住友林業ホームテック株式会社
内装・インテリア・リフォーム
東京都千代田区一ツ橋2-6-3一ツ橋ビル6F
-
設立
- 1988年
-
-
従業員数
- 2330名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
住友林業ホームテック株式会社の求人情報
住友林業ホームテック株式会社の過去求人情報一覧
住友林業ホームテック株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 177件
- NEW
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
【人々の快適な暮らしを守る】住まいの定期巡回や補修・工事手配、お客様フォローなどをお任せします。
-
対象
-
住宅業界や関連する業界でのご経験や知見をお持ちの方/要普通免許 ※高卒以上
-
勤務地
-
【日本全国の拠点で募集!】※初任地は希望を考慮の上決定※業務により直行直帰OK!※事業所内全面禁煙/ビル内に喫煙室あり(拠点により異なります)■北海道・東北エリア北海道/宮城県/福島県■関東エリア東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/群馬県/栃木県/茨城県■東海エリア愛知県/静岡県/三重県/岐阜県■甲信越エリア山梨県/長野県/新潟県■北陸エリア石川県/福井県/富山県■関西エリア大阪府/京都府/和歌山県/兵庫県/奈良県/滋賀県■中国・四国エリア広島県/岡山県/山口県/愛媛県/香川県■九州エリア福岡県/熊本県/大分県/鹿児島県
-
最寄り駅
-
琴似駅(札幌市営)、仙台駅(地下鉄)、郡山駅(福島県)、池袋駅、吉祥寺駅、用賀駅、立川北駅、町田駅、本厚木駅、みなとみらい駅、中川駅(神奈川県)、藤沢駅、海浜幕張駅、京成成田駅、柏駅、さいたま新都心駅、熊谷駅、南越谷駅、川越駅、新前橋駅、宇都宮駅、小山駅、東水戸駅、つくば駅、新栄町駅(愛知県)、男川駅、小池駅、静岡駅、第一通り駅、沼津駅、あすなろう四日市駅、津駅、名鉄岐阜駅、国母駅、長野駅、渚駅(長野県)、越後石山駅、磯部駅(石川県)、新福井駅、朝菜町駅、千里中央駅(大阪モノレール)、堺駅、烏丸御池駅、和歌山市駅、摂津本山駅、姫路駅、東生駒駅、南草津駅、白島駅(広島電鉄線)、東福山駅、清輝橋駅、新山口駅、いよ立花駅、中萩駅、瓦町駅、呉服町駅(福岡県)、御井駅、平和通駅、牧駅(大分県)、平成駅、鴨池駅、琴似駅(函館本線)、あおば通駅、井の頭公園駅、立川駅、成田駅、北与野駅、新越谷駅、本川越駅、高岳駅、新静岡駅、新浜松駅、近鉄四日市駅、岐阜駅、西松本駅、千里中央駅(北大阪急行)、大小路駅、丸太町駅(京都市営)、岡本駅(兵庫県)、山陽姫路駅、菜畑駅、家庭裁判所前駅、栗林駅、祇園駅(福岡県)、旦過駅、二十四軒駅、五橋駅、立川南駅、川越市駅、日吉町駅、浜松駅、花田口駅、四条駅(京都市営)、新白島駅、栗林公園北口駅、中洲川端駅、小倉駅(福岡県)
-
給与
-
月給25万3,140円~35万4,780円(固定残業代含む)※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万3,780円~8万9,380円支給。超過分別途支給。
-
事業
-
「住友林業の家」及び一般住宅、旧家、マンション、店舗、事務所等のリフォ-ム業および、「住友林業の家」のアフターメンテナンス業務★国土の約1/800※の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証プライム市場上場企業)の100%出資会社です(※2018年5月末現在)
住友林業100%出資会社のアフターメンテナンス担当
今までの知見を活かし、腰を据えて働きませんか?
当社は、住友林業のグループ企業として「住友林業の家」のアフターメンテナンス部門を担う企業です。住友林業の戸建て数増加に伴い、住まいのメンテナンス需要も年々高まりを見せています。ご要望に応えられる体制の強化を目指し、アフターメンテナンス担当として活躍頂ける方を募集します。\POINT/■安定性住友林業株式会社(東証プライム市場)100%出資企業です。■働きやすさノー残業デーなどのワークライフバランス支援や資格支援のための制度など、社員がイキイキと働ける環境を整備しています。互いにフォローし合える社風のため、仕事の悩みを相談しやすく安心して働けます。■教育制度の充実建物点検に関する独自研修プログラム「住まいの診断士」をご用意。「アフターメンテナンスは初めて」という方も、イチから知識を身に付けられます。また、技術研修を通じて実践的に学ぶ機会もあり、着実なステップアップすることが可能です。「業界知識や経験を活かしたい」「安定した環境で働きたい」「お客様と信頼関係を築きながら働きたい」という方、ぜひ私たちと住まいの安全に貢献しませんか。

-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>横浜北支店住所:神奈川県横浜市都筑区中川1丁目4-1 ハウスクエア横浜情報館1階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
中川駅(神奈川県)、センター北駅、あざみ野駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>名古屋中央支店住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザオフィス棟3F勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新栄町駅(愛知県)、高岳駅、車道駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>城南支店住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア15階勤務地最寄駅:用賀駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
用賀駅、桜新町駅、二子玉川駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>埼玉支店住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 明治安田生命さいたま新都心ビル35階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
さいたま新都心駅、北与野駅、与野駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>横浜支店住所:横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16階勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京東支店住所:東京都江東区豊洲5丁目6-15 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
豊洲駅、新豊洲駅、市場前駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>成田支店住所:千葉県成田市花崎町969 住友生命成田ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
京成成田駅、成田駅、公津の杜駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>千葉支店住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟13階 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
海浜幕張駅、京成幕張駅、幕張駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■魅力・特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>首都圏の支店いずれか住所:首都圏の支店いずれか(現住所から通える範囲での配属となります) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>柏支店住所:千葉県柏市末広町14-1 SK柏ビル10階勤務地最寄駅:JR・千代田・東武野田線/柏駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
柏駅、北柏駅、南柏駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>大阪南支店住所:大阪府堺市堺区戎島町3-22-1 南海堺駅ビル7階勤務地最寄駅:南海本線/堺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪支店住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー17階勤務地最寄駅:東西線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
堺駅、大阪ビジネスパーク駅、大小路駅、大阪城北詰駅、花田口駅、京橋駅(大阪府)
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>関東エリアの各支店住所:城南支店, 東京西支店,甲府支店,横浜支店, 湘南支店, 柏支店, つくば支店, 埼玉西支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>全国の各支店いずれか住所:初任地は希望を考慮しての配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>甲府支店住所:山梨県中巨摩郡昭和町西条5115 勤務地最寄駅:中央本線/甲府駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
