14ページ:勤務地【山口県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,401 社中 651〜700 社を表示
設立 1971年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口】IT法人営業/パッケージソフトの企画、販売◆年休120日/残業平均10~20時間程度
-
- 【パッケージソフトの開発・販売企業/業界業種未経験歓迎/年休120日/残業平均10~20時間程度】 ■業務内容: 法人顧客に向けた、パッケージソフトの企画や販売の営業業務をご担当いただきます。※HPの作成などもお任せする場合がございます。 <詳細> ・顧客…全国の法人顧客 ・取扱製品…パッケージソフト販売メイン ・新規、既存向け ■働く環境: ・有給を取得しやすい環境で、年間20日取得された方もいます。 ・中途採用の方が多く、様々な分野で活躍されています。 ・ライフワークバランスの重視はもちろん、社員の声を受け止め、社内環境の改善に努めており、定着率は90%以上と高くなっています。 ■当社の特徴: 当社は、システムインテグレーション、パッケージソフトの開発・販売、ソフトウェア・アプリの設計・開発などを行い、急速に変貌する技術革新の中で、正確・迅速・高度な品質を信条として業務を行っています。現在、農業の地図ソリューションにも取り組んでいる技術はニーズが増しており、順調に売り上げが伸びています。その中で、システムの提案から設計・開発・保守に至るまで、幅広いサービスを全国に向けて提供し、ITの活用など、新しい技術を積極的に取り入れ、成長し続ける会社を目指しています。 <主な取引先> 山口県、国保連合会、株式会社クロスキャット、東ソー物流株式会社、大興電子通信株式会社、宇部建設コンサルタント、宇部興産コンサルタントなど 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市大内御堀3777-2 勤務地最寄駅:JR山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口市】SE・PG◆大手企業/直請け中心◆転勤なし/残業20H程/年休125日/働きやすい環境◎
-
- ◆転勤なし・U・Iターン歓迎/福岡に根付いてキャリアUP可能/残業20H程度/有給消化率72%・完全週休2日制と働きやすい環境◎/離職率4.5%・平均勤続年数13年/長期就業可能◆ ■職務概要: キャリア・スキルに応じて、システム設計・開発・保守を担当していただきます。 ■職務詳細: ・顧客の要望・要求を満たすことができるシステムの研究・開発を進め、新しいソリューションを製品化します。 ・パッケージを導入した顧客が円滑にシステムを利用できるように、システム保守やバージョンアップなども行います。 ■身に付くスキル: 要件定義、設計、製造と開発業務に関わるスキル全般 ■研修充実: 早く会社に馴染んでもらえるよう、メンター制度で社内の文化等を伝え、社内の雰囲気に適応しやすい環境を提供します。 技術的には必要に応じて外部セミナーも同社負担で受講していただけます。 ■就業環境: ほとんどが長期の案件ですので、短い期間ごとに環境や業務が変わることがなく、落ち着いて開発に取り組める環境です。短いものは1年かかりませんが、規模によれば数年かかる場合もあります。 ■将来のキャリアパス: ・これまでの経験やスキルに応じて案件をアサインします。「こういうスキルを身に付けたい」という希望にも可能な限り応じますので、ご相談ください。 ・会社全体をマネジメントするポジションや営業へのキャリアチェンジ希望にも柔軟に対応いたします。その他にも個人が身に付けたいスキル、携わりたい業種に応じた案件を割り振るなど、理想のキャリアが描ける体制を整備していきます。 ■当社で働く魅力: (1)自社内開発の比率を高めていきます 今回の採用は案件における自社内開発の割合を増やすことが目的です。また、現場でも「この業務は自社内でやった方が早くできる」などの提案を歓迎しています。 (2)毎日の日報不要 常駐型の案件がメインですが、現場に大きな裁量を持たせているため、毎日の日報は不要です。月1回の定例会で報告するスタイルをとっています。 (3)営業がしっかりフロントに立ちます 営業(支店長)がエンジニアを守る立場として前に立ちます。単価の交渉はもちろん、エンジニアからの要望も吸い上げるため、安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市大内御堀3777-2 勤務地最寄駅:JR山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6・12月)(昨年度実績2.5か月分) ※賞与は業績に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【周南市/日野自動車G】未経験・第二新卒歓迎◆トラック整備士◆資格取得支援あり◆単身寮5000円◆
-
- ◇◆日野自動車グループ/大型トラック分野で国内販売シェアトップクラス/資格取得/手に職つけて働く/研修制度充実/未経験活躍中◆◇ **POINT** ●トラック整備は物流を維持するためになくてはならないものです! ●整備を正確に実施することにより、トラックの寿命を延ばし、燃費を改善することができます。また、トラックの性能向上や環境負荷の軽減にも貢献できます! ●長距離運転や重い貨物の輸送など、厳しい条件下で使用されるため、定期的な整備が欠かせません。将来性のあるお仕事です♪ ●トラック整備は身体的負担も少ないです!大型修理専用の工具や、体への負担が少なくなるような設備をご用意しているため、長く続けやすいお仕事です! ■業務内容: トラックの車検等の整備をお任せします。 ■業務詳細: ・トラックが故障、不調した時の修理 ・車検整備 ・一般整備 ★基本的には2人1組で行っていただきます。 ★未経験の方でもベテランスタッフと行うので安心です! ■研修制度: 本社のサービス部にて1か月間の基礎研修を行います! 車の構造や安全講習、道具の使い方まで1から教えますのでご安心ください♪その後は、各拠点でベテランスタッフと一緒に実践形式で実務を学んでいきます。オイル交換や、ブレーキ等の足回りの整備等、比較的始めやすい作業からスタートします!3か月程度、一緒に業務を行うので分からないことがすぐに聞ける環境です◎ ■当社について: 当社は山口県内で日野自動車のトラック・バスの販売から整備・修理・車検まで一貫して手掛けるメーカー直系の販売代理店です。 日野自動車100%出資企業として、安定した経営基盤のもと、トラック・バス等の大型商用自動車分野で、国内トップクラスのシェアを誇るなど、成長を続けており、物流を中心に地域の事業と社会活動を支えています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 周南支店 住所:山口県周南市港町4番10号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~370,000円 <月給> 187,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月、2024年度支給実績 計4.76ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岩国市/日野自動車G】未経験・第二新卒歓迎◆トラック整備士◆資格取得支援あり◆単身寮5000円◆
-
- ◇◆日野自動車グループ/大型トラック分野で国内販売シェアトップクラス/資格取得/手に職つけて働く/研修制度充実/未経験活躍中◆◇ **POINT** ●トラック整備は物流を維持するためになくてはならないものです! ●整備を正確に実施することにより、トラックの寿命を延ばし、燃費を改善することができます。また、トラックの性能向上や環境負荷の軽減にも貢献できます! ●長距離運転や重い貨物の輸送など、厳しい条件下で使用されるため、定期的な整備が欠かせません。将来性のあるお仕事です♪ ●トラック整備は身体的負担も少ないです!大型修理専用の工具や、体への負担が少なくなるような設備をご用意しているため、長く続けやすいお仕事です! ■業務内容: トラックの車検等の整備をお任せします。 ■業務詳細: ・トラックが故障、不調した時の修理 ・車検整備 ・一般整備 ★基本的には2人1組で行っていただきます。 ★未経験の方でもベテランスタッフと行うので安心です! ■研修制度: 本社のサービス部にて1か月間の基礎研修を行います! 車の構造や安全講習、道具の使い方まで1から教えますのでご安心ください♪その後は、各拠点でベテランスタッフと一緒に実践形式で実務を学んでいきます。オイル交換や、ブレーキ等の足回りの整備等、比較的始めやすい作業からスタートします!3か月程度、一緒に業務を行うので分からないことがすぐに聞ける環境です◎ ■当社について: 当社は山口県内で日野自動車のトラック・バスの販売から整備・修理・車検まで一貫して手掛けるメーカー直系の販売代理店です。 日野自動車100%出資企業として、安定した経営基盤のもと、トラック・バス等の大型商用自動車分野で、国内トップクラスのシェアを誇るなど、成長を続けており、物流を中心に地域の事業と社会活動を支えています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩国支店 住所:山口県岩国市柱野1111番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~370,000円 <月給> 187,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月、2024年度支給実績 計4.76ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口県山陽小野田市】プラスチックリサイクル&フィルム製造の工場長候補/成長企業でキャリアアップ◎
-
- ◆◇次期工場長候補/プラスチックリサイクルで環境貢献/SDGs推進企業/風通し良い職場環境◎/売上右肩上がり◎◆◇ ■おすすめPOINT \プラスチックリサイクルとフィルム製造でSDGsに貢献する成長企業です/ ・環境負荷低減に貢献するプラスチックリサイクル業務と、高性能なポリエチレンフィルム製造(家庭用ゴミ袋~産業用コンテナバッグなど)を行う当社はお客様からの需要も多く、売上は右肩上がりです◎ ・機械メンテナンスやサービスエンジニアのご経験のある方は時期工場長候補として更に業務の幅を広げてキャリアアップできます◎ ・職場は風通しも良く相談などもしやすい環境です! ■職務内容: 次期工場長候補として、工場の管理から設備保全まで幅広い業務をお任せします。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 <設備保守・修理>機械のトラブル対応やメンテナンスを行い、故障時には迅速な修理対応 <生産計画の策定>スムーズな製造を実現するための計画を立案・進捗管理 <スタッフ管理>本社工場約40名(うちパート約10名)のマネジメント業務 <品質・コスト管理>各工程の効率化や品質向上を推進し、コスト管理も行います <安全衛生管理>安全で働きやすい職場環境づくりを進め、従業員の安全を確保 ■業務詳細: 入社後はまず業務理解のため製造業務を経験して頂きながら、主には機械知識を活かした設備の保守・修理対応を担当いただきたいと考えております。徐々に生産計画の策定や進捗管理もお任せし、工場全体の運営に携わって頂きます。 ■企業魅力: 当社はプラスチックリサイクルとポリエチレン製品の製造を手掛け、売上は右肩上がりで成長中です。SDGsの観点から需要が増えており、安定した事業基盤を持っています。 ■組織構成: 本社工場には約40名(正社員30名、パート10名程度)が在籍しており、各工程での効率化と品質向上を目指して取り組んでいます。工場全体での協力体制が整っており、安心して業務に取り組むことができます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市新沖3-1-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【山口県】ドライバー(トレーラー)※日勤のみ/業績好調に伴う増員募集です
-
- ※日勤のみ/業績好調に伴う増員での募集です※ 化成品や生コンクリートの輸送を行う当社のドライバーとして、運送業務をお任せいたします。本求人では、トレーラー・石灰運搬の運転手を募集します。 ■業務内容: ・トレーラー車による石灰の配送をご担当いただきます。 ・運送ルートは美祢市から岩国市となります。 ※輸送する製品の性質上、重量物の手積みや手降ろしはございません。 ※ご入社後は大型自動車免許を取得いただきます(資格取得支援制度あり) ■ご入社後の流れ・資格取得支援制度について: ご入社後は研修期間として、先輩社員との同行や作業手伝いを行い業務を習得していただきます。車両や設備の操作、納入ルートに至るまで丁寧に教えます。研修期間は3ヶ月程度を目安としております。 普通自動車免許しかお持ちでない方でも、資格取得支援制度がございますのでご入社後に大型免許の取得が可能です。教習所料金の半額を企業負担させていただきます。 また、契約社員スタートとなりますが5年以内での正社員化率は90%以上となっております。正社員登用については、面談にて運転の燃費や事故率、会社への貢献度を加味しながら決定いたします。 ■募集背景: 業績好調に伴う増員にて今回募集をしております。当社は山口県の大手化学メーカー・トクヤマ社と長年継続して取引を行っており、今後も安定した運送業務の受注を見込んでおります。 ■配属先人員構成: 本社のドライバーは26名が在籍しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市初音町3-7 勤務地最寄駅:JR山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,000円~/月23日間勤務想定 <想定月額> 184,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により年収は変わります。 ※固定給+歩合給あり ■昇給 : 年1回 ■賞与 : 年2回 ■モデル年収: 300万~350万円(入社1年目) 400万円(入社4年目) 380万円(運行管理者) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【山口市:正社員】ドライバー(ミキサー車)/普通自動車免許のみで応募可!★未経験歓迎/日勤のみ!
-
- ◎未経験歓迎!普通自動車運転免許のみで応募できます! ◎セカンドキャリアの方やご経験者の方歓迎! ◎日勤のみ、基本日帰り!転勤もございません! ◎資格取得補助あり!大型自動車免許等取得できます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ミキサー車のドライバーとして化学成品や生コンクリートの運送業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ミキサー車による生コンクリートの運送をご担当頂きます。運送エリアは山口県内となります。配送エリアは担当制ではなく、日によって変わります。 ・運送以外の業務としては、タイヤ交換や車両のメンテナンスを行います。 ※輸送する製品の性質上、重量物の手積みや手降ろしはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は研修期間として、先輩社員との同行や作業手伝いを行い業務を習得していただきます。車両や設備の操作、納入ルートに至るまで丁寧に教えます。研修期間は3ヶ月程度を目安としております。 普通自動車免許しかお持ちでない方でも、資格取得支援制度がございますので、ご入社後に大型免許の取得が可能です。教習所料金の半額を負担致します。AT限定の方はMT解除を行って頂きますが、同様に教習所料金の半額を負担致します。 ■組織構成: 山口営業所のドライバーは現在6名程在籍しています。 元ガソリンスタンド勤務の方や自衛隊の方など、業界未経験者が多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県山口市宮野下定井手1158 勤務地最寄駅:山口線/宮野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,500円~250,000円 <月給> 170,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により年収は変わります。 ■昇給 : 年1回 ■賞与 : 年2回 ■モデル年収: 300万~350万円(入社1年目) 400万円(入社4年目) 380万円(運行管理者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【山口/下松市】施工管理(船舶居住区画)◆異業種からの転職実績多数/創業70年/大手造船所と安定取引
-
- ■業務概要: 創業70年を超え、船舶移住区画の設計から施工管理・工事・営業まで請け負う当社にて、現場管理職をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・現場スケジュールの管理 ・品質・安全の管理 ・コスト管理・資材調達 ・各関係者との打ち合わせ・交渉 ・トラブル対応 等 ■当社について: 当社は、1954年に兵庫県神戸市で「神戸木材乾燥株式会社」として創業しました。船舶居住区艤装用材を製作し、1970年(昭和45年)に日本で初めて船舶用バス、シャワーユニットの製造、販売を始めました。 現在では、船舶用ユニットバスをはじめ、経営バランスを考えながら、多能工化と省力化が可能な居住区画の建造システムを導入し、居住区画艤装設計、総合施工・管理及び配管・船殻上部構造総組工事等、多角的な経営を行っております。 また、製品開発から製造・納入・加工・アフターサービスにいたるまで、顧客満足を常に心がけ、全社員一同、フレキシブルな対応に努めております。 今後とも造船業界のさらなる発展につながるよう、舶用メーカーとして業界を底辺から支えられるように、企業価値の増大をはかり、船舶居住区画の新製品の研究、開発に取り組み、顧客から信頼頂ける企業の確立を目指して参ります。 ■主要顧客: シンコウ株式会社/ジャパンマリンユナイテッド株式会社/三菱造船株式会社/住友重機械マリンエンジニアリング株式会社/三井E&S造船株式会社/株式会社新来島/谷垣工業株式会社/川崎エンジニアリング株式会社/近畿菱重興産株式会社/川崎重工業株式会社/川重ジェイ・ピイ・エス株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社JMU アムテック/サノヤス造船株式会社/光和商事株式会社/株式会社スチールハブ/株式会社神田造船所/川重商事 株式会社/内海造船株式会社/今治造船株式会社/株式会社新笠戸ドッグ/岩城造船株式会社/株式会社カナックス/新高知重工株式会社/下ノ江造船株式会社/佐世保重工業株式会社/三菱重工海洋鉄構株式会社 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 笠戸出張所 住所:山口県下松市大字笠戸島29-120 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社全拠点
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(過去実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/下松市】施工管理(船舶居住区画)◆未経験歓迎/転勤無し/残業15h程度/大手造船所と安定取引
-
- ◆未経験歓迎!船舶業界でのキャリアアップを目指す方へ/創業70年の安定企業で働くチャンス◆ \安定した環境でスキルを磨きたい方必見/ ・創業70年以上の歴史を誇る当社で、船舶居住区画の設計から施工管理まで幅広く担当いただけます。 ・現場管理職として、スケジュール管理・品質管理・コスト管理など多岐にわたる業務を経験でき、キャリアアップが目指せます。 ・大手造船会社との取引多数!信頼される実績と安定した経営基盤があります。 ■具体的な仕事内容: ・現場スケジュールの管理 ・品質・安全の管理 ・コスト管理・資材調達 ・各関係者との打ち合わせ・交渉 ・トラブル対応 等 *夜勤や出張などは基本的にはございません。 ■入社後について 基本的にはOJTを通して業務を覚えていただきます。日々の業務をとおして上記業務を習得していただきます。 半年~1年ほどかけて1人前になって頂きたいと考えております。 過去未経験からご入社された方も複数名いらっしゃいます。 ■当社について: 当社は、1954年に兵庫県神戸市で「神戸木材乾燥株式会社」として創業しました。船舶居住区艤装用材を製作し、1970年(昭和45年)に日本で初めて船舶用バス、シャワーユニットの製造、販売を始めました。 現在では、船舶用ユニットバスをはじめ、経営バランスを考えながら、多能工化と省力化が可能な居住区画の建造システムを導入し、居住区画艤装設計、総合施工・管理及び配管・船殻上部構造総組工事等、多角的な経営を行っております。 また、製品開発から製造・納入・加工・アフターサービスにいたるまで、顧客満足を常に心がけ、全社員一同、フレキシブルな対応に努めております。 今後とも造船業界のさらなる発展につながるよう、舶用メーカーとして業界を底辺から支えられるように、企業価値の増大をはかり、船舶居住区画の新製品の研究、開発に取り組み、顧客から信頼頂ける企業の確立を目指して参ります。 ■主要顧客: シンコウ株式会社/ジャパンマリンユナイテッド株式会社/三菱造船株式会社/住友重機械マリンエンジニアリング株式会社/三井E&S造船株式会社/株式会社新来島 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 笠戸出張所 住所:山口県下松市大字笠戸島29-120 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(過去実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 97名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全9件
-
【山口県萩市】測量士◆年休122日/土日祝休み/地域社会のインフラ発展を支える/転勤なし
-
- ~河川・ダム・道路・橋梁・トンネル・上下水道といった地域の社会インフラ整備に貢献/安定企業で働く/資格取得祝い金有/UIターン歓迎~ ■業務内容: 1951年の創業以来、自治体や官公庁からの受注を多く手掛ける社会インフラ整備のコンサルティングを行う当社にて、現地測量、図面作成、書類作成などをご担当いただきます。 ■業務詳細: 測量計画の策定・実施を行い、測量の結果をもとにCADを使用して図面を作成 【案件】公共工事案件がメイン ※官公庁(国・地方公共団体の役所)・県土整備事務所などと連携して業務を進めます。 ■教育体制: ◇主にOJTによって、出来るようになるまで先輩社員が丁寧に教えていきます。3~5年程度で独り立ちされる方が多いです。 ◇また、資格取得を目的とした教育機関に入学・派遣しています。資格取得祝い金制度も整っています。 ■配属先について: 萩営業所は、5名(男性3名、女性2名)で構成されています。 ■当社の強み: 当社では成果への正当な報酬体制、また長年の技術力を武器にプロフェッショナルに育てあげる教育体制において自信があります。技術力が大切なこの仕事。だからこそ従業員を大切に育てることこそが会社の成長だけではなく、従業員へのしっかりとした価値還元に直接つながると感じています。 中途入社の方も多数活躍しているため、ストレスなく1から着実に学べる風通しの良い環境です。報酬面においても社員への還元率が高いのも当社の最大の強みです。 働き方や働く環境の改善に注力しており、社員のスキルアップに対して積極的に支援しております。また、資格取得や研修時に発生する教材や交通費などの費用は当社で負担させていただきます。 ■当社について: 建設コンサルタントは、国土を形成する様々なインフラ(社会基盤)に関わる調査、研究、計画、設計、施工、維持・管理等を担うプロフェッショナル集団です。競争の激しいコンサルタント業界において、顧客から常に「必要とされる会社」「選ばれる会社」になるため、当社では、社員一人ひとりが日々、自己研鑽に励んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 萩営業所 住所:山口県萩市大字椿東3032番地5 勤務地最寄駅:JR山陰本線/東萩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4ヶ月分/業績に応じて決算賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 112名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口/宇部:転勤無】物流管理※管理職候補※『トータル物流サービス』を提供するキチナングループ◆
-
- ◆グループ売上100億円突破!物流管理ポジションで新たな挑戦を◆ \物流情報サービスなど新たな事業展開を模索中のキチナングループで活躍しませんか/ ・幅広い事業を展開しているため、若手未経験者からベテランまで多くの方が活躍しています。 ・医薬品や医療機器の物流に注力し、物流管理体制を強化中。新たな価値を生み出す環境で働けます。 ■採用背景: キチナングループは、運輸事業、倉庫事業、製造請負業、物流梱包資材販売業の4つの柱を軸に、グループ従業員数800名、グループ売上高100億円を突破しました。2020年に35歳の新社長が就任し、物流情報サービスなど新たな事業展開を模索しています。現在、医薬品や医療機器の物流に力を入れ、物流管理体制を強化するために新たなメンバーを募集しています。 ■主な業務内容: ・各物流拠点における改善案の企画、推進 ・利益管理 ・お客様からの問い合わせ対応 ・若手人材の育成 新たな価値を生み出すことが求められている物流業界において、変化に対応可能な体制を整える仕組み作りをしていただきます。倉庫の入出庫や人材の配置など、総括的な管理や若手人材の育成も担当していただきます。また、安全顧問を採用し、暑さ対策をはじめとした安全に働く環境を整えています。 ■キチナングループについて: キチナングループは全10社あり、商品の生産から出荷までの物流の全ての過程を視野に入れた『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートしています。運輸事業、倉庫事業、製造請負業、物流梱包資材販売業の4つの柱で事業を展開しています。フルクラウドで紙の利用を最低限にし、業務連絡はSlackで行うなど、社内のIT化を推進し、生産性の高い現場を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字善和字下石ケ谷459-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・50代課長:630万円 ・30代課長:460万円 ・20代主任:400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/宇部】運行管理リーダー候補※未経験歓迎◆『トータル物流サービス』を提供するキチナングループ
-
