株式会社安藤・間
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社安藤・間の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 45件あります!
株式会社安藤・間の 募集が終了した求人
【土木・建築施工管理】◆明治22年創業の老舗企業で即戦力採用◆日本国内のみならず、海外でのプロジェクトに携わるチャンス多数!◆30代で所長の実績あり!◆2/17(金)~2/18(土)DODA転職フェアに出展します!
- 正社員
- 上場企業
創業時より“技術力”を徹底的に追求、土木事業/建築事業をベースに 誰もがその名を知る大規模プロジェクトでいかんなく技術力を発揮、数々の施工実績を積み重ねてきたハザマ。 メンテナンス&リニューアル事業と環境修復事業をより強化していき、 人と環境を大切にした豊かな社会作りに貢献し得るプロジェクトを今後も推進していきます。 これまでも、これからも、“技術のハザマ”として――。 さらなる進化を一緒に目指していただく新メンバーを募集します。 ※受注案件が現在増加中。すぐにご活躍いただけることを期待しての即戦力採用です!
担当プロジェクトの施工管理業務全般(品質・原価・工期・安全・環境などの各種管理)
具体的な仕事内容
※担当する土木/建築プロジェクトの品質・原価・工期・安全・環境などを工程におき、人とモノを管理します。
※仕事を分断化せず、一貫してお任せする体制の当社。誰もがその名を知るような
大規模プロジェクトの計画段階から竣工までの工程に深く関われる環境です。
※自分のプランをもとに1日が進み、目に見えるカタチとして結果が残ることが醍醐味の仕事です。
【具体的には】
■施工計画書の作成
■プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理
■施工管理
工事進捗・出来形管理、各工種担当協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、
各種データ分析、検査への立会いのほか、あらゆる事態に臨機応変に対応する業務です。
■安全衛生、労務管理ならびに記録の保管
☆まずは「ハザマ流」の仕事の進め方を身に付けてください。
その後、経験や適性に応じて、現場に配属となります。
以下のように、意欲ある方には積極的にチャンスを与える体制ですから、率先してチャレンジしてください!
【30代で海外プロジェクトの現場所長も!】―――――――――――――――――――
若いチカラにポジションと権限を与えるのは一段上の努力が必要なプロジェクトで、
最先端の技術を駆使して最前線でもまれながら技術力と人間力を磨き、
さらなる進化を図る――。そんなことを期待しているから。
ハザマには、実力に応じてステップアップできる環境があります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【スキルアップできる制度】
当社では、社員の希望に沿った環境で成長していただくための制度があります。
■自己申告制度
年1回、希望の地域や担当したい案件を申請し、経験とスキルを考慮しながら
希望に合ったプロジェクト・案件にアサインします。
■チャレンジポスト制度
会社が社内公募するポストに対し、強い挑戦意欲を持った人を
登用する公募制度です。これまで、海外のプロジェクト担当要員、
第3セクター事業への派遣要員、社内の構造改革プロジェクト要員などに
おいて、この制度を活用しています。
【高卒以上】土木施工管理技士/建築施工管理技士資格・業務経験共にお持ちの方
【必須となる条件】
■一級土木施工管理技士
■一級建築施工管理技士
■施工管理業務経験
◎住宅・商業・公共施設等、前職での経験を活かし、多くの社員が活躍しています。
【活かせる資格】
□一級建築士
□電気主任技術者
□一級管工事施工管理技士
□一級電気工事施工管理技士
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県など、首都圏の各事業所
◎他、希望により全国各地、または海外での勤務も相談に応じます。
8:30~17:15(所定労働時間 7時間45分、休憩 60分)
※フレックスタイム制度一部導入
正社員
※試用期間3カ月
月給24万円以上
※年齢、経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します。
■社員の年収例
【年収例】
584万円/35歳(時間外手当40時間を含む)
417万円/27歳(時間外手当40時間を含む)
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)
交通費全額支給
役職手当
世帯手当
住居手当
時間外勤務手当
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
社員寮
住宅資金融資
財形貯蓄
教育研修制度
社内預金
社員持株会制度
共済会
育児休業制度
介護休業制度 他
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
創立記念日休暇
転勤休暇
夏季休暇
慶弔休暇
年次有給休暇
産前・産後休暇
永年勤続休暇 など
※年間休日130日(2011年度実績)
==<DODA転職フェアに出展!>=======================
■日時:2012年2月17日(金)14:00~21:00
2012年2月18日(土)12:00~19:00
■場所:有楽町/東京国際フォーラム 展示ホール(1)
■最寄駅:JR・有楽町線「有楽町駅」徒歩1分/日比谷線「銀座駅」「日比谷駅」徒歩5分
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。
=======================================
株式会社安藤・間の 募集している求人
全45件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)