国母駅、甲斐住吉駅、常永駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>水戸支店住所:茨城県水戸市けやき台3-48-3 勤務地最寄駅:JR常盤線/水戸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>つくば支店住所:つくば市竹園1-6-1 つくば三井ビル16階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
東水戸駅、水戸駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>静岡支店住所:静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー17階勤務地最寄駅:東西線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅、京橋駅(大阪府)
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>横浜支店住所:横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16階勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>横浜北支店住所:神奈川県横浜市都筑区中川1丁目4-1 ハウスクエア横浜情報館1階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
中川駅(神奈川県)、センター北駅、あざみ野駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>宇都宮支店住所:栃木県宇都宮市元今泉7-31-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>小山支店住所:栃木県小山市駅東通り2-31-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
宇都宮駅、小山駅、東武宇都宮駅、小田林駅、岡本駅(栃木県)、思川駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>広島支店住所:広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル11階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>岡山支店住所:岡山市北区十日市西町8-22 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>群馬支店住所:群馬県高崎市中尾町44-7 三佳ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新前橋駅、井野駅(群馬県)、高崎問屋町駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>奈良支店住所:奈良県生駒市東生駒1-61-7 南都地所東生駒ビル5階 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/東生駒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>高松支店住所:香川県高松市田町11-5 セントラル田町ビル5階勤務地最寄駅:琴平電鉄線/瓦町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
瓦町駅、栗林駅、栗林公園北口駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>北九州支店 大分営業所住所:大分県大分市下郡中央2-4-11 大分建設新聞社ビル3階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
牧駅(大分県)、滝尾駅、古国府駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>山口支店住所:山口県山口市小郡前田町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新山口駅、周防下郷駅、上嘉川駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>熊本支店住所:熊本県熊本市南区馬渡1-9-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
平成駅、南熊本駅、田崎橋駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>熊本支店住所:熊本県熊本市南区馬渡1-9-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
平成駅、南熊本駅、田崎橋駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■概要: リフォーム工事の着工から竣工までの施工管理を担当していただきます。 ■詳細: ・実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする業務です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心に顧客の様々な要望や意見を形にしていただきます。 ■仕事の流れ (1)営業設計職・お客様との打合せ (2)工程・スケジュール検討 (3)職人、資材の手配 (4)工事開始 (5)進行管理 (6)竣工・お引渡し 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな案件をお任せします。 ■特徴: ・リフォームは新築に比べて、さまざまな制約があるだけに工事管理も難しいのが事実です。同社のある工事管理担当者によると「いつも違うテーマに挑戦しているような感じでまったく飽きない」とのこと意見もあります。 ・リフォームの工事管理は、何より顧客との距離が近いことが魅力です。実際にお住まいになられている場所で工事を行うケースが多いため、絶えず顧客の顔が見える環境です。顧客の反応がリアルに感じることができます。 ・築何百年という日本の古い木造建築のリフォームを数々手がけていることからも明らかです。専門誌に取り上げられるような工事を手がける機会もたくさんあります。 ■働き方: ・工事管理職の残業時間は月40時間以内です。また同社の場合、所定労働時間が7時間15分の計算で超過分が40時間となりますので、一般的な8時間労働勤務で考えると、実質残業時間は25時間程度の計算となります。同業界内でも働き方が改善できますのでご安心ください。 ・エリア制となっておりますので出張もございません。 ・直行直帰も可能です。 ・水日祝の固定休みで休日出勤はございません。 ■教育体制: 入社研修、配属後のOJT、その後のフォロー研修等、育成体制が整っております。リフォーム技術のベテラン社員も多数在籍しており、高度な技術を習得できる機会も豊富に用意しています。木造経験がない方でも着実に成長できます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>福岡支店住所:福岡市博多区冷泉町10-21 南日本博多ビル1階勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄線/祇園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>北九州支店 大分営業所住所:大分県大分市下郡中央2-4-11 大分建設新聞社ビル3階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
牧駅(大分県)、滝尾駅、古国府駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>仙台支店住所:仙台市青葉区中央4-6-1 SS30住友生命仙台中央ビル 22階勤務地最寄駅:仙台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>広島支店住所:広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル11階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>信州支店住所:長野県長野市栗田1000-1 長栄長野東口ビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>松本支店住所:長野県松本市鎌田2-3-50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
長野駅、渚駅(長野県)、市役所前駅(長野県)、西松本駅、権堂駅、信濃荒井駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>信州支店住所:長野県長野市栗田1000-1 長栄長野東口ビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
長野駅、市役所前駅(長野県)、権堂駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>福岡支店住所:福岡市博多区冷泉町10-21 南日本博多ビル1階勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄線/祇園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>西九州支店住所:福岡県久留米市東合川新町11-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>北九州支店住所: 福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治安田生命小倉ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