- 【グループ売上100億円突破!更なる事業成長を目指す同社にて運行管理ポジションの増員採用です】 ■業務内容 運行管理補助者として、運行管理補助業務全般・トラック配車業務補助・安全、遵法関係業務の書類作成をお任せします。 運行管理者資格を持った従業員の下で、補助的業務からスタートしていただきます。 将来的には運行管理者資格の取得しご活躍いただくことを期待します。 それぞれの業務において社員・お客様など、多くの人と協力し進めていく、チームワークが必要とされる仕事です。 例えば、お客様からご依頼を受けた荷物も実際に運ぶのはドライバーです。お客様からどんな要望があり、どんな荷物をどんな風にいつまでに運んでほしいのか伝え、協力してもらう必要があります。 ゆくゆくはリーダー、管理職として組織を牽引いただくことを期待しての採用です。 ■採用背景 キチナングループはモノを運ぶ運輸事業、モノを預かる倉庫事業、モノをつくる製造請負業、モノをつつむ物流梱包資材販売業の4つの柱を軸に、グループ従業員数800名、グループ売上高100億円を突破しました。 2020年に新たに、35歳の社長が代表に就任し、今後も、物流情報サービスなど新たな事業展開を模索しています。 幅広い事業を行うキチナングループだからこそ、活躍できるフィールドは広く若手未経験の方から大手企業でリタイアしたベテランの方まで多くの方がジョインして活躍されています。 ■キチナングループについて ・ビュッフェスタイルのように各社のサービスをかいつまんでもらうよりも、コース料理のように一貫したサービスを提供することで、お客様が研究開発やマーケティング、販売といった本来の業務に集中できる環境づくりを目指しています。 ・同社社長は現在30代半ば。東京で物流マッチングプラットフォーム/宅配ボックス/即配3PL等をドメインに起業後、覚悟を決めて山口の家業を継承。代替わりして変革期を迎えています。 フルクラウドで紙の利用を最低限にし、業務連絡はslackで行う等社内IT化を推進、生産性の高い現場を実現しています。 ・売上だけではなくて、社員がやりがいを持って働くことができるという点も含めて地域ナンバーワンの物流企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字善和字下石ケ谷459-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~250,000円 固定残業手当/月:35,800円~38,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,800円~288,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口/宇部】建売住宅販売・用地仕入れ営業/転勤なし/土日祝休み/手当充実◎
-
- ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ◎住宅手当、資格手当など手当充実! ◎資格取得補助あり! ■募集背景: 2023年に新しく新設された【住宅販売】事業にて組織体制強化のための増員募集です。ご経験を活かし、業績伸長に貢献頂きたいと考えております。 ■業務内容: ・建売住宅販売業務・注文住宅販売業務 ・用地仕入れ業務 ■業務詳細: ・建売住宅販売および注文住宅販売において顧客からの問い合わせ対応や接客もお任せ致します。宇部・小野田・山口・美祢・下関(宇部寄り)にて展開予定です。 ・宇部・小野田エリアを中心に不動産業者から土地情報を仕入れ、建売住宅を建築するための用地仕入れを行って頂きます。将来的には当社にて土地の造成・分譲業務も手掛けていく予定です。 ■事業計画: 新築のモデルハウスが2024年5月頃に完成予定、半年~1年後に販売開始予定となっております。まずは2棟中古物件を購入しリノベーション販売を行っていきます。その後まずは年間3~4棟の販売、年間9棟の販売を目指しています。住宅のコンセプトは【国産木材】にこだわり【在来木造建築】ですが自由度の高い設計ができるのも魅力です。 ■組織構成: 同部署には現在8名のメンバーが在籍しています。(うち4名はサッシ・エクステリア関係) ■当社について: 創業96年の社歴があり、業界内においては知名度も高く、規模もトップクラスに位置しています。建築用木材に対するノウハウは豊富で、販売に限らずツーバイフォー工法に関する技術指導やプレカットなどの加工も含めた資材提供により同業者と差別化を図っています。2023年より自然素材にこだわった独自住宅ブランドを立上げ中です。無借金経営で財務基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市西平原3-2-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~400,000円 <月給> 285,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回(1月) ■賞与あり:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】経理・財務・総務/~M&Aに挑戦できる~建築と総合住宅資材の販売会社/年休116日/転勤なし
- 締切間近
-
- ◎M&Aに挑戦されたい方歓迎! ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ◎マイカー通勤可能! ■募集背景: 将来的に当社の部長の後任となる方を募集したいと考えております。 事業の強化、新たな利益の獲得のためM&Aを行っております。 挑戦されてみたい方、大歓迎です! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 【メイン業務】 総務経理部長と共にM&A業務を行って頂きます。 【その他業務】 ・経理の日次・月次・年次業務等のチェック ・決算業務/監査対応 ・総務業務全般 ・各種法規法令関連業務 ■入社後の流れ: 先輩社員のOJT教育になります。経理等の実務を行って頂きながら、総務経理部長と共にM&A業務について学んで頂きます。将来的には採用に関わる人事業務にも携わって頂きます。 ■組織構成:4名(派遣社員3名を含む)のメンバーが活躍しています。 ■当社について: 創業96年の社歴があり、業界内においては知名度も高く、規模もトップクラスに位置しています。建築用木材に対するノウハウは豊富で、販売に限らずツーバイフォー工法に関する技術指導やプレカットなどの加工も含めた資材提供により同業者と差別化を図っています。2023年より自然素材にこだわった独自住宅ブランドを立上げ中です。無借金経営で財務基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市西平原3-2-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 800名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【山口】社内SE ~総合物流企業/大手企業とも取引/研修制度充実~
- NEW
-
- 物流をメイン事業とする会社の社内システム環境を整え業務スキル向上に貢献していただきます。 ■主な業務内容: ・社内経営管理基盤のシステム構築 ・社内利用SaaS間の連携、業務自動化 ・システムトラブルの相談対応 ※その他自社サービスの開発担当としてシステム会社と連携しながら業務を進めていただきます。 ※メインの使用言語:TypeScript ※全社でGoogleWorkspace、Slack、Salesforce、SmartHRなどのSaaSを基本に活用しています。 ※GithubやAIコーディングエージェントの活用など、モダンな開発環境づくりを進めています。 ■組織構成:DX推進室は3名。内、社内SEは現在2名 ■当社について: 総合物流企業の当社の最大の強みは、原材料の入荷から製造・保管・流通加工・梱包資材提案・運送にいたるまでのすべての業務を自社で対応できることです。それぞれの工程を各々の企業に依頼する必要がないため、効率的な物流が可能でコスト削減にも貢献でき、「安心して任せられる」とお客様からご好評いただいています。大手企業~地域密着企業に至るまで、数多くのお客様と取引を行っており、強い信頼関係を築いています。また、取り扱う分野は医療機器・建築資材・化学工業製品・衣類・雑貨など幅広く、さまざまなお客様のニーズにお応えすることができます。 ■キチナングループについて ・キチナングループは全10社あり、商品の生産から出荷までの物流の全ての過程を視野に入れた『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートしています。 ・モノを運ぶ「運輸事業」、モノを預かる「倉庫事業」、モノをつくる「製造請負業」モノをつつむ「物流梱包資材販売業」の4つの柱で事業を展開しています。 ・グループ従業員数1000名、グループ売上高140億円を突破している成長企業です。 ・社内IT化を推進しており、生産性の高い現場を構築しています。 ・同社社長は現在30代半ば。東京で物流マッチングプラットフォーム/宅配ボックス/即配3PL等をドメインに起業後、覚悟を決めて山口の家業を継承。代替わりして変革期を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字善和字上瀬戸原189-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 固定残業手当/月:35,204円~53,573円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,204円~403,573円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与を含みます。これまでのご経験とスキルに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月、5月)※賞与について、入社してから1年に満たない場合は期間によって按分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口】プラントエンジニア/製缶・配管 ~未経験歓迎/チームで作業/残業月平均15時間~
- NEW
-
- 主に、お客様の工場内での配管の製作・設置や機械設備の解体及び設置を担当していただきます。また、各種生産工場の請負業もしており、工事だけでなく幅広い分野でお客様のサポートを行います。 ■業務詳細: お客様の工場では工事作業だけでなくお客様対応も行います。そのため、お客様の要望に合わせた対応が必要となります。チームで作業を行うため、仲間と声を掛け合ってみんなで成長していくことが出来ます。 ■入社後の流れ: 未経験の方でも、先輩社員から丁寧に教わることが出来るので、安心して作業を行うことができます。言葉で学び、作業を見て学び、実践で学び、経験を積んでいきます。 ■就業環境: 社内チャットツールなどにより、素早く気軽な報連相ができ、コミュニケーションも気軽に行うことができます。 ■キチナングループについて ・キチナングループは全10社あり、商品の生産から出荷までの物流の全ての過程を視野に入れた『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートしています。 ・モノを運ぶ「運輸事業」、モノを預かる「倉庫事業」、モノをつくる「製造請負業」モノをつつむ「物流梱包資材販売業」の4つの柱で事業を展開しています。 ・グループ従業員数800名、グループ売上高100億円を突破している成長企業です。 ・社内IT化を推進しており、生産性の高い現場を構築しています。 ・同社社長は現在30代半ば。東京で物流マッチングプラットフォーム/宅配ボックス/即配3PL等をドメインに起業後、覚悟を決めて山口の家業を継承。代替わりして変革期を迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字善和字上瀬戸原189-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 230万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~280,000円 <月給> 165,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は資格及び同一種の経験年数に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1988年
従業員数 40名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【山口/宇部】【未経験歓迎】建築施工管理職 ※残業月平均3時間/資格取得制度充実
-
- ※未経験歓迎/残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 建設工事(公共・民間)における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、推進工事以外に地元公共・民間建設工事の受注増加に注力するため昨年より部門を立ち上げました。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ◎公共建設工事:入札参加資格Aランクとなっております。 ◎民間建設工事:アパートや倉庫建築が中心となります。公共工事受注が軌道にのるまでの間は、当面民間工事主体となります ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・受注工事は殆どが元請けとなりますので、自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・宇部市を中心に近隣の市町村が現場となりますので移動の負担が比較的少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 建築部門への配属となりますが、部長(男性、58歳)と施工管理職2名(男性59歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2~3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテラン職員が多く、経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字東岐波827-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当10,000円~30,000円 特別手当10,000円~30,000円 賞与年2回(前年度実績:年2回 計2ヶ月分) ※年収・手当は経験スキルに応じて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【山口/宇部】【未経験歓迎】土木施工管理職 ※残業月平均3時間/資格取得制度充実
-
- ※未経験歓迎/残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 土木工事における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、今後は推進工事以外に地元土木工事の受注増加にも注力します。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・道路、橋梁工事などの公共土木工事が全体の約9割、ほか水道施設、給排水設備、駐車場整備、建築営繕工事等を受注しています。 ・受注工事は元請けとなりますので自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・現場は常駐で、宇部市を中心に近隣の市町村となりますので移動の負担が少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 土木部門への配属となりますが、課長(男性、40歳)と施工管理職4名(男性40歳、男性46歳、男性49歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2~3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテラン職員が多く、経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字東岐波827-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当10,000円~30,000円 特別手当10,000円~30,000円 賞与年2回(前年度実績:年2回 計2ヶ月分) 決算賞与年1回(実績による) ※年収・手当は経験スキルに応じて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1993年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【山口:宇部】プラント配管製作の生産管理/業績伸長!/賞与年2回支給/転勤なし
-
- ◎賞与年2回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計~引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・自社工場の生産管理(納期管理や材料の管理) ・出荷計画の作成、管理(数量配送先/納期などを考慮して、出荷計画の立案) ・図面管理(デジタルで管理をしていただきます) ■業務詳細: ・倉庫内の各材料の仕分けや管理を行います。 製作された配管は長いもので11mのものや2t程の重量物があるので、3t仕様のフォークリフトを使用する場合がございます。 また、材料は台車で運ぶことが多いです。他メンバーと協力して業務を行います。 ・実際に製品ができあがると図面通りにできているか品質チェックを行います。その後納期に間に合うように出荷手配をします。お客様から評価頂けた時がやりがいに繋がります。 ■組織構成: 工場長1名、メンバーは5名ほど在籍しています。 (30代1名、50代が多く活躍しています) ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字川上字下面井手1070 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■賞与:夏1ヶ月、冬1.5ヶ月 ※前年度実績:年2回 100,000円~1,500,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口:宇部】積算業務を中心とした総合職/賞与年2回支給/転勤なし
-
- ◎賞与年2回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計~引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・プラント工事、建設にかかる積算 ・新規・既存顧客への営業、現場調査 ・資料作成、事務手続など ■組織構成: 現在2名のメンバーが活躍しています。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と営業同行を行います。ていねいに指導致しますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字川上字下面井手1070 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3000~5000円/月 ■賞与:夏1ヶ月、冬1.5ヶ月、期末手当10万円 ※前年度実績:年3回 100,000円~1,500,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 44名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【山口市/未経験歓迎】食品ルート営業◆基礎から学べる◎ノルマ無◆正社員・基本土日休・転勤無◆全農出資
-
- 既存取引先を中心に、商品・販売企画提案などの営業を担当していただきます。 ■業務詳細: ・県内の量販店(バイヤー)・外食・小売店(店長)向けに、既存先への営業を行います。新規は基本的に既存先からの紹介となるため、飛び込み訪問などはありません。 ・営業1名あたり担当社数は30社(メイン顧客10社)。入社後半年間は先輩の営業が同行しますので、ご安心ください。 ・社用車を利用して営業活動を行います。担当エリアは山口県内全域ですが、基本は日帰り前提となります。(16:30帰社) ・年に数回、東京への出張が発生しますが、交通費・宿泊費等社内規定にて支給いたします。 ■業務の特徴: ・基本は配送会社を通じての配送になります。稀に積み込み切れない場合に営業が担当先へ配送するケースがございます。 ・ノルマはありません。全社目標を元に部門ごとに目標が設定されますので、達成に応じて、基本給や賞与の査定がプラスされる評価制度となっております。 ■組織構成:パールライス部には3名の営業が在籍しています。(70代、40代2名)営業全体でも10代~70代まで幅広い年代が活躍しています。 ※配属先はパールライス部(米)となりますが、将来的にはお米部門だけでなく青果、卵など別部署で経験積むことが可能です。食の幅広い知識を得ることができます。 ■就業環境: ・幅広い年代がいるため、営業のノウハウや食品業界について教えられる先輩が多数活躍しています。 ・精米工場も併設しているため、製造部とのコミュニケーションも取りやすい就業環境です。 ・新米が出荷される9月初旬は少し立て込みますが、年間を通じても月の平均残業時間は8時間、残業は申告制となっており、会社としてもしっかり管理をしております。 ■未経験入社: 入社後、40代の先輩営業を中心にOJTを実施、半年ほどは先輩同行の上営業活動を行います。1年目は目標の数字もつきませんので、基礎をしっかり学ぶことができます。スーパーの販売経験、スポーツ量販店など接客業からの入社実績もあり、営業として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市佐山字産業団地南1200-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 月平均労働日数(21.4日) <賃金内訳> 月額(基本給):137,430円~197,890円 その他固定手当/月:28,120円~37,190円 <月給> 165,550円~235,080円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■調整手当:20,620円~29,690円 ■営業手当:7,500 円~7,500円 ■昇給あり(前年度実績あり) 金額:1月あたり 2,400 円 ~ 3,800 円 ■賞与あり(前年度実績あり) 年2 回 賞与月数:計 3.85ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口市】電子基板の製造オペレーター・検査業務/U・Iターン歓迎/将来の管理職を目指せる
- NEW
-
- 【東証スタンダード市場上場の「株式会社エヌエフホールディングス」のグループ会社/U・Iターン希望者歓迎/原則転勤なし/休日・福利厚生も充実】 株式会社NFデバイステクノロジーは、電子基板の製造オペレーター・検査業務を担当する人材を募集しています。製品の高信頼性と精度を誇る当社では、将来の管理職を目指していただける方を歓迎します。U・Iターン希望者も歓迎し、山口県で腰を据えて働きたい方に最適な環境を提供いたします。 ■業務内容: このポジションでは、デバイス製品等の基板製造を担当します。マウンタ装置の機械オペレーションや手はんだ作業、基板印刷機を使った基板パターンの印刷作業など、多岐にわたる業務を通じて製造プロセス全般を学んでいただきます。 ■職務詳細: ・マウンタ装置の機械オペレーション ・手はんだ作業 ・基板印刷機を使った基板パターンの印刷作業 ・基板印刷抵抗のレーザートリミング作業 ・半導体素子のボンディング作業 ■当社の魅力: ・当社の製品は、鉄道、医療・バイオ、航空・宇宙といった様々な分野で活躍しています。これらの分野に共通するのは、「間違いが許されない」ということ。例えば、宇宙の過酷な環境にも耐えうる当社の高信頼性デバイスは、小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』や人工衛星、国産ロケットにも搭載されています。山口から世界へ、宇宙へ。自分の手掛けた製品が宇宙へ行くことは大きなやりがいに繋がります。 ・本社、工場が山口県山口市にあるので、転勤の想定はありません。 ■配属先について: 課長1名、グループリーダ1名、メンバー2名が在籍しております。 ■キャリアステップ: ・将来的には、生産管理や品質関連の業務など広く学んでいただき製造リーダーを目指せます。適性によって生産技術、品質管理担当へのキャリアチェンジも可能です。 ・将来的な管理職としてのキャリアを積んでいただくことを期待しています。 ・当社では社員の資格取得に積極的に取り組んでおり、キャリアアップが可能です。責任感と向上心をもって業務に取り組む姿勢をお持ちの方、歓迎いたします。 ■働き方について: 山口県で腰を据えて働きたい方、歓迎いたします。 U・Iターン歓迎!中途入社した先輩社員が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市宮野上1568-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,600円~252,600円 <月給> 220,600円~252,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルなどを十分に考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 70名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
生産技術・研究開発/未経験歓迎/年休130日/面接1回
-
- 100年以上続く当社の技術を支えているのが、今回募集する「生産技術」と「研究開発」のポジション!イチからしっかり学べる環境が整っているので、未経験から技術のプロへと成長できます。 【具体的な仕事内容】 □■生産技術■□ お客様のニーズに応じて、製造現場と連携しながら最適な研磨方法や設備の調整を考え、スムーズで安定したモノづくりを支えるポジションです。 たとえば、 「製造中に雑菌がつかないようにしたい」 「薬品で金属がサビないようにしたい」 「洗浄の効率を上げて、作業の手間を減らしたい」 などの課題に対し、「どんな研磨方法が最適か?」「今ある技術や設備で対応できるか?」を考え、加工方法を決定。技術や設備を活かして解決策を提案・実行します。 □■研修開発■□ 現場のニーズや技術的な課題に応え、研磨方法の研究や試作、検証を通じて新しい技術を生み出していくポジションです。 たとえば、 「もっと汚れがつきにくい加工がしたい」 「新しい素材に対応したい」 「作業時間を短縮できるように改良したい」 などの要望に対し、現状の技術では対応が難しい場合、新しい方法を検討・開発します。研究テーマはお客様からの依頼によるもあれば、自分のアイデアで新たに立ち上げることも可能です。 【入社後の流れ】 ◎未経験の方も安心してスタートできるよう、丁寧な研修体制をご用意しています。 ▼座学で、基本的な知識を習得 ▼製造現場を知り、モノづくりの土台を学ぶ ▼OJTで業務の流れをつかみ、知識の理解を深める ▼2年後を目安に独り立ち まずは全体を浅く広く学びながら、興味がある分野を深堀していくイメージです。意欲があれば外部研修にも参加可能!あなたの成長をしっかりサポートします。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】 本社:山口県下松市末武下西沖680-16 <アクセス> JR山陽本線「下松駅」より車で4分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙。屋外指定喫煙場所のみ喫煙可
-
- 月給20万3000円~28万5000円 +賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※時間外手当は、別途支給致します。
-
-
