EPSデジタルシェア株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
EPSデジタルシェア株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 15件あります!
EPSデジタルシェア株式会社の 募集が終了した求人
インフラエンジニア(リーダー候補)/企画から携われる/自社勤務/平均残業24.3h/定着率95%
- 正社員
EPSグループ全体の発展をITで支えるイートライアル。 2015年に、グループ全体のITを担う企業として、新たなスタートを迎えました。 急成長するグループのもと、当社の規模・売上高も右肩上がりの推移となっています。 今回の募集はグループのインフラ基盤を担うインフラエンジニア。 さらなる事業拡大が見込まれる現状では、リーダー・マネージャー候補の育成が必要不可欠です。 そこで、今回は何らかのリーダー経験をお持ちの方に向けて募集を行うことになりました。
グループ向けに提供するITインフラサービスの環境設計から構築・運用まで(サーバ・ネットワークなど)
具体的な仕事内容
グループ内の企業向けに提供する、
インフラサービスの環境設計・構築の遂行と
チームマネジメント、ベンダーコントロール等をおまかせします。
入社当初はチームリーダー候補としての業務を想定していますが、
将来的にはPL/PMとしてご活躍いただきたいと考えています。
※これまでの経験・スキルによっては、
入社当初からリーダー業務を担っていただく場合もあります。
■サーバおよびネットワーク・インフラの設計・構築・運用
■メールおよびグループウェアの設計・構築・運用
■クライアント環境の設計・構築・運用
■新サービス導入時のプロジェクト業務
■新サービスの企画・提案 など
【案件例】
グループで利用される統合ファイルサーバをリリース。
これまでは各社で情報が分散されており、スムーズな共有に課題がありました。
また医薬品開発における電子データの長期保存を前提とした環境設計が必要でした。
その中で、当社はサービス提案から関わり、要件定義から設計・構築・運用までを一貫して提供。
EPSグループのIT部門が集結した当社だからこそ、
これまでの実績のもと、最適なサービスを実現しました。
チーム/組織構成
■定着率は95%(2016年度実績)■
男女比は男性74%、女性26%。平均年齢39歳です。
リーダークラスの平均年齢は30代後半ですが、20代の社員も活躍中。
2015年にグループのIT部門が集結したため、
まだ組織が若く、年齢や入社年次にとらわれずに仕事がしやすい環境があります。
開発環境
OS:Windows Server,Windows Client,Linux系
N/W:NW-Switch,Fire Wall, Proxy,DNS
ツール/ソフト:Office365,Exchange,SharePoint,Skype(Lync)
DB:SQL Server,Postgres,Oracle
仮想化技術:VMWare,VMWare-VDI
※上記全てに経験がなくても問題ございません。
ITインフラ設計構築もしくは運用の経験(目安3年以上)業界・規模不問
<必須要件>
■チームを率いた経験のある方
◎領域:インフラ構築、運用
◎規模:2~3名のチームで十分です
※医薬品開発の知識、業界経験は不問
※学歴不問
<こんな方を歓迎します>
■自ら考えて計画し実行できる方
■新しいチャレンジを積極的に発信する意欲のある方
■コミュニケーション能力を活かしてチームマネジメントできる方
東京本社(飯田橋)※原則、転勤なし。自社勤務。
東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル9階
【アクセス】
JR中央・総武線各駅停車「飯田橋駅」より徒歩5~8分
東京メトロ東西線・南北線・有楽町線「飯田橋駅」より徒歩3~5分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」より徒歩3分
フレックスタイム制
(コアタイム10:00~15:00、1日の標準労働時間8時間)
◆残業は月平均で24.3時間と少なめ。2017年9月期実績
正社員
※試用期間5ヶ月間(期間中の給与・待遇に差異はありません)
■月給29万円~45万円 + 賞与年2回 (4.9~5.8ヵ月分)
※賞与は想定等級の前年実績額
※時間外手当は別途全額支給
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(10月)
■社員の年収例
【想定年収】550万円~700万円
【年収例】SE / 470 ~ 550万円、PL / 550 ~ 650万円
※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします
▼手当等
・交通費(全額支給/非課税限度額を上限に実費を支給)
・住宅手当※
・家族手当※
・等級手当、統括職手当
等級、統括職の有無により手当を支給します。
▼教育研修
技術・ビジネススキル、業界・臨床試験関連等
▼各種保険
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
雇用保険、労災保険、厚生年金保険
▼福利厚生※
※詳細は「待遇、福利厚生詳細(※)」に記載しています。
<休日・休暇>
[[年間休日129日]]※2016年実績
完全週休二日制(土日)
祝日
年末年始休日(7日)
フレキシブル休暇(年5日付与)
グループ創立記念休日
年次有給休暇(11日~最大21日間付与)
★取得率は全社で約76%★
[[その他休暇]]
リフレッシュ休暇、慶弔休暇、裁判員休暇
産前産後休暇(実績有⇒復職率は100%)
育児休業(実績有)、子のイベント休暇
子の看護休暇、介護休業・休暇
他の企業にはない特色として、ビル内にグループで共同運営する
リラクゼーションルーム(マッサージサービス)があります。
専任のマッサージ師による施術を受けることが出来ます。
1回最大45分間で200円という低価格で利用できるため、
年代問わず多くの社員に活用されています。
各種IT系資格に対し、合格報奨金を支給しています。
例:
応用情報技術者試験 50,000円
ネットワークスペシャリスト試験 100,000円
ベンダー系資格 20,000円~80,000円
PMP(Project Management Professional) 100,000円
※他にも対象となる資格がございます。
詳細は面接の際にお聞きいただければ、回答いたします。
・住宅手当
実家住まい 15,000円/月
1人住まい 25,000円/月
扶養家族あり 35,000円/月
・家族手当
扶養の配偶者がいる場合 10,000円/月
扶養の子供一人につき 5,000円/月
例)扶養対象の配偶者、子供2人がいる場合
10,000円+5,000円×2=20,000円
・福利厚生
退職金制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、慶弔贈与金
従業員持株会、資格取得報酬制度、クラブ活動(フットサル、テニス等)
リフレッシュルーム(無料コーヒー等)
EAP相談室、早く帰るデー、カジュアルフライデー
リラクゼーションルーム(マッサージ)
EPSデジタルシェア株式会社の 募集している求人
全15件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)