エム・エム・エス・コミュニケーションズ株式会社

医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ

東京都新宿区信濃町35信濃町煉瓦館 4F

エム・エム・エス・コミュニケーションズ株式会社の過去求人・中途採用情報

エム・エム・エス・コミュニケーションズ株式会社の 募集が終了した求人

【メディカルコピーライター】◎医療用医薬品関連の広告代理店として40年以上の歴史! ◎理系学部出身の方 ◎主要取引先は、国内売上高上位30社に入る製薬メーカー ◎医薬品業界、医療系出版社の方歓迎!※特に学術・開発やMRの経験をお持ちの方は即戦力として歓迎します。

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

近年、競争が激化する医薬品業界において、 「薬剤をいかに市場に浸透させられるか」は重要課題。 そのため、各製薬メーカーでは、広告・販促プロモーションに力を入れており、 広告代理店へのニーズは高まっています。 なかでも、医療用医薬品分野に特化したメディカス ジャパンは、 日本で約40年の歴史を誇り、これまでに蓄積したノウハウを生かし、 的確なプロモーション企画・制作ができると定評があります。 そこで今回、メディカルコピーライターを募集し、 体制強化を図ります。

仕事内容

医療用医薬品およびヘルスケア製品に関する広告や販促資材の【コピー制作】【編集】業務全般
具体的な仕事内容
医師や薬剤師、看護師などの医療従事者、そして患者さんや一般の方々に対し、
医療用医薬品やヘルスケア製品に関する情報を伝えていきます。

【具体的には】
■医師や薬剤師、看護師などの医療従事者に向けた、
 臨床効果、作用機序など製品の特性を捉えた情報概要(パンフレット)の作成
■患者向け資材(疾患、治療法、服薬、日常生活など)の作成
■定期刊行物、学会記録集の取材・編集
■PR紙の企画・編集
■Web・映像資材の企画・制作
■医学・薬学分野での情報収集・分析など
※未経験の方は、先輩コピーライターのアシスタントとして経験を積んでいただきます。
※新薬の場合、通常は競合プレゼンで取り扱いが決定。
 発売1年以上前からじっくり企画を練り、
 1年~半年前より広告ビジュアル・パンフレットなど数十種類の販促資材の制作を開始します。

【専門知識と英語力が活かせる環境!】
英語の学術論文に接することが多いため、英語の読解力が必要とされます。
海外の最新情報に触れる機会も多く、スキルを高めたい方にとっては絶好の環境です。
※英会話力は必要ありません。

◆◇◆◇◆ビジネススタイルについて◆◇◆◇◆-----------------------------------------

依頼されたプロジェクトごとにチームを作ります。
クライアントの要望や依頼に対して、迅速かつ的確な対応を可能にした、
独自のコントロールシステムを整備しています。

各チームは、今回募集する【メディカルコピーライター】と、
企画立案、制作進行管理やコストマネージメントに至るまで、
プロジェクト全体を統括する【アカウントエグゼクティブ(AE)】。
そして、
依頼されたプロダクトを効果的に展開させるための方向性やコンセプトに合わせて、
デザイン、レイアウトなどのクリエイティブ表現を行う【アートディレクター】
の3者から構成されており、
クライアントの課題に対しスピーディーにビジネスを進めていきます。
また、大きなプロジェクトになると、海外の系列会社からアドバイスを得るなど
グローバルでユニットを組むこともあります。

◆◇◆◇◆一般的なビジネスの流れについて◆◇◆◇◆-----------------------------------

【クライアントからの依頼】
新薬の開発競争は激化しています。
新薬をより多くの医療現場でお使いいただくため、
製薬メーカーから新発売に向けたプロモーションの企画やツールの作成を依頼されます。
▼ ▼ ▼
【マーケットリサーチ】
日々進化する医薬品のマーケット。
そのなかから、製品特性、治療トレンド、市場環境、競合品などの情報を収集します。
▼ ▼ ▼
【製品・マーケット・ターゲットの分析】
製品のブランドを早期に、高く、そして持続的に成長させるため、
製品の市場環境に応じて課題を検討し、
最適なマーケティング手法を企画します。
▼ ▼ ▼
【コミュニケーションプランの策定、クリエイティブの制作】
担当チームで作成した一連のプランニングをもとに、
クリエイティブワークを生み出していき、
クライアントの課題を具体的に解決へと導きます。

対象となる方

◎大卒以上(理系学部卒に限る)
【必須条件】
◎理系学部卒の方
◎英語の読解力
※英語の学術論文を読みこなす必要があるため。(英会話力は不問です)

【以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします】
■薬学・化学系を専攻していた方
■製薬メーカーでの実務経験
※特に学術・開発やMRの経験をお持ちの方は即戦力として歓迎します。
■医療系広告会社での実務経験
■医療系出版社での編集・制作経験
■広告会社での医療系広告の制作経験

勤務地

東京都新宿区信濃町35番地
信濃町煉瓦館4F

※転勤はありません
【最寄駅】
JR総武線 信濃町駅から徒歩1分

勤務時間

裁量労働制
1日の、みなし労働時間7時間30分
標準労働時間帯9:30~18:00

雇用形態

正社員
試用期間 6カ月

給与

年俸制450万円以上
※あくまで最低金額です。経験・能力・前職考慮の上、規定により決定します。

待遇・福利厚生・各種制度

■給与改定年1回
■通勤交通費支給(上限5万円/月)
■社会保険完備
■各種イベント、社内英会話スクール有

※業績・貢献度に応じてインセンティブ賞与有

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇 ほか

※年間休日121日


出典:doda求人情報(2009/6/15〜2009/7/12)

エム・エム・エス・コミュニケーションズ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。