【下松/転勤無】研磨加工の技術・工法開発/世の中にない技術を確立させる/転居費用補助有/年休127日
-
- ◆◇研究開発職にチャレンジしたい方必見/転居のサポートとして20万円支給/研究開発部屋を増床しており設備投資にも積極的◆ ■業務内容 金属研磨加工を請け負う当社にてお客様の加工要望に一から対応いただきます。研磨加工方法の技術開発をしていただくことがメインミッションです。これまでの当社の技術にとらわれず、お客様に合わせた新しい技術のアイディアを一緒に生み出して頂けることを期待しています。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・顧客の研磨要望に対する打合せ ・研磨加工方法の選定、技術開発 ・加工プロセスの開発、治具などの加工器具、設備の設計 ・治具発注のための購買業務 ・設備保全、工程改善 ・進捗管理、品質管理 ■業務詳細 └研磨方法:バフ研磨、電解研磨、電解複合研磨、不動態化処理 └取扱い金属:ステンレス、チタン、アルミ ※チタンの電解研磨は全国で当社が唯一可能な研磨方法であると自負しております。 └受注先:半導体製造装置、医薬品製造設備、食品プラント、化学プラント、鉄道車両部品、宇宙・航空装置 └設備:電解研磨用設備、電解複合研磨用設備、ベルト研磨機、ホイストクレーン、ターニングローラー、ドラフトチャンバー、電気化学計測器、可視分光光度計、カラーレーザー顕微鏡、、ハンドヘルド蛍光X線分析計、工業用ビデオスコープ、表面粗さ測定器 ■業務の特徴 ・当社でしか加工ができない技術もあり、全国各地、様々な業界からの受注があります。 ・依頼の中にはまだ世の中で確立されていない技術が求められるケースもあるため、文献や海外論文から情報を収集します。研究色も強いポジションとなるので、物事を調べたり突き詰めて行きたい方にマッチする業務です。 ・業務進捗度により設備メンテナンス等休日出勤を行う場合があります。 ■組織構成:50代工場長、生産技術チーム2名(40代)、製造メンバーは30名が在籍しています。これまでも元機械系のエンジニアなどの未経験者も活躍しています。 ■入社後の流れ 技術チームに配属します。数か月は実際に研磨の現場に入っていただき、基礎的なことからしっかりお教えします。独自の成長シート(目標管理シート)も作成し、年に1回上長との面談を実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・西沖工場 住所:山口県下松市大字末武下680-16 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/下松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~285,000円 <月給> 203,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり 1月あたり500円~9,000円(前年度実績) ※期首の8月に、上司と面談し、成長のためのベクトル合わせを行います。 ・賞与あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) ※7月決算のため、夏季賞与は特に業績に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 322名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全15件
-
【山口/山陽小野田市】ロボットの電気設計◇転勤無/物流の最先端を動かすグローバルメーカー
- NEW
-
- 【少子高齢化・人材不足の課題を解決/「省人化」「省スペース化」に貢献する自動化設備・システムメーカー/土日祝休み/年間休日122日/業績好調◎世界30か国以上に事業展開】 ■業務内容: ?場や物流倉庫における物の移動時に、?の役務を代替するロボットシステム「パレタイジングロボット」をメインとする設備の電気設計を?います。 ・物件毎の仕様に合ったロボットソフト(C?語)及び設備制御ソフト(PLC)設計 ・同設備に関する電気ハード設計 ・海外現場でのトラブルシューティング(出張対応) ■主力製品について: パレタイザ:製造ラインに流れてきた製品を、輸送用のパレットに積みつける(=パレタイジング)作業を自動化する装置です。 垂直搬送機:荷物を目的の階層へ上下に垂直搬送するための設備です。 工場内などで主に使われており、あらゆる大きさ、重さの荷物の集積・搬送作業を自動化することによって労働負荷の軽減や工場の効率化が実現できます。元来人の手で行ってきた作業が自動化できるため、導入企業では人件費の削減や作業の安全・効率化、人手不足の課題解決などに貢献できます。 ■お客様先: 国内外問わず、個人経営から大手酒造メーカーや大手飲料メーカーなど食品メーカーや食品問屋、物流関連施設などで導入されています。 アメリカ、欧州、韓国、香港、シンガポールなど世界各国に拠点となる事業所を設置することで、グローバルマーケットに向けた体制づくりを加速しています。 ■当社の強み (1)製造からアフターサービスまですべて自社で行っているため、設備のトラブル時にも迅速な対応が可能:アフターサービスは年間2,500社以上の顧客に利用されています。 (2)お客様の求める仕様に合わせた製品づくり (3)豊富なノウハウ:パレタイジングを日本で初めてロボット化したパイオニア企業です。 ■当社のものづくり: スタッフ全員の能力を結集し、不二(二つとない)の技術で製品を生み出しています。現状維持ではなく、更に進化して生き残っていくこと、そして「またこのロボットを使いたい」と思ってもらえるために、挑戦を続けています。同社の魅力は、顧客に合った製品を製作することにあります。顧客の要望や設計者の意図に合わせ、100%以上の完成度の高い製品を作り出すことを常に目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市大字東高泊字一の横道2327-1 勤務地最寄駅:山陽本線/小野田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~310,000円 <月給> 280,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職経験・年収を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績7か月分(会社規定に基づき支給) ■業績により年度末賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口県/転勤無】ロボットメーカーの調達・生産管理※産業用ロボット!省力化・自動化に貢献
- NEW
-
- ◇省力化、省人化、自動化への進歩を続けている産業用ロボット「フジエース」を中心としたパレタイジングシステムや縦の搬送システムである垂直搬送機を飲料・食品・印刷・倉庫等様々な業界で需要高くこの度、調達・生産管理を増員募集することとなりました◇ ■業務内容:当社の調達担当として、下記業務に携わっていただきます。 ・材料の仕入れ、発注業務 ・見積依頼 ・価格および納期交渉 ・注文書発行、納期管理 ・伝票仕分け、電算入力 ※実務を覚えていただきながら将来的にマネジメントしていただける方を募集します。 ■組織構成:全体で8名おります。主に入力を担当している女性が多く活躍しています。 ■同社のものづくり: 同社はスタッフ全員の能力を結集し、不二(二つとない)の技術で製品を生み出しています。現状維持ではなく、更に進化して生き残っていくこと、そして「またこのロボットを使いたい」と思ってもらえるために、挑戦を続けています。同社の魅力は、顧客に合った製品を製作することにあります。顧客の要望や設計者の意図に合わせ、100%以上の完成度の高い製品を作り出すことを常に目指しています。また産業機械メーカーの使命として、製品を納入して終わりではなく、製品を通じて顧客の生産活動に貢献し続けています。同社の製品は製作から納入後のアフターサービスまでをグループ内で一貫して行っており、アフターサービスは年間2,500社以上の顧客に利用されています。 ■同社の特徴: 同社の歴史は開発の歴史、と言っても過言ではありません。創業以来、技術開発型の企業として歩み続け、現在も高度な技術開発に取り組んでいます。「従業員の幸福」を社訓の第一に挙げているのも、開発型の企業にあっては「人」が何よりの財産と考えるからです。経営方針には「品質経営」をかかげ、各種昇降機、各種パレタイザ、各種マテハンロボットを基幹機種とした機種別事業部制を採用しています。また不二グループが一体となってアフターサービスをより充実させ、安心して使用できる商品を提供しています。これらトータルな事業通じて顧客に満足してもらう企業へと邁進していくとともに、新時代の産業界に貢献することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市大字東高泊字一の横道2327-1 勤務地最寄駅:山陽本線/小野田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~310,000円 <月給> 280,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職経験・年収を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績7か月分(会社規定に基づき支給) ■業績により年度末賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 800名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【山口県・山陽小野田市】<英語・中国語を活かせる>購買・資材調達◆エネルギー機器業界トップシェア
- NEW
-
- 【英語や中国語の経験が活かせます!/未経験から活躍できる購買・資材調達/土日祝休み/平均有給取得日数15日・家族手当や住宅手当など充実/正社員/マイカー通勤可・転勤無で腰を据えて働ける◎/月平均残業時間10時間】 ■採用背景 1980年に創業以後半導体向け製造装置や蓄電池システムなど時代の潮流に沿った製品開発を進め事業を拡大して参りました。今後日本だけでなく海外に目を向けさらなる事業拡大を進めております。今回増員での募集となります。 ■職務内容: 資材調達・購買業務全般をお任せいたします。 しっかりと育成していきますので未経験の方でもご安心ください。 ■具体的には: ・材料、加工品、電子/制御部品などの部品調達、購買 ・仕入先との価格交渉、納期交渉 ・納期管理、在庫管理、品質管理 ・取引先選定など ※海外の取引先が多いため交渉等で語学の経験を活かすことができます。 ■当社の特徴: ・売上高727億円(2025年3月期)の安定企業です。 ・エネルギー機器事業と真空・メカトロ機器事業に分かれております。エネルギー機器は太陽光発電や蓄電システムを製造しています。真空・メカトロ機器事業では、最新のスマートフォンやテレビに使用される有機ELデバイス製造装置や半導体、液晶パネルなど最先端の製造現場に対応した装置の設計からメンテナンスまでを一貫した体制で行っています。 ■当社の魅力: 近年話題の『環境対策』『SDGs』に貢献するため、長州産業では水素ステーションや水素を用いた発電機など、『再生可能エネルギー』を地域に還元することで『ゼロエミッション化』を実現していきます。持続可能な社会を目指してこれからの未来をより良いものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市大字山野井字新山野井3740 勤務地最寄駅:山陽本線/厚狭駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,800円~224,800円 その他固定手当/月:54,172円~65,192円 固定残業手当/月:29,141円~35,069円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,113円~325,061円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4.2か月分) ■昇給:昇給率 1.5% (前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山陽小野田市】電気設計 /電気系の知見がある方歓迎◆エネルギー機器業界トップクラスシェア
-
- ~太陽光パネルの国内シェア率トップクラスのメーカー/次世代エネルギー『水素システム』『バイオマス事業』にも注力/未経験からしっかりと教育します~ 再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、メカトロ装置、有機ELデバイス製造装置、半導体製造装置等の設計をお任せします。(その他、水素事業やバイオマス事業に関する装置の設計もございます) 未経験であってもしっかりと育成いたします。 【業務内容詳細】 開発設計部門について…、機械、電気、プロセスの3チームに分かれております。チーム間の垣根は低く、協力しながら業務します ■電気設計 お客様との仕様打合せから、電気回路設計、ソフト設計、現地立上まで行います。ラダーを用いてプログラム作成をします。 ・設計部門は現在約20名のスタッフが従事しています。 ・お仕事の内容については、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えますので、未経験者でも安心して働くことができます。 ・当社には設計部門、部品の加工部門、装置の組立部門がございます。お客様からの要望に合わせて装置を作っていくため、1から形を設計していくという業務もあれば、これまでの事例を元に、設計をする場合がございます。 ・海外のお客様を担当するケースもございます。その場合は海外出張し装置立上げを行う場合もございます。国内外の出張は半年に1回程度を予定しています。 ■当ポジションの特徴・魅力: 実際に設計する装置はこれからの技術を支える装置です。 (例)有機ELの蒸着装置/スマートフォンやテレビをつくるうえで欠かせない装置です。 これからの未来の新しい技術に欠かせない装置に関して一から設計に携わることができるやりがいのある仕事ですので、機械設計または電気設計どちらかにご興味がありましたら是非ご応募ください。 ■当社の魅力: 近年話題の『環境対策』『SDGs』に貢献するため、長州産業では水素ステーションや水素を用いた発電機、バイオマス事業など、『再生可能エネルギー』を地域に還元することで『ゼロエミッション化』を実現していきます。持続可能な社会を目指してこれからの未来をより良いものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市大字山野井字新山野井3740 勤務地最寄駅:山陽本線/厚狭駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,800円~224,800円 その他固定手当/月:54,172円~65,192円 固定残業手当/月:29,141円~35,069円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,113円~325,061円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年二回(前年度実績4.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 5,135名
平均年齢 -
求人情報 全78件
-
【中四国エリア/未経験歓迎】医療系法人営業(MR・機器)◇想定年収550万~/土日祝休/業界最大手
- NEW
-
- 【未経験歓迎/お人柄重視で選考させていただきます!年収を上げたい・専門性高めたい方へ!業界最大手ならではの手厚い研修あり/豊富なキャリアパスで長期就業可能です◎】 医薬品の営業担当者(MR)や医療機器営業担当者として、業界最大手の同社で未経験から活動していただきます! \そもそもMRとは・・・?/ 「医薬情報提供者」といい、一般的な営業職と違い専門資格を取得して活動する専門的なお仕事です! 本ポジションでは未経験から研修を経てMR資格を取得していただき、IQVIAのお客様である国内医薬品メーカーが提供している医薬品の営業活動を行っていただきます。 (※MR資格の取得に関しては万全のフォロー体制がございますのでご安心くださいませ) 具体的な活動としては、既存の病院の医師や薬剤師の方に向けて、「医薬品の効果や副作用」「適切な使用方法」などの情報を提供し、薬剤のプロモーション活動を行っていただきます。 通常の営業職とは異なりメインミッションは医薬品の情報提供となるため、原則として販売や納品は行いません。お医者様、病院、地域医療のニーズや困りごとに対して寄り添った顧客活動が可能となっております! ■MRのやりがい: ・社会貢献度の高い営業ができる! →人の健康を左右する薬が商材であり、やりがいや誇りを持って業務に臨んでいただけます。 ・営業活動に専念できる! →価格交渉、納品や代金回収は代理店が行っていることから、MRは専門的な業務に専念できます。 ■研修について: まずはご入社から2か月間のMR導入研修を受講しMR資格を取得していただきます。 その後、取り扱いいただく製品研修・座学研修を経て配属開始となり、配属後もリモートで研修が受けられる独自のe-learningツールが充実しています。 その他、国内最大手だからこそ仕事に必要な知識やスキルをしっかりと身に付けられる仕組みございますので安心してご就業いただけます。 ■将来的なキャリア: MR・機器営業として専門性を磨き、管理職を目指していただく方も多くございますし、 社内公募制度も充実しておりますので、IQVIAが展開している他の事業部への異動も可能です。 ※病院の経営コンサル、医薬品メーカーのマーケティング支援、人事担当者などの管理部門など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中四国エリア 住所:鳥取県・岡山県・島根県・広島県・山口県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県/選考を通じて決定します 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~620万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~305,000円 その他固定手当/月:32,000円 <月給> 282,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・上記は月額基本給、賞与、外勤手当、地域格差手当、外勤日当、インセンティブを含む理論年収の目安となりますので前後する可能性がございます ・インセンティブは業績及び評価により変動の可能性あり ・外勤手当:1日1500円(外勤3.5時間以上) ・変動賞与制:標準評価・年間6ヶ月支給(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【初任地考慮可】MR・ヘルスケア領域の営業職 ※業界最大手ならではの豊富なキャリアパス/長期就業可
-
- ◆◇業界最大手CSO/世界中でヘルスケアサービスを提供するIQVIAにて、MR担当を募集致します!大企業ならではの豊富なキャリアパスがございます◆◇ 【具体的な業務詳細】 国内トップクラスのプロジェクト受託実績を誇る当社の一員として、医薬品PJなどを中心にクライアントビジネス拡大に貢献していただきます。 ・担当エリアの訪問医療施設のターゲティング、担当医療施設への訪問計画作成、担当医療施設への訪問、医療従事者とのリレーション構築 ・卸への訪問、同行、卸 MSとのリレーション構築 ・医療従事者向けの説明会の企画・実施、医師同士のコミュニケーション推進のための研究会・勉強会の立ち上げ、講演会の企画・運営 等 ※勤務地については、選考内で希望を伺ったうえで決定します。 \IQVIAでMRとして働く魅力/ (1)充実の待遇:同業他社の中でも平均給与の高さや非課税の日当の支給の他、退職金や団体保険制度、単身赴任手当や月1回の帰省交通費の支給など福利厚生が充実しており、長期就業される社員が多いのも特徴です。 (2)豊富なキャリアップの機会があります: MRとして専門性を磨き、管理職を目指していただく方も多くございますし、社内公募制度も充実しておりますので、IQVIAが展開している他の事業部への異動も可能です。 ※病院の経営コンサル、医薬品メーカーのマーケティング支援、人事担当者などの管理部門など (3)手厚い研修体制でスキルアップができます:製品研修、スキル研修、学術研修と、国内最大手だからこそ仕事に必要な知識やスキルをしっかりと身に付けられる研修制度があります。MRとしてのスキルのみならず、データ分析、マーケティングなど多角的にヘルスケアのプロフェッショナル人材を育成する研修制度を整備しています。 【IQVIAサービシーズジャパンについて】 ・世界100以上の国と地域/8万人の社員が、医薬品の臨床開発~プロモーションに携わり、市場を流通するほぼすべての医薬品に関与しています ・日本においても業界トップシェアを誇り、常時100以上のPJが稼働しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国 住所:研修後に勤務地が確定します。全国勤務です。 受動喫煙対策:その他(主要事業所は屋内全面禁煙。配属先によって異なる。) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 277,000円~527,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 【残業手当について】管理監督者の承認の上、研究会、顧客との会議等が発生する場合、別途残業手当支給する。 【補足】プロジェクト稼働手当(35,000円)、外勤日当(1日1,500円/外勤3.5時間以上) ■変動賞与制(6月・12月・3月)※平均実績6ヶ月分 ■インセンティブ:3月(対象者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 609名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全13件
-
【フルリモート可】PG・開発エンジニア◆電通総研グループ/標準労働時間7h/リモート勤務可
-
- 【充実した福利厚生/標準労働時間7時間/電通総研グループ/大手企業との取引メイン/長期的に就業したい方へ/「安心と信頼」を提供】 IT技術の発展によるビジネス環境の大変革期の中、当社は売上規模・人員規模ともに拡大することを計画しています。さらなる成長を一緒に目指していきたい方、安定した働きやすい環境で長く働きたい方はぜひご応募ください。 <役割> ・プログラム実装を主体としてシステムのテスト、設計にも関わっていきます。 <プロジェクト> ・大手金融機関や広告代理店、その他大手企業のシステム開発や保守エンハンス等、小~大規模まで様々なプロジェクトを多数扱っております。 ・経験に応じ適性にあったプロジェクトへ参画いただき、専門性を高めながらキャリアステップを踏んでいただきます。 ・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。 ・設計、実装以外にも単体/結合テストスキルを学ぶことができます。 ・技術研修等でスキル習得を支援しています。 【魅力1】 ・チームで仕事をしたい方。1人ではなくチームで業務を行うため、チーム活動を経験出来ます。 ・プログラミングの経験を活かし設計に携われます。 ・実装以外にも単体/結合テスト、設計スキルを学ぶことができます。 【魅力2】 研修制度が充実しており技術研修等でスキル習得を支援しています。また、年次ごとの必須研修もありキャリアアップのための環境が整備されています。 【魅力3】 テレワーク勤務制度、国内フルテレワーク制度により社員の働き方を全力支援しており、出社とリモートワークのハイブリットな働き方が可能です。 ・「働きがいのある会社」に認定 https://www.it.dentsusoken.com/news/article_20250410.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル6F 勤務地最寄駅:JR/京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 入社月に給与支給します。 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~261,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 256,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※予定年収は最低年収を保証するものではありません。 ■時間外勤務手当:月間契約時間(標準労働時間×月間所定労働日数)を超えた分に対して割増支給 ■休日勤務手当、深夜作業手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【全国各地の現場】プラント工事現場の安全管理 ◆コスモグループ◆65歳まで再雇用制度あり
-
- 【45年以上の歴史を持つプラント・エンジニアリング企業/年間休日120日/完全週休2日制/65歳まで再雇用制度あり】 ■業務概要: 以下の現場安全管理業務をお任せいたします。 ・施工体制台帳の作成・管理 ・朝礼の実施 ・現場パトロール・声かけ ・社内外の作業員に対するKY活動の徹底 ・各種マニュアルの作成(熱中症対策) ■業務詳細: ・毎日プラントの工事現場に出向いて、工事現場の安全管理を行う ・1日のうち6.7割ほどは工事現場、残りは内勤 ・内勤業務では工事現場の安全状況・今後の対策・施工の状況・実施内容を上長に報告 ・安全管理対策の提案等も行う(夏場は熱中症対策など) ■勤務地について 全国に配属の可能性があります また、3か月~1年おきに、契約更新のタイミングで全国転勤の可能性があります。 ■企業の特徴・魅力: 創業から45年以上にわたり、プラント・エンジニアリング事業を中心に事業を展開してきたコスモアドバンステクノロジー株式会社(CAT)は、豊富な経験と高度な専門性に裏打ちされた、先進的で革新的なエンジニアリング・ソリューションを各国のクライアントに提供しています。 工事積算、基本設計、詳細設計、調査、竣工まで、多種多様なプラント設計を手掛けてきた実績から得た知見と最新技術を駆使した最適な設計サービスの提案を強みに、エネルギー/環境プラント、食品、医薬、化学など幅広い業界の国を代表する大手企業から引き合いをいただいています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国各地の現場 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や能力、年齢などを考慮して、当社規定により優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 1,688名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全20件
-
【整備士から転職歓迎!】医療機器の修理・メンテナンス◆安定の医療業界でスキルUPと働き方改善が叶う◎
- 締切間近
-