御井駅、久留米大学前駅、学校前駅(福岡県)
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>岡山支店住所:岡山市北区十日市西町8-22 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・1日おおよそ2~4訪問し、メンテナンスを行います。 ・システム導入も進んでいるため、直行直帰も可能です。 ・1次請けのコールセンターも設置しているため、アポイント調整や休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■魅力: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>広島支店住所:広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル11階受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー17階勤務地最寄駅:東西線/京橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅、京橋駅(大阪府)
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>新潟支店住所:新潟市中央区弁天橋通3-1-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 住友林業グループのリフォーム事業を担う当社の「非住宅部門」において、宿泊施設や店舗、商業施設などの工事監理業務や技術サポート業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 非住宅全般の工事監理/非住宅全般の技術支援業務/その他、非住宅全般に関するサポート など ・工事現場の監理、巡回、検査等/受注前の現地調査等/見積、積算業務 ・各種技術支援等/社内、社外打合せ及び折衝等 ご対応可能な業務範囲から徐々にお任せいたします。※全国現場に常駐いただく可能性もございます。 ■組織構成: 同社の非住宅部門である商業建築部は10名の組織となっております。同社としても今後拡大を見込める事業部であり、人員の増員を計画しております。 ■働き方: ゼネコンや設計事務所から働き方の改善を理由にご入社されている方が多くおります。残業は月40h程度です。また水日祝はしっかりと休めます。改修工事のため夜間勤務も無く、商業建築部は本社にしかないため転勤も発生いたしません。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォーム・メンテナンス累計34万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国70拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区一ツ橋2-6-3 一ツ橋ビル6F勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線・新宿線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
神保町駅、九段下駅、竹橋駅
-
給与
-
<予定年収>470万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):228,500円~固定残業手当/月:60,581円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>289,081円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回(6月、12月)※2回分は最低保証制度あり記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>津支店住所:三重県津市栄町3丁目143-1 笠間第2ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
津駅、江戸橋駅、津新町駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>岐阜支店住所:岐阜県岐阜市金町6-6 ニッセイ岐阜ビル11F勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
名鉄岐阜駅、岐阜駅、加納駅(岐阜県)
-
給与
-
<予定年収>400万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■担当業務: ・リフォームニーズのある顧客の情報を収集し、顧客へ個別にアプローチをかけていきます。顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心にお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献して下さい。 ・飛び込み営業はなく、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■魅力: ・提案のバリエーションが多種多様 「今、どんな家に住んでいるか?」はお客様によって異なります。既存の家のいいところを活かし、変えるべきところは作り変えていくことが「営業設計職」の腕の見せ所です。 ・各部署との連携 社内には「施工のプロ」が専門で各支店にいます。技術面に迷った際はいつでも問い合わせができます。 ■キャリアパス:営業設計→係長→チームマネージャー→支店長
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>九州エリアの各支店住所:URLに支店情報の記載があります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) 時間をかけてお客様との信頼関係を構築していただくお仕事です。 ■業務の特徴: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。 その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。 経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去にリフォーム業界にて営業や設計を行っていた方や、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■スタッフの声: 住友林業で新築されたお客様に対し、長期に渡って定期点検を行っています。点検の度に感謝の声をいただけるお客様も多く、親子2代に渡ってお付き合いすることもあり、大変責任のある仕事だと実感しています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>全国各拠点住所:全国各拠点 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~固定残業手当/月:54,540円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■業務概要: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。 ・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■特徴: 同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 (1)オーナー様向けチーム: こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム: こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。 ■魅力: (1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。 ■働き方: 火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>豊橋支店住所:愛知県豊橋市佐藤5-19-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
小池駅、愛知大学前駅、柳生橋駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。
-
仕事
-
■業務内容: 木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当) ■業務の特徴: ・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月~半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。 ・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。 ■働きやすさ: 同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■同社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>岡崎支店住所:岡崎市東明大寺町9-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,810円~固定残業手当/月:60,880円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記月給には借家手当・交通費は含まれていません。■昇給:年1回(4月)■賞年:年2回(6月、12月)※会社・個人業績により変動(最低保障制度あり)■年収例(諸手当、賞与含む):・420万円(30歳:月給26万円)・520万円(40歳:月給33万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■担当業務: ・リフォームニーズのある顧客の情報を収集し、顧客へ個別にアプローチをかけていきます。顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心にお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献して下さい。 ・飛び込み営業はなく、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■魅力: ・提案のバリエーションが多種多様 「今、どんな家に住んでいるか?」はお客様によって異なります。既存の家のいいところを活かし、変えるべきところは作り変えていくことが「営業設計職」の腕の見せ所です。 ・各部署との連携 社内には「施工のプロ」が専門で各支店にいます。技術面に迷った際はいつでも問い合わせができます。 ■キャリアパス:営業設計→係長→チームマネージャー→支店長
