西澤建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
西澤建設株式会社の過去求人・中途採用情報
西澤建設株式会社の 募集が終了した求人
物流センタースタッフ(構内作業・事務)/残業は月5時間程度/現場の職人さんを支えるやりがい
- 正社員
- 転勤なし
おもに首都圏で、新築・リフォーム・解体など、各種建築現場の足場工事を専門に手がけています。 当社では、都内品川区の本社オフィスのほか、埼玉県越谷市に各種資材を保管し、管理するセンターを保有。 今回、体制強化のため、センター勤務のスタッフを増員募集いたします。
自社の物流センターでの構内作業および、事務作業
具体的な仕事内容
◇埼玉県に保有する「越谷機材センター」では、約1400坪の敷地内に、
各種の足場工事用資材を保管し、管理しています。
同センターにて、構内作業および、事務作業をご担当いただきます。
【具体的には】
■構内での資材の在庫管理
~ しっかり目視しながら在庫実数をカウントし、数量を報告する作業です。
■オフィスでの事務作業
~ 簡単なPCでの入力作業、所長の事務アシスタント業務ほか、雑務全般。
◇◆◇ センター配属前に、本社で研修を実施 ◇◆◇
入社後、1週間~10日間程度、本社オフィスにて研修を行い、
当社の事業内容、業務で扱う各種資材の種類、役割などについて学べる機会をご用意しています。
ある程度知識を身につけてから、センター配属となるため、建築関連の知識に乏しい方もご安心ください。
配属後にも、先輩メンバーがあなたをしっかりフォローいたします。
チーム/組織構成
現在、センターで構内作業に従事しているのは、30代から60代のメンバー。
社員定着率は高く、設立時から30年近くにわたって勤務している社員もいます。
チームワーク重視で、お互いに支え合う風土です。
メンバー間に信頼関係があるため、
周囲に声をかけて有給も取得しやすい雰囲気があります。
【学歴・経験不問】☆「人柄」重視の採用です!
◇協調性、責任感があり、何ごとも誠実に取り組める姿勢をお持ちの方なら、
これまでの経験は一切不問です。
建築関連の実務経験のない方も歓迎します。
※フォークリフト資格保有者はなお可。
◎こんなタイプに向いています!
・屋外で働くことが好きな方
・人の意見に素直に耳を傾けられる方
・地道にコツコツ取り組む作業が好きな方
越谷機材センター:埼玉県越谷市北後谷824-1
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
※バイク・マイカー通勤可
※入社後の約1週間、本社(東京・品川区)で研修を行います
【最寄駅】
埼玉高速鉄道線「浦和美園駅」
埼玉高速鉄道線・武蔵野線「東川口駅」
※上記の駅から、自転車を利用するとどちらも20分くらいです
8:00~17:00(実働8時間)
正社員
※試用期間3カ月
※試用期間中の条件に変更なし
月給25万円以上
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
■賞与
会社業績により支給あり
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収例360万円/37歳・入社3年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(当社規定による)
■時間外手当
■休日手当
■各種手当
■資格取得支援制度
■定期健康診断(1年に1度)
■研修制度
<休日・休暇>
■日曜・月1回土曜
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■年次有給休暇
中山競馬場、鮫洲試験場、新橋東新ビル、都営下連雀アパート、、内幸町・長期信用金庫、DKビル、環2虎の門換気所、旧岡三証券本社ビル、シュロス川口元郷改修工事、清瀬園、石神井学園、ヤマト運輸綱島配送センター、リバーサイド和興、練馬工業高校、三井ガーデンホテル柏、昭島市都立昭和高等学校 他