株式会社三弘
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三弘の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
株式会社三弘の 募集が終了した求人
計測機器のシステムエンジニア/上流工程から携われる/ポテンシャル採用
- 正社員
- 転勤なし
株式会社三弘は、計測機器を販売する商社ですが、 同業他社と大きく異なるのは、単に計測器を販売するだけでなく、 お客様のご要望に応じてシステムのバージョンアップやカスタマイズができる技術力にあります。 こうした技術力を担っているのが、今回募集を行う商品開発部のシステムエンジニアです。 当社の技術力を担うメンバーの一人として、大いにご活躍いただけることを期待しています。
当社が販売する計測機器のシステム構築やカスタマイズ、バージョンアップなどを担当します。
具体的な仕事内容
<具体的には>
商品開発部のシステムエンジニアとして、
要件定義から基本設計、詳細設計、テスト、メンテナンス業務に至るまで、
自社で販売した計測機器に関するシステム構築作業全般をご担当いただきます。
1案件を1人で担当することから、上流から下流まで、すべての工程に携われることができます。
<具体的な案件例>
・計測作業のオートメーション化
・データ管理とその帳票化
・データ収集とデータベース化
・気象情報のウェブへの公開 など
取引先の「こんなことがしたい」「こんなことで困っている」というニーズをヒアリングし、
ご要望に応じたシステムをイチから作り上げていきます。
仕様の打ち合わせから最終的な納品までのスパンは1~4ヶ月程度。
なお、当社では設計のみを行い、プログラミングは協力会社に依頼します。
<仕事のやりがい>
ユーザーが求めるシステムをオリジナルで構築できるのが醍醐味です。
世界にひとつだけのオンリーワンのシステムをあなたの手で完成させることができます。
出来上がった時の満足感が大きいだけでなく、
お客様からも「やりたいことができた」と喜ばれる仕事です。
お客様とのやり取りを一緒に行う営業社員は、20~30代が中心。
最近では新卒社員の数も多くなってきており、
何でも気軽に意見が言える風通しの良い職場です。
<取引先に常駐することはありません>
当社のシステムエンジニアは、取引先に打ち合わせや確認で訪問することはありますが、
客先に常駐することはなく、遠方への長期出張なども基本的にありません。
【自社商品の開発にも携われます!】
商品開発部では、既存の計測機器のシステム構築だけでなく、
お客様の声をもとに新たな試験機の開発にも取り組んでいます。
最近では、『その場観察用応力不可試験機』を開発。
ゴムやフィルムの強度を図る試験器として注目され、
平成26年度名古屋市工業技術グランプリにおいて『名古屋市工業研究所長賞』を受賞しました。
また、従来の機器に比べて大幅な低価格を実現した『PVアレイ日射計』は、
農業分野のほか、自動車分野などからも注目を集めています。
<入社後の流れ>
約6ヶ月間は研修期間となり、業務の流れを把握してもらうため、
営業や商品開発部のメンバーとの同行を繰り返し行っていただきます。
その後、少しずつボリュームの小さい案件から仕事をお任せしていきます。
SE/PGのシステム開発経験 ※運用保守の方も大歓迎!計測機器を使用した経験のある方は優遇。
<こんな方を求めています>
・大学や職場などで計測器を扱った経験のある方
・理系学部出身の方
・社外の取引先や協力会社とのコミュニケーションが円滑にできる方
システム開発経験をお持ちの方は大歓迎ですが、
理系出身の方であれば、経験のない方もしっかり育てていきます。
本社営業部/愛知県名古屋市昭和区車田町1-103-2
◎転勤はありません ◎U・Iターン歓迎
【最寄駅】
地下鉄「吹上」駅、5番出口より徒歩5分
8:45~17:45(所定労働時間8時間、休憩60分)
正社員
試用期間6カ月
月給24万3000円以上
◎経験・スキル等を考慮して決定します。
※試用期間中の給与は変わりません。
■賞与
年2回(6月・12月※過去実績4カ月)
■昇給
年1回(10月)
■社員の年収例
【年収例】
374万円~580万円
・各種社会保険完備
・交通費支給(月/上限3万円)
・家族手当
・財形奨励手当
・無事故無違反賞
・財形貯蓄制度
・社員持株制度
・会員制リゾート(蓼科、浜名湖他)
・クラブ活動(ゴルフ、野球)
・海外社員旅行
・役職手当
・資格手当
・赴任手当
・退職金制度 他
【研修制度】OJT、社内勉強会、メーカー研修等
<休日・休暇>
週休2日制( 土・日)、祝日 ※但し第3土曜日は午前中出勤となります。
◎年間休日111日
有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
◆官公庁/自治体: 国土交通省中部地方整備局各事務所、国土交通省第五港湾建設局、農林水産省東海・関東農政局、経済産業省中部経済産業局、愛知、三重、岐阜、静岡県庁及び各市町村 他
◆教育研究機関:名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、産業技術総合研究所、三重大学、岐阜大学、静岡大学、愛知工業大学、名城大学、中部大学、大同大学、静岡理工科大学、鈴鹿工業高等専門学校、独立行政法人産業技術総合研究所、名古屋市工業研究所 他
◆一般企業/会社/工場:トヨタ自動車、豊田自動織機、デンソー、アイシン精機、ソニー、ジェイテクト、小島プレス工業、中央精機、フタバ産業、アドヴィックス、ノリタケカンパニーリミテド、中央発條、ブラザー工業、JFEスチール、明電 他
◆公社/公団:中日本高速道路、愛知水と緑の公社、名古屋港管理組合、独立行政法人水資源機構、静岡県下水道公社、四日市港管理組合、静岡県下水道公社、静岡県大井川広域水道企業団 他
株式会社三弘の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)