10ページ:勤務地【鹿児島県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,424 社中 451〜500 社を表示
設立 1982年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市/未経験歓迎】建築資材のルート営業~転勤無/年休110日/年収380万円~
-
- ◇◆設立43年の安定企業/土日祝休/未経験者歓迎/少数組織だからこそのチームワークと安心できる研修体制◇◆ ■職務概要: 建設資材総合商社である当社にて、主にハウスメーカー向けの建築資材の営業を担当します。 <具体的な業務> ・電話・メール対応 ・見積書・発注書の作成 ・お取引のあるハウスメーカーや工務店の ・施主様への商品説明、工事の進捗状況の確認 ※フローリング、金物、サッシ、住設機器(トイレ、洗面、システムキッチン)、木材、外壁材、屋根材、太陽光発電等の建設資材全般の販売・施工を提案します。 ■特徴: ・既存のお客様を訪問し、フォローを行う営業スタイルです。 ・見積作成や配達は分業制なので、営業活動に専念できます。 ・訪問先は鹿児島市内が中心で、1人あたり20-30社程度担当します。 まずは10社程度から少しずつ顧客を引き継いでいく予定です。 ・建築現場は主に戸建て住宅です。自分が納品した商品が使われる家が完成していく過程を見ることができるのも、この仕事の醍醐味の一つです。 ・営業は外出が多いため、社内にいる営業アシスタントによる手厚いサポート体制があります。 ・困ったことがあればすぐに周囲に相談できる環境があり、定期的にミーティングを行って情報共有をしています。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行して営業ノウハウや商品知識を身につけます。3ヵ月後に一旦独り立ちとなりますが、一通りできるようになるまで1年が目安です。その後も丁寧なサポート体制があります。 社内スタッフや現場の職人さんと共に業務を遂行しながら知識やスキルを身につけていただきます。建築業界での営業経験や建築材料の扱い経験がある方は、その知見を活かすことができます。 ■組織構成: 現在、営業担当は4名と社長が活躍中です。少数精鋭の会社だからこそ、自分の存在意義を強く実感しながら働くことができます。スタッフ一人ひとりが自分の役割を全うしながら成長を続けています。 ■特徴: 当社は県内一円に流通網があり、お客様のご希望に合った商品を仕入れから発送までスピーディーに提供しています。広い敷地を在庫置き場として保有し、常に豊富な在庫を持つことが強みの一つです。地域に根差した企業として、地域の発展になくてはならない存在を目指して活動しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市東開町8-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~170,000円 その他固定手当/月:85,000円~105,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(評価制度あり) ■賞与年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 32名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】注文住宅の反響営業~社長との距離が近く活気のある社風/福利厚生○~
- NEW
-
- 20代~40代の方が中心の和気あいあいとした雰囲気/社長との距離が近く、ボトムアップできる環境です。 Instagramにも力を入れており、若いご家族からの反響が大きく、営業活動もしやすい環境です。 ■仕事内容: 注文住宅における接客営業業務を行います。新規のお客様や、モデルハウスの販売をメインで行っていただきます。 ・付随する土地探索/敷地調査 ・間取り提案 ・資金計画の提案 ・ローン手続き補助も併せて行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:現在営業は6名が在籍をしております。30代・40代の方が中心の和気あいあいとした社風となっており、相談や報連相がしやすい環境となっております。 ■企業について: 《~住宅ブランド~》 完全自由設計の【GLAND VISTA】や建売住宅の【木咲な家】を展開し、 耐震等級や制震・長期優良住宅を標準仕様とし、安心の長期保証・長期アフターサービスも取り入れています。 ■評価制度: ・人事制度は細かく設定しております ・インセンティブ制度あり(1棟契約ごとに有) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市南郡元町14-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,540円~313,360円 固定残業手当/月:54,460円~86,640円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(半期ごとの業績で決定) 【モデル年収】 ・年収630万円 入社10年目 課長(月給34万円+賞与・歩合給) ・年収450万円 入社5年目 一般(月給26万円+賞与・歩合給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1918年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
データプリントエンジニア/実務未経験歓迎/年休122日
-
- <データプリントエンジニアって何をする?> 印刷機械の動作を支えるネットワークや制御プログラムの設計・調整・運用を担います。 お客様の仕様に合わせて、印刷レイアウトや可変データ処理の設定を行い、製造×ITの両面から製品づくりに関わる仕事です。 === 具体的な業務内容は? === ◆印刷物の仕様に合わせたプログラム設定 └(例:宛名・バーコード・可変データなど) ◆プリンタの動作確認およびテスト印刷 ◆制御プログラムの開発・修正 ◆納期・進行管理(スケジュール確認・作業工程の把握) ◎他部署(製造・製本・営業など)と連携しながら、製品全体の完成まで関わっていく、やりがいのあるポジションです。 ◎最初の2年間は先輩社員とペアを組み、OJT形式での実務指導を受けながらスキルを身につけていただきます。 業務に慣れてきたら、一人での担当業務にも徐々にシフトしていきます。 >>使用するツール・言語は? C++、Microsoft Visual studio、VB.NETなど Excel関数に精通している方も歓迎します! === 入社後のステップ === ▼新入社員研修:約2カ月 ・製造部門を中心に複数部署をローテーションで経験 ▼配属後はOJT形式で育成 ・最初はペア体制で2年間程度、徐々に独り立ち ・業務スケジュールや分担も確認しながら進行 === 社員に聞いた!当社の魅力とは? === 「部門を越えた連携が多く、チームで一つの成果を作り上げるのが楽しいです」 「残業が少なくて生活リズムが整うので、無理なく長く働けます」 「スキルを磨くほど業務が効率化できて、自分の成長を実感できます」 === 働きやすさ&成長支援もバッチリ! === ◆柔軟な働き方でプライベートも充実 ・有休取得率:約83% (1時間単位で取得可) ・平均残業:月3時間 ・時差出勤OK ・子育て世代にも配慮した働き方が可能 ◆教育・成長支援も充実 ・社内外の研修+オンライン学習ツール ・専門性の高い外部研修も受講OK ・資格取得支援&人事評価制度あり
-
- 【転勤なし/自動車通勤OK】 本社/鹿児島県鹿児島市南栄3-1-4 ■アクセス ・「印刷団地バス停」より徒歩2分
-
- 月給20万円~27万円 ※経験・年齢を考慮の上、決定します。
-
-
【鹿児島市/UI歓迎】企画・業務改革推進~地域密着×働き方改革×成長支援/転勤無/退職金あり~
-
- ◇◆自ら考え、企業課題を解決する事業やサービスを検討し、推進できる環境◆男性育休取得実績あり◆創業100年以上/行政などと長期的な取引で安定性◎◆土日祝休・年間休日122日◆家族・住宅手当など福利厚生充実【鹿児島の働き方改革推進リーディングカンパニー!】 ■職務内容: 社内外の業務課題を抽出し、改善・改革を推進する企画職です。営業企画・事業企画・マーケティングなど、幅広い領域に関わりながら、企業の成長を支える役割を担います。 <詳細> ・各部門の業務フローの可視化と改善提案 ・Excel、Kintone、クラウドサービス等を活用した業務効率化 ・社内部門間の調整・折衝による新たな運用の確立 ・DX商材の社内導入・顧客提案への同行 ・営業企画、事業企画、研修計画、人材採用計画の立案・推進 ■組織構成: 事業運営部で同じ役割の社員は3名在籍しています。 ■魅力: ・年休122日/完全週休2日制(土日祝) ・残業月5~10時間程度/有給取得率80%以上 ・男性育休取得実績あり/育休後復帰率100% ・資格取得支援制度・研修制度充実 ・マイカー通勤可/駐車場完備 ■採用背景: 当社は「かごしま『働き方改革』推進企業」「鹿児島市健康づくりパートナー」認定企業でより生産性向上、働き方改革を推進すべく固定されたルーティン業務ではなく、自ら動き、課題を抽出しながら、会社がより発展していくための『仕組み作り』の仲間として、今回増員としての募集です。 ■当社について: 創業100年以上の歴史を持つ株式会社プロゴワスは、印刷事業からスタートし、現在はBPOサービスを通じて顧客の業務効率化と販売促進を支援する企業へと進化。鹿児島県の「働き方改革推進企業」認定を受け、地域に根差した企業変革を推進しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市南栄3-1-4 勤務地最寄駅:JR九州新幹線/鹿児島中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたしま す。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※人事評価制度に基づき判定 ※個人目標の達成状況により評価 ※業績により期末賞与実績あり(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 1,627名
平均年齢 33.5歳
求人情報 全5件
-
【鹿児島市/未経験歓迎】医師の採用担当~月10日休/医療・採用業界未経験者も多数活躍中~
-
- ◇◆一般企業のような組織体制/医療業界経験不問/残業月平均10H/鹿児島県内最大手の医療機関◇◆ ■職務内容: 医師採用に関する業務を幅広く担当いただきます。 ・医師や医学生の院内見学対応 ・院内外における説明会の実施 ・関係業者や公的機関との契約手続き ・就職サイトの更新 ・応募者の見学、面接対応等 <一日の流れ(例):医師の見学対応の日> ・午前…メール確認・各種問合せ対応/医師(応募者)の院内見学対応・懇談 ・午後…理事長と医師の面接対応/紹介会社との連絡調整/求人票・ホームページの作成 ■組織構成: 8名(兼務含む/課長含め20~40代が活躍中)在籍。 ■魅力: ・病院経営に直結する医師の採用に携わることができます。 ・病院内の各部署と協働する機会が多く、臨機応変な対応力や調整力が身に付きます。 ・様々な人の人間性や価値観に触れ、経験値を上げることができます。 ・自分が見学等の対応をした医師が採用に繋がり、活躍する姿を見ると充実感があります。 ■職務の特徴: 法人の「採用」を支えるお仕事です。より良い環境作りのため、皆で意見を出し合う前向きな雰囲気があります。 ■就業環境: 病院というより会社のような組織体制となっており、医療業界未経験の中途入職者も多く活躍しています。そのため、医療専門職の方の採用のみならず事務職等の採用にも注力しております。 部署の特徴としては、幅広い業務を対応する部署であり、各職員が互いの業務内容を共有し、フォローし合うことで、互いに声をかけやすい環境となっています。 ■病院の特徴: 米盛病院は、1969年鹿児島市に開院して以来、整形外科の専門医機関として地域に根ざした医療に努めてまいりました。2014年、同市与次郎ヶ浜への移転を機に、整形外科に加えて救急医療にも注力。さらには脳神経外科、循環器内科、心臓血管外科といった診療科を拡充したことにより、私たちはより多くの方の人生と向き合うことになりました。「一秒をあらそう命も、まもりたい。」「一生につながる笑顔も、まもりたい。」高度な医療技術の提供に努めることは、病院としての責務ですが、命を救うだけで終わらせるのではなく、その方らしい生活が送れるようになるまで寄り添うこと。それが私たちの目指す病院の姿です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米盛病院 住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1 勤務地最寄駅:鹿児島市電1系統線/荒田八幡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 207,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※過去実績…3ヶ月分支給 ※基本給は年齢・経験・能力等を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島市内】診療情報管理士 ~年間休日115日/保育所完備/地域に根ざした医療活動~
-
- ◇◆診療情報管理士の資格を活かせる/月平均残業10時間/年間休日115日/地域医療を支える病院◇◆ ■職務内容: 「米盛病院」の診療情報管理士として、以下のいずれかの業務をご担当します。 ○診療情報管理業務 カルテの点検・管理、各種データの登録作業、DPC関連業務等 ○経営企画業務 統計指標のデータ調整、月次実績資料の作成・分析等 ○医療情報業務 NCD・がん登録等の症例登録、学会等で使用するデータ収集、市販後調査等 ○医療事務業務 受付・会計業務、入退院の請求業務等 ■就業環境: ・診療情報管理士は日本診療情報管理士会に参加しており、他病院とも積極的に意見交換を行っているため、様々な知識を身につけることができます。 ・診療情報管理士スタッフ数:13名(男性3名、女性10名) ■充実した福利厚生: <生活支援> ・職員食堂 ※利用時は法人が食事代の一部を負担 ・院内テナント…シアトルズベストコーヒー利用時は職員割引あり ・団体扱自動車保険制度、不動産紹介割引制度等 <育児・介護支援> ・法人専用保育所(規定あり) ・育児のための短時間勤務制度 ・妊婦専用駐車場、マタニティウェア貸与等様々な福利厚生がございます。 ■当法人について: 鹿児島市内に米盛病院を始めとする5つの事業所を展開する医療・介護事業グループです。人・物・お金・情報に関する、経営に必要な幅広い知識・専門性を駆使し、現場スタッフが医療・介護の業務に集中できる環境を「バランス良く・高いレベルで」守ることが事務スタッフの使命です。 ■当法人の特徴: 1969年鹿児島市に開院して以来、整形外科の専門医機関として地域に根ざした医療に努めてまいりました。2014年、同市与次郎ヶ浜への移転を機に、整形外科に加えて救急医療にも注力。さらには脳神経外科、循環器内科、心臓血管外科といった診療科を拡充したことにより、私たちはより多くの方の人生と向き合うことになりました。 「一秒をあらそう命も、まもりたい。」「一生につながる笑顔も、まもりたい。」高度な医療技術の提供に努めることは、病院としての責務ですが、命を救うだけで終わらせるのではなく、その方らしい生活が送れるようになるまで寄り添うこと。それが私たちの目指す病院の姿です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米盛病院 住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1 勤務地最寄駅:鹿児島市電1系統線/荒田八幡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 265万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~250,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 178,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1か月あたり2,000 円 ~ 3,500 円(前年度実績) ■賞与:年2回(4月・10月)※過去実績…3ヶ月分支給 ※基本給は年齢・経験・能力等を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市/未経験歓迎】金属製品の施工管理■有名施設の外壁パネル手すりなど/住宅・家族手当有/転勤無
-
- ■職務内容: 当社は金属製品(自社工場で製造した外壁パネル、玄関庇、手摺などの金属製品)を大手ゼネコン様より依頼をいただき、現場(施設等)に納品・据え付けを行っています。 工場で作製した建築金物を設置する現場作業の管理業務を担当します。 ▼詳細: ・現場作業の管理(工事開始~完了の職人の配置) ・営業の補佐(不具合時の対応など)及び取付用資材の発注 ・工場製品の出荷時の管理及び設計図面の確認 ・職人の安全管理、その他の対人折衝 ・訪問先…九州圏内の現場へ伺います。 <仕事の流れ> ゼネコン様から直接依頼→見積提示→いただいた図面を基に自社工場の方で具体的な設計図に落とし込み製造→現場へ納品・据え付け。 その間の納期管理や品質の管理、ゼネコン・現場施工会社様との調整業務などが主です。 ▼入社後: 先輩社員とのOJTにて業務取得していただきます。 同行しながらお客様や社内とどんなコミュニケーションを取っているのか掴んでいただき、徐々にお客様を引き継いでいきますがその際も建築用語なども出てくる中で分からないことも多々出てきますので、都度先輩社員に聞きながら1人前になっていただきます。 ■組織構成: 鹿児島は3名(60代2名/40代1名)在籍しています。 ■当社について: 当社は、グループ会社であるアイラメカトロニクス株式会社と一体となり、金属建材の設計、製造、施工を一貫して行っています。1976年に前身アイン工業を立ち上げて以来、常に九州エリアをリードして建築物の金属製造・工事を手掛けてきました。 <施工実績> シェラトン鹿児島/西原商会(本社)/かごしま県民交流センター/かんまちあ/THE GRAND HOUSE/鹿児島中央駅付近Lica,歩道橋など。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市石谷町3412 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 267万円~387万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり2,000~10,000円) ■賞与:年2回(27~138万円) ■経験者優遇いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鹿児島市】システムエンジニア◆年休124日◆土日祝休◆残業月平均5時間程度◆定着率◎
-
