ボッシュ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ボッシュ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 42件あります!
ボッシュ株式会社の 募集が終了した求人
自動車に関するシステム開発エンジニア(ソフトウェア・ハードウェア/アプリケーション)
- 正社員
車に求められる性能は日々変化し、 より高品質、高性能が求められています。 そうした世界の流れの中で、 ボッシュは常に革新的な技術を世に発信し、 技術の最先端を走り続けてきました。 常に移り変わる自動車業界の流れの中で、 ボッシュがボッシュであり続けるために これからも革新的な技術を発信し続けていきます。 そのために今回、新たな開発エンジニアを募集します。
自動車に関するシステム開発業務をお任せします
具体的な仕事内容
■ドライバーアシスタンスシステムのアプリケーションおよびソフトウェアエンジニア ■
ドライバーアシスタンスシステム(ミリ波レーダ、カメラ)の
アプリケーションおよびソフトウェア開発業務をお任せします。
【具体的には】
(1)JOEM向けDA製品のシステム、アプリケーション、ソフトウェア開発
(2)顧客要求を仕様書として纏め上げ、ドイツ開発部門およびJOEMとの
技術折衝を行う-DAファンクションに対しての顧客向け技術サポート
Adaptive Cruise Control (ACC)、Forward Collision Warning (FCW) 、
Predictive Emergency Brake System (PEBS)
(3)システム/ソフトウェア開発および適合テスト
(4)品質マネジメント
■シャシーシステム ソフトウェアエンジニア■
予防安全・衝突被害軽減システムの開発業務をお任せします。
【具体的には】
(1) 車載電子システム構築に必要となるコンピュータアーキテクチャ、
ソフトウェアアーキテクチャおよびその実現のためのソフトウェア技術・技法の研究開発
(2) エアバッグECUの制御ソフトウェア開発・設計
(エアバッグ制御システムの要件分析、制御仕様設計、ソフトウェア設計、実装、評価)
(3) 衝突被害軽減システムのアルゴリズム開発・設計
(衝突判断処理アルゴリズムの開発業務)
■シャシー制御システム用センサープロジェクト推進技術者及びプランナー■
センサーに関するプロジェクト推進業務をお任せします。
【具体的には】
(1)センサープロジェクト推進業務(国内外の開発部署、海外の製造拠点を横断的にリードする)
(2)顧客との密接な関係を築き、製品仕様・試験仕様・品質に関する技術折衝
(3)プロジェクトの予算管理とプロジェクト毎製品コストの管理
【個別のキャリアプランで理想の自分を目指す】
ボッシュで何がやりたいのか、将来どんなエンジニアを目指したいのか。
あなたのエンジニアとしての将来の展望と会社のニーズを考慮し、
理想的なキャリアを歩める制度が整備されているのもボッシュの魅力。
年2~3回の上司との面談でしっかりと目線を合わせることができるので、
目標を見失わず、高いモチベーションを保って仕事に打ち込めます。
【大学院・大学・高専卒】何らかのシステム開発経験をお持ちの方※詳しくは下記をご覧ください
●ドライバーアシスタンスシステムのアプリケーションおよびソフトウェアエンジニア
【歓迎する知識・経験】
・電気/電子設計またはソフトウェア開発者(実務として経験ある方)
・TOEIC(R)テスト700点もしくはそれ相当の英語力をお持ちの方
・車両アプリケーション開発および顧客要求折衝の経験のある方
・英語でのコミュニケーション・スキルを有する方、結果志向、協調性のある方
・ACCや衝突安全システム開発の経験を有する方、PEBS、Pedestrian Detection、
FCW、CAN、Flexray、Canalyzer、CanOE、CANape、UDS、KWP2000
・JOEM顧客specの知識を有する方
・Matlab&C
・CMMI、ISO26262
・FMEA/FTA
●シャシーシステム ソフトウェアエンジニア
【歓迎する知識・経験】
・予防安全・衝突被害軽減システムの機能構成/要件を理解し、
サブ機能の基本的な設計、モデリングができること (C言語)
・ 国際的な環境の中でも問題なく業務を推進できること
・システムFMEA/FTA
・Matlab/SIMULINKの知識、経験
・CMMI, ISO26262 についての知識
・TOEIC(R)テスト550点以上
・チームの中でのリーダーシップ
●シャシー制御システム用センサープロジェクト推進技術者及びプランナー
【歓迎する知識・経験】
・センサー、ECUについて製品開発のプロジェクトチーム、もしくは機能別サブチームを率いた経験
・プロダクトマネジメントの経験
・グローバルなチームでのプロジェクト経験
・センサー、ECUの設計開発経験
【当社で活躍しているのはこんな方】
◎目的意識を持って仕事に臨める方
◎英語や異文化との交流に積極的になれる方
◎仕事をロジカルに組み立てられる方
◎最後まで諦めずに突き進める精神力のある方
◎新しい知識や技術を自主的に身に付けようとする意欲がある方
◎周りと連携しながら円滑な業務が行える方
●横浜事業所:神奈川県横浜市都筑区牛久保3-9-1 ボッシュセンター内
●横浜事業所へのアクセス
東急田園都市線「たまプラーザ駅」下車、東急バス約10分「研究所前」下車
東急田園都市線「鷺沼駅」よりタクシーで約5分
横浜市営地下鉄「中川駅」より徒歩15分
※フレックスタイム制
コアタイム 10:30~15:15
標準労働時間 9:00~17:45(所定労働時間8時間)
正社員
試用期間有
月給20万6000円以上
※上記は最低保障金額及び大卒初任給実績額(2011年度)
※経験・年齢・能力を考慮の上優遇
■賞与
年2回
■昇給
年1回
各種社会保険完備
交通費全額支給
制度/財形貯蓄他
施設/研修センター、契約保養所他
その他/文体部、サークル活動他
★語学研修:業務時間内での研修や英語レッスン等もサポート
<休日・休暇>
完全週休2日
年末年始・GW・夏期(各10日程度の連続休暇)
有給(年間取得実績平均17.7日)
特別休暇
※年間休日日数121日(2010年度実績)
ボッシュ株式会社の 募集している求人
全42件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)