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>中国エリアの各支店住所:URLに支店情報の記載があります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■担当業務: ・リフォームニーズのある顧客の情報を収集し、顧客へ個別にアプローチをかけていきます。顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心にお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献して下さい。 ・飛び込み営業はなく、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■魅力: ・提案のバリエーションが多種多様 「今、どんな家に住んでいるか?」はお客様によって異なります。既存の家のいいところを活かし、変えるべきところは作り変えていくことが「営業設計職」の腕の見せ所です。 ・各部署との連携 社内には「施工のプロ」が専門で各支店にいます。技術面に迷った際はいつでも問い合わせができます。 ■キャリアパス:営業設計→係長→チームマネージャー→支店長
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>北関東エリアの各支店住所:URLに支店情報の記載があります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
-
仕事
-
■担当業務: ・リフォームニーズのある顧客の情報を収集し、顧客へ個別にアプローチをかけていきます。顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。 ・建築物の基礎構造から手を加える大型のリフォームを中心にお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献して下さい。 ・飛び込み営業はなく、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。 ■魅力: ・提案のバリエーションが多種多様 「今、どんな家に住んでいるか?」はお客様によって異なります。既存の家のいいところを活かし、変えるべきところは作り変えていくことが「営業設計職」の腕の見せ所です。 ・各部署との連携 社内には「施工のプロ」が専門で各支店にいます。技術面に迷った際はいつでも問い合わせができます。 ■キャリアパス:営業設計→係長→チームマネージャー→支店長
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>四国エリアの各支店住所:URLに支店情報の記載があります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
給与
-
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,150円~<月給>241,690円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞年:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■概要:国土の800分の1の森林・山林を所有する総合木材企業・住友林業株式会社(東証一部上場企業)を母体とする住友林業グループ。当社は数あるグループ企業の中で、「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担うため、昭和63年に設立されました。以来、確かな建築技術と業務により平成3年、新たにリフォーム事業をスタート。多くのお客様に迅速に対応出来る様、平成9年にはリフォームの専門事業として新たなスタートを踏み出し、より地域に密着したサービスを目指して積極的な営業展開を行っています。
住友林業ホームテック株式会社の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 営業設計という職種を設けています。営業設計は、お客さまへの営業活動と、 具体的なプランの作成・設計・積算まで、一人の担当者ですべてを手掛けます。 今の住まいに長く住みたいというお客さまの気持ちをくみ取り、 お客さまのライフスタイルやリフォームの方向性などを的確にヒアリングします。 その後、住友林業グループの強みである素材の良さ、木質感、高級感などを組み入れながら、 あなたなりの創意工夫を加え、最適なプランをご提案してください。 【具体的な営業スタイル】 住友林業の住宅に住まわれているお客様、過去に当社が施行したお客様からの紹介、 各地で開催されているリフォームの展示イベント、ホームページや雑誌の広告などで 当社のリフォームに興味をお持ちになられたお客様に対しご提案する反響営業です。 予算達成を目的とした飛び込み営業などは行わないので、お客様へのご提案に集中できます。 【CADが使えなくても心配ありません】 設計にはCADを使用しますが、操作に不安があっても研修等で学ぶことができるほか、 工事用の図面に関しては、社内のCAD担当者に任せることも可能です。 もちろん営業面での不安も、研修や先輩からのアドバイスでカバーできるので、 足りない知識・スキルを身に付けつつ、あなたの得意分野を活かしてご活躍いただけます。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円 ※交通費、借家手当は別途支給します。 ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します。
-
勤務地
-
【東日本地区】 東京西支店、東京東支店、甲府支店、城南支店、 横浜支店、横浜北支店、埼玉西営業所、埼玉東支店、 千葉支店、京葉営業所、水戸支店、群馬支店、 宇都宮支店、新潟営業所、仙台支店、札幌支店 【西日本地区】 和歌山支店 【東海地区】 名古屋支店、静岡支店、岐阜支店、北陸支店 ※就業場所は希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください。 ※U・Iターン歓迎。
-
仕事
-
木造住宅のリフォーム工事における施工管理全般をお任せします。 営業設計スタッフから案件を引き継ぎ、当社の高い建築基準をクリアしつつ、 お客様が求める理想のリフォームを実現していただきます。 もちろん、在宅中のお客様への対応にも気を配りながら工事を進めてください。 【具体的な仕事のスタイル】 各メンバーが同時に4~5案件程度の工事を担当しています。 500万円を超える規模の案件が多く、工期は平均3カ月程度となりますが、 中には半年以上の工期がかかる数千万円規模の案件もあります。 経験を積むことで、築何百年という日本家屋を手掛けるチャンスもあり、 専門誌に掲載されるようなリフォームに携わることも可能です。 【リフォーム工事のやりがい】 新築に比べ様々な制約があるリフォーム工事ですが、裏を返せば工事管理の 知識と経験を存分に発揮できるフィールドであることは間違いありません。 また、ひとつとして同じ工事がなく、常に新しいテーマにチャレンジし、 技術者として自分の成長を日々実感しながら働き続けることが可能です。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円 ※交通費、借家手当は別途支給します。 ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します。
-
勤務地
-
【東日本地区】 甲府支店、新潟営業所 【西日本地区】 京都支店、和歌山支店、高松支店 【東海地区】 名古屋支店、北陸支店 ※就業場所は希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください。 ※U・Iターン歓迎。
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 営業設計という職種を設けています。営業設計は、お客さまへの営業活動と、 具体的なプランの作成・設計・積算まで、一人の担当者ですべてを手掛けます。 今の住まいに長く住みたいというお客さまの気持ちをくみ取り、 お客さまのライフスタイルやリフォームの方向性などを的確にヒアリングします。 その後、住友林業グループの強みである素材の良さ、木質感、高級感などを組み入れながら、 あなたなりの創意工夫を加え、最適なプランをご提案してください。 【具体的な営業スタイル】 住友林業の住宅に住まわれているお客様、過去に当社が施行したお客様からの紹介、 各地で開催されているリフォームの展示イベント、ホームページや雑誌の広告などで 当社のリフォームに興味をお持ちになられたお客様に対しご提案する反響営業です。 予算達成を目的とした飛び込み営業などは行わないので、お客様へのご提案に集中できます。 【CADが使えなくても心配ありません】 設計にはCADを使用しますが、操作に不安があっても研修等で学ぶことができるほか、 工事用の図面に関しては、社内のCAD担当者に任せることも可能です。 もちろん営業面での不安も、研修や先輩からのアドバイスでカバーできるので、 足りない知識・スキルを身に付けつつ、あなたの得意分野を活かしてご活躍いただけます。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円 ※交通費、借家手当は別途支給します。 ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します。