- 【整備士からの転職者多数!身につけた整備スキルを最先端医療機器でさらに磨く◎働き方を改善したい方・安定した業界で勤務したい方にもおすすめ◆充実した研修教育体制でしっかりフォロー】 ■業務内容: 医療画像診断装置(CT,MRI)、超音波診断装置や麻酔器、生体モニターを展開する同社のサービスステーションの一員として、下記のような業務をお任せします。 ・医療装置の保守 修理、点検等メンテナンス ・機器導入後の技術支援や購入前後のサポート ・技術的な問い合わせ対応 ※マニュアルは英語ですが、翻訳サービスを用いたり、技術力を身に着けることで自然と対応が可能になりますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 年間を通しての残業時間は平均して30~40時間となっております。 スキルを備えたあとは土日や夜間(当番制)に呼び出し(月2, 3回程度)はありますが、一次対応はコールセンターが行い、現場での対応が必要な場合のみ、出勤します。 また呼び出し手当、待機手当、時間外出勤手当などはしっかり完備されております。 こちらはスキルを備えられたことが確認できたのちに入ることになりますので、新人の内から対応を求められることはありません。 ■サポート体制: 不明な点は本部アプリケーションエンジニアなどがいるため、最初は専門的な知識はそこまで持っていなくても大丈夫です。 ■研修制度: 各営業所の先輩社員とOJT形式で半年~1年程度かけて育成を行います。過去にも未経験の方も多く入社していますのでご安心ください。 ■長期的な就業可能: 現在は勤続年数20年と在籍している方も多数おり年齢層も20歳~50歳とバランスよく活躍しています。 自己都合の退職も3~5%と大手日系メーカーと同様に非常に長く働ける環境です。 ■キャリアパス: 機械だけでなく電気やITの知識も身に着けることができます。 エンジニアのキャリアパスは無限であり、社内公募制度によりサービスマネージャーとして現場のマネジメント、本社工場での製品開発・改良、サービス体制の仕組み作りなどキャリア構築が可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 全国各地 住所:東京都 全国各地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都日野市旭が丘4-7-127 勤務地最寄駅:JR中央線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~325,000円 <月給> 225,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去のご経験・スキルにより検討いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(季節賞与7月・12月、業績賞与翌年3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 2,318名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全74件
-
【山口】リフォーム施工管理◆実質残業25h程度/水日祝休/退職金・エリア限定制度有/出張なし
-
- ~所定労働時間7時間15分・残業実質25h程度/業績好調・コンプラ順守の安心感◎福利厚生充実・資格取得支援あり~ ■業務内容 リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。 「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。 <仕事の流れ> (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ) (2)工程・スケジュール検討 (3)職人・資材の手配 (4)工事の進行管理 (5)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。 ■就業環境 ・施工管理アプリで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40h程度です。 ※所定労働時間が7時間15分のため、8h労働勤務に換算すると実質25h程度です。 ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。 ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。 ・有給が取りやすく、スケジュールも自分で組めるため、私生活との両立もしやすい環境です。 ■リフォーム工事だからこそのやりがい ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。 ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口支店 住所:山口県山口市小郡前田町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,510円~270,540円 固定残業手当/月:65,500円~91,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,010円~361,640円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞年:年2回(基本賞与+業績賞与) ■モデル年収: 入社6年目:年収621万円(月給+賞与+諸手当) 入社10年目:年収692万円(月給+賞与+諸手当) 入社15年目(管理職):年収845万円(月給+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】戸建住宅の定期点検・アフターメンテナンス◇休日対応無/再雇用有/エリア限定/年休123日
-
- ~セカンドキャリア・施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!転居を伴う転勤なしで働き方改善◎/実働7.25h/火水祝休み/福利厚生充実~ ■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当) ■業務の特徴: ・1日2~4件に訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■本ポジションの魅力: ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。 ・本ポジションの中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。中途採用の社員も多い職場なので、ハンデは一切ありません。 ■就業環境: 本ポジションは年間休日123日、火水祝固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。定年は65歳ですが、50代以上の社員も多く定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口支店 住所:山口県山口市小郡前田町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,510円~270,540円 固定残業手当/月:65,500円~91,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,010円~361,640円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞年:年2回(6月・12月※基本賞与+業績賞与) ■モデル年収: 入社6年目:年収646万円(月給+賞与+諸手当) 入社10年目:年収740万円(月給+賞与+諸手当) 入社15年目(管理職) … 年収833万円(月給+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 1,442名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【山口/岩国】CMC薬事(製剤担当) ※社宅・引越し補助あり/平均勤続20年/フレックス・リモート可
-
- 【創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容: CMC薬事・製剤技術の担当者として、提携先企業と連携して、新薬承認申請におけるCMC文書の作成、上市品の軽微・一変申請・変更管理などを担当していただきます。自社工場やCMOへの技術移管も担当いただく予定です。 ※技術移管業務と申請業務の割合は、申請業務のほうが直近は多めになっています。 ■組織構成: 配属部署は32名程の組織となります。 ■企業の特徴: ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。今後の展開として、当社では高い技術開発力を活かし、心不全などの代謝・循環器系領域をはじめとして、睡眠時無呼吸症候群やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器系領域への挑戦を続けています。これは在宅事業の中心であるHOT(ホット)事業やCPAP(シーパップ)事業と、呼吸器系医薬品事業を相乗的に結びつけることが重要であるという判断によるもので、医療現場と患者の方へ医薬品と医療機器のトータルヘルスケアを提供しています。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。
-
- <勤務地詳細> 岩国事業所 住所:山口県岩国市日の出町2-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~610,000円 <月給> 300,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/岩国】医療機器工場の生産工程技術者 ※社宅・引越し補助あり/平均勤続20年
-
- 【創業100年を超える成長創造企業TEIJIN/世界トップ級シェア製品多数/福利厚生充実/平均勤続年数20年以上/年間休日120日以上】 ■業務内容: ・自動化設備、システムの導入提案、構築、アフターフォロー(一部自作も有) ・新規医療機器の操業化準備業務(作業者、設備、手順、原材料の生産開始までの準備) ■魅力: 産量が増えるていく中、品質を落とさず、より効率的に且つユニークな工程・設備を 自身で企画・設計することができます。工程・設備 の設計を進める主役になることができます。 20歳代~50歳代まで幅広い年齢層のメンバーが、プロジェクトチームを作り、助け合いながら仕事を遂行していきます。 将来的には、グループを統括する管理職へとキャリアアップすることを期待しています。適正をみて、製造管理、品質保証、製品企画等のリーダー 的な役割も考えています。 【企業の特徴】 ■「変化」を繰り返して成長する企業 ・1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。 ・今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 ■働きやすい環境 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。 ■世界シェアトップクラスの製品多数 ・パラ系アラミド繊維:強度と耐熱性に優れるパラ系アラミド繊維は、タイヤの補強材や自動車のブレーキパッドなどの摩擦材や、光ファイバーケーブルの補強材などに使われており、世界トップシェア(約50%)を誇ります。 ・炭素繊維:鉄に比べ10倍の強さを持ち、4分の1の重さを実現する炭素繊維は、航空機用途を中心に世界シェアトップクラスを誇ります。 ・ポリカーボネート樹脂:エレクトロニクス分野を中心にアジアシェアトップクラスを誇ります。
-
- <勤務地詳細> 岩国事業所 住所:山口県岩国市日の出町2-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 60名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【関西・中国地方*直行直帰】眼内レンズの深耕営業 ◇国内初承認/成長中のマーケットでスキルアップ◇
-
- 《直行直帰可/国内初承認の眼内レンズ/グローバル展開のスターサージカルグループ》 ◆業務概要 ICL事業本部のセールス担当として、主力製品である「屈折矯正用有水晶体後房レンズ(ICL)」を取り扱うドクターに対して集患対策のご提案をいただきます。 眼鏡・コンタクトに代わる選択肢として需要が増加しており、厚労省の唯一の認可がある安全性の高い製品として、多くの医院・患者様から選ばれております。 ◆業務詳細 ・代理店を通さず直接クリニックや病院のドクターへのアポ取り ・担当施設に対して自由診療であるICLの販売計画の立案と実行 ・自社製品の情報提供 ・施術方法のトレーニングまたは指導 ・認定医をとっていないドクターへのICL認定医取得推奨 ◆業務イメージ ・担当エリア/施設:関西・中国地方/認定医が在籍している眼科 ※直行直帰での対応が基本になります。 ・1日の訪問件数:エリアによる ・営業スタイル:既存顧客へのコンサルティング営業がメイン ・手術立会い:あり(30分~60分程度) ◆組織構成 ICL事業本部は営業・マーケティング・学術のチームがあり、営業チームは各リージョンごとに数名ずつ分かれて担当施設を持ち、日々営業活動を行っています。定期的な営業会議や全体会議などでナレッジ共有や関係性構築ができる環境です。 ■働き方 実働7.5時間と公休日125日。営業は裁量が大きい分、他営業社員と知識・情報共有を密に行いメリハリをつけて活動しています。基本的には予約制の手術のため緊急呼び出しはありません。 ◆当社について 光学技術の世界的メーカーであるキャノンが米国スターサージカル社の人工水晶体開発に着目し1988年に前身となるキャノンスターを設立。2008年スターサージカル社100%出資による外資系企業スタージャパンとして第二の創業、2025年スターサージカル株式会社に社名変更。 ◆「近視矯正眼内レンズ」の特色 新たな視力矯正手術の手段として有水晶体後房レンズ(EVO ICL)の薬事承認を日本で初めて取得(近視用:2010年・近視性乱視用:2011年)。すでにアメリカでは軍の視力矯正手術の手段として正式に採用されたほか、トップアスリートたちにも選ばれ高い満足度を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 中国エリア 住所:中国エリアの担当となります(基本は直行直帰) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):364,000円~496,000円 その他固定手当/月:54,000円 <月給> 418,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与はご経験・スキル等を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【山口/経験不問/土日祝休】プラント設備の配管設計◆転勤無/専門スキルが身につく/手厚いフォロー
- NEW
-
- ~未経験、経験者双方歓迎/未経験から手厚いフォローで専門スキル、経験が身につく/土日祝休み、転勤なし、出張なし、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)/U・Iターン歓迎/20代から60代まで幅広い世代が活躍中~ ■業務内容: 大手化学会社のプラント設備の「配管設計業務」を担当します。 <具体的には> ・現地配管ルートの確認 ・メンテナンス・新規設備・設備改造の計画 ・各種図面(配管図やアイソメ図等)の作成 ・官庁申請用書類の作成・提出 ・資機材購入用の仕様書作成・発注 ・工事品質の管理 ■当ポジションの魅力: ◎働きやすい環境 土日祝休み、年休120日、相談しやすい風土です。年末年始、夏季、GWなど長期休暇もあります。社内は若手、中堅、ベテランと幅広い人員構成で相談・意見のしやすい環境です。社員一人ひとりの健康管理にも配慮し、ストレスフリーな職場を目指しています。 ◎手厚いフォローを受け、やりがいある仕事で、着実にスキルUP 先輩が基礎からフォローします。仕事の全体像を把握しながら、進めることになるので、スムーズに業務を習得することが可能です。AIなどの最新の技術を用いながら、スキルや経験を身につけ、スケールの大きなものづくりに関わり、やりがいも強く感じることができます ◎安定した業界で、収入を確保し安心して働く 大手企業の直請け案件で継続した取引を実現しており実績も重ねてます。また生活面では賞与や昇給があり、安定した収入を確保できますし、毎日の通勤も自分にあった通勤方法を選択できます。 (車、バイク、自転車、電車通勤が選べます) ■当社について: 機械・プラントメーカーの支援業務を行っています。スタッフは機械・プラントメーカーの技術職OBが主体。即戦力、困った時に役立つ企業を目指しています。 また、当社の仕事は会社だけでなく、お客様、そして地域の発展のため、長らく岡山県で地元密着で活動してきました。現在は岡山県だけでなく千葉県にも事業所を設置し、当社の技術力をより多くのお客様や地域に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(山口県) 住所:山口県玖珂郡和木町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力をもとに決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回※5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口/土日祝休】プラント設備の施工管理◆年休120日/大手企業と直接取引/働きやすさ◎
- NEW
-
- ~土日祝休み、出張、転勤ほぼなし、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)/20代から60代まで幅広い世代が活躍中~ ■業務内容: 大手化学会社のプラント設備の工事施工管理業務を担当します。 (出張や転勤はほぼなし) ■業務詳細: ・プラント設備内の機器のメンテナンスにおける工事計画の立案(工事施工要領書・工程表の作成等) ・客先および工事業者との打合せ ・機材の発注・納期管理 ・工事開始~完了までの進捗状況及び工事品質の管理 ※仕事のやり方がマニュアル化されているので、初心者でも安心です。 ■当ポジションの魅力: ◎働きやすい環境 土日祝休み、年休120日、相談しやすい風土です。年末年始、夏季、GWなど長期休暇もあります。社内は若手、中堅、ベテランと幅広い人員構成で相談・意見のしやすい環境です。社員一人ひとりの健康管理にも配慮し、ストレスフリーな職場を目指しています。 ◎サポート体制がしっかり 配属後も定期的に状況を伺い、より良い職場環境をつくりだせるよう、全力でサポートしています。 ◎毎日の生活が安定 大手企業の直請け案件で継続した取引を実現しており実績も重ねてます。 また生活面では賞与や昇給があり、安定した収入を確保できますし、毎日の通勤も自分にあった通勤方法を選択できます。 (車、バイク、自転車、電車通勤が選べます) ■当社について: 機械・プラントメーカーの支援業務を行っています。スタッフは機械・プラントメーカーの技術職OBが主体。即戦力、困った時に役立つ企業を目指しています。 また、当社の仕事は会社だけでなく、お客様、そして地域の発展のため、長らく岡山県で地元密着で活動してきました。現在は岡山県だけでなく千葉県にも事業所を設置し、当社の技術力をより多くのお客様や地域に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先(山口県) 住所:山口県玖珂郡和木町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力をもとに決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 46名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【山口/下松市】配送・屋外作業◆未経験歓迎/基本17時退社/年休126日/資格取得支援制度充実
-
- ◎土日祝休み/年休126日! ◎未経験から手に職つけられる! ◎三井物産とメタルワンの両株主会社、および三菱商事・双日グループという強靭なネットワークを背景にするエムエム建材の100%子会社 ■職務内容: ステンレススクラップ屋外保管場所での作業や配送業をお任せいたします。 《具体的な業務》 ・最初はステンレス屑の選別と検収(受け入れ、検査)からのスタート ・その後、ガス・プラズマ切断機を使用してのステンレススクラップの解体、フォークリフトやショベルローダーや重機を使っての積み下ろし作業を徐々に覚えていただきます ・長距離の運搬はほとんど発生せず、入社後は段階的に資格を取得しながら業務範囲を広げていただきます 《資格取得制度》 各種免許(大型免許やフォークリフト等)は会社負担で取得が可能です ■入社後について: OJTにて業務に慣れていただきます。徐々に業務範囲を広げ、資格も取得いただき、2~3年ほどで一連の業務を習得いただきます。 ■同社の魅力: 三井物産とメタルワンの両株主会社、および三菱商事・双日グループという強靭なネットワークを背景にするエムエム建材の100%子会社です。 また、国内最大(年間約10万トン)のステンレススクラップを取り扱っているステンレス・特殊金属等のリサイクル業社として、業界トップという位置づけを確立しています。これらのことから、売上も安定しており、社内規格もしっかりと確立されていることから、安心して働くことが可能です。業界屈指の企業で経験を積むことで自信を付けることが出来ますのでやりがいを感じながら自己の成長が期待できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社 住所:山口県下松市東海岸通り1-24 勤務地最寄駅:JR西日本線/下松駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~221,800円 固定残業手当/月:43,100円~53,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,100円~275,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代制、超過分別途支給 ■賞与:3.5ヵ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 148名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【柳井市】ヤクルト製品の営業職◎残業10時間/月◎年休120日◎女性・子育て中の方も活躍中!◎転勤無
-
- ◎保育料助成制度もあり!女性・子育て中の方も活躍中! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎残業10h程度!オンオフつけて働けます♪ ◎営業未経験OK!ヤクルトの提案営業をお任せ致します! ■仕事内容:ヤクルトの営業に従事頂きます。同社はヤクルト商品を通じて地域の皆さまに「健康で楽しい生活づくり」のお手伝いをしています。 ■仕事詳細: ・商品PR:個人のご家庭へや法人へ訪問し、試飲のお勧めなどを行って頂きます。定期にご利用頂ける様に商品をお勧めし、ご利用頂けるお客様を広げて頂きます。 ・新人ヤクルトレディの独り立ちに向けた育成・サポート ・将来的にはセンター管理などにも関わります ■組織構成: 柳井営業所には営業が5名程在籍しています。 (男性1名、女性1名) (40代3名、30代1名、20代2名) ■魅力: ・働きやすい環境の構築:特に女性のスタッフが働きやすいように保育料の助成などの制度が充実。急な休みにも対応できる協力体制があります。 ・ご自身のライフステージに応じたキャリアパス:今回の募集は転勤はなくい形での採用となります。子育てなどと並行して働きやすい環境です。 ■働き方:時間外労働は月平均10時間 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 柳井営業所 住所:柳井市南町7丁目9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):93,500円 その他固定手当/月:96,500円 <月給> 190,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給には以下を含む:一律営業手当 5000円、等級・マネージャー・調整給 9万1500円■昇給:あり(23年度6%昇給■賞与:年2回。その他期末賞与支給の場合あり。23年度実績5.6ヶ月分■モデル年収:30歳、月給18.5万円×12か月 + 賞与(固定給10.45万×5.6)= 約年収280万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岩国市】ヤクルトの提案営業/未経験から営業へ挑戦!/年休120日/基本土日祝休み
- 締切間近
-
- ◎営業未経験OK!ヤクルトの提案営業をお任せ致します! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎残業10h程度!オンオフつけて働けます♪ ◎スキルアップ!マネジメント経験のチャンスもあります。 ■採用背景: 当社の営業社員は現在6名程在籍していますが、ベテラン社員が多く活躍中です。既存社員とは違った視点で顧客にご提案できる方にご入社頂き、長期的にご活躍頂きたいと考えております。 ■業務内容: ・個人に対してヤクルト製品を広める営業をご担当いただきます。 『Yakult(ヤクルト)1000』『ミルミル・ミルミルS』『ジョア』など知名度の高い商品をご案内・ご提案頂き、成約へとつなげるのがミッションです。ご成約後は配送スタッフに場バトンパス致します。 また、地域のお客様とのつながりを大切にしながら日々の営業活動を行っているので、人と人とのつながりを感じられるやりがいのある仕事です。 ・ゆくゆくは配送スタッフのマネジメントや育成もお任せ致します。まずは1対1で指導頂き、徐々に15名程度のチームを管理頂きます。3年目以降を目途にセンターの管理(マネジメント)も行っていただきます。 ■ご入社後の流れ: まずは商品について覚えて頂きます。その後、先輩社員と営業同行を行いながら業務を覚えて頂きます。営業として独り立ち後、徐々に配送スタッフのマネジメント・育成業務をお任せ致します。 先輩社員がていねいに指導致しますのでご安心ください。 ■組織構成: 岩国本社には営業が5名程在籍しています。全員男性です。 (50代2名、40代1名、30代1名、20代1名) ■キャリアパス: ・最初は岩国の本社で研修を受けて頂き、その後、本社や各営業所へのジョブローテーションでのご配属となります。 ※営業所:広島県廿日市市、山口県柳井市、下松市など。様々な営業店でご経験を積んで頂きながら、基幹人材としてのご経験を積んで頂きます。 ・上記の業務でご経験を積んで頂き、将来的には総合職採用として、営業拠点のリーダーや、データ分析・キャンペーンの企画立案、またウェブ戦略など適性に応じて様々な場で活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市室の木町1-1-31 勤務地最寄駅:岩徳線/岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~171,500円 その他固定手当/月:71,000円~78,500円 <月給> 225,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給には以下を含む:一律営業手当 5000円、一律調整給 6万6000円~7万3500円■昇給:あり(23年度6%昇給■賞与:年2回。その他期末賞与支給の場合あり。23年度実績5.6ヶ月分■モデル年収:30歳、月給22.5万円×12か月 + 賞与(固定給15.4万×5.6)= 約年収356万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 8,542名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全143件
-
【山口県】営業管理職(採用育成MGR)◆営業プレイヤーからマネジメントへ/金融営業経験者活躍中!
