株式会社ワカマツ

理容・美容・エステ

大阪府堺市北区金岡町1414-2

株式会社ワカマツの過去求人・中途採用情報

株式会社ワカマツの 募集が終了した求人

美容室・理容室チェーンの店舗管理スタッフ/未経験も活躍できる研修制度あり/転勤なし/U・Iターン歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

1983年の創業の『若松』。 大阪・奈良・和歌山・兵庫・三重県に97店舗の理容室・美容室を展開しています。 私たちが目指している姿は、近畿圏内に根差し、 地域のお客さまと働くスタッフたちに愛され、慕われる企業。 これからも着実な成長を続けていくために、新しい力を求めています。

仕事内容

美容室・理容室の店舗運営・管理(スタッフ育成・業務管理・店舗立ち上げ など)
具体的な仕事内容
当社では近畿一円に97店舗の理美容室を展開しています。
あなたには営業部のメンバーとして、店舗の運営管理やSV業務を担当いただきます。

<<< お任せする業務について >>>

◆店長やスタッフの育成・指導サポート
◆店舗の業務管理
⇒商業施設・ディベロッパーさまとの関係づくり、新店舗・競合店の周辺の調査
◆スタッフの労務管理
⇒新人社員へのマイナンバーの説明、給与管理、勤怠管理
◆店舗の運営サポート
⇒修繕や、店舗を回って店長やスタッフなど現場の声を聞きながらの改善業務
現場スタッフが働きやすくなるような商材の企画・プレゼン
◆各種書類作成

◎新規出店に関わる各種の調査・手配業務やマーケティングなど、
 当社の経営に関わる幅広い業務にも力を発揮いただきます。

<<< 前職・経験によらず、力を発揮できる環境があります。 >>>

入社後、まずは研修からスタートいたします。
理容室・美容室について知識や経験が全くない方も、
当社が提供するサービスのことから、店舗経営などのビジネスのことまで、
数カ月の時間をかけてじっくり身に付けていくことができます。

広く理美容ビジネスの知識を身に付け、
多くのスタッフたちから信頼される存在を目指し、
ぜひじっくり取り組んでほしいと思っています。

チーム/組織構成
店舗管理スタッフは、全体で4名。
年齢も45歳・38歳・34歳・28歳と幅広く在籍しています。
1人につき1人の上司がついて、じっくり丁寧に指導します。

個人が持てる裁量が大きく、年齢の上下に関わらず全員が“フラット”な関係を築いています。

対象となる方

【業界未経験、第二新卒の方歓迎!】 社会人経験をお持ちの方
■□■ 以下のような方を歓迎します ■□■
・理容、美容業界に興味がある方
・異業界での経験を活かし、新しいフィールドで力を発揮したい方
・経営サイドから現場をフォローする仕事がしたい方
・真っ白な状態から、多くのことを吸収していける方
・お客さまやスタッフから喜ばれる仕事がしたい方

┏…………………………………………………………………┓
  飲食・製造・福祉・介護など、さまざまな業界から
  転職した方が活躍しています!
┗…………………………………………………………………┛

勤務地

【本社】大阪府堺市北区金岡町1414-2 
※今後も近畿圏に根差した店舗展開をしていきますので、転勤はありません。
※社用車貸与(社用車通勤OK)
※U・Iターン歓迎です。
【アクセス】
南海高野線「白鷺駅」東出口より徒歩4分

勤務時間

8:30~18:30
※残業は、月平均20~30時間程度
※現場からは、ほとんどのが直帰となります。

雇用形態

正社員

給与

月給24万円~30万円 
※ご経験・スキルを考慮のうえ優遇いたします。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤交通費全額支給
■営業交通費全額支給
■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
■退職金制度(勤続3年以上)

休日・休暇

<休日・休暇>
月6日~8日(シフト制・連休可能)
夏季・冬季休暇有
慶弔
年次有給休暇


出典:doda求人情報(2018/4/19〜2018/6/20)

株式会社ワカマツの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。