-
勤務地
-
【東日本地区】 東京西支店、池袋支店、多摩支店、甲府支店、東京東支店、城南支店、横浜支店、湘南支店、 横浜北支店、東京南支店、神奈川西営業所、埼玉支店、埼玉北店、 埼玉西営業所、埼玉東支店、千葉支店、京葉営業所、柏支店、 水戸支店、つくば営業所、群馬支店、信州営業所、小山営業所、 新潟営業所、福島支店、仙台支店、札幌支店 【西日本地区】 大阪支店、大阪北支店、大阪南支店、京都支店、奈良支店、 神戸支店、福岡支店、熊本支店、高松支店 【東海地区】 名古屋支店、浜松支店、岐阜支店 ※就業場所は希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください。 ※U・Iターン歓迎。
設計営業 住友林業ホームテック株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 設計営業という職種を設けています。設計営業は、お客さまへの営業活動と、 具体的なプランの作成・設計・積算まで、一人の担当者ですべてを手掛けます。 今の住まいに長く住みたいというお客さまの気持ちをくみ取り、 お客さまのライフスタイルやリフォームの方向性などを的確にヒアリングします。 その後、住友林業グループの強みである素材の良さ、木質感、高級感などを組み入れながら、 あなたなりの創意工夫を加え、最適なプランをご提案してください。 【具体的な営業スタイル】 住友林業の住宅に住まわれているお客様、過去に当社が施行したお客様からの紹介、 各地で開催されているリフォームの展示イベント、ホームページや雑誌の広告などで 当社のリフォームに興味をお持ちになられたお客様に対しご提案する反響営業です。 予算達成を目的とした飛び込み営業などは行わないので、お客様へのご提案に集中できます。 【「住友林業の家」に数多く携われます】 木造注文住宅で圧倒的なシェアを誇る住友林業のリフォーム企業である当社。 住友林業の住宅にお住まいの方からのリフォーム依頼も数多くあります。 顧客は富裕層が多く、品質が高い住宅にお住まいです。 レベルが高い物件を扱う機会が多く、設計営業として、 日々技術力・経験が培われるチャンスが日常的にあります。 【CADが使えなくても心配ありません】 設計にはCADを使用しますが、操作に不安があっても研修等で学ぶことができるほか、 工事用の図面に関しては、社内のCAD担当者に任せることも可能です。 もちろん営業面での不安も、研修や先輩からのアドバイスでカバーできるので、 足りない知識・スキルを身に付けつつ、あなたの得意分野を活かしてご活躍いただけます。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円 ※交通費、借家手当は別途支給します。 ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します。
-
勤務地
-
【北海道エリア】 札幌支店 【東北エリア】 福島支店、仙台支店 【関東エリア】 東京西支店、池袋支店、多摩支店、甲府支店、東京東支店、東京南支店、城南支店、横浜支店、湘南支店、 横浜北支店、神奈川西営業所、埼玉支店、埼玉北店、埼玉西営業所、埼玉東支店、千葉支店、京葉営業所、 成田支店、柏支店、水戸支店、つくば営業所、群馬支店、宇都宮支店、小山営業所、新潟営業所、信州営業所、 マンション営業部(東京23区) 【北陸エリア】 北陸支店、富山支店 【東海エリア】 名古屋支店、岡崎支店、豊橋店、浜松支店、静岡支店、沼津営業所、三重支店、津店、岐阜支店 【近畿エリア】 大阪支店、京都支店、滋賀支店、阪神支店、三田店、北近畿支店、大阪北支店、大阪南支店、和歌山支店、 奈良支店、奈良南支店、神戸支店、姫路支店 【中国・四国エリア】 岡山支店、福山営業所、広島支店、山口営業所、松山支店、新居浜店、高松支店 【九州エリア】 福岡支店、熊本支店 ※就業場所は希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください。 ※U・Iターン歓迎。
営業設計 住友林業ホームテック株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 営業設計という職種を設けています。営業設計は、お客様への営業活動と、 具体的なプランの作成・設計・積算まで、一人の担当者ですべてを手掛けます。 今の住まいに長く住みたいというお客様の気持ちをくみ取り、 お客様のライフスタイルやリフォームの方向性などを的確にヒアリングします。 その後、住友林業グループの強みである、独自の耐震補強やリフォーム技術を駆使し、 あなたなりの創意工夫を加え、最適なプランをご提案してください。 【具体的な営業スタイル】 住友林業の住宅に住まわれているお客様、過去に当社が施行したお客様からの紹介、 各地で開催されているリフォームの展示イベント、ホームページや雑誌の広告などで 当社のリフォームに興味をお持ちになられたお客様に対しご提案する反響営業です。 予算達成を目的とした飛び込み営業などは行わないので、お客様へのご提案に集中できます。 【「住友林業の家」に数多く携われます】 木造注文住宅で圧倒的なシェアを誇る住友林業のリフォーム企業である当社。 住友林業の住宅にお住まいの方からのリフォーム依頼も数多くあります。 顧客は富裕層が多く、品質が高い住宅にお住まいです。 レベルが高い物件を扱う機会が多く、営業設計として、 日々技術力・経験が培われるチャンスが日常的にあります。 【CADが使えなくても心配ありません】 設計にはCADを使用しますが、操作に不安があっても研修等で学ぶことができます。 もちろん営業面での不安も、研修や先輩からのアドバイスでカバーできるので、 足りない知識・スキルを身に付けつつ、あなたの得意分野を活かしてご活躍いただけます。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円 ※交通費、借家手当は別途支給します。 ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します。
-
勤務地
-
【北海道エリア】 札幌支店 【東北エリア】 福島支店、仙台支店 【関東エリア】 東京西支店、池袋支店、多摩支店、甲府支店、東京東支店、東京南支店、城南支店、横浜支店、湘南支店、 横浜北支店、神奈川西営業所、埼玉支店、埼玉北店、埼玉西営業所、埼玉東支店、千葉支店、京葉営業所、 成田支店、柏支店、水戸支店、つくば営業所、群馬支店、宇都宮支店、小山営業所、新潟営業所、信州営業所、 マンション営業部(東京23区) 【北陸エリア】 北陸支店、富山支店 【東海エリア】 名古屋支店、岡崎支店、豊橋店、浜松支店、静岡支店、沼津営業所、三重支店、津店、岐阜支店 【近畿エリア】 大阪支店、京都支店、滋賀支店、阪神支店、三田店、北近畿支店、大阪北支店、大阪南支店、和歌山支店、 奈良支店、奈良南支店、神戸支店、姫路支店 【中国・四国エリア】 岡山支店、福山営業所、広島支店、山口営業所、松山支店、新居浜店、高松支店 【九州エリア】 福岡支店、熊本支店 ※就業場所は希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください。 ※U・Iターン歓迎。
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 営業設計という職種を設けています。 【具体的には】 提案から工事担当に引き渡すまでの業務をトータルでお任せします。 ■営業業務(反響営業) 住友林業の住宅に住まれているお客様をメインに、お客様からの紹介、 リフォームの展示会、Webや雑誌の広告などをご覧になって お問い合わせいただいたお客様に対して提案を行う反響営業です。 通常の営業と大きく異なるのは、 商談の際に設計について詳しく触れながら提案が行えるということ。 たとえば、お客様の目の前で簡単な図面を描いてお見せすることも可能なため、 一回の商談でより具体的な提案が行えます。設計に関するご質問なども、 一旦持ち帰ることなくその場で回答できるのも営業設計の強み。 お客様からの信頼獲得にもつながります。 ■設計業務 お客様からのご要望を踏まえて図面を作成します。 営業担当として自分自身がヒアリングを行ってきたため、 お客様のご希望に沿った設計が行えます。 設計やお見積りにご納得いただけたら契約成立。 その後は工事担当者を含めてお客様との打ち合わせを行い、 竣工までスケジュールを管理していきます。 【設計未経験の方も安心の3つのポイント】 ●リフォーム技術のエキスパートに随時相談可能な体制を整えています。 ●ビッグプロジェクトはチーム制で行います。 ●ほとんどの支店・営業所にCAD専任の担当を配置し、業務効率化を図っています。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円(学齢による) ※借家手当を別途支給します ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します
-
勤務地
-
