日清食品グループ(日清食品株式会社)
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日清食品グループ(日清食品株式会社)の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 101件あります!
日清食品グループ(日清食品株式会社)の 募集が終了した求人
日清食品HD/マーケティング部・即席麺マーケティング
- 正社員
ブランド・商品戦略の企画立案、広告宣伝の企画立案などが予定業務となります。
具体的な仕事内容
マーケティング理論や調査に基づき、クリエイティブな感性を活かしながら、
消費者の方々を中心に人々を楽しみや喜びで満たす商品を開発。
より多くの方に、担当商品を味わっていただくための
マーケティング活動を行なうことがミッションです。
さまざまなブランドを保有している当社では、
各ブランドの利益を最大化させるためにブランドマネージャー制度を推進しています。
1ブランドチームは4名ほどで、ブランドマネージャーには
ブランドカンパニーの社長という役割を与えています。
ブランド同士を社内で競争させることで、それぞれのブランド価値を高め、
各ブランドの成功へとつなげていきます。
【具体的な業務について】
■商品戦略の企画立案
└ブランド・商品戦略の企画立案
└市場動向、商品動向の分析及び市場調査
└ブランド・商品別の販売促進、広告宣伝の企画立案
└他部門(開発、生産、営業など)との連携
■ブランド・商品別の売上・利益計画の立案と予算・実績管理
■新製品委員会の事務局(会議準備、プレゼンテーションなど)
【配属先について】
マーケティング部への配属になります。新卒で入社した若手からベテラン社員まで、幅広く在籍しています。中途入社の社員も多く、外資系食品メーカーや大手飲料メーカーなどの出身者が活躍中です。
チーム/組織構成
マーケティング部
【大卒以上】toC商品におけるマーケティング及びブランドマネージャー経験をお持ちの方
【必須条件】
一般消費財を扱う企業におけるマーケティング及びブランドマネージャーの経験をお持ちの方
「これまでにない商品を開発する」「さらに顧客満足度を高める」、
これらが叶うのであれば、当社では仕事に効率性などは求めません。
たとえ非効率であったとしても、目的を果たすのであれば大歓迎!という社風です。
東京本社または別館
※日清食品ホールディングス株式会社への出向となります。
(事業内容/持株会社として日清食品グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など)
フレックスタイム制
・1日の標準労働時間:7時間40分
・コアタイムなし
・標準的な勤務時間帯は9:00~17:40となります。
正社員
※試用期間 6ヵ月
■想定年収 600万円~800万円
(時間外労働20時間/月を含む。経験、年齢、家族状況により変動)
<内訳>
■月給 27万4,150円~35万2,900円
■賞与 基本給6ヵ月~8ヵ月程度
■その他 役職手当、住宅手当、家族手当 等
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
~
■退職金制度 有
■交通費支給 有(マイカー通勤可)
■加入保険 健康、厚生年金、労災、雇用、団体生命、企業年金基金
■その他制度 共済会、従業員持株、財形貯蓄、住宅資金融資 等
【教育制度充実】
■管理職研修
■サバイバル研修
■選抜型研修
■自由選択型通信教育
■公的資格免許取得援助制度 など
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(入社時から発生)
■休日 土日・祝日、年末年始
■有給休暇 有(入社時から発生)
日清食品グループ(日清食品株式会社)の 募集している求人
全101件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)