ホンダ開発株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ホンダ開発株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
ホンダ開発株式会社の 募集が終了した求人
不動産仲介営業/土日休み/有休消化率100%/残業少なめ
- 正社員
Hondaグループが関連する不動産の仲介・売買・企画開発業務
具体的な仕事内容
Honda販売店用地などHondaグループの事業展開に必要な土地や建物に関する仲介・売買・企画開発業務をお願いします。ノルマはありません。事業発展を目的に、個人成績よりもチームワークを重視して、仕事を進めてください。
【具体的には】
<Honda販売店の仲介・売買/CREの有効活用>
■用地仕入れ
■現地調査・交渉
■仲介・売買
■企画開発 など
《仕事の流れ》
例えば、販売店で新規出店の計画があれば、当社が現地に赴き、物件調査を行ってHondaに報告します。推進決定となった案件については、当社が仲介業者として、交渉・契約・引渡まで一人の担当が一貫して行います。
その他、Hondaグループ内の不動産(CRE)で有効利用できていない物件について活用企画を提案。不動産の活用によって企業価値を高めます。
<賃貸事業用地の仕入れ・事業企画提案>
■情報収集
■用地仕入れ
■現地調査・交渉
■企画開発 など
《仕事の流れ》
優良な土地情報をキャッチすると、採算性や市場性を調査し、賃貸事業を企画・検討します。これまでも、一般向けのアパート・マンションだけでなく、オフィスビルやサービス付き高齢者向け住宅、店舗賃貸など、幅広く賃貸事業を展開しています。
【入社後は】
法人不動産売買の経験者でも、店舗の仲介は特殊な内容で慣れるまで時間が掛かることが想定されますので、まずは先輩社員について仕事を覚えていきます。
■担当者はエリアで分けています
全国にHonda販売店があり、担当をエリアで分けています。担当者は毎週のように出張して現地に赴き、調査や交渉を行っています。
チーム/組織構成
現在、不動産事業課は6名。不動産業界の営業経験者が多く、Hondaのブランドに惹かれてきた人や、結婚を機に腰を据えて働ける環境を求めてきた人など、様々な背景の社員が集まっています。中途入社の最初の不安や苦労をわかってくれる仲間がたくさんいるため、安心して仕事をスタートできます。
■組織名称:不動産事業課
【宅建資格、法人の不動産営業の経験をお持ちの方】/学歴不問/要普通自動車運転免許(AT限定可)
【必須条件】
■宅地建物取引士の資格をお持ちの方
■法人の不動産営業の経験をお持ちの方(経験年数不問)
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
【歓迎条件】
■チームで仕事をすることに喜びを感じられる方
■メリハリをつけて、不動産の仕事を続けたい方
■安定した会社で、腰を据えて働きたい方
※社会人経験10年以上の方も歓迎です!
■本社
埼玉県和光市本町5-39
※ゆくゆくは転勤の可能性はありますが、社員の負担を減らすために【転勤支度金制度】や【社宅制度】を整えていますので、ご安心ください。
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
~20時間前後
正社員
試用期間2カ月(試用期間中の待遇は変更なし)
月給23万円~30万円 + 諸手当
【諸手当】
通勤手当(当社規定により支給)
残業手当
休日手当
家族手当
住宅手当
食事補助(1食235円)
■賞与
年2回
(6月・12月 ※2020年度実績5.3ヵ月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~560万円
■社員の年収例
年収例 450万円/29歳/入社2年目/月給25万円+諸手当+賞与
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費(月12万5000円まで)
◆退職金制度
◆住宅手当
◆家族手当
◆Hondaグループ持株会
◆資格取得・通信教育支援制度
◆従業員販売制度 (Honda製品購入時)
◆食事補助(社員食堂での食事代一部負担)
◆社宅制度(転勤時)
◆託児所・育児サポート
◆研修制度あり
◆人間ドック・インフルエンザ予防接種補助
◆保養所(ハワイ)
◆住宅共済会
マイホームを持ちたい社員向けに、毎月の給与から一定額を積立、高利率で運用します。住宅購入時に安い利率で住宅ローンを組めます。
◆ホンダ互助会
安い掛け金で会費を出し合い、不測の事態に遭った社員に見舞金を給付します。納めた会費には利息がつきますが、退職時に全額返金されます。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
(7~10日)
■GW休暇
(7~10日)
■夏季休暇
(7~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
※連続有給休暇取得制度
当社では有給休暇の消化率は100%です。連続で取得でき、土日を含めて9連休も可能。この制度を利用して旅行に出かける社員も多くいます(ハワイ・国内に格安で利用できる保養所があります)。
ホンダ開発は、Hondaグループの従業員やOBの方々の仕事・生活をトータルにサポートします。事業領域は多岐にわたり、不動産建設、保険、トラベルサービス、ホテル・レストランの運営、人事・総務BPO…幅広い分野から、Hondaグループ全体の働く環境や福利厚生制度の充実を一手に担う会社です。
ホンダ開発株式会社の 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)