北海道/宮城県/山形県/福島県/栃木県/群馬県/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/長野県/新潟県/石川県/福井県/富山県/静岡県/愛知県/三重県/岐阜県/和歌山県/滋賀県/京都府/大阪府/奈良県/兵庫県/広島県/岡山県/山口県/愛媛県/香川県/徳島県/福岡県/熊本県/鹿児島県 ※就業場所はご希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください ※U・Iターン歓迎 【北海道エリア】 札幌支店 【東北エリア】 山形店、福島支店、仙台支店 【関東エリア】 東京西支店、池袋支店、多摩支店、甲府支店、東京東支店、東京南支店、城南支店、横浜支店、湘南支店、 横浜北支店、神奈川西支店、埼玉支店、埼玉北店、埼玉南店、埼玉西支店、埼玉東支店、千葉支店、京葉支店、 成田支店、柏支店、水戸支店、つくば支店、群馬支店、両毛店、宇都宮支店、小山支店、新潟支店、信州営業所、 松本店、マンション営業部(東京23区) 【北陸エリア】 北陸支店、富山支店、福井店 【東海エリア】 名古屋支店、岡崎支店、豊橋店、浜松支店、静岡支店、沼津営業所、三重支店、津支店、岐阜支店 【近畿エリア】 マンション営業部大阪店、大阪支店、京都支店、滋賀支店、阪神支店、三田店、北近畿支店、大阪北支店、 大阪南支店、和歌山支店、奈良支店、奈良南支店、神戸支店、姫路支店 【中国・四国エリア】 岡山支店、福山支店、広島支店、山口営業所、松山支店、新居浜店、高松支店、徳島店 【九州エリア】 福岡支店、西九州店、北九州営業所、熊本支店、鹿児島店
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 営業設計という職種を設けています。 【具体的には】 提案から工事担当に引き渡すまでの業務をトータルでお任せします。 ■営業業務(反響営業) 住友林業の住宅に住まれているお客様をメインに、お客様からの紹介、 リフォームの展示会、Webや雑誌の広告などをご覧になって お問い合わせいただいたお客様に対して提案を行う反響営業です。 通常の営業と大きく異なるのは、 商談の際に設計について詳しく触れながら提案が行えるということ。 たとえば、お客様の目の前で簡単な図面を描いてお見せすることも可能なため、 一回の商談でより具体的な提案が行えます。設計に関するご質問なども、 一旦持ち帰ることなくその場で回答できるのも営業設計の強み。 お客様からの信頼獲得にもつながります。 ■設計業務 お客様からのご要望を踏まえて図面を作成します。 営業担当として自分自身がヒアリングを行ってきたため、 お客様のご希望に沿った設計が行えます。 設計やお見積りにご納得いただけたら契約成立。 その後は工事担当者を含めてお客様との打ち合わせを行い、 竣工までスケジュールを管理していきます。 【設計未経験の方も安心の3つのポイント】 ●リフォーム技術のエキスパートに随時相談可能な体制を整えています。 ●ビッグプロジェクトはチーム制で行います。 ●ほとんどの支店・営業所にCAD専任の担当を配置し、業務効率化を図っています。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円(学齢による) ※借家手当を別途支給します ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します
-
勤務地
-
北海道/宮城県/山形県/福島県/栃木県/群馬県/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/長野県/新潟県/石川県/福井県/富山県/静岡県/愛知県/三重県/岐阜県/和歌山県/滋賀県/京都府/大阪府/奈良県/兵庫県/広島県/岡山県/山口県/愛媛県/香川県/徳島県/福岡県/熊本県/鹿児島県 ※就業場所はご希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください ※U・Iターン歓迎 【北海道エリア】 札幌支店 【東北エリア】 山形店、福島支店、仙台支店 【関東エリア】 東京西支店、池袋支店、多摩支店、甲府支店、東京東支店、東京南支店、城南支店、横浜支店、湘南支店、 横浜北支店、神奈川西支店、埼玉支店、埼玉北店、埼玉南店、埼玉西支店、埼玉東支店、千葉支店、京葉支店、 成田支店、柏支店、水戸支店、つくば支店、群馬支店、両毛店、宇都宮支店、小山支店、新潟支店、信州営業所、 松本店、マンション営業部(東京23区) 【北陸エリア】 北陸支店、富山支店、福井店 【東海エリア】 名古屋支店、岡崎支店、豊橋店、浜松支店、静岡支店、沼津営業所、三重支店、津支店、岐阜支店 【近畿エリア】 マンション営業部大阪店、大阪支店、京都支店、滋賀支店、阪神支店、三田店、北近畿支店、大阪北支店、 大阪南支店、和歌山支店、奈良支店、奈良南支店、神戸支店、姫路支店 【中国・四国エリア】 岡山支店、福山支店、広島支店、山口営業所、松山支店、新居浜店、高松支店、徳島店 【九州エリア】 福岡支店、西九州店、北九州営業所、熊本支店、鹿児島店
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 営業設計という職種を設けています。 【具体的には】 提案から工事担当に引き渡すまでの業務をトータルでお任せします。 ■営業業務(反響営業) 住友林業の住宅に住まれているお客様をメインに、お客様からの紹介、 リフォームの展示会、Webや雑誌の広告などをご覧になって お問い合わせいただいたお客様に対して提案を行う反響営業です。 通常の営業と大きく異なるのは、 商談の際に設計について詳しく触れながら提案が行えるということ。 たとえば、お客様の目の前で簡単な図面を描いてお見せすることも可能なため、 一回の商談でより具体的な提案が行えます。設計に関するご質問なども、 一旦持ち帰ることなくその場で回答できるのも営業設計の強み。 お客様からの信頼獲得にもつながります。 ■設計業務 お客様からのご要望を踏まえて図面を作成します。 営業担当として自分自身がヒアリングを行ってきたため、 お客様のご希望に沿った設計が行えます。 設計やお見積りにご納得いただけたら契約成立。 その後は工事担当者を含めてお客様との打ち合わせを行い、 竣工までスケジュールを管理していきます。 【設計未経験の方も安心の3つのポイント】 ●リフォーム技術のエキスパートに随時相談可能な体制を整えています。 ●ビッグプロジェクトはチーム制で行います。 ●ほとんどの支店・営業所にCAD専任の担当を配置し、業務効率化を図っています。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円(学齢による) ※借家手当を別途支給します ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します
-
勤務地
-
北海道/宮城県/山形県/福島県/栃木県/群馬県/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/長野県/新潟県/石川県/福井県/富山県/静岡県/愛知県/三重県/岐阜県/和歌山県/滋賀県/京都府/大阪府/奈良県/兵庫県/広島県/岡山県/山口県/愛媛県/香川県/徳島県/福岡県/熊本県/鹿児島県 ※就業場所はご希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください ※U・Iターン歓迎 【北海道エリア】 札幌支店 【東北エリア】 山形店、福島支店、仙台支店 【関東エリア】 東京西支店、池袋支店、多摩支店、甲府支店、東京東支店、東京南支店、城南支店、横浜支店、湘南支店、 横浜北支店、神奈川西支店、埼玉支店、埼玉北店、埼玉南店、埼玉西支店、埼玉東支店、千葉支店、京葉支店、 成田支店、柏支店、水戸支店、つくば支店、群馬支店、両毛店、宇都宮支店、小山支店、新潟支店、信州営業所、 松本店、マンション営業部(東京23区) 【北陸エリア】 北陸支店、富山支店、福井店 【東海エリア】 名古屋支店、岡崎支店、豊橋店、浜松支店、静岡支店、沼津営業所、三重支店、津支店、岐阜支店 【近畿エリア】 マンション営業部大阪店、大阪支店、京都支店、滋賀支店、阪神支店、三田店、北近畿支店、大阪北支店、 大阪南支店、和歌山支店、奈良支店、奈良南支店、神戸支店、姫路支店 【中国・四国エリア】 岡山支店、福山支店、広島支店、山口営業所、松山支店、新居浜店、高松支店、徳島店 【九州エリア】 福岡支店、西九州店、北九州営業所、熊本支店、鹿児島店
“木”を最大限に活かしたリフォーム施工を実施する工事管理 住友林業ホームテック株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
リフォーム工事の着工から竣工までの工事管理を担当していただきます。 実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、 「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする仕事です。 【仕事内容】 -------------------------------------------- ①営業設計との打合せ ▼ ②工程・スケジュール検討 ▼ ③職人や資材の手配 ▼ ④工事開始 ▼ ⑤進行管理 ▼ ⑥アフターフォロー 【取り扱うリフォームカテゴリー】 -------------------------------------------- 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなど 【就業後は…】 -------------------------------------------- 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから始めていきます。 「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、 徐々に大きな案件をお任せします。 【安心の3つのポイント】 -------------------------------------------- ●リフォーム技術のエキスパートに随時相談可能な体制を整えています。 ●ビッグプロジェクトはチーム制で行います。 ●ほとんどの支店・営業所にCAD専任の担当を配置し、業務効率化を図っています。
-
給与
-
月給21万3460円~35万160円
-
勤務地
-
