京都工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
京都工業株式会社の過去求人・中途採用情報
京都工業株式会社の 募集が終了した求人
社内システム部門の開発担当者
- 正社員
- 転勤なし
集計や分析が必要となる調査や試験は、ますます増加しています。 この分野で長い実績を持つ当社には、多くの企業や官公庁、教育機関から 仕事の依頼が寄せられています。 増え続ける業務量に対応し、これまで以上に正確でスピーディーな業務を行うために、エンジニアの増強が重要なテーマになっています。
正確でスピーディーなデータの入力や集計を支援する独自システムを開発。品質の管理も担当します
具体的な仕事内容
入学試験や模擬試験などの採点データ、各種のアンケート調査、
商品番号や在庫数などの棚卸データなどが、当社が扱う情報です。
それらの情報を入力し、お客さまが求める情報へと加工して
納品する過程で、以下のような役割を担当します。
◎システム開発
それらをパソコンに入力するにあたっては、正確でスピーディーであることが求められます。
また、お客さまが求める情報として加工しやすくするためには、
入力の段階から配慮が必要です。
そこで求められるのが、案件ごとの独自のシステム開発。
扱うデータや求められる「情報」としてのアウトプットのカタチを見越しながら、
最適なシステムを作り上げます。
◎データ加工
入力されたデータを、お客さまが求める「情報」へと加工する仕事です。
属性ごとの集計や、そこから見えてくる傾向などを導き出します。
◎プロジェクトの管理
まずは品質の管理が最重要な役割です。
入力ミスはないか、集計は正しくできているかなどを確認し、必要な場合は訂正を行います。
また、正確性の向上のために入力担当のメンバーを指導したり、
システム開発チーム内で改善の取り組みをけん引したりします。
AccessとExcelを使いこなせるスキルが役立ちます。コミュニケーション能力に期待!
【求めるスキル】
◎Access(クエリ作成、テーブル構築)
◎Excel(マクロ、関数、グラフ作成)
【優遇する資格・スキル】
◎情報処理検定有資格
◎C言語
【期待する経験】
◎チームリーダーとして働いた経験
AccessとExcelは両方を使いこなせることが望ましいですが、
どちらか一方でも、意欲次第で入社後スキルを身につけることは可能です。
プログラムやシステム開発系の専門資格の有無は問いません。
データ入力には専用の端末を用います。
その使用方法や、そこで用いられているシステムに関する知識は
入社後にしっかりと指導しますので、心配はいりません。
人物重視の採用を行います。
面接では、これまでの経験や当社に入社してチャレンジしたいことなど、あなたの思いをじっくりと聞かせてください。
本社/京都市伏見区深草下横縄町15
【最寄駅】
京阪伏見稲荷駅徒歩1分
JR奈良線稲荷駅徒歩3分
9:00-17:00(夏季)
9:00-18:00(冬季)
正社員
月給20万円~40万円
※経験や能力などを考慮した上、当社規定により優遇・決定します。
■賞与
あり
■昇給
年一回
◆交通費(月2万円迄)
◆社会保険
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆社員旅行
◆社内イベント(食事会など)
◆車・バイク・自転車通勤OK
◆社員寮(社内規定による)
<休日・休暇>
◆日曜+土曜(年間25日)
※夏場の土曜は休み
◆祝日
◆GW
◆夏期
◆年末年始
◆有給
◆慶弔