株式会社アフターホーム

不動産仲介

京都市右京区梅津南上田町6-5

株式会社アフターホームの過去求人・中途採用情報

株式会社アフターホームの 募集が終了した求人

事務スタッフ/未経験OK/ネイル&髪染めOK/大型連休あり

  • 正社員
仕事内容

【未経験でも安心スタート!】簡単な書類作成や電話応対などをお任せ
具体的な仕事内容
★具体的には?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
■各種書類の作成
(物件資料、資料のファイリング、不動産物件のネット登録など)
■電話・来客応対
(個人のお客様や物件オーナー様などの電話対応、事務所での来客対応など)
■データ入力業務
(ExcelやWordを用いた簡単なデータ入力など)

…などの業務をお任せしていきます。経験やスキルを考慮しながら一人ひとりに合わせた仕事をお任せしていきます。

★お仕事のPoint!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎各種書類の作成はフォーマットがあるので、すぐに慣れていただけます!日時や金額など、決まった内容を入力していくだけでOK!

◎お客様やオーナー様からお電話がきても、そのまま営業に取り次ぐことがほとんどです。

◎データ入力に関しても、案件の概要や金額、工期など、決められた内容を入力していく作業になります。

★入社後の流れ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後、先輩の事務スタッフが、書類の作成方法やデータの入力方法、電話応対などをお教えしていきます!比較的シンプルな業務のため、2カ月ほど経てば独り立ちすることができますよ。もちろん、その後もわからないこと、不安なことはいつでも相談してくださいね◎

チーム/組織構成
★20代~30代の若手層が中心に活躍中!
★各事務所では、事務スタッフ、営業スタッフが在籍しています。
★すぐ側に頼れる先輩や同僚がいます!距離が近く、気軽に質問・相談できる社風があります。

対象となる方

【★学歴不問!】【★第二新卒歓迎!】事務のお仕事が初めての方も歓迎します!
★学歴不問!
★第二新卒歓迎!
★業種・職種未経験歓迎!

◎必要なスキルは、PCのタイピングスキルのみ!スムーズに文字入力ができればOKです。

◎バックオフィス・事務の仕事が初めての方もお気軽にご応募ください。

勤務地

【U・Iターン歓迎】【マイカー通勤OK】京都本店、京都西店、伏見店、京都南店のいずれかでの勤務となります。※配属先は希望を考慮


■本店
京都府京都市右京区梅津南上田町6-5
<アクセス>
阪急嵐山線「松尾大社」駅よりバス15分
京都市バス「梅津段町」停より西に160m・徒歩2分

■京都西店
京都府向日市物集女町御所海道28-1
<アクセス>
阪急京都線「洛西口」駅より徒歩10分

■伏見店
京都府京都市伏見区紙子屋町537-4
<アクセス>
京阪本線・近鉄京都線「丹波橋」駅より徒歩5分

■京都南店
京都府城陽市寺田新池78-1
<アクセス>
JR奈良線「城陽」駅より徒歩12分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)

雇用形態

正社員

給与

月給18万円~+賞与年2回+各種手当
※経験、能力を考慮して決定。
※上記はあくまで最低保証額です。

■賞与
年2回
※業績による

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収255万円
~(月給18万円~+賞与年2回+各種手当の場合)

■社員の年収例
年収360万円(入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■マイカー通勤可
■社内イベント
■社員旅行
 └過去に沖縄・セブ島などへ社員で行きました!
  ※現在は自粛中です。

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
※月5日以上
■年末年始休暇 
※約2週間
■GW休暇
※約1週間
■夏季休暇
※約2~3週間
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2021/5/17〜2021/7/11)

株式会社アフターホームの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。