北海道/宮城県/山形県/福島県/栃木県/群馬県/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/長野県/新潟県/石川県/福井県/富山県/静岡県/愛知県/三重県/岐阜県/和歌山県/滋賀県/京都府/大阪府/奈良県/兵庫県/広島県/岡山県/山口県/愛媛県/香川県/徳島県/福岡県/熊本県/鹿児島県 ※就業場所はご希望を考慮します。詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 営業設計という職種を設けています。 【具体的には】 提案から工事担当に引き渡すまでの業務をトータルでお任せします。 ■営業業務(反響営業) 住友林業の住宅に住まれているお客様をメインに、お客様からの紹介、 リフォームの展示会、Webや雑誌の広告などをご覧になって お問い合わせいただいたお客様に対して提案を行う反響営業です。 通常の営業と大きく異なるのは、 商談の際に設計について詳しく触れながら提案が行えるということ。 たとえば、お客様の目の前で簡単な図面を描いてお見せすることも可能なため、 一回の商談でより具体的な提案が行えます。設計に関するご質問なども、 一旦持ち帰ることなくその場で回答できるのも営業設計の強み。 お客様からの信頼獲得にもつながります。 ■設計業務 お客様からのご要望を踏まえて図面を作成します。 営業担当として自分自身がヒアリングを行ってきたため、 お客様のご希望に沿った設計が行えます。 設計やお見積りにご納得いただけたら契約成立。 その後は工事担当者を含めてお客様との打ち合わせを行い、 竣工までスケジュールを管理していきます。
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円 ※借家手当を別途支給します ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します
-
勤務地
-
◆全国に展開する営業所よりお選びできます◆ ※就業場所はご希望を考慮します。 詳しくは当社ホームページ(採用情報) もしくは下記「店舗一覧」にてご覧ください ※U・Iターン歓迎
“木”を最大限に活かしたリフォーム施工を実施する工事管理 住友林業ホームテック株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
リフォーム工事の着工から竣工までの工事管理を担当していただきます。 実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、 「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする仕事です。 【仕事内容】 -------------------------------------------- ①営業設計との打合せ ▼ ②工程・スケジュール検討 ▼ ③職人や資材の手配 ▼ ④工事開始 ▼ ⑤進行管理 ▼ ⑥アフターフォロー 【取り扱うリフォームカテゴリー】 -------------------------------------------- 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなど 【就業後は…】 -------------------------------------------- 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから始めていきます。 「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、 徐々に大きな案件をお任せします。
-
給与
-
月給21万3460円~35万160円
-
勤務地
-
◆全国の住友林業ホームテックの営業所◆ ※就業場所はご希望を考慮します。 詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
当社では、「お客様のことを最も理解している営業担当者が、 自ら設計プランを考えることでお客様にベストな提案ができる」という考えのもと、 営業設計という職種を設けています。 【具体的には】 提案から工事担当に引き渡すまでの業務をトータルでお任せします。 ■営業業務(反響営業) 住友林業の住宅に住まれているお客様をメインに、お客様からの紹介、 リフォームの展示会、Webや雑誌の広告などをご覧になって お問い合わせいただいたお客様に対して提案を行う反響営業です。 通常の営業と大きく異なるのは、 商談の際に設計について詳しく触れながら提案が行えるということ。 たとえば、お客様の目の前で簡単な図面を描いてお見せすることも可能なため、 一回の商談でより具体的な提案が行えます。設計に関するご質問なども、 一旦持ち帰ることなくその場で回答できるのも営業設計の強み。 お客様からの信頼獲得にもつながります。 ■設計業務 お客様からのご要望を踏まえて図面を作成します。 営業担当として自分自身がヒアリングを行ってきたため、 お客様のご希望に沿った設計が行えます。 設計やお見積りにご納得いただけたら契約成立。 その後は工事担当者を含めてお客様との打ち合わせを行い、 竣工までスケジュールを管理していきます。 ◇◆会社説明会を開催します◆◇ 会社・職種に関し、更に詳しい内容をお話し致します。 参加をご希望される方は、応募フォーム内の備考欄にてお知らせください。 東京会場 : 9月20日(火) 19:00~/9月24日(土) 19:00~
-
給与
-
月給21万3800円~35万8400円 ※借家手当を別途支給します ※経験・能力・前給を考慮し、決定・優遇します
-
勤務地
-
◆全国に展開する営業所よりお選びできます◆ ※就業場所はご希望を考慮します。 詳しくは当社ホームページ(採用情報) もしくは下記「店舗一覧」にてご覧ください ※U・Iターン歓迎
“木”を最大限に活かしたリフォーム施工を実施する工事管理 住友林業ホームテック株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
リフォーム工事の着工から竣工までの工事管理を担当していただきます。 実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、 「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームをカタチにする仕事です。 【仕事内容】 -------------------------------------------- (1)営業設計との打合せ ▼ (2)工程・スケジュール検討 ▼ (3)職人や資材の手配 ▼ (4)工事開始 ▼ (5)進行管理 ▼ (6)アフターフォロー 【取り扱うリフォームカテゴリー】 -------------------------------------------- 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなど 【就業後は…】 -------------------------------------------- 最初から全てをお任せすることはなく、キッチンやバスなどから始めていきます。 「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、 徐々に大きな案件をお任せします。
-
給与
-
月給21万3460円~35万160円
-
勤務地
-
◆全国の住友林業ホームテックの営業所◆ ※就業場所はご希望を考慮します。 詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください ※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
経験や能力にあわせて、以下の3ポジションのいずれかで活躍いただきます。 ①【施工管理(工事管理)】 リフォーム工事の着工から竣工までの工事管理を担当していただきます。実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした高品質なリフォームをカタチにする仕事です。 ②【営業設計】 住友林業でマイホームを建築・購入されたオーナー様や、展示場・Web等を通じてお問合せいただいた方に、数十万円~数千万円まで様々なリフォームを提案します。 拠点数、売上高ともに増加をしており、活況が続くリフォーム業界でトップクラスの実績を誇ります。その実績と信頼をベースに、ご要望を伺いながらベストなリフォームをつくりあげてください。 ③【メンテナンス】 ■定期点検 外壁や屋根、屋内の設備や建具など住まい全体についての点検を行います。その結果、たとえば蝶番が緩んでいるせいでドアと枠が干渉しているなどの不具合があれば、工具を使って調整をします。 ■突発的な不具合への対応 お客さまからの突発的なお問い合わせに応じて、訪問および補修を行うケースもあります。 ■工事管理 自分たちでは手に負えない不具合や、シロアリ駆除など専門業者を使う必要がある場合は、工事の手配から現場管理までを担当します。 【取り扱うリフォームカテゴリー】 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなど
-
給与
-
月給24万5,490円~35万180円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を61,840~88,220円支給 ※40時間を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
◆全国の住友林業ホームテックの拠点◆ ※就業場所はご希望を考慮します。 詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください ※U・Iターン大歓迎
-
仕事
-