- ~IT技術と人間力を兼ね揃え社会貢獻をしていきたい方歓迎/年休124日/土日祝休/残業月平均5時間程度/時差出勤可能で働きやすい環境~ ■業務内容: ・当社にてシステムエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・企業向け受託システムの要件定義、設計、プログラム開発及び各種パッケージシステムの導入、保守をお任せします。 主なお取引先:民間企業、自治体、医療機関 └多様多種の業種の顧客に対して一貫したサ-ビスを提供しています。 ※自社のパッケージもあります。 ■使用言語: JAVA、PHP、Delphi、VB.net、RPG、SQL、Magic等 ■一日のスケジュール例: https://itep.jp/recruit/daily02/ \こんな方へおすすめ/ ・開発や設計、の知識を活かしたい方 ・IT技術と人間力を兼ね揃え社会貢獻をしていきたい方 当社は技術と、当社の最大の魅力と言える「人間力」を兼ね備える企業として社会貢献し続けます。地元の企業で働きたいと思われている方は是非私たちと一緒に働いてみませんか? ■当社の特徴: 当社は、昭和58年の設立以来、鹿児島県を中心とした官公庁・医療機関・民間企業などのお客様へ製品の販売からシステム開発・運用のサービス提供まで幅広く活動しております。 昨今のやAIやIoTをはじめとする経営環境の大きな変化に対し、お客様の様々な経営的課題を解決するべく、お客様とともにIT戦略を計画・実施していこうと考えています。 当社は、社員の笑顔を大切にしており、社員同士のコミュニケーションはもちろんのこと、お客様の困りごとの改善には常に笑顔で取り組んでいくことを社是としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市大黒町2-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 305万円~402万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■賞与:通年で基本給2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【鹿児島市/紫原】電気施工管理職~創業56年/19期連続黒字経営/年休110日/残業20h程度◎
-
- ◆◇【鹿児島】電気施工管理職~創業56年老舗企業/19期連続黒字経営/年休110日/残業20h程度◎◆◇ ■おすすめポイント: ・創業56年の老舗企業、19期連続黒字と、経営基盤が安定◎ ・資格取得にかかる時間や費用等を全面支援!自身のキャリアステップも可能◎ ・社内IT化による業務効率化を推進中◎ 株式会社デンセツ工業は創業から56年、電気工事一筋で確かな技術と実績を積み重ねてまいりました。当社は”社会に役立つ企業で在り続けること”を使命とし、設計・積算・施工・保守まで一貫施工体制によってお客様のニーズに応えています。今後、働き方改革を伴う更なる事業拡大を目指して基盤となる組織強化を行うべく、新たなメンバーを募集します。 ■職務内容: 公共・民間工事の様々な屋内電気工事に関する施工管理業務をお任せします。 ・電気工事に係る設計業務 ・現場管理 ・図面管理 ・打合せ業務 ※CADはJWCADを使用しています。 ■キャリアパス: ・資格取得にかかる時間や費用等を全面支援しており、自身のキャリアステップが可能◎ ・中途入社がほとんどであり、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。 ■ワークライフバランス: ・年休110日、残業は月20時間程度と、プライベートも充実◎ ・出張はほとんどなく、年に1~2回程度で、福岡や沖縄の営業所への応援出張(2~3日間)がある程度です。 ・保育園のお迎えに間に合わないなどの理由により、業務の開始時間と終了時間を前倒しして勤務することができる制度があり、フルタイムでの勤務が難しい方でも働きやすい環境が整っています。 ■担当エリア: 鹿児島県内一円となります。現場への移動には社用車(MT・AT軽乗用車)を貸与します。 ■施工実績: ・教育、医療福祉施設 ・ホテル、大型施設 ・戸建て、大型分譲マンション ・店舗 ・事務所、工場 ■組織構成: 12名で構成されており、40代の方が多く(6名)、ベテラン層の方が多数在籍しています◎ ■研修体制: ・社内IT化による業務効率化を推進中であり、最新の技術やツールを学ぶ機会が豊富にあります◎ ■事業安定性: ・創業56年の老舗企業であり、19期連続黒字経営と安定した経営基盤を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市紫原6-37-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~270,000円 その他固定手当/月:66,000円~124,000円 <月給> 300,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず30時間分、月額54,000円~86,000円を支給。 30時間を超過した場合は追加で支給。 ■資格手当あり ■賞与:年2回(7月・12月)昨年度実績 計3.40ヶ月分 ■昇給:年1回※金額1月あたり 3,000~15,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 25名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【鹿児島】建築施工管理※元請け案件ほぼ100%/転勤なし/残業20H程度/WLB重視◎
- 締切間近
-
- 【残業20時間程度/元請け案件ほぼ100%】 ■業務概要: 建設工事現場の施工管理及び安全管理業務。建築物の施工現場で、開始から竣工までの品質 ・安全・工程・予算等の管理を行っていただきます。 ■詳細: ・現場巡視による工事品質の管理。 ・現場巡視による技術者及び作業員等 の安全管理。 ・予算管理(必要経費の計算、実費の把握)。 ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する )。 ・下請け工事業者の手配(大工、左官、建具職人等 )。 ■特徴: 同社は鹿児島県内を中心 に、公共施設・医療福祉施設・オフィス・店舗・共同住宅・一般住宅等の建築事業を展開しております。長い年月で培われた信頼と洗練された技術力で、時代に合わせた最先端の工事を行い、社会貢献に寄与してきました。一般住宅では、こだわりを持ってお客様の大切な財産を守り、共同住宅等においても多くのノウハウを蓄積。また、医療福祉施設分野では高度で質の高い医療を目指した建築等にも携わっています。 【施工実績】鹿児島市立病院、鹿児島南警察署、姶良市新庁舎、鹿児島県立盲学校 等 ■働き方について: 社員が能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行う為、年次有給休暇の取得率の上昇を推進しています。また、ワークライフバランスを重視した、働きやすい職場環境を目指しています。 ■社風について: 社員一人ひとりが独立していますが、信頼関係が深く、何でも相談しやすく色々なことにチャレンジすることができる社風です。経営者との距離が近く、家庭的な雰囲気も残る会社です。 ■採用背景: 受注状況は安定しておりますが、社員の平均年齢が47歳となり今後の会社運営を担う人材育成が課題であります。当社は大型物件の受注が多く、現在13名の施工管理技士がいますが、増員をしてより多くの案件に対応できるように社内体制を整える予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市吉野町3216-154 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※資格保持者の方は年収300万円~ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※昨年実績1.5ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1978年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】建築設計(意匠・構造・設備・技術管理業務等)/鹿児島地場有名案件多数
- NEW
-
- ~フレックス制導入など社員の働きやすさを考えた制度多数/Li-Ka 19-20などの有名施設を手掛ける優良企業 ~ ■職務内容: 医療施設、オフィスビル、商業施設、マンション、工場などにおける、建築設計業務をお任せします。S/RC/木造といった担当分野は経験に応じて決定し、適性に応じて、意匠設計か構造設計を担当していただきます。 設計ツールは、Jw-CADの他、DRA-CADやVectorworks、Auto-CADを使用しています。BIMはArchiCADを導入しています。CAD使用経験なくても、若手を中心として融資による社内研勉強会やメーカー研修等ございますので、ご安心ください。 ■当社特徴: ・高い技術力を持つ当社だからこそ実現できる案件に、携わって頂けます。誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。 ・フレックスタイムが採用されているので、自主的に時間管理ができて、自分のプライベートや勉強などの時間も計画的に取れるあたりが組織事務所の良さを生かしていると思います。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境があります。 ・1人当たりの作業ブースサイズは2m×2m確保されており、集中して自分の作業に取り組める環境か整っています。 ・設計部社員48名在籍しており、うち1級建築士資格保有者24名、2級建築士資格保有者8名在籍しています。女性技術職8名おり、女性が働きやすい環境整っています。 ■受注案件: SHIROYAMA HOTEL、Li-Ka 19-20、相良病院、鹿児島銀行本店ビル、いまきれ総合病院など 詳細に関してHPをご覧ください。http://www.tojo-aa.co.jp/category/results 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市祇園之洲町43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~4,500,000円 <月額> 333,333円~375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (1)設計職経験5年(一級建築士免許 取得)30歳程度 ・・・4,000,000円 (2)設計職経験10年(一級建築士免許 取得)35歳程度 ・・・5,000,000円※実力主義により、能力向上と共にベースアップします。 昇給年1回、賞与年2回、決算手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島県鹿児島市】電気工事施工管理技士◆手当豊富/面接1回/マイカー通勤OK
-
- ■採用背景: 2024年7月に、株式会社樹昇様(宮崎県)との間で、株式譲渡契約を締結いたしました。株式会社樹昇様は、宮崎県を中心に電気代高騰への対応や脱炭素への取り組みなどの企業や個人顧客が直面している多様な課題に対して、エネルギーソリューションを提供して事業を拡大している会社でございます。今回の株式譲渡によりより多くの案件受注等につながっているため、拡大をスムーズに進められるための増員採用を行います。。 ■仕事の内容: 工事現場の施工管理をお任せします。 ・施工図や施工 ・計画書の作成 ・原価の管理 ・現場の進捗の管理 ・材料の手配 等 ※担当エリアは鹿児島県内一円がメインとなります。(一部宮崎もあり) ※社用車(MT車)使用が可能です。現場への直行、直帰もありです。 ■組織構成: 現在6名でが在籍をしております。 ■残業: 15時間/月と働きやすい環境です。 ■会社の特長: 少人数ですが、その分アットホームな雰囲気で明るい職場です。「よかセンター鹿児島」に加盟しており、結婚祝金等といった福利厚生も充実しています。 ■事業内容: 諸官公庁の発注する電気工事・ビル、工場などの電気工事・運動場、道路などの照明工事・太陽光発電システム工事等の電気設備工事全般 変更の範囲:事業所の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市荒田1丁目16番34号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:107,000円~191,000円 <月給> 327,000円~461,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆基本給以外に定額的に支払われる手当については福利厚生その他を参照 ◆賃金は経験等に応じて考慮します ◆昇給制度:あり ◆昇給金額/昇給率:1月あたり1,000円~10,000円(過去実績) ◆賞与:あり ◆賞与金額:200,000円~300,000円(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 230名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全28件
-
【鹿児島/転勤無】建材メーカーの法人ルート営業◆残業20h以下・土日祝休/業界トップシェア製品あり◎
-
- ~創業80年以上/約400名規模/売上高141億円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献~※シェアトップ製品を保有するニッチトップ優良企業 ■仕事内容: 自社開発製造の給配水機器とその関連製品の提案営業を担当いただきます。(既存:新規 7:3) 営業先は一般家庭ではなく、以下の顧客へのルート営業になります。 (1)官公庁(水道局等) ※給配水装置は水道局の許認可が得る必要があり、全国の水道局に製品の承認申請等を行います。 (2)建材商社・管工事業者 (3)ゼネコン・サブコン・デベロッパー ※取扱製品:給配水機器(給水栓・止水栓・各種継手・サドル分水栓・メータユニット等) ■業務の魅力: 業界の一歩先を行く製品をつくるために、営業担当者の情報収集力がとても重要になります。自身が獲得した市場ニーズが新製品開発に役立ったり、技術担当者とともに商談を進めるなど、「モノづくり」に近いポジションで営業が体験できます。 ■働き方: 訪問件数:5~6件/日、宿泊出張:基本無、営業=既存7:新規3、顧客先:ゼネコン・マンションディベロッパー等。 <営業パターン>(1)既存顧客へ新規提案:顧客から図面をもらい、見積作成→現場打合せ→工期管理→納品(2)既に納品している既存顧客への営業:月1回程度訪問し、消耗品在庫の管理や状況確認→消耗品提案(3)新規顧客営業:同業他社の製品を使用している企業様へ訪問し同社製品を提案 ■業界の今後: 水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円~1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 南九州営業所 住所:鹿児島県鹿児島市西田3-8-21 勤務地最寄駅:鹿児島中央駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間19時間0分/月~19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安になります。経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■賞与年2回(昨年度実績3.4ヶ月) ■モデル年収: ・30代前半(係長)…480万円程度 ・30代後半(次長)…530万円程度 ・その他各種手当(資格手当、食事手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 245名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市/転勤無】施工監理/トンネルや橋など地域のインフラを支える◇土日祝休◇年休120日
-
- ◇◆完全週休2日/土日祝休み/年休120日/残業月平均25h/転勤なし/鹿児島に腰を据えて働ける/景気などに左右されにくい業界◇◆ ■業務詳細: <現場の施工監理> ・法面保護工事(法面工事/落石対策工事等) ・構造物補修補強工事(橋梁補修工事/トンネル補修工事等) ・交通安全施設工事(防護柵工事等) ※責任のある仕事なのでプレッシャーも大きいですが、柔軟な対応力とマルチなスキルを身につけられ自身をスキルアップさせられるます。 ■教育制度: ・分からないことや、困ったことがあればすぐに聞ける環境を整えていますので、安心してご応募下さい。 ■当ポジションの魅力: ・ワークライフバランスが充実しています。 ・完全週休二日制(土日祝)、年休120日、残業月平均25hです。 ・必要な工具や設備を整えて作業効率を良くすることに努めている環境です。 ・資格取得支援を積極的に行っています。ひとりひとりのスキルが上がることで、会社全体のレベルを上げることに努めています。少数精鋭でお互いの意見を尊重して、みんなで働きやすい環境をづくりを行っています。 ・自由度と柔軟性の高い社風の中、のびのびと活躍してください。 ■企業概要: ・当社は、建設業、ビルメンテナンス関連事業、一般および産業廃棄物収集運搬業、エネルギー事業など、多様なビジネス領域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市東開町3-166 勤務地最寄駅:鹿児島市電線/谷山電停駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 356万円~676万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~320,000円 その他固定手当/月:110,000円~160,000円 <月給> 250,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし残業はありません。残業手当は別途支給となります。 ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ※月の平均残業代金は約5万円です。(前年実績) ■昇給:年1回(前年度実績2%~2%) ■賞与:年3回(前年度実績40万円~100万円) ■諸手当:資格手当、役職手当、休日出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 105名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】臨床検査技師※実務経験不問・資格活かせる/様々な検査を経験できる/BMLの100%子会社
-
- ■担当業務: 本社ラボにて、ルーチンから特殊検査まで、医療機関からのさまざまな検査ニーズに対応して頂きます。官公庁、市立病院、民間病院、診療所、食品メーカー、学校など幅広く支持をいただいております。 ■業務詳細: 鹿児島市内の病院から集配される検査対象物の検査・分析を担当します。 生化学的検査、病理・細胞診検査、血液学的検査、血清学的検査、一般検査。 ■配属部署: 検査部は21名(60代~20代)在籍しております。 ■特徴: ・主に夜勤のシフト制ですが、夜勤手当も充実しています。 ・病院ではなく事業会社なので、幅広い領域で経験ができます。 ■会社の通常検体は鹿児島ラボに集約し翌日報告体制で迅速な検査システムを構築しています。 また、BMLグループの株式会社協同医学研究所から平成20年7月に奄美営業所、平成20年8月に鹿屋営業所の移管を受けました。また、平成23年4月には株式会社日本病態病理研究所を吸収合併し、営業基盤を鹿児島県・宮崎県全域に拡充し現在に至っています 奄美営業所は、奄美大島を拠点として、徳之島、喜界島、沖永良部島の当社顧客、BML顧客のサービス向上に努めています。 JPL病理細胞診センターでは鹿児島県、宮崎県の病理・細胞診検査を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市上荒田町24-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
現場作業員(直行直帰OK)/(経験者歓迎)
-
- 当社は地域全体、ひいては国全体における防災の強化や物流の円滑化を促進するべく、日夜尽力しております。 陰から街を支えている当社の取り組みは、たしかに目に見えにくいかもしれません。 しかしその影響は非常に大きいものだと自負しております。 私たちの目標は、 【より安全で便利な環境を未来に築いていくこと】です。 このゴールに向かって、地域の基盤づくりに日々貢献してまいります。 主な仕事内容としては、 鹿児島県内を中心に、主に港湾構造物(ケーソン・ブロック・上部工)を製作する【特殊工事】をメインで扱っています。 ・型枠の製作 ・足場の組み立て ・コンクリートの流し込み といった対応が多いです。 公共工事を主体としており、受注が安定しやすい点が特徴です。 ※土木施工管理の資格をお持ちの方は現場監督として、鹿児島県・市発注の公共工事における施工管理業務もありますので、是非ご相談ください!
