旭化成株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
旭化成株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 23件あります!
旭化成株式会社の 募集が終了した求人
ファスニング製品(建築・土木用の接着剤)の品質管理・品質保証業務
- 正社員
- 上場企業
さらなる事業成長のため、品質向上や製造プロセスの改良等を実現できる技術者を募集します。
ファスニング製品(建築・土木用の接着剤)の品質管理・品質保証業務
具体的な仕事内容
私たちが扱うファスニング製品とは、コンクリートにボルトや鉄筋を固定する「あと施工アンカー」と呼ばれる建設土木用接着剤。製品は、ビル・マンション・橋などの耐震補強、工場等の設備や機器類、柵等の固定、土木工事など多岐にわたり使用されており、人々の安全・安心なくらしを支える社会基盤整備の実現に貢献しています。
当社は建築土木用接着剤業界でシェアトップクラス。今後さらに製品の競争力を向上させていくために、品質管理業務および製造プロセス改善業務に取り組んで頂きます。
【具体的には】
■品質マネジメントシステムISO9001の運用・維持・管理
■工程分析、生産性向上や品質向上を目的とした製造プロセスの改善計画の立案、実行を含めた現場指導
■お客様からの問い合わせに対する対応(原因解析、再現性試験等からの対策立案、対応)
■社外取引先への監査、指導(品質改善等を含む)
☆☆様々な業務プロセスを通じて、業務調整能力や企画立案力、問題解決力といった対応能力をレベルアップできる環境なので、自分の強み・スキルの成長を実感できます。☆☆
チーム/組織構成
【フラットな職場で、充実のサポート体制】
ファスニング生産管理部は、比較的小さな部署なので情報や意見交換がしやすく、問題や課題が発生した時はみんなで解決する雰囲気があります。はじめのうちは戸惑うこともあるかもしれませんが、周りがしっかり支えて技術を身につけることができるので安心です。
【高等専門学校卒以上】化学、材料力学、品質工学等の基礎知識をお持ちの方
<必要な業務経験/スキル>
化学、材料力学、品質工学等の基礎知識
<望ましい業務経験/スキル>
品質管理業務または品質ISOの知識、業務等の経験
<望ましい資格>
・危険物取扱者 乙種第4類及び第5類(更に好ましくは甲種)
・有機溶剤作業主任者
・特定化学物質作業主任者
宮崎県延岡市旭町
☆旭化成はこの延岡の地で生まれ、 日向地区とともに旭化成グループ最大の生産拠点として現在も発展を続けています。
【上記勤務地最寄り駅】
JR日豊本線/南延岡駅
フレックスタイム制
(1日の標準労働時間7時間45分/コアタイム10:00~15:00/試用期間中は適用外)
正社員
試用期間2カ月(期間中はフレックスタイム制適用外)
月給18万8,450円以上
※上記はあくまで最低保証額
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します
※別途諸手当有
【各種手当】
休日出勤、勤務地、通勤、家族、持ち家、その他手当あり
■賞与
年2回(2017年度実績5.79カ月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
840万円/総合職 40歳/月給55万円
573万円/総合職 30歳/月給32万円
438万円/総合職 25歳/月給24万円
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
【制度】
寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、
育児短時間勤務、退職金制度(定年60歳)、
福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済等)、
福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル等)、
【育成支援】
自己研鑚支援制度、海外留学制度、職責者研修等の階層別教育
<休日・休暇>
◎年間休日121日◎
■週休二日制
■年次有給休暇
■特別休暇(忌引や結婚等)
■育児休暇
■育児短時間勤務制度 など
旭化成株式会社の 募集している求人
全23件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)