経験や能力にあわせて、以下の3ポジションのいずれかで活躍いただきます。 ①【施工管理(工事管理)】 リフォーム工事の着工から竣工までの工事管理を担当していただきます。実行予算作成、品質・工程・原価・安全・顧客管理など、「木」を知り尽くした高品質なリフォームをカタチにする仕事です。 ②【営業設計】 住友林業でマイホームを建築・購入されたオーナー様や、展示場・Web等を通じてお問合せいただいた方に、数十万円~数千万円まで様々なリフォームを提案します。 拠点数、売上高ともに増加をしており、活況が続くリフォーム業界でトップクラスの実績を誇ります。その実績と信頼をベースに、ご要望を伺いながらベストなリフォームをつくりあげてください。 ③【メンテナンス】 ■定期点検 外壁や屋根、屋内の設備や建具など住まい全体についての点検を行います。その結果、たとえば蝶番が緩んでいるせいでドアと枠が干渉しているなどの不具合があれば、工具を使って調整をします。 ■突発的な不具合への対応 お客さまからの突発的なお問い合わせに応じて、訪問および補修を行うケースもあります。 ■工事管理 自分たちでは手に負えない不具合や、シロアリ駆除など専門業者を使う必要がある場合は、工事の手配から現場管理までを担当します。 【取り扱うリフォームカテゴリー】 外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなど
-
給与
-
月給24万5,490円~35万180円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を61,840~88,220円支給 ※40時間を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
◆全国の住友林業ホームテックの拠点◆ ※就業場所はご希望を考慮します。 詳しくは当社ホームページ(採用情報)をご覧ください ※U・Iターン大歓迎
-
仕事
-
住友林業グループの一員として、良質な木にこだわったリフォームを手がける当社。リフォームをご希望するお客様にヒアリングを行い、お客様のイメージを形にします。リフォームのプランニング・設計・見積り・契約など、工事担当に引き渡すまでを主に担当します。 ※小規模工事は一気通貫となります <提案までの流れ> リフォームエンジニアは2つのチームに分かれており、下記のいずれかに所属します。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 ※支店によっては両チームを担当する場合があります。 (1)オーナー様向けチーム 新築「住友林業の家」を建てられたお客様を担当します。水回りや内装・外装など、築年数に応じたリフォームのご案内から行います。「住友林業の家」を建てられたことから会社への厚い信頼があり、お客様との信頼関係を築きやすい環境があります。全国34万戸ある住友林業の家のオーナー様の日頃の住みにくさを解消するお手伝いをします。 (2)一般顧客向けチーム 電話やwebサイト、展示場に来訪されたお客様へアプローチしていきます。※飛び込み営業なし、反響営業です 他社で建てた建物に対して「木」を活かした高品質なリフォームをご提案。間取変更や家全体など、大規模なリフォームを行うことが多いです。設計者としてデザインやモノづくりに対するやりがいが大きいのが特徴です。 <入社後の流れ> (1)入社後研修 本社にて集合研修を行います。業務フローや業務に必要な知識はここで学べます。 ▼ (2)OJT研修 配属先の先輩社員から実務を通して業務を学びます。わからないことは上司や先輩社員に相談しやすい環境です。 ※経験・スキルに応じて期間は変動します ▼ (3)フォローアップ研修 入社から半年後に行う研修です。この他にも入社1年目には職種別の集合研修も行っています。さらに自主選択の研修メニューも多数あり。営業や設計の研修プログラムと学習機会を用意しています。
-
給与
-
月給:247,410円~(基本給、固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月62,320円~支給 上記を超える時間外労働分は1分単位で追加支給
-
勤務地
-
日本全国70拠点での募集です。 ※初任地は希望を考慮の上決定いたします。 【勤務地】 北海道/宮城県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/福岡県/熊本県/大分県
-
仕事
-
住友林業グループの一員として、良質な木にこだわったリフォームを手がける当社。リフォームをご希望するお客様にヒアリングを行い、お客様のイメージを形にします。リフォームのプランニング・設計・見積り・契約など、工事担当に引き渡すまでを主に担当します。 ※小規模工事は一気通貫となります <提案までの流れ> リフォームエンジニアは2つのチームに分かれており、下記のいずれかに所属します。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 ※支店によっては両チームを担当する場合があります。 (1)オーナー様向けチーム 新築「住友林業の家」を建てられたお客様を担当します。水回りや内装・外装など、築年数に応じたリフォームのご案内から行います。「住友林業の家」を建てられたことから会社への厚い信頼があり、お客様との信頼関係を築きやすい環境があります。全国34万戸ある住友林業の家のオーナー様の日頃の住みにくさを解消するお手伝いをします。 (2)一般顧客向けチーム 電話やwebサイト、展示場に来訪されたお客様へアプローチしていきます。※飛び込み営業なし、反響営業です 他社で建てた建物に対して「木」を活かした高品質なリフォームをご提案。間取変更や家全体など、大規模なリフォームを行うことが多いです。設計者としてデザインやモノづくりに対するやりがいが大きいのが特徴です。 <入社後の流れ> (1)入社後研修 本社にて集合研修を行います。業務フローや業務に必要な知識はここで学べます。 ▼ (2)OJT研修 配属先の先輩社員から実務を通して業務を学びます。わからないことは上司や先輩社員に相談しやすい環境です。 ※経験・スキルに応じて期間は変動します ▼ (3)フォローアップ研修 入社から半年後に行う研修です。この他にも入社1年目には職種別の集合研修も行っています。さらに自主選択の研修メニューも多数あり。営業や設計の研修プログラムと学習機会を用意しています。
-
給与
-
月給:247,410円~(基本給、固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月62,320円~支給 上記を超える時間外労働分は1分単位で追加支給
-
勤務地
-
日本全国70拠点での募集です。 ※初任地は希望を考慮の上決定いたします。 【勤務地】 北海道/宮城県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/福岡県/熊本県/大分県
-
仕事
-
住友林業グループの一員として、良質な木にこだわったリフォームを手がける当社。リフォームをご希望するお客様にヒアリングを行い、お客様のイメージを形にします。リフォームのプランニング・設計・見積り・契約など、工事担当に引き渡すまでを主に担当します。 ※小規模工事は一気通貫となります <提案までの流れ> リフォームエンジニアは2つのチームに分かれており、下記のいずれかに所属します。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 ※支店によっては両チームを担当する場合があります。 (1)オーナー様向けチーム 新築「住友林業の家」を建てられたお客様を担当します。水回りや内装・外装など、築年数に応じたリフォームのご案内から行います。「住友林業の家」を建てられたことから会社への厚い信頼があり、お客様との信頼関係を築きやすい環境があります。全国34万戸ある住友林業の家のオーナー様の日頃の住みにくさを解消するお手伝いをします。 (2)一般顧客向けチーム 電話やwebサイト、展示場に来訪されたお客様へアプローチしていきます。※飛び込み営業なし、反響営業です 他社で建てた建物に対して「木」を活かした高品質なリフォームをご提案。間取変更や家全体など、大規模なリフォームを行うことが多いです。設計者としてデザインやモノづくりに対するやりがいが大きいのが特徴です。 <入社後の流れ> (1)入社後研修 本社にて集合研修を行います。業務フローや業務に必要な知識はここで学べます。 ▼ (2)OJT研修 配属先の先輩社員から実務を通して業務を学びます。わからないことは上司や先輩社員に相談しやすい環境です。 ※経験・スキルに応じて期間は変動します ▼ (3)フォローアップ研修 入社から半年後に行う研修です。この他にも入社1年目には職種別の集合研修も行っています。さらに自主選択の研修メニューも多数あり。営業や設計の研修プログラムと学習機会を用意しています。
-
給与
-
月給:247,410円~(基本給、固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月62,320円~支給 上記を超える時間外労働分は1分単位で追加支給
-
勤務地
-
日本全国70拠点での募集です。 ※初任地は希望を考慮の上決定いたします。 【勤務地】 北海道/宮城県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/福岡県/熊本県/大分県
営業も設計もできるリフォームエンジニア/職種未経験可 住友林業ホームテック株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
お客様の“理想の暮らし”をカタチにする仕事です。 お客様へのヒアリング、リフォームのプランニング、設計、提案、見積り、契約から工事担当に引き渡すまでを一気通貫で担当します。 <提案までの流れ> リフォームエンジニアは2つのチームに分かれており、下記のいずれかに所属します。 配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。 ※支店によっては両チームを担当する場合があります。 (1)オーナー様向けチーム 新築「住友林業の家」(全国34万戸)を建てられたお客様を担当します。 水廻りや内装・外装など、築年数に応じたリフォームのご案内を行います。 「住友林業の家」を建てられたことから会社への厚い信頼があり、お客様との信頼関係を築きやすい環境があります。 (2)一般顧客向けチーム 電話やwebサイトからの問合せ、展示場に来訪されたお客様へアプローチしていきます。 他社で建てた建物に対して「木」を活かした高品質なリフォームをご提案します。 間取変更や家全体など大規模なリフォームを行うことが多く、設計者としてデザインやモノづくりに携わるやりがいが大