ベルエアーシステムズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ベルエアーシステムズ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 12件あります!
ベルエアーシステムズ株式会社の 募集が終了した求人
ゼロイチに挑み続ける機構設計/エンジニア冥利に尽きる仕事
- 正社員
- 転勤なし
パチンコ台の役モノの機構設計 /遊技機に関する事前知識は不問
具体的な仕事内容
パチンコ台の役モノの設計・開発業務をお任せ。
特殊な分野ではありますが、想像以上に奥深く、ワクワクに満ちたモノづくりができる
“エンジニア冥利に尽きる仕事”だということは、自信を持ってお伝えします!
★ご入社にあたり、パチンコ・パチスロに関する事前知識は不問
<これまでに関わったシリーズ(一例)>
牙狼/北斗の拳/蒼天の拳 など
※大ヒット作からマニアックな台まで、多岐にわたるメーカーの機種を手掛けています
===
主な業務内容
===
■新機種に搭載される役モノの企画・構想
■試作品の作成・テスト・評価
■協力会社に部品製作を依頼/出来上がった部品の検品・管理
■新台の組み立て指導
…etc
___
構想からホールデビューまでのすべての過程に関与が可能!
自身のアイデアがカタチになり、ひのき舞台に立つまでの姿を一緒に追いかけられるのは、
このポジションならではのことなのかもしれません。
===
前代未聞に挑み続けるモノづくり!
===
新台作成にあたりメーカーから発表されるのは、ざっくりとしたお題(版権の紹介など)のみ。
どんな形状・動きをさせるかは、私たちが自由に決めてしまってOK!
唯一の指定は【今までにないモノ・誰も見たことがないモノ】であること。
競合すらも驚愕させる、前代未聞のアイデアをカタチにすることが求められます。
===
マンガやアニメを見るのも大事な仕事!?
===
役モノは、いわば「台のシンボル」。
特に版権物の場合は、各作品のキーアイテムがモチーフになる場合が多く、
世界観を知らなければ、原作ファンを納得させられるはずがありません!
ファンを納得させ、見る人すべてを感動させる役モノを生み出すために…。
マンガやアニメを見ることは想像以上に重要なことなのです。
※さぼっているわけではありません(笑)
チーム/組織構成
配属予定先には現在、4名のメンバー(うち、3名が中途入社)が在籍しています。
※パチンコ・パチスロ台の企画/開発/設計/製造を手掛ける株式会社森創での勤務
もともと役モノの存在を知っていた社員も、そうでない社員もいますが、
実物の構造を見て「自分もつくってみたい」と思ったということは、すべての社員に共通。
それぐらいエンジニア心をくすぐる要素が、役モノには詰まっているのです!
【学歴不問】機構設計の実務経験をお持ちの方(出身業界・分野、経験年数は不問) ※要普通自動車運転免許
【必須条件】
★機構設計の実務経験がある(出身業界・分野、経験年数は不問)
★普通自動車運転免許の保有(AT限定可)
___
上記の条件を満たすからのご応募を、心よりお待ちしております。
「常に新しいコトに挑戦したい」
「誰も見たことがないモノをつくりたい」
「たくさんの人を感動させるモノづくりに携わりたい」などなど…。
何かひとつでも心当たりがあれば、誰もが活躍できる職場だと自負していますので、
ぜひ、お気軽にご応募ください!
<下記いずれかに該当する方は選考を優遇>
◎エンタメやサブカル関連の話題に興味・関心がある方(あるいは、これから学んでいきたい方)
◎樹脂製品の設計・開発業務の経験がある方
<転勤なし/自動車通勤OK/U・Iターン歓迎>
株式会社森創のオフィス内(MORISO 21_21 SIGHT.)での勤務。
■住所:愛知県北名古屋市北野小柳30
※入社直後の研修期間中は、当社本社(岡崎市羽根町字東荒子79-1)での勤務となります
===
採用担当は、「CR牙狼FINAL」の役モノを手掛けたエンジニア
===
今なお語り継がれる超人気機種「CR牙狼FINAL」。
同機種の役モノのメイン設計担当は、実は、当社の採用担当の奥坂です!
(しかも、異分野から遊技機業界に参加してわずか3カ月で…)
でもこれは、株式会社森創との本格的な協業のきっかけに過ぎません。
制限も縛りもない自由なモノづくりができ、
今後も末永く設計・開発業務を任せてもらえるような信頼関係が築けたのは、
活躍中の当社自慢のエンジニアたちのおかげです。
<当社は、下記メーカーの台の製作に関わっています>
京楽産業./コナミアミューズメント/サミー/サンセイアールアンドディ/三洋物産/大一商会/ダイコク電機/高尾/竹屋/豊丸産業/七匠/ニューギン/平和/ベルコ など
※敬称略・順不同
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間、休憩時間:1時間)
正社員
※試用期間:3カ月
└当社の正社員として入社後、入社後研修を経てプロジェクト先企業に常駐
└一般的な登録型とは違い、正社員型派遣のため、派遣期間以外でも給与がきちんと発生します
月給:20万5000円~35万円+残業手当
※経験やスキルを考慮のうえ、金額を決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当:全額支給
■家族手当:子ども1人目=1万円、2人目以降=5000円/人
■住居手当:3万円/月(支給条件あり)
■役職手当
■職務手当
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円
■社員の年収例
【年収】610万円/37歳(入社15年目)
【年収】484万円/32歳(入社2年目)
※上記はモデルケースです
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(規定により支給/定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■入社時の導入教育(Solidworks、機構学)/本社(岡崎市)にて実施
■集合研修・階層別研修等
■Eラーニング
■通信教育・資格取得、自己啓発補助
<その他>
■岡崎市勤労者共済会
■社内レクリエーション
<年間休日>
117日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(平均:7日程度)
■GW休暇
(平均:7日程度)
■夏季休暇
(平均:7日程度)
■有給休暇
(入社当日から10日付与/最高20日)
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
正直、業界にネガティブなイメージを持つ方も少なくないと思います。
実際に、出玉規制などのあおりを受け、一時期は業界全体が下火になり、
関連企業の多くが撤退せざるを得ない状況に…。
ただ、きびしい時期を乗り越えた企業・生き残れた企業であることは、
「高い実績と実力を持っている」という何よりの証拠!
「遊タイム」などの新基準の採用などの影響により、業界が復調傾向にある今、
関連企業が少なくなった分、全盛期に匹敵するぐらい数多くの依頼が舞い込んでいます。
当事業部としても非常に好調、さらなる売上拡大にも期待!
そこで、組織の体制強化を図るべく、増員募集を行うことになりました。
遊技機業界は好調。
とはいえ、「今は良くても将来は…」と感じてしまうは、当然のことだと思います。
それでも当社にいたっては、「心配することはない」と断言が可能!
なぜなら、遊技機業界一筋の企業ではなく、自動車を中心に複数の業界に関わっているから。
そして、培ったノウハウとリソースを最大限に活用し、新たな技術・事業の開拓を進めているからです。
今は何も心配することなく、“最新×多分野の技術”が詰まった役モノの機構設計を通じて、
スキルの幅を広げられることを楽しんでください。
万が一、遊技機業界がピンチに陥ったとしても、
ここでの経験は、必ずほかの事業で転用していただくつもりです!
ベルエアーシステムズ株式会社の 募集している求人
全12件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)