-
- 【エリア限定採用/転居を伴う異動無し/2年間の充実したカリキュラムで営業所長を目指せます!】 ■業務内容 アクサアドバイザー(営業社員)の採用・育成・組織マネジメントを担当頂きます。優秀な社員を採用し研修、ロープレ、同行による実践指導、対面実施より自立できる社員を育成し、支社長、営業所長の指導の下、組織を拡大しマネジメントスキルを学んで頂きます。 そして入社3年後を目標に営業所長へキャリアアップを目指していただきます。 ■キャリアステップ 採用育成マネージャー⇒営業所長⇒支社長⇒営業局長⇒本部長 ※モデル年収 採用育成マネージャー:420~878万円※平均640万円 営業所長:709~1420万円 支社長:1143~1583万円 同社の魅力 ■圧倒的な早期キャリアUP 金融機関では、営業管理職登用に長い期間を要しますが、同社では最短3年目で営業管理職登用を目指せます。 3年目で営業所長に登用頂くことを前提に採用をしており、それに向けて2年間の充実したカリキュラムを実施します。そのため地方銀行、信用金庫、共済などの保険業界未経験者の方々も入社いただき活躍しています。 ■充実した2年間の育成カリキュラム 採用育成マネジャーが必要とする採用・育成の基礎を学ぶため入社後6か月間は本社研修(オンライン)を受講しながら、配属先営業所でOJTを実施します。 2年間、本社・支社・営業所が一体となって業務に必要な知識や実践的なスキルを磨いていただくために一人ひとりが着実に成長できる環境を整えバックアップします。 ■商工会議所とのパートナーシップ 同社は古くから全国の商工会議所/商工会と連携し、地域経済の発展に貢献しています。「生命共済制度」「特定退職金共済制度」は同社が発足に貢献しており全国99%にあたる商工会議所の共済・福祉制度を引き受けています。 その歴史により、商工会議所からの紹介や協業によって訪問のきっかけを作りやすいアドバンテージは他社にはない有利性があります。 金融営業で一番苦しむ行先がない。について同社は商工会議所との連携強化により訪問先を見出せます。 ■アクサGについて アクサは1817年にフランスで生まれ、世界51の国と地域にサービス提供をする保険及び資産運用分野の世界的リーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 下関営業所 住所:山口県下関市南部町21-19 下関商工会館4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 徳山営業所 住所:山口県周南市みなみ銀座1-26 TOKUYAMA DECK D1 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岩国営業所 住所:山口県岩国市山手町1-16-10 山手町ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職における経験・スキル、当社におけるジョブグレード等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 573名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【山口】アプリエンジニア(製鉄業向け)PL・PM◆年間休日125日(土日祝)/有給20日付与
-
- ~UIターン歓迎(引っ越し費用補助あり)/有給取得日数16.4日/年(平均)/副業・兼業可/年間休日125日(土日祝休み)/日鉄ソリューションズ(NSSOL)100%出資~ \当ポジションの魅力/ ◎日本有数の鉄鋼メーカーの大規模システム開発 日本有数の大規模製造現場に対して、システム分野のスペシャリストとしてシステム開発を牽引します。 ◎リーダーポジション プロジェクトをリードする役割を担い、自身の影響力を感じながら、自己成長を目指せるポジションです。 ◎働きやすい環境 平均残業月21h以下、1年目から有給20日付与、育休産休100%などWLBも◎。 ◎UIターン歓迎 引越し費用や、転居時の敷金礼金補助で、UIターンでのご転職をサポートします。 ■業務詳細: 《ご担当いただきたい役割》 PLまたはPMとして、上流工程から下流工程まで、プロジェクトを一貫して推進いただきます。 開発経験やマネジメント経験、顧客折衝経験等を活かしていただき、プロジェクト一連の推進およびマネジメントを期待しています。 《フェーズと役割》 プロジェクトの成功に向けて、プロジェクト全体をリードし、円滑な推進を実現いただきます。 ・上流工程 :プロジェクト計画の策定や、要件定義、基本設計における要件ヒアリング、各種設計を主体的に実行いただきます。 ・下流工程 :詳細設計から開発、テスト、リリース、運用保守まで、プロジェクト一連の実行、および進捗管理や、課題管理、品質管理などの管理業務をご担当いただきます。 《担当顧客》 大手製鉄メーカー、または関連会社など ■開発環境: ◇言語/Java、C#、COBOL、VB.NET ◇DB/Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL ◇OS/Windows、Linux ■当社が携わる鉄鋼システムについて: ◇当社が携わっている鉄鋼システムは24時間365日連続稼働を前提に、鉄の原料受け入れから製品出荷に至る生産工程をフルサポートしています。 ◇製鉄における生産管理システムは製造業の中でも最も複雑で難しいといわれていますが、当社は豊富な実績と経験をもとに最新ITを駆使することにより、高い信頼性を担保したサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 光オフィス 住所:山口県光市島田3434 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~424,000円 <月給> 360,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※査定期間中に入社した場合も一定額の金額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】アプリエンジニア(製鉄業向け)◆年間休日125日(土日祝)/有給20日付与/フレックス有
-
- ~UIターン歓迎(引っ越し費用補助あり)/有給取得日数16.4日/年(平均)/副業・兼業可/年間休日125日(土日祝休み)/日鉄ソリューションズ(NSSOL)100%出資~ \当ポジションの魅力/ ◎日本有数の鉄鋼メーカーの大規模システム開発 日本有数の大規模製造現場に対して、システム分野のスペシャリストとしてシステム開発を牽引します。 ◎リーダーポジション プロジェクトをリードする役割を担い、自身の影響力を感じながら、自己成長を目指せるポジションです。 ◎働きやすい環境 平均残業月21h以下、1年目から有給20日付与、育休産休100%などWLBも◎。 ◎UIターン歓迎 引越し費用や、転居時の敷金礼金補助で、UIターンでのご転職をサポートします。 ■業務詳細: 《ご担当いただきたい役割》 PLまたはPMとして、上流工程から下流工程まで、プロジェクトを一貫して推進いただきます。 開発経験やマネジメント経験、顧客折衝経験等を活かしていただき、プロジェクト一連の推進およびマネジメントを期待しています。 《フェーズと役割》 プロジェクトの成功に向けて、プロジェクト全体をリードし、円滑な推進を実現いただきます。 ・上流工程 :プロジェクト計画の策定や、要件定義、基本設計における要件ヒアリング、各種設計を主体的に実行いただきます。 ・下流工程 :詳細設計から開発、テスト、リリース、運用保守まで、プロジェクト一連の実行、および進捗管理や、課題管理、品質管理などの管理業務をご担当いただきます。 《担当顧客》 大手製鉄メーカー、または関連会社など ■開発環境: ◇言語/Java、C#、COBOL、VB.NET ◇DB/Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL ◇OS/Windows、Linux ■当社が携わる鉄鋼システムについて: ◇当社が携わっている鉄鋼システムは24時間365日連続稼働を前提に、鉄の原料受け入れから製品出荷に至る生産工程をフルサポートしています。 ◇製鉄における生産管理システムは製造業の中でも最も複雑で難しいといわれていますが、当社は豊富な実績と経験をもとに最新ITを駆使することにより、高い信頼性を担保したサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 光オフィス 住所:山口県光市島田3434 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~424,000円 <月給> 250,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績5ヶ月※査定期間に入社した場合も一定額の金額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
BMW / MINIセールス・コンサルタント/未経験歓迎
- NEW
-
- セールス・コンサルタントとして、ご契約から納車後のフォローまで、お客さまにとって最適な1台をご提案します。取り扱うのはクルマ本体やオプション、車検・メインテナンス、自動車保険などクルマに関する商品となるため、専門性の高いセールスが可能です。 ◆【ご来店されたお客さまへの接客・提案】 新規でご来店されたお客さまへの対応はもちろんのこと、既存のお客さまを引き継ぐ場合やメインテナンスで来店されたお客さまにクルマのご紹介をする場合の対応など、状況に合わせて仕事をお任せしていきます。 ◆【既存のお客さまへの対応とご提案】 BMW / MINIオーナーの特長は、リピーター比率の高さ。愛車に対する思いが深く、知識も豊富なお客さまが多いので、お話を伺う中でニーズを引き出していくことが重要です。 ◆【納車からアフターフォローへ】 ご契約後は登録書類作成などの事務作業をはじめ、納車までのスケジュール管理を行います。ディーラーに届いた車両はテクニシャン(整備士)とともにチェック。万全の状態に整えてから、お客さまに納車します。 納車してからが本当のお付き合いのスタート。その後の定期点検やキャンペーンのご案内などのアフターフォローが「次の1台」につながっていきます。 ――――― 仕事の魅力 ――――― 【Point1】「自分もこうなりたい」と思えるお客さまとの出会いが豊富! ご購入の理由やご利用シーン、ご予算などを丁寧にヒアリングし、最適な一台を提案する中、人生経験豊かなお客さまから、生涯役立つ処世術や私生活の充実に向けたアドバイスをいただける機会がたくさんあります。提案スキルだけでなく、自身の人間性も磨いていける環境です。 【Point2】提案のしやすさは抜群! 世界水準のブランド力を強みに、自信を持って商品をご提案。「やっぱりBMW / MINIが良い」と言っていただけるケースは非常に多いです。 <各社共通>
-
- 全国のBMW / MINI正規ディーラー各社 ※ご希望の都道府県で勤務地を選択できます ※U・Iターン歓迎 ■BMW / MINI正規ディーラー 北海道、青森県、宮城県、 秋田県、山形県、福島県、 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、 千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、 新潟県、長野県、 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、 香川県、愛媛県、高知県、 福岡県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
-
- 月給15万4000円~50万円 ※上記は月次基本給です。経験・能力を考慮の上決定します 月々の各種手当、夏季・冬季賞与等は含まれません。 ※月給には固定残業代(月3~70時間分/5500円~8万7333円)を含み、超過分は別途支給します ※一部ディーラーにつき、固定残業代は月給に含みません。詳細は応募先のディーラーにてご確認ください。 <各社共通>
設立 1941年
従業員数 318名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口/防府工場】プラントエンジニア/土日祝休~世界トップクラスの農薬メーカー~
-
- 【91カ国でビジネス展開・22,000人以上が働くグローバル企業/世界トップクラスのシェアの農薬メーカー/ドイツ本国で150年以上続くバイエルグループ】 ■業務内容: ・資本投資項目の計画および管理: 予算を計画し、各プロジェクトを完成に導く。 ・機器の特定、評価、仕様決定、選定を行い、プロセス機器の信頼性と安全性を確保する、 ・機器の特定、評価、指定、選定 資産とプロセスの問題を解決し、信頼性分析を行う。 ・機器の信頼性を向上させるために、根本原因解析や故障モード影響解析を含む信頼性解析を実施する。 ・機器の信頼性を高める。 ・安全性と信頼性の検査を調整する: プラントの安全性と信頼性検査の日程調整とサポート ・HSEの実践をサポートする: プラントの安全性を高めるため、安全レビューとリスクアセスメントに参加する。 ・エンジニアリング文書の管理: P&ID、機器リスト、マニュアル、フローシートなどのドキュメントを作成し、維持する。 ・技術トレーニングの提供: 技術トレーニングの提供。 ・メンテナンス活動のサポート プロセス操作の維持と、装置の信頼性と性能の向上を支援する。設備の信頼性と性能の向上を支援する。 ・エンジニアリング関連の購買システム活動(SAP)、投資関連システム活動(SAP)、固定資産関連業務の管理。固定資産関連業務の管理。 ■バイエルクロップサイエンス社とは: ・医薬品メーカー大手バイエルグループの農薬ビジネス部門の会社です。農薬ビジネスでは国内売上シェア2番手になります。バイエルグループ全体で、離職率3%程度であり、非常にワークライフバランス充実しています。 ■自然豊かな住みやすい環境: ・防府市は、地震が少なく気候も温暖で住みやすく、公共施設や大規模小売店舗が駅の周辺に立地しており、利便性の高い生活環境を実現している街です。 ・休日は瀬戸内海や佐波川で魚釣りやBBQを楽しんだり、醸造所や湯田温泉で観光したりなど、仕事とプライベートを充実できる住環境です。
-
- <勤務地詳細> 防府工場 住所:山口県防府市新田築地2061 勤務地最寄駅:JR山陽本線/防府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~594万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,940,000円 <月額> 375,000円~495,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収、月収は参考の為、変動する可能性がございます。 ※給与条件詳細は、経験、現年収を考慮し当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 2,300名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【勤務地考慮】フィールドサービスエンジニア(検査機器)※訪問は1日1~2件程/世界トップクラス
-
- ■業務内容: 臨床医療における診断・検査に不可欠な診断機器のメンテナンス業務となります。 アボットは臨床検査の分野では、癌やHIV・C型肝炎ウイルスなどの感染症やホルモン・甲状腺関連の診断薬を開発、提供するなど、幅広い事業領域で高い評価を得ています。世界基準に照応したアボット ジャパンは世界から日本に、そして日本から世界へ、最先端の技術・製品・情報交流の重要な役割を担っています。 ■具体的な業務: ・機器の修理、定期点検 ・機器の設置、機器の改良、変更作業 ・保守契約の交渉、締結 ・保守部品の管理 ■訪問先: 国公立病院・民間主要病院の検査室、日本赤十字社、臨床検査センターなど。 ※1日の訪問件数は1~2件程度。 ※訪問先に直行または直帰の場合も有り。 ■入社後の育成体制 入社後は、事務作業やPC設定といった業務の基礎から、担当する機器の情報や扱い方まで研修があり未経験であってもしっかりとキャッチアップが可能です。土台を築くことができたら、先輩同行を通じて実際の業務の流れを学習していきますのでご安心ください。 ■働き方 全国を12チームに分けており、チームで補完しながら担当頂きます。 一次対応はコールセンターが24時間対応しており、二次対応のFSEの修理受付は基本的に19時までになります。一部夜間対応が発生致しますが、当番制になっており、常時待機はありません。土日の待機は月に1 回程度、当番制になっております。 【企業の特徴】 ■世界的ヘルスケア企業 診断薬、医療機器、栄養剤など様々な事業にて最先端かつ業界トップの製品を多数保有 ■数々の受賞歴/業界におけるリーダーシップ ・『FORTUNE』誌の「最も称賛される企業」 1984年以来毎年選ばれており、7年連続(2014年~2020年)で業界1位選出 ・ヘルスケア産業グループのリーダー「DJSI」で、7年連続(2013年~2019年)、計15回選出 ・ダイバーシティ企業トップ50 『DiversityInc』誌に16年連続で選出 ・ベスト100社 『Working Mother』誌に19年連続で選出 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国(勤務地考慮) 住所:全国 ※ご希望と面接の評価を鑑み、選考を進めます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円 <月額> 300,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等を考慮の上決定します。(固定年収+インセンティブ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国*転勤可能な方歓迎】医療機器営業 ※増収増益を続ける世界的ヘルスケア企業/年収500万円~
-
- 【Fortune誌「最も賞賛される企業」に1984年以降毎年選出/最先端かつ業界トップの製品力】 グローバルヘルスケアカンパニーとして、様々な革新的なヘルスケア製品を展開する弊社にて医療機器営業をお任せします。ご経験と適性に応じて選考部署をご相談させていただきます。 ■業務内容 ・営業戦略に基づいて、担当エリアへ向けて、機器および関連消耗品の販売を担当する ・新規開拓、既存顧客の深耕、サポートにより、売上目標を達成する 【主な訪問先】 大学病院、国公立病院、民間主要病院、等 ■当社製品について 当社は、診断薬・機器、心疾患、ニューロモデレーション、ダイアベスティケア、栄養製品など様々な事業領域で市場をリードしています。一部当社の代表的な製品を記載しております。 ・FreeStyle リブレ:皮下のグルコース値を持続的に測定できるセンサーを上腕に装着し、センサーにリーダーやスマホアプリをかざしてスキャンすることで穿刺(針刺し)することなくグルコース値を確認できる医療機器です。また、スキャンすると過去8時間分のグルコース値の動きも確認できるので、1日のグルコース値の変化やグルコース値が目標値に収まっていた時間など血糖管理に有効なデータも確認できます。 ・Alinity(R) i シリーズ:当社の診断機器は人的エラーを減らし、業務効率を高めるとともに、正確なデータを臨床にフィードバックするように設計されています。主力製品を誇る免疫検査シェアは国内ナンバー1です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国(勤務地考慮) 住所:全国 ※ご希望と面接の評価を鑑み、選考を進めます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■当社規定により優遇。(固定年収+インセンティブ) 経験・能力等を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 84名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全2件
-
【九州】動物病院向け/医療機器の提案営業《離職率5.1%/ホームオフィス/働き方◎》
- 締切間近
-
- 【WLB充実&離職率5.1%の優良企業/自宅からの直行直帰型/標準労働7H/フレックス/硬性内視鏡分野で世界トップクラスシェア/社員定着率が高く長期就業できる環境】 業界内トップクラスシェアの獣医療製品の営業職として、動物病院への提案・販売促進活動を行っていただきます! 【業務内容】 ・獣医療用内視鏡及びその周辺機器、消耗品の提案営業 ・大学、動物病院など医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・導入後のユーザートレーニングやアフターサポート ★九州エリア担当として(九州メインを想定、場合によって中国地方も)ご自宅からの直行直帰で営業活動をしていただきます。月半分以上は出張となります。 【ポジションの魅力】 ・圧倒的な手術用製品数から国内トップシェアを誇っており、知名度や信頼の厚い商材の営業が経験できます◎ └高価格帯の商材となるため、顧客との関係構築のスキルを身に付けることができるポジションです! ・既存顧客や代理店の紹介経由の新規顧客を担当いただくため、飛び込みはございません。 【組織構成】 マネージャー1名、メンバー5名の計6名の組織で、30代~50代まで幅広く活躍しており、当事業部の次世代を担う方を募集しています。 【働き方】 ・自宅と訪問先との直行直帰型のワークスタイルとなり、コアタイム無しのフルフレックスの為、ご自身で裁量を持って営業活動を進めることが可能です。 ・繁忙期などの波はなく、残業は月平均20時間程です ・土日や夜間の緊急呼び出しはほとんど発生せず、手術等の立ち合いはありますが、計画的なものが多いです。 ※土日出勤が発生した場合は、必ず振替休日の取得が可能◎ 【入社後の流】 入社後2~3週間程、東京本社にてガイダンスやOJTを行い、知識のインプットいただきます。 【企業について】 ・世界的トップシェアを誇る当社製品は引合いが多く、今後も増員していく予定です。 ・売上実績に応じてインセンティブの支給があり、最大給与の約3ヶ月分の支給実績があります◎ ・外資系ですが、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴です。時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができ、離職率も5.1%と社員の方々の定着率が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州エリアを担当いただきます 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,732,344円~5,521,644円 固定残業手当/月:105,638円~123,263円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~583,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での給与を考慮し、当社規定により決定します。 ■人事評価に基づく昇給(業績連動) ■インセンティブボーナス(個人実績連動/年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 10,000名
平均年齢 -
求人情報 全108件
-
【リモート可】フロントエンドエンジニア◆LINEギフト/設計~開発~テスト~リリース
- NEW
-
- ■ポジション概要: 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 「設計 - 開発 - テスト - リリース」の工程を1つのチームで行います。 新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決を行ったり、システム全般の保守やリファクタリングを必要に応じて行って頂きます。 サービス規模が大きく歴史もあるため、慎重な開発が求められますがサービス成長のための積極的な投資開発も行っています。 また高トラフィックな状況でもユーザーにサービスを提供し続ける必要もあります。容易なことではありませんが技術的に非常にチャレンジングでやりがいも大きいです。 <主な業務内容> ソーシャルコマースのサービス開発・運用・保守を行います。 ・企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案 ・チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発 ・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させる施策の実施 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・ユーザーやショップからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決 ・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施 ■開発環境: 言語:TypeScript, JavaScript, HTML, Sass, CSS 利用技術:Vue.js, Nuxt.js インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス CI環境:Github Actions プロジェクト管理:JIRA、Confluence その他開発環境:GitHub Enterprise ツール: GitHub Copilot, OpenAI API, Slack, Figma 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国 住所:居住地は日本国内であればどこでも可能 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙 (喫煙室あり)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~518,000円 固定残業手当/月:105,000円~150,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 467,000円~668,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※会社や所属部署の業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモート可】バックエンドエンジニア◆LINEギフト/マネージャー候補/チャレンジングな環境