-
- 〒890-0052 鹿児島県 鹿児島市上之園町 8-15
-
- 日給ベース9,500~12,000円 (時間外労働分についての割増賃金は追加で支給)
-
設立 1971年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【鹿屋/串良町】未経験歓迎◎生コンクリートの品質管理◆転勤無/正社員/日勤のみ・残業平均月15h
-
- ◆面接1回/経験不問/マイカー通勤可/住宅・家族手当あり◆ ■業務内容: 1971年設立の生コンクリートの製造販売会社である当社にて、生コンクリートの品質管理業務をお任せします。 ※JIS規格の条件を充たしているか否かの管理をします。 ・材料等の管理 ・工場内での工程管理 ・現場での製品管理等(一部を採集して試験をします) ※社用車使用あり(MT車) ※作業着貸与 ■当社について: 当社は昭和40年創業以来県内に6工場あり、経営母体は建築資材全般を取り扱う建築資材の総合商社である株式会社土佐屋です。土佐屋グループとしては、土佐屋運輸株式会社、土佐屋コンクリート工業株式会社、かごしま空港36カントリークラブ、溝辺カントリークラブ、クラブヴィラ36等があります。 変更の範囲:製造業、配車業務
-
- <勤務地詳細> 高山工場 住所:鹿児島県鹿屋市串良町有里5150 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 246万円~329万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~217,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 170,000円~227,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※前年度実績:1月あたり8,000円 ■賞与:年2回※前年度実績:2.5か月分 ■その他固定手当:技術手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島県鹿屋市】生コンクリートの品質管理◆資格手当あり/残業平均月15h/福利厚生◎
-
- ◆面接1回/コンクリート技士、コンクリート主任技士資格をお持ちの方/マイカー通勤可/住宅・家族手当あり◆ ■業務内容: 1971年設立の生コンクリートの製造販売会社である当社にて、生コンクリートの品質管理業務をお任せします。 ※JIS規格の条件を充たしているか否かの管理をします。 ・材料等の管理 ・工場内での工程管理 ・現場での製品管理等(一部を採集して試験をします) ※社用車使用あり(MT車) ※作業着貸与 ■当社について: 当社は昭和40年創業以来県内に6工場あり、経営母体は建築資材全般を取り扱う建築資材の総合商社である株式会社土佐屋です。土佐屋グループとしては、土佐屋運輸株式会社、土佐屋コンクリート工業株式会社、かごしま空港36カントリークラブ、溝辺カントリークラブ、クラブヴィラ36等があります。 変更の範囲:製造業、配車業務
-
- <勤務地詳細> 高山工場 住所:鹿児島県鹿屋市串良町有里5150 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 271万円~479万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~217,000円 その他固定手当/月:27,000円~114,000円 <月給> 187,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※前年度実績:1月あたり8,000円 ■賞与:年2回※前年度実績:2.5か月分 ■その他固定手当: ・技術手当:10,000円 ・資格手当:5,000~88,000円 ・役付手当:12,000~16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【鹿児島県日置市】整備工場社員◆足場部材の掃除・修理など◆残業月平均10H/マイカー通勤可/転勤なし
-
- □■未経験歓迎!整備工場社員を募集!/健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定/月平均残業10時間/育休取得実績あり/マイカー通勤OK/転勤なし■□ ■業務内容: ◇自社整備工場にてメンテナンス業務 ・足場部材の掃除及び修理 ・数量確認と整理整頓 ◇製品の出荷作業、その他付随する業務 ※用務等で車の運転あり ■モデル手当: ・フォークリフト技能手当…5,000円/月~ ・整備作業責任者講習終了後…10,000円/月 ・機材センター総合管理講習終了後…10,000円/月~ ■当社について: ◇当社は、「安全」を基本に、足場の設計・施工を行うだけでなく、現場環境の整備まで細やかにフォローしております。高品質・高信頼な独創的製品のサービスと開発・提供を目指したシステムで「安全で安心」を現場にお届けしています。 ◇九州内に11営業所を展開し、建築現場の安全確保と環境向上に努めております。また、今までの実績から1,000社以上の取引先様から深い信頼をいただき業務拡大を図っています。 ◇高い専門知識を身に付けながら、1人ひとりの可能性を広げ新たな才能を発揮させプロフェッショナルを育てる教育体制が整っております。 ◇社員の健康を維持するために、「健康企業宣言」に取り組み、健康経営優良法人に認定されました。全従業員が健診を受診すること、健康診断後の特定健康指導を受けること、職場の健康づくりに取り組むことを宣言し、取り組んでおります。 変更の範囲:事業所の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県日置市伊集院町下神殿1803 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 229万円~270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,300円~200,300円 <月給> 170,300円~200,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり3,100円~) ■賞与:年2回(前年度実績:1.50カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島県日置市】経理(管理職候補)◆残業月平均20時間/マイカー通勤可/退職金制度あり/転勤なし
-
- □■「経理」業務全般をお任せします!/健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定/月平均残業20時間/育休取得実績あり/マイカー通勤OK/転勤なし■□ ■業務内容: 経理業務全般をお任せいたします。 ・全営業所の会計管理 ・決算業務 ・会計ソフト使用 ※用務等で車の運転あり(社用車使用) ■当社について: ◇当社は、「安全」を基本に、足場の設計・施工を行うだけでなく、現場環境の整備まで細やかにフォローしております。高品質・高信頼な独創的製品のサービスと開発・提供を目指したシステムで「安全で安心」を現場にお届けしています。 ◇九州内に11営業所を展開し、建築現場の安全確保と環境向上に努めております。また、今までの実績から1,000社以上の取引先様から深い信頼をいただき業務拡大を図っています。 ◇高い専門知識を身に付けながら、1人ひとりの可能性を広げ新たな才能を発揮させプロフェッショナルを育てる教育体制が整っております。 ◇社員の健康を維持するために、「健康企業宣言」に取り組み、健康経営優良法人に認定されました。全従業員が健診を受診すること、健康診断後の特定健康指導を受けること、職場の健康づくりに取り組むことを宣言し、取り組んでおります。 変更の範囲:事業所の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県日置市伊集院町下神殿1803 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり3,100円~) ■賞与:年2回(前年度実績:1.50カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【鹿児島市】営業/フォルクスワーゲン、アウディの中古車販売◆未経験可/世界中に愛されているブランド
-
- 【輸入車が好きな方、ブランド力・商品力がある商材を扱いたい方歓迎/自動車販売のプロフェッショナルとしてキャリアを築く】 ■募集背景: 当社はフォルクスワーゲン、アウディの中古車販売を行うフィデールグループの一員です。事業拡大に伴い、新たな仲間を募集しています。自動車販売のプロフェッショナルとして成長したい方、大歓迎です。 ■業務概要: フォルクスワーゲンの中古車販売および顧客対応をご担当いただきます。 車両の魅力をお客様に伝えるだけでなく、試乗の手配や契約書の作成、アフターケアまで幅広い業務をお任せします。自動車に関する知識を活かし、お客様の期待を超えるサービスを提供することが求められます。 ■業務詳細: ・フォルクスワーゲンの中古車販売と顧客対応 ・車両の説明および試乗の手配 ・契約書の作成と締結 ・アフターケアの提供 ■組織体制: フィデールグループの一員として、当社はチームワークを重視した組織です。各メンバーが協力し合い、お互いの強みを活かして業務を遂行しています。新人も馴染みやすい環境で、先輩社員からのサポートも充実しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は世界的に認知されているフォルクスワーゲンの中古車を取り扱っており、自動車販売のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くチャンスがあります。 また、最新モデルに触れながら専門知識を深めることができるため、常に新しい情報に触れながら成長できる環境です。社員割引制度やインセンティブ制度も整っており、働きやすさも抜群です。
-
- <勤務地詳細> フォルクスワーゲン鹿児島 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿3-40-6 勤務地最寄駅:JR宇宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~350,000円 <月給> 175,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は能力・経験により優遇いたします。 ※別途インセンティブあり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島/未経験歓迎】カウンターセールス~世界中に愛されているブランド、ランドローバー専属~
- 締切間近
-
- ■職務内容: ランドローバー鹿児島のお客様に対してカウンターセールスを行っていただきます。お客様にとって車のことなら何でも相談できる「頼りになる存在」そうなってほしいと期待しています。「あなたがいるなら、ずっとこの車に乗り続けるよ」お客様からのその言葉で、最高のヤリガイを実感できるお仕事です! 【新規顧客向け】 当社に来店し、新車の契約を希望するお客様へ販売・契約書類や車庫証明書類の作成などの納車手続き 等の業務を行っていただきます。 ※飛び込み等は一切ございません。 【既存顧客向け】 自動車販売後の各種メンテナンスやお客様フォローも行います。土日は店頭での提案、販売業務中心となりますが、平日は既存のお客様フォローが中心となります。 ■魅力: ◎勤怠システムの導入 営業時間内に業務を終わらせるという意識を定着!自分以外の勤務時間も把握できるため、業務量との兼ね合いも含めたフォローやアドバイスがしやすくなりました。通常は定時での帰宅がほとんどです。 ◎わかりやすい評価制度: 手厚い評価体制で、がんばりを正当に評価しています。 ■入社後研修制度: 業界未経験者多数入社・活躍しています。入社後は先輩社員の営業同行、ロープレ、メーカーの研修などを中心に知識等学んでいただきます。入社半年ほどで1人でお客様に向き合っていただきます。(一人立ちした後も、もちろんフォロー行います。)またランドローバー鹿児島は、社員同士も仲が良くアットホームな社風となっております。
-
- <勤務地詳細> ランドローバー鹿児島 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿2-9-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~350,000円 <月給> 175,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績3,000円~10,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績2.5ヶ月) ■モデル年収 年収400万円(入社2年目 営業職 27歳 各種手当含む) 年収500万円(入社3年目 営業職 32歳 各種手当含む) ※営業:販売インセンティブ・受注賞・保険マージン等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 69名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【鹿児島】建設コンサルタント業務の管理技術者※資格取得への支援充実/家族・住居手当有/残業20h以内
-
- ■業務内容: 建設コンサルタント業務の管理技術者として、設計・調査等の業務に携わります。 ■同社の特徴: 同社は1982年2月の会社創立以来、地域の社会資本整備の一翼を担うことを使命とし、変化する社会のニーズに応えながら順調に成長してきました。この36年の間、会社の経営理念として「愛され親しまれ信頼されること」、「職員が誇りを持てること」、「明るく、活気に満ち、健全な発展を続けること」を掲げ、人材の育成に努めるとともに専門分野を広げながら、快適に暮らせる地域社会づくりに貢献してきました。これからも新たな社会のニーズに応えるため、これまでに蓄積してきた技術力をベースにした総合力をもとに新しい提案ができるように取り組んでいきます。また、歴代社長が築き上げられてきた伝統を守りつつ、「経営力」を強化する必要があります。そのために、「経営理念」の具体化である「経営品質の向上」を目指して、社員一丸となって社業に取り組んでいきます。 ■ビジョン: 経営品質に取り組んでおり、会社が創出する価値向上を前提として、全体最適として対話を重視してより良く働ける職場づくりを目指しております。次の世代が安定して経営できる基盤を作っています。 ■残業:月20時間 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷台1-22-1 勤務地最寄駅:JR各線/鹿児島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や資格に応じて決定 ■賞与:年3回(5ヶ月程度) ■昇給:年1回(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【鹿児島】技術士(河川・砂防)※無借金経営/各種研修充実/資格支援あり/健康経営優良法人2022認定
-
- ■業務内容: 建設部門(河川・砂防)における技術士として、主に河川砂防等の管理技術者、照査技術者として点検や診断などの専門技術の提供や診断業務を担当します。 ■同社の特徴: 同社は1982年2月の会社創立以来、地域の社会資本整備の一翼を担うことを使命とし、変化する社会のニーズに応えながら順調に成長してきました。この36年の間、会社の経営理念として「愛され親しまれ信頼されること」、「職員が誇りを持てること」、「明るく、活気に満ち、健全な発展を続けること」を掲げ、人材の育成に努めるとともに専門分野を広げながら、快適に暮らせる地域社会づくりに貢献してきました。これからも新たな社会のニーズに応えるため、これまでに蓄積してきた技術力をベースにした総合力をもとに新しい提案ができるように取り組んでいきます。また、歴代社長が築き上げられてきた伝統を守りつつ、「経営力」を強化する必要があります。そのために、「経営理念」の具体化である「経営品質の向上」を目指して、社員一丸となって社業に取り組んでいきます。 ■ビジョン: 経営品質に取り組んでおり、会社が創出する価値向上を前提として、全体最適として対話を重視してより良く働ける職場づくりを目指しております。次の世代が安定して経営できる基盤を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷台1-22-1 勤務地最寄駅:JR各線/鹿児島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や資格に応じて決定 ■賞与:年2回(5ヶ月程度) ■昇給:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 1,126名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全5件
-
中古車の検査スタッフ/未経験歓迎/賞与2回(昨年6.3カ月)
- 締切間近
-
- 中古車ディーラーなどが出品した中古車を落札するオークションにおいて、購入者にとって公正な取引になるよう、出品される車両の状態を正しく検査する「検査スタッフ」の仕事をお任せします。 <業務内容> ーーーーーー 1)車両検査 出品車両のカルテに記載された内容に相違が無いかのチェックや、車両ボディのキズ・凹み・修復歴を確認し、10段階の基準に沿って評価します。 例えば… ▼外装の傷やへこみはないか? ▼内装や装備品の状態はどうか? ▼オイル漏れやクーラント漏れはないか? ▼事故の形跡はないか? など、慣れるまでは段階を踏んで確認します。 立体駐車場などで一日60~80台を検査し、評価点を付けます。(台数は事業所により前後あり。) 2)オークション日(週1回)の運営 会場でお客様の案内・電話対応などで運営をサポートします。 せりで流れた車の購入希望者への電話商談もあります。 <入社後の流れ> ーーーーーーーー 車についての詳しい知識は不要! ◆検査員研修 ◆OJT研修 などでイチから学べます。 1年後を目安に、先輩の確認なしで出品できる状態を目指しましょう! ◎メンター制度有 社員一人に対して先輩社員が付き、業務の指導・サポートなどを行うメンター制度アリ。未経験でも着実に成長できます◎ ★ 当社の検査員になる魅力 ★ 【1】さまざまな車を扱える! ”全メーカー・全車種・年間約300万台”を取り扱う当社。 乗用車のほか、消防車などの特殊車両、高級車、人気のレア車、旧車などを見て、触れて検査できる楽しさがあります。 多くの車と出会えるのがこの仕事の醍醐味♪ 【2】手に職がつく! 「短時間で検査ができる」 「隠された損傷を発見できる」など ゼロから知識・スキルを磨き検査員資格を取得できます。 【3】多様なキャリアパス有! 副主任 ⇒ 主任 ⇒ 係長 ⇒ 管理職へとステップアップできます。 また、1級検査員資格を取得し専門性を極める道や、営業へも挑戦可能! 個人に合わせた多様なキャリアを描けます。
-
