弁護士法人サンク総合法律事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
弁護士法人サンク総合法律事務所の過去求人・中途採用情報
弁護士法人サンク総合法律事務所の 募集が終了した求人
法務事務スタッフ/未経験OK/残業15h以下/駅チカ好立地
- 正社員
- 転勤なし
【未経験スタート8割】書類作成やご依頼者様からの問い合わせ・電話対応などをお任せします
具体的な仕事内容
依頼者様と弁護士との架け橋となって対応を行います。
◎各種資料作成・管理
◎法的書類作成のサポート
◎ご依頼者様の問い合わせの対応
◎手続き内容のご説明
◎関係機関とのやり取り
◎入出金の管理など
例えば、ご依頼者様から「債務状況をクリアにしたい」といったお電話を受け、相談内容をヒアリングすることもあります。
【一人立ちまでを手厚くサポート】
未経験の方を多く採用している実績がありますので、研修には力を入れています!
まずは入社後、机上研修からスタートし、法律知識など基礎から学んでいきます。
机上研修ののち、OJTで実務を身につけていきましょう!一人ひとりに合ったプランで育成するため、確実に成長することができます。
【メリハリを保てる環境】
ご依頼者様との「最初の接点」を担う自覚を持ち、相手の気持ちに寄り添える方であれば、専門知識がまったくなくても問題ありません。
勤務時間中は集中力とスピーディーさを求められますが、ONとOFFのメリハリをつけて働ける職場です☆
チーム/組織構成
【20~30代メンバーが活躍中!】
8割以上が未経験スタートで、前職も保険会社、旅行会社、お菓子工場、接客、販売など、業界はさまざま!特定のメンバーに負担が偏らないように、チームで協力しながらフォローしあう体制が整っています。手続きに関して意見を求められるなど、弁護士とのコミュニケーションも活発です♪
【未経験・第二新卒歓迎/法律の知識や学歴は一切不問】★接客・販売・営業など、異業種出身者が活躍中!
★未経験歓迎★《人柄などのポテンシャル重視の採用》
8割が未経験スタート!法律の知識
「ドラマを見て、弁護士への憧れがあったから」
「困っている人を助けられる仕事に就きたくて」
「法学部出身で、法律に関わる仕事に興味があった」など
先輩の志望動機はさまざま!きっかけはどんなことでも構いません。
意欲がある方の新たなチャレンジを応援します!
\こんな方にピッタリ/
◎コールセンターや接客など、人と話すシゴトの経験を活かしたい方
◎人の役に立つことを実感できる仕事がしたい方
◎お客様の要望に寄り添える方
◎求める人物像
・主体的に業務に取り組める方
・成長意欲がある方
東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階・5階
*昨年9月に増床!2階・5階にフロアを設けてます。
★5駅利用可能!アクセスしやすいオフィス★
『京橋駅/ 宝町駅/新富町駅/八丁堀駅/銀座一丁目駅』
・京橋駅 徒歩5分
・宝町駅 徒歩3分
・新富町駅 徒歩8分
・八丁堀駅 徒歩4分
・銀座一丁目駅 徒歩9分
9:30~18:30(実働8時間)
★平均残業時間は月15時間程度!オン・オフのメリハリをつけた働き方が可能です。
■平均残業時間
15時間
正社員
※試用期間3カ月間あり(給与変動なし)
月給:21.5万円~26万円 + 賞与年2回
※経験・能力を考慮し、優遇します。
※固定残業代30H/4万300円~5万300円含む ※超過分は別途支給
■賞与
年2回
原則1年以上勤務のみ※2021年実績
■昇給
年2回
7月・1月※2021年実績
■入社時の想定年収
年収300万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆産休・育休制度(取得実績あり)
◆研修制度
◆定期健康診断
◆産業医面談
◆コーヒーメーカー完備
◆自動販売機設置(執務室内)
◆オフィス置き菓子サービス導入
◆オフィスカジュアルOK
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■ハネムーン休暇(5日)
「法律事務所で身に付くスキルってどんなものかわからない」――そう思う方も多くいらっしゃると思います。法律スキルをもとにした手続きは全国共通なので、一度習得した知識は日常生活はもちろん、様々な環境で活かすことができます。
当事務所は債務問題を始め多くの案件を取り扱っており、幅広い分野の知識を増やすことも可能です。自分自身の力となるスキルを身につけることで、自信を持ってキャリアアップに臨めます。