う 16:00/事務所に戻り、資料作成や翌日の工事の打ち合わせ 17:00/退勤 ■研修制度: 各種研修をはじめ、OJTにて業界知識の取得ができますのでご安心ください。第一種電気工事士は入社後に取得が可能です。取得にかかる費用・交通宿泊費は会社が負担します。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
-
- <勤務地詳細> 光支店 住所:山口県光市浅江5丁目11番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社2年目のモデル年収です。 ※経験、スキル、年齢、前職の給与などを考慮し、決定致します。 ※入社1年目は賞与算定期間中の在籍期間により、上記モデル年収よりも低くなる可能性がございます。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績6ヶ月分(在籍2年目以降) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 1,921名
平均年齢 33.9歳
求人情報 全2件
-
人材サービスの営業/平均月収40万円/年125日休(土日祝)
- 締切間近
-
- ★魅力をまとめた【Pick up!】ページもぜひご覧ください!★ \ POINT!/ ◎《着実に成長》…百戦錬磨の先輩のフォロー&トッププレーヤーによる研修あり ◎《ストック型インセン制度》…派遣スタッフさんと企業様に向き合うことで好循環 ◎《頑張りを正当評価》…事業拡大中につきポスト豊富! 年齢・経験に関係なく、キャリアや給与で頑張りを正当評価 入社1年目で月収50万円に届く社員や、役職に就いた先輩も! ★仕事の流れ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1】企業様に人材ニーズをヒアリング 新規の企業様や、すでに取引がある企業様から、人材に関する課題をお聞きします。 ↓ 【2】スタッフさんとの面談 ヒアリング内容をもとに登録者の中からスタッフさんをご紹介。双方の希望がマッチしたら就業スタートです。 ↓ 【3】アフターフォロー 定期的に職場を訪問。企業様・スタッフさん、双方のフォローを行います。 ★未経験でもスピード成長可能!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1】新人研修(1カ月半程度) オンラインでの座学を交えながら、仕事の流れや派遣のルールなどについて学びます。 ↓ 【2】OJT(実地研修) 先輩社員の業務に同行し、提案の方法やスタッフさんのフォロー方法を学びます。 ↓ 【3】早い人は、未経験でも3カ月程度で独り立ち可能! 困った時のマニュアルも完備しており、うまくいかないとき・悩んだときには周囲の先輩や上司がサポート!困ったら、なんでも相談してください。一緒に考えることで、あなたならではの解決の糸口が見つかります! 独り立ち後も、トッププレーヤーによる営業研修を毎月開催。生きた営業ノウハウを吸収できる機会が多数あります。 教育専門の部署も設けており、社員一人ひとりがきちんと成長できるよう会社全体で注力しています。 ※各社共通
-
- 【転勤なし】★希望に合わせ、勤務拠点を決定します★ 応募時に応募先拠点名(例:株式会社ホットスタッフ浜松)を記載していただきます。 こちらで【応募先拠点名をメモして】応募に進んでいただくとスムーズです! ※車通勤OK(都市部の一部拠点除く) ※U・Iターン歓迎
-
- 月給23万6250円~47万2500円(固定残業代含む)+歩合給 ※上記金額には、固定残業代月5万6250円~11万2500円(月40時間分)を含みます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず必ず支給され、超過分は追加支給されます。 <研修期間中の給与> 月給30万1875円(固定残業代含む) ※上記金額には、研修手当5万円および固定残業代月7万1875円(月40時間分)を含みます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず必ず支給され、超過分は追加支給されます。 ※歩合給なし ★入社1年目の月収例/平均40万円  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 入社1年目/一般/40万7000円(月給23万6250円+歩合給17万750円) 入社2年目/主任/49万5000円(月給26万2500円+歩合給23万2500円) ◎年次・年齢に関係なく、成果が給与に還元される給与体系です! ※各社共通
設立 1972年
従業員数 2,507名
平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【山口】バイク整備士候補★未経験歓迎/教育体制◎/完全週休2日制/冷暖房完備/業界No1企業★
-
- <未経験でも国家資格取得可能!趣味(バイク)を仕事に!/働き方・教育体制◎/中古車バイク業界No1企業でキャリアを築く/完全未経験歓迎> ■業務内容 お客様の安全を守り、快適なバイクライフを送っていただくため、業界No1企業の同社にてバイク整備士をお任せいたします。 ■教育体制 入社後は、愛知県岡崎市にある二輪整備専門スクールにて、技術習得状況に応じ、期間の変更はございますが、最大90日間の研修を受けていただきます。 合格基準が明確に定められており、完全未経験のご入社者も第一線で活躍しているので、ご安心ください! ※同社の保有する宿泊施設での実施となるため、引っ越し費用等も発生しません。 なお、現場配属後も一人で業務することはなく、中間検査・完成検査といった国家資格を保有する先輩社員が必ず確認する為、研修後もサポート体制は万全です! ※独り立ちには目安半年を予定しております。 ■配属先について 希望を十分に考慮の上、決定いたします。 なお、就業開始から1年を経過したタイミングで、再度希望勤務地をお出しいただくことが可能です。 店舗状況にもよりますが、希望勤務地での就業が叶うことが多く、例えば希望が自宅から通える範囲等で設定し叶った場合、居住エリアも固定ができるため、プライベートと仕事が両立できる環境を整備しています。 なお、仮に転居が必要となった際も、社員寮があり、月1000円の自己負担となるため、会社からの支援・補助も手厚いのが特徴です。 ■キャリアパス メンバー→主任→副工場長→工場長 上記のキャリアがございます。 評価制度も明確に定められているため、自身の頑張りでキャリアアップできる環境です。 ■同社の安定性 同社は業界のリードカンパニーとして、常に業界のパイオニアとして走り続けてきました。当社は、創業当時から販売からメンテナンスやロードサービスまで提供することを前提としており、お客様からの支持も絶大です。 すでに国内で約300店舗を展開、売上高も年々更新し続けており、全国のお客様へ誰もが自由に愛車を選び、安心して楽しめる環境を整備していくべく、今後も安定した更なる事業成長・店舗拡大を目指し、安定した経営を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口県の店舗 住所:山口県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~300,000円 <月給> 186,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績3~4.4か月分 ■モデル年収 ▼一般社員 年収404万円/入社2年目 ▼工場長 年俸538万円/工場長1年目 年俸718万円/工場長6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-