- 【全国募集/車通勤可/名古屋・神戸・千葉積極採用中!】 下記いずれかの会場でご活躍ください! ■札幌会場:北海道江別市 ■東北会場:宮城県柴田郡 ■群馬会場:群馬県藤岡市 ■東京会場:千葉県野田市 ■JAA:東京都江戸川区 ■埼玉会場:埼玉県入間市 ■横浜会場:神奈川県横浜市鶴見区 ■新潟会場:新潟県見附市 ■静岡会場:静岡県袋井市 ■北陸会場:石川県白山市 ■名古屋会場:愛知県東海市 ■大阪会場:大阪府大阪市西淀川区 ■神戸会場:兵庫県神戸市中央区 ■HAA神戸:兵庫県神戸市中央区 ■岡山会場:岡山県赤磐市 ■福岡会場:福岡県筑紫野市 ■九州会場:佐賀県鳥栖市 ■鹿児島サイト:鹿児島県鹿児島市 <本社:愛知県東海市新宝町507-20> ※受動喫煙対策:いずれも屋内全面禁煙
-
- 月給:20万9000円以上 ◆大卒:月給24万1000円~ ◆短大・専門卒:月給22万5000円~ ◆高卒:月給20万9000円~ ※給与は知識・経験・能力・年齢等を考慮し決定します。
設立 1994年
従業員数 164名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【霧島市◆未経験歓迎】店舗スタッフ■シフト自由・週休2日/転勤無/退職金制度あり
-
- ◇◆未経験・ブランクOK<特別な経験や資格は一切不要!>/地元の料理人・飲食店も御用達☆業務スーパー『ハピネス』社員スタッフ/シフト自由・週休二日/バイク・車通勤可◇◆ ■職務内容: 業務用スーパー「ハピネス 霧島店」での店舗スタッフとして、以下の業務をお任せします。 ▼詳細 ・商品補充・検品:午前中は売り場に商品を並べます ・発注業務:在庫を見ながら、必要な商品を発注 ・接客・ご案内:お客様に商品の場所をご案内 ・レジ応援:混雑時はレジのサポートも \先輩スタッフがしっかりサポート!/ 未経験でも安心してスタートできます◎ ■魅力: ・シフト自由&週休2日制 →プライベートも大切にできます! ・昇給・賞与あり!頑張りをしっかり評価 →月給23万円~+年2回賞与+昇給あり! ・キャリアアップも可能! →店長・マネージャーなどの道も! ・地域密着でやりがい◎ →地元の飲食店やイベントを支える存在に! ■特徴 (1)街と一緒に大きくなっていくことを大切にしています。 地元の料理人さんが必要な時に、必要な分だけ、市場で直接自分の目で見て仕入れる様に、仕入れのお手伝いができないか、と始まった同社。 今では地域イベントや一般のお客様にも、幅広く利用頂いています。 (2)対話のある売り場づくり 顧客との対話ができるのが同社の魅力。地元の飲食店のお客様と一緒にメニューを考える。 メニュー以外にも必要な資材(お弁当容器など)を一緒に考えたりする点が他社スーパーにはない魅力。地元飲食店の惣菜を、同社のスーパーで販売するなども行っています。 ■企業メッセージ: 当社のお客様は一般消費者だけでなく、地域の飲食店や老人介護施設やイベント関連で、ご利用される方が多くいらっしゃいます。日々の食材の買い出しに来られるお客様に安心・安全で、気持ちよくお買い物ができるお店づくりを目指しています。地域の方たちの食文化の発展に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ハピネス 霧島店 住所:鹿児島県霧島市国分中央5-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 固定残業手当/月:56,565円~71,230円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,565円~271,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(月2,000~15,000円アップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島/霧島】業務スーパー【鮮魚スタッフ】※未経験歓迎/月給24万~/シフト自由・週休二日/正社員
-
- 【地域密着型の業務スーパー/未経験からでも管理職を目指せる/シフト自由・週休二日/バイク・車通勤可】 宮崎県、鹿児島県を中心に業務用食材を扱うスーパー「ハピネス」を運営している当社にて、フロアスタッフ(商品管理・店舗運営)としてご活躍いただきます。 ■特徴 (1)街と一緒に大きくなっていくことを大切にしています。 地元の料理人さんが必要な時に、必要な分だけ、市場で直接自分の目で見て仕入れる様に、仕入れのお手伝いができないか、と始まった同社。今では地域イベントや一般のお客様にも、幅広く利用頂いています。 (2)対話のある売り場づくり 顧客との対話ができるのが同社の魅力。地元の飲食店のお客様と一緒にメニューを考える。メニュー以外にも必要な資材(お弁当容器など)を一緒に考えたりする点が他社スーパーにはない魅力。地元居酒屋の惣菜を、同社のスーパーで販売するなども行っています。 ■具体的な業務内容: ・鮮魚のカットやパック詰めなどのお仕事をお任せします。 ・商品補充/検品:午前中は売り場へ商品の補充をする事が多いです。 ・発注業務:在庫を確認し発注を行います。慣れるまでは先輩社員と一緒に業務を行います。 ・店内での販売接客:お困りのお客様を商品の場所へご案内します。 ・レジ応援業務等:パートスタッフの応援に入る事もあります。 ■魅力: ・シフトは自由で相談OKです。週休二日制でシフトを組んでいますので、プライベートも充実できます。 ・未経験歓迎!評価制度も充実しており、初めての方でも様々なキャリアを積んで、店長や管理職などステップアップできます。 ・品出しやレジの応援だけでなく、販売促進の為のスキルも学ぶ事が出来ます。 ・昇給/賞与ありで、頑張りをお給料として反映しています。 ■企業メッセージ: 当社のお客様は一般消費者だけでなく、地域の飲食店や老人介護施設やイベント関連で、ご利用される方が多くいらっしゃいます。日々の食材の買い出しに来られるお客様に安心・安全で、気持ちよくお買い物ができるお店づくりを目指しています。地域の方たちの食文化の発展に貢献できるやりがいのあるお仕事です。
-
- <勤務地詳細> ハピネス 霧島店 住所:鹿児島県霧島市国分中央5-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~235,000円 固定残業手当/月:59,760円~75,960円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,760円~310,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(月2,000~15,000円アップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【鹿児島市/管理職候補】建設コンサル~転勤無し/WEB面接/残業平均20H以下/有休消化率100%~
-
- ■仕事内容: 国土交通省や地方自治体(鹿児島県、市町村)等からの委託を請け、 社会インフラ(道路、橋、防災施設等)工事発注前の調査・設計から納品までの業務をお任せします。 本ポジションは管理技術者として業務のリードを行っていただける方を募集します。 入社後、次世代の管理職候補としてメンバー育成やマネジメント業務などの幅広い業務をお任せしたいと考えております。 ■業務内容詳細: 業務受注後の発注者との打ち合わせから業務の進捗管理と品質管理、納品までをご担当いただきます。 (業務のメンバーには、設計担当者・測量担当者・補助者が付きます) ・発注者との打ち合わせ ・設計検討、図面作成 ・業務の進捗管理、品質管理 ・設計成果の納品 ・若手メンバーの育成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修について 経験に応じて業務をお任せしますが、入社後も技術研修を用意しています。 資格取得のための受験セミナーも開催しており、資格合格率は県内トップクラスの自信があります。 技術研修以外にもヒューマンスキルやマネジメントスキルの研修も行っています。 ■組織構成:全社47名、本社には43名が所属をしております ■働き方: ・働き方改革を行いワークライフバランスを充実させた働き方を実現 ・4月は週休3日や4月~6月はほぼ残業なしとメリハリを付けた働き方を実施しております。 また、入社後すぐに有給取得可能で有給消化率も100%とワークライフバランスを充実させた働き方を実現できます。 ・会社として残業をしない方向性で進めており、過度な受注をしないことで平均残業時間20H以下を実現しております。 ※原則、転勤もございません。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷2-14-10 勤務地最寄駅:JR 鹿児島本線線/鹿児島中央駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~60,000円 <月給> 235,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:計3回(冬・夏・決算)平均6.0ヶ月分 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 通勤手当:距離に応じて5千円 or 1万円 or 1.5万円 家族手当:扶養家族1名につき1万円 住宅手当:世帯主:2万円、世帯主以外:1万円、(27歳以下若年者はプラス5千円) 管理職手当 資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島市/管理職】建設コンサル~転勤無し/WEB面接/残業平均20H以下/有休消化率100%~
-
- ■仕事内容: 国土交通省や地方自治体(鹿児島県、市町村)等からの委託を請け、 社会インフラ(道路、橋、防災施設等)工事発注前の調査・設計から納品までの業務をお任せします。 本ポジションは管理技術者として業務のリードを行っていただける方を募集します。 入社後、次世代の管理職候補としてメンバー育成やマネジメント業務などの幅広い業務をお任せしたいと考えております。 ■業務内容詳細: 業務受注後の発注者との打ち合わせから業務の進捗管理と品質管理、納品までをご担当いただきます。 (業務のメンバーには、設計担当者・測量担当者・補助者が付きます) ・発注者との打ち合わせ ・設計検討、図面作成 ・業務の進捗管理、品質管理 ・設計成果の納品 ・若手メンバーの育成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修について 経験に応じて業務をお任せしますが、入社後も技術研修を用意しています。 資格取得のための受験セミナーも開催しており、資格合格率は県内トップクラスの自信があります。 技術研修以外にもヒューマンスキルやマネジメントスキルの研修も行っています。 ■組織構成:全社47名、本社には43名が所属をしております ■働き方: ・働き方改革を行いワークライフバランスを充実させた働き方を実現 ・4月は週休3日や4月~6月はほぼ残業なしとメリハリを付けた働き方を実施しております。 また、入社後すぐに有給取得可能で有給消化率も100%とワークライフバランスを充実させた働き方を実現できます。 ・会社として残業をしない方向性で進めており、過度な受注をしないことで平均残業時間20H以下を実現しております。 ※原則、転勤もございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷2-14-10 勤務地最寄駅:JR 鹿児島本線線/鹿児島中央駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 その他固定手当/月:5,000円~60,000円 <月給> 305,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:計3回(冬・夏・決算)平均6.0ヶ月分 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 通勤手当:距離に応じて5千円 or 1万円 or 1.5万円 家族手当:扶養家族1名につき1万円 住宅手当:世帯主:2万円、世帯主以外:1万円、(27歳以下若年者はプラス5千円) 管理職手当 資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【霧島温泉】高級旅館のフロント※社宅あり 未経験OK/月給21.2万~・正社員・土日休みも事前相談可
-
- \創業40年以上の安定企業◆社宅完備◆シフト相談OK◆リピーター顧客に愛され業績好調◎/ ■仕事内容: 「悠久の宿 一心」にて、フロント/接客/配膳をなど旅館スタッフの業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・フロントでのお客様のチェックイン・チェックアウト対応 ・朝食・夕食の提供とメニューの説明、食事の片付け・皿洗い ・ホームページやインスタグラムのSNS更新など 朝夕2回のミーティングでお客様の情報と共に困っていること、良かったこと、改善点などを共有し、助け合いながら仕事を進めており、風通しの良い職場です◎ <入社後お任せする業務> 入社後は接客マナーなどの基本から丁寧に指導します。 ■組織構成: 現在5名の社員と2名のアルバイトスタッフが活躍中です。少数精鋭の規模ですが、社員間の風通しもよく、管理者男性と新卒若手社の女性社員20代を中心に構成されたメンバーで活気のある職場です! ■魅力: ・自然豊かな立地ですが、社宅(実費13,000円)があり遠方にお住いの方も安心です◎ ・お休みについては事前相談の上シフト調整も可能です◎冠婚葬祭やプライベートのお休みも相談ください◎ ・大規模なホテルではなく、お客様ごとに丁寧なおもてなしを提供できる環境が強みです。そのためリピーターのお客様も多くいらっしゃり、感謝の言葉をいただいた時には特にやりがいを感じていただけます◎ ■施設の特徴: きりしま悠久の宿 一心は、8棟の完全はなれ個室でプライベート空間を提供する旅館で国内外のお客様から好評いただいています。霧島連山の麓、奥深い森の中に位置しており、近くにはゴルフクラブや温泉市場、丸尾滝などがあります。コロナ禍の売り上げは一部影響したものの、旅館にある部屋全てが離れであることから、感染対策の観点からも安定した業績です。その後も国外の個人のお客様も加わり、さらに業績好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> きりしま悠久の宿 一心 住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂3590-34 勤務地最寄駅:JR九州線/霧島神宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 254万円~266万円 <賃金形態> 月給制 食事手当/5,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:37,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり※勤務年数による ■賞与※業績によって支給の場合もあり(前年実績あり) ■キャリアパス:一般職→主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 330名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全10件
-
【鹿児島市/転勤なし】未経験からIT営業◆既存9割/残業15H/丁寧な研修で1からITスキル身につく
-
- 社会貢献◎住宅、商業施設、道路等のインフラ建築をIT支援/効率や安全性を高める提案◆課題解決型営業/幅広い商材の中から最適なサービス提案可◆直行直帰可・残業15時間以内 ■業務内容: 各種IT機器(クラウドカメラ、iPad、サイネージ他)を建設会社・設備会社の現場事務所のニーズに応じて最適なソリューション提案をします。建設現場の業務効率化、省人化、DX化をご支援します。 ■業務詳細: 担当顧客(既存顧客9割)への問い合わせ対応、現場の情報収集を行います。既存顧客への次回ニーズ発生時期の収集/乗り換えのご提案といったアプローチが多いです。交渉窓口は現場所長(施工管理責任者)になります。 ★施工管理責任者・・・現場で手を動かすスタッフ(職人)が安全に作業が行えるよう現場を管理したり、工事全体の進捗を確認する役割を担う。 ※職人は建設会社の社員ではなく、発注先の工事会社のスタッフになる。当社は建設会社の施工管理責任者に対してアプローチする。 ◆幅広い商材 https://www.jgskk.co.jp/business/index.html ◆社風やプロジェクト事例 https://www.jgskk.co.jp/new_recruit/index.html ■入社後のフォロー体制: 入社後は3カ月ほどOJTを行います。特定の先輩社員の顧客を一緒にフォローし業務を覚えていきます。過去中途採用者の中には時計の販売スタッフの方もいました。入社後一人立ちできるまで丁寧にサポートいたします。 ■身につくスキル: お客様とは長期的なお付き合いになるため、深い関係構築力が身につきます。また、今後もIT機器の需要は高まっていくため、様々なIT商材を提案する過程で息の長い価値あるスキルが身につきます。 ■営業スタイル: IT機器の提案から受注、納品後のサポートまでトータルサポートしているためリピート率が高いのも特徴です。最終的に10社ほど(現場数は受注状況により異なる)の顧客を担当。新規顧客へのアプローチ経路は「既存顧客からの紹介」が主で、テレアポでの新規開拓等は基本的にございません。また、基本は対面訪問での商談、移動は社用車がメインです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市新町5-19 シーフォート第2ビル 1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,600円~300,000円 固定残業手当/月:32,400円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力を考慮のうえ決定 ※20時間を超える時間外労働は追加で支給 ※時間外労働の有無に関わらず、20時間分を固定残業代として支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月支給) ■決算賞与:年1回(4月支給)※現在<25期連続>支給中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 71名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【鹿児島/薩摩川内】未経験歓迎~住宅アドバイザー(営業職)~有給取得率100%/残業19h/ノルマ無
-