- NEW
-
- ■ポジション概要: 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 「設計 - 開発 - テスト - リリース」の工程を1つのチームで行います。 新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決を行ったり、システム全般の保守やリファクタリングを必要に応じて行って頂きます。 サービス規模が大きく歴史もあるため、慎重な開発が求められますがサービス成長のための積極的な投資開発も行っています。 また高トラフィックな状況でもユーザーにサービスを提供し続ける必要もあります。容易なことではありませんが技術的に非常にチャレンジングでやりがいも大きいです。 将来的にマネージャーとして開発をリードしながら、チームマネジメントを担当いただくことを想定しています。 <主な業務内容> ソーシャルコマースのサービス開発・運用・保守を行います。 ・企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案 ・チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発 ・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させる施策の実施 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・ユーザーやショップからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決 ・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施 ・上記業務を通じてのチームメンバーの指導・メンタリング ■開発環境: 言語:Java, Kotlin 利用技術:Spring Boot, Kafka, MySQL, k8s, Redis, NGINX, Docker, Elasticsearch インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス CI環境:Github Actions プロジェクト管理:JIRA、Confluence その他開発環境:GitHub Enterprise ツール: IntelliJ IDEA, GitHub Copilot, OpenAI API, Slack, Figma 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国 住所:居住地は日本国内であればどこでも可能 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙 (喫煙室あり)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~1,210万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):414,000円~624,000円 固定残業手当/月:119,000円~179,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 533,000円~803,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※会社や所属部署の業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
国家公務員事務職/社会人採用(国家試験なし)/各種手当充実
-
- 農林水産省地方農政局及び北海道農政事務所の事務職は、農業に関する政策の実施に関する企画やサポート、調整業務を行う重要な役割を担っています。 【 具体的な業務内容 】 ■各種施策の実施に関する企画・調整、災害対策のとりまとめ、情報発信・収集及び相談対応等の事務 ■消費者行政、食育、消費者の相談窓口、農畜水産物の安全確保等の事務 ■担い手対策、農林水産物・食品の輸出促進、食品産業の育成振興、みどりの食料システム戦略、農地政策の推進、新規就農対策、経営所得安定対策等の事務 ■農業水利施設等の整備の助成、用地補償、施設の管理、農山漁村の活性化等の事務(北海道農政事務所を除く) ■庶務、人事・給与、経理、国有財産管理等の内部管理事務 ※採用後は、国家公務員採用一般職試験合格者(係長級)相当として任用されます。
-
- 応募された地方農政局等の所在地又はその管轄区域内での勤務となります。 ※採用後のキャリアパスの中で記載以外の勤務地に異動となる可能性があります。 ■北海道農政事務所 札幌市中央区南22条西6丁目2-22エムズ南22条ビル ■東北農政局 仙台市青葉区本町3-3-1(仙台合同庁舎A棟) 管轄:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ■関東農政局 さいたま市中央区新都心2-1(さいたま新都心合同庁舎2号館) 管轄:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡 ■北陸農政局 金沢市広坂2-2-60(金沢広坂合同庁舎) 管轄:新潟、富山、石川、福井 ■東海農政局 名古屋市中区三の丸1-2-2 管轄:岐阜、愛知、三重 ■近畿農政局 京都市上京区西洞院通下長者町下る丁子風呂町 管轄:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 ■中国四国農政局 岡山市北区下石井1-4-1(岡山第2合同庁舎) 管轄:鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 ■九州農政局 熊本市西区春日2-10-1(熊本地方合同庁舎A棟) 管轄:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
-
- 月給26万円~ ※給与は、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給されます ※俸給(基本給)は、学歴、経験年数等を勘案して算定します <モデル月給例> ・月額約30万円:37歳/大学卒/民間企業事務職に正社員として15年勤務 ・月額約28万円:33歳/短大卒/民間企業事務職に正社員として13年勤務 ※上記モデル例は参考であり、実際の算定は、個人の経歴や業務内容を踏まえて算定されることとなります。
-
-
国家公務員技術職/国家試験なし/各種手当充実/完全週休2日制
-
- これまでの職務経験を踏まえ、以下の分野に従事していただきます。 【 具体的な業務内容 】 ■農作物の生産振興・流通合理化・輸出促進、農業技術の普及、新規就農支援、みどりの食料システム戦略 ■畜産物の生産振興・流通合理化・輸出促進、家畜遺伝資源の保護、自給飼料の生産拡大、畜産環境対策、低コスト畜舎建築の推進 ■農畜水産物・食品の安全性向上、農薬使用の指導、肥料・飼料等の制度に基づく各種手続き・検査、表示適正化、食育、食品アクセス ※採用後は、国家公務員採用一般職試験合格者(係長級)相当として任用されます。 【 実際に農林水産省で働く職員の業務例 】 ◆S.Tさん(入省2年目) 前職:民間牧場での飼養管理 所属課:中国四国農政局・畜産課 担当業務:補助金業務の運営管理・立入検査などの現場対応 具体的な業務:メールチェック、補助事業に関する質問への回答、実績報告の処理、家畜の人工授精所の立入確認 など ◆N.Tさん(入省3年目) 前職:民間の食品会社で品質管理 所属課:北海道農政事務所・消費生活課 担当業務:補助金の窓口業務、移動消費者イベントの準備、消費者向けの情報発信 具体的な業務:食品の表示チェック、農薬使用企画書の提出確認、ペットフードの書類確認、食品表示の巡回調査 など ◆N.Hさん(入省6年目) 前職:公立中学校の社会科教員 所属課:東海農政局・生産振興課 担当業務:米麦大豆の生産振興、交付金窓口業務、現地調査 具体的な業務:メールチェック、要望調査の質問対応、JAとの意見交換、補助事業の事務処理 など
-
- 応募された地方農政局等の所在地又はその管轄区域内での勤務となります。 ※採用後のキャリアパスの中で記載以外の勤務地に異動となる可能性があります。 ■北海道農政事務所 札幌市中央区南22条西6丁目2-22エムズ南22条ビル ■東北農政局 仙台市青葉区本町3-3-1(仙台合同庁舎A棟) 管轄:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ■関東農政局 さいたま市中央区新都心2-1(さいたま新都心合同庁舎2号館) 管轄:茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡 ■北陸農政局 金沢市広坂2-2-60(金沢広坂合同庁舎) 管轄:新潟、富山、石川、福井 ■東海農政局 名古屋市中区三の丸1-2-2 管轄:岐阜、愛知、三重 ■近畿農政局 京都市上京区西洞院通下長者町下る丁子風呂町 管轄:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 ■中国四国農政局 岡山市北区下石井1-4-1(岡山第2合同庁舎) 管轄:鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 ■九州農政局 熊本市西区春日2-10-1(熊本地方合同庁舎A棟) 管轄:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
-
- 月給26万円~ ※給与は、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給されます ※俸給(基本給)は、学歴、経験年数等を勘案して算定します <モデル月給例> ・月額約30万円:37歳/大学卒/民間企業事務職に正社員として15年勤務 ・月額約28万円:33歳/短大卒/民間企業事務職に正社員として13年勤務 ※上記モデル例は参考であり、実際の算定は、個人の経歴や業務内容を踏まえて算定されることとなります。
-
設立 2002年
従業員数 287名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
発注者支援(土木施工管理)/残業月5時間/月給40.6万円~
- NEW
-
- \ 当社に転職する魅力!/ ◎大規模案件メインのため、経験を活かしながら更に技術力を培うことができます。 ◎直近10年連続で賞与支給!売上の95%が官公庁のため景気に左右されず、安定した収入を得られます。 ◎残業は月4時間50分! 経験豊富なリーダーによるスケジュール管理のもと業務の効率化を図り、建設業界でもトップクラスに少ない残業時間を実現しています。 ◎定着率97%!充実した福利厚生や手当をご用意しています。 ◎完全週休二日制(土日祝休み)しっかりお休みも取れます! \ 発注者支援業務未経験でもスタート可能!/ 土木施工管理の現場についての知見があれば それをベースにスタート可能です。 実際に、発注者支援業務未経験から成長している社員が多数です。 【具体的な仕事内容】 国土交通省が発注する港湾等の公共工事における、発注者支援業務をお任せします。 《業務例》 ◎監督補助業務 ◎積算業務 ◎検査への立会い ◎施工状況の確認・管理 ◎発注者への報告 ◎発注者への改善提案等の建設コンサル業務 など 【入社後は…】 ▼初期研修 業務に関する基本的な知識を学び、 スムーズに業務に入っていただく準備をします。 ▼OJT(入社1カ月~11カ月) 先輩社員に同行して現場へ入り、補助業務を担当しながら知識を身につけていただきます。 できることから少しずつお任せいたします。 ▼独り立ち(入社1年ほど) 一通りの業務に慣れてきたら、様子を見ながら現場の担当をお任せします! 独り立ちといっても、わからないことは周りの先輩社員になんでも聞ける環境が整っていますので、多くの案件に携わりながら成長をしていきましょう。 【プロジェクト実例】 ・仙台塩釜港監督補助業務(発注者:国土交通省東北地方整備局) ・京浜港監督補助業務(発注者:国土交通省関東地方整備局 京浜港湾事務所) ・四日市港湾事務所監督等補助業務(発注者:国土交通省中部地方整備局)
-
- 全国各地の港およびプロジェクト先(北海道、沖縄を除く) ※勤務地は応相談 <積極採用中のエリア> ■関東エリア 茨城県那珂郡 ■関西エリア 和歌山県和歌山市 ■中国エリア 岡山県倉敷市 ■四国エリア 高知県高知市、徳島県徳島市
-
- 月給40万6000円~57万1000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず21時間分を、月5万7000円~8万1000円支給いたします 上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします ※年齢・経験・スキルを考慮し当社規定に基づき決定いたします
設立 1984年
従業員数 48名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全9件
-
【山口市/未経験OK】Webシステムの運用サポート※自社システム向け登録データ作成◆働き方◎
-
- ~未経験歓迎/ITに関する知識を1から既存社員が教えます!IT未経験からでも安心してご応募いただけるポジションです/山口県内唯一のAWSパートナ/山口県で長く働ける環境~ ■採用背景: 弊社で新たなWEBシステムのサービス提供を開始するにあたり、その新しいWEBシステムを中心に運用面をご担当していただける方を募集します。ご経験があるに越したことはないですが、無い方も弊社既存社員が教育指導を行いますのでご興味意欲があれば、ご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ◇当社で開発したWebシステムを案件ごとにセットアップし、運用満了日まで管理する業務です。 ◇システムをマニュアルに沿って設置し、各種機能の設定作業、および登録するデータを作成する業務です。 ◇お客様からいただいたデータをExcelなどを用いてシステムに取り込める形に変換して登録作業を行っていただきます。 ◇また、Webシステムの動作検証や、お客様と業務を進めていく中で、機能追加の要望を開発部署へ流すなどディレクション業務もあります。 ◇配属部署には20名が在籍しています。 ◇希望者は、東京の出先などで1~2年間の勤務も可能です。 ■当社の特徴: ◇山口県唯一のAWSパートナー、Yahoo!広告セールスパートナー認定企業 ◇SNSエキスパート、Webアナリストなど多くの有資格者在籍 ◇男性育休、介護休業、育児休業実績あり ■社風・働き方について: ◇IT/プロモーションなど各部署が常にトレンド技術や手法を追い求めています。挑戦したいことがあれば、臆せず提案できる社風です。 ◇毎月の残業時間を正しく管理することで、ひとりひとりの業務量を把握し、必要に応じて業務改善を進める仕組みがあります。 ◇自学自習のための研修やセミナー/スクール参加を奨励し、料金発生する場合は、会社がしっかりサポートする制度があります。 ◇年に2回の人事評価制度により、目標設定と達成度を確認し合いながら、無理のない確実な成長を促すためにフィードバックを行います。 ◇ITサービス/広告/イベント/クリエイティブといった様々な部署が参加する業務発表会を毎週開催、完全な縦割りではなく、他部署との繋がりが強いことも強みです。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市中園町7-40 c-court 1F 勤務地最寄駅:山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点およびクライアント企業(東京)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※業績により決算賞与あり。過去5年間支給実績あり) ■年収例 ・400万円 入社2年目 メンバー30歳 ・560万円 入社15年目 「係長クラス」38歳 ・640万円 入社15年目 「課長クラス」38歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】広告提案営業<マネジメント候補>(Web/メディア/プロモーション)/残業10~20時間程度
-
- 【地域活性化に関心がある方に/県内唯一のAWSパートナー/残業10~20時間程度/ワークライフバランス◎/UJIターン歓迎(適合条件がありますが、自治体または弊社から県外からの就業者に関しては助成金の支給がございます)】 ■採用背景: Web/メディア/イベント等を活用した統合プロモーションで自治体・企業の課題を解決に導く事が最大のミッションとなります。これを踏まえ、組織全体の生産性向上に貢献していただける方を募集しております。 クライアント(主に地方自治体、県内企業)からのご相談に対して、課題の核を見つけて適切な解決方法をご提案し、それに相応しいメンバーをアサインして業務を進めていくいわばプロデューサー的ポジションです。各種メディア、イベントやプロモーション、Webマーケティング等々、様々なソリューションを駆使してご提案することが可能です。 ■業務内容: ・クライアントからのお問合せに対する課題解決案のご提案 (企画・積算など、社内メンバーと協働で進めることも多々あります) ・担当案件の予算/スケジュール管理 ・案件進行のためのチームビルディング ・地方自治体、県内企業への新規プロモーション提案 ■人員構成 広告プロモーション部は30代・40代を中心に総勢19名が在籍しています。在籍中のメンバーも、多くが同業/異業種からの中途採用です。 ■社風・働き方について: ・IT/プロモーションなど各部署が常にトレンド技術や手法を追い求めています。挑戦したいことがあれば、臆せず提案できる社風です。 ・毎月の残業時間を正しく管理することで、ひとりひとりの業務量を把握し、必要に応じて業務改善を進める仕組みがあります。 ・自学自習のための研修やセミナー/スクール参加を奨励し、料金発生する場合は、会社がしっかりサポートする制度があります。 ・年に2回の人事評価制度により、目標設定と達成度を確認し合いながら、無理のない確実な成長を促すためにフィードバックを行います。 ・ITサービス/広告/イベント/クリエイティブといった様々な部署が参加する業務発表会を毎週開催、完全な縦割りではなく、他部署との繋がりが強いことも強みです。 ※業務内容の変更範囲:当社業務内容の範囲内 ※勤務場所の変更範囲:当社事業所所在地の範囲内(原則転勤なし) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市中園町7-40 c-court 1F 勤務地最寄駅:山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、学歴、経験および全社員の基準等に準じながら決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(その他、特別賞与や決算賞与の実績あり) ■モデル年収:30代前半(3年目、業種職種未経験入社) 約400万円 ■モデル年収:40代前半マネージャー(8年目、業界経験者) 約600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口県宇部市】システムエンジニア・プログラマー◆教育制度◎/年間休日120日/完全週休2日制
-
- ◆年間休日120日・土日祝休み・残業少なめ◆ \システムエンジニア・プログラマーとしてのスキルを活かし、働きやすい環境でキャリアを積みませんか/ ・通常期の残業はほとんどなく、繁忙期でも月20時間程度です。 ・GW・夏季・年末年始休暇があり、しっかりと休暇を取れる環境です。 ■職務内容: 当社のシステム部において、システムエンジニアおよびプログラマーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: コンピュータシステムの構築を担当していただきます。 - システム開発 - クライアントとの調整 - システム設計 ※主な業務はシステム開発で、全体の約9割を占めます。 ※お客様は製造業や同業者が中心で、実際にクライアント先に訪問することもあります。 ■開発するシステムについて: 主に基幹システム(生産管理、販売管理など)を担当します。 ※使用するプログラミング言語は主流のものを採用しています。 ■入社後: 経験者の方には、プロジェクトの主要メンバーとしての業務をお任せします。新しい環境でもスムーズに業務を開始できるよう、必要に応じて先輩社員からのサポートも受けられます。 ■組織構成: システム部は20名(男性18名、女性2名)で構成され、20代から50代まで幅広い年代の方が活躍しています。特に40代から50代が多く、経験者の方も多く在籍しています。地元に戻って転職された方も多く活躍しています。 ■働きやすさ: - 年間休日120日、土日祝日休み、GW・夏季・年末年始休暇があり、しっかりと休暇を取れる環境です。 - 通常期の残業はほとんどなく、繁忙期でも月20時間程度です。 ■案件の魅力・仕事のやりがい: ITに興味があり、エンジニアやプログラマーとしてさらに成長したい方を歓迎します。教育体制が整っているため、経験を活かしながらキャリアを積むことができます。システムの完成時には大きな達成感を味わうことができるのも、この仕事の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先での就業 住所:山口県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/宇部】ルート営業/プラント設備・化学系メーカー向け/年間休日124日/退職金制度有/転勤無
-
- ◆◇既存顧客を中心としたルート営業/転勤が無いので宇部市で腰を据えて働けます/土日休みでプライベート充実したい方必見/山九株式会社・日揮ホールディングス 株式会社・帝人エンジニアリング 株式会社等大手企業と安定取引◇◆ ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 専門商社として化学系メーカーやプラント設備をお持ちの企業向けに表面処理(溶射)の提案営業を行います。現在4名の営業担当がおり、業務を学びながら徐々に担当顧客を持っていただく予定です。 【営業の流れ】 担当顧客を回って工場設備の補修状況などをヒアリング。設備の体制を上げるための表面処理(溶射)の提案を行います。当社は自社工場は所持していないため専門商社として技術専門部隊と連携を取りながらお客様対応を進めていきます。 現在、取引先は150社程。営業とは別に技術部隊がいるため営業は顧客と技術担当を繋いでいくことがミッションとなります。また、商社的な営業とは別に簡単な現地工事を依頼されることもあります。その際は外注業者と技術担当で実施しています。 【担当エリア】 北九州~山口県内、関東~九州一円あり(表面処理の依頼) 基本的に日帰り対応が中心です。※社用車利用 ■想定される役職:係長~課長クラス ■将来的に期待する役割:既取引先とのより一層の関係強化、そして将来的には新規顧客の獲得を目指していただきます。 ■同社の特徴 設計事業部/表面処理事業部/人材派遣事業の3部門になります。機械・プラント設計製図と表面処理技術で工業の街を支えております。UBE 株式会社様やUBEマシナリー 株式会社様とも取引をしており、受注数も安定をして伸びている状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市中央町3-12-22 廣島屋ビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでの経験を考慮して年収は決定いたします。 ■昇給:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:400,000円~1,000,000円(前年度実績) ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 145名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪】PM候補/ITコンサル/フルリモート/Salesforce日本最初のパートナー/プライム中心
-
