株式会社若葉共済会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社若葉共済会の過去求人・中途採用情報
株式会社若葉共済会の 募集が終了した求人
事務アシスタント/年間休日123日/有給取得率100%
- 契約社員
パソコンスキルを活かして働ける「データ入力業務」/公立学校共済組合本部からの受託業務、一般事務
具体的な仕事内容
公立学校を退職された元教職員の方などから送られてきた、年金請求書の受付業務などを行っていただきます。
【 具体的な仕事は? 】
■請求書類の管理(郵便物)
■年金の決定・改定などに必要なデータ入力作業
└年金の請求書を受け取り、チームで協力してデータを入力・チェックします。
■データ出力作業
└データで送られてくる年金関係書類を出力し、必要な情報を専用システムに入力します。
■請求書類のスキャニング・送信作業
└年金関係書類をスキャンし、データ化して送信します。
…など。
基本的にはチームで作業しているので、困っているときや作業が多いときはそれぞれ助け合いながら進めています!
★★ こんな方にオススメ! ★★
・パソコンスキルを活かして働きたい方(簡単な入力作業ができればOK!)
・チームで仕事をすることが好きな方
───────────
◇◆ある一日の流れ◆◇
───────────
09:30 出社・前日の郵便物の整理・データの入力
▼
12:00 ランチ
▼
13:00 業務再開・入力データのチェック・その日の郵便物の処理
▼
17:30 業務終了・退社
チーム/組織構成
【 40代~50代活躍中! 】
20代から60代まで、幅広い年代の社員が在籍中。明るく朗らかな人が多く、子育て中や子育てがひと段落した女性社員も多数活躍しています!
\\先輩社員の声//
「郵便物に1960年度の古い切手が使われているのを見つけて、みんなで盛り上がったこともありました。和気あいあいとしていて楽しい職場ですよ!」
■配属先:御茶ノ水事務所
・従業員数:17名(男性4名、女性13名)
・平均年齢:40代
【学歴不問!未経験歓迎】簡単なパソコン入力作業ができればOK!事務経験者優遇♪
★業種職種未経験歓迎
★学歴不問
【必須条件】
■パソコンの基本的な操作ができる方
(Excel:簡単な関数を使える方/Word・メール:文章入力ができる方)
■社内外の方と、明るいコミュニケーションを心がけられる方
お仕事にブランクがあっても大丈夫です。
お気軽にご応募ください!
★駅チカ!御茶ノ水(徒歩7分以内)
【御茶ノ水事務所(公立学校共済組合本部内)】
東京都千代田区神田駿河台2-9-5
<アクセス>
「御茶ノ水駅」徒歩7分
9:30~17:30(所定労働時間7時間/休憩1時間<12:00~13:00>)
★情勢に応じて、時差出勤などを実施いたします
■平均残業時間
10時間
程度
契約社員
契約期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日
※勤務成績により、毎年4月1日更新(1年間更新)/最大4回更新
※無期雇用(定年制)登用の途あり
【月収例】20万200円(時給1300円/1日7時間勤務/月22日勤務の場合)
時給1300円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(原則6カ月定期代を年2回支給)
■入社時の想定年収
年収219万円
(時給1300円×7時間×年間稼働日数241日)
■各種社会保険(協会健保・厚生年金保険など)適用
■交通費支給(6カ月定期代を年2回支給)
■残業手当
■服装自由
■社員食堂あり
■年1回健康診断受診(全額会社負担)
※胸部CT検査・マンモグラフィーの実施など、充実した検診内容が社員からも好評です。
(オプション検査も受診可能)
■研修制度充実
※「SMBC定額制クラブ」導入。
パソコン関係等の科目を選択して受講することができます。
費用はもちろん会社が負担します。
■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)加入
<年間休日>
123日
(1年間継続勤務した場合)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
■夏季休暇
■有給休暇
※有給取得率100%!
■創立記念休暇(4月~6月のうち1日)
受託会社と聞いて「肩身が狭いのでは…?」というイメージを持たれる方も中にはいるかもしれません。しかし、実際の雰囲気はとてもフラット。元々共済組合で働いていた社員も在籍しており、会社の壁はほとんど感じません。休みも取りやすいので「無理なく働ける!」と家庭を持つメンバーに特に好評です。
有給休暇を申し出にくい雰囲気の企業もまだまだ多い中で、休みやすさが保証された就業環境はやっぱり安心。「TOKYO働き方改革宣言企業」として東京都知事に認定されるなど、その働きやすさは自他共に認めるものです。
株式会社若葉共済会の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)