- ◇未経験歓迎◇モデルハウスのご案内◇事務から営業へのキャリアアップも◎顧客に直接感謝されるお仕事◇退職金・再雇用有(65歳迄)◇有給取得率100%/残業月19h程◇県外の転勤無◇車通勤OK ■業務内容: 注文住宅(2×4工法)の住宅アドバイザー(営業)として、家づくりを検討している顧客が広告・モデルハウスなどを見に来た際に営業活動を行います。 主な業務としては、モデルハウスや土地の案内、ヒアリング、銀行融資手続き、不動産取引、契約業務、その他資料作成業務などとなります。 ■入社後のイメージ/営業として大切にしているポイント 会社としてモデルハウス見学やイベントを通して実際にお会いできるお客様の数(=来場者数)を重視しています。 資料請求や Web でのお問い合わせなど、お客様との初めての接点はさまざまですが、本当の意味での家づくりのサポートは、お客様と直接お会いし、ご要望をヒアリングすることから始まります。 この数を追うことで、お客様の想いをじっくりと伺い、2×4工法の強みを活かした多様なご提案ができます。 来場者数を増やす取り組みとしては、「営業されるのでは?」という不安を感じることなく、ご家族で楽しんでいただけるようなイベントやキャンペーンを企画・実施しています。 また資料請求だけでお会いできていないお客様へは、コンサル研修を通し正しくアプローチできるよう体制を整えております。内部の取り組みとして、ホームページからの来場予約の歩留まり(予約率)を改善するために、ブランディングディレクターからの助言をいただきながら、改良を重ねています。 ■同社魅力: 耐震性・耐火性に優れた2×4 工法を取り扱っている点です。 鹿児島県で 2×4 工法を取り扱う会社はごくわずかです。その中でも年間 100 棟以上の受注をいただき、多くのお客様のお家づくりをサポートさせていただいています。施工が比較的簡単な上、工期も短く品質も担保しやすいのが特徴です。 【組織構成】薩摩川内支店:7名(営業3名/事務1名20代男性/工務1名/デザイン設計2名/平均年齢35歳) ■業務の特徴: ・上席、先輩社員によるOJTがあります。また、各種勉強会を社内で開催しています。 ・本ポジションでは、自家用車を使用します(燃料代、任意自動車保険一部補助あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 薩摩川内支店 住所:鹿児島県薩摩川内市平佐町4225-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 歩合給(契約、目標達成に応じて支給) <賃金内訳> 月額(基本給):161,500円~450,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:28,500円~150,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 195,000円~605,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定手当:車両手当(5,000円) モデル年収: 年収556万円 / 営業職 経験2年 年収745万円 / 営業職 経験4年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島/鹿屋支店】未経験歓迎~住宅アドバイザー(営業職)~有給取得率100%/残業19h/ノルマ無
-
- ◇未経験歓迎◇モデルハウスのご案内◇事務から営業へのキャリアアップも◎顧客に直接感謝されるお仕事◇退職金・再雇用有(65歳迄)◇有給取得率100%/残業月19h程◇県外の転勤無◇車通勤OK ■業務内容: 注文住宅(2×4工法)の住宅アドバイザー(営業)として、家づくりを検討している顧客が広告・モデルハウスなどを見に来た際に営業活動を行います。 主な業務としては、モデルハウスや土地の案内、ヒアリング、銀行融資手続き、不動産取引、契約業務、その他資料作成業務などとなります。 ■入社後のイメージ/営業として大切にしているポイント 会社としてモデルハウス見学やイベントを通して実際にお会いできるお客様の数(=来場者数)を重視しています。 資料請求や Web でのお問い合わせなど、お客様との初めての接点はさまざまですが、本当の意味での家づくりのサポートは、お客様と直接お会いし、ご要望をヒアリングすることから始まります。 この数を追うことで、お客様の想いをじっくりと伺い、2×4工法の強みを活かした多様なご提案ができます。 来場者数を増やす取り組みとしては、「営業されるのでは?」という不安を感じることなく、ご家族で楽しんでいただけるようなイベントやキャンペーンを企画・実施しています。 また資料請求だけでお会いできていないお客様へは、コンサル研修を通し正しくアプローチできるよう体制を整えております。内部の取り組みとして、ホームページからの来場予約の歩留まり(予約率)を改善するために、ブランディングディレクターからの助言をいただきながら、改良を重ねています。 ■同社魅力: 耐震性・耐火性に優れた2×4 工法を取り扱っている点です。 鹿児島県で 2×4 工法を取り扱う会社はごくわずかです。その中でも年間 100 棟以上の受注をいただき、多くのお客様のお家づくりをサポートさせていただいています。施工が比較的簡単な上、工期も短く品質も担保しやすいのが特徴です。 【組織構成】鹿屋支店:8名(営業2名/営業事務3名/他3名デザイン・工務事務担当スタッフ/平均年齢35歳) ■業務の特徴: ・上席、先輩社員によるOJTがあります。また、各種勉強会を社内で開催しています。 ・本ポジションでは、自家用車を使用します(燃料代、任意自動車保険一部補助あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿屋支店 住所:鹿児島県鹿屋市王子町3956-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 歩合給(契約、目標達成に応じて支給) <賃金内訳> 月額(基本給):161,500円~450,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:28,500円~150,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 195,000円~605,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定手当:車両手当(5,000円) モデル年収: 年収556万円 / 営業職 経験2年 年収745万円 / 営業職 経験4年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】地質調査~転勤なし/再雇用あり/決算賞与で還元~
-
- ~社会を守る地盤の主治医、"ジオドクター"を目指しませんか!?~ ■職務内容: 地質調査業務における管理(主任)技術者として、管理、報告書作成、照査など、業務全般を担当します。 <詳細> ・ボーリング調査の成果の取りまとめ ・現場の安全管理 ・工程管理等 担当するエリアは基本鹿児島県内のみです。県外への出張はありませんが県内で遠方の場合出張にでることもございます。夜勤は基本発生しません。対応するお客様は官公庁(国・県・市町村)になります。現場へは2名以上の複数名で社用車を使いむかうケースが多いです。ご入社後は先輩社員と一緒にしばらく業務を行います。慣れるまで丁寧に指導致しますのでご安心ください。 ■組織構成: (地質部)12名(60代3名/50代1名/40代2名/30代4名/20代2名) (工務部) 3名(60代1名/40代1名/30代1名)在籍しています。 ■当社の特徴: ~県内地場安定企業/業績がよい時は決算賞与で還元/社員思いな家族的な雰囲気~ 「やる気がある人は成長できる環境」 職歴なしの未経験で、現在6年目の30代の社員はどんどん成長し、 今では社内でも一目おかれる存在に。 少数精鋭だからこそ分からない事はすぐに解決できるので安心です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷台6-27-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~260,000円 その他固定手当/月:6,000円~12,000円 固定残業手当/月:80,000円~190,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~462,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/2,000~10,000円) ■賞与:年3回(6・9・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/鹿児島市】モスバーガーの店舗スタッフ※鹿児島市内の店舗のみ担当/豊富なキャリアパス
-
- ◆鹿児島市/モスバーガーの運営スタッフ楽しいお店作りを一緒に◎未経験歓迎◎接客・スタッフ育成など ◆年収270万~500万・年間休日104日・家族手当・育休取得実績あり ◆店舗運営に携わり地域に貢献◎鹿児島市内6店舗、フランチャイズでモスバーガーを運営中 ◇こんな方々におすすめ◇ <お客様を含め、モスに関わる全ての人たちを笑顔にしたい方> アルバイトキャストさん含め、とても明るく活気ある店舗。20~30代のスタッフが6割と若手が多いです。上司との距離も近く、風通しの良い雰囲気。 <働き方を変えたい方> お休みが選べるため、稼ぎたい、家族の予定に合わせたい…など柔軟な働き方ができます。 ■同社特徴:「店内でゆっくり食べてもらいたい」がコンセプト コンセントやUSB、カウンターテーブルの取り付けやパーティールームの設置など、全国的に見ても特にリッチな店内が特徴!大谷選手のユニフォーム特設コーナーがあるお店も ■お休み:お休みは、月6日休み、週休二日制、から選べます◎ 早朝、深夜時間帯は専属の社員さん・キャストさんがいらっしゃるので、無理のない勤務が可能です。家族行事など事前に相談すれば希望休みを反映可能。 ■研修:キャリアアップのため、モスバーガー本部研修もあります。 マニュアルもしっかりありますので、未経験の方でも安心して仕事を始められる環境です。 <1日の例> 10:00~20時勤務の場合 ※レジ締めについては、何時に締めをしてもOKなので、だいたい夕方のお客様が引く時間帯に締める店舗が多いです。 10:00 売り上げチェック、野菜の仕込み、他ランチの準備、 12:00 ランチのピーク 15:00 休憩 16:00 仕込み 17:00 レジ締 売り上げ確認 18:00 ディナータイムの準備 18:30 ディナーピーク 20:00 退勤 ■ハイパーメディカル保険(AIG)に加入 勤務中の怪我はもちろん、病気入院時の個人負担まで補填。加入手続きは不要です。 ■頑張りを賞与に反映◎ 実例:入社2~3年目・社員例 計30~50万円/夏・冬合計 入社5年目・副店長例 計80~100万円/夏・冬合計 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市下伊敷1-38-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 <月給> 190,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給 (1)完全週休2日:190,000円~ (2)月6休:210,000円~、 ※年齢・職歴・飲食店経験により給与優遇 ※固定残業手当は月25時間分、40000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■賞与合計 入社2~3年目:計30~50万 入社5年目副店長:計80~100万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 122名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全4件
-
【鹿児島/姶良】<未経験◎>ルート営業/残業月26h程度/転勤無/創業60年の木材商社・資材メーカー
-
- ◇◆<異業界・異業種歓迎!>未経験者活躍中/商材知識がなくても販売できる仕組みが整えられており未経験でも安心◎/賞与有・ノルマ無・転勤無/創業60年の安定基盤/資格取得支援制度が充実◎◇◆ 当社は、木材商社・市場等に木造建築材料を提供する卸事業と、近隣の地場の建設会社や工務店を顧客として、木造建築材料及びプレカット、様々な建材・住宅設備機器販売を実施している地場事業を行っています! そんな当社にて、卸事業の営業を増員募集します。 ■職務内容: 工務店・建設会社へ木材やサッシの販売を行っていただきます。営業範囲は、姶良市内を中心とする鹿児島県になります。※営業車でのお客様先回りになります。 基本的にはすでに関係性があるお客様への営業活動ですが、場合によっては新規開拓を行っていただく場合もございます。 商材知識がなくても販売できる仕組みづくりを行っています。未経験の方もご安心ください。 ※電気屋・ゲームセンターの店員・電話の販売業などを行っていた方が入社をしています。 ■当社特徴~個人ノルマ無・全員で目標達成に向けて頑張る~ ・明確な評価制度をもとに昇給・賞与などがあり、頑張れば頑張るほど評価される体制が整っています。 ・資格取得支援制度があり、キャリアアップ可能です。 ■組織構成: 営業2名鹿児島営業所にいらっしゃいます。多くが未経験からスタートでしたが皆活躍をしています。 ■働き方: 基本日祝休みで年間休日105日になります。残業時間は月平均26時間程度となっており、転勤もないため腰を据えて働くことができます。また有給により連休が取れる環境があります。 ■当社について: 当社は、創業60年で培った製材業のノウハウを生かし、木造住宅のみならず様々な木材材料ニーズにお答え出来る点と、地場事業においては、自社便での木造建築資材全般の邸別発送にて現場状況に応じたタイムリー供給を可能にしています。令和3年6月に鹿児島、9月には福岡にそれぞれ営業所を設立し、事業・販路の拡大を目指しています。更に令和5年1月には建て方・上棟・造作を請け負います施工部門〈匠部〉を立ち上げ、住宅建築の総合受注を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所: 鹿児島県姶良市西餅田3397並木店舗C 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) ※毎年6月と12月に評価査定があり、査定の翌月から6ヶ月間支給します。 ■その他手当: 精勤手当:2,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 135名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【鹿児島市】建築施工管理※70代活躍中!再雇用制度あり/UIJターン歓迎/WEB面接可能
-
- ~人々の暮らしに関わることを多方面でサポートする総合建設業。 生コン製造販売から、建築土木工事、不動産事業、一般家庭のお庭づくりまで常に地域に寄り添いながらより良いものを創造しています~ ※ランク:国土交通省「C」、農政局「B」、都城市「A」宮崎県「特A」 ■担当業務: 建築現場(マンション、アパート、商業施設等)の工事管理業務。 ・施工管理 ・行程管理 ・予算管理 ・安全管理 ■組織構成: 現在資格と保有する社員が鹿児島支店には在籍してないので、建築事業部の事業をけん引頂きたいです。 ■施工実績: ・マンション:Ko Olina Yanagimaru、MIYAZAKI MIDTOWN TWIN TOWERなど。 ・商業施設:シルバーバック 宮崎昭栄店、ナフコ北都城店 ・公共:都城市立上長飯小学校、中郷中学校 校舎改築など。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島支店 住所:鹿児島県姶良市西餅田462-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(実績による) ・賞与:年2回(実績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1973年
従業員数 191名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全2件
-
土木施工管理 ※働き方◎!残業20h以内/年休126日/年収650万~/東証プライムの日本国土開発G
-
- ~働き方改善できます★年休126日/完全週休二日制(土日祝))/残業月20h以内/福利厚生・帰宅旅費等手当充実~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木施工管理技術者として、民間企業の案件を担当いただきます。主に重機土工事(道路、河川、宅地造成、災害復旧工事など)を全国各地で行っています。 ■業務詳細: ◇施工内容:道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事を行っていただきます。 ◇担当案件について:1現場を1~5人で担当していただきます。工期は平均2年程度、2~3億円の工事がメインです。 ■評価/制度に関して: ◇報奨制度:お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた報奨制度を充実させています。選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で連続受賞した方もいらっしゃいます。 ◇資格取得制度:会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。 【工事実績例】 ・大槌道路改良 道路土工 構造物工 付替町道他:日本国土開発株式会社 ・(仮称)新クリーンセンター建設工事の内土木建築工事 ゴミ処理分場ピット工事:JFEエンジニアリング株式会社 ・荒巻笹見地区道路整備(トンネル)工事:株式会社森本組 ・東谷採取場集積(整形)工事:泉建設株式会社 ■当社の特徴: ・1973年6月、日本国土開発から重機土工部門が分離独立する形で誕生しました。当社の重機土工部門は戦後の混乱や復興の黎明期に今では一般的になっているリッパー付ブルドーザーや湿地式履帯重機を導入し、また水中ブルドーザーの開発に先鞭を付けるとともに、被牽引式スクレーパーのメーカーとしても先端的な役割を果たしてきました。 ・当社はその意思を受け継ぎ、創業当初は重機土工の専門工事業として企業活動を開始しましたが、より先進的な土木施工を行うために工事用機械の設計・製造部門を吸収し、当社の伝統である重機土工のDNAを活かしながら「製造から施工まで一貫した建設サービス」を提供できる建設会社として社会へ優れた工事を提供し、その発展に寄与することを目標として企業活動を展開しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル9F 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~706,000円 固定残業手当/月:23,500円~60,300円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,500円~766,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※給与階級により給与制度の変更があります。 ■昇給:年1回(6月 評価による) ■賞与:年2回予定※過去実績4.7ヶ月分 年収モデル ・32歳所長クラス:707万 ・45歳所長クラス:900万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 750名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【イオンタウン】商業施設の運営管理◇年休125日/賞与4か月/残業12h程度/家賃75%会社負担!