- 【Salesforce日本法人は同社の会議室で産声を上げています/案件はほぼプライム案件/Salesforceの導入支援事業を日本で初めて展開、国内トップクラスの導入実績を持つ企業/国内600社の中でトップ20社のみが選出されるコアパートナーとして、日本のSalesforce普及を牽引】 ■仕事内容 『Salesforce』の顧客提案から導入まで一連の業務をご担当頂きます。顧客の業務改善をsalesforceを通して実現、ビジネスとプロダクトを上流から設計/マネージする市場価値の高いポジションです。 ■当社の魅力 SalesforceJapan社日本法人設立当初より、導入支援サービスを展開。蓄積したノウハウの多さクオリティの高さから社員バイネームで指名が来ることもしばしば。社員の約8割がSalesforceの資格を保有し、導入実績・資格保有率共に業界トップクラスの企業。 ■社風 社員の声を元にインセンティブ制度を作る等、現場の意見を大事にする社風。安心して長く働ける会社をお探しの方にピッタリです。 ◎例1「新しい事業の立ち上げだから負荷が大きい。頑張った分を評価してほしい」⇒四半期ごとにインセンティブを導入 ◎例2「長く働いているから還元してほしい」⇒勤続10年以上で特典がつく事に(永年勤続手当(10万円)と記念品、特別休暇5日間) ※事前申告制により、勤務時間帯を変更することも可能。(例1)7:00~16:00 (例2)11:00~20:00」 ■ポジションについて PM候補としての採用ポジションです。同社のPMはシステムの企画立案から遂行、完了までのPJTの責任者を指しています。(管理職) ■特徴・魅力 ・Salesforce日本法人の立ち上げ時、日本法人の代表と同社の社長が大学時代の同窓だった縁もあり、Salesforce日本法人はケイズコーポレーション社の会議室を間借りしていました。そこから、Salesforce社との長く深いお付き合いが開始。Salesforceの成長に伴って同社も大きく事業拡大してきました。最初のパートナーという事もあり、Salesforceの導入事例は他の追随を許さない圧倒的な水準です。またSalesforce社からも顧客紹介を受ける事も多くあり、独自の顧客獲得チャネルを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル20階 勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:営業インセンティブ有(年4回) ■昇給:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】PM候補/ITコンサル/フルリモート/Salesforce日本最初のパートナー/プライム中心
-
- 【Salesforce日本法人は同社の会議室で産声を上げています/案件はほぼプライム案件/Salesforceの導入支援事業を日本で初めて展開、国内トップクラスの導入実績を持つ企業/国内600社の中でトップ20社のみが選出されるコアパートナーとして日本のSalesforce普及を牽引】 ■仕事内容 『Salesforce』の顧客提案から導入まで一連の業務をご担当頂きます。顧客の業務改善をsalesforceを通して実現、ビジネスとプロダクトを上流から設計/マネージする市場価値の高いポジションです。 ■当社の魅力 SalesforceJapan社日本法人設立当初より、導入支援サービスを展開。蓄積したノウハウの多さクオリティの高さから社員バイネームで指名が来ることもしばしば。社員の約8割がSalesforceの資格を保有し、導入実績・資格保有率共に業界トップクラスの企業。 ■社風 社員の声を元にインセンティブ制度を作る等、現場の意見を大事にする社風。安心して長く働ける会社をお探しの方にピッタリです。 ◎例1「新しい事業の立ち上げだから負荷が大きい。頑張った分を評価してほしい」⇒四半期ごとにインセンティブを導入 ◎例2「長く働いているから還元してほしい」⇒勤続10年以上で特典がつく事に(永年勤続手当(10万円)と記念品、特別休暇5日間) ※事前申告制により、勤務時間帯を変更することも可能。(例1)7:00~16:00 (例2)11:00~20:00」 ■ポジションについて PM候補としての採用ポジションです。同社のPMはシステムの企画立案から遂行、完了までのPJTの責任者を指しています。(管理職) ■特徴・魅力 ・Salesforce日本法人の立ち上げ時、日本法人の代表と同社の社長が大学時代の同窓だった縁もあり、Salesforce日本法人はケイズコーポレーション社の会議室を間借りしていました。そこから、Salesforce社との長く深いお付き合いが開始。Salesforceの成長に伴って同社も大きく事業拡大してきました。最初のパートナーという事もあり、Salesforceの導入事例は他の追随を許さない圧倒的な水準です。またSalesforce社からも顧客紹介を受ける事も多くあり、独自の顧客獲得チャネルを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-7-14 京阪神虎ノ門ビル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:営業インセンティブ有(年4回) ■昇給:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 70名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全6件
-
【宇部/転勤なし】SE/PL・PM候補★年休125日/転勤無/上場グループ企業/残業平均10時間
-
- ~山口で長く働く/UIターン歓迎/年休125日/転勤無/上場グループ企業/残業平均10時間 ■職務内容: 民間企業向けのソフトウェア開発業務を、ご経験やご希望を踏まえてお任せします。(オープン系、Web系システム中心) PL、PMとして周囲とコミュニケーションを取りながら事業推進を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■過去事例: ・製造業向け基幹システム、品質管理システム ・小売業向け販売支援システム/チーム規模2~5名 ・(進行中および拡大業務)クラウド型営業支援パッケージ開発支援、導入支援/チーム規模2~5名 ※成果に応じた報酬制度あり、実力に応じて役職をお任せします。(リーダ・マネージャー就任実績あり) ■配属部署: 44名(20代/17名、30代/12名、40代以上/15名) ※社員の4割以上は中途入社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇部本社 住所:宇部市松島町18番10号 太陽生命宇部ビル2F 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり(4月)※自己評価を基に個人面接を実施し、決定します ■賞与:あり(年2回)※業績による(昨年実績は年間2~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇部/転勤なし/言語学習者歓迎】SE◆★年休125日/転勤無/上場グループ企業/残業平均8時間
-
- ~山口で長く働く/UIターン歓迎//転勤無/上場グループ企業/残業平均8時間/年休125日~ ■職務内容: 民間企業向けのソフトウェア開発プロジェクトにて、要件定義~開発、テスト工程の中で上流を中心にしたシステム開発をお任せします。 内容はオープン系、Web系システムであり基幹システムの開発からクラウド型営業支援パッケージまで幅広く携わる可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■過去事例: ・製造業向け基幹システム、品質管理システム ・小売業向け販売支援システム/チーム規模2~5名 ・(進行中および拡大業務)クラウド型営業支援パッケージ開発支援、導入支援/チーム規模2~5名 ※成果に応じた報酬制度あり、実力に応じて役職をお任せします。(リーダ・マネージャー就任実績あり) ■配属部署: 39名(20代/12名、30代/12名、40代以上/15名) ※社員の4割以上は中途入社 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 宇部本社 住所:宇部市松島町18番10号 太陽生命宇部ビル2F 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり(4月)※自己評価を基に個人面接を実施し、決定します ■賞与:あり(年2回)※業績による(昨年実績は年間2~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/宇部】建築士(意匠・構造設計)◆最先端技術BIM導入◆「県民住宅」最優秀賞を受賞◆転勤無し◆
-
- 学校・店舗・工場・保育園・事務所ビル・戸建住宅など山口県の宇部市を拠点に地域密着の案件を幅広く手掛けている当社にて、建築士を募集しております。 \最先端技術で建築に挑むプロフェッショナル集団!/ ・BIMやドローンなど最新のシステムや機器を積極導入!システムを導入するだけなく、実際の公共・民間ともに活用しています! ・上記はもちろん、設備や構造ソフトも含めて最先端のものが事務所に導入! ■業務内容: 主な業務内容は建築意匠設計、耐震設計、積算業務、監理業務等です。 これまで数多くの建築作品を評価いただき、多くの方に依頼いただいております。 ・宿泊を伴う出張は基本的に発生いたしませんが、ある場合は九州が中心となる日帰り出張です。 ・転勤もない為、腰を据えて働くことが可能です。 ※所長自ら構造設計一級建築士を取得し、意匠と構造の両立を図っています。 ■採用背景 今回は業務増加に伴う、増員にて採用を募集しております。 ■施工実績 ・宇部市立西岐波小学校改築工事設計監理 ・水産大学校体育新築工事 ・宇部まちづくりコンセプト ・宇部市借上型市営住宅新築工事設計監理 ・TOA HILLS改築工事設計監理 ・梅が丘県営住宅他シルバーリフォーム実施設計 など多数(詳しくはHPをご覧ください) ■受賞歴 ・山口県「県民住宅」最優秀賞受賞 ・旧山口井筒屋宇部店改修基本計画及び基本設計業務委託公募型プロポーザル 当選 ■会社理念 一、顧客満足を第一とし、常に与えられた条件を吟味しその中で最高の品質を目指す 一、社会のニーズに応えるため、技術・知識の向上に努め本質としてのデザインを追究する 一、設計技術・手法・思想を止まることなく、大切なものを継承し常に変化・改善していく 一、既定条件を打ち破り、新しい建築に挑戦する 一、社会的責任のある仕事として、良好な街並みの形成、環境へ配慮する 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市東小串1-1-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり5,000円~10,000円(過去実績) ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 5,525名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全117件
-
品質テスト/初めてのものづくりに/最短1週間内定/研修充実
- NEW
- 締切間近
-
- 《あらゆる製品や精密機器の品質テストのお仕事です!》 試作品が品質基準を満たしているかどうかのチェックを行います。 まずは手順書に従って測定器や試験機を使って行うため、初心者でも取り組みやすいお仕事です。 何か不具合があれば、設計や製造部門と共に原因追求をすることも。 ものづくりにおいて、製品の品質を守る最後の砦のような存在です。 〇●プロジェクト例●〇 ■プリンターの品質試験(性能・耐久性・材料・環境対応) 例:印刷物の目視チェック・繰り返し印刷して耐久性を確認します ■PCの不具合品の調査 例:不具合のあるPCを確認して原因究明を行います ■機械設計(家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機) 例:設計補助(CADオペレーションなど) ■小型家電製品の品質検査 例:電動ドライバーの外観検査、動作確認、機器を使った電力測定などを行います ほか (慣れてきたら…) ■自動車部品(ハイブリッド車、EV車などの搭載部品)の性能評価、走行性能評価 ■通信機器の設計検証(強度解析、防水・気密試験、梱包落下試験) などにも挑戦可能! 口下手な人でも全く問題ありません。コツコツ、正確に作業ができる方なら大歓迎です。 将来的には、スキルを磨いて就業先企業の正社員になられた方もいます。 あなたのスキルや志向に応じて、成長できる最適なプロジェクトをご提案します。 未経験から経験が浅い方、経験豊富な方にもスキルアップできるプロジェクトをたくさんご用意しているのでご安心ください。 \まいにちdoda TV出演中/ お笑いコンビ「すゑひろがりず」さんに当社を取材いただきました! 「まいにちdoda TV スタッフサービス」で検索すると視聴できます!
-
- 【選べる勤務地/転勤なし/面接地エリアでの就業率92%以上/テレワーク実績あり】 「地元で働きたい」という希望にも、取引事業所数約7,000件&プロジェクト数80,000件の中から検討します。 ⇒勤務地は北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州の各都道府県のプロジェクト先 ※U・Iターン歓迎 ※面接地エリアでの就業率は92%以上 ※地域/住宅手当、単身赴任手当などサポートも万全です ※最終的な就業先は、希望・スキル・経験を考慮し決定します 【勤務先企業例】 ◎自動車・自動車部品 トヨタ自動車/日産自動車/本田技研工業/デンソー/アイシン ◎情報端末・家電 日立製作所/東芝/三菱電機/パナソニック/富士通 ◎航空・宇宙 IHI/三菱重工業/川崎重工業 受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(就業先によっては喫煙所有)
-
- 【東京・神奈川・千葉・埼玉勤務の場合】 月給23万5000円~55万円+各種手当 ※上記月給額には一律2万円の「地域・住宅手当」が含まれています。 ※残業代は全額支給 【その他のエリア勤務の場合】 月給21万5000円~+各種手当 ※エリアによっては、最大1万5000円の「地域・住宅手当」が別途支給されます。 ※残業代は全額支給 <各種手当> 通勤手当(全額支給)、地域・住宅手当、単身赴任手当、就業手当、役職手当 ※規定による
-
製造スタッフ/未経験歓迎のシンプルワーク/年間休日125日
- NEW
-
- 〇●製造・品質管理のお仕事●〇 就業先は、主に自動車、ロボット、医薬、半導体などの大手優良メーカーです。 まずは工具や検査機器の扱い方を丁寧に教わり、手順に沿って作業します。 教えていただける環境が整っているため、初心者でも取り組みやすいお仕事です。 先輩社員からのレクチャーもあり安心です! < お仕事例 > 大手メーカーでの簡単なお仕事多数! ■自動車 新型自動車の部品を組み立て・検査 ■医療機器 医用検査装置の組み立て~出荷検査報告書作成 ・手配 ■製薬 錠剤、注射剤の目視検査・梱包 ■医薬品 錠剤の包装作業・生産準備 ■化成品 耐熱性ゴムのマシンオペレーター・包装出荷 ■電気(家電・AV・携帯端末・複合機など) 製品の保守・メンテナンス 口下手な人でもまったく問題ありません。コツコツ、正確な作業を大事にできる方なら大歓迎です。将来的には、スキルを磨いて就業先企業の正社員になられた方もいます。 / 当社について 動画で知る \ お笑いコンビ「すゑひろがりず」さんに、当社を取材いただきました! 「まいにちdoda TV スタッフサービス」で検索すると視聴できます◎
-
- 【選べる勤務地/転勤なし/面接地エリアでの就業率92%以上/テレワーク実績あり】 「地元で働きたい」という希望にも、業界トップクラスの取引事業所数約7,000件&プロジェクト数80,000件の中から検討します。 ⇒勤務地は北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州の各都道府県のプロジェクト先 ※U・Iターン支援あり ※面接地エリアでの就業率は92%以上 ※寮/社宅制度など福利厚生も充実しています ※最終的な就業先は、希望・スキル・経験を考慮し決定します 【勤務先企業例】 ◎自動車・自動車部品 トヨタ自動車/日産自動車/本田技研工業/デンソー/アイシン ◎情報端末・家電 日立製作所/東芝/三菱電機/パナソニック/富士通 ◎航空・宇宙 IHI/三菱重工業/川崎重工業 受動喫煙対策:敷地内原則禁煙(就業先によっては喫煙所有)
-
- 【東京・神奈川・千葉・埼玉勤務の場合】 月給23万5000円~55万円+各種手当 ※上記月給額には一律2万円の「地域・住宅手当」が含まれています。 ※残業代は全額支給 【その他のエリア勤務の場合】 月給21万5000円以上+各種手当 ※エリアによっては、最大1万5000円の「地域・住宅手当」が別途支給されます。 ※残業代は全額支給 <各種手当> 通勤手当(全額支給)、地域・住宅手当、単身赴任手当、就業手当、役職手当 ※規定による
設立 2000年
従業員数 6,370名
平均年齢 -
求人情報 全95件
-
【フルリモート相談可】SAPコンシェルジュ※ServiceDeliveryProfessional
-
- ~SAPに関する業務経験・業務知識を活かせる/穏やかな社風/企業成長フェーズ~ ■業務内容: 監査の自動化を目的として新システムを順次リリースしておりますが、エンドユーザ(監査人および当法人のクライアント)にサービスを提供する上で、システムではカバーできないユーザサポートを中心とした、コミュニケーションが必要な業務が残ります。 このようなコミュニケーション業務を含め、エンドユーザが期待しているサービスを継続して提供するための施策を考え実施していく役割となります。 サービスデリバリーチームとして独立するのではなく、プロダクトチームの一員となってサービスデリバリー業務を遂行していただきます。 ■業務詳細: 主な職務内容は以下の通りです。 ・プロダクトチームと一緒に、サービス提供時に必要となるエンドユーザ/サービス提供者の業務手順を整理し、適切に実施されていることを確認、是正 ・エンドユーザ側からフィードバックを受ける仕組みを構築し、さらにフィードバック内容を整理してサービス向上につながる施策を提案、改善を実施 ・エンドユーザからの問い合わせ対応、及びその内容についてエンドユーザやインフラチーム等他チームともとコミュニケーションを常にとりサービスに影響を与える事象を把握して関係者に通知 ・システム障害発生時におけるエンドユーザ、開発者、インフラチーム等他チームとのコミュニケーション/作業フローを明確にし、サービス提供への影響を最小限にとどめる ■部門について: 当法人ではAI監査ツールをはじめ次代の監査・保証サービス「Assurance 4.0」の実現と、ITリテラシーを活用した専門性の高い業務をCoEに集中化することで、監査品質の向上と効率化を実現することを目指しています。配属部門となるCoE推進部は「オペレーション」「アナリティクス」「オートメーション」の各専門分野の人材と知見を集結した専門組織(Center of Excellence(CoE))として設置された部署であり、人員拡大を続けています。 ■担当プロダクトの一例: ・EYで開発した、監査クライアントで利用するERPシステムから監査で利用するデータを抽出・連携するシステム ・当法人へ連携されたデータをもとに、EY内部で監査手続きを行うプロダクト 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定し、詳細は面談の上、同法人規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート相談可】Automationツール開発/PM◇BIG4◇穏やかな社風
-
- ~WEBアプリケーション開発プロジェクトの管理経験を活かせる/穏やかな社風/企業成長フェーズ~ ■業務内容: 監査業務のAutomationツール開発において、開発進捗管理、課題管理、要員管理などツールを開発・リリースするまでのプロジェクト管理業務をお願いします。複数のツール開発が進行中ですが、経験・スキルに応じて担当業務を決定いたします。 ・要求把握からシステムリリースまでの開発プロセスにおいてプロジェクトを牽引 ・プロジェクトのスケジュール・品質・スコープの管理 ・ツールの種類によっては、特定の承認プロセスに準拠した成果物を求められるため、関係部署との調整も実施 ・プロダクトマネージャー、会計士およびエンジニアと綿密にコミュニケーションをとりプロジェクトを推進 ・最適な開発プロセスを選択し、より迅速で高品質なシステムのリリースを目指す ・複数のプロジェクトを担当 ■業務詳細: ・監査クライアントのシステムから監査法人へのデータ連携およびデータ処理実装に関するプロジェクト管理 ・監査手続きを自動化するシステム開発に関するプロジェクト管理 また、技術要素としてはAzure, C#, React, Python等があり、プロジェクト管理や構成管理はAzure DevOpsを用いています。プロジェクトによってはAzure OpenAIなどのAI技術も活用しています。 ■部門について: 配属部門となるCoE推進部は「オペレーション」「アナリティクス」「オートメーション」の各専門分野の人材と知見を集結した専門組織(Center of Excellence(CoE))として設置された部署であり、人員拡大を続けています。 ■担当プロダクト開発の一例: 監査業務で行われる監査データの授受、及び監査手続きの効率化のための開発に関与していただきます。現在、日本国内ではデジタルインボイスの利活用・普及が推進され、「取引全体のデジタル化」への期待が大きくなっています。当法人においても、監査業務で利用するデータの入手や監査をよりリアルタイムに行うことで、不正等の早期発見や、監査手続きの効率化を進めることができると考えており、システム化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定し、詳細は面談の上、同法人規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岩国/未経験◎】マンション管理◆転勤無/残業月10h/土日祝休/再雇用有/従業員2000名の大手G
-
- ~地域密着型で事業展開を行うみどりグループ/グループ従業員数約2,000名・売上高205億円を誇る安定基盤◎転勤もなく腰を据えて長く働ける環境~ ■業務内容: 大竹市内の分譲マンション管理業務・管理について提案営業に従事いただきます。 ■具体的には: ◇マンション管理組合への運営サポート ・管理組合の理事会や総会運営の補助、代行業務(議案書、議事録の作成、決算報告、各種点検報告、修繕提案等) ・管理組合への修繕計画の企画、提案 ・各業者対応、工事調整、現地調査など ・掲示物、案内文、各種資料等の作成 ・居住者対応など ◇マンションの建物維持管理 ・定期的に担当物件を巡回し、各設備、共用部分の状態確認 ・現場スタッフの管理上の打合せ及び情報共有 ■配属先: 山陽ビルサービス本社は総勢7名、(取締役社長1名、相談役1名、課長1名、メンバー4名)現場職員は約30名在籍しています。(30代~60代) ■当社の特徴: 当社は、昭和63年の創業より、ビルメンテナンス業務を通して、地域の発展に貢献するとともに、そこで生活する 皆様に、清潔かつ快適な生活環境および職場環境を提供させて頂いております。 岩国という場所で、30年以上にわたり地域の皆様のご縁を頂き、より高い品質レベルサービスが提供できるよう成長させて頂きました。「ありがとう」といった感謝の一言、そして笑顔から伝わる喜びが、 仕事の励みに繋がっております。そして、更にお客様に喜んで頂ける仕事を提供していこうといった「ハートのある」関係、環境づくり を目指しております。 また昨今では、ビルオーナー様やビル利用者様の要求レベルも高まってきており、ビルメンテナンス以外に関する問い合わせも 増えてきております。資産の維持、向上に関することなど、みどりグループ全体で、総力を挙げてご要望にお応えさせて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市御庄4-105-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 294万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計2ヶ月分)※過去実績 ■昇給:あり※昇給額については人事考課制度(等級・号俸表)に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 20名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全4件
-
【東京/リモートワーク有】自社PKGのセールスエンジニア◆SaaS展開フェーズ/残業月20時間以下
-
- ~電帳法対応で市場からの引き合い多数!/オンプレからSaaS移行フェーズでクラウド技術も習得可能/フルリモートワーク×残業20時間以下~ ■業務概要: 自社パッケージソフト(大手ITメーカーへもOEM供給)に関するプロジェクトにて、下記業務を担当頂きます。 ・セールスエンジニア(お客様への提案業務等) ・PMO、PM 【業務変更の範囲:会社が定める業務】 ■職務の魅力: ・お客様のご要望をとりいれた機能強化・改善に取り組んでいます。自社パッケージソフトは、自身のアイデア次第で様々な業界の企業や官公庁へ提案することが可能であり、柔軟に仕様変更ができるため、要望に応えやすいパッケージです。 ・業務システムとの連携を武器としているシステムであるため、顧客の保有資産・既存システムとの連携を考えながらシステム導入のための諸検討を行うことができます。そのため、幅広いテクニカルスキルと、専門性の高い業務知識の双方の習得が可能です。 ・自社ソフトのSaaS対応推進中のため、AWS等クラウドインフラのスキル習得も可能です。 ・新規事業として大手SaaS(電子契約、クラウドストレージ、Webデータベース型業務アプリ、営業支援システムなど)の提案・SIも行っており、それらのSaaSと自社ソフトの連携開発なども行っています。 ■当社について: オープン系パッケージソフトの企画・開発・販売を主力とするベンチャー企業です。 当社のパッケージソフトは、契約書や申込書、図面の管理といった活用範囲の広さを活かし、あらゆる業界のさまざまなビジネスシーンにおいて利用され、導入実績も1000部門を超えております。 また、常にお客様からの声に耳を傾け、製品にフィードバックさせることにより、製品とともに人と企業とが成長できるところも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 固定オフィスなし 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京サテライトオフィス 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-15-20 三永伏見ビル 6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※支給額は変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 25名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全6件
