株式会社アクトス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アクトスの過去求人・中途採用情報
株式会社アクトスの 募集が終了した求人
総合職(全国に102店舗を運営するスポーツクラブの本部スタッフ) ◎未経験大歓迎 ◎社員定着率94%
- 正社員
- 5名以上採用
流通業界大手の「バローグループ」の一員として スポーツクラブ運営を中心に事業展開しているアクトス。 新形態の小型店舗「アクトスWill_G」が 月会費2700円で使い放題というスタイルでお客様から大好評! 「全ての人々を健康で幸せにしたい」というコンセプトを掲げ、 全国に出店を拡大中!今年もなんと50店舗近くの店舗拡大予定があります。 そうした背景の中、現場で働くスタッフたちを運営面から支えてくれる、 本部スタッフが不足する事態に!(汗) 成長著しい今、今後益々の発展を見据え、当社の掲げる理念に共感し 仲間に加わって頂ける方を募集することになりました。
あなたのご希望と適性に合わせ【販促企画】【社内SE】【総務人事】【物件開発】いずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
■販促企画
∟チラシやWeb、フリーペーパーの作成管理、広告物の効果測定・分析、店舗ごとに
集客プラン策定・実行 など
…………
■社内SE
∟社内システム、アプリ等の要件定義・設計・開発・保守・運用、サポート業務、店舗業務
支援や、IT関連機器の設置・設定業務
新規店舗立ち上げ時のパソコンほか各種機器の設置・設定業務など
…………
■総務人事
∟従業員の健康推進業務(従業員の安全衛生に関する業務、健康診断、労働時間適正化業務、
ワークライフバランス関連業務)
産業医、保健師と連携した労務管理業務、健康セミナーの実施
採用(新卒、中途採用に関連する業務)、人事教育業務の実施
…………
■物件開発
∟店舗の物件開発・FC契約など
…………
【ココに注目◎】
これまで当社では、店舗スタッフが本部に異動して、上記の職種に転換する方が中心でした。
なので基本的に今、これらの職種で働いている先輩達も皆、最初は未経験者でした。
だから、あなたが何も分からない状態だったとしても、しっかり育てていける環境なんです。
だって何より未経験者の気持ちが分かる先輩達が揃っているわけですから。
だから、入社後のサポートも万全◎
分からないことはいつでも周囲に居る先輩に質問できる環境です!
どうぞ安心してご応募ください◎
また、あなたのご希望と適正をみて採用ポジションを決定しますので、積極的に
ご意向をお伝えくださいね。
チーム/組織構成
明るく元気な仲間たちが多数活躍しています!
あなたもぜひ、仲間に加わってくださいね。
【★未経験歓迎★】社会人経験が1年以上ある方
【こんな方は歓迎します】
・身体を動かすことが好きな方
・スポーツジムに詳しい!という自信がある方
・新しい挑戦に前向きな方
・裏方から仲間をサポートすることに喜びを感じられる方 など
◎人物重視の採用を行います◎
今回の採用では、一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
少しでも興味をお持ち頂けた方、ぜひ積極的にご応募ください!
【アクトス本部】岐阜県多治見市希望ヶ丘4-75-3
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
◎U・Iターン歓迎
◎JR多治見駅下車後 「バス美濃焼団地前」もしくは「桜ケ丘1丁目」のバス停で下車後
徒歩7分
9:00~18:00
正社員
月給20万円以上
◎経験・能力・年齢に応じ、加給優遇いたします。
【年収例】
■460万円/マネージャー職(33歳/経験5年)
■393万円/チーフ職(24歳/経験3年)
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■労働組合加入(アクトスユニオン)
■各種社会保険完備
■交通費支給(月3万円迄)
■時間外手当(100%支給)
■住宅手当(月1万円/世帯主に限る)
■役職手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■研修制度
■社宅制度
■社員持株会
<休日・休暇>
★年間休日113日★
<休日>
■4週8休制/シフト制
<休暇>
■夏季休暇(3日間)
■冬季休暇(3日間)
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(女性はもちろん、男性取得実績もあり)
◎上期、下期7連続休暇取得制度もあります◎