マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会医療法人 杏嶺会

病院・大学病院・クリニック

愛知県一宮市奥町字下口西89-1

社会医療法人 杏嶺会の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

社会医療法人 杏嶺会の 募集が終了した求人

先進医療を担う病院の広報職

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

あらゆる媒体やツールを使って、院内外への広報・PR業務をお願いします。
具体的な仕事内容
地域の皆さんが
医療の選択で後悔しない環境を作るため、
適切な医療情報を多種多様な切り口で
社会へ向けて発信してください。

医療業界の知識がなくても、
課題解決に向けた提案型営業や
各媒体業務の経験は活かしてもらえます。
経験と適性に合わせて仕事をお任せします。

【具体的には…】
■当院のWEBサイトの更新
■SNSの更新
■プレスリリースの作成
■社内報の作成
■ポスター、パンフレットの作成
■テレビ、ラジオなどの各メディア対応
■各種講演の企画・運営
■院内表示の作成など

==============
  「まずやってみる」
  という好奇心が大切 
==============
病院機能は日々向上しています。
それに応じてターゲットとなる患者さんや
対象エリアも変化していきます。
そんな環境の変化に対応すべく、
広報課も常に新しい施策に取り組んでいます。

その活動は案件の緊急性、重要性を加味して
内容や進行スケジュールを決定。
スピード感を大切に仕事をしています。

「まずやってみる」というチャレンジ精神、
何が効果的なのかを振り返る検証も必要です。

★ここに注目!★
《特技を活かす柔軟な組織》
 時代の変化に対応できるよう
 柔軟な組織づくりをしているので
 特に「こうでなければならない」など
 決め事はありません!それぞれの経験や
 得意分野を活かして、自由に仕事が
 できる環境が整っていますよ。

《協力的な病院スタッフ》
 ドクターをはじめ、取材対象となる
 病院スタッフはとても協力的。
 一緒に病院の魅力を発信してくれる
 強力なパートナーがここにはいます。

チーム/組織構成
現在、在籍しているメンバーは3名。

クリエイティブな仕事をするためには、
固定観念を押し付けない、意見を言いやすい
環境づくりが大切だと考えています。
また、必要に応じて互いにバックアップする
体制を敷いております。

■組織名称:本部・広報課

対象となる方

【業界未経験OK!】広報、広告、営業、営業企画のいずれかの経験をお持ちの方 
<求めるスキル・経験>
■以下のいずれかの経験をお持ちの方
 ・広報、広告宣伝の業務経験
 ・営業の業務経験
 ・マーケティングの業務経験
 ・営業企画の業務経験
 ・テレビ/広告などでの勤務経験
■PowerPoint、Excelなど、 
 Officeの基本操作ができる方

<歓迎するスキル・経験>
■医療業界での知識をお持ちの方
■開業医またはドクターに対する営業経験をお持ちの方

=========
 求める人物像
=========
・いろんな人と一緒に協力しながら仕事ができる方
・柔軟に物事を捉え、対応できる方

勤務地

■一宮西病院:愛知県一宮市開明字平1番地

◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
◎マイカー通勤可能 ※職員用駐車場完備

勤務時間

■8:30~17:20(所定労働時間:7時間50分 休憩 60分)

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の条件に変更はありません。

給与

■月給:25万円~35万円
※残業代は全額支給

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円

■社員の年収例
年収例:400万円~550万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費
(上限金額:月5万円)
■家族手当
(配偶者 月1万円、子一人 月5,000円)
■住宅手当
(世帯主かつ賃貸住宅契約者、月2万円)
■退職金制度(勤続3年以上が対象)
■財形貯蓄制度
■社用車あり
■車通勤OK

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月3日<2018年度>)
■夏季休暇
■有給休暇 
(10~20日)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
※夏季休暇はメンバー間で予定を調整し、
 有給休暇を消化するかたちで連休を
 取っています。


出典:doda求人情報(2019/8/8〜2019/10/9)

社会医療法人 杏嶺会の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。