-
- ◇イオングループ/年休125日/家賃の75%を会社負担/中途入社活躍中!◇ ■担当業務: 商業施設「イオンタウン」の収益向上のため、販促、リテールサポート、施設管理をご担当いただきます。 参考URL :https://www.aeontown.co.jp/ ■担当業務詳細: ・集客イベント等の企画・販促…年間で計画されている企画を実行していただくほか、店舗ごとに新規企画を考え実行していただくこともできます。 ・リテールサポート、契約更新(家賃交渉含む)等のテナント管理業務 ・施設管理(食品衛生、防火、災害含む)…大規模な修繕営繕計画は本部が立てます。 なお、修繕作業自体は別会社主導で行うため専門的な知識は不要です。 ★上記はいずれも、配属先ショッピングセンターに常駐する場合と、担当するエリアを巡回管理する非駐在の場合があります。 ■魅力: (1)安定企業:イオングループ100%子会社で、全国に157ショッピングセンターを運営しています。 (2)地域に根差した商業施設づくり:スーパーマーケットやディスカウントストアを中心に、各地域に沿った各種専門店を揃えています。 (3)年収の上がり幅:「社内昇給資格制度」のもと、全社員平等に昇給の機会を与えられています。 (4)手厚い手当:社宅家賃の75%会社負担、及び住宅手当、家族手当、単身赴任手当があります。 ■福利厚生について: ・社宅制度 家賃の75%を会社負担 ・平均残業時間 12.25時間 ・新卒社員離職率 2.2% ■当社について 当社は大手流通グループの中で日本全国に154店舗を展開する近隣型ショッピングセンター(NSC:Neighborhood Shopping Center)事業を担う商業専業ディべロッパーです。スーパーマーケットやディスカウントストアのような核店舗と、日々の暮らしに密接な専門店との組み合わせにより、便利で気軽に利用できるものとなっております。 私たちは地域・立地特性・商圏人口や消費動向を把握し、SC創りを通じて日々の暮らしの中でご満足いただける「潤いのあるまち創り」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の各事業部・各ショッピングセンター 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1イオンタワー10F(本社所在地) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~707万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~345,000円 <月給> 283,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■予定年収は全国転勤可能な場合の目安です。 ■賞与:平均年4.2か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 427名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全13件
-
【鹿児島/志布志】☆第二新卒歓迎☆配合飼料の提案営業<日本の食を支える>賞与平均5.3か月分/土日祝
-
- ★賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実! ★国内飼料業界唯一の独立系メーカー ★U・Iターン歓迎 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 ▽こんなお困りごとの解決 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記などを飼料で解決するお手伝いをお任せします。 ■担当エリア 九州地方を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 10名程度の営業が活躍しています。 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。 分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください! 必要に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 ▽働き方 基本直行直帰でございます。 個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 ▽手当 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 ▽安定性 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 志布志工場 住所:鹿児島県志布志市志布志町志布志3294-2 勤務地最寄駅:JR日南線/志布志駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近3年の平均実績:5.3ヶ月分 ■その他手当:資格手当(社内規定あり) ■モデル年収例: ・年収540万円(30歳) ・年収590万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島/志布志】配合飼料の提案営業◇東証プライム上場メーカー/年休123日/福利厚生充実
-
- ★賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実! ★国内飼料業界唯一の独立系メーカー ★U・Iターン歓迎 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 ▽こんなお困りごとの解決 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記などを飼料で解決するお手伝いをお任せします。 ■担当エリア 九州地方を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 ▽働き方 基本直行直帰でございます。 個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 ▽手当 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 ▽安定性 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 志布志工場 住所:鹿児島県志布志市志布志町志布志3294-2 勤務地最寄駅:JR日南線/志布志駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※直近3年の平均実績:5.3ヶ月分 ■その他手当:資格手当(社内規定あり) ■モデル年収例: ・年収540万円(30歳) ・年収590万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 100名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【天文館】SE/受託開発メイン※自社開発も有◆地域密着・社員の挑戦を応援/中途入社多数/残業月10h
- NEW
-
- ◇◆第二創業期を迎える同社、鹿児島を代表する企業を目指し、成長する同社の中核人材を募集/中途入社者大活躍中!◇◆ "面白いことを面白い人たちとやれば世界がちょっと良くなる"をモットーに!自由闊達な職場環境・仲間とともに一緒に働ける企業。 ■お任せしたい役割: 中途入社者のエンジニアは大活躍中!入社半年でサブマネージャーとなり同社中核人材になってくれています。 第二創業期であり、未経験の方も採用している今だからこそ、開発エンジニアとして中核になってくれる方が活躍できる、また会社として求めています。 ■担当業務: 地方自治体及び民間企業向けのシステム開発 ■開発実績: 人事給与・健康管理 ・販売管理・建設資材リース・園芸情報・畜産情報・物流管理システムなど。 ※会社方針として、基本同社社内で開発ができるプロジェクトを中心に受けています。お客様事情で2~3か月のお客様先への常駐はありますが、その後同社内に戻ってきて業務を行って頂きます。 ※鹿児島県内のクライアントがメインです。また自社クラウドサービスの開発も行っていますのでそちらのプロジェクトにアサインされる可能性もございます。 ※プロジェクト詳細 ・1チーム 4~5名のチームとしてプロジェクトに携わります。 ・主に受託開発ですが今後は自社開発にも力を入れていく予定です。 ※開発言語:Java / Python / PHP / .NET系(C#,VB.NET,ASP.NET) / Web系(HTML/CSS,JavaScript)等、データベース:SQL Server、MySQL、Oracle 等、OS:Windows、LinuX、MacOS、iOS、Android 等 ■社内雰囲気・カルチャー: 直近1~2年、中途で入社された方は異業種の方々が多く、社内文化が良い方向で変わり始めています。 鹿児島本社は60名/年齢層も20後半~30前半/平均年齢35歳/男性7割/女性3割となっています。 ■中途入社者コメント: 社内の風通しがよく、意見が言いやすい会社です。社員同士も仲が良く、そして高い技術を持つ社員も多いです。お互いに気にかけて、声をかけたり、相談したりするので仕事のしやすい環境となっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市千日町13-18 光学堂ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~325,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 180,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(評価制度あり) ■賞与:年2回(3ヵ月分※業績により期末賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鹿児島市/転勤なし】IT法人営業 システム受諾開発受注/年休125日・土日祝休み/残業月10h
-
- ◇◆第二創業期を迎える同社、鹿児島を代表する企業を目指し、成長する同社の中核人材を募集/中途入社者大活躍中!◇◆ "面白いことを面白い人たちとやれば世界がちょっと良くなる"をモットーに!自由闊達な職場環境・仲間とともに一緒に働ける企業。 一般企業向け、システム開発の為のプロジェクトを受注頂きます。 ■SES案件の受注 提案書・見積書の作成: クライアントに対して提案書や見積書を作成し、プロジェクトの内容や費用を明示します。プロジェクトマネジメント: 契約後のプロジェクト進行を管理し、クライアントと開発チームの橋渡し役を担います。アフターフォロー: 開発完了後もクライアントのフォローを行い、追加の要件やサポートの提供を行います ※会社方針として、基本同社社内で開発ができるプロジェクトを中心に受けています。 ※鹿児島県内のクライアントがメインです。 ▼具体的な業務内容 開発案件の獲得に向け、県内外のSierやクライアント企業への営業と提案活動をおこなっていただきます。 要件定義・仕様策定 ・クライアントとの打ち合わせを通じて、システムに必要な要件ヒアリング ・業務フローやシステムの仕様を整理し、ドキュメント化クライアントが抱える問題やニーズを理解し、最適なソリューション提案 見積提案 ・要件定義をもとに、開発メンバーとの見積作成 ・開発に必要な技術選定やツールの理解、スケジュール調整 ・プログラミングを行う開発メンバーの調整・アサイン ・プロジェクト管理(必要に応じて) ・プロジェクトの進捗管理やリソース調整 ・クライアントとの定期的なミーティングを通じて、進捗状況や問題点報告 ・チームメンバーと連携し、プロジェクトを納期通りに進めるサポート ■社内雰囲気・カルチャー: 直近1~2年、中途で入社された方は異業種の方々が多く、社内文化が良い方向で変わり始めています。 鹿児島本社は60名/年齢層も20後半~30前半/平均年齢35歳/男性7割/女性3割となっています。 ■中途入社者コメント: 社内の風通しがよく、意見が言いやすい会社です。社員同士も仲が良く、そして高い技術を持つ社員も多いです。お互いに気にかけて、声をかけたり、相談したりするので仕事のしやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市千日町13-18 光学堂ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~325,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 180,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(評価制度あり) ■賞与:年2回(3ヵ月分※業績により期末賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】広告会社での営業プランナー~営業経験歓迎/年間賞与3回支給あり
-
- ■職務内容: 顧客の発展と満足を目指し、広告ディレクションを通して人々を感動させるお仕事です。テレビCM制作や放送企画、WEBプロモーションや町おこしイベントなど商品の売上から企業のブランディングまでを担当します。 業界・会社規模問わず、幅広い企業様とお取引をしています。 ▼詳細: 入社後は営業サポート業務や先輩営業社員と同行して業務を習得して頂き、実際にお客様への提案を行なっていただきます。 ※担当社数:最初は15社程担当頂く予定です。既にお取引のある顧客がほとんどです。 ■組織構成: 鹿児島本社24名(営業8名、制作4名、総務2名)在籍しております。 広告業界での経験が長いメンバーが多く、相談しやすい環境です。 ■魅力: ・0→1を経験できる:何もないところから、広告というひとつのカタチを 生み出す楽しさがこの仕事の醍醐味です。クライアントの商品を売るため どんな宣伝が効果的か、色々試しながら作業しイメージを完成させていきます。 ・連携力が身につく:社内のクリエイティブチームや、外部の協力会社など色々なスタッフと連携しながら制作を進めます。そこで自分だけでは思いつかないようなアイデアが出るなど自由な発想のある人間と関わることで 様々なことが学べるのも楽しいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市堀江町12-14 SKビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 240万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~190,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※11年連続3月に決算賞与(全社員) ※前年度最高賞与支給実績:7.7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 93名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【鹿児島県/霧島市】注文住宅施工管理◆内勤中心・転勤無/完全週休2日制/残業10H程度/年休121日
-
- ~宮崎で住宅販売数6年連続の実績あり/基本的に転勤なし!地元に根付いて就業可能/賞与年3回/働き方◎~ ■業務内容: 営業が獲得した戸建て住宅の設計および施工管理を一貫して担当していただきます。 ■働き方: 一人当たり6案件ほどを並行して担当しますが、現場への訪問を極力控え、業務を事務所での指示や書類作成を中心に行うため、残業は月10時間程度に抑えられています。自社で大工、左官、営業を担当するビジネスモデルのため、外注業者との長年の信頼関係が築かれており、電話での遠隔指示や確認でもスムーズに現場が進行します。 ■当社の特徴: 高品質で高機能な住宅をリーズナブルな価格で提供していることが強みです。圧倒的な受注数があるため、資材を競合に比べて安く仕入れることが可能です。 ■評価制度: 固定給に加え、確認申請提出や物件の完工時に歩合給が支給される制度があります。また、年3回の賞与にも頑張りがしっかりと反映されるため、働くモチベーションが高まります。 ■会社の魅力: 宮崎県で受注件数1位の住宅会社でいられる理由はコストパフォーマンスの高さにあります。競合他社と比べても圧倒的な受注数のため信頼もあり安く仕入れることが可能であり、かつ耐熱性などこだわりの家づくりをしているので確かな信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 霧島店 住所:鹿児島県霧島市国分中央1丁目11-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~583,333円 <月給> 400,000円~583,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月、11月、3月の期が終わったごとに支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 56名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全4件
-
【鹿児島(鹿児島市・鹿屋市)】自社製品/美容・医療業界向けシステム開発 20代中心に活躍◎
-
- 自社システム(美容・医療業界向けPOSシステムや自動精算機)に関する開発・保守に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験によりますが、経験の浅い方は下記業務から徐々に慣れていただきます。 ・競合他社システムから乗り換えるクライアントのデータ移行 ・不具合の調査 など ■製品の特長: ・美容業界、医療業界に特化した製品開発をおこなっています。 ・開発者もお客様の立場で考え製品開発を行っています。 ■組織構成: システム開発部門について: 鹿児島ITセンター:9名(男性8名:女性1名/20代:2名、30代:1名、40代:3名、50~60代:3名) 鹿屋センターについて 6名(男性5名:女性1名/20代:1名、30代:1名、40代:2名、50~60代:2名) ■働く環境の魅力:各メンバーに裁量があり、自身で考え業務スケジュールを組める環境にあります。 ・フレックスタイム制度の導入 自分のライフスタイルに合わせて働く時間を調整できるようにすることで、業務の効率化を図っています。 ・タスクの優先順位付け 重要な業務を明確にし、優先順位をつけることで、効率的に仕事を進め効率化を図っています。 ・時間管理の改善 全体の業務量を整理し、水曜日は一斉定時退勤日(随時月単位で調整)、計画年休(5日)の見える化など 各部署や個人で計画を立て、健康的な職場環境を整え、業務の効率化を図っています。 ・完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇を合わせて年間休日120日 もちろん年次有給休暇は別途付与ですので、実質年間130日以上が休日となります。 ・20代から中心に活躍しています。また、女性の方でも安心して子育てもできるよう積極的に産休と育児休業の取得を進めています。(育児休業実績:男性1名、女性3名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鹿児島ITセンター 住所:鹿児島県鹿児島市武1丁目2-10 JR鹿児島中央ビル5階 勤務地最寄駅:JR線/鹿児島中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鹿屋センター 住所:鹿児島県鹿屋市川西町3949-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~360,000円 固定残業手当/月:36,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ■賞与:年2回を含む(昨年度実績:2.8ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島/鹿屋市】医療業界向けシステム開発◇20代中心に活躍◎資格取得支援・手当あり
-
- ■業務内容: 医療業界向けPOSシステムおよび自動精算機(セルフレジ)に関する開発・保守全般に携わっていただきます。 ■組織構成: 社員数56名(平均年齢約35歳) ■魅力 ・完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇を合わせて年間休日120日!もちろん年次有給休暇は別途付与ですので、実質年間130日以上休めます。 ・20代から中心に活躍しています。また、女性の方でも安心して子育てもできるよう積極的に産休と育児休業の取得を進めています。(育児休業実績:男性1名、女性3名) ■当社について: 「新しいシステムでお客様に感動していただく」をモットーに、「業界で本当に求められているシステムづくり」にこだわり続け、数々の業界に貢献するシステム開発に携わってきました。 特に美容業界向けPOSレジシステムの開発に力を入れており、ユーザーからユーザーへと紹介でシステムを広げていただき、ユーザー数は30年で4000店舗へと成長を遂げています。 開発から営業、サポートまで全て自社で一貫して行っていることで、他社にはないスピードでのバージョンアップを次々と実現! 2016年からは海外展開がスタートさせ、国内のPOSレジシステムを各国にフィットさせて提供しています。 国内同様に国外でも顧客を増やしており、今後の成長が見込める事業となりつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿屋センター 住所:鹿児島県鹿屋市川西町3949-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~360,000円 固定残業手当/月:36,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ■賞与:年2回を含む(昨年度実績:2.8ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】給排水工事の施工管理※残業月25H以内/公共工事メイン/温かみのある雰囲気
-
- ■担当業務: 給排水工事、空調工事、浄化槽工事、上下水道工事において、メーカーから材料を調達し施工、改修、メンテナンスを行う当社にて施工管理を担当します。ご経験に応じて担当する現場は検討しますが、発注頂く割合としては給排水工事が多いです。様々な領域で経験できる点も魅力です。 ■組織構成: 施工管理は5名(40代2名/50代1名/60代1名・70代1名)在籍しております。 ■業務詳細: 現場によって異なりますが、建築物に必要な配管や機器を設置するや上下水道などに関する土木工事にあたり、計画・打ち合わせ・作図作業・工程管理・品質管理、および安全管理を行います。住宅やビルといった一般建築に関する工事から、学校や県営住宅などの公共工事まで幅広く活躍していただきたいです。 ※施工現場は県内で、宿泊を伴う出張はないです。 現場作業を行う社員も当社内に在籍しており直営班施工が多いので、チームワークの良さと技術・施工能力では他社に負けません。若い技術者を育成し会社を鹿児島県No1に出来たらと夢を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市新栄町24-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:37,464円~46,601円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,464円~256,601円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3,000円~10,000円/月(前年度実績) ■賞与:2ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1986年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島/市上之園】建築設計監理~今までの経験を生かせる/鹿児島中央駅から徒歩10分圏内~
-
