株式会社アール工房

広告制作

埼玉県和光市白子3-18-18

株式会社アール工房の過去求人・中途採用情報

株式会社アール工房の 募集が終了した求人

未経験歓迎/サイン(大型商業施設等の案内表示や看板)の設計

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【AutoCADの使い方から教えます!】商業施設に設置するサインの設計・図面作成をお任せします
具体的な仕事内容
◆意匠図やデザインをベースに、サイン筐体(外装・内部構造部分)の設計・作図をお任せします。

◆手にのるサイズの小さなサインから、高さ4mを超えるサインまで、さまざまな種類があります。

★設計の仕事は「デザイン」と「製作・施工」の橋渡しとなる、とても大事なポジションです。イメージをサインという形にするための、想像を現実にしていく仕事。やりがいも大きいです。

【入社後は】
まずはAutoCADの操作から慣れてもらいます。
すでにある図面の修正からはじめ、少しずつAutoCADの使い手へとステップアップしていきます。設計する際のコツやポイントもしっかり教えます。多くの経験を積みながら、少しずつ独り立ちを目指していきましょう。

【将来的には】
スチールなどで構成されているサインは地震や強風で倒壊することのないよう、構造設計や強度計算なども必要です。また、LEDの配置など内部の設計にも関わります。専門知識を身につけ図面作成のプロを目指してください。

チーム/組織構成
■社内で設計を担当するメンバーは全部で5名(本社4名、関西1名)。年代も幅広く30代から60代のメンバーが活躍中です。

■みんなモノづくりが好きなメンバーばかり。ピリピリした雰囲気はなく、ほがらかで和気あいあいとした職場なので、入社した方もすぐに馴染んでいただけると思います。

■プロジェクトには、設計だけでなく、制作ディレクターやデザイナー、製作、施工など、3~4名のチームで取り組むことが多いです。他職種のメンバーとのコミュニケーションを大切にしながら、仕事を進めています。


その他プロジェクト事例
・渋谷スクランブルスクエア
・東京ミッドタウン
・丸の内ビルディング
・大手コインパーキング
・有楽町イトシア(丸井)
・ダイバーシティ東京
・二子玉川ライズ
・二松学舎大学九段キャンパス
・メッツァビレッジ
・サクラテラス
・テラスモール湘南
・池袋サンシャイン60(リニューアル工事) など

その他、大型複合施設/宿泊施設/ランドマークモニュメント/学校・教育施設/文化教養施設/鉄道関連施設 他多数


利用するツール・ソフト等
Windows/AutoCAD
※使い方などは入社後に少しずつ慣れてもらいます。

対象となる方

【未経験歓迎】サインの設計業務に挑戦したいという意欲のある方!(イチから育てます)※高卒以上
サイン設計の仕事に挑戦する意欲のある方を歓迎します!
異業種から転職した社員も多数活躍中です。社会人経験のない方も大歓迎です。

【こんな方を求めています】
■多くの人が目にするものづくりを手がけたい方
■案内表示や施設の誘導表示などサインに興味がある方
■コミュニケーションを大切にしながら働きたい方
■CADオペレーターではなく設計職を目指したい方
■数字や計算に苦手意識がない方
■新しいことにチャレンジする意欲のある方

【以下の知識・経験がある方歓迎!】
■建築業界の経験(設計・施工・営業等)をお持ちの方
■建築学校卒業の方
■AutoCADの操作スキルをお持ちの方

選考のポイント

\お人柄重視の採用です/
緊張なさらずに、普段通りのあなたで大丈夫。ざっくばらんにお話ししましょう。不安なこと分からないことがあれば、面接でなんでも聞いてください。

勤務地

【転勤なし/埼玉・大阪・福岡のいずれか】
※埼玉本社積極採用中!
※希望勤務地を考慮/U・Iターン歓迎/自転車・バイク通勤可
■本社/埼玉県和光市白子3-18-18
■関西支社/大阪府吹田市南吹田3-4-13
■福岡営業所/福岡県福岡市博多区冷泉町8-29 1F

<アクセス>
■本社
都営三田線「西高島平駅」徒歩8分
東京メトロ有楽町線「和光市駅」バス15分
東武東上線「成増駅」バス10分

■関西支社
JR「南吹田駅」徒歩9分

■福岡営業所
福岡市地下鉄「祇園駅」徒歩4分

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
※水曜日はノー残業デーとしています。

※納期にあわせて、自分でスケジュールをコントロールしていきます。
比較的、裁量の大きな働き方です。
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月(条件は本採用時と変更はありません)

給与

月給22万円~35万円

※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
年収400万円 /28歳・経験4年/月給28万円+賞与
年収550万円 / 40歳・経験10年/月給40万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■退職金共済(入社3年目より適用)
■資格手当(社内規定に基づく資格のみ/資格取得支援制度あり)
※「屋外広告士」という、屋外広告物の製作・施工に関する国交省の認定資格の取得支援制度があります。資格取得後は資格手当も支給します!
■ベネフィットステーションとKDDIの優待あり
■自転車・バイク通勤可(駐車場完備)
■服装自由(オフィスカジュアル)
※私服の上にはおる上着が制服として支給されるので
みんな比較的自由な服装で勤務しています。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇も取得可能!


出典:doda求人情報(2023/2/6〜2023/4/2)

株式会社アール工房の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。