-
【自社開発】SE/PG~コネクティッド案件(自動車メーカのテレマティクスサービス)~
-
- 【コネクティッドの中枢技術を提供/大手自動車メーカーのIT部門を担う企業と20年以上直接取引あり/やりがいのあるプロジェクトをストレスフリーな環境で実施】 ■業務内容 車両から取得されるビッグデータを活用したテレマティクスシステム関連の開発プロジェクトをお任せします(要件定義~結合テスト後のリリース、運用保守まで/言語:Java、Swift、C#、Python)。スキルに合わせて幅広い工程のプロジェクトに参画が可能です。取引先の顧客柄、国内だけでなく海外マーケットに関わる案件もあるため、多彩な経験を積んでいただける環境です。 ■開発対象 昨今自動車業界のトレンドワードとして注目の”C”ASE。同社はC(Connected)の要となる車載データのプラットフォーム構築に関与されてきました。お任せする案件としてはモビリティプラットフォームの構築・保守/データウェアハウスの構築といったサーバーサイドの案件、データを活用したスマートキー・地図アプリ・テレマティクスサービスなどのスマホ・Webアプリ・業務アプリ開発などを手掛けています。ユーザー側の双方のニーズを聞きながらビッグデータを活用したシステム開発をお任せします。 ■社風 先端的なIT環境や技術書籍各種を取り揃えるなど、エンジニアのよりよい開発のためであれば投資を惜しまないという社風があります。 ■”ストレスフリーな環境でやりがいのあるプロジェクトを” 当社では、開発に専念できる環境の整備に注力しています。デスクの横幅は1.4mで、デュアルディスプレイ支給。core i7(10th以上)やRAM(32GB)、SSD(1TB M.2 SSD PCI Express x4)、イスは8.5万円の座り心地の良いものを使用しています。足乗せ用ソファー(オットマン)も完備。バランスボールやイヤホンの使用もOKです。ストレスフリーに作業ができます。またフレックスタイム制を採用・テレワークにも対応。現在8~9割の社員がリモートで勤務しています。完全週休2日制で毎週土日祝はお休み。年間休日は125日。残業も月平均20h以下で、有給取得率も70%です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-19-24 名古屋第一ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~580,000円 <月給> 295,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1986年
従業員数 46名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【山口】カスタマーサポート/問合せ対応★簿記資格活かせる★外出なし内勤★研修充実★年休120日
-
- ◎未経験の方も大歓迎!研修充実&先輩社員から対応方法学べます♪ ◎簿記資格お持ちの方、知識を活かせます♪お客様対応経験は不問です ◎内勤でのお仕事!そのため出張や転勤はありません♪ ■業務概要: 当社が手掛けるITクラウドツールbixid、財務維新を導入頂いたお客様からの問合せに対応頂きます。ユーザー様のご不明点を解消していくお仕事です。 〇お仕事の流れ〇 お客様からお電話、メール、チャットで問合せ ↓ 使い方や設定方法の問合せの場合、こちらの部署につながれます ↓ 本部署のメンバーで、お電話、メール、チャットで回答をお伝えします。 ※25年4月以降はお電話での受付を中止、メールとチャットから入ります。 ■お仕事詳細: ・システムエラー/トラブルなどシステムの専門性が求められる問合せは別部署で対応。本ポジションはツールの使い方などをお伝えします。 ・ユーザーは税理士の先生、事業会社の財務経理部長様が多く、経理の専門用語を用いた問合せあります。そのため経理の知識やスキルを活かせます。 ・ご入社後は「この問い合わせには〇〇のような回答でお客様に伝えてください」といったフォローを先輩社員が必ず行いますので、安心して業務にあたれます。 ・現状の問合せ受付時間は10~17時。それ以外の時間帯で対応するケースはほぼありません。 ・問合せ件数は月250件/1日12~15件程度。担当者あたり1日3~5件を対応します(繁忙期はもう少し増えます) \未経験の方も安心♪充実した研修体制/ ・ご入社後の数か月間はお客様対応はせず、研修やトレーニングを行いますので、基礎スキルを身に着けた上で業務にあたれます。顧客対応未経験の方でもご安心ください♪ ・研修ではお客様対応だけでなく、実際のシステム画面を操作しながら使い方を学ぶことができます。 ★当社が提供する会計クラウドサービスは直感的に操作できる仕様の為すぐに慣れます ■配属組織について: 女性のマネージャー、メンバー1名が活躍中です。また同じフロアにシステム部署問合せ担当者もおり、必要に応じてエンジニア側のサポートも受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県防府市佐波1-13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~504万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~4,644,000円 固定残業手当/月:20,000円~33,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~420,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■年俸制のため賞与無 ■年収モデル: 20代:300万~450万 30代:390万~740万 40代:450万~900万 ※前職年収やご経験によって給与の設定を行います。 ※評価やスキルによって金額変動あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/防府】Webシステムエンジニア(転勤なし)◆100%自社開発◆会計事務所向け自社ソフト
-
- ◎自社開発100%!自社クラウドサービスの開発! ◎3年以上定着率86%!中途入社者構成68%と中途社員が多く活躍中です! ◎残業月平均10時間! ◎未経験チャレンジ可能! ■業務について: Webシステムエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ・自社開発のパッケージ、クラウドサービス、スマホアプリ等の開発(会計事務所、一般企業向け) ・自社製品のバージョンアップ ・カスタマーサポート対応など ■業務の特徴: ・まずは自社クラウドサービスbixid(ビサイド)の機能アドオン開発から担って頂きプロダクトについて理解を深めて頂く予定です。現在ユーザー数は約20,000社以上ありユーザーからの要望を元に機能を増やしていきます。 ・リリースしているソフトは会計事務所がメインユーザー。当社は会計事務所から事業展開して誕生した企業のためより顧客目線に近い業務改善をサポートしております。 ■組織情報: エンジニアは10名在籍。30代部長はじめ20~30代で構成しております。 ■中途入社者の声: 開発では、あまり経験のなかった分野(フロントエンド)は、初歩的な質問をたくさんしましたが、先輩方が丁寧にフォローしてくれましたので、不安に思うことは一切ありませんでした。 自分からの提案は、納得してもらえればしっかり取り入れられるので、自身で色々考えて進めたい!という方にはベストマッチかと思います。 ■スケジュール例: 9:00朝礼/メール等確認~9:30ミーティング~10:00開発業務~12:00お昼休憩~13:00開発業務~17:00日報入力/翌日の予定確認~17:30退社 残業月平均10時間とオンオフ切り替えやすい環境です! ■環境情報: ・プログラミング言語: SQL, JavaScript, HTML, CSS, TypeScript、C# ・フレームワーク:jQuery, vueJS, ASP.NET MVC ・RDBMS:SQL Server, Azure SQL Database ・プロジェクト管理:BackLog ・インフラ:Microsoft Azure, AWS ・コミュニケーションツール:Microsoft Teams, Slack ・その他使用サービス:Azure Devops 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県防府市佐波1-13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~504万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~4,644,000円 固定残業手当/月:20,000円~33,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~420,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ※年俸制のため賞与なし ■モデル年収 30代で600万後半など活躍次第で給与UPできる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 550名
平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【山口/下松市/未経験歓迎】内勤中心◆塗装工事の管理◆都市の景観を創る◆資格取得支援◆福利厚生充実◎
-
- ◎未経験歓迎/丁寧に教育し「現場のリーダー」として育てます! ◎転勤なし/安定的な業界×大手企業との取引多数で安定した仕事量 ◎国家資格の取得支援あり/キャリアアップが叶うポジションです ◎地元の景観を創り、「街づくり」に貢献できるお仕事です ■業務概要: 塗装工事会社にて現場管理業務をお願いします。 ■具体的な作業内容: ・工事安全指示書の作成 ・見積書作成 ・施工会社への手配 ・現場での各種確認作業 ・工場担当者との打ち合わせ、連絡業務 など ※比較的オフィス内のデスクワークが多くなります。 ■研修体制: お仕事の流れや一つひとつの業務の進め方はイチから覚えていけますので現場管理(施工管理)の実務未経験でも安心してスタートできます◎ 研修制度が充実しているので、経験がなくても問題ありません! 都市景観を創りだす仕事に興味がある方はぜひご応募ください。 ■キャリアパス: 配属先のクライアント企業との希望が合致すれば、転籍(クライアント企業の社員になること)も可能。将来的に大手企業の事業所長を目指せます。 当社は社員の転籍を積極的にサポートしており、実際に事業所長になった実績多数。当社でスキルを身につけぜひキャリアアップしてください。もちろん当社で経験を積んで活躍もできます。 ■就業先企業情報: 山口県に本社があり、公共工事を中心に住宅関連事業やカフェの運営など多角的な事業を展開中の安定成長企業です。 やまぐち健康経営認定企業にも認定されており長く安心して活躍できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口県下松市 住所:山口県下松市望町3丁目2番36号 勤務地最寄駅:JR線/周防花岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途各種手当支給 ※経験者の方は現在年収などを考慮し優遇いたします。 ■賞与:年2回(転籍後) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県下松市】電子部品製造装置(前工程)の保全業務
-
- ■変更の範囲:当社の定める業務内容 ■職務概要: ・半導体製造装置の保全業務をご担当いただきます。 ■担当工程: ・CVD装置、エッチング装置、検査機器等 ■未経験歓迎: ・未経験でも先輩の手厚いフォローや、ベテラン技術者の心強いサポートがあるので安心です。先輩や上司から高い技術を習得することができ、意欲的な人がどんどんチャンスをつかめる環境があります。 ■同社の魅力: ・配属先は、希望/経験を考慮します。機械系から電気/電子系まで、活躍のフィールドは多彩です。勤務地も選べるので、U/Iターン希望者にも最適です。現場には、数名~10数名が活躍しているので、安心です。 ・資格取得をバックアップ。 それぞれの業務に応じた資格は、受験費用等すべてを同社が負担します。(※規定あり、未経験からでも、スキルを身につけることができます) ■入社後の流れ: ・知識/経験ゼロでも心配ありません。 ・配属後も先輩社員のフォローがあります。どの拠点にも必ず先輩社員がいますので、分からないことがあればイチから教えてもらえる環境です。 ■充実した福利厚生: ・社員の定着率97.8% ・有給消化率75%以上 ・自社研修所あり →ワークライフバランスを保てる環境があります。 ■会社の特色: ・半導体業界を中心とした先端技術分野の特定派遣、紹介事業をメインに総合人材会社として「信頼される人材」と「信頼される仕事」~Trust & Technology~を通じ社会と企業経営に貢献しています。 ・「エンジニアのキャリア形成を最優先に」とメーカーへの正社員入社を全力でバックアップしています。「正社員として採用されるためには、どんなスキルが必要なのか」という相談に応じたり、メーカーに対してエンジニアの良さをプレゼンテーションしています。エンジニアとしての長期キャリア形成を望むなら、収益化よりもエンジニアのキャリアを優先的に考えてくれる環境を選んでほしいという考えを持っています。会社への貢献度をしっかりと評価し、成長するチャンスを与える会社です。 ・機械、電気/電子、IT、ビルメンテナンス等、多彩な技術分野でエンジニアリングサービスを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 顧客先(山口県下松市) 住所:山口県下松市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~357,000円 <月給> 220,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定給与:300万~500万 ■賃金形態:月給制220,000円~ ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 304名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全10件
-
【東京/サーバーサイド開発リードエンジニア】リモート×フレックス制で働き方◎
-
- ■バディ体制/レビュー体制が整っており、エンジニアとして大きく成長できる環境 ■多彩な福利厚生と評価・表彰制度 法人向けのデジタルメディア・Webサービス・公式アプリの立ち上げと成長にリサーチ・サービスデザインから共創型で提供している当社にて、【サーバーサイド開発リードエンジニア】として、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ◇プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps|顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ◇詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー|新規技術導入の為の技術調査及び検証 ◇開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリード ■業務の特徴/魅力 ・全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っており、世界規模のアプリ化発を行う醍醐味を味わっていただけます。 ・プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関わることができます。 ・優れたメンバーと技術的に刺激し合いながら、サーバーサイドエンジニアとしての技術力も高めることができます。|AWSを中心としたクラウドの設計などに関わる機会も多く、クラウドの技術も身に着けることができます。 ■入社後の期待:希望したチームに所属後、1ヶ月を目安にチームにおいてプロダクトの基本的な設計や仕様理解をしてもらいます。既にいるメンバーの支援をもらって慣れてもらい、2ヶ月目は主担当として機能開発を行っていただきます。入社3~4ヶ月目からは、リードエンジニアの一部の役割を担ってもらいながら、チームリードをしてもらいますが、プロジェクトの状況にもよるので無理がない範囲で担当していただく予定です。 ■フルリモート×フレックス制、独自の特別有給休暇により子育て中の方も活躍中です ■勉強し放題、副業OK、レクやランチ代補助制度をはじめ独自の福利厚生が多数存在しており、離職率は4%となっています。 ■現在サーバーサイドエンジニア全体で106名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟7F 勤務地最寄駅:東急田園都市線・東急世田谷線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):412,667円~571,400円 固定残業手当/月:129,000円~178,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、優遇します。 ※給与は自己決定制となっております。オファー面談実施時にご希望額をご提示ください。 ■給与改定:毎月(自己申告ベース、条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/フルリモート】ITアーキテクト(候補)※成長環境を創出するユニークな制度多数
-
- 法人向けのデジタルメディア・Webサービス・公式アプリの立ち上げと成長にリサーチ・サービスデザインから共創型で提供している当社にて、ITアーキテクト候補として業務をお任せいたします。 <詳細> 開発プロジェクトの要件定義・設計に関わっていただきます。 ○担当案件 当社が担当する案件は、ほぼクライアントとの直接契約です。そのため、お客様の声を直に聞きながら、企画を含めた要件定義~設計~実装~リリース~保守/運用~継続開発までトータルに関わっています。 また、大規模プロジェクトが多いこともあり、様々な外部サービスと連携する要件が中心です。そのため、マルチベンダー体制でプロジェクトが進行しますので、全体のスケジュール策定や管理業務を行なうことがあります。 ※クライアントの開発プロジェクトが計画フェーズの場合には、プロジェクト計画の策定、RPF策定、ベンダー選定といった顧客側の役割を担うことがあります。 ■技術スタック ・APPs: Swift, Kotlin, Flutter ・Web / Front End: HTML5, CSS3, React, AngularJS ・Infra / Serverside: PHP, Node.js, Docker, Laravel, AWS ※ソース管理はGitを使い、コミュニケーションはSlackやJIRAを使っています。 ■開発組織の特徴: ・ゆめみのエンジニアは「Quality & Agility(高品質と機動性)」をバリュープロポジションとしています。1チーム5~7名程度でアジャイル開発を主眼に置き、手法にこだわらずチームメンバーと共に考え、プロジェクトを進めていることが特徴です。 ・序列や役職がなく、また、自己決定の給与制度により、評価者がいないため、真に対等な議論ができる文化があります。 ・各プロジェクトで開催される設計レビュー会などは、オープンレビュー形式になっており、自由に他のチームも参加可能になっています。 ■フルリモート×フレックス制、独自の特別有給休暇により子育て中の方も活躍中です ■勉強し放題、副業OK、レクやランチ代補助制度をはじめ独自の福利厚生が多数存在しており、離職率は4%となっています。 ■現在アーキテクトは12名所属しております。
-
- <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル15F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,950円~952,350円 固定残業手当/月:119,050円~297,650円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮の上、優遇します。 ※給与は自己決定制となっております。オファー面談実施時にご希望額をご提示ください。 ■給与改定:毎月(自己申告ベース、条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 111名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【山口・萩市】◆機械設計◆未経験歓迎/転勤なし/年休121日/『萩から世界へ』総合フレキメーカー
-
- ~創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界級トップメーカー/Iターン・Uターン歓迎!山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎~ 同社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■業務内容:営業からの作図依頼に基づき、図面を作成(2D/3DCAD使用) 仕様検討から設計、試験まで一気通貫して関わることができます。 設計物:フレキシブルチューブやPTFEホース ※顧客のニーズに合わせて一品一様のオーダーメイドでの設計がメインです ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■フォロー体制 年齢の近い社員が手取り足取り教えます CAD1か月もすればできるようになる 未経験から始めた社員も活躍中 ■組織構成:8名(20代:3名 30代:2名 40代:3名) ※男女比は5:5 当社で働く従業員104名のうち、山口県内出身者は85名と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■定時退社推奨の背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県萩市川上字白上886-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/萩駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,400円 <月給> 205,400円~305,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2年目以降の通年賞与:4カ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口・萩市】品質管理/転勤なし/年休121日/『萩から世界へ』総合フレキメーカー
-
- ~創業65年業績安定/フレキシブルチューブの世界トップ級メーカー/Iターン・Uターン歓迎!/未経験からのフォロー体制充実/山口で腰を据えて働きたい方へおススメ◎~ 同社はステンレス製フレキシブルチューブの開発に国内で初めて成功しました。2019年には、地域振興や活性化に貢献した事業者として『ふるさと企業大賞』を受賞しています。今後も地元社会への貢献と共に、『萩から世界へ』展開する企業を目指しています! ■フレキシブルチューブとは? 『柔軟に曲がる配管』のことで、配管全体を振動による破損から守っています。BtoBメーカーのため、普段の生活で目にすることはほとんどありませんが、実は地下から宇宙産業まで、トーフレの製品が人々の暮らしの「安全・安心」をささえています。例えば、ガソリンスタンドの地下の配管。柔軟性のあるフレキシブルチューブが、地震が起きても配管の破損を防いでいます。他にも食品メーカーの工場や、産機械設備のものづくりの現場、大型ビルや住宅、新幹線の車両など様々な分野で利用されています。 ■業務内容:"自社製品の品質を守る最後の砦" ・検査検証(製品又は部材が図面指示通りに仕上がっているか、性能的に問題がないかを確認) ・検査(初期流動検査) ・不具合調査(客先で不具合が発生した製品を調査し、原因を調べ、対策を講じる ・工場品質監査(品質向上を図る為、年2回の監査を実施) ※社内業務だけでなく、顧客先へ直接出向くこともございます。 ※海外工場とのやり取りも発生しますが、翻訳ツールを使うため、英語力は不要です。 ■組織構成:6名(男性3名・女性3名) ※パート・補助含む。女性は事務を担当。 当社で働く従業員104名のうち、山口県内出身者は85名と山口県内出身の先輩社員がたくさんいます! ■定時退社推奨の背景 ・会社全体として、残業はせずワークライフバランスを大切にする社風 ・設備の自動化を推進しているため、業務の効率化が叶っています。 ■社風について 先輩・後輩関係なく、社員という仲間を大切にし、新たな発想をみんなで育てる風通しの良い社風◎ ■はたらき方◎ ・年休121日 ・平均勤続年数:10.8年 ・平均年齢:38.2歳 ・有給休暇平均取得日数:10.7日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県萩市川上字白上886-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/萩駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,400円 <月給> 205,400円~305,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2年目以降の通年賞与:4カ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-