- 当社は、鹿児島中央駅東口から徒歩10圏内にある設計事務所でございます。 そんな当社にて、マンション、テナント等の設計業務をお任せします。 ■具体的な業務: 賃貸マンション、テナント、ビル、医院など幅広い建築物の設計監理を行っていただきます。 ※メインエリアは鹿児島市内となっております。社用車使用(AT車) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■設計実績(HPより一部抜粋) ・鹿児島駅前広場歩行者用上屋ほか ・JR谷山駅前広場上屋 ・中原ビル(黒かつ亭) ・鹿児島信用金庫宮之城支店 ・本龍寺納骨堂 ・田上クリニック ・まきば温泉 等 ■当社について: 昭和59年創業以来、順調に業績を伸ばし、今後スタッフ増員し、官庁、民間等の発展に貢献できればと考えております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市上之園町19-43 上之園町ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 405万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:1月あたり(0円~5,000円/前年度実績) ■賞与:年2回(計3.00ヶ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【鹿児島/薩摩川内】※未経験歓迎 ガス管の設計~設置、維持管理◆土日休/事業安定性◎/福利厚生◎
- NEW
-
- ◇◆創業50年以上、都市ガスを供給!インフラを支える安定企業/未経験でも挑戦しやすい!/原則土日休み(年休116日)/家族手当有◇◆ グループにて「総合エネルギー企業」を目指し、都市ガス事業を主軸として、LPガス事業、電力事業、リフォーム事業など様々な事業を行っている同社にて技術業務を担って頂きます。 ■担当業務■ ガス管の設計~設置工事、維持管理などをお任せします。 ・経年管の入れ替え工事の現場管理 ・公共工事、マンション・戸建て工事の現場管理 ・道路や戸建て住宅でのガス管埋設工事 ・ガス機器の定期点検・修理対応 など ■魅力■ <前職の経歴は様々な方が活躍!> ・異業種からの転職者も多く、技術業務をやってみたいという方には安心の環境です! ・入社後のフォロー体制充実! 事業案内、支店見学、OJTと座学実務ともに研修は充実しております。 先輩社員と数か月は一緒に行動していただき学んでいただきます。 独り立ちする時期は、習得レベルに応じて決めていきますので、ご安心ください。 薩摩川内市・霧島市国分エリアのどちらかを担当します。 主に、本支管と呼ばれる、道路にガス管を埋める工事と、本支管から住宅にガスを通すための内管を引き込む工事があります。 その他、役所の空調設備にかかるガス工事や、新築マンションなどのガス工事の現場監督をしていただきます。 ■配属先について 技術部には、川内本社3名(40代3名)・国分工場3名(60代・40代・30代各1名)のメンバーが在籍。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県薩摩川内市大小路町3447 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,290円~278,800円 固定残業手当/月:12,290円~18,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 194,580円~297,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鹿児島/国分】未経験歓迎 ガス・電気提案営業◆土日休/事業安定性◎/残業月10h程/福利厚生◎
-
- ◇◆約81,000戸のお客様にLPガスを供給!インフラを支える安定企業/営業未経験でも挑戦しやすい!/原則土日休み/家族手当有◇◆ 「総合エネルギー企業」を目指し、LPガス事業を主軸として、都市ガス小売事業、電力事業、リフォーム事業など様々な事業を行っている同社にて営業を行っていただきます。 ■担当業務■ 薩摩川内近郊の住宅地で個人宅 / 飲食店への営業を行います。 提案内容:LPガス、都市ガス、器具、電力の販売およびアフターフォロー業務を行います。 ▼詳細 お客様:法人 約6割 / 個人 約4割 となります。 お客様開拓について3パターン (1)基本的にハウスメーカ―様や個人からご紹介頂いたへ提案を行います。 そのためご紹介いただく先のハウスメーカー様へ定期的にお伺いします。 (2)切り替え作業の際に、ガスボンベを運ぶ社員と同行し提案を行います (3)新規開拓のための飛び込み営業も一部ございます。 ※担当エリアは薩摩川内市が中心です。業務中の移動に際し自家用車(ガソリン代別途支給)、社用車のいずれかの使用があります。 ■魅力■ <前職の経歴は様々な方が活躍!> ・メンバーの9割以上は異業種からの転職ですので、営業をやってみたいという方には安心の環境です! ・入社後のフォロー体制充実! 事業案内、支店見学、OJTと座学実務ともに研修は充実しております。 先輩社員と数か月は一緒に行動していただき学んでいただきます。 独り立ちする時期は、習得レベルに応じて決めていきますので、ご安心ください。 <商品に強み!南九州No1> 創業以来一貫して24時間365日何かあれば対応できる体制を整えており、 ガスボンベの交換等も自社の社員が運んでいることも安心につながり、広く支持を受けています。 電気とセットで安く契約できるため、契約数も増やすことができています。 ■組織構成■ 各営業所営業は1~2名です。配送担当、技術担当がおりますので、お客様へのフォロー体制が整った組織で営業を行うことができます。 ■キャリアアップ■ 営業の経験を積んでいただくにつれて、課長・係長等ステップアップをすることが可能です。 営業の頑張りによって、月々の営業歩合手当がつき、頑張りがしっかりと評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 国分支店 住所:鹿児島県霧島市国分下井2363-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,290円~278,800円 固定残業手当/月:12,290円~18,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 194,580円~297,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 342名
平均年齢 -
求人情報 全46件
-
【鹿児島】整水器の代理店フォロー営業<プライム上場>営業力が身につく◎◆土日祝休・年休120日
-
- <医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 代理店担当者に同行販売したり、団体向けへのプロモーション販売、勉強会や展示会での販売、代理店先顧客への販売等幅広い営業手法を行います。また、アフターサービスの一環としてお客様宅への機器取付も行います。(取付:1か月5~10件程度)入社後はトレーナーがつき同行や実践を通して研修いたしますので、安心して業務を頂けます。※TELアポや飛び込み営業はありません 【求人ポイント◎】 ■営業経験者の方に加え、未経験の方も歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40~50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) ■担当エリアは配属先及び周辺都道府県となります。 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 ・社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける ・安定性・信頼性 ・面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 ・人間関係が良い、先輩が親切 ・様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/
-
- <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市山之口町2-30 鹿児島第一海上ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~289,000円 固定残業手当/月:62,000円~131,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収には、インセンティブと賞与の支給平均額、固定残業代を含みます。キャリア/能力により決定いたします。 ■昇給年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)基本給の3ヶ月分程度を想定 ■実績に応じてインセンティブが付きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島】整水器のプロモーション営業<プライム上場>営業力が身につく◎◆土日祝休・年休120日
-
- <医療機器として認められている「整水器」の営業/健康志向の高まりでニーズ増/年休120日/週休2日制> 【同社の紹介】 ■整水器の販売等を行うリーディングカンパニーです。 ■同社の整水器について:浄水した水を電気分解し<電解水素水>を作ります。飲む事により胃腸症状改善の効果等が認められ管理医療機器として認証されており、コア技術による高い製品力が特長です。予防医療や健康維持志向の高まりからニーズが増加しています。 ■個人向け以外にもプロ・企業・大学・高校などスポーツ関連施設に納入実績があります。 【営業スタイル】 主に企業や官公庁などへの訪問や展示会等へ出席頂き家庭用整水器のプレゼン営業を行います。代理店様からの紹介や問い合わせ頂いた法人・個人顧客に対し、同社の電解水素水整水器を用いた説明会形式のプレゼン営業を行います。興味を持たれた方に対して個別の説明→商品販売という流れになります。※TELアポや飛び込み営業はありません。 【求人ポイント◎】 ■営業経験者の方に加え、未経験の方も歓迎です。異業種・営業未経験から入社された方も多数活躍中です。※OJTにて丁寧に教えますのでご安心下さい。 ■成績等に応じて若くしてのキャリアアップが可能です。(30代での支店長登用実績多数あり) ■インセンティブ制度/販売キャンペーンがあり、業績(販売台数)を正当に評価されます。(ハイプレイヤーの方だと40~50万円/月のインセンティブを獲得されている方もおられます。) ■年間休日120日・月平均残業20H程度等、働きやすい環境が整っています。 ■転勤は基本的にありません。(管理職になった場合、打診可能性はありますが意向に沿います。) 【中途入社者アンケート】 ■入社を決めた理由 (1)社会貢献できる・お客様に喜んで頂ける (2)安定性・信頼性 (3)面接官・人 ■働いてみて感じた魅力 (1)人間関係が良い、先輩が親切 (2)社会貢献できる、客様に喜んで頂ける・応援頂ける (3)様々な業界の普段会えない役職者に会える 【企業紹介WEBページ】 ■会社概要 https://www.youtube.com/watch?v=Ge4KiEjNYaM ■採用サイト内動画ページ https://trim-saiyo.jp/movie/
-
- <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市山之口町2-30 鹿児島第一生命ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~289,000円 固定残業手当/月:62,000円~131,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収には、インセンティブと賞与の支給平均額、固定残業代を含みます。キャリア/能力により決定いたします。 ■昇給年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)基本給の3ヶ月分程度を想定 ■実績に応じてインセンティブが付きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★ルート営業【 鹿児島県/薩摩川内市】年休112日/転勤無/残業月10h前後/賞与2回
-
- ◆◇<未経験歓迎>異業種・異業界からの入社者多数!/厨房(キッチン)環境のお困りごとを総合的に支援できる/研修◎・年休112日/飛び込み営業無◆◇ ■職務内容: 福祉施設やホテル、給食センターなど主に大規模な厨房(キッチン)設備を保有している施設に向け、厨房機器やそのメンテナンス・改修、調理器具などまで幅広く提案~納品を担当します。 <詳細> ・エリア:主に本社のある薩摩川内市や霧島市、鹿児島市などが多いです。 ・スタイル:営業(新規と既存は半々くらいですが、新規については、お客様からのご紹介からの開拓がメインです) 1日当たり20件前後ご訪問する形ですが、納品と合わせてその他のニーズを確認していく形です。 新規営業はお客様のつながりで開拓をしたり、改修工事が行われている現場に営業をかけたりします。 電話での営業や無理な飛び込み営業はございません。 ・商品の強み:厨房機器メーカーやその他商社も競合各社様存在しますが、厨房環境のお困りごとにおいて、総合的に支援ができる会社は数少ないです。 当社はオープンや冷蔵庫などの機器の導入だけでなくオーダーメイドで製造するキッチンやその前段階の設計図の段階から提案できるので、その点評価頂きお客様の獲得ができています。 ■組織構成: 4名(40代から50代)在籍しています。 ※元飲食店経営者や元自動車販売員などが活躍しています。 ■魅力: 【未経験から営業としてキャリアを積める】 ベテランの面倒見の良い先輩社員から、同行営業や見積書作成なども一緒に行いながら業務取得して頂きます。 お客様との長期的な関係性構築が大切ですので、接し方やニーズの確認の仕方などもお伝えしていきます。 【「ありがとう、助かりました」などの嬉しい言葉をもらえる】 総合的に厨房環境内の課題解決ができ、そして地域密着型でお困りの際はスピーディーに対応できる点からも、感謝の言葉を頂頂くことは多くはやりがいを感じます。 【目標達成できれば賞与UP】 必達のノルマは置いておらず、一人一人の目標がございます。 目標が達成できないと減給ということはなく、達成できた際賞与へ反映されます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県薩摩川内市原田町18-21 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/川内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 273万円~322万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 <月給> 197,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(給与見直し) 賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 60名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全1件
-
【鹿児島県/薩摩川内市】商品開発(さつまいもスイーツ等)★UIターン歓迎★転勤無/残業月平均10h
-
- ◆土日祝休み・◆17時台退社◎新商品開発まで携われます◆残業ほぼ無◎◆鹿児島の特産品「さつまいも」を活かした加工メーカー◆/南給グループ/大手外食企業のOEM受託/サツマイモ加工トップシェア/学校給食商品/UIターン歓迎~ ■業務内容:新商品の開発、既存商品のリニューアル、OEMの共同開発、規格書や企画書等の作成、製品の検査等を行っていきます。状況に応じて工場の応援業務もございます。 ■1日の流れ 商品開発の進行状況の確認、商品開発の計画立案、打合せやお客様とのやり取り、原料メーカーとのやり取り、規格書の作成や試作活動を行います。 ■当社魅力 ・PB/NB/OCMを行っており小ロット多品種ですので、様々な商品にふれることが可能です。 ・お客様の声を聴き、新しい商品づくりができる環境です。 ・少人数精鋭のため、社内での提案が通りやすい環境です。新規商品提案など積極的に行ってくだされば実現可能性は非常に高いです。 ・20代から30代前半、50台前後と社員の年齢層が比較的固まっているため社員仲が良くアットホームな環境です。不定期の社員旅行や、季節毎イベント(花見やBBQ等)があり、異部署間交流も多くあります。 ■組織体制 工場には約60名、社員20名、パート40名ほどとなります。 商品開発担当は、3名、全員20~30代です。 ■当社の特徴: 21世紀は、食への信頼が問われる時代となりました。当社は創業以来一貫して、鹿児島県の特産物である「さつまいも」に主眼を置き、当社ならではのさつま芋商品(加工品)の開発に努めて参りました。 当社は、こだわり素材の食品メーカーとして地域に密着した「健康推進企業」であり続けます。お客様の「満足」を追求し、お客様との「共感」を育みながら存在感のあるサツマイモ加工品メーカーとして、魅力的な品揃えの充実に取り組むべく活動して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県薩摩川内市青山町4602 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や年齢に応じます。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与あり※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 1,503名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【鹿児島】施設管理エンジニア※世界トップクラスのグローバル電子部品メーカー
-
- ~コネクタ製品で世界シェアNO.3、年間売上10兆円以上の成長企業~ 施設管理チームは、工場建物全体、空気圧縮機、空調、および工場内のその他の工場建物の保守と管理を主導します。 長期的な保守、修理、更新計画の策定を通じて、エネルギー効率、職場環境、従業員エクスペリエンスを改善しながら、建物の改修、受変電設備の更新などの大規模プロジェクトを主導します。 ■業務内容: 工場建屋に関わる各種設備(電気、空調、ユーティリティ等)の保守・管理をお任せ致します。 ・特別高圧変電設備の点検および保守、工場内のコンプレッサー、空調等の保守管理 ・工場建物の保守管理 ■モレックスについて: 1938年設立、米イリノイ州シカゴ近郊に本社を置き、世界40か国83製造拠点にて事業を展開している総合コネクタメーカーです。革新的なソリューションの開発体制により、製品ラインナップは10万点以上に及びます。新たな未来を築き、人々の生活向上に役立つテクノロジーの実現に向けグローバルチームとして働くことで、相互に結びついた世界を実現することを共通ビジョンとし、約4万人の従業員と共に社会に更なる価値を創造すべく、日々取り組んでいます。 ■当社について: 日本モレックスは、モレックス初の海外拠点として設立されました。日本市場のみを担当する拠点としてではなく、開発から製造販売までのすべての機能を有し、全世界の顧客・市場に対してビジネスを展開する主要拠点として機能しています。限界を設定せず思いきり働きたいビジネスパーソンにとっては、多くの成長、学び、協働そして成功の機会を得ることができ、限りなく大きな夢と可能性を見いだせる企業であると確信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島工場 住所:鹿児島県鹿屋市川西町3949-3 勤務地最寄駅:JR日南線/志布志駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~530,000円 <月給> 260,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、年齢等により考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島工場】サプライチェーンプランニング◇年休128日/英語生かせる/コネクター領域にて業界トップ
-
- ~コネクタ製品で世界シェアNO.3、年間売上10兆円以上の成長企業~ ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ◇鹿児島工場・協力会社製品の生産能力を把握し、バランスの取れた長期供給/売り上げ計画を立てる ◇工場SCPと協力して需要と供給のギャップを埋め、生産計画から実行までシームレスにつなぎ、顧客満足度向上を図る ◇デマンドプランナー/プロダクトマネージャー/セールスチームと協力し、明確な需要見通しと長期製品戦略を把握する ◇計画デジタルツールのマスターデータを適切に管理し、グローバルの需給計画を管理する ◇新製品キャパシティ管理、生産移管プロジェクトへの参画 ◇在庫プランニングチームと連携し、適切な生産・在庫プランニング戦略を決定する ■部門・チームについて: SCP部門における、Site Supply Plannerとしてご活躍していただきます。グローバル環境で若手から中堅が活躍する職場です。 状況の変化に合わせた柔軟性な対応力・様々な案件を平行して取り扱う状況整理力が必要な業務ですが、 やりがいや成長を感じながら業務を実施することができます。海外とのコミュニケーション、他部門との連携の機械も豊富にあり、幅広い経験とキャリアップを望むことができます。 Site Supply Plannerの経験を積んでいただいた後は、生産管理Manager、プロジェクトマネージメント、Network Supply Planner、デマンドプランナー、プロダクトマネージャーなどのキャリアアップも可能です。サプライチェーンのスペシャリストを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島工場 住所:鹿児島県鹿屋市川西町3949-3 勤務地最寄駅:JR日南線/志布志駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等により考慮します。 ※記載年収プラスでインセンティブが支給される場合があります。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 38名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全2件
-
【鹿児島/鹿屋市】土木施工管理~年休126日/転勤なし/元請が全体の9割/創業75年~
-
- ■職務内容: 公共土木工事を手掛ける当社にて、施工管理を担当します。 品質管理/安全管理/予算管理/工程管理(現場作業は発生しません) ※離島案件の場合は出張が発生します 。 ▼詳細: ・案件:主に国、県、市の土木(河川・道路ほか)工事です。9割が元請です。 ※国交省、防衛省、県、市発注の公共建築工事案件や、NTT、NTTドコモ、九電、JA、さらに民間企業発注建築工事案件を安定受注しています。 ・案件金額:4000万円程度~1億円 ・案件期間:6ヶ月~2年 ・年間平均案件担当数:1~3件 ・案件担当人数:1~3名 ・案件エリア:鹿児島県内 ・新設:補修=4:6 ・現場直行直帰可能な案件がメインです。 ■組織構成: 技術職は、10名在籍しています。 ■魅力: ・事業安定性:創業75周年の安定経営。公共案件のみならず、民間工事案件も安定的に受注できており、様々な分野の現場に携わることができます。 ・中途採用者多数在籍しており、なじみやすい就業環境です。 ・定時退社後は自身の趣味に没頭している社員も多く、ワークライフバランスを取りながら就業できます。 ・健康経営優良法人2022(ブライト500)認定企業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鹿児島県鹿屋市共栄町16-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊明エンジニアリングセンター 住所:鹿児島県鹿屋市川西町3536-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間56時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(100,000円~300,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島/鹿屋市】建築施工管理~年休126日/転勤なし/元請が全体の9割/創業75年~
