株式会社マミーマート
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社マミーマートの過去求人・中途採用情報
株式会社マミーマートの 募集が終了した求人
総合職【店長候補、接客・陳列・調理加工業務】勤務地限定可能◆残業少なめ◆U・Iターン歓迎
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
マミーマートは、埼玉県を中心に、東京・千葉・栃木と 関東で70店舗超をチェーン展開しているスーパーマーケットです。 「店舗から半径500m」という地域密着型のお店づくりをモットーに、 現在も年間で4~5店舗を新規出店しており、今回は業務拡大のため、 経験者を対象とした店長候補・販売スタッフを募集することになりました。
売り場での接客・陳列・調理加工業務、店長候補 のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
これまでの経験や能力、適性に応じて、下記いずれかの業務をお任せします。
■各売り場での接客・陳列・調理加工業務
青果、鮮魚、精肉、日配、グロサリーなど、各売り場コーナーで、
商品加工、品出し、レイアウト作成・変更、接客などをお任せします。
■店長候補
商品管理・在庫管理・販売計画などのマネジメント業務をお任せします。
【接客・陳列・調理加工業務における一日の仕事の流れ(一例)】
9:00…開店(接客、商品管理、午前のピークタイムに向けた準備)
▼
13:00…昼休憩
▼
14:00…午後勤務開始(接客、商品管理、午後のピークタイムに向けた準備)
▼
18:00…業務終了(翌日の準備など)
チーム/組織構成
一店舗あたり正社員・パートタイマー合わせて50名程度のスタッフが在籍しています。
食品スーパーマーケットでの実務経験が3年以上ある方【学歴・年齢不問】※経験重視の即戦力採用
【歓迎するスキル・経験】
・スーパーマーケットでのマネジメント経験
・バイヤーなどの商品開発経験
・上記売り場での販売・調理経験
【歓迎する志向】
・コミュニケーション能力の高い方
・明るく前向きに仕事に取り組める方
・協調性を持って働ける方
【埼玉県】
さいたま市、上尾市、入間市、桶川市、川口市、川越市、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市、坂戸市、志木市、白岡市、杉戸町、所沢市、蓮田市、飯能市、東松山市、ふじみ野市、春日部市、三芳町内の50店舗
【千葉県】
千葉市、柏市、松戸市、船橋市、流山市内の18店舗
【東京都】
小平市、昭島市内の2店舗
【栃木県】
足利市内の1店舗
※U・Iターン歓迎
9:00~18:00(実働8時間、シフト制)
※店舗・担当部署によって異なります
※月の平均残業時間は15時間程度です
※店舗・担当部署によって異なります
正社員
月給25万円~40万円
※経験・能力を考慮して決定します
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収730万円/店長/18年目
年収730万円/店長職/13年目
年収650万円/マイスター(生鮮専門職)/10年目
年収600万円/統括マネージャー(副店長)職/8年目
年収450万円/チーフ(売り場責任者)/3年目
【諸手当】
・通勤交通費全額支給
・時間外手当
・出張手当
・役職手当
・家族手当(当社規定による)
・住宅手当(当社規定による)
・資格手当
【福利厚生】
・社会保険完備
・社内持株会
・マイカー通勤可能
・制服貸与
・退職金制度
・保養所(関東百貨店組合の施設利用可能)
・財形貯蓄制度
・買物補助制度
・自己啓発支援制度
・確定拠出年金制度
・団体福祉保健制度
・共済会制度
・自社内研修制度
<休日・休暇>
年間休日115日
・週休2日制(シフト制)
・春季休暇(2日)
・夏季休暇(3日)
・秋季休暇(2日)
・冬季休暇(2日)
・有給休暇
・誕生日休暇
・健康診断休暇
・特別休暇
・長期休暇(4~5連休)
私たちマミーマートは、1958年の創業以来、順調に業績を伸ばし続けており、2010年にはJASDAQに上場を果たしています。その後も年間3~4店舗が新規出店するなど、これからも地域住民の皆様に愛されるような「地域密着のお店づくり」を進めていく所存です。
「店舗から半径500m」が、マミーマートの考える、お客様との理想的な距離です。お客様に満足いただけるサービスを追求するために、お客様の一番近くで 「安心・安全・高品質な商品をより安く」 提供することが、私たちの使命です。日々の暮らしの中にある、新鮮で美味しい魚・肉・野菜。マミーマートは、お客様の何気ない幸せな毎日を、食を通じて守り続けていきたいと考えています。
・埼玉県シニア活躍推進宣言企業
・埼玉県障害者雇用優良事業所
・埼玉県多様な働き方実践企業認定証