マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

京都工業株式会社

アウトソーシング

京都府京都市伏見区深草下横縄町15プレ・ド・イナリ 1F

京都工業株式会社の過去求人・中途採用情報

京都工業株式会社の 募集が終了した求人

IT事務スタッフ/年間休日112日・創業136年目の老舗企業

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

専用ソフトを使った入出力プログラムの作成・Excelなどを使ったアンケート結果や売上などの加工・集計
具体的な仕事内容
一般企業、官公庁、教育機関から預かったデータを専用ソフトを使って処理していきます。

<専用ソフトとは?>
丸紅情報システムズのトータルデータエントリーシステム『ENTREX(エントレックス)』を使います。

※データエントリーとは…文字や数字のデータを決められたフォーマット内に入力することです。

<どんなデータ?>
◎請求書や明細書などの取引データ
◎百貨店などから預かったお中元・お歳暮の伝票 など

既存のお客様が中心なので関係性ができており、スムーズに仕事を進められます。

【★仕事の流れ】
■入力フォーマットの作成
データの種類に合わせてフォーマットを作ります。
例えば、アンケートデータなら設問の数だけ入力項目を作成。回答番号や性別、年齢などの入力条件を設定します。

■入力スタッフに引き継ぎ
フォーマットができたら専門スタッフにフォーマットの使い方を説明し入力を進めてもらいます。

■データのチェック
入力済みのデータに不備がないか確認します。例えば、平成31年までなのに平成32年が入力されていないか、アンケートの選択肢が1~5までなのに6が入力されていないかなどです。

■データ加工・集計
AccessやExcelを使って、お客様が求めるデータに加工していきます。グラフ化したり、データ形式をPDFに変更したり、データ内の日付項目を古い順番に並び替えたりといった作業を進めていきます。

■納品
最終チェックを行いお客様に納品します。納品までは早くて半日、長いものでも2~3日ほどです。

<未経験の方も歓迎です!>
専用ソフトの使い方は入社後に覚えていただければ問題ありません。プログラミング言語を使うことはないのでご安心ください。

【★入社後は】
専用ソフトを使ったデータ入力からスタート。「どんなフォーマットを作成したら入力しやすいのか」といった視点で進めてソフトに慣れていきます。その後、先輩と一緒にフォーマットづくりを行います。

チーム/組織構成
男性6名・女性2名の組織です。20代で入社2~3年目の社員が多いのが特長。ほとんどの社員が未経験から中途で入社しています。

対象となる方

【高卒以上】ITに興味のある方!未経験OK/マクロが組める方、VBAが使える方は優遇!
【★お人柄重視の採用です】
業種、職種の経験は不問です。
未経験の方、第二新卒の方も歓迎します!

【★こんな方を求めています】
◎Excelを使った表計算や資料の作成ができる方
◎Excelで IF関数やVLOOKUP関数が使える方
◎マクロが組める方
◎VBAが使える方
◎ITに興味のある方
◎コツコツと業務に取り組みたい方
◎人の役に立つ仕事がしたい方
◎未経験から手に職をつけたい方
◎安定した環境で長く働きたい方

勤務地

【京都市伏見区】◎在宅勤務OK/転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK/U・Iターン歓迎

■本社
京都府京都市伏見区深草下横縄町15

<アクセス>
■電車の場合
・京阪線『伏見稲荷駅』より徒歩1分
・JR奈良線『稲荷駅』より徒歩3分

■お車の場合
師団街道 稲荷新道の交差点(三叉路)信号を東へ
 ▼
京阪電車踏切を渡り『伏見稲荷駅』を東へ
 ▼
旅館「からたち」を右へ曲がって直ぐ。

勤務時間

8:50~17:20(所定労働時間7時間30 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給18万円~40万円

◎経験やスキルを考慮したうえ、決定します。

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収220万円
以上 ※経験により異なります。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月2万円まで)
■研修制度(入社研修など)
■財形貯蓄制度
■社員旅行
■社内イベント(食事会など)
■車・バイク・自転車通勤OK
■社員寮(社内規定による)
■退職金制度
■在宅勤務可能
└一通りの業務ができるようになればテレワークで仕事を進めていただけます!

休日・休暇

<年間休日>
112日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーにより土曜日出社があります。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2021/6/3〜2021/7/28)

京都工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。