-
- 【鹿児島】土日祝休み・年休126日!創業75周年の安定基盤で無理なく働く/9割元請◆国交省などの公共案件の他NTTや九電など大手企業からの受注あり◆直行直帰可能な案件メイン◆建築施工管理 ■職務内容: 公共及び民間工事を手掛ける当社にて、建築施工管理を担当します。 品質管理/安全管理/予算管理/工程管理(現場作業は発生しません) ※離島案件の場合は出張が発生します 。 ▼詳細: ・案件:9割が元請です。 ※国交省、防衛省、県、市発注の公共建築工事案件や、NTT、NTTドコモ、九電、JA、さらに民間企業発注建築工事案件を安定受注しています。 ・案件金額:4000万円程度~1億円 ・案件期間:6ヶ月~2年 ・年間平均案件担当数:1~3件 ・案件担当人数:1~3名 ・案件エリア:鹿児島県内 ・新設:補修=4:6 ・現場直行直帰可能な案件がメインです。 ■組織構成: 技術職は、10名在籍しています。 ■魅力: ・事業安定性:創業75周年の安定経営。公共案件のみならず、民間工事案件も安定的に受注できており、様々な分野の現場に携わることができます。 ・中途採用者多数在籍しており、なじみやすい就業環境です。 ・定時退社後は自身の趣味に没頭している社員も多く、ワークライフバランスを取りながら就業できます。 ・健康経営優良法人2022(ブライト500)認定企業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鹿児島県鹿屋市共栄町16-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊明エンジニアリングセンター 住所:鹿児島県鹿屋市川西町3536-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間56時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(100,000円~300,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 45名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全3件
-
【鹿児島県鹿屋市】地場優良ゼネコンでの建築営業~ノルマなし/残業ほぼなし/創業40年超の安定企業~
-
- ■業務内容: 創業以来多くの建築物の施工、道路等の整備に当たり、地域の発展に貢献していきたいと考えています。官公庁および民間工事の受注に関する建築営業の仕事をお任せします。 ■業務詳細: まずは県外をターゲットに民間工事中心に話を進めていきます。先輩社員について周り、お客様先を引き継いでいくことがミッションです。 商業店舗など店舗開発部と直接やり取りをし、土地を見つけ、話を持っていくスタイルです。1年で3件程度、1件あたり2億円前後の規模感です。 ・定期的に不動産、設計事務所をまわり関係性作り、情報収集 ・お客様が求める良い土地を探し、ご紹介 など 【施工事例】http://www.daimaru-f.co.jp/works/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 営業職は60代と50代の2名体制です。 ■出張について: 基本的には電話、メールのやり取りがメインで、出張は月1~2回程度、1泊2日が多いです。 福岡のお客様が多く、福岡エリアがほとんどです。 ■魅力: ・ノルマはありません。 ・残業はほぼありません。 ・1件成立させるまで2~3年かかり、普段からの地道なリサーチ力、情報収集が必要です。成功したときの喜びはその分大きいです。 ■当社の特徴: ・創業40年を超え、建設のA級業者として、公共工事の受注が安定しております。 ・総合建設業者として県内でも確たる地位を築き、下請業者や地元での高い信用も得ている優良企業です。 ・当グループは、建設業だけでなく、農業/遊戯業/介護福祉業等、幅広く事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島県鹿屋市 住所:鹿児島県鹿屋市川東町7204-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~220,000円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 185,000円~265,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:あり(決算手当あり) ■モデル年収:賞与、決算手当込み ・350万円(月給25万円) ・450万円(月給33万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島市】建築の現場監理及び補佐~出張なし/残業時間20時間程度~
-
- ■業務内容: 技術職として、建築の現場監理として 工程管理や安全管理、品質管理など建築現場にて施工管理業務をご担当頂きます。これまで、現場での施工管理を行ってきた方であればご活躍頂けます。 主な業務内容は、発注者との打ち合わせや技術者の指導といった、現場管理や監督業務をメインに業務を行って頂きます。 ■主な業務内容: ・技能者管理…建設現場に出入りする技能者の作業管理を行います。 ・品質管理…図面では判断できない品質の確認を行います。 ・コスト管理…受注金額からコスト抑制についての管理を行います。 ・工程管理…最適な施工方法の提示を行います。関連業者との調整業務も重要な役割です。 ・安全管理…危険な場所でのルールを徹底させます。 ■当社の特徴: ・創業40年を超え、建設のA級業者として、公共工事の受注が安定しております。 ・総合建設業者として県内でも確たる地位を築き、下請業者や地元での高い信用も得ている優良企業です。 ・当グループは、建設業だけでなく、農業/遊戯業/介護福祉業等、幅広く事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市錦江町2-46 勤務地最寄駅:JR各線/鹿児島中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績1.2ヶ月分 上記、月給基本給は資格1級保有者の場合(年齢・資格保有数で変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 530名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全4件
-
法人営業/未経験歓迎/年休122日/土日祝休/残業10h以下
- NEW
-
- お任せするのは、 既に契約のある法人顧客へのルート営業。 ダイキン製の空調機器を 導入しているお客様に対して、 以下のようなメンテナンスや更新を提案! \例えば…こんなお仕事をお任せ/ ○空調設備の定期点検時期のご案内 ○修理・交換のご提案 ○点検・訪問のスケジュール調整 ○提案書・見積書の作成(フォーマットあり) ○エンジニアとの同行訪問によるサポート など ≪POINT≫ ☆新規開拓・飛び込み営業・ノルマなし ☆提案対象はすべて既存のお客様 ☆点検タイミングや既存契約の更新時期に提案 ☆営業事務やフォーマットの活用で営業に専念 3ステップの研修で安心スタート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【STEP 1】本社研修(1~2日間) まずは座学で、会社のことや業界のこと、 基本的な業務フローを学びます。 1.コスモの事業内容や仕組み 【STEP 2】現場配属&OJTスタート(1~2ヶ月) 先輩社員に同行しながら、 実際の提案や訪問の流れを学びます。 1.サービスや社内システムについて学習 2.提案時の話し方や伝え方を実地で習得 3.点検に同行して流れを把握 4.資料作成や提案書づくりはフォーマット化済み 【STEP 3】独り立ち(目安:1~2ヶ月後) 自信がついたら、 少しずつ一人での対応もお任せします。 1.訪問先やスケジュールは自分で調整可能 2.不安があれば、随時相談・サポートOK 3.スキル習得のために勉強日をつくるのもOK 実力主義で、キャリアUPがリアルに目指せる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験でも1~2年でリーダー昇格が可能。 教育担当や現場統括として “育てる立場”になれるなど、 キャリアに天井がないのは大きな魅力。 営業をやって終わりではなく、 「その先」が描けるのが当社の特徴です。 役職UPするごとに、 収入もしっかり上がっていきます。
-
- ◇転勤なし◇北海道から沖縄まで…全国で募集!希望勤務地に配属します 【募集エリア】 ■北海道・東北地区 札幌・岩手・宮城・福島 ■関東地区 東京・埼玉・神奈川・長野 ■東海地区 岐阜・愛知・三重・静岡 ■近畿・北陸地区 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・石川・富山 ■中国・四国地区 広島・岡山・鳥取・山口・徳島・香川・愛媛・高知 ■九州・沖縄地区 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 ★マイカー通勤OK(プロジェクト先により異なります) ※勤務地の詳細は、勤務地一覧よりご確認下さい! ※受動喫煙対策:屋内完全禁煙
-
- ◇月給26万3,100円+賞与年2回+各種手当 ・残業代は全額支給!諸手当も充実! ※給与は経験・スキルにより、当社の規定により決定
設立 1977年
従業員数 20名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【鹿児島/いちき串木野市】土木施工管理 ~月残業5h/年休112日/ICT施工/創業100年以上
-
- ★地元で腰を据えて無理なく働きたい方にお勧め★出張は基本なし/転勤なし/残業ほぼなし(5H)/年休112日/土日休★土木施工管理/直請け案件9割以上!/夜勤も基本なし/定年後も正社員としてフレキシブルな働き方も相談可! ■職務内容: 官公庁からの受注を主体とし、各種工事で社会インフラ整備を行う当社にて、施工管理をお任せします。公共8割(いちき串木野市中心)民間2割(民間大手インフラグループ会社など)です。公共事業は9割以上が直請けとなり、出張は基本的にはありません(将来的にご活躍によって鹿児島県内までお任せする可能性有)。夜勤も基本的に発生しないため、働きやすい環境です。1人につき1案件、3カ月程度担当しますが、朝礼等で他社員と状況共有する場が設けられておりフォローしやすくしています。 ■組織構成: 60代4名、50代5名、40代1名、 30代6名、20代3名、10代1名です。施工管理技士有資格者は12名在籍しています。 定年後も正社員として働き続ける制度があり、フレキシブルな働き方も相談可能です。 ■特徴: ・創業以来、当社は100有余年の歳月を歩み続けてきました。当社では常に皆様のご要望にお応えし、幅広いモノづくりを提供するとともに、災害時の復旧活動や砂防工事、河川工事、舗装工事、造成工事等、皆様のライフラインの整備を中心にインフラ整備を続けております。これまでの施工実績をご評価いただき、県や市等からの多数の表彰状を頂いています。これからも地元に根付き、社会に貢献し、皆様に信頼される会社を目指していきます。 ★魅力点★ ◇社員のはたらき方重視!:月5h程度の残業、完全週休2日制、子どもの学校行事にも率先参加することに理解を示す等、ワークライフバランス重視が社の方針です。有給取得率も90%近く、中途入社した社員も10年以上長期就業が続いています。 ◇技術力の高さ:資格補助全額支給、スキルUPフォローを随時していく体制から、その技術力の高さとチームワークに顧客満足度も高く、県や市からいくつも表彰を受けています。 ◇ICT施工導入:当社の会社規模では珍しく、ICT施工(生産性向上のi-constraction)をいち早く導入しています。創業100年以上と老舗ではありますが、若手も多い当社ではそうした新しい対応も柔軟にとりいれていく社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県いちき串木野市別府3204 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 <月給> 180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年実績2ヶ月分(業績により変動します。) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1949年
従業員数 30名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全2件
-
【いちき串木野市】未経験歓迎◆さつまあげの接客販売~名産品に携われる/創業75年の老舗~
- NEW
-
- ◇◆未経験歓迎×いちき串木野市/地元の名産品に携われる/創業75年の老舗さつまあげメーカー/繁忙期と閑散期で働き方のオンオフがはっきりしている/チームワーク重視/機械化できない大切な技術継承◇◆ ■職務内容: 本社売店で、さつまあげ・かまぼこの接客・販売を担当します。 ▼主な業務内容 ・店頭での接客・販売 ・レジ業務・開店準備・締め作業 ・ギフト発送対応 ・お客様情報の管理(DMなど) ・近隣店舗への応援(必要に応じて) ▼入社後の流れ 座学+OJTで丁寧に研修します。 未経験でも安心してスタートできる環境です。 ■組織構成: 製造工場内は6~7名(10~70代)在籍しています。 ■当社の特徴: 創業から約75年、地元の新鮮な魚を使ったさつま揚げを製造し、鹿児島の伝統的な食材を活かした製品作りを継続しています。 保存料や添加物を抑えた安全でおいしく、高品質な製品を実現しています。 また地元の港で水揚げされた魚を使用し、地域経済に貢献し地元の食文化を守り続ける姿勢を貫いています。 そして県内のAコープ鹿児島、大和、ニシムタ、山形屋ストア、イオン、マルエツのような有名販売店などで販売しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県いちき串木野市西薩町17-14 勤務地最寄駅:鹿児島本線/串木野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):148,100円 その他固定手当/月:14,638円~37,144円 固定残業手当/月:39,363円~47,528円(固定残業時間33時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 202,101円~232,772円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1ヵ月あたり3,000円~5,000円 ※前年度実績) ■賞与:年1回(150,000円~300,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【いちき串木野市/転勤無】さつまあげの製造<未経験歓迎>■正社員/日勤のみ/創業75年/月給20万~
-
- ◇◆未経験歓迎×いちき串木野市/地元の名産品に携われる/創業75年の老舗さつまあげメーカー/繁忙期と閑散期で働き方のオンオフがはっきりしている/チームワーク重視/未経験から職人技を身に付けられる◇◆ ■職務内容: 工場内で、さつまあげ・かまぼこの製造を担当します。 作業はチームで行うので、未経験でも安心してスタートできます。 ▼仕事の流れ… ・魚のすり身を練る(気温や湿度に合わせて調整) ・成型機で形を整える ・油で揚げる ・冷却・出荷準備 ・清掃(作業時間の約半分) ▼入社後の流れ 先輩社員がマンツーマンで指導。 一つひとつの作業はシンプルなので、未経験でもすぐに慣れます。 ■組織構成: 製造工場内は6~7名(10~70代)在籍しています。 ■特徴: 串木野の港で水揚げされた魚を自社ですり身に加工し、鹿児島ならではの豆腐、地酒、甘酒などで味付け、代々受け継がれた職人の技で作られた”つけあげ・かまぼこ”です。ひだかの豆腐入りさつまあげは当社を代表するさつまあげです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県いちき串木野市西薩町17-14 勤務地最寄駅:鹿児島本線/串木野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,476円 その他固定手当/月:1,724円~43,274円 固定残業手当/月:40,200円~50,250円(固定残業時間33時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,400円~258,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1ヵ月あたり3,000円~5,000円 ※前年度実績) ■賞与:年1回(150,000円~300,000円 ※前年度実績) ※定時(17:30)を超えた残業時間代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島】建築施工管理※50代も大活躍/民間工事100%/鉄骨工事がメイン
-
- 建築工事における現場管理業務に従事していただきます。 ■業務の特徴: ・写真管理や工程管理などの現場管理全般をお任せいたします。200~800坪程度の工場用建築物の案件で、半年程度の工期のものに携わることが多いです。 ※担当するエリアは全国で、県外の現場が主になるため出張の可能性があります。・出張は長い時は半年程度行って頂きます。 ・現場管理は、それぞれの現場で行って頂きます。裁量や仕事の範囲は広いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市小野3-22-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~400,000円 固定残業手当/月:61,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~461,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:実績による ■賞与:年2回(計2ヶ月分/年)※実績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】谷山中央自動車学校の自動車教員◆未経験歓迎/入社後資格取得可/正社員登用有/第二新卒歓迎
-
- 業界未経験・職種未経験歓迎/未経験からでも応募歓迎◎/入社後中型免許・指導員の資格取得を目指していただきます/運転が好きな方/教えることが好きな方/正社員登用実績あり/UIターン歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK~ ■職務内容 谷山中央自動車学校の自動車教員として従事いただきます。 ■具体的なお仕事 ・教習生の指導教育(資格お持ちの方) ・生徒さまの送迎 ・送迎車・教習車の清掃 ・日報作成(紙に何人乗車したか記入します) ※中型免許を持っていない場合、入社前に取得いただいてからのご入社になります。 入学金は免除(会社負担)、授業料と資格はご自身での負担になります。資格は最短で2週間程で取得可能です。 ■入社後 指導員の資格を持っていない方はまずは送迎からスタートいただきます。 まずは先輩社員の助手席に乗って業務や送迎コースを覚えていただきます。 送迎コースは10パターンくらいあります。 ※その後業務をしながら、指導員の資格取得を目指していただきます。 ■組織構成 ・指導員:45名在籍しております。(内女性が8名) ・送迎:男性9名 年代は20代~60代、67歳のメンバーも活躍中で腰を据えて長く働くことが可能です。 社内の平均年齢は50歳です。 ※未経験で入社したメンバーがほとんどで、中途入社も多く活躍しております◎ ■雇用形態 入社後1年間は契約社員となります。(正社員との違いは退職金制度の有無です) ※基本1年後、問題がなければ正社員に登用されます。過去9割程の方が正社員になっております。 ■仕事のやりがい 幅広い年代のお客様と日々関わることができるのが、仕事の面白いところです。 車をはじめて運転する初心者の育成から大型・中型免許取得のお手伝いができ、近くで成長を見届けることができます。 また仕事を通して自分自身の知識やスキルを広げることもできるのが魅力です。 ■谷山中央自動車学校について 【楽しく学べる環境】 しっかりと学んでいただくだけではなく、リラックスした状態で楽しく授業を受けて頂きます。 指導員・スタッフともに厳しいマナー講習を受け、お客様と楽しく親しくもしっかりとマナーを守った教習を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 谷山中央自動車学校 住所:鹿児島県鹿児島市上福元町6870 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 200万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):110,000円 その他固定手当/月:44,000円~64,000円 <月給> 154,000円~174,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■職能手当:1万1000円 ■稼働手当:3万3000円 ■資格手当:指導員資格(1万)、検定員資格(1万円) ■賞与あり:業績により変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 94名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【奄美大島】集宴会施設の運営管理マネージャー◆年収500~700万◆マネジメント経験活かす/正社員
-
- ■業務内容: 鹿児島県奄美市にある奄美観光ホテルでは、施設運営の責任者を募集しています。大きな集会場やレストランを含む施設全体のマネジメントを行い、計画の立案から進捗管理、スタッフの管理まで幅広くお任せします。経験豊富な方はもちろん、マネジメント経験がある方も歓迎いたします。地域に根ざし、観光業を支える重要な役割を担えます。 ■業務詳細: ・施設全体の運営管理(大集会場、中小集会場、レストラン ※宿泊設備はなし) ・計画の立案と進捗管理 ・スタッフの管理/評価 ・収支管理と経営改善 ・お客様対応(飲食、ゴルフ観光、レジャー) ■組織構成: ・人数:20~25名 ・男女比:同等比率 ・役職ごとの人数:部長1名、マネージャー、チーフ数名、その他スタッフ ・組織の雰囲気:地域密着型でアットホームな雰囲気。役員とも近い距離でコミュニケーションが取れる環境 ■働き方: ・残業時間:月によって変動しますが、管理職のため多少の残業が発生することがあります。 ・福利厚生:社会保険完備 ・ワークライフバランス:月6日休み、シフト調整により柔軟な働き方が可能 ■働くうえでの魅力: 地域の中核店舗として、大小の集宴会に対応するとともに、奄美地域の観光業を支える重要な役割を担っており地元への貢献を実感できる職場です。 ■事業の魅力: 大規模な集会場やレストランを有し、多様なイベントや観光客に対応。柔軟な経営方針で、新たな挑戦をサポートします。 ■当社について: ・奄美観光は、地域の観光業を支える企業として長い歴史を持っています。地域の活性化と観光業の発展に寄与してきた実績があります。 ・昭和41年10月、ホテル奄美として宿泊業を開設。昭和53年10月、宿泊施設を宴集会場に改造し営業開始、当社の主力事業として成長中。その他の事業として遊技場3店舗、宇検食堂、宿泊業、ガソリンスタンド等を経営。また、グループ関連企業とし(株)奄美大島開運酒造等があり、奄美地域振興の一翼を担っています。グループ全体として地域一番主義を目標とし、役員及び社員全員が一丸になり健全経営、安定成長を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 奄美観光ホテル 住所:鹿児島